<<三鷹駅前商店街と市民との関係を熱く語るPart5>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
25 名前: 多摩っこ 投稿日: 2004/03/27(土) 21:31:28 ID:EJHXNdJk

商店街というコモン‐センス【common sense】をまず機軸に据えること。
そして、そこから市民全員が街づくりに関心を持ち発展に寄与すること。
これを忘れてはいけないよ。
>>26
良い場所は三鷹駅前を流れる玉川上水脇。
ただ、ゴミは持ち帰ること。そして、帰りには駅前で何か買うこと。
>>25,>>27
またか!また来やがったか!
だから、こっちに書けって!
駅前商店街と市民の関係ネタはこっち
2多摩っこ:2004/03/28(日) 18:33:04 ID:ipgQ85hM
三鷹駅前商店街と市民との関係を熱く語るPart5・2get
3多摩っこ:2004/03/28(日) 20:20:56 ID:Qmn4T2y2
インターネットで地域など関係なく通販できる世の中なのに
駅前商店街で固執して商品購入する必要は無いよね
しかも品揃えがどこにでもあるようなものばかりとくれば・・・

本当に三鷹市民様にお買い上げいただきたいのならば、
やはり努力が必要だろう。
自分が取り扱ってる商品のある意味テーマパークといった商品構成と
店構えにして、ここに来なければ入手できないってくらい特化して
個性を持たせないと、どこにでもある商店だったら売りあげは今後も
期待できないだろうし、三鷹以外で安いところ探して買うでしょう。普通・・・

そういう個性が光る商品構成だったらおのずと人は集まってくるし
取材もされるんじゃないの?

映画「ゾルゲ」にカバン提供したお店とか、おしゃれな古本屋とか
イタリアワインで有名な酒屋とか
やはりメディアに取り上げられた、これらの中央通沿いの各お店は
個性が光ってると思うぞ
4多摩っこ:2004/03/29(月) 08:10:40 ID:DcJlWqqQ
>>3
同意。強く激しく同意。
カバンとワインと古本は中央通りで買うべきだね。
わざわざ他の地域(吉祥寺など)で買うことはないしね。
5多摩っこ:2004/03/29(月) 14:19:36 ID:CafSEa/k
>>3
ことさら、大げさに宣伝する君は関係者君だろうな。
6多摩っこ:2004/03/29(月) 15:40:01 ID:W3XdR.l.
三鷹付近の高校に通ってるんですけど
友達(三鷹に住んでない人達)は皆声をそろえて
「三鷹って栄えてないよねw」と言って誰も
三鷹経由で帰りません。みんなジョージに行く。
私は三鷹市民だからそういわれると悲しいんだけど
でもすっごい気持ちが分かる。若者から見ても死んでるもん商店街w
7多摩っこ:2004/03/29(月) 16:25:10 ID:HyyYycCY
成蹊通ってたけど、普通にみんな吉祥寺。
まぁ、街の役割や性格が違うんで別に若者が集ろうが集るまいが
関係無いと言えば関係ない。どっちが上とか下じゃーないと思う。
8多摩っこ:2004/03/30(火) 00:09:40 ID:Ci6Cjeng
>>5
つまらん煽りのレスすんな!
くだらん!
煽るのならもう一ひねり4のように大笑いするようなレスを考えろ
ある意味参考になるぞ4のレスは・・・
9多摩っこ:2004/03/30(火) 01:38:22 ID:volkLxDI
>8
そうかな?
商店厨のようなカバン屋にはうれしいかもしれないが。
ね、○○○さん。
10多摩っこ:2004/03/30(火) 08:05:28 ID:2rMB181Q
>>9
全角商店厨の招待?
11多摩っこ:2004/03/30(火) 11:30:24 ID:cc/i58LM
>>9
そうか!判ったぞ。ニヤリ。(^_^)
なるほどね。
12通りすがり・・・:2004/03/30(火) 11:45:27 ID:.m.XfzQA
三鷹の名産はカバンとワインと古本なんでつか?
13多摩っこ:2004/03/30(火) 12:17:19 ID:Ci6Cjeng
キューイワインとジブリと近藤勇かも(w
14多摩っこ:2004/03/30(火) 12:44:02 ID:DHF0L1dA


こんなアホ、バカスレは


________________終了________________
15多摩っこ:2004/03/30(火) 12:47:07 ID:uD3YliDE
再開!
16多摩っこ:2004/03/30(火) 12:48:13 ID:oqo8K57M
4はネタとしてまずまず。
マジレスだとしても馬鹿丸出しで面白いと思う。
17多摩っこ:2004/03/30(火) 12:50:36 ID:DHF0L1dA
>>15&16
お前ら、どうやら駅前の発展にブレーキを掛けようとしている抵抗勢力だろ?
18多摩っこ:2004/03/30(火) 17:02:43 ID:sw5pe7Us
>9
そうか。あいつだったのか。顔のでかい奴。
19多摩っこ:2004/03/30(火) 17:42:10 ID:1zlOhCaM
あれ?俺は別の店を考えていた。

正体を知っている人はどうやって知ったの?
ここに書き込んでいるところを見たの?
それともここを読んでいるところを見ただけ?
20多摩っこ:2004/03/30(火) 22:04:33 ID:Ci6Cjeng
確証も無いまま憶測で誰か分かってしまうような特定の絞込みは
流石にタブーなんじゃないか?

9はレッドカードだな

管理人に通知されても文句言えないぞ

も少し大人の対応したほうが良かったと思うが
21多摩っこ:2004/03/31(水) 01:15:33 ID:h5qcMxQA
ちょっとのぞいてみたが、なんだかまったりしてるのね
22多摩っこ:2004/03/31(水) 06:45:56 ID:jvJIWnWM
あちらに書くと叱られそうなのでこちらに書いておく。

この問題の本質は、厨店主と呼ばれる人が、駅前商店街問題を
三鷹市全体の問題と誤認していたことにある。
しかし、厨店主の認識は改善されつつあり、今更別スレを立てて
隔離までする必要があるのか疑問だ。

また、市の予算を駅前ばかりに投資することの是非という話題は
三鷹市全体の問題であって、三鷹市スレに書いて悪いはずがない。
小難しい政治的な話題だからといって排除まですることはない。
読み飛ばせばいいだけだ。

そもそもローカルな話題でまったりするだけなら、駅スレ、下連雀スレ、
その他の地域スレに書けばよい。
わざわざ三鷹市総合スレを存続する必要があるのか疑問だ。
あえて存続するなら、市政とか、武蔵野市との対抗意識が
話題になるのは避けられないのではないか。

結論として、正義の三鷹スレを打ち止めにすること、および
この商店街スレを削除することを提案したい。
23多摩っこ:2004/03/31(水) 07:28:29 ID:VyovGRXg
>>22
人間十人十色な訳で、そんな中の一つの提案としては
聞き入れられるけど、また別な人間はその提案を受けて
「仕切りやがって何様のつもりだ」って出てくるのも目に見えてるので
削除案は却下だな

一人の思いでそこまでする権限がどこにある?
24多摩っこ:2004/03/31(水) 07:47:33 ID:jvJIWnWM
>>23
「提案」した私と「却下」するあなた。
仕切っているのはどちら?
25多摩っこ:2004/03/31(水) 08:02:35 ID:VyovGRXg
>>24
そう突っ込んでくると思ってた(w
26多摩っこ:2004/03/31(水) 08:02:36 ID:rxA9T8eg
>>24
仕切りやがって何様のつもりだ
27多摩っこ:2004/03/31(水) 08:38:37 ID:SYoEQG2c
>>22
>市の予算を駅前ばかりに投資することの是非という話題は
>三鷹市全体の問題であって、三鷹市スレに書いて悪いはずがない。
>小難しい政治的な話題だからといって排除まですることはない。
>読み飛ばせばいいだけだ。

>わざわざ三鷹市総合スレを存続する必要があるのか疑問だ。

なんか矛盾してるんですけど
28多摩っこ:2004/03/31(水) 11:06:40 ID:sodS1gfA
あのハゲ息子がねぇ。(プププ。
29多摩っこ:2004/03/31(水) 12:29:16 ID:jvJIWnWM
>>26
宣伝ありがと。
でも正義スレの94とは別人だよー。
94はこのスレ立てた人でしょ?(ちがう?)

>>27
わははは。
締切り明けのヒートした頭で書いてたら、何が言いたいのかわからんようになった。
ま、気にせんで超大。
ほいじゃ、また。
30多摩っこ:2004/03/31(水) 12:38:19 ID:g/fIe/Vw


ハゲ息子が○だと判ったんだから、あながちこのスレも無駄ではなかったんでは?

>>26
ところで、お前がこのスレ立てた張本人だろ? 自作自演すんな。
31多摩っこ:2004/03/31(水) 13:07:07 ID:VyovGRXg
>>30
26は誤爆じゃないの?
単なるツボ突いたネタ書込みにしか見えんが

ま〜誰かれ構わず標的つくって煽りたいみたい寂しんぼさんみたいだけど
いわゆるカマッテ君?(w
32多摩っこ:2004/03/31(水) 17:41:23 ID:QYFGPzSE
>>31
そんなんで釣れますか?
3365:2004/03/31(水) 22:40:11 ID:NmswrACE

さて、ここも終了でしょう。
34多摩っこ:2004/03/31(水) 22:46:12 ID:waKz6HA6
厨店主の店はあの店か!
さっそく様子を確認して来よう。
35多摩っこ:2004/04/01(木) 08:25:00 ID:GuWPcMac
>>32
藻前が釣られてんじゃん!
って思わず突っ込みたくなるボケカキコにワラタ

>>33
見回りご苦労さん(w
でも、みんな適当によろしくやってるから
ここまで仕切らなくても見回りに来なくてもいいよ
36多摩っこ:2004/04/01(木) 12:37:46 ID:agBftMYw
顔のデカイ、ハゲ息子。
37多摩っこ:2004/04/01(木) 12:50:38 ID:/FwfD2.w


スレの乱立はサーバーに大きな負荷をかけるのでは?

そろそろこのスレを終了しよう。
38多摩っこ:2004/04/02(金) 16:06:23 ID:oSbe3zCU
<<三鷹駅前商店街と市民との関係を熱く語るPart4>>
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1080390520&LAST=50

厨店主はpart4がたった4レスしか消化されてないのに何でここを立てたんだ?
理解不能な脳内構造なのは確かのようだ(ワラ
3965:2004/04/02(金) 21:48:36 ID:9Sh4y69w




/////////// 終了 ///////////
40多摩っこ:2004/04/03(土) 01:36:35 ID:B8IT4Ovk
>>38

あれでしょ、39=65のような粘着DQNがことごとく削除依頼出したから
保険で作ったんじゃない?

っうか一時、三鷹スレに記載されてたPart4のアドレスがリンクされなくなったから
削除されたと思ったんじゃない?
漏れも「あれ?」また削除されたんかいな?って思ってたもん
41多摩っこ:2004/04/03(土) 05:39:31 ID:XOR.ZBKM

きかんしゃトーマスに似ているな。

ただ、顔は怒ったような顔していて貧相だ。
42多摩っこ:2004/04/03(土) 08:26:50 ID:aCLree1o

もっと中央線沿線であると言うことを世間(マスメディア)に宣伝することこそが
〔三鷹再生〕の切り札だろうと思う。

街の魅力で他の沿線の商店街と競ったら、吉祥寺には見劣りするものの、
高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪とはかなりいい勝負をすると思う。

そういった、潜在的なポテンシャルを掘り起こす施策をすることこそが、
本来、求められている「まちづくり」だと思う。

それには皆が同じ目線で街の活気を取り戻すという「共同ビジョン」と、
それを継続するシンポジウム等を開催するなど、新しい工夫が必要だ。

でも、やるだけの価値はあると思う。
43多摩っこ:2004/04/03(土) 08:53:47 ID:B8IT4Ovk
>>41
憶測だけで絞り込まれた某商店主をここで吊るし上げるのも
マズイのではないかと思うのだが・・・
確証無く、特定個人の主観でネタとしてハメられてる可能性もあるわけだし

それよか、叩くべき実害がある駅前商店は他にいくらでもあるが・・
例えば接客態度が悪い文房具屋、酒屋の親父や薬局のババァとか
その他漏れない?
こういう殿様商売やって不快な思いを与えるところを叩くべきでは?
44多摩っこ:2004/04/03(土) 10:20:13 ID:52urbbN.
いや三鷹関係のBBS荒らす厨店主の方が問題なんだけど。
ムカツク店は二度と行かないから関係ないし。
45多摩っこ:2004/04/03(土) 10:39:48 ID:B8IT4Ovk
>>44
なるほど一理あるな
漏れもムカツク店は二度と利用してないしな(w

でも三鷹関係のBBS荒らす厨店主が「あそこ」とは確証ないわけだし
それだけにみんなでネタとしてよってたかって書き込むのは危険な気がするが・・・
商店主騙った一市民の煽りネタの可能性もあるだけにな〜
46多摩っこ:2004/04/03(土) 13:08:14 ID:bQuR4CqY
>>45
たしかに。そうだね。
それにしても、機関車トーマスは激似なんでワラタ。
47多摩っこ:2004/04/03(土) 16:10:24 ID:N5/4ijJ6
厨店主の(・∀・)ジサクジエーン!!に踊らされないようにな。
やつは張り付きいつでもレスタイムだが、語尾を自演してもDQNが臭うのが目印。

それから、既出のバッグ店のHPを読んだら文章の特徴とかわかって面白いぞぉーw
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49多摩っこ:2004/04/03(土) 22:29:02 ID:L8sNv0bA
>>42
街づくりは一筋縄でいかないことが多いね。ローマは一日にして成らずではないけど
行政、町会、商店会等が三位一体になって協力強調体制を確立して少しずつ良くなって
行くのだろうね。
ttp://www.syoutengai.or.jp/dataroom/shopping_s/report/no45/no45_03.htm#2

掲示板で不平をならべても、街が良くなるわけではありませんから、具体的なアクションを起こす
ことが何よりも大切です。ベンチャービジネスを新規に参入できるようにする整備も必要ですし、
お年寄りの為のバリアフリー環境も熟慮しなければなりますまい。
50多摩っこ:2004/04/03(土) 22:40:18 ID:L8sNv0bA
後、若い世帯の人達が暮らしやすい住環境を整える(提供する)ことも大切
だ・・・と思っています。ttp://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/nen.htm
めまぐるしく変わる経済環境の渦中で、快適に暮らせる社会実現には、まだまだ
物足りなさもあるのですが一歩一歩の努力も大切ですね。
51多摩っこ:2004/04/04(日) 06:36:21 ID:II.M.ilw
バリアフリーには莫大な予算がかかるね。
52多摩っこ:2004/04/04(日) 10:05:01 ID:k1n43cBk
自分の意見を言う時に、いちいち引用を出さんと説得力ないんか?
当り前のウケウリ長レスもウゼェェェェェェし。
分かりきった上辺事連ねてスレ汚すなよ。
だから厨って言われるんだよーん。知ってた?
53多摩っこ:2004/04/04(日) 13:22:46 ID:d4Nnvmz2
まあ確かに、「こうだったらいいよねー」な意見なら誰でも言える。
そこで必要とされるのは、具体的に何をどうしたいのか、それによってどんな
効果を期待できると思うのか、という明確な内容なんだな。
>>49-50あたりはそういう意味で何も意見していないに等しい。

こういう政治家の下手な演説みたいなレスばかりが延々繰り出されるのなら、
スレ汚しと言われても仕方ないね。
54多摩っこ:2004/04/05(月) 15:07:26 ID:YBaH5hN2
人の意見に対し、文句つけてるだけの52・53よりは全然良し。
野党以下。
55多摩っこ:2004/04/05(月) 21:05:18 ID:fVX8KKto
>>54
あれが「意見」かね。意見も安っぽくなったもんだ。
あれはね、夢想っていうんだよ。
56多摩っこ:2004/04/05(月) 21:21:04 ID:WJOhgfHw
夢精?
57多摩っこ:2004/04/06(火) 08:35:56 ID:cRZsbfYo
>>43
あそこではないでしょう。確かに。間違い有りません。
殿様商売を叩くという発言ですが、あなたの主観でものを言うのは
勝手ですが、そういうのも止めた方がよいんじゃないですかね。
58多摩っこ:2004/04/06(火) 12:53:27 ID:gsiIMxus
>57
確かに。勘違いしている奴らがいるから困るよ。
>>55
まぁ、反論有るなら相手になるぞ。
59多摩っこ:2004/04/06(火) 13:00:04 ID:edg/0yxU
>>57,58
スルーしとけば?
相手にするから、粘着気質で繰り返そうとするんじゃないの?
60多摩っこ:2004/04/06(火) 21:04:26 ID:vS7opNe.
むしろ粘着なのは>>58だな。
>>57は、まあひとりで空しい努力を続けてるだけなので放置プレイ決定。
61多摩っこ:2004/04/06(火) 21:33:33 ID:nc00h13M
>>47
私もさまざまな書き込みを見てきたけど、お前のは最低だな。
人間として余程暇を持て余したリストラ直前の厨房だろう?
まったくいい加減みっともないことは止めろ。お前のカーちゃんが泣いてるぞ。
62多摩っこ:2004/04/06(火) 21:43:53 ID:nc00h13M
やたらと他と比較するムキの低レベル厨房は隣の町の賑わいと地元とを比較したがる
ようだが、別に比較しても構わないが、少なくとも地元を軽視した発言をする事
はルール&マナーに反することであると言うことを忘れてはならないだろう。
逆に言えば、ルールやマナーそしてモラルを弁えている人ならこんな事を言う必要はないんだ
がね。基本は何でも人のせいにするという他力本願を自粛することだよ。判ったな。
63多摩っこ:2004/04/06(火) 22:20:33 ID:OGEr7Qpk
治っとらんやんけ。
64多摩っこ:2004/04/07(水) 04:33:12 ID:YNO09Gvg
ほほーw
>>61-62はホントに(・∀・)ジサクジエーン!!が下手なバカカバンだね(プププ
ここのレスの半分は、ひとりで空しい努力を続けて余計に墓穴を掘り下げている
とある男によるものだな。

以前に誰かが
>若いヤシはカタカナを半角で書く。オヤジは全角で書く。
と言っていたのを真に受けちゃって頑張っちゃったんだな(ゲラゲラ
俺もお揃いで半角に統一してみました。
65多摩っこ:2004/04/07(水) 05:21:26 ID:9xiHDUuI
>>64
逮捕されたいようですね。
66多摩っこ:2004/04/07(水) 08:25:24 ID:jYm/u7.Q
NHKで三鷹駅前商店街が紹介されましたよね。
興味をもった人も多いでしょうね。
Yahoo!やGoogleで「三鷹駅前商店街」で検索しますよね。
どうなると思います?

ここと正義スレが1番と2番に並ぶんですよ。

もうね、恥ずかしすぎ。
頑張ってる店も多いのにね。
商工会は把握してるんですかね。
誰か教えてあげた方がいいんじゃないかな。
67多摩っこ:2004/04/07(水) 08:30:50 ID:.Xjmxqag
>>66
正義の三鷹市もここも既に知ってるそうだ
68多摩っこ:2004/04/07(水) 08:39:37 ID:jYm/u7.Q
>>67
そうですか。
知ってて、この店主を処分するとかそういう動きはないんですか?
それとも、やっぱりにせ店主のなりすましなのかな?
69多摩っこ:2004/04/07(水) 08:40:48 ID:wsomlPgU
やはり掲示板を廃止にするべきだろうな。
70多摩っこ:2004/04/07(水) 12:14:12 ID:1uzBnnqo

市内で取れた野菜とかを販売しているお店ってご存知ですか?
もし何か情報があったらお願いします。
スーパーで野菜買ってますが、やはり地元で取れたものの方が新鮮だと思うので。
71多摩っこ:2004/04/07(水) 12:18:33 ID:q7bYXpqo
東八沿いに無人販売機が結構あるよ。
美味しいし、安くて良いよね!
72多摩っこ:2004/04/07(水) 12:29:21 ID:1uzBnnqo
>>71
おぉ〜。ありがとうございます。
いえ、無人でも良いのです。(生産者の顔を見たいというのは贅沢な話でした、汗!)
そうでしたか。早速、ちゃりんこを走らせて東八道路沿いを歩いてみたいと思います。
でも、本当に親切な方だ。71さん。
73多摩っこ:2004/04/08(木) 15:13:17 ID:VT/j5UPg
>69
廃止にすべきと言う意味が分からない。
他の皆さんに失礼ではないか?
それに、廃止にしたがっているのは厨店主だけだと思うんだが・・・
なぜキミはそこまで廃止廃止と言いつづけるのかな?
74多摩っこ:2004/04/08(木) 17:27:22 ID:HVgGiL2s
>73
カバンがさらに売れなくなるから。
75多摩っこ:2004/04/08(木) 19:00:07 ID:F8hvljfk
おい、そんなことよりタバコ吸ってる馬鹿を商店街から排除しろよ
76多摩っこ:2004/04/08(木) 20:24:23 ID:rDCVe1nU
千代田区が行っている喫煙防止条例は有効なのじゃないかな?
あと歩き煙草とそれを道に捨てるのも取り締まることが大切だけど、
問題はそれを行う人員をどのように確保するかと言うことなんだが…。
市役所というか、行政がやらないとタバコの問題はなかなか。。
77多摩っこ:2004/04/08(木) 20:53:20 ID:tHnEC4mc
東八
78多摩っこ:2004/04/08(木) 21:19:41 ID:tHnEC4mc
左右均等だったよね。
79多摩っこ:2004/04/09(金) 03:22:18 ID:rEIY8.TM
駅前商店街に防犯カメラは設置するの?
80多摩っこ:2004/04/10(土) 11:41:13 ID:3XffByQ6
さあ?そんな予算あるんだろうか。
81多摩っこ:2004/04/10(土) 16:28:10 ID:tNuH0K4w
>>80
ただ現実に殺人事件(薬局)が発生しているのだから、設置することは
必要不可欠な事項であることだと思惟せざるを得ない。
ビデオカメラ等ハイテク装置は犯罪抑止力には有効であることはさまざま
なデータからも明らかである以上必要だろうね。
82多摩っこ:2004/04/10(土) 18:08:40 ID:hYpsKTlU
お金を考えると、現実的には遣り繰りどうするかとか
問題山積みだけど、世の流れ的には必須の設備といえる状況ですね。
個人的にも駅前近辺には設置して欲しい
あと、各公園にも欲しいんだけどね〜
83多摩っこ:2004/04/10(土) 19:28:17 ID:7euGU4bQ
>>82
予算、確か設置に300マソくらいかかるらしいでつ。
出来れば路地裏に設置してほしいですね。
だって、メインストリートよりは犯罪が起こりやすそうだから。
安心設備として必要ですね。
ま、金を出すとしたら自治体(つまり税金)になるだろうけど。
84多摩っこ:2004/04/10(土) 19:38:00 ID:vRMGJoGU
「防犯カメラ」で検索すると10万円以下でけっこうある。
これは粗悪品としても、300万円というのは高すぎないか?
85多摩っこ:2004/04/10(土) 19:39:15 ID:7MKhKUxk
>>81のこの口調・・・どこかで嗅いだ臭いが・・・皮の臭いか・・・?
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
86多摩っこ:2004/04/10(土) 20:47:21 ID:7euGU4bQ
>>83
すまそ。去年どこかで子供がさらわれた事件でテレビのニュースでその自治体が
設置した防犯カメラの費用が300マソと言っていたので。。
かなり立派なカメラでしたけど、ミニオービスみたいな。
87多摩っこ:2004/04/10(土) 21:17:41 ID:3PilnFEg
>85
俺も思った。
88多摩っこ:2004/04/10(土) 21:52:16 ID:FMvrATgE
初めまして。綿櫛は昨年地方から上京し、三鷹に住む者です。
駅前、まだ道に不慣れで駅からの距離感等、把握できないのですが
何はともあれ歩いております。今日も歩きました。

さくら通りと言うから、桜並木でもあると思ったのですが、
普通の沿道でした。ただ、このさくら通りは、私の故郷(山梨)の商店街
に非常によく似ており、とても親近感をおぼえました。
無農薬野菜のお店があったり、おしゃれなレストラン(御馳走屋さん)、はんこ屋
さんなど小規模ながらも存在感のあるお店が沢山並んでいて好感が持てました。
昔ながらの店構えを持つ魚屋さんもありました。老舗でしょうか?
更に路地を入ると質屋さんがあったり、本当にローカルな印象。
後、三鷹に限らず、東京に来て驚いたのは、街を歩く女性の美しいことですね。
何というか、スリムな人が多く容姿も美しい人が多い気がします。都会に住んでいて
洗練されているためでしょうか。
89多摩っこ:2004/04/10(土) 21:56:10 ID:iEIQC4N2
>>88
店 と か イ ロ イ ロ 必 死 で つ ね
90多摩っこ:2004/04/10(土) 23:07:27 ID:HlNJKZj.
P
91多摩っこ:2004/04/10(土) 23:10:51 ID:Yk4HobbE
また、ちょろちょろ出てきましたね。
特に>>81
来たのか?また、ヤツが来たのか?
だんだん特徴がわかってきましたよ、自分にも。
92多摩っこ:2004/04/11(日) 00:07:52 ID:6gvqp.8E
84もね。
93多摩っこ:2004/04/11(日) 00:16:09 ID:R9ZYBoVs
正義の三鷹スレと分けたの初め反対だったが、成功か?
94多摩っこ:2004/04/11(日) 00:26:13 ID:6gvqp.8E
>>88
たしかに、さくら通りってローカル色が強いかも。
つーか、どこにでもありそな商店街。マターリしてるね。
ただ、あの通りって歩道が狭いね。
95多摩っこ:2004/04/11(日) 10:40:22 ID:e2c8kMDo
今、外国で邦人が大変な時期だというのに…。
96多摩っこ:2004/04/11(日) 10:46:51 ID:Ib6DhSOU
>>93
良かったんじゃないかな。
正義の三鷹スレは市のスレなのに三鷹駅の話題ばかりになっちゃうんだよね。
こんなに三鷹市スレは書き込みが多いのに、三鷹駅スレがあまり伸びてない。
なんか市スレは自作自演っぽいところも散見されるし。
97多摩っこ:2004/04/11(日) 11:15:11 ID:e2c8kMDo
>>96
何が言いたいのかさっぱりわからん。
98多摩っこ:2004/04/11(日) 13:26:35 ID:c3Ypfo3Y
>>96
もっとシンプルにすることもありかな?
例えば市スレで一本化するとか。
99多摩っこ:2004/04/11(日) 13:37:43 ID:c3Ypfo3Y
お天気良さそう。
100多摩っこ:2004/04/11(日) 14:00:10 ID:c3Ypfo3Y
げっと100
101多摩っこ:2004/04/11(日) 15:37:34 ID:hhPwO0Do
なるほど
102多摩っこ:2004/04/11(日) 15:57:06 ID:JTaTuwrY
正義スレに春が来たのか?また、ヤツが来たのか?



なんとも芳ばしいオサーンが紛れ込んでるよ。。。(*´д`;)
103多摩っこ:2004/04/11(日) 16:01:37 ID:hhPwO0Do
芳ばしい
104多摩っこ:2004/04/11(日) 16:04:00 ID:JTaTuwrY
↑自分が煽られたと勘違いした香具師が暴走中w
105多摩っこ:2004/04/11(日) 16:08:14 ID:hhPwO0Do
暇人だにゃー
106多摩っこ:2004/04/11(日) 16:53:26 ID:9fa4nak6
>>104
ワラタ...
107多摩っこ:2004/04/11(日) 17:24:23 ID:9fa4nak6
>>102
ワロウタ。
108多摩っこ:2004/04/11(日) 18:06:21 ID:B4cXiDik
109多摩っこ:2004/04/11(日) 19:16:38 ID:wH4MZsuQ
>>108
座布団一枚!
110多摩っこ:2004/04/11(日) 19:30:25 ID:B4cXiDik
>>109
おおきに(^^
111多摩っこ:2004/04/11(日) 19:56:14 ID:YQZX3MX2
>>86
商店街だと1台じゃカバーできないだろうし
工事費とかもかかるから
それ全部で300万てことじゃ?
112多摩っこ:2004/04/11(日) 20:30:38 ID:XykP5Qpk
>>111
そうだよね。一カ所だけ見張っても無意味だろうし。
何台も入れて、そしてその分モニターを用意してとなるとそのくらいかかるかも
113多摩っこ:2004/04/11(日) 20:35:07 ID:XykP5Qpk
あまり費用のかかることは、実際問題難しいかも。
114多摩っこ:2004/04/11(日) 21:10:46 ID:oPHF9OhA
江戸幕府の職名。武田氏の遺臣や浪人などが槍奉行の支配に属して八王子に在住し、甲州口を警衛し、また交替で日光社参・江戸火消役をつとめた者。同心百人をもって1組とし、10組あったからいう。八王子千人同心。八王子千本槍衆。
115多摩っこ:2004/04/11(日) 21:33:17 ID:YNCNQFS2
>>112
あと、そのモニターを設置する場所だってはたしてあるんだろうか?
116多摩っこ:2004/04/12(月) 06:49:16 ID:mDK7hgzc
>>114
歴史はもうけっこうです。
117多摩っこ:2004/04/13(火) 06:48:47 ID:wrSrx6ac
でも、各商店って、大抵は店の中から外の通りを眺めている事が多い気がする
んだが、、

あれは、つまり、「人間防犯カメラ」なのだろうか?
118多摩っこ:2004/04/13(火) 07:43:20 ID:rJbSyGa.
ん?
防犯カメラってモニターするやつのこと?
俺は録画するだけかと思ってた。
119多摩っこ:2004/04/13(火) 08:31:26 ID:pafAeyss
あぁ、そうだね。録画だけだろ。
120多摩っこ:2004/04/13(火) 12:51:49 ID:2.9v6MpQ
しかし、ここに書き込んでいる奴らって「心のねじ曲がった奴」が多い。
121多摩っこ:2004/04/13(火) 16:59:09 ID:/wzSakjE
>>l20
ハゲドゥ。
特に91あたりが電波強そうだな。
122多摩っこ:2004/04/13(火) 17:00:54 ID:8fyWjFcc
91はちがうね。
まともな91を非難するアンタだろう。>121
123多摩っこ:2004/04/13(火) 17:44:52 ID:9zEUzdOU
今日あたり、寒さも手伝ってか客いなかったな…
124多摩っこ:2004/04/13(火) 20:26:26 ID:sqoUE996
91=122
125多摩っこ:2004/04/13(火) 21:11:12 ID:TzG1j9dw
>>122,124
商店厨か?
126多摩っこ:2004/04/13(火) 21:21:01 ID:ALRqNrGs
>>1の趣旨からすれば商店厨が来ることはむしろ目的に適うのだが。
127多摩っこ:2004/04/13(火) 21:21:49 ID:c9G.mExw
営業時間中にここに書き込んでるのかな?
って通りすがりに思わず店の中のぞいちゃう今日この頃。
128多摩っこ:2004/04/13(火) 22:42:26 ID:2d7O1Bek
人、入ってないね。いつも。
129多摩っこ:2004/04/13(火) 23:01:42 ID:c9G.mExw
目が合うと「お客さん」より「やっ?こいつが2チャンネラーか?」
の目で見られそう。
130多摩っこ:2004/04/14(水) 09:37:56 ID:odvJr0Gg
>129
次元低すぎ。
131多摩っこ:2004/04/14(水) 10:15:13 ID:tdOG1CCA
>130
次元高すぎ。ふふっ。
132多摩っこ:2004/04/14(水) 10:30:48 ID:dtRDzLXs
133多摩っこ:2004/04/15(木) 13:10:54 ID:bhnz0RNo
今日も中は人の姿ゼロ。
134多摩っこ:2004/04/15(木) 17:25:49 ID:An7oVqjo
だって店に来て商品に触るなとか、電話してくるなとか言ってたから
本望なんじゃない?
135多摩っこ:2004/04/15(木) 20:26:02 ID:cFW9WJHw
>>129
ワロタ。
136多摩っこ:2004/04/15(木) 20:34:58 ID:Fjyz10gY
あの店、今日って休みじゃなかった?
137多摩っこ:2004/04/15(木) 21:18:27 ID:hJb14psE
午前中通りかかった時、シャッター閉まった
店の前でなんか作ってる人いたよ。
138多摩っこ:2004/04/15(木) 21:25:24 ID:cFW9WJHw
個人的には三平ストアが好き。
何というかあのレトロチックな雰囲気がたまらん。
後、お酒を飲むんだったら、最近行ったこの店はなかなか良かった!
何というか隠れ家風で雰囲気がありました。

和彩dining 花  http://r.gnavi.co.jp/g638701/

後、 さくら通りに「馳走屋」ってあるけど、あそこ行った人いますか?
139多摩っこ:2004/04/15(木) 23:10:46 ID:/7aj30Yo
うまいよ。
以前、石ちゃんの「通りの達人」でも取り上げられてた。
140多摩っこ:2004/04/15(木) 23:20:00 ID:cFW9WJHw
>>139
情報ありがとう! デブ屋の石ちゃん!
凄いね。あの番組(メレンゲ)で紹介されたんだ!石ちゃん、三鷹に来たと
いうことだね。ああ、見逃してたなぁ〜。たいてい毎週観ているんだけど…。
今度行ってみます。 ありがとうございました。
141多摩っこ:2004/04/16(金) 07:14:21 ID:f.zMbLPI
居酒屋けっこう多いね三鷹は。
142多摩っこ:2004/04/16(金) 08:03:32 ID:UpLm034g
先週風童子に佐野四郎がひょっこり来たそうだ
143多摩っこ:2004/04/16(金) 08:03:56 ID:f.zMbLPI
以前は北口に下りて焼き肉屋に行くのが常だったけど、
最近はすっかり行かなくなったよ。
144多摩っこ:2004/04/16(金) 08:06:09 ID:f.zMbLPI
>>142
ドラマの撮影かな?
結構、ロケやってるよね駅周辺。
145多摩っこ:2004/04/16(金) 09:09:24 ID:ou4TwGmk
>138
「馳走屋」、評判は悪くないみたいだけど個人的にはダメだったな。
奇をてらっていはいるけど、あんまりおいしくない。
146多摩っこ:2004/04/16(金) 10:40:19 ID:f.zMbLPI
>145
たしか、ワインとか豊富にそろえてあった気がするよ。
行ったの随分前だけど。
基本的にイタリアンだったかと。
147多摩っこ:2004/04/16(金) 14:40:18 ID:U5w0WFRY
漏れは唐辛子が好き。
148多摩っこ:2004/04/16(金) 17:02:12 ID:0DXaT4bc
癒し系の店というか、以前コラルにあったアジア料理居酒屋が好きだったなぁ。
でも、こないだ行ったら無くなってた。
149多摩っこ:2004/04/16(金) 19:44:45 ID:rzLNsHlk
三鷹は何であんなにカラオケ店が多いのかな?
150多摩っこ:2004/04/16(金) 23:42:29 ID:PKs2qvUI
>>88
「さくら」の意味が、違うのかも・・
151多摩っこ:2004/04/17(土) 00:56:39 ID:9xtUiNew
さくらんしてます、てかあ
152多摩っこ:2004/04/17(土) 08:08:25 ID:qObsACEs
>>150
さくら、さくら、良い響きだなぁ。
153多摩っこ:2004/04/17(土) 11:26:44 ID:5AMyX.ng
見たことある人います?
やたらと三鷹市内を徘徊している、痩せた女性(顔色は浅黒く、何か意味不明のことを喋って
いる)髪型はザンバラというかボサボサ。

後、もう一人、男でやはり痩せていて髪の毛は短く(五分刈り)でコンビニとかのゴミ箱を
覗いたり、自動販売機の下を覗いたりしながら、ブツブツと何か独り言喋っている。

この二人を市中でよく見かけるのですが、何者なんでしょうかね?
154多摩っこ:2004/04/17(土) 12:28:35 ID:lcrtiU1A
特徴からすぐ判ったけど
精神病んでる方でしょ
まずいんじゃないこういうネタとして出すのは
155多摩っこ:2004/04/17(土) 18:03:24 ID:bF8oa.4s
よく、飲食店とかで芸能人の色紙を飾っている店とかあるけど、そういう店に限って味は良くないパターンが多い。
156多摩っこ:2004/04/17(土) 18:09:12 ID:eN5PtfGM
<<三鷹駅前商店街と市民との関係を熱く語るPart5>>

★☆★三鷹駅16★☆★【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1079310566&LAST=50
の棲み分けがよく分かりません。
普通のお店情報とかはどちらに書き込めばいいんですか?
157多摩っこ:2004/04/17(土) 20:05:29 ID:lcrtiU1A
とりあえず、チェーン店の居酒屋もスクランブル交差点付近に
店構えてますね
白木屋も気付いたら南口に進出してるし
あと、さくら水産も来てくれたら財布にやさしくていいんだが
吉祥寺北口http://r.gnavi.co.jp/g070303/
と武蔵境にはあるのに、三鷹はきれいに避けられてるし・・・
158多摩っこ:2004/04/17(土) 21:43:04 ID:bF8oa.4s
>>157
さくら水産良いね。私は勤めが四谷なのですが、いつもお世話になっています。
三鷹にオープンすれば良いなあと思います。
あそこは料理も豊富だから家族で行けますし。
三鷹はもっぱら北口で飲んでます。 南口より淋しい感じするけど、加賀屋という
モツ煮込みのうまい店もありますし、鳥鉄もグッドですよ。
159多摩っこ:2004/04/17(土) 23:35:04 ID:mCWxORlw
本当はコラルあたりに気の利いた居酒屋があるよ良いんだが、、
160多摩っこ:2004/04/18(日) 05:38:42 ID:B0KTedBY
>>159
そうかな。
161多摩っこ:2004/04/18(日) 08:26:55 ID:Vwkt28q6
>>158-160
それが商店街と市民の関係に何か問題があるんですか?
162多摩っこ:2004/04/18(日) 08:52:36 ID:e75WdhVs
丸正近くの女子学生会館1F「珈琲館」無き後、工事をやって
近々何か店が出来るようですね
何屋さんでしょうか?
163多摩っこ:2004/04/18(日) 08:58:23 ID:XrFZ8We.
>>162
それが商店街と市民の関係に何か問題があるんですか?
164多摩っこ:2004/04/18(日) 08:59:23 ID:vfOYaDjo
>>162
あの建物まだ新しかったのにね。
三鷹もあそこいらが賑やかになってきたね。
165多摩っこ:2004/04/18(日) 09:15:21 ID:F2fbaXfY
>>164
それが商店街と市民の関係に何か問題があるんですか?
166多摩っこ:2004/04/18(日) 10:33:38 ID:KtcfDY5.
>>156
ここは熱く語るスレらしい
まったりした話題は正義の三鷹市スレ・三鷹駅スレ・下連雀スレなどで

ちなみに俺はこういうスレ分けには懐疑的

>>161,163,165
このスレ立てたのお前か?
167多摩っこ:2004/04/18(日) 10:50:52 ID:QPWCaBL6
>>166
店の話とかは駅スレじゃないの?
ここは、「三鷹駅前商店街と市民との関係」を熱く語るスレ。
厨店主やプロ市民の語り隔離スレッドがもともとの起源だしな。
>>1のコピペ読んだらわかるだろ?

それから・・・このスレ立てたのが>>161達だったら何だと言いたいのか?
168多摩っこ:2004/04/18(日) 10:56:34 ID:9D9nVlKY
>>166
162や164のどこがまったりしてないんですか?
このスレが出来たのは、三鷹駅や市スレが荒れてきたから
その受け皿として、一時的に「隔離スレ」として出来たのでは?
その辺の経緯は三鷹関連スレを見てれば分かるでしょ。
169多摩っこ:2004/04/18(日) 11:04:19 ID:KtcfDY5.
>>167
誘導が下手なところが似てるってこと
>>1のコピペだけで意味がわかるのは常連だけ
他地域の人や4月から三鷹に越してきた人にはわからないよ
>>161,163,165も同じ
>>162,164は何を言われてるのか理解できてないのでは?
170多摩っこ:2004/04/18(日) 11:11:04 ID:KtcfDY5.
おーい、スレ立て1よ
>>168さんにちゃんと説明してやれ
俺はもう知らん
171多摩っこ:2004/04/18(日) 11:58:00 ID:vfOYaDjo
プロ市民って何?
172多摩っこ:2004/04/18(日) 12:05:32 ID:oyZyciWU
昨日、中央通りのFC東京オフィシャルショップで、対ジュビロ戦中継観戦の
場所提供してくれたそうですね。
店の外まであふれるほどの集まりで歓声やため息が響いて皆さん楽しまれたようです。
商店街にこういう場所があると良いですね。
173多摩っこ:2004/04/18(日) 13:57:20 ID:ymKif.WU
>>172
そうですね、FCファン同士交流の場が欲しかったところです。
こういう試みは本当に充実しており、地元フレンドリーな事だと思います。
今後もこういうのはお願いしたいですね。
174多摩っこ:2004/04/18(日) 20:19:40 ID:8MCBqA3Y
日曜日なのに街に活気がなかったな。
175多摩っこ:2004/04/19(月) 00:56:16 ID:IRLmza5w
南口のコミクボーイが潰れたー
仕事帰りにたまーに利用していたのに…

駅前でお勧めの漫画喫茶ってないかなぁ?
176多摩っこ:2004/04/19(月) 05:16:14 ID:53D2Fo/Y
>>175
残念。
177多摩っこ:2004/04/19(月) 14:22:48 ID:j1qU7JxM
がんばろう。まけないぞ。
178多摩っこ:2004/04/19(月) 23:01:21 ID:bUkrvrcY
ちなみに俺はこういうスレ分けには懐疑的
179多摩っこ:2004/04/20(火) 22:23:10 ID:grw0fIRE
すまんそん。かちゅ〜しゃでレスにしてた
180多摩っこ:2004/04/21(水) 06:48:34 ID:GW41/4N6
>>179
知ったかぶりすな。
181多摩っこ:2004/04/21(水) 09:09:24 ID:5TvNpNxg
>>172-173
現地いけるヤツは行くべし
磐田往復は鈍行でたった\4,000程だ(乗り放題切符使うと)。
182多摩っこ:2004/04/22(木) 04:55:25 ID:TCYVD3gM
>>181
たしかに。
183多摩っこ:2004/04/22(木) 15:17:40 ID:9/Hxyu6g
「厨店主の店を皆で捜索するOFF」キボンヌ
184多摩っこ:2004/04/22(木) 19:08:27 ID:1ERVHx/.
>>183
捜索って言うかね・・・既に明(ry
185多摩っこ:2004/04/22(木) 20:55:30 ID:lB1kZ9iI
商店街に限らず世の中全体が不況だね。
勝ち組はあるのかな?
186多摩っこ:2004/04/23(金) 00:34:53 ID:nX5bNbHk
>>184
「厨店主の店を探すフリして厨店主の慌てふためく様を実況するoff(ライブカメラ有)」
でドウダ。
187多摩っこ:2004/04/23(金) 01:36:56 ID:9qBmwWvk
>186
ソレオモロイ。
あいつ前に「脂ぎった手で商品をベタベタ触ったあげく、なにも買わずに帰るとはらわたが煮えくりかえる」
とかカキコしてたじゃん。
だからみんなで商品をベタベタ触ろう。
逆切れされそうだけど。
188多摩っこ:2004/04/23(金) 01:44:23 ID:ybJwgMmA
オイオイ
お前ら誰かの手の平で踊らされて確証の無い店を
血祭りにするのも犯罪と紙一重じゃないか?
排泄物ネタカキコが削除されたように消されないよう
せいぜい気をつけな

一体誰がどういう証拠であそこだって決めたんだい
教えてくれよ
納得できる答えくれたら厨店主叩きに参加するよ
189多摩っこ:2004/04/23(金) 01:54:27 ID:cuejnKiE
必死にあの店は違うよ、という多数を装った否定の
書き込みが逆に事実だといっているようなもの。

他人ならスルーするはずの個人特定のネタを必死に否定する人=本人
というのはネットの定説ですね。
190多摩っこ:2004/04/23(金) 02:10:03 ID:ybJwgMmA
ハイハイ
思考回路悲しい位単純だね〜
ま〜救いようが無いの承知で聞くけど
納得できる証拠提供したら
厨店主たたきに加わるっつってんだろうが
ヴォケ
191多摩っこ:2004/04/23(金) 02:24:32 ID:cuejnKiE
かばんが売れなくて大変ですね(爆笑
192多摩っこ:2004/04/23(金) 03:41:28 ID:ybJwgMmA
は〜
さよけ?
193多摩っこ:2004/04/23(金) 04:36:30 ID:kkIQNS16
>さよけ?
その言い方ふるっ!!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

本人を納得させるほど暇で優しい人はいないよ(プ
その前に、なぜスレ住人を怒らせ叩かれたかを考えた方が店のため。
しかし自分で事を荒立ててバカですねぇ
194多摩っこ:2004/04/23(金) 04:50:27 ID:Q1s/lVqk
「さよけ」って何?
195多摩っこ:2004/04/23(金) 06:37:21 ID:27sdQC66
ドラッグストア、新店が出来るみたいね。
196多摩っこ:2004/04/23(金) 10:05:47 ID:laRGcIoY
197多摩っこ:2004/04/23(金) 11:37:42 ID:laRGcIoY
スマソ。
198多摩っこ:2004/04/23(金) 12:03:48 ID:ycdvhols
ひきこもりってなに?
199多摩っこ:2004/04/23(金) 12:35:25 ID:TzkCW9ng
ジブリバス停近辺、かなり広々としたね。
また、ビルとか出来るのかな?
200多摩っこ:2004/04/23(金) 16:39:47 ID:8/Kqwc1g
見晴らし良くなった。
201多摩っこ:2004/04/23(金) 17:26:30 ID:J60tHkXg
ホームからの。
202多摩っこ:2004/04/23(金) 19:06:51 ID:7fOyyCPg
雰囲気変わるね。駅前。
203多摩っこ:2004/04/23(金) 19:58:30 ID:7fOyyCPg
古本屋のあったあたりも。
204多摩っこ:2004/04/23(金) 21:22:02 ID:PoOH3QXU
自転車置き場?
205多摩っこ:2004/04/23(金) 22:48:15 ID:.kbPsws.
自転車置き場って線路沿いにある一カ所だけ?
206多摩っこ:2004/04/24(土) 05:34:08 ID:ikbmpNig
>>205
自転車置き場、どこも飽和状態だよ。
207多摩っこ:2004/04/24(土) 08:08:56 ID:e0g5BtAg
三平の裏は?
208多摩っこ:2004/04/24(土) 08:30:15 ID:L902aUWQ
コラル裏の園田薬局対面にある駐輪場、6月で閉鎖ってかいてあったな
建物でもできるのか?
209多摩っこ:2004/04/24(土) 09:55:00 ID:r1oIXfmQ
>>208
あれがないと今度はどこに置けばいいんだろう、、、
210多摩っこ:2004/04/24(土) 10:01:48 ID:p//Sw6Ns
>>209
厨店主の店先とか
211多摩っこ:2004/04/24(土) 10:06:06 ID:r1oIXfmQ
そういえば、ジブリって、駐輪場あったっけ?
212多摩っこ:2004/04/24(土) 10:29:57 ID:cynEvdbQ
どんどんビルが建っているね。
213多摩っこ:2004/04/24(土) 12:23:39 ID:L902aUWQ
中央通都営住宅裏の通り歩いてるとマンション建築計画掲げてる所
2・3箇所あるな〜
214多摩っこ:2004/04/24(土) 16:55:16 ID:9UPjwLC6
厨店主の店内でおしっこ漏らしてもいいですか?
ゲロとどっちがダメージ深いですかね?
215多摩っこ:2004/04/24(土) 16:57:42 ID:L902aUWQ
>>214
人に聞く前に実行汁!
結果レポート待ってる
216多摩っこ:2004/04/24(土) 17:03:23 ID:OMdr1P12
↓「さよけ」のカキコ
217多摩っこ:2004/04/24(土) 17:14:46 ID:DFKKX.K2
>>213
スマソ! マンション多いね。賃貸もあるけど、分譲もあるのかな?
218多摩っこ:2004/04/24(土) 18:02:04 ID:DFKKX.K2
あと、コラルの上の階って、人が住んでいるのですか?
通勤するのには最高の場所ですね。でも、家賃高いかも。
219多摩っこ:2004/04/24(土) 18:54:58 ID:9UPjwLC6
子供が催したら、三鷹駅前「公衆便所商店」を御利用下さい。
悪酔いした方の酔い覚ましにもどうぞ。
220多摩っこ:2004/04/24(土) 19:08:17 ID:gURK9qCE
>>218
あそこはオフィスでしょ?
221多摩っこ:2004/04/26(月) 08:23:56 ID:unYPaQmg
ひょんな事からバカン屋が厨店主ってのはガセネタなのが分かったぞ
正体は、し
222多摩っこ:2004/04/26(月) 09:27:25 ID:lbeqxtm.
必死だな。
カバン屋は地元の学校行ってないから、地元意識はゼロ。
三鷹市民=貧乏人なんだな、きっと。
223多摩っこ:2004/04/26(月) 12:17:45 ID:6g9DcHXo


第一勧業銀行の建物って、今は何に使われているんでしょうか?
224多摩っこ:2004/04/26(月) 13:08:43 ID:LDRZ3qFw
>>223
そういえば気が付かなかったな。
あそこって、昔映画館があった場所だろ?
そういう話を聞いたことがあるが。
225多摩っこ:2004/04/26(月) 14:01:19 ID:LWsLVtVw
一つくらいあっても良いのにね。映画館。

ただ、これだけマンションやビルが密集してしまうと新たに場所を確保
することも出来ないだろうね。
226多摩っこ:2004/04/26(月) 14:55:17 ID:oqhya4Ic
>>224
映画館が三鷹にあったことも知らなかったyo.
227多摩っこ:2004/04/27(火) 00:14:23 ID:M4s/xmUA
>>222
すぐさま食いついて必死だね(大笑

正体ばれそうになって大慌てでバカン屋に罪なすりつけようと必死(馬鹿笑

まるでイラクでアメリカ軍のせいにすべくがんばってる
アルカイダと全く一緒

正体ばれてその印象どうよ!
教えろ!(大笑)
228多摩っこ:2004/04/27(火) 00:32:56 ID:jgLF8drw
どこでおしっこ漏らせばいいんですか?
229多摩っこ:2004/04/27(火) 00:34:27 ID:sjxyGXng
なんか必死
蒸し返してるのは(以下略
230多摩っこ:2004/04/27(火) 00:37:16 ID:M4s/xmUA
>>229
必死だね〜(w
がんばって〜プ
231多摩っこ:2004/04/27(火) 00:37:21 ID:RCNekyPU
>227
お前の論調バカン屋バレバレ。
とかいうとまた必至にわけわかんねー理屈こねるんだろーなー。
232多摩っこ:2004/04/27(火) 00:41:39 ID:M4s/xmUA
>>231
ますます必死
大笑海水浴場〜
233多摩っこ:2004/04/27(火) 00:44:17 ID:sjxyGXng
う〜ん必死
やはり・・・
234多摩っこ:2004/04/27(火) 00:46:10 ID:M4s/xmUA
>>233
がんばれ〜
応援するぞ〜
235多摩っこ:2004/04/27(火) 00:49:11 ID:jgLF8drw
こうなったら怪しい店で片っ端からおもらしするしか無いですか?
236多摩っこ:2004/04/27(火) 00:51:25 ID:M4s/xmUA
>>235
そうそうこなくっちゃ
明日だったら文化放送で実況中継されるちゃんすらしいぞ
237多摩っこ:2004/04/27(火) 00:56:34 ID:sjxyGXng
かばんか・・・
238多摩っこ:2004/04/27(火) 01:00:19 ID:M4s/xmUA
○○屋か・・・
239多摩っこ:2004/04/27(火) 01:24:50 ID:S2jppVgY
>>224
え!あの銀行だった場所が昔は映画館だったのですか?
マジですか?信じられませんが?
コーラルのビルのあった場所に映画館があったらしいことは聞いたことが
あるのですが…。
240多摩っこ:2004/04/27(火) 07:38:48 ID:McQesmkI
結局、必死なヤシの正体はバカバンでしょ。
あの必死な書き込み見ただけで笑えすぎw
自分の事じゃないなら、>>M4s/xmUA みたいに必死にならん罠。
あんまり笑わせんなと問い詰めたひ 今日この頃。( ´ー`)フゥー...
241多摩っこ:2004/04/27(火) 08:01:14 ID:oq8YW5Ew
>>239
コーラルじゃなくてコラルでしょ?
あの場所に映画館があったのはかなり前のこと。
ただ、ロードショウの上映はなかった気がしたが…。
242多摩っこ:2004/04/27(火) 08:23:47 ID:M4s/xmUA
プ
まだ必死にやってるよ>240
からかうと本当おもしれ〜
漏れがバカバンだってさ
243多摩っこ:2004/04/27(火) 08:39:16 ID:U20883u6
M4s/xmUAはID変わってないけど、
昨夜からつなぎっぱなし??
244:2004/04/27(火) 08:39:21 ID:FYsHX0VA
懐かしいな・・・。三鷹オスカー。三鷹文化も・・・。
245多摩っこ:2004/04/28(水) 02:24:21 ID:CWFu8NHE
さて、M4s/xmUAは何のためにここに来続けるのでしょう?

わかるエロイ人、手挙げて!
246多摩っこ:2004/04/28(水) 02:36:51 ID:CWFu8NHE
284 名前: 多摩っこ 投稿日: 2004/04/27(火) 00:09:46 ID:M4s/xmUA
283
次スレ用意早すぎだし、スレの名称性格に引き継いでいないから削除対象になるかも

288 名前: 多摩っこ 投稿日: 2004/04/27(火) 00:29:53 ID:M4s/xmUA
正統 正義の三鷹スレPart25
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1082993224&LAST=50

※注:ココ以外邪道
アングラ
勝手にやってくれ

---------------------------------------------------------
邪道・アングラ・勝手にしろ。そこまで言ったのに・・・。
そしてその後M4s/xmUAのスレも削除されて、本スレは別に始動(ワラタ
あちこち荒らしまわってるので、このIDに注意してね。
247多摩っこ:2004/04/28(水) 08:04:50 ID:LSYQiSkU
>245
ネタ提供のため?w
248多摩っこ:2004/04/29(木) 00:37:27 ID:u1mc49p.
三鷹オスカー、懐かしい。太陽興業だっけか。
駅ビルができたら入るって噂があったのに。
隣のパン屋でパン買ってから、映画を観たんだよん。
249ID:2004/04/29(木) 00:38:42 ID:PS1TtPCk
松崎というステーキやさんは、まだ健在ですか?
すごくおいしかったです。
250多摩っこ:2004/04/29(木) 05:39:08 ID:SX13S8PE
>>248
コラルにもしも映画館があったら楽しかったでしょうね(w
でも、今は映画はなかなかねぇ、、
251多摩っこ:2004/05/03(月) 16:28:31 ID:YhTJKoeA
映画館って2箇所あったと思います。オスカーっていう名画座ともう一つは
三平ストアの近くに名前は忘れましたが、「ピンク?映画専門の映画館」
ピンクって言葉が古すぎる??
オスカーは1本600円、2本700円、3本800円だったかな?元を取ろうとして、
ずっといると腰や背中が痛くて、、。懐かしい。
252多摩っこ:2004/05/03(月) 18:48:53 ID:GpA0VD.g
>>251
もう一つの名前は確か、244さんのおっしゃるとおり「文化」だったようなきがします。
18禁のポルノ映画を上映していました。
オスカーは確か一度立て替え(リニューアルか?)しませんでしたっけ。
東映マンガなどをやってました。
253多摩っこ:2004/05/04(火) 10:21:01 ID:1Y7j6ETE
オスカーには学生の頃は通いました。最後の方に観たのは「愛と宿命の泉(全編)」かな。
オスカーのリニューアルっていつ頃でしょうか? 上映内容が変わってしまったのですか?
254多摩っこ:2004/05/04(火) 10:40:10 ID:LXck9eAM
>>249
成蹊通り沿いのお店ですよね。健在ですよ。
255多摩っこ:2004/05/16(日) 14:41:18 ID:qljPIAFs
三鷹文化の入口にもう一軒映画館があった記憶があるのですが
256多摩っこ:2004/05/23(日) 02:57:26 ID:2VEhP.1E
257多摩っこ:2004/05/27(木) 13:08:34 ID:9DoBQE.c
ハイエナの様に倒産物件に群がるやくざ・・・
倒産物件って自慢になるの?w
258多摩っこ:2004/05/27(木) 20:49:17 ID:2/qbAjoo
どうせここにいるのはここ10年以内に越してきたような 新興市民だけだろ
昔の三鷹の良さを知っている椰子なら分かると思うがが今の三鷹は錆びた寒い
街よ。
259多摩っこ:2004/05/27(木) 21:17:49 ID:NbpFhU1M
>>258
つまり時代に乗り遅れてるというわけだ?
260多摩っこ:2004/05/27(木) 21:47:07 ID:rqlu8Lqo
三鷹育ちですが何か?
261多摩っこ:2004/05/28(金) 07:56:00 ID:q/U7TCKQ
自慢してないよって言う悪寒w
262多摩っこ:2004/05/28(金) 08:45:21 ID:yXuxDkFE
確かにしっくりくる店はなくなった。
でもそれは三鷹にかぎらない。
263多摩っこ:2004/05/29(土) 09:46:00 ID:6UfhyT5E
>>258
昔の三鷹って・・・道路も舗装されてない頃のかよ?
なにぃ生まれた時にゃ舗装されてただと、おとといきやがれ小僧!
264多摩っこ:2004/05/29(土) 10:06:39 ID:/dc7IaHs
そういや舗装されていない道路をみたことない…マジで
265多摩っこ:2004/05/29(土) 10:26:08 ID:NIWqlTKo
>>263
私の子供の頃は汲み取り式の便所で、定期的にバキュームカァーが来ていました。
今から考えてみると、あのバキュームカァーの業務は市役所の職員の方々のお仕事で
あったのか、それとも業務委託の会社の方々のお仕事であったのか定かではないので
すが、何れにしても大変尊いお仕事で子供心にも尊敬しておりました。
266多摩っこ:2004/05/29(土) 17:26:54 ID:vDFGLoR2
きょう駅前で集まってたのって層化の方々?
267多摩っこ:2004/05/29(土) 18:32:47 ID:nwAfkI/6
>>263
何様でしょ〜笑
268多摩っこ:2004/05/29(土) 20:37:48 ID:TKmuQ/.2
>>267
舗装といえば、思い出すのは、私が子供の頃(小学校低学年)は、井の頭通り
(※当時は水道道路と呼ぶ人もありましたが…。)は舗装されていませんでした。(笑
269多摩っこ:2004/05/30(日) 11:39:28 ID:Th8e2fws
>>267
地主様。 笑
270多摩っこ:2004/05/30(日) 12:18:02 ID:PgUBLvA2
>>268
三鷹駅前商店街と関係あるのかい!?(笑
271多摩っこ:2004/05/30(日) 21:33:24 ID:KvHgjgy.
>>270
確かに。(笑
しつれいしました。つい、昔を思い出して懐かしんでおりました。
商店街では、懐かしいのは、イトーヨーカドーが有ったのを覚えている人います?
272多摩っこ:2004/05/30(日) 21:39:19 ID:CnjQGyhg
>>271
>しつれいしました

何を失礼したのか分かってるのか?
このスレもはもう存在価値が無くなったね
273多摩っこ:2004/05/30(日) 21:48:28 ID:Th8e2fws
>>272
カリカリするなって。
寛容の精神というものを持ち合わせておらんのですかな?
「んなモンしらねーよ!」ってんなら、スルーしますが。
274多摩っこ:2004/05/31(月) 00:35:33 ID:DWan3fgM
>>271
長崎屋じゃないの?
275多摩っこ:2004/05/31(月) 00:43:46 ID:eYer2VfE
シズオカヤもあったな
276多摩っこ:2004/05/31(月) 23:37:17 ID:KIfeOnVU
長崎屋もあったけど(現丸正)イトーヨーカ堂もあったね。現東急ストアの
1階部分だったっけ?中途半端な規模だったんだよね。
店もずいぶん入れ替わりましたよね。三省堂もバーミャンになってしまったしね。
店は自然淘汰されていると考えると、三平ストアは貴重かもしれない。
277三丁目っ子:2004/06/11(金) 01:58:15 ID:ghNvXjO6
初めてこのレスを知りました。
少し昔話を。
さくら通りは昔は川で、その両岸には桜が植えられていました。
昭和20年代に暗渠化して道路となり、桜も伐採されましたが、
川面に映る桜の美しさが地元の方々の思い出となり、通りの名前の由来となりました。
昭和30年〜40年代三鷹には3軒の映画館がありました。
今の三平ストアの場所にあったのは、ストリップ劇場〜映画館となり、
早い時期に三平ストアとなりました。
コラルの場所にあった映画館は最後は「三鷹オスカー」という名の名画座で、
昭和50年代かなり有名で、当時の三鷹外の若者にとって、三鷹といえばオスカーと知られていました。
三鷹オスカーの支配人さん(個性的で業界では有名な方)に以前お聞きしたら、
コラル内に映画館を作る話もあったが、建築基準、消防法などの関係で断念した、
とおっしゃっていました。
中央通り公団住宅裏の駐車場も、昔は文化劇場という映画館で、ロマンポルノが中心でしたが、時々名画を上演していました。
入口付近に「のむら」という赤ちょうちんの居酒屋があり、鄙びた雰囲気が良かったです。
278三丁目っ子:2004/06/11(金) 02:01:41 ID:ghNvXjO6
イトーヨーカ堂は現パチンコ屋の1・2階でした。
武蔵境に駐車場完備の大型店をオープンさせるにあたり、
商圏がダブる為、本部が撤退を決めました。
長崎屋は大阪での放火・死亡事件により経営が傾き、
全支店の経営・安全方針を検討した結果、三鷹店の撤退を決めました。
今の丸正ですが、屋上の看板を見るとうっすらと長崎屋の文字が見えます。
シズオカヤは本部が忠実屋に買収されるのを受け、
三鷹スーパー戦争に負けたのを機に撤退しました。
今のサンクスや国際交流協会が入っているビルです。
以上、長々と書いてみました。では。
279多摩っこ:2004/06/11(金) 07:59:05 ID:I.DvGENg
今の三平ストアの場所にあったストリップ劇場の屋根の上で、
踊り子が裸で日光浴をしているのが、三鷹センターの屋上から見えたのは秘密だ。
280多摩っこ:2004/06/12(土) 19:07:14 ID:FxyozZEo
バ〜カバンバン(藁
281多摩っこ:2004/06/13(日) 22:33:28 ID:W.mUkrkg
>>280

かわいそう・・・
頭大丈夫??
282多摩っこ:2004/06/13(日) 23:49:11 ID:gXqdUnOU
三鷹駅前商店街と三鷹・武蔵野市民との関係を熱く語るPart6
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1087138002&LAST=50
283多摩っこ:2004/06/13(日) 23:53:08 ID:O4DkY2E2
このスレPart5とか言ってるけど、実質初代だよね。
284多摩っこ:2004/06/14(月) 22:28:13 ID:jScUVsFE
>283
ようやく削除されずにすんだもんな
でもPart6、武蔵野市民も巻き込んだんだ〜
タイトル見て個人的に受けた
285多摩っこ:2004/08/02(月) 23:57:58 ID:l1x4Dw/w
まだこっち埋めてないじゃん
286多摩っこ:2004/08/04(水) 01:40:36 ID:ZqjZ0w82
一日一埋め
287多摩っこ:2004/08/04(水) 12:49:17 ID:VKVf9XFo
一日一埋め+壱
288多摩っこ:2004/08/04(水) 15:34:17 ID:Ob.cxdqg
一日一梅+煮
289多摩っこ:2004/08/05(木) 07:33:44 ID:WQemqrxQ
一日一埋め
290多摩っこ:2004/08/05(木) 10:37:16 ID:4NH7/3cU
一日一うめくないそば+位地
291多摩っこ:2004/08/06(金) 10:54:59 ID:67Nism3g
umekunai-soba
292多摩っこ:2004/08/06(金) 12:19:47 ID:/vuyBtC.
まずい蕎麦から埋めれば善い
293多摩っこ:2004/08/07(土) 07:43:03 ID:yi0WKF5I
一日一埋め
294多摩っこ:2004/08/07(土) 09:28:48 ID:fs6E0QMc
商店街の人間関係も複雑なんだね
そばやはカバン屋がきらいだからあんだけしつこく
叩いてた訳か
納得
とりあえず埋め
295多摩っこ:2004/08/08(日) 09:17:51 ID:0/PwmmmU
一日一埋め
296多摩っこ:2004/08/08(日) 10:18:57 ID:lhAoj7tA
埋めぼし殿下
297sage:2004/08/09(月) 08:03:35 ID:p4vmZRV.
一日一埋め
298多摩っこ:2004/08/09(月) 12:03:33 ID:9GzpQk5.
298そばから埋め
299多摩っこ:2004/08/10(火) 11:10:43 ID:Cup7t7Qo
UME
300多摩っこ:2004/08/10(火) 11:41:52 ID:CwNbpYAo
やだなあ。300俺かよ。