卍高幡不動卍その21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デビルマソ
2004年も不動の地位を占めましょう!

前スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1071145883
2デビフジソ:2004/01/07(水) 22:58:12 ID:6.5mqtxs
■過去ログ
19…http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1066483454
18…http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1064405055
これ以前のものはkantoサーバーになし→みみずん検索キャッシュで
17…http://mimizun.com:81/log/machi/tama/1060521287.html
16…http://mimizun.com:81/log/machi/tama/1058599509.html

多摩板避難所掲示板 日野スレッドにも記載
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=182&KEY=1031200586

ととる氏のサイト
http://shinjuku.cool.ne.jp/totoru/
日野関連の過去ログを保管・公開されています
3多摩っこ:2004/01/08(木) 00:10:49 ID:khssJNi.
事故どこ?
4多摩っこ:2004/01/08(木) 01:41:34 ID:vM37d2m6
ちょいと違う場所になってしまうが、十一時半ぐらいに八王子方面で覆面パトカーに車が捕まっていたらしい。
全然関係ないか。スマソ
5多摩っこ:2004/01/08(木) 02:32:43 ID:p3jXgyjk
前スレ292は人間のクズ
半島から引っ越して来られて近所迷惑甚だしい
6多摩っこ:2004/01/08(木) 03:48:54 ID:KVys4hNA
>>5
ヽ(´ー`)ノ<コ:彡
7多摩っこ:2004/01/08(木) 09:11:34 ID:jKVCv1/6
アレやっぱり事故だったのか。
南平のドラマにDVD返しに行こうと車で北野街道走ってたら
パトカーが4台、すんごい勢いで高幡方面に走って行ったのでびっくりした。
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9多摩っこ:2004/01/08(木) 10:06:00 ID:ixNiYL/A
いなげやのパシオスだっけ?
あれはアパレル関係なんじゃないのか?
10多摩っこ:2004/01/08(木) 10:54:50 ID:MLbThJc6
いなげやは、高幡ってより、万願寺だろ?
11多摩っこ:2004/01/08(木) 15:21:51 ID:P3t.Npuo
万願寺にはタイヤ館もあるよね
いいなー
12多摩っこ:2004/01/08(木) 16:18:15 ID:u.adOEMk
クルマがあれば、高幡も万願寺も大して変わらんだろが。
13多摩っこ:2004/01/08(木) 16:29:32 ID:MLbThJc6
>>12
悪かったなぁ。
自転車しか無くて。(ー_ー)
14多摩っこ:2004/01/08(木) 16:35:16 ID:u.adOEMk
タイヤ館には、自転車のタイヤもあるんか?
15多摩っこ:2004/01/08(木) 20:20:58 ID:.CCe5oVY
京王ストア工事してるね。おおたに客集中かな。うざいな。
16多摩っこ:2004/01/08(木) 21:02:44 ID:yNtR2F5c
>>12
車あるからいいけど、モノだと万願寺まで200円。
高幡までなら普通に歩ける距離だけど、万願寺だと、チト遠いっす。
17多摩っこ:2004/01/08(木) 21:57:38 ID:BzVkTyFA
>>16
モノだと万願寺まで100円だよ。
往復ってことなら200円だけど。

パシオスはたしかにアパレルだな。
18多摩っこ:2004/01/08(木) 22:16:07 ID:yNtR2F5c
>>17
うちの最寄り駅は「程久保」って言いたかったんだよ。
高幡までは歩けるけど・・・ってそういうことだったんだけど。
19多摩ッこ:2004/01/08(木) 22:36:40 ID:oBT8qPC.
程久保にはお店無いの?
20age:2004/01/09(金) 05:56:17 ID:A8HwfrM2
あのさ、等価交換になってないよね?
21多摩っこ:2004/01/09(金) 08:35:14 ID:Dlrwufc.
程久保駅の付近は、ほんと何もないね。
動物園との中間ぐらいに7/11があるけど。結構遠い。
22多摩っこ:2004/01/09(金) 09:27:02 ID:HCgy9POU
程久保ってモノレール沿いに高幡か動物園方向へしか行けない。
もちろん横方向の坂道を登るのは可能だけど登ったところで何もないし。
よくよく考えると不便だね。

程久保よりは万願寺の方が良さそうだ。
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24多摩っこ:2004/01/09(金) 14:59:34 ID:Dlrwufc.
>>22
万願寺の方が全然まし。
いなげやあるし。ラーメン屋もあるし。
少し歩けばコンビニや、サイゼリアもあるし。
ただし。
高幡から歩くにはちとつらい。
25多摩っこ:2004/01/09(金) 16:05:50 ID:HCgy9POU
>>24
モノレールって1駅100円ですよね。1駅の利用は万願寺−高幡がダントツらしいですよ。
26多摩っこ:2004/01/09(金) 16:50:52 ID:Dlrwufc.
>>25
そりゃ、歩くにはつらいからね。
100円なら乗るさ。
27阿佐ヶ谷WIKI設置者:2004/01/09(金) 18:00:08 ID:4U3upZuw
      ⌒  ⌒  ⌒ ヽ
     (     _____ )      
    (   /        ヽ
   (   l   ⌒     ⌒ヽ
   (   ヽ , ―― 、  , ―‐‐、       ________
    (   〉=| ( ・ ) |⌒| ( ・ ) |      /
    (  |  ー―‐'  ヽ ―‐'     <正直、すまんかったhttp://jbbs.shitaraba.com/travel/2508/
     ヾ(6 ヽ    (  :::::) 、 )      \  
       l    _______)        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l    (    \|ノ'    
       | ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ノ
   __/ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄| l\_
  ̄   \ ヾヽ     //|
28多摩っこ:2004/01/10(土) 05:27:08 ID:FaFsNomo
高幡の内科で評判いいところ知りませんか?
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30多摩っこ:2004/01/10(土) 11:38:39 ID:swffGEzA
>>29
そろそろ通報しましょうか?
31多摩っこ:2004/01/10(土) 12:03:57 ID:1qWdsOwE
「アバレル関係」か?
32多摩っこ:2004/01/10(土) 14:56:34 ID:aFhnL9l6
>>25
石田寺(土方歳三のお墓がある)にお参りに行く、
新撰組オタが利用するためと思われる。
<万願寺−高幡がダントツ<
33多摩っこ:2004/01/10(土) 15:10:17 ID:8U16x6xg
>>30
IP記録してるらしいしね。
34多摩っこ:2004/01/10(土) 19:29:04 ID:pj8ezPbc
>>27モナー
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36多摩っこ:2004/01/10(土) 21:09:39 ID:pj8ezPbc
ははは、訂正してら。
37多摩っこ:2004/01/10(土) 22:12:14 ID:QlaYBZ/Y
おおた混んでるかと思ったら
そうでもなかった
38多摩っこ:2004/01/10(土) 23:14:27 ID:T8KIkGdI
食品の店おお○、安くていいんだけど、惣菜がいつも同じものしかないのがなぁ。
種類を増やしてほしいね。
駅前唯一のスーパーになったことだし。
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40多摩っこ:2004/01/11(日) 13:43:20 ID:.g1b6Dpg
3.連続投稿
同一内容、及びそれに準ずる内容のスレッド、書き込みを
連続で投稿した場合、削除します。
(なおスレッドを立てる際、同じような内容のものがないか
 過去ログを検索されることをお勧めします)

4.コピー&ペースト
テンプレートの文章を使ったとわかる発言は、まったく変更がなされていない
あるいは他人に不快感を与えるといったものは削除します。
アスキーアートに関してもスレッドの流れと違う・不必要に長い・下品なものなどは削除します。
また、同一の内容を複数行に渡って書いた発言も削除です。
41多摩っこ:2004/01/11(日) 14:19:18 ID:.g1b6Dpg
今日は新選組!の初回ですよ。

土方の扱い方によって高幡のこれからが決まります。
42多摩っこ:2004/01/11(日) 16:34:50 ID:O8uwjtnA
決まんねよー。
43多摩っこ:2004/01/11(日) 16:37:04 ID:UBpn14Ng
>20
ひょっとしてゴルフの事?だったら多分なってる。
44多摩っこ:2004/01/11(日) 19:02:22 ID:oMeTAcCI
そもそも、大河に期待するほうがどうかしてる
45多摩っこ:2004/01/11(日) 20:56:23 ID:.g1b6Dpg
多摩全体が潤えばいいな。
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47多摩っこ:2004/01/11(日) 23:15:25 ID:op2K293Y
>43 いやいやなってないよ 1100枚で何で21500円なの?
等価だったら 22000円でしょ?
48多摩っこ:2004/01/12(月) 01:22:12 ID:efTTN/Mc
数日前、Fジテレビの若手女子アナが、土方歳三のことを
「つちかたとしぞう」と読んでいました
(新選組の借金の証文が出てきたというニュースでした)。

確かに、知らないと読めない字だけど・・・
アナウンサーでなくても常識レベルで読めると思うが・・・(_ _;
先輩アナに訂正されていたのがせめてもの救い。
49多摩っこ:2004/01/12(月) 02:54:16 ID:odFzan92
>>48
ドカタよりマシ
50多摩っこ:2004/01/12(月) 05:17:01 ID:2kjnRAJY
>>49
禿げ同
51多摩っこ:2004/01/12(月) 07:29:46 ID:C52FCs86
もっと単純に「土」を音読みで「ど」とも読めない非常識DQN穴だというのが正解。
この穴に小学校程度の常識があれば、きちんと「ドカタ」と読んでもっと視聴者の
笑いを誘ったことであろう。     ・・・いまどきの女子アナ
52多摩っこ:2004/01/12(月) 09:22:43 ID:KVCwqD3U
で、新選組フェスタとやらは
客は入っているのでしょうか?
いまひとつPRが足りない気が・・
53多摩っこ:2004/01/12(月) 12:33:10 ID:KNbVl1sM
>>52
入ってるよ
行ってミソ
54多摩っこ:2004/01/12(月) 13:47:53 ID:kTjOC3yE
今日も混んでますな。

午前中、参道を歩いているとなにやら前方から歌声が・・・
「嗚呼、土方歳三」という演歌のキャンペーンでした。
中年の女性演歌歌手。
でもだれも足を留めなくてかわいそうだったな。
55多摩っこ:2004/01/12(月) 14:54:22 ID:odFzan92
>>54
あれはただの便乗。
高幡があの程度の発想しか出来ない町だと思われたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
56多摩っこ:2004/01/12(月) 17:58:07 ID:aGAmXlZQ
>>55
というか、全て大河の便乗だとおもうが…
57多摩っこ:2004/01/12(月) 18:03:52 ID:KXeIMw42
果たして1年後に便乗できるかどうか(w
58多摩っこ:2004/01/12(月) 18:12:16 ID:kTjOC3yE
>>57
どうだろ。
香取慎吾で1年「場が持てば」いいけどねぇ。

個人的にはちょっと期待はずれというか、なんとなく浮き足だった感が。
三谷幸喜なのでジワジワとおもしろくなっていくのだろうと期待したいが・・・
59多摩っこ:2004/01/12(月) 20:54:27 ID:Y9qsENSs

高 幡 っ て 本 当 に ク ソ み た い な 町 だ な
60多摩っこ:2004/01/12(月) 21:55:47 ID:JB4h8MaY
どらまのげーむこーなで、5000円以上つかっちゃったぽ。。
61多摩っこ:2004/01/12(月) 22:00:23 ID:odFzan92
>>48
目覚ましテレビだっけ?
62多摩っこ:2004/01/12(月) 23:51:19 ID:Yj69Br0Y
>60
そんなにおもしろいのか、あそこ(w
連れてこられて暇な子供(小学生)が遊ぶようなところだと思ってたが。
63多摩っこ:2004/01/13(火) 01:55:55 ID:GouYMivQ
96年あたりに今のenaがある建物に「優育」とかいう塾がありました。
そこの塾長(G)がかなりアツイ人だったのですが、誰か知っている人います?
64多摩っこ:2004/01/13(火) 02:36:41 ID:ogvHWBXY
>>30
つーか30はなんで高幡不動そんな嫌ってんだ?キモいな


この街いつも新撰組でキモいけど。
TVでは新撰組ブームとかやってるし。
65多摩っこ:2004/01/13(火) 05:39:35 ID:4FhST6VM
簡易便所並みの広さの臨時観光案内所が哀れを誘うね
66多摩っこ:2004/01/13(火) 09:42:33 ID:6KDo4CXc
>>64
高幡は流行を先取りしてたわけだね w
67多摩っこ:2004/01/13(火) 09:48:15 ID:aE1bvtiU

ショボイ糞町ってことでよろしいですか?
68多摩っこ:2004/01/13(火) 18:34:58 ID:oK8fH1Q6
”おおた”の前のマンション内にスーパーが入る・・?って聞いたんですが
ほんとうですか?どなたかご存じですか〜?
69多摩っこ:2004/01/13(火) 19:04:13 ID:6KDo4CXc
>>65
かといって立派な臨時観光案内所を建ててもらっても困るし。
70多摩っこ:2004/01/13(火) 20:57:17 ID:7mWEusN6
>>59,>>67 はっきりいえることは、お前がクソだということだ!!
71多摩っこ:2004/01/13(火) 22:59:21 ID:rRPFE2T2
おおたで火災があったようだが・・・
72多摩っこ:2004/01/14(水) 04:16:53 ID:cHLC55UI
あぁ消防車きてたね。こげくさかったけど、ぼやかな。
73多摩っこ:2004/01/14(水) 05:24:47 ID:HglI/6wg
>>69
いやどうせならすごいの建ててホスィ。
これからは観光で売らなきゃ。
74多摩っこ:2004/01/14(水) 09:19:30 ID:ucd/ybmI
>>71-72
京王ストアが無くなった今、おおたまで
火事で全焼しなくて良かった。
スーパー全滅しなくてw
75多摩っこ:2004/01/14(水) 09:49:39 ID:kS9230Kg

これ以上ショボクなったらいられないよな
76:2004/01/14(水) 09:51:44 ID:kS9230Kg
  住んでいられないという意味
77多摩っこ:2004/01/14(水) 13:15:16 ID:q7uSprC6
>>76
いつ引っ越すの?
78多摩っこ:2004/01/14(水) 16:53:37 ID:5iDPR4Nw
観光で売っていこうとすれば、よけいに住民に便利な店が減って行くよな。
牛丼屋が遠のく寸法。
79多摩っこ:2004/01/14(水) 17:05:02 ID:VXecerNo


 臨 時 観 光 案 内 所 


あれ作った人バカか?
真新しいベンチが無残な姿に・・
嫌いじゃないけど本気で頭悪い街だと思うよ
80多摩っこ:2004/01/14(水) 17:20:01 ID:dxzLODo2
いくら臨時とはいえ。しょぼすぎ。
あれじゃ返って、客が引いちゃうよぉ。
ってーか、誰が考えてるの? お役所の人?
81多摩っこ:2004/01/14(水) 17:24:33 ID:vG2Ib26Y
中途半端に「観光で町おこし」とか考えるとロクなことはない。
やるならしっかり金掛けてやるか、まったく金掛けずに素のままでやるかだ。
82多摩っこ:2004/01/14(水) 17:55:47 ID:/RlnCFMg
>>80
うん。
宝くじ売りの、ほったて小屋より、しょぼいな。
83多摩っこ:2004/01/14(水) 18:06:55 ID:q7uSprC6
>あれじゃ返って、客が引いちゃうよぉ。

けっこう群がってたよ。観光客にとっては案内所が立派かどうかは関係なさそうだ。
84多摩っこ:2004/01/14(水) 18:32:48 ID:5iDPR4Nw
>真新しいベンチが無残な姿に・・
何かされたのか?
85多摩っこ:2004/01/14(水) 19:27:13 ID:1h.IVWSs
>>84
円形のベンチの半分が取り外されて
そこに案内所ができてた。
あの建て方はちょっともったいない気が・・・。
86多摩っこ:2004/01/14(水) 19:50:15 ID:yaJWyoIA
>>83
まあ、置いてあるパンフを持ってくだけの人がほとんどみたいだけどね。
あちこち会場が散らばってるから。この辺の地理に詳しくない人は。
分けわからんだろう。
87多摩っこ:2004/01/14(水) 20:37:25 ID:P2mmp0V2
今度高幡にオープンする居酒屋天狗の面接受けたけど不採用・・・
受かった人いたらどんな条件で応募したか教えて下さい。
88片手平突き ◆UwsukyUBBs:2004/01/14(水) 21:08:16 ID:24qC70L6
天狗?どこにできるんだろう。
まさかおおたの前のビルとかそういう・・。
89多摩っこ:2004/01/14(水) 21:51:43 ID:eqQpniNc
また、安い居酒屋チェーンができるの?
騒ぐ学生をどうにかしてほしいんだけど。
90多摩っこ:2004/01/14(水) 23:22:41 ID:rh33Bz7s
確かに、飲み屋はこれ以上はもういらないよね・・・
学生さん向けの安い飲み屋も、社会人向けの渋い飲み屋も裏道に十分あるし。
でも、飲み屋なかったら参拝専門の爺婆の街になってしまうし。
91多摩っこ:2004/01/15(木) 00:11:28 ID:1xoEr31Y
昼ごろモノ下あるいていたら、
おばあちゃんに「水車小屋どこ?」と聞かれた。
結構、散策している人がいるんだな。
92多摩っこ:2004/01/15(木) 01:09:09 ID:Y.R2mNiY
昨日、彼女を迎えに吉祥寺までクルマで。
途中で”近藤勇の里”なるノボリを発見。東八を過ぎたあたりだったと思うが。
だから何やねん?と思ってしまうのは器量が狭いですか?
93多摩っこ:2004/01/15(木) 02:01:44 ID:LmhJcnZc
駅前にはなまるうどん来ないかなー
94多摩っこ:2004/01/15(木) 04:44:51 ID:VPi.xuK.
>93
はなまるは本場の高松でも不評だよ。
あれほど讃岐うどんを馬鹿にしてる店はない。
結局はトッピングつけたら高いし。
95多摩っこ:2004/01/15(木) 15:48:06 ID:gocmgkEc
>>94
高松でもって言われても。
東京じゃ不評とか聞かないがな。
96多摩っこ:2004/01/15(木) 15:58:43 ID:n1KBGi9c
94がいいたい事は、
はなまるはトッピングすると高い→でもトッピングしないとあまり食べた気がしない
→同じくらいの料金払うくらいなら94は牛丼が好き→よって高幡に吉野屋作れ!

本場高松でも不評なんて根拠全くナシ
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99多摩っこ:2004/01/15(木) 20:23:24 ID:Ax9QqqcU
てか、なんで吉野家に拘るの?
野猿街道まで行けばあるじゃん(松屋・すき屋もだけど)
100多摩っこ:2004/01/15(木) 21:26:53 ID:qtJbfl/U
高幡不動駅側に昔から住んでいる友人に聞いたのですが、おおた前のマンションの
テナントにはひのき歯科(京王ストアから移転)と不動産屋が入居するらしい。
歯医者と不動産やってのも、美容院に次ぐ高幡不動に過剰にあるものだと思ふ。
どんな店が入るのか楽しみにしてたのに〜!
101多摩っこ:2004/01/15(木) 21:29:39 ID:GoyLYJoA
100
102多摩っこ:2004/01/15(木) 22:12:43 ID:qosv/NEc
87ですけど牛角の裏に天狗ができるみたいです。
っていうか結局採用になった。
103多摩っこ:2004/01/15(木) 22:17:04 ID:qosv/NEc
>>92
突っ込んで悪いけど器量=見た目の事だよ?
器が狭いとか心が狭いの間違いかと。
104多摩っこ:2004/01/15(木) 22:19:07 ID:qosv/NEc
って書いたけど自信ないや間違ってたらスマソ・・・
105多摩ッこ:2004/01/15(木) 22:53:49 ID:dmTcrwRM
>>103
き‐りょう【器量】‥リヤウ
(「器」は材の在る所、「量」は徳のみつる所の意)
〓その地位・役目にふさわしい才能・人柄。
〓才能・力量のすぐれていること。ものの上手。
〓(「縹緻」とも書く) 顔だち。みめ。また、容姿のすぐれていること。
106多摩っこ:2004/01/15(木) 23:14:28 ID:Byqix2BA
>>92 度量では・・・・と突っ込んでみる
まぁ気にすんな
107多摩ッこ:2004/01/15(木) 23:16:20 ID:dmTcrwRM
>>106
ど‐りょう【度量】‥リヤウ
〓長さと容積。
〓尺と枡(マス)。
〓心が広く、人をよくうけいれる性質。
108多摩っこ:2004/01/16(金) 09:29:50 ID:wH0Y7HFw
質問!!   久富歯科は,住友銀行の入っているビルと、その裏の宝くじ売り場のあるビルと2つあるけど、どっちが評判いいのか教えて!!一応痛みのないレーザー治療を探してます。 あと、武内歯科は、どうかな
109多摩っこ:2004/01/16(金) 10:48:56 ID:gen800Ww
どっちも同じ先生が行ったり来たりしてる。
どの先生にあたるかだな。
110多摩っこ:2004/01/16(金) 18:45:10 ID:mdP6Oo4k
おおたに久々に行ったら凄い混雑。
京王特需っていうところだね。
111多摩っこ:2004/01/16(金) 20:30:15 ID:rJckzKkM
>108
久富歯科は住友銀行のビルが口腔外科で、宝くじの方が普通の歯科です。
ややこしい親知らずを抜くとか、インプラントとかが口腔外科。口腔外
科の方は、レーザー治療の勧めみたいなポスターが貼ってあります。
両方とも技術はともかく、院内の床とか、器械とかがちょっとほこりっぽい
というか、掃除がいまいちなので、神経質な人には不向き。
112多摩っこ:2004/01/16(金) 20:39:04 ID:k9w8X/LE
歯科のレーザー治療は保険該当しないことがあるので要注意。多くは保険非該当
だけど、先生の自腹で保険になってることがある。そっちのほうが治療時間節約
できることもあるからね。
113多摩っこ:2004/01/16(金) 20:46:57 ID:mskziRe2
新選組のドラマに高○まんじゅうの社長が
エキストラ出演すると小耳に挟んだが・・
本当なのだろうか・・
114多摩っこ:2004/01/17(土) 00:28:50 ID:m11bHzd.
>>113
脚本問題の折衝案?
115多摩っこ:2004/01/17(土) 09:24:57 ID:wSWlPRaY
>家電量販店→なし
>アパレル関係→なし
>牛丼店→なし
>CDショップ→なし
>百貨店→ある訳なし
>カー用品店→なし
>カレー屋→なし
>ファーストフード→いつもガラガラ

本当に糞みたいな所だな!早く卒業して出ていきたいよ〜!!
116多摩っこ:2004/01/17(土) 10:22:39 ID:D3ij0uEI
どこぞの政党と同じで、
権力側の懐柔策に弱い。
117多摩っこ:2004/01/17(土) 13:24:44 ID:OSiySGVU
4月から消費税なくなります。
これホント
118多摩っこ:2004/01/17(土) 14:47:04 ID:oaeL8zGM
土方一族が怒りの声をあげているらしい。
119多摩っこ:2004/01/17(土) 17:02:21 ID:m7RhYpG.
>>115 お前みたいのが消えたとき高幡はいい町になる
120多摩っこ:2004/01/17(土) 17:07:35 ID:vdGoP9sw
>>115
なーんだ、いつもコピペしてたのは、痴呆出身者だったのかw
とっとと自分のトコに帰んな
121多摩っこ:2004/01/17(土) 18:56:38 ID:lMkUyZ2c
牛丼・カレー(ただし安い店限定)・ファーストフード....
どうみても低所得層。
122多摩っこ:2004/01/17(土) 20:20:07 ID:9Ahqr8IA
最近、高幡不動に越してきたんですが、どこか、良い美容or理容室って
ありますかね?
当方、20代後半の社会人男です。
123多摩っこ:2004/01/17(土) 20:33:02 ID:wSWlPRaY
だけどこんな不便な町に住んでるやつの気が知れない
124多摩っこ:2004/01/17(土) 21:01:39 ID:m7RhYpG.
>>123 うだうだ文句いうならとっとと引っ越せ
125多摩っこ:2004/01/17(土) 21:51:57 ID:m11bHzd.
>>124
123は住んでないと思うのだが
126多摩っこ:2004/01/17(土) 23:59:32 ID:/MeBJw2A
122はどう見てもネタっぽいな。
少し前までパーマ屋もういらねえ!って盛り上がってたばかりだからね。
駅前近辺見回せばパーマ屋ばかりであることにすぐ気付くのに。
理容室なんか腐るほどあるのだから色々ためして自分の気に入ったとこ
行くしかないでしょ。
127多摩っこ:2004/01/18(日) 00:20:01 ID:YIOMfamA
でも115の言ってる事は多くの高幡住民の本音じゃないの?
商業めちゃくちゃ寂れてるのは事実だもの。
カレー屋とか牛丼屋とか言ってるのは食物屋少ないっていう例えなら理解できるし。
なんでも日野市は商業集積率が東京でケツから2番目だとか。
それに
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1054401318
の74見ると高尾にも負けてるみたいだし。
128多摩っこ:2004/01/18(日) 01:40:31 ID:h/aoLVcI
石田大橋通って国立府中ICで中央道を利用してる人いる?
道の抜け方教せえて。
129多摩っこ:2004/01/18(日) 01:50:12 ID:bmfIqXsM
カレー屋とケーキ屋そんなに美味いのー?
130多摩っこ:2004/01/18(日) 06:36:30 ID:0D0WWeaU
今日、新聞回収するかな?
131多摩っこ:2004/01/18(日) 11:12:32 ID:2mbQ4Jbk
132多摩っこ:2004/01/18(日) 12:20:07 ID:eOH72tz2
>>127
ここ高幡っていうか日野は共○政権が24年続いて商業活性化政策は殆どなされなかった。
一番投資し易かったバブル期に共○市政だったのが痛い(区画整理も遅れてその期を逃したし)。
もうどこもお金無い時代になってしまったし、共○市政と同じ20年位は悪影響が残ってしまう
のではないか、と心配している。
133多摩っこ:2004/01/18(日) 13:21:07 ID:Vv13HGCE
なんでも強酸のせいにする思考停止はそろそろ止めない?
そもそもかつての市民が選択した結果だし、
その結果について責任を負うのも市民。
現状への不満を過去にぶつけても何も進歩はないよ。
過去のツケを支払うのがイヤなら、
こんな寂れた街に済まなければすむわけだしね。
ここを定住先に選んだ以上は、
前向きに町づくりを語りたいと、漏れは思うが。
134多摩っこ:2004/01/18(日) 13:30:20 ID:FhWIeERc
>>133
なんでもじゃないでしょ。
132の言ってることは正しいし。
前向きに町づくりを語りたいとは折れも思うが
今までの書き込みでそんなのあった?133も書いてないのだから132を批判
出来ないでしょう。
135多摩っこ:2004/01/18(日) 13:40:50 ID:gqOfkTu6
>>133
>現状への不満を過去にぶつけても何も進歩はないよ
過去の歴史から学んで現在に生かす、ということもあるから進歩はない、
とは言い切れないんじゃない?
この場合はもう2度と共○市政にするなよ、ということかな(笑)
136多摩っこ:2004/01/18(日) 15:18:26 ID:XlGiiuh.
まあなんだ・・・過去の失敗は忘れてと。

京王ビル建て替えなんだけど京王ビル隣のまんじゅう屋の建物(2階歯医者
これも確か京王の建物)はあのまま残ってしまうのかな?
隣が綺麗になるのになんだかなーって感じ。
この話、既出だったらスマヌ。
137多摩っこ:2004/01/18(日) 16:12:59 ID:HBMc/fpc
建て替えに一年もかけるのがどうでもいいと思ってる証拠じゃ
138多摩っこ:2004/01/18(日) 17:35:55 ID:y2cFnps.
>ファーストフード→いつもガラガラ
って、混んでたほうがいやなのは漏れだけですか?
139多摩っこ:2004/01/18(日) 18:09:30 ID:Gm/y01IM
>>138
なつまり何をやってもダメな町ということが言いたい訳で、はい。
140:2004/01/18(日) 18:11:31 ID:Gm/y01IM
なつまり×
 つまり○
141138:2004/01/18(日) 18:24:28 ID:y2cFnps.
>139 
なるほどね。ま、どちらにせよオレにとってはガラガラのほうが好きだから、
そういう意味じゃ住みやすいな。
142多摩っこ:2004/01/18(日) 18:42:54 ID:G13e0c2c
俺も空いているほうがすき

あまりなんでもある町になるとホームレスとか外人とかが多くなり
かえってすみにくくなる
143多摩っこ:2004/01/18(日) 18:52:38 ID:ah6q1OOg
>>142
ホームレスと外人は嫌だな。
今でさえ空き巣と放火が多いのに
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145多摩っこ:2004/01/18(日) 21:23:50 ID:nWPPG8EQ
隣の南平スレタイにもハァハァつけちまったか。
南平は平和なんだなぁ!
146多摩っこ:2004/01/19(月) 02:04:12 ID:mAXPgLmI
>>131
スペシャルサンクス
147多摩っこ:2004/01/19(月) 08:01:36 ID:293R0j1g
18日は買った分だけハンバーガー無料券マックでもらえたはずなんですけど
もちろん高幡マックも行列ですよね?
148多摩っこ:2004/01/19(月) 08:28:01 ID:o7HvjFhA
ハンバーガ。
そんなに食いたいか?
149多摩っこ:2004/01/19(月) 09:16:05 ID:QyZy4n6I
>147
普通に空いてた(w
150多摩っこ:2004/01/19(月) 10:28:43 ID:beAVReKk
他のマック逝ったけど特にふだんと変わらない混み具合
無料券じゃ釣られないってことか?
151カフェの街・高幡不動:2004/01/19(月) 11:14:48 ID:BG7ADhZM
『多摩CAFE』(けやき出版)に、
高幡不動の店が3軒も掲載されてた!

 や る じ ゃ な い か 、 高 幡 不 動 !

ちなみに、
立川2軒、八王子2軒、多摩センター1軒、聖蹟桜ヶ丘0軒。
152カフェの街・高幡不動:2004/01/19(月) 11:16:52 ID:BG7ADhZM
訂正:八王子4軒ですた。。
153多摩っこ:2004/01/19(月) 12:27:41 ID:o7HvjFhA
>>151
どこ?
まさか、○○○村とか、た○た○とかじゃないだろな。
154多摩っこ:2004/01/19(月) 18:13:09 ID:GqThEFH6
>カフェの街・高幡不動

ハァ?もうひとつハァ?さらにハァ?
155多摩っこ:2004/01/19(月) 18:47:31 ID:9DYn5.MA
明和地所に問い合わせたところ、
建設中のマンションには歯医者と不動産屋が入るようです。
確かちょっと上のほうで言ってる人いましたが、本当みたいですね。
156多摩っこ:2004/01/19(月) 19:03:04 ID:293R0j1g
>>151
大人ってつまらないことで喜べていいなぁ

                           by 某大生
157多摩っこ:2004/01/19(月) 19:20:04 ID:DxbI559I
>>151
え〜と(。。)……………
マロニエ
あんず村
モナミ
…………(゜口゚)
158片手平突き ◆UwsukyUBBs:2004/01/19(月) 21:48:13 ID:jibB/0e6
>>155
そんなに虫歯にならないし土地も買わねぇよ(w
159多摩っこ:2004/01/19(月) 22:05:36 ID:ReBjmXiM
百草園のパーラーM-1つぶれますよ
160多摩っこ:2004/01/19(月) 22:19:51 ID:qWtOWB66
ムヒバ
161多摩っこ:2004/01/19(月) 22:39:19 ID:yuR8EYRk
>>155
いやぁ。
ほんと、あきれますね。
せめてコンビニにしてくれ。
162多摩っこ:2004/01/19(月) 23:06:54 ID:y49txUO6
>>161
その隣に建築中の賃貸マンションは、1Fにコンビニ、2Fにファミレスが入る予定、
と以前そのマンションの前に掲示されていた。
「おおたの前のマンション」とひとくくりにされているので、
ややこしいのですが、分譲と賃貸の2軒建っていることをお忘れなく。
163多摩っこ:2004/01/20(火) 06:45:06 ID:Pkf6mJyI
駅と京王ストアとモノレール駅が全部つながるらしい。工事で。
164多摩っこ:2004/01/20(火) 07:21:22 ID:u6CuElAc
>>159
マジで!!壊滅じゃんあの辺。
165多摩っこ:2004/01/20(火) 08:38:41 ID:WabNUNdc
>>159
百草は、聖跡と高幡に挟まれて。
高幡以上に悲惨な状況ですな。
166多摩っこ:2004/01/20(火) 09:16:13 ID:qkDOPEoA

 こんな町にいつまでも住んでないで早く引越しましょう。人生変わりますよ。マジで。
167多摩っこ:2004/01/20(火) 09:51:55 ID:LXFnbfUE
>>166
引っ越し先が百草とか南平とかだと確かに変わるな。
168多摩っこ:2004/01/20(火) 10:31:53 ID:BWV1K5Io
入るなら、松屋とか吉牛はいってくれよぉ〜。
コンビニあるし、ファミレスもあるんだからさぁ〜
169多摩っこ:2004/01/20(火) 12:27:47 ID:WabNUNdc
牛丼も風前の灯だけどな。
170多摩っこ:2004/01/20(火) 12:55:05 ID:qkDOPEoA
BSE問題が解決して牛丼屋ができたとしても、すぐ潰れるてしまうのでは。なにせここは高幡不動。
171多摩っこ:2004/01/20(火) 15:45:14 ID:wsp.54j.
高幡不動尊の正月地下にいた若いお坊さんいい!
172多摩っこ:2004/01/20(火) 20:01:15 ID:Cn/LdVmQ
>171
あそこの坊さん達って完全にサラリーマンだよね。
節分のときにバイトしてたが、お経が終わったら煙草吸いながら「だるいな〜」とか言ってた。
酒飲んでるところもよく見るし。
こんなもんなのか・・って幻滅したおもひでがある(w
173多摩っこ:2004/01/20(火) 20:25:43 ID:6MXy9abw
高幡不動の街に初めてきますた。
「たんたん」といふ喫茶店に入ったど。

昭和50年代みたいな街だすね。
チャンチャンコ着て、毛糸の帽子&マフラーで銭湯通い。
その帰り、オデンを買って四畳半の下宿へ。
白いギターを弾きながら、オデンを食べ、サントリーホワイトをチビチビ。

そんな街、高幡不動。
174多摩っこ:2004/01/20(火) 20:49:27 ID:.z9lDUqE
>>162
コンビニってどこが入るの?
去年、ローソンが閉店したばっかだっていうのに大丈夫か??
175多摩っこ:2004/01/20(火) 20:50:58 ID:NVxEyBro
高幡って銭湯あるの?
176多摩っこ:2004/01/20(火) 23:04:10 ID:wsp.54j.
>172
何年か自分もバイトしてたけど、坊さんだって人間だから
しょうがないんじゃないの?仕事中に酒は飲まないだろ。
そんなとこ見たことない。
177多摩っこ:2004/01/21(水) 00:46:11 ID:y.cRXVq2
坊さんは一生懸命バイトの女の子の品さだめしてたなぁ。
ほんと、生臭坊主。
ところで、お正月に高幡でおみくじひいたら凶だったんだけど
私以外でも二人凶の人見たのね。
凶多いのかなぁ。あそこ。
178多摩っこ:2004/01/21(水) 01:28:25 ID:DtT9Ebi2
牛描くの店員さんが超可愛かった
179多摩っこ:2004/01/21(水) 01:37:48 ID:HuwlVk/o
>>177
引き直しで儲ける戦略
180多摩っこ:2004/01/21(水) 04:32:51 ID:kldh5rdE
おおたで肉とか魚って買ってます?
京王ストアが閉店しちゃってどこで買おうかと…
今まで肉と魚だけは京王ストアで買ってたので。
おおたはちょっとバックヤードが汚そうで気が退ける。
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182多摩っこ:2004/01/21(水) 09:23:48 ID:NH8SzsCg
モノレールは無理矢理、聖蹟まで引っ張った方が良かったんじゃないかなぁ。
どっちにせよあれは乗り換えにくい乗りにくい
183多摩っこ:2004/01/21(水) 18:35:26 ID:/yPELoiQ
>>182
新しい京王ストアと駅ができたら。
乗り換えやすくなるよ。少しは。
何年後かは知らんが。
184多摩っこ:2004/01/21(水) 19:12:28 ID:vzpTpFqs
私も去年凶を引いてしまって、「えらくスパルタンなおみくじだなぁ」と思っ
たのだけれど、そうか、引きなおし狙いか。

私は、縁起が悪いのでもう高幡不動でおみくじは引くまい、と思ったけどね。
185多摩っこ:2004/01/21(水) 19:18:07 ID:bjIKGTXM
>>180
買ってるけど、不具合感じたことないよ。
野菜で中が腐ってたのが、おおたでも京王でもあったけど、おおたの方が
クレーム言いやすい雰囲気あるね。いっつも従業員が誰かしら売り場にい
るし。
186多摩っこ:2004/01/21(水) 19:22:16 ID:quTSy5iU
>>180
バックヤードはどうかわからないけど、おおたの生鮮食品に不具合を感じたことはあたしも特にないなー。
前に大根買おうとしたら傷がついてたことはあったけど、レジのバイトの子が気付いて、店員さん(社員?)を呼んで、ちゃんと割引してくれた。
187多摩っこ:2004/01/21(水) 20:11:58 ID:5RAsVU6k
うーん。そんなこと考えてる人いるんだ。
京王ブランドってそんなに安心感あるんですかね?
188多摩っこ:2004/01/21(水) 20:27:11 ID:1eijKReo
>>180
最近はいなげやで買ってるよん。
189多摩っこ:2004/01/21(水) 20:28:08 ID:jKdgzmtg
>>184
俺も一昨年、「凶」を引いて頭にきて、もう一回引いたら今度は「大凶」。
こうなったら「吉」か「大吉」がでるまで引きつづようと決意して
引き続けたんだけど、その後の結果は、「凶」→「凶」→「大凶」。
都合3時間ほど並んでクタクタなったので帰った。
ちなみに去年も「凶」。
でも今年は「吉」が出たので、何かいいことがあるかも。
ちなみに、本式のじゃなくて、箱の中に手を入れて引くやつは「大吉」が
出やすいです。
190多摩っこ:2004/01/21(水) 22:05:50 ID:HuwlVk/o
>>189
2年位前に似てるようなことやった。
軽い気持ちで普通のおみくじやったら凶が出た。
新年早々縁起悪いなと思ってくくりつけようと思い、
折った瞬間手から血がドバ〜〜!紙で切れてしまった。
大急ぎで殆どの社を周って、お守り付おみくじをやったら大吉が出て一安心。

今年は末吉でしたが。
191多摩っこ:2004/01/21(水) 23:14:12 ID:0MxBpQds
京王ストア改築なんだ…
おれは京王ストアのオープンのとき(消防時代)、
当時ロッテオリオンズの金田留と弘田のサイン会にいった。
そのころはハイマートもなく、目の前がいきなり田んぼだった…
192多摩っこ:2004/01/22(木) 00:01:28 ID:hzcrCIa6
>>189
ちょっと待て。
大凶なんてあるのか。
ちゃんとした神社仏閣でそんなふざけた御神籤はありえないと思ったんだが…。
193多摩っこ:2004/01/22(木) 01:21:19 ID:55mvY9Vs
>>191
ハイマートは京王ストアより古よ。
1974年の写真には京王ストアはないけど、ハイマートは写ってるぞ。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-16/c32/ckt-74-16_c32_25.jpg
194多摩っこ:2004/01/22(木) 01:45:50 ID:pUNPP1fo
>>192
高幡はちゃんとしてないから
195多摩っこ:2004/01/22(木) 03:17:00 ID:aeVhCMt.
そもそも高幡不動に修法できる坊さんっているの?
196多摩っこ:2004/01/22(木) 03:18:17 ID:KbAw7xt2
>>181は田舎から出て来た学生なの?
ずいぶんな”拓けた街”観だなぁw
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198多摩っこ:2004/01/22(木) 08:59:25 ID:aZ7M0IYg
48天丼の左の「ファッションの店」って業種で言うと何?
199多摩っこ:2004/01/22(木) 10:04:01 ID:Coni.CxI
うざい道路工事増えてきたね(年度末が近づいてきたせいか)
200多摩っこ:2004/01/22(木) 14:20:59 ID:wvkkoF26
>>193
航空写真って蓮コラっぽくて嫌い
201多摩っこ:2004/01/22(木) 16:34:34 ID:R4pcZm3w
>>193
いつだったか、今壊してる京王スーパーの定礎を見たら「昭和51年10月」って、
刻んであった。それなりに古い建物だったんだね。
>>192
大凶のほかに大大凶なんてのもあるそうな。
202191:2004/01/22(木) 16:39:15 ID:0DEQD2Ww
>>193
それは失敬しました…

啓文堂も昔はよくサイン会やったんだよな
灰谷健次郎とか、まだ実家に飾ってある
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204多摩っこ:2004/01/23(金) 18:06:09 ID:zYjkqKd.
おおたって店員が腐ってるよな。駐輪場遠いから大田に止めてたらなくなってた。
んでよく探すと大田の裏のゴミ溜めに放りさられてた。今までほぼ毎日利用して
たから自転車おかしてもろてたけどもういってまへん。京王キボンヌ。
205多摩っこ:2004/01/23(金) 18:29:12 ID:txVydwRM
>駐輪場遠いから大田に止めてたらなくなってた
あんたが悪いやん…

>裏のゴミ溜めに放りさられてた
撤去料払わなくて良かったな。
206多摩っこ:2004/01/23(金) 18:32:09 ID:DhKUkE0Y
>>204
違法駐輪してる方が悪いかと。
スーパー前とか、みずほ銀行の前とかに違法駐輪してるヤツ、ウザイけど。
あと、パチンコ屋のあたりも。
わざわざ無料駐輪場から歩いてるのに・・・。
確かに駅に近いほうが有料ってのは納得いく。
207多摩っこ:2004/01/23(金) 19:57:54 ID:zYjkqKd.
違法駐車マンセイ
208多摩っこ:2004/01/23(金) 23:58:32 ID:gZ3vM5Mk
>>159 まじで!それすごい
>>180 180の肉より汚くないから安心してよし
209多摩っこ:2004/01/24(土) 01:04:13 ID:YBwCk9RA
>>208
糞発見
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211多摩っこ:2004/01/24(土) 17:38:17 ID:BpU.aJgk
210>
いい加減うるさいよ!こらぁ!
212多摩っこ:2004/01/24(土) 18:39:31 ID:MmSVPkmU
>>204

悪いこといわないから市ね
213多摩っこ:2004/01/24(土) 19:37:07 ID:8prSmIgo
節分に地方で食べると言われている太巻き。
高幡付近でコンビニでなく手作りで売るところってないですかね。
ご存知でしたら、教えてください。
214fusianasan:2004/01/24(土) 22:54:45 ID:fQMOWX86
test
215多摩っこ:2004/01/25(日) 00:05:17 ID:vNGRxAGQ
>>211 書いている事が己の全てという事が、解らない奴には
好きなだけ書かせればいいのでは?
216多摩っこ:2004/01/25(日) 01:47:56 ID:nuGWDo8A
京王ストアいつ再開するの?
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218多摩っこ:2004/01/25(日) 13:06:43 ID:0VR/o27Y
>>213
節分に恵方を向いて太巻きを食べる習慣は、関西のものだよ。
もともとは、大阪の海苔問屋組合が考案したイベントらしい。
バレンタインデーと同じような、商業戦略で誕生したんだね。
219多摩っこ:2004/01/25(日) 14:24:12 ID:DSlT04Mo
>>215
次スレからは「→」の削除依頼を出したいとおもいます。
レスがついていると会話が成立しているとみなされて削除してもらえません。
みなさん無視していただけるようご協力よろしくお願いします。
220多摩っこ:2004/01/25(日) 14:30:23 ID:Mlwr/fns
聖蹟スレの帝京大学の学生を思い出した。
無視できないのは負けたことになるというのに気付きたい。
221多摩っこ:2004/01/25(日) 14:49:09 ID:Lscs1SlA
4月から進学に伴い、高幡不動に部屋を借りて住もうと思ってるのですが
こじ○不動産というところ、悪い評判を聞いたのですが
実際のところはどうなのでしょうか?
222多摩っこ:2004/01/25(日) 16:47:39 ID:96SGHlVo
私は、かなり嫌な思いをしました。
借りる時はいいのですが・・・。
地元では評判最悪です。
223多摩っこ:2004/01/25(日) 16:50:04 ID:96SGHlVo
こ○ま不動産に関しては別スレがあるくらいですから。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1067061039/
224多摩っこ:2004/01/25(日) 18:58:26 ID:iAUR/5qk
yahooとかgooとかの不動産→賃貸で探せばいい
225多摩っこ:2004/01/26(月) 00:20:16 ID:b52.S2j.
■■モンテローザ(笑笑)の従業員、客に細工をした食事を提供■■
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074940306/

134 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/01/24 20:30 ID:aJBK3kb0
5年位前,白○屋高○○動店の店長は厨房で堂々とビール片手に
客に出す料理をつまみ食いしてたよ。
226多摩っこ:2004/01/26(月) 01:13:12 ID:7YTIvIUk
今日の新撰組!の最後、日野市キターーっ!!
227多摩っこ:2004/01/26(月) 07:45:33 ID:d0PNQsmc
>96
香川出身だけど、はなまるはほんとうに不評だったよ。
ほかに安くておいしい店がたくさんあるからね。
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229多摩っこ:2004/01/26(月) 12:49:29 ID:JoZap0Oo
ドラマでの歳三のキャラに不満をもっているらしい。>土方一族
230多摩っこ:2004/01/26(月) 13:58:53 ID:rOg3PR9g
>>229
具体的にはどのへんが不満なんだろう。
231多摩っこ:2004/01/26(月) 15:04:45 ID:DMdHyG8s
突然すみません。
モノレールが出来る前にセブンイレブン並びにあった「サンドール」というパン屋さん、
所沢の方に引っ越したと噂で聞いたのですが、どなたかご存知ですか?
調べてもわからなくて・・・。
232多摩っこ:2004/01/26(月) 16:22:15 ID:aP39i9eg
>>231
パンダパンだっけ?
233多摩っこ:2004/01/26(月) 16:29:32 ID:DMdHyG8s
>>232さん。
アンパンマンパンはあったと思います。
あんぱん・パンプキンパンはぎっしりとしたパンでした。
234多摩っこ:2004/01/26(月) 18:13:55 ID:rOg3PR9g
タウンページで調べると「サンドール」というパン屋は埼玉県には存在しない。
235多摩っこ:2004/01/26(月) 20:16:54 ID:GrESrPbQ
あんが多いっていうだけのパン屋だったような気がするが
236多摩っこ:2004/01/26(月) 20:25:28 ID:UHwrVjIw
パンはやっぱりルパでしょう?
ちと高いのが気に入らないが。
237多摩っこ:2004/01/26(月) 20:43:13 ID:xWvb5L9I
高幡辺りで良い歯医者知りませんか
238多摩っこ:2004/01/26(月) 20:44:17 ID:XHgDFc56
ゴンファノンとリトルマーメイドしか知らない…
239多摩っこ:2004/01/26(月) 20:46:34 ID:NKpggRyQ
>237
歯医者なんて大量にあるから、自分であったトコ探しなよ。
歯医者、美容院だけは充実してるからね、高幡は。
京王ストア改装でおおたしか駅前にスーパーないのがツライ。
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242多摩っこ:2004/01/26(月) 23:29:57 ID:j47kYqmA
>237
久富歯科、注射痛くなかったです。友人に「針が細いから痛くないよ」
と言われ言ってみたら痛くなかったです。
四宮歯科は毎回痛いです。
243多摩っこ:2004/01/26(月) 23:39:23 ID:Wz/Bnmdc
02/03の豆まきは高幡不動尊には芸能人たくさん来ますよ!!
244多摩っこ:2004/01/26(月) 23:59:50 ID:bhNv7cJA
>>243
マジですか?!ちょっと気になるので詳しく教えて下さい!!
245多摩っこ:2004/01/27(火) 00:17:51 ID:ilVgUgj2
まずは地元のつのだ☆ひろさん来ます
246多摩っこ:2004/01/27(火) 01:41:37 ID:nHtK1W.g
>>244
前は山田まりあが来てたよ
・・・年女じゃなかったかもしれないけど
247多摩っこ:2004/01/27(火) 02:22:36 ID:SPVOC/FI
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/guide/26.htm
>高幡不動の周囲には、中央大学、帝京大学、東京外国語大学、都立大学があり、学生が多く住む。
>不動尊の街は学生街という顔をも持って活気づいているようだ。

なぜに、最も近い明星大学を無視するのだろうか?
248多摩っこ:2004/01/27(火) 08:33:18 ID:O2rnzc.M
>>193
中学のころの忘れられない、なつかしい写真を見ることが出来て感激。
今は無き実家も写っていてうれしかった。
>>231
最初はサンドイッチ屋だったような?小さい店だったけど、通るとよく買ったな。
249ビッグニュース:2004/01/27(火) 08:58:12 ID:M2H03E3o
来年のNHK大河ドラマ「義経」のヒロインに、女優の上戸彩(18)の起用が26日までに
決まった。演じるのは新たに作り出されるオリジナルキャラクターで、主人公・源義経の
幼なじみで、初恋の相手という設定。主演の滝沢秀明(21)とは初共演となり、21歳と
18歳の人気アイドル2人が、大河ドラマにどんな新風を吹き込んでくれるのか、注目される。
250多摩っこ:2004/01/27(火) 11:06:16 ID:VATdVAK6
>>247
藻前が明星よりも高幡不動駅から直線距離が近い実践女子短大を無視するのと同じ理由だとおもう。
251多摩っこ:2004/01/27(火) 12:37:08 ID:0LIUpgAs
明星って、井の頭公園の近くにあるよね。
自由な学校なのか?
かば先生とかいたっけ?
252ビッグニュース:2004/01/27(火) 14:39:37 ID:M2H03E3o
「2004年度ミス日本グランプリ決定コンテスト」が26日、東京・新宿区の京王プラザホテルで開かれ、フェリス女学院大学国際交流学科2年の嵯峨百合子さん(21)=石川県出身=がグランプリに輝いた。

 栄冠を手にした嵯峨さんは「すごくビックリしています。これからもっと自分を磨けるように頑張ります」と笑顔をはじけさせた。

 高校時代2年間、米ワシントン州に留学経験があり、語学が堪能な国際派。将来は「ビジネスなどで世界を股にかけて活躍したいし、新しい日本人像を作りたい」と夢をふくらませている。

 ミス日本からは、女優の藤原紀香やフジテレビ系「すぽると!」のキャスター、相沢礼子さんらが巣立っている。芸能活動については「演技は苦手ですが、話があれば挑戦してもいいかな」と興味を示していた。(サンケイスポーツ)
[1月27日10時55分更新
253多摩っこ:2004/01/27(火) 14:59:29 ID:FKoiDJec

だから何なんだよ。
254多摩っこ:2004/01/27(火) 15:10:36 ID:OT7g2cnw
>247
記事を読んだけど、外語大って高幡周辺にあったっけ?
中河原に日本語教育センターがあることはあるけど。キャンパスは府中だし。
255多摩っこ:2004/01/27(火) 22:37:54 ID:9cdKpQ72
>>238
なんでルパを知らない??
京王線の駅にくっついてるじゃん。
256多摩っこ:2004/01/27(火) 22:56:41 ID:xY/neuoE
ドラマでいっぱいお金つかうっちゃう人いねぇ??
257多摩っこ:2004/01/28(水) 03:30:38 ID:nLPXtbEs
ファイアーボーイズってどこで撮影やってるの?
さっきのエンディングの撮影協力のとこにとこに秋川消防なんとか、福生市、そして日野市、て出たんで
258多摩っこ:2004/01/28(水) 07:42:18 ID:wvLjoe/c
>>257
市民プールの近くでロケしてたことあるよ
259多摩っこ:2004/01/28(水) 10:20:24 ID:ye18LAm.
>>255
リトルマーメイド→ルパ

238が知らなかったか知ってて書いたかはわからないけど
260多摩っこ:2004/01/28(水) 11:51:58 ID:/ObTdonc
>>259
なくなったパン屋の話をしているんじゃないの?
261多摩っこ:2004/01/28(水) 16:05:12 ID:izZG3ivc
リア厨のころ
デートの待ち合わせは
リトルマーメイド前だった




人生の黄金時代
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263なんと!:2004/01/28(水) 17:24:00 ID:u2Oh9M9c
中日の川崎憲次郎投手(33)が本当に後のないシーズンを迎える。実績と巨人戦での強さを買われヤクルトから移籍したのが2000年末。翌シーズン前に右肩痛に襲われて以後、1度も1軍で投げていない。今年は4年契約の最終年に当たり、選手生命もかかる。「本当に申し訳ない。毎年言っているが…」。漂う重苦しさは、復活を果たすまで消えそうにない。(スポーツナビ)
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265多摩っこ:2004/01/28(水) 18:58:07 ID:oFfnN7ms
>247
中程久保の西東京国際教育学院?
266多摩っこ:2004/01/28(水) 19:05:47 ID:uHLXRURM
カダフィー大佐が将校にならない理由を教えてください。
267多摩っこ:2004/01/28(水) 19:20:25 ID:dEJ8iG3Q
任命者がいないから
268多摩っこ:2004/01/28(水) 19:25:53 ID:DYrr/gGU
平時は大佐までしかないシステムだから。スイスとかもそう
戦時に将校が任命される
高幡となに関係あんだ
269多摩っこ:2004/01/28(水) 20:02:26 ID:yHMXFAWA
弁当屋が一軒しかないのって不便だと思いませんか?
南平すら二軒あるのに(しかも一軒は24時間営業だし)
270多摩っこ:2004/01/28(水) 20:46:36 ID:HQwG1cw.
高幡に青春を感じるわたくし。
ふれあい橋近くの超大型マンションって、反対を受けているみたいだけど
実際どうなの?
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272多摩っこ:2004/01/28(水) 21:01:19 ID:/ObTdonc
>>270
大きな反対運動はなくなったけど、
一部に反対者が残っている。
また、近隣との協定も二転三転して重要事項説明が変更されたらしい。
273多摩っこ:2004/01/28(水) 23:49:33 ID:2tZPOITU
啓文堂が無くなってしまってからまともな本屋がなくなってしまったな・・・。
今日久々にあそこ行ったら結構混んでいたが。
274多摩っこ:2004/01/28(水) 23:54:11 ID:7N/c8xSo
>>266
将校=士官だからカダフィも将校だぞ
准将以上は将官だな
275多摩っこ:2004/01/29(木) 00:21:57 ID:eJnMqd6c
>>273
書原の方がマトモだと思うけどなあ?
哲学・思想も扱っている街の本屋は少ないので、
漏れはよく利用しているよ。
276多摩っこ:2004/01/29(木) 01:07:13 ID:Ekfgst4Y
あのさ 京王ストアって いつ再開するの?
(再)
277多摩っこ:2004/01/29(木) 01:38:43 ID:0M8VP9AE
>>276
12月らしいです。京王ストアのHPでみました。
278多摩っこ:2004/01/29(木) 04:33:44 ID:.YVZFIsc
池田屋ってどうよ
279多摩っこ:2004/01/29(木) 05:04:51 ID:JVZNgg/E
>248
1回逝ったけどなんかくさいよ(w
草加って知ってるからかもしれんが。
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281230:2004/01/29(木) 10:04:56 ID:Ypyvd0Vo
高幡不動に大きな駐車場ホスイ。地下でもいいから。
282多摩っこ:2004/01/29(木) 11:18:26 ID:6Yz3Q46o
次たてました。よろしくね。
http://203.192.159.253/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1075342575
283多摩っこ:2004/01/29(木) 15:01:14 ID:Zg7YpT5U
そういえば、地下駐車場計画はどうなったんだっけ?
延期?それとも、白紙撤回?
284多摩っこ:2004/01/29(木) 21:06:23 ID:.YVZFIsc
白紙撤回
285多摩っこ:2004/01/30(金) 21:32:48 ID:oNlTbhIU
>>275 哲学、思想は牛角、ゲーセン横の古本屋が一番ええ
286多摩っこ:2004/01/30(金) 22:09:34 ID:3..c.IT6
>>285
それは昔の話。
文雅堂も今ではただの駄本屋になってしまったよ。
といっても、昔から哲学思想は弱くて、歴史中心だったけどね。
287多摩っこ:2004/01/31(土) 08:57:41 ID:bSV5lHXI
>>286
エロはいまも昔もダメ
288多摩っこ:2004/01/31(土) 13:23:50 ID:ZrwVjtXQ
豆撒きは誰が来るんですか!?
289多摩っこ:2004/01/31(土) 14:35:30 ID:HxP1fIEg
今日の新聞の京王のチラシ見たまえ。
若槻千夏とかあんずさゆりだ
290多摩っこ:2004/01/31(土) 15:00:50 ID:74N6NoaI
>>289
1人暮らしで新聞をとってないので、
豆撒きの芸能人もっと詳しく教えていただけませんか?
291多摩っこ:2004/01/31(土) 15:22:34 ID:HxP1fIEg
2004年2月3日
高幡不動尊(042-591-0032)

川村ひかる、杏さゆり、若槻千夏、柴木丈瑠、黄川田将也、BOYSTYLE、パパイヤ鈴木、遠藤久美子、三条ひろみほか

10時、11時、13時、15時、16時30分

(注)何時に誰が来るとはチラシには書いてない
292多摩っこ:2004/02/01(日) 11:18:33 ID:6tBE31Xw
つーか朝からうるさいよ。
高幡。
293多摩っこ:2004/02/02(月) 09:57:08 ID:zshDRggg
高幡に引越しを考えてます。
ゴミの分別が大変〜と聞きますが、どのくらい大変なんでしょう?
慣れれば、気にならないですか〜?
294多摩っこ:2004/02/02(月) 13:28:04 ID:zecfz73w
2/3節分会 高幡不動尊

午前10時 パパイヤ鈴木、遠藤久美子、つのだ☆ひろ
三条ひろみ、杏さゆり、若槻千夏、黄川田将也

午前11時 パパイヤ鈴木、遠藤久美子、つのだ☆ひろ、藤原浩
三条ひろみ、杏さゆり、若槻千夏、黄川田将也

午後1時 パパイヤ鈴木、遠藤久美子、つのだ☆ひろ、藤原浩
三条ひろみ

午後3時 パパイヤ鈴木、遠藤久美子、つのだ☆ひろ
三条ひろみ、川村ひかる、柴木丈瑠、BOYSTYLE

午後4時半 パパイヤ鈴木、遠藤久美子、つのだ☆ひろ、三条ひろみ

(全時間出演)ミス日本グランプリ受賞者、キティちゃん、ウサハナちゃん

以上、新聞広告より
295多摩っこ:2004/02/02(月) 18:27:52 ID:qY7rdHNE
>>293
分別が大変って言うか。
ごみ袋が結構高いから、ちゃんと分別しないと高くつく。

紙類やダンボールとか牛乳パックとか。
ペットボトルとか発泡スチロールのトレーとか。
後は、新聞、ビン、缶、古着、有害ごみ(電池とか)。
は、資源ごみなので。基本的に只で回収。

分別のしかたとしては、どこにでもある普通の分別だと思うけど。
あー、粗大ゴミは結構複雑かなぁ。
まあ後は、市の広報でも見てください。
296多摩っこ:2004/02/02(月) 19:25:49 ID:nI/x1qUI
ペットボトル・トレー・牛乳パック以外も
スーパーなんかで回収してほしいね。
資源ゴミ、出し忘れって結構あるし。
雨降ってると、資源ゴミ回収しないじゃん。
297多摩っこ:2004/02/02(月) 21:32:14 ID:X8GnHgjs
オラが村に若槻千夏タンが来るだ!!
298288:2004/02/03(火) 10:10:12 ID:UCV7GZ72
情報貼ってくれた方、ありがとうございますた。m(_ _)m
299多摩っこ:2004/02/03(火) 21:13:50 ID:ut6VnjAE
エンクミかわゆい
300多摩っこ:2004/02/03(火) 21:27:11 ID:qg2vJ9Ks
300円
301多摩っこ:2004/02/03(火) 22:32:32 ID:PTag/MW6
高幡まんじゅう、おいしい。