1 :
多摩っこ:
2 :
多摩っこ:2003/12/20(土) 08:28:48 ID:jBBbT/lY
>1はこの時間帯にスレを立てまくっていたスレ立て厨房です。
ID:6tBFWTmsは多摩テレビなのでこの地区とは無関係です。
>>1に地域の話題を書けないのもそのせいです。
3 :
多摩っこ:2003/12/21(日) 00:58:34 ID:ys5RfgmM
>1
おつです
4 :
多摩っこ:2003/12/22(月) 19:23:20 ID:bc.vphYA
>1
事実上ってw
乙です
>>2
まぁいいじゃない
だれも立てなかったんだから。
あぼーん
6 :
多摩っこ:2003/12/25(木) 13:33:52 ID:PDBkvTpU
今、松が谷高校の校門前にバスが止まるけど、ちょっと甘すぎないか?
攻防はもっと苦労しる!
7 :
多摩っこ:2003/12/25(木) 21:52:48 ID:IeJZFMHY
>6
大切な学生時代、有効に使わせてあげようよ。
部活の後はクタクタだし。
そんなことにカリカリしなぁーい
8 :
多摩っこ:2003/12/26(金) 05:35:40 ID:gfyt2H2Q
>>6そんなこといってると 創価学会の人に 怒られますよ(っうぇ
9 :
多摩っこ:2003/12/27(土) 23:25:04 ID:k6D/vHrM
松が谷の給水塔って稼動してるの?
あと鹿島は、愛宕と松が谷のどっちを使っているんだろう
素朴な疑問でした
10 :
多摩っこ:2003/12/27(土) 23:39:33 ID:gdeB7RgA
11 :
多摩っこ:2003/12/29(月) 00:38:19 ID:QsefoF7I
年末年始は鹿島の実家に帰るから、DQNなところを探して来まつ
里帰りする香具師はどしどし報告たのむ
12 :
多摩っこ:2004/01/05(月) 02:06:01 ID:27xV8A3M
fh
13 :
多摩っこ:2004/01/05(月) 02:37:08 ID:CoG6NrqI
>>9水道ってのは市区町村の管轄だから八王子市である松が谷なんじゃないかな?
愛宕(多摩市)の施設使ってるとは考えづらいなあ。
でも距離的に愛宕のほうが近い場合もあるしなあ。
ってか、築30年以上経過した給水塔ってなんか怖いね・・・・・・。
14 :
多摩っこ:2004/01/05(月) 13:32:39 ID:dufpV9Nw
囲碁部おめでとう
15 :
多摩っこ:2004/01/05(月) 19:49:30 ID:7Jb05cPQ
水道は東京都水道局かニュータウンの水道ではなかったっけ。
16 :
多摩っこ:2004/01/06(火) 02:22:20 ID:W0NAtb8A
17 :
多摩っこ:2004/01/07(水) 23:48:52 ID:hr7uiS8o
今このあたりの地区って悪い奴とかいるの?
18 :
多摩っこ:2004/01/11(日) 16:54:36 ID:Jhh2DSBg
近頃毎日松が谷の実家に帰っているんだけど
やっぱり落ち着くよねー。
もう少し暖かくなったらお散歩したいな。
19 :
多摩っこ:2004/01/13(火) 04:27:12 ID:ERUdzmoM
久々に、松が谷に帰ったけど人がいないねぇw
よくスーパーとか経営できてるね!
20 :
多摩っこ:2004/01/13(火) 09:50:36 ID:aE1bvtiU
鹿島に住んでる人に聞きますけどADSL12Mで下りのスピードはどのくらい出てますか?
21 :
多摩っこ:2004/01/14(水) 01:07:50 ID:EdfwMMW.
レンタルビデオはどこに行ってる?
エロが豊富な所キボン
あぼーん
あぼーん
24 :
多摩っこ:2004/01/28(水) 22:56:41 ID:2cQkQiQ.
メコ
あぼーん
26 :
多摩っこ:2004/02/12(木) 23:32:16 ID:z0mTX/vw
都内とじゃ星の量が違うね
27 :
多摩っこ:2004/02/14(土) 22:27:20 ID:zKCbYfGE
そりゃ東京の田舎ですけん
28 :
多摩っこ:2004/02/14(土) 23:22:27 ID:4abh49Hg
なんで松が谷は多摩テレビなの。
大塚は八王子テレメディアみたいだけど。
29 :
多摩っこ:2004/02/25(水) 03:12:16 ID:Car6XpBU
そういえばスレ違いで悪いけど
堀ノ内にあった多摩スタジオってつぶれたの?
30 :
多摩っこ:2004/02/26(木) 00:18:06 ID:v8OtflLg
潰れたよ。マンチョンになるってさ
31 :
多摩っこ:2004/02/26(木) 12:02:52 ID:xy3CzI3s
あっこできて10年も経ってないような・・・
32 :
多摩っこ:2004/02/26(木) 12:23:59 ID:NpczxqIA
>28
大塚はニュータウンでないからでは?
33 :
多摩っこ:2004/02/28(土) 19:28:08 ID:xlwh6ctk
昨日久しぶりに松が谷を通ったよ
少しは雑草とかを刈ったみたいで綺麗になってた
34 :
多摩っこ:2004/03/08(月) 16:47:52 ID:ehzwiVJ.
松が谷スレ、盛り上がってないねぇ。
んーかと言って書く事無いな。
昨日松が谷に行きました。以上!
35 :
多摩っこ:2004/03/12(金) 16:38:00 ID:5hRgSB/g
松が谷なつかし〜
ちなみに俺はいつもここからの山田さんと
高校の時同じ部活だったよ。(正確には同好会・・・)
昔の山田さん知ってる人は今の山田さん見てどう思うんだろ?
俺的にはスゲ〜複雑なんだが・・・
36 :
多摩っこ:2004/03/16(火) 17:56:46 ID:KSAqdTx6
話すことがないので
鹿島、松が谷、三本松の小中学校の話でもしますか・・
37 :
多摩っこ:2004/03/18(木) 12:24:39 ID:oM9gBZG6
鹿島小をかしましょう。
38 :
多摩っこ:2004/03/18(木) 12:54:20 ID:NUvIJ5A.
松が谷小は待つがや?
39 :
松が谷18:2004/03/20(土) 16:57:38 ID:v6y/r84.
71~72年生まれで松小、松中出身の人いる?
40 :
多摩っこ:2004/03/20(土) 21:25:52 ID:RZHsijJc
三本松小ってもうなくなったの?
41 :
多摩っこ:2004/03/23(火) 21:48:37 ID:omfKzqbs
42 :
多摩っこ:2004/03/23(火) 22:23:53 ID:m61Mfx8c
77年生まれで鹿島小出身者いませんか〜
43 :
多摩っこ:2004/03/23(火) 23:59:35 ID:3I0Qyqvs
>42
俺76年生まれだ、きっとお互い知っているんだろうね^^
44 :
多摩っこ:2004/03/24(水) 01:19:26 ID:xbaEYxXc
45 :
多摩っこ:2004/03/25(木) 04:16:16 ID:Car6XpBU
46 :
多摩っこ:2004/03/30(火) 20:07:41 ID:1aDuMo9k
47 :
多摩っこ:2004/03/30(火) 20:17:16 ID:HgyIwg6U
三本木公小学校
あぼーん
49 :
多摩っこ:2004/04/09(金) 02:11:17 ID:yI3XQ/qw
なんか自治厨がうるさく言い出してから
このスレ全く伸びなくなっちゃったね
50 :
多摩っこ:2004/04/09(金) 02:14:23 ID:kYyC3L0.
>>49みんなおまえがageんの待ってたんだよ!!
51 :
多摩っこ:2004/04/16(金) 01:05:21 ID:p7ex95.k
俺か? 俺の出番なのか?age
52 :
多摩っこ:2004/04/16(金) 01:07:59 ID:DKi.GTSw
俺か?俺は風呂入ってヅラ脱いじゃったからもう寝る。hage
53 :
多摩っこ:2004/04/26(月) 06:22:24 ID:GdaBg9Ms
今松が谷の都営って倍率0では入れるのかな?
54 :
多摩っこ:2004/04/29(木) 12:23:53 ID:PNHdWQgQ
久しぶりに帰ったら子どもの姿が見えなかった@鹿島
鹿島のお子様達はどこで遊んでるの?
55 :
多摩っこ:2004/04/30(金) 01:01:06 ID:bcxDhlqE
>>54鹿島も松が谷も、今は子供の数自体が少ないです。
高齢化はどんどん進む・・・
居心地いい街だからみんな出て行かないんじゃないかと
56 :
多摩っこ:2004/04/30(金) 07:30:40 ID:P60L28ho
で若者は出て行くと
って過疎地かよww
57 :
多摩っこ:2004/05/05(水) 16:04:49 ID:lqnntUgk
58 :
多摩っこ:2004/05/10(月) 02:07:35 ID:M7reHbH2
俺は鹿島だから鹿島公園がメインだったな
でもこの間行ったら
雑草ボウボウでとても遊べる環境に無かったけど・・・
59 :
多摩っこ:2004/05/10(月) 20:22:30 ID:aXpSovIc
1971生まれで鹿島小→松が谷中です。誰かいませんか?
60 :
多摩っこ:2004/05/11(火) 01:48:07 ID:VUnDj/3M
>>59僕はずっと下の代ですが
その年代は「ニ○○ダ」君のいた代ですか?
61 :
多摩っこ:2004/05/11(火) 02:26:40 ID:nO3cO89A
>>59 1971生まれで鹿島小→松が谷中です。誰かいませんか?
ビンゴ!
それオレだ!こんばんは。誰ですか?
62 :
多摩っこ:2004/05/11(火) 16:38:00 ID:M3EMlhW6
>60
多摩板のローカル・ルールより抜粋
・個人が特定できる投稿は禁止です。文章に注意してください。(伏字・イニシャルも禁止します。)
通報しますよ
63 :
多摩っこ:2004/05/12(水) 21:41:50 ID:K.PECsX2
おしえてくだしゃい。
松が谷団地は賃貸に流通しているのですが、
鹿島団地というのは探しても、出てないのですが、
実際、空家はない状況なのですか?
じょうほうおねがいします。
64 :
多摩っこ:2004/05/12(水) 23:20:57 ID:bYaE9LHQ
>63
都営ではなく、分譲団地の賃貸ということですよね?
鹿島団地は、公社公団ともに分譲のみです。
分譲だと頻繁に売り出しチラシが入るので、空家は常にあるはず。
鹿島は売っても金にならんから、今は貸した方が賢明なので
売主の気が変われば賃貸にしてもらえるかも。
あれ?もしかして直接メールして欲しかった?
65 :
59:2004/05/13(木) 12:36:22 ID:6BlHaxRo
>60 いましたよ!
61 中学時代6組→3組→1組でした。あなたは誰?
66 :
多摩っこ:2004/05/13(木) 15:20:01 ID:blBQhbow
>>65おお!こんにちは!
誰と言われても・・・なんて答えればいいのか(笑
あなたは松が谷在住ですか?
ちなみに私はそうです。交番が見えます。
67 :
61:2004/05/13(木) 15:22:10 ID:blBQhbow
↑61です。
68 :
多摩っこ:2004/05/14(金) 03:43:11 ID:r2CuYiE.
グリーンコープ鹿島の住人の方います?中古マンション探してるのですが、
住んでみたい物件の一つなんです。管理体制とか住民の活動とか教えて下さい。
69 :
多摩っこ:2004/05/15(土) 07:03:18 ID:6gfcszP6
>>68私が小学生のころ
グリーンコーポの半分は多摩市で
半分は八王子市と言う噂を聞いたのですが
本当ですか?
あと、その隣の小学校の土地は八王子のもので
多摩に貸しているとの噂も聞いた事があります
実際のところはどうなんでしょう
70 :
多摩っこ:2004/05/17(月) 19:31:10 ID:7lT/8NBk
71 :
多摩っこ:2004/05/28(金) 18:49:52 ID:7nvIJD5I
72 :
多摩っこ:2004/06/05(土) 02:24:44 ID:PPzRvlnM
>>202Mくらいだね〜、そんなもん?
NTTの収容局からどの位距離あるんだろ・・・
73 :
多摩っこ:2004/06/08(火) 10:00:30 ID:3PoJPgTc
六キロ以上離れてる
74 :
多摩っこ:2004/06/09(水) 12:36:33 ID:ZuXc0ihM
そこって八王子なんだ、と言われた人
もっとがんがろうよ
75 :
多摩っこ:2004/06/14(月) 23:10:12 ID:BpDdDLFo
>74
がんがってどうすんだよ
いっそのこと多摩市になったほうが色々便利なのに
76 :
多摩っこ:2004/07/03(土) 00:13:50 ID:lDI06CCc
鹿島、懐かしいな・・・。
お祭りって昔から寂しかったけど、今年もあるのかな?
77 :
多摩っこ:2004/07/06(火) 19:37:06 ID:Z7D1B6oA
鹿島に越してきたんですが、テレビゴーストが。
どう対処してますか?良かったらご教授を。
78 :
多摩っこ:2004/07/12(月) 14:40:23 ID:cl6jiM7c
>77
南側の部屋に置くとオケーなのですが
北側の部屋だと1,3チャンにゴーストが入ります
私も改善策聞きたい@3番地
79 :
多摩っこ:2004/07/12(月) 19:37:49 ID:cDEAVk92
うを!レスあって嬉しい77っす。
家も3番地ですが、10,12と数が多いチャンネルほど汚い。
ゴースト軽減するテレビとかあるらしいですね。
やはりパラボナアンテナつけないと駄目なのかなぁ。
80 :
多摩っこ:2004/07/24(土) 16:18:53 ID:kQgJJbw2
鹿島小学校で盆踊りですよ
報告よろしく
81 :
多摩っこ:2004/07/25(日) 16:06:12 ID:sispMw9.
亮介、純子といつ結婚すんの?
純子はそろそろ本気で結婚考えているみたいだよ、
デリヘルの仕事辞めたらしいから
82 :
多摩っこ:2004/07/25(日) 23:38:18 ID:QZX/JBFA
納涼大会
はてさてどれくらいの人がいくのやら。
ちなみに私は行きません。
83 :
多摩っこ:2004/08/03(火) 07:35:11 ID:pSBmMBPc
先日雪崩で亡くなった写真家が鹿島に住んでる人らしい
84 :
多摩っこ:2004/08/03(火) 11:47:07 ID:GIVh81Bo
85 :
多摩っこ:2004/08/04(水) 09:04:00 ID:hNTs3TLs
>>84そこに書いてないけど
いろいろたくさん写真の賞取ってる人らしいですよ
86 :
多摩っこ:2004/08/12(木) 08:14:08 ID:opmqvmCc
自殺あったんでしょ?
87 :
松が谷在住:2004/08/12(木) 10:00:06 ID:yNPkEBqY
88 :
多摩っこ:2004/08/12(木) 10:06:56 ID:NM4RN3CM
>>86ちゃんと情報書いてくれ
気になる
そこ通る時怖い
89 :
多摩っこ:2004/08/26(木) 09:42:20 ID:2lr1nrQo
松高の学祭って今年はいつですかね??
もう数年行ってないけど、久々に松が谷を歩きたいしいってみようかなぁ〜。
90 :
多摩っこ:2004/08/26(木) 14:41:56 ID:D94UsiJ.
なんかマッ中にピッコロみたいな奴いなかったか?
この前阪神戦の金本を見てたらおもいだしたYO!
91 :
多摩っこ:2004/09/03(金) 12:54:30 ID:MvFwr0EM
いたねそういうのチョーキョーレツだったよね。
92 :
多摩っこ:2004/09/03(金) 16:05:33 ID:jkr2cGro
>>69グリンコープの南側の庭が多摩市の領土だったらしい。
昔の丘陵の頂点で線引きしたのが平らにしたらこうなったらしい。
今は、取り決めかなんかで八王子市が全部管理してるらしい。
グリンコープの自治体は以前多摩市に編入願いを出したけど却下されたらしい。
93 :
多摩っこ:2004/09/05(日) 21:40:55 ID:oOO4TC7E
すみません、どなたか教えてください。
最後の歌詞が思い出せません。タイトル「緑の松が谷」
朝露に雉がケンケン鳴いている
テニスコート ロープウェイ
ランニングコースを一走り
ランランランラン〜 緑の松が谷
ランランランラン〜 ○○が鳴く
94 :
多摩っこ:2004/09/05(日) 23:54:40 ID:vOxCZ6F2
>>グリンコープ住人の方ですか
95 :
多摩っこ:2004/09/06(月) 14:12:48 ID:UnViE6EU
ワレワレハウチュウジンダ‐ジンルイヲゼツメツサセ‐ドウシヲキュウシツスルタメニヤッテキタ
96 :
多摩っこ:2004/09/10(金) 17:13:08 ID:uhcw.i7Y
>>95同士って誰だ?
鹿島は、昔短期間住んでたけど鹿島小学校近くの商店街どうなったんだ?
97 :
多摩っこ:2004/09/10(金) 20:52:41 ID:J5UL3wJ.
>>932文字で鳴くだからセミか鳩かって自分の推理でしかないけど…当たり?
>>96今は見る影も無く酒屋、美容室、介護の事務所しかない、時代の流れだね。
98 :
多摩っこ:2004/09/14(火) 15:38:37 ID:TYamNiIo
>96
前スレで詳しく既出。
99 :
多摩っこ:2004/09/19(日) 23:28:23 ID:ROSEFZgw
あぼーん
101 :
多摩っこ:2004/09/30(木) 07:37:19 ID:09P.tnKo
鹿島で自転車盗まれた
これで三台目です
いつもいつも誰だよ
あさ困るんだよ
102 :
多摩っこ:2004/10/01(金) 21:07:33 ID:5kM6uJME
>101
鹿島の何処?
103 :
多摩っこ:2004/10/03(日) 18:43:16 ID:0wMcyoRM
>>102鹿島3付近の集合駐輪場です
名札付けてたんだけどね
当時無くなって精神的に凹んだけど
自転車買ってもらえない子供が大事に使ってるなら
それでもいいかなぁとポジティブに考えてる
。・゚゚(ノД`)大事に使えよ
104 :
103:2004/10/03(日) 18:46:27 ID:0wMcyoRM
こまめに鍵はかけましょう
105 :
多摩っこ:2004/10/05(火) 18:41:36 ID:3mRVA1gA
>103
子どものせいにするな。
今頃大栗川に捨てられて錆び錆びになっていると
ネガティブな方向に考えて、その平和ボケしているオツムを改造汁!
3台目・・・誰かの私怨じゃないの??
106 :
多摩っこ:2004/10/12(火) 08:05:33 ID:Xq5/4ubY
>>105また盗まれたyo
買って10日で盗まれた四台目
マジで私怨かよ怖っ
恨まれる事なんてしてないけどね
静かに暮らしてるし
一応警察に届けに行ったら「またか!」って言われた。同じ人
状況は鹿島の8番地三の横の駐輪場
昨日のPM四時からpm八時鍵かけ忘れで即行消えた
あまりストレス貯めても身体に悪いし自転車はまた買えばいいんだけど
やっぱり犯人(当然、年は知らないけど)の精神状態が心配だよ
過疎スレだけど犯人がもし見てるなら
もうやめれ、いつか捕まるぞ人生台無しになる。もう失うものが無いのかも
長文ウザがられそうなのでこれで止めます
107 :
多摩っこ:2004/10/18(月) 10:30:14 ID:2wLFNYqU
鹿島のお祭りはどうでした?
108 :
多摩っこ:2004/10/31(日) 10:55:20 ID:Q2U5uli2
今の東中野公園が立ち入り禁止の底なし沼だった頃
(昭和50年くらいだったような?)
底なし沼の更に奥にバカデカイ池を見た記憶があるんですが
あれは夢だったのだろうか?まだちっちゃい頃だけにそう見えたのかもしれません
些細な事でもいいので誰か教えてくれるとウレシイです。魚はナニがいたとか・・・
109 :
多摩っこ:2004/11/19(金) 00:21:28 ID:3GIgqn6.
松が谷hage
110 :
鹿島:2004/12/06(月) 00:21:43 ID:6FMjt9lY
グリーンコープ鹿島最悪! 古い住民が、煩い事ばっか言って、
新しい事が何も進まない!!特定の住民いじめして!
時代は流れて居るのだから、引っ込め!
管理人さんご夫婦はとても良い方なのですが・・・。
111 :
多摩っこ:2004/12/14(火) 21:23:20 ID:hoay9l7A
112 :
多摩っこ:2005/02/08(火) 03:59:02 ID:kuSBlOpw
とねいち
113 :
多摩っこ:2005/03/04(金) 17:52:00 ID:/ojCRQF6
ヤンキーっているの?
114 :
多摩っこ:2005/03/06(日) 02:56:40 ID:VGebTDlc
鹿島小学校の校歌って
「光る〜♪校長の禿頭〜♪」
って替え歌しか思い浮かばない・・・・
S51年生まれ
115 :
多摩っこ:2005/03/11(金) 04:53:50 ID:.7cQ/nIY
このスレずいぶん古いなw
116 :
多摩っこ:2005/03/18(金) 13:38:45 ID:c8b8Zl3o
誰か居ないの?
117 :
多摩っこ:2005/03/19(土) 02:19:41 ID:nSMsKyzM
松が谷を出て早10年
みんな元気かな
118 :
多摩っこ:2005/03/20(日) 14:20:55 ID:GeGYxyFQ
俺は松が谷を出て早13年、相当町並みも変わった…のかな?
ヤマザキも無くなったみたいだし、樹里とかイノウエ電気もないんだよね
119 :
多摩っこ:2005/03/29(火) 12:36:35 ID:SMkmH9Z6
>117
俺は12年だよ。
どこかで会ってるかな。
あぼーん
121 :
多摩っこ:2005/04/13(水) 17:09:10 ID:Yoi1Cq6E
鹿島小の東側の一戸建ての住宅でパン教室&パン販売があると
聞きましたが、行ったことある人いる?
あと、鹿島のあぶないの空き地にでっかいマンソン建ちますね。
8-1,2あたりの日当たりは大丈夫でしょうか?
太田歯科は新客呼び込みの為のリヌーアル?
122 :
多摩っこ:2005/04/15(金) 01:49:52 ID:m//Rzogg
あぶないにマンション建つんだ!
昔は鹿島中学校ができるって話だったのにね
できてればあの緑の制服着ないですんだのにorz
123 :
多摩っこ:2005/04/19(火) 15:41:02 ID:iCWuINfQ
三本松小跡地にデジタルハリウッド大学とかいうのくるかもよ。
いろいろと問題がありそうな学校だけど・・
124 :
多摩っこ:2005/04/20(水) 17:01:08 ID:fTbRcw3g
なにその胡散臭そうな大学w
125 :
多摩っこ:2005/04/21(木) 10:38:25 ID:m2QJ5Br2
今度の月曜夜に松中で説明会あるよ
126 :
多摩っこ:2005/04/28(木) 04:16:09 ID:5XSLZaCc
説明会どうだった?
127 :
多摩っこ:2005/05/11(水) 23:03:14 ID:P043HIjQ
128 :
多摩っこ:2005/05/12(木) 09:59:13 ID:UPMcBy5Q
鹿島団地のインターモードっていう美容室、
まだやってる?
129 :
多摩っこ:2005/05/13(金) 10:12:51 ID:tORbCuMo
>128
健在です
130 :
128:2005/05/13(金) 14:35:37 ID:MaZKLPLw
>129
うわ。やっぱそうなの。
一時閉まってて「やった!つぶれた!」と喜んだんだけど、
だいぶ時間が経ってからリニューアルオープンの気配が漂い始めて
まさかと思ってたのよ。見届けないうちに引っ越しちゃったんだ。
最初、安さにつられて行ったら、技術は低いし、スタッフ同士は
客の前であからさまに厭味を言い合っててびっくりしたんだよね。
二度目に行った時は店主に信じられないような失礼な事を
いろいろ言われて、「もう行かない」どころか「こんな店が存在
してるなんて信じられない」って感じだった。つぶれればいいのにと
思ったんだけど復活してしまったんだね。私みたいに嫌な思いした人、
たくさんいると思うよ。
131 :
多摩っこ:2005/05/19(木) 18:31:02 ID:a.hO/jtY
松高の先生が亡くなったらしいね。
132 :
多摩っこ:2005/05/21(土) 23:04:37 ID:hDUCtmRM
>>131誰だ???
俺知ってる先生かな???
もう何年も前の卒業生だけどな
133 :
多摩っこ:2005/05/24(火) 15:21:09 ID:SGW1Mz0k
>130
あの店は、あの嫌味な店長やスタッフ達がいるからこそ人気があるのです。
団地の人たち(年寄り)は気軽に行ける距離だし
世間話するには恰好の場所でしょw
子供のいる家庭は親子カットしてくれるし、おもちゃが置いてあるし。
新しいマンソンが建ったら、かなり繁盛するはず。。。と思うけど。
134 :
多摩っこ:2005/06/07(火) 15:49:50 ID:FeHCOcY.
>>123おたく系の専門学校かな?
もしそうなら治安がむちゃくちゃ悪くなるよ。
135 :
多摩っこ:2005/06/07(火) 16:02:15 ID:FeHCOcY.
136 :
多摩っこ:2005/06/16(木) 21:05:16 ID:KOn3suN.
うわー、鹿島スレってあったんだ。
聖徳学園多摩中央幼稚園に通ってて、小学校入学前に引っ越したからもう
20年以上たつけれど。
思い出いっぱいあるのう。きくた食料品店とかカタクラとかもうないのか。
75年(度)生まれ、うめ3組かまつ1組だった人って、おりますかのう?
137 :
多摩っこ:2005/06/29(水) 23:07:02 ID:W4CSxAGk
138 :
多摩っこ:2005/07/08(金) 01:24:39 ID:X88R9uPI
ああ・・・・・、我が家も写ってる・・・・・
あぼーん
140 :
多摩っこ:2005/07/14(木) 22:44:19 ID:adtM0MYg
7月12日の午後8くらいにサミット周辺で車同士の接触事故を目撃した方は
いらっしゃいませんか?犯人に逃走され、大変困っています。
些細な情報でもかまわないのでお願い致します。
141 :
多摩っこ:2005/07/15(金) 11:36:15 ID:0WfCCDRg
>140
ここは鹿島、松が谷スレですので板違いです
142 :
多摩っこ:2005/07/16(土) 00:01:57 ID:HLGXB7VQ
都住のレス?
143 :
多摩っこ:2005/07/16(土) 20:40:17 ID:DY96KbKU
誰か最近ミドリガメに逃げられた人(子供?)いませんか?
今日拾って、堀の内の交番に届けました。
あんなところにいるわけがないから、逃げたんだと思うけど、
うちのほうじゃ子供っていないからわからない。
>>140の意見ですが、うちは松が谷ですがあそこのサミットは深夜1:00までやっているので、
良く行きます。
よって板違いではないと思う。
144 :
多摩っこ:2005/07/19(火) 22:43:44 ID:Kmm31S/U
>143
藻米はサミットに行くかもしれないが、行かない人もいるのです。
自己中なこと言わないで下さい。
それに、140タソはマルチポストしてるので指摘しました。
あぼーん
146 :
多摩っこ:2005/08/08(月) 09:25:04 ID:lSr33DaE
松が谷駅前のマンションの購入を検討しています。
松が谷で育った皆さん的には
あのマンションはお勧めできる感じですか?
それともやめとけ!って感じなのでしょうか?
自然が多くて環境は良いと思っているんですけど
実際に住むとなると、今は見えていない問題とか
あるんですかね〜??
147 :
多摩っこ:2005/08/08(月) 19:06:13 ID:eJ7/RnSc
団地ですよね
148 :
多摩っこ:2005/08/08(月) 22:12:40 ID:lSr33DaE
いや、新しく出来るマンションです。
あぼーん
150 :
多摩っこ:2005/08/09(火) 06:56:08 ID:kkGBpimI
多摩センター駅からの上り坂は、かなり勾配がきつく、夏は大汗をかきます。
お年寄りは、途中で何回か休まないと登れません。
かと言って途中に休むところもありません。自転車はもちろん、
降りて押していくことになります。
151 :
多摩っこ:2005/08/11(木) 01:08:53 ID:8HcvIRjA
>146
松が谷というかあそこは鹿島です。
>あのマンションはお勧めできる感じですか?
>それともやめとけ!って感じなのでしょうか?
はっきりいってあの建物はかなりウザイので
原住民にこんな質問するのは、貴方、チャレンジャーですね(笑
過去レスにもありましたが、西南方向にある三本松小学校跡地は
妙な大学が入るみたいなので、気をつけたほうがいいんじゃないでしょうか?
152 :
多摩っこ:2005/08/11(木) 01:12:53 ID:2UgToPIM
>>151大学じゃないよ。
大学を自称する奇怪な専門学校。
仏教でもないのに仏教を自称するオウムを連想するのは自分だけかね。
かなり下賎な生徒が集まるから女の子がいるならあの近辺には住まないほうがいいよ。
いわゆるアキバ系の各種学校(学校ではない)だから。
153 :
多摩っこ:2005/08/13(土) 17:33:21 ID:y2PFS.Sw
大塚東公園には、露出変態が出没するという噂は本当ですか?
154 :
多摩っこ:2005/08/27(土) 19:31:08 ID:i1IH2KT2
セコムの前土地 売りにでてるな
155 :
多摩っこ:2005/08/30(火) 23:27:34 ID:EBxqTLe.
>>128懐かしーー鹿島に住んでた頃行ったことある!!
小学校高学年の時友達が耳切られて、それ以来行かなかったけど…ww
前の美容室の店長さんは雰囲気良かったのにな…
インターモードの隣にある酒屋さんのおじいさんが元気か気になります。
よく消費税とかおまけしてくれたなぁ〜。。。
156 :
多摩っこ:2005/09/01(木) 07:04:31 ID:2pbiux.w
>155
前の美容室の店長さんって・・・誰ですか?
あの、大昔に商店街にあった「美容室大使館」のことですか?
「インターモード」の前は「ヨシユキ美容室」だったけど
フランチャイズ店を自営の店舗にしたために、店の名前が変わっただけで
店長さんは変わってませんよ。あの、おしゃべり好きな。
酒屋のおじさん、どうしてるかな?最近見ないけど。
157 :
152:2005/09/01(木) 10:48:36 ID:8jfmWQOU
デジハリ大学は大学でした。
訂正します。
158 :
多摩っこ:2005/09/03(土) 17:03:52 ID:bprg.0dI
パンパンうるさいけど、何があるの?
159 :
多摩っこ:2005/09/03(土) 18:58:00 ID:mR8AIuLM
大塚の祭りですが"( ´,_ゝ`)ナニカ?"
160 :
155:2005/09/04(日) 23:39:04 ID:f5tc6j8c
>>156え?(今のお喋り好きな人は知ってます。
前は女性の方だったはずなのですが・・・見間違え??
161 :
多摩っこ:2005/09/05(月) 01:04:58 ID:p7ozXujw
>>159へー初めて知った。ありがとう。
差し支えなければ、詳しく教えて。
162 :
多摩っこ:2005/09/28(水) 16:16:48 ID:cXSQ0av2
何か話題はないんですか?
163 :
多摩っこ:2005/09/29(木) 00:26:20 ID:3t4Vy7VQ
あぶない のマンション(団地)は、3階近くまで建ちあがって
きたけど 大塚東公園の団地側の木に巣を作っている鳥が
悲しげに鳴いてて気の毒だな
164 :
多摩っ子:2005/10/10(月) 17:09:51 ID:2KKzAS/c
新しい、レストランが建っているようなんだけど、行った人いる?
165 :
多摩っこ:2005/10/12(水) 21:27:19 ID:D5qyutAc
>164
場所は何処ですか?
166 :
多摩っこ:2005/10/16(日) 10:21:10 ID:SnJ4rc6M
スーパー8の裏の坂道を登っていくと、白い建物が見えます。
とてもレストランに見えませんが、レストラン&カフェらしい。
ちなみに、ランチは「予約」だそうで入れませんでした。
夜は… 高そうでした!
167 :
多摩っこ:2005/10/28(金) 19:13:39 ID:6rJKz4Mo
松が谷59出身
168 :
多摩っこ:2005/10/29(土) 00:15:10 ID:BvyomQKI
くじら山で自殺があったそうな。。。
169 :
多摩っこ:2005/10/29(土) 21:05:46 ID:TNL1CJIw
昨日、松が谷トンネルの上の、歩道とゴルフ場の間の車道を原付で通ったら、
犬にも猫にもあらざる四つ足の動物を二匹目撃した。タヌキかキツネかハクビシンか。
まだ子供で、走る姿がかわいかった。ヘッドライトに驚いて、右往左往してた。
170 :
sage:2005/12/03(土) 20:23:01 ID:F4Ihm6x.
ときどき、逃げたんだかフェレットを見かけるんだが。
あとハクビシンはいるらしい、ご近所の情報より。
あぼーん
172 :
警戒中:2005/12/19(月) 23:47:13 ID:2P8mHa36
火事見た方いますか
173 :
多摩っこ:2005/12/21(水) 04:03:25 ID:zVWF38sA
174 :
多摩っこ:2005/12/29(木) 18:40:57 ID:h/VYkGH6
「危ないの空き地」って何ですか?パート2まで読んだんですが、パート1はもう消えてしまっているようで
分かりませんでした。
教えてください!!
175 :
多摩っこ:2005/12/31(土) 22:33:40 ID:xa9pmypQ
望地の横
176 :
多摩っこ:2006/01/01(日) 13:44:28 ID:QZp2/Pz2
たびたびすみません。
望地ってどこですか?
望地公園のことですか?
177 :
多摩っこ:2006/01/01(日) 21:52:34 ID:e69S4P0Q
そうそう。
178 :
多摩っこ:2006/01/03(火) 12:20:05 ID:f3V2rKTI
何で危ないんですか?
しつこくてすみません・・・
179 :
多摩っこ:2006/01/07(土) 22:59:45 ID:4vE2/N76
180 :
多摩っこ:2006/01/08(日) 00:13:14 ID:uui7oQuk
174です。ありがとうございました。
そうなんです、実はそのマンションに引っ越します。(^^;;
都心の暮らしに疲れたもので・・・
これからよろしくお願いします。
181 :
多摩っこ:2006/01/08(日) 21:18:40 ID:3QYvOpM.
例の火事の物件、その後の詳細情報ください!
片づけとか済んだのですか?
182 :
多摩っこ:2006/02/06(月) 22:43:44 ID:QEcyt57o
鹿島の一戸建てに住んでいますがテレビのアナログ放送は共同アンテナがないと
見れないわけですが、地上波デジタルはどうなんでしょうかね?団地に住んでる人で
地上波デジタルを見てる方がいましたらアンテナの設置場所などを教えていただけないでしょうか?
183 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 16:25:37 ID:WBNW/WNI
どこで火事だ
184 :
多摩っこ:2006/02/21(火) 02:44:19 ID:lDAjH92g
俺のハートが火事だ
185 :
多摩っこ:2006/03/03(金) 15:53:00 ID:UxP5e8wk
73年生まれの松中卒です。
片ティー恐怖だった。
186 :
多摩っこ:2006/03/03(金) 16:07:15 ID:APt4pvNo
187 :
多摩っこ:2006/03/04(土) 18:01:17 ID:3sxTdEl.
age
188 :
多摩っこ:2006/03/07(火) 15:20:27 ID:VYI0iMbY
71年生まれの松中卒です。
189 :
多摩っこ:2006/03/09(木) 19:46:50 ID:9GzpQk5.
>>188> 71年生まれの松中卒です。
お、同級生!
72年だけど1月生まれ。松小&松中卒だヨー
190 :
多摩っこ:2006/03/10(金) 09:10:49 ID:7EtLK5Ws
191 :
多摩っこ:2006/03/10(金) 11:32:53 ID:PW/mf0p6
192 :
多摩っこ:2006/03/11(土) 03:42:59 ID:yOITLMRU
193 :
多摩っこ:2006/04/21(金) 03:49:36 ID:pKy6HHu6
age
194 :
多摩っこ:2006/04/21(金) 04:14:28 ID:sOHUdFwY
むかーしは 松中も松高も 制服ったらミドリだったの、覚えてる人いるんでしょうかねぇ〜(しみじみ)
195 :
多摩っこ:2006/04/23(日) 11:39:00 ID:.z6XtM56
タカハシQ
196 :
多摩っこ:2006/04/29(土) 22:51:48 ID:.fSp3fOQ
>>194なつかし〜! しかし、自分が、松高入学した時は、フォレストブル〜!
197 :
多摩っこ:2006/05/04(木) 19:47:31 ID:T8Xb3GZs
>>146マジレスすると自然環境は抜群。公園もかなりあるし
198 :
多摩っこ:2006/05/12(金) 22:16:54 ID:jC/XXb0M
75年生まれいる?
199 :
多摩っこ:2006/05/13(土) 13:06:50 ID:DTXqfVtY
松中もミドリじゃなくなっちゃったのー?
200 :
多摩っこ:2006/05/13(土) 17:21:51 ID:33WigsdI
>>189,191
俺も1971年生まれ。でも、鹿島小出身。松中ではチンタオ→稲先→かとちゃんが担任
>>185片○知ってるよ!!ありゃすごい。1回桜ヶ丘で酔っぱらっているのを見た。普段と180度逆だった。
年度初めの体育館での担任発表で片○が担任とわかった生徒の固まった様子と、それを見てニヤっとした片○の顔を思い出した!
201 :
多摩っこ:2006/05/14(日) 22:09:31 ID:BMnbfKDc
金曜の夕方、松が谷小横にロケ車が止まってたけど、何の撮影!?
202 :
多摩っこ:2006/05/15(月) 14:13:41 ID:ZvyUaBbQ
203 :
多摩っこ:2006/05/24(水) 01:49:22 ID:mm7oqDS2
>>202200です。
チンタオのダジャレテストなつかしいですね。
(例)石がストーンと落ちる。石に波線・ストーンに傍線
問い)波線部の単語を傍線部を参考にして英語に直せ。
大学生くらいの同窓会であったときもバイオリンの披露がありました。
あとは有名っぽいのが、数学の○井先生。国語の○口先生、○木先生
ご存知ですか?
204 :
多摩っこ:2006/05/27(土) 10:02:05 ID:vtVN/Wio
>>203ダジャレテスト!あったあった!
あとの先生方も懐かしいーー。
高○先生は今どこかで教頭(副校長)なさっているようですよ。
私の代はすごく荒れていて、修学旅行も半日「反省会」になっちゃってましたww
205 :
多摩っこ:2006/05/27(土) 18:57:52 ID:iHQLH/DY
昔は、良い先生多かったよね! 松高のベクトルとか元気かな〜?
206 :
多摩っこ:2006/05/30(火) 00:38:04 ID:eeoE1UWU
>>204高○先生は○谷区立広○中学校の副校長だそうですね。
みんなどうしているのかな??
207 :
多摩っこ:2006/06/20(火) 04:05:36 ID:OMPr6lSk
age
208 :
多摩っこ:2006/06/26(月) 16:22:05 ID:t5KQ4LME
松中の野球部の先生だった○○先生は現在高校球児に野球を教えているんだって。
野球部コーチがお仕事なのかな??
209 :
多摩っこ:2006/06/26(月) 16:49:22 ID:cejMVRH6
210 :
209:2006/06/26(月) 16:53:03 ID:cejMVRH6
211 :
208:2006/07/04(火) 00:27:41 ID:5x/8ayMU
209さん、サンクス。
教諭になったんだね。きっと資格取り直したのかしら。
数年前に飲み会であった際には
「高校球児あいてにしたいな〜」と夢を語っていたけど
夢をかなえたのですね。
この夏は母校の他に応援する学校が増えました。
がんばれーーーー
212 :
多摩っこ:2006/07/17(月) 16:39:56 ID:sOqEfpCs
よかったね
213 :
多摩っこ:2006/07/26(水) 20:02:08 ID:xVC8q9f6
age
214 :
多摩っこ:2006/07/29(土) 19:55:09 ID:QxuZZ.0A
さっき松が谷駅に警察来てたけど何かあったの?
券売機荒しか?
215 :
多摩っこ:2006/07/30(日) 21:09:05 ID:4UVz8IMs
松が谷で豚が散歩。
初めて見た。。。
聞いた事はあったけど、ホントにいたんだ。。。
216 :
多摩っこ:2006/08/05(土) 14:38:51 ID:/vAn.gqQ
>>215半年程前に滝の谷戸周辺で見ました。
すごく大きい豚ですよね。
私は聞いたこともなかったので、幻でも見た気分でした・・・。
217 :
多摩っこ:2006/08/09(水) 17:14:31 ID:VLlr/Zxc
大塚公園のプール。
いつ行っても空いていていいね〜。
218 :
多摩っこ:2006/08/10(木) 11:55:32 ID:CqMMwqoo
test
219 :
多摩っこ:2006/08/10(木) 14:35:37 ID:EQIkWVeU
松が谷小の隣にマンションたつみたいね
新聞にのってた
220 :
多摩っこ:2006/08/10(木) 17:21:23 ID:drkJWQZQ
221 :
多摩っこ:2006/08/10(木) 17:42:45 ID:EQIkWVeU
>>220あ・・・そうです
扶桑レクセルのおこちゃま連れ向け〜なソレです
222 :
多摩っこ:2006/08/17(木) 16:55:35 ID:ug4XjN4.
多摩センター駅徒歩圏内に引越しを検討しています。
松が谷・鶴牧・豊ヶ丘の3つの地区でどこにするか悩んでいるのですが
松が谷の治安は良い方なのでしょうか?
あと利用駅は松が谷駅、多摩センター駅どちらを主に使用されているのか
教えてください。宜しくお願いします。
223 :
多摩っこ:2006/08/17(木) 20:23:33 ID:BztXOsiM
治安はまあいいほうなのでは・・・。
昔は松が谷商店街(鉄生堂、ヤマザキ、酒屋 等)はヤ○キーの溜まり場
でした。
松が谷、いい所なんですけどね・・。
なんもナイ所ですよ。
そのなんもナイ所で、松小→松中→松高と育ってきました。
224 :
多摩っこ:2006/08/18(金) 07:00:32 ID:BF/phkS2
>>222幼児を持つ親としては。。。
多摩市の方が子育てはしやすいかな。
松が谷、イイトコです。
でも八王子は子育て支援最悪です。
多摩市の方が断然いい。
引越し、真剣に考えてますよ。
うちは松が谷駅より、多摩センター駅使ってます。
225 :
多摩っこ:2006/08/19(土) 10:16:41 ID:3LFDJOz6
>>223>松小→松中→松高
エスカレーター校www
その経歴の人って結構いるよね。
松が谷、鹿島は生活圏が完全に多摩市だよね。
多摩市の方が八王子みたいに行政効率悪い過疎地域や山林抱えていない分
市民サービスに予算が回って住みやすいと思う。
226 :
222:2006/08/19(土) 20:00:54 ID:1vM4EL2c
>>223,224,225
参考にさせて頂きます。
市が違う事、頭から抜け落ちてました。
現在八王子市在住なので市役所等の不便さには慣れてしまっているのですが
多摩市の方が生活にはいいのですね。
鶴牧と豊ヶ丘を中心に探そうと思います。
でも治安重視で探しているので、松が谷で条件に合った物件が出たらそちらにも
足を運んでみます。
ありがとうございました。
227 :
多摩っこ:2006/08/20(日) 05:03:26 ID:aTlhqsqU
なんにせよ、ここらの地域は憂鬱だ
ま、好きだからいいんだけどね
228 :
多摩っこ:2006/08/20(日) 05:10:36 ID:aTlhqsqU
連レスすまんが例の空き地に建ったマンションはいつか沈むと予想してる俺がいる
あそこは地下から水が沸いてるし、1階の人とかジメジメしてそうだな・・・
229 :
多摩っこ:2006/08/26(土) 17:01:38 ID:NOHdoj2M
>>226治安と言うことなら2009年から松が谷を管轄する警察署が
新設される多摩西署(南大沢1丁目)に変わるよ
230 :
多摩っこ:2006/08/27(日) 21:09:47 ID:RLQBK0kw
71年生まれの松小・松中卒の私。
今実家に帰ってきてます。。。
231 :
多摩っこ:2006/08/29(火) 18:29:30 ID:w.XOzi0g
230タソの代はコワーな人が多かったでつね。
232 :
多摩っこ:2006/09/03(日) 22:35:40 ID:BBGrYqZM
今造ってる、レクセル、
今日通ってみたら研究所って書いてあった・・・
マンションと研究所?!
233 :
多摩っこ:2006/09/08(金) 01:09:29 ID:T15MGlxQ
234 :
多摩っこ:2006/09/08(金) 20:42:46 ID:F7WMynIM
ほ〜っ! あそこの建設会社が施工するんだ! なるほどなるほど!
235 :
多摩っこ:2006/09/21(木) 16:40:42 ID:aBD53FiA
age
236 :
多摩っこ:2006/09/21(木) 22:49:39 ID:iRtsrBF.
マンションの値段
3550〜4870万。
結構いい値段だねぇ〜
でも妥当かぁ????
子供に優しい造り。
237 :
多摩っこ:2006/09/27(水) 13:41:46 ID:Fwyyd.fg
>>228俺も思った。
危ない山からの水が、あそこにたまるのねん。
でも止水板打設とかもしてないので不安不安。
地盤改良しても止水しない限り難しいと思うんだが。。。
今はみちのくに転勤になったS55 元8-2住み。
トネ・ツジパン・キノッピ(ピッコロ先輩)世代
238 :
多摩っこ:2006/09/30(土) 11:09:07 ID:kMr/pu0g
>>228>>237すみません。そこのマンションを購入しようか検討している者ですが、
その土地のことを詳しく教えていただけませんか?
危ない山とは、どこにあるのですか?
239 :
多摩っこ:2006/10/04(水) 11:26:12 ID:ca0qfCxw
>>238モノレールの駅からマンション方面に進むと右手に山がある。
それが危ない山。
あそこの土地は結局残土処理程度の空き地だろうから、どうだろ?
よくわからんから、業者にボーリング柱状図と基礎の図面をもらって
専門家に聞いてみたら?
240 :
多摩っこ:2006/10/05(木) 02:10:02 ID:34JOQRJ6
228さんが言っておられるマンションはリズムタウンのことですか?
241 :
多摩っこ:2006/10/05(木) 08:01:26 ID:IWxwFc5M
242 :
多摩っこ:2006/10/05(木) 09:22:25 ID:R2iJLx2s
りズム夕ウソは眺望が良さそうな事言ってるけど
前にCSKの建物が建つから、
ほとんどの部屋はCSKの陰になっちゃうじゃん。
しかもCSKの影響を受けないA棟の4階以上は
CSKの社宅用だし。
こういう一部が社宅(持ち家でない)のマンションて
買った人との温度差とか、いざこざありそう。
243 :
多摩っこ:2006/10/13(金) 13:34:43 ID:Z7cXeJec
>240
たぶん、そうじゃないですよ
244 :
多摩っこ:2006/10/16(月) 20:21:10 ID:g1mAict2
松が谷周辺で空手とか柔道・合気道の習い事ってある?
245 :
多摩っこ:2006/10/17(火) 21:52:30 ID:UdfNGBBM
松が谷トンネルの先に極真会の道場があるよ。
246 :
多摩っこ:2006/10/17(火) 23:15:10 ID:A1JjcWvE
極真は山王下のローソンの上にもあった気が・・・
247 :
多摩っこ:2006/10/18(水) 08:22:36 ID:MOrgNsH.
244,245さんありがとう
見学に行ってみます。
248 :
多摩っこ:2006/10/30(月) 00:17:47 ID:c9SxyD2A
age
249 :
多摩っこ:2006/10/30(月) 16:02:08 ID:AxVwpSgc
柔術はないの?
250 :
多摩っこ:2006/10/30(月) 16:02:08 ID:AxVwpSgc
柔術はないの?
251 :
多摩っこ:2006/11/02(木) 18:55:47 ID:qkrP4zME
昔、多摩市への編入運動があったけど、
今のここの住人って、多摩市へ編入しようとは思わないの?
252 :
多摩っこ:2006/11/02(木) 21:31:58 ID:ISS4LQIU
編入したいよ。運動起こそうよ。保育園とか、中学の給食とか、八王子は東京都で最低。
253 :
多摩っこ:2006/11/03(金) 02:21:17 ID:ZcFANffY
>252
鹿島、松が谷限定で多摩市への編入を署名集めて、陳情するのはどう?
今なら昔と多少状況が変わっているから、性交するかも知れないよ。
254 :
多摩っこ:2006/11/03(金) 03:28:12 ID:sFFodZro
一方的な編入は有り得ないから必ず対価は必要になる、例えば一部地域のトレードなど
しかし、多摩市に其処までするメリットが有るかどうか。
255 :
多摩っこ:2006/11/03(金) 03:33:32 ID:ZcFANffY
256 :
多摩っこ:2006/11/03(金) 04:35:34 ID:sFFodZro
要は、日本(八王子市)、沖縄(鹿島、松が谷)、台湾(多摩市)
もしくは、日本(八王子市)、対馬(鹿島、松が谷)、韓国(多摩市)
この図式で考えれば、離島の身近な隣国に対する憧れとソレを絶好の機会と領土の拡大を図る隣国
そして、国境を守りたい本国(本市)の現状が浮かび上がる。
257 :
多摩っこ:2006/11/03(金) 07:08:20 ID:BBGrYqZM
>>252賛成!!!!
協力するぞぉ〜〜〜〜〜〜〜
同じように思ってる人は多いはず・・・
でも草加は反対するだろうが・・・
258 :
多摩っこ:2006/11/03(金) 11:43:40 ID:p0nYV3XU
編入?
市立行けば?
259 :
多摩っこ:2006/11/03(金) 11:55:13 ID:us1veJz.
多摩市にして下さい。
260 :
多摩っこ:2006/11/03(金) 12:29:05 ID:sFFodZro
では鹿島のボロ団地あげるから和田でも貰いましょうか
261 :
多摩っこ:2006/11/03(金) 14:13:19 ID:ZcFANffY
>>252多摩市への編入はやらないよりもやった方がいいと思う。
前の編入運動からだいたい25年くらい立っているし、
市長も市議会もメンツが変わっている。
だから、鹿島、松が谷限定での編入なら実現の可能性はあると思う。
編入の範囲を広げてしまうと市税とかの影響で実現の可能性が低く
なってしまう。
とにかく、早いところ、署名集めて八王子市議会と多摩市議会に
陳情に逝った方がいいと思う。前回の審議には5年くらい
かかっている。
住民主体の行政こそ民主主義の根本だと思ってる。
編入が実現できるよう、応援している。
262 :
多摩っこ:2006/11/03(金) 14:57:00 ID:QPd9bLXc
そうだよ。鹿島・松が谷の住人で署名集めて陳情しようよ。
八王子市じゃ多摩市の図書館使えないし、不便なんだもん。
263 :
多摩っこ:2006/11/03(金) 17:32:13 ID:sFFodZro
そもそも鹿島も松が谷も大半が団地の住民だろ?
引っ越せば良いじゃん多摩市側の団地に
そうすれば、さっさとボロ団地なんか解体して工業団地(または大学誘致)に整備しなおせば良い
図書館?南大沢のを使えと、よく利用する町は多摩センターだから多摩市の方が都合が良い?行政と何の関係も無いじゃんか
そんな理由で編入、分離を繰り返していたら自治体制度その物が崩壊する
それと、市役所行く前に駅の近くの由木東事務所か由木事務所に行けばいい大抵の事は済ませられる
ほかの事なら南大沢で対応できる 警察署も出来るしね。
264 :
多摩っこ:2006/11/03(金) 18:52:42 ID:QPd9bLXc
引っ越せば良いじゃん多摩市側の団地に
これから、リズムタウンとか鹿島の中学校用地のマンションに引っ越す
人って、八王子のままで暮らさなきゃならないんだよ。
それでもだまってろ、っていうの?
>図書館?南大沢のを使えと、
多摩市役所やもうすぐ多摩センター近くに図書館ができるのに、
わざわざ2駅かけて図書館に利用しるって、いうの?
>それと、市役所行く前に駅の近くの由木東事務所か由木事務所に行けばいい大抵の事は済ませられる
ほかの事なら南大沢で対応できる 警察署も出来るしね。
住民票とかは、事務所でもできるけど、原ちゃのナンバーとか
わざわざ市役所いかなきゃいけないじゃん。
警察署? 多摩センターに中央署があるのに、どうして南大沢まで
行かないといけないの? 不便そのものじゃん。
いちおう、陳情する価値はあると思うよ。
265 :
多摩っこ:2006/11/03(金) 19:03:01 ID:BBGrYqZM
>それと、市役所行く前に駅の近くの由木東事務所か由木事務所に行けばいい大抵の事は済ませられる
由木東は柚木と統合されて南大沢に移動になる
そうなれば、多摩市に行く方が断然便利。
引っ越せばといわれても、金がない。
266 :
多摩っこ:2006/11/03(金) 20:01:23 ID:QPd9bLXc
八王子市の現在の人口 540千人
鹿島、松が谷の人口 8千人
影響は微々たるもの。
267 :
多摩っこ:2006/11/03(金) 20:39:15 ID:zJxyClO2
多摩市から鹿島に引っ越してきたが、つくづく失敗したと思う。
多摩市に戻れるものなら、戻りたいが、現実には厳しいよ。
図書館だけでなく、郵便局など多摩市なら多摩センターに本局があって便利だが、
八王子南郵便局(?)はわざわざ電車2本乗らなくてはいけない遠くて不便なところにあるし、
宅急便に荷物を取りに来てもらうのも、多摩市の時は早かったが、八王子にきてからは
取りに来るのが遅いし、他にも不満を言えばいろいろあるよ。
保育料も八王子は高いしね。
多摩市編入に陳情したいよ。
268 :
多摩っこ:2006/11/03(金) 21:07:53 ID:QPd9bLXc
>>267やっぱり、そうだよね。不便だよね。
それじゃあ、署名集めて多摩・八王子市議会に陳情しようよ。
269 :
252:2006/11/04(土) 01:26:19 ID:aubpJSIw
54番地在住だけど、実際どう始めればいいか。こういうのは誰かが本気にならないと始まらないんだよね。創価学会とか共産党とかの組織を押さえることから始めるのかなあ?
270 :
多摩っこ:2006/11/04(土) 02:11:59 ID:UAK7lvKQ
>>266たかが8000人ぽっちの公団住民のために駅付の土地を捨てろと?
此処は将来的には企業や大学を誘致する為に必要な土地だよ
勿論、団地は老朽化を理由に解体するけどね。
271 :
多摩っこ:2006/11/04(土) 03:25:06 ID:FhhRS.Dc
>>270>此処は将来的には企業や大学を誘致する為に必要な土地だよ
ずいぶん面白いこというね。
ニュータウンはそれぞれの土地に用途があって、
鹿島・松が谷団地は住宅用地であって、
都市再生機構が土地の用途を決めて、そう簡単にかえられないの。
だから、仮に老朽化して、解体しても、また、住宅が建っちゃう訳。
272 :
多摩っこ:2006/11/04(土) 03:31:42 ID:FhhRS.Dc
>>269草加や共産党とかの組織なんて押さえなくていい。
前回、反対にあったのは、柚木地区の自治会が町の分裂を恐れて反対したもの。
各自治会に相談して署名をまとめてもらうか、それがだめだったら、
有志で署名を集めるのがいいかも。事務的にはそんなに難しいことでははず。
273 :
多摩っこ:2006/11/04(土) 03:56:07 ID:UAK7lvKQ
>>271なんでそんなに編入運動に必死なの?w
市役所関係?
それなら由木東事務所を由木事務所並に充実してもらう様にすれば良いんじゃないの?
そっちの方が編入運動より余ほど現実味があると思うけど。
ちなみに、由木事務所でも原付の登録・廃車は受け付けて貰えますよ。
274 :
多摩っこ:2006/11/04(土) 07:46:13 ID:a89gZtlI
>>273柚木事務所と由木東事務所の統合は決定されてますので・・・
275 :
多摩っこ:2006/11/04(土) 09:28:52 ID:Mrcsj/Dk
由木東事務所って、てっきり「多摩市へ編入しろ運動」が
起こらないように、牽制するために作った物かと思ってた。
むしろあそこは最後の砦として、市役所としての全ての機能を持たせるとか
図書館(図書コーナー)を併設させて充実させるべきなのに。
あれがなくなったら鹿島・松が谷が八王子市である意味ないじゃん。
276 :
多摩っこ:2006/11/04(土) 10:18:09 ID:YCTbAE02
松が谷南のバス停の、向かい側に建設中のは
一体なんですか?
277 :
多摩っこ:2006/11/04(土) 10:51:48 ID:UAK7lvKQ
この柚木地域の市役所業務全て請け負う施設が南大沢にできる計画がある
では、一番端っこに位置する鹿島住民はともかく松が谷、松が谷駅近くの鹿島住民等が多摩センター経由で永山まで行き徒歩10分以上の市役所に行くのと、同じく南大沢まで行き徒歩3分以内の総合事務所(仮)
に行くのとでは、どちらが得か損か?
多摩センターを経由する時点でアウトと言うのは無しね
数多くの町田市民が一度、神奈川を経由して町田市街地に出る事を考えればまだマシだからね。
278 :
多摩っこ:2006/11/04(土) 11:18:30 ID:Mrcsj/Dk
>>277 何で電車が前提になってるのか不明だけど
京王バス、チャリ、車で多摩市役所。すぐだよ。
279 :
多摩っこ:2006/11/04(土) 11:55:32 ID:UAK7lvKQ
>>278松が谷、鹿島地区の中心点として駅を利用した場合を上げただけ
でも殆どの松が谷住民はこのルートで行くと思うよ
バス利用は好みも分かれるし、たいして変わらない
自転車で多摩市役所まで行ける人は数限られるしね。
280 :
多摩っこ:2006/11/04(土) 15:33:44 ID:a89gZtlI
281 :
252:2006/11/04(土) 15:39:01 ID:aubpJSIw
つーか、子育て支援、学校、福祉、ゴミ、市の財政、地名のイメージ、ナンバプレートのイメージ、諸々全てが東京都最低クラスの八王子なんていやだ、と言ってるだけ。市役所が近いとかそういう問題じゃない。八王子が多摩市編入を否定するなら、まず保育園待機児童0、中学校を給食にしてから言ってくれ。
車がないので松が谷か大塚しか通えないって言っても、北野や高尾の方の保育園に入れれば、と平気で言う、市役所子育て支援課、いらネ。
282 :
多摩っこ:2006/11/04(土) 16:35:05 ID:0RKhXcp6
>>281
だから引っ越せよ。
愚痴だけで行政が動くと思ってるのか?
何年日本人やってんだよ。
子供か?
283 :
多摩っこ:2006/11/04(土) 18:29:58 ID:IensyWyk
> 282
ずいぶん八王子がお気に入りのようだね。
理由を聞きたいものだ。
284 :
多摩っこ:2006/11/04(土) 18:58:27 ID:ASIgyzpA
>>282ハァ? (°д°) 何言ってんだ?
じゃあ、大多数の鹿島・松が谷住人が多摩市編入を望んでたら、
みんな引っ越せってか?
テメエこそ、引っ越せや!!
>>281安心汁。編入を望んでるのは喪舞だけじゃない。
思い立ったら、吉だ。行動しないより行動したほうがいい。
とにかく署名集めて陳情したほうがいいよ。
八王子市議会が否決してもまだ策はある。
憲法を盾に八王子市相手取って裁判起こすんだ。
そしたら、まだ実現の可能性はある。
285 :
多摩っこ:2006/11/04(土) 19:04:08 ID:ASIgyzpA
中学の給食もいまだに実施しない、近くの保育園もろくに入れない、
柚木東事務所を廃止するような八王子市なんか
さっさと見限って多摩市に入ればいいさ。
286 :
多摩っこ:2006/11/04(土) 21:44:27 ID:FhhRS.Dc
鹿島・松が谷なら、多摩市役所もそうだけど、カリヨン館の
多摩センター出張所があるのも大きいよね。
柚木東事務所が廃止されたら、なおさら多摩市への編入の
必要性が大きくなるよね。
287 :
多摩っこ:2006/11/04(土) 21:56:19 ID:PJNdao.6
>>284
すでに引っ越したわ、ぼけ。
裁判?
幼稚すぎて笑える。
憲法を盾にってどの憲法じゃ?
まさか幸福追求の権利じゃないよな。
勉強しろ!中卒が。
288 :
252:2006/11/04(土) 22:31:42 ID:aubpJSIw
引っ越したなら部外者なんだからしゃしゃり出てくんなこの暇人のボケ、消えろ。
289 :
多摩っこ:2006/11/05(日) 06:49:13 ID:f52gziQg
>286
そうだよね。
これじゃ鹿島・松が谷は八王子に見放されたようなものだね。
やつぱり多摩市に汁。
290 :
多摩っこ:2006/11/05(日) 09:12:04 ID:i6vLjo5E
君たち偉いなあ
5,6年後には多摩市は世界一と言われる早さで高齢化比率3割を超えて大きな転換期を迎えるとゆうのに
とりあえず堀之内、南大沢が八王子の顔である事には変わりないんだからご自由にどうぞw
291 :
多摩っこ:2006/11/05(日) 09:56:59 ID:aAWFr/4U
>>290それと市民になるということとどういう関係があるの?
市民に介護義務があるわけじゃあるまいし、市民税が上がるぐらいだろ?
高齢化=悪とでも?
292 :
多摩っこ:2006/11/05(日) 10:05:55 ID:i6vLjo5E
>>291おいおいw応援して上げてるのに逆切れですか?
293 :
多摩っこ:2006/11/05(日) 18:24:21 ID:UX.AdZx.
>>291わたしたち多摩市民は鹿島・松が谷住民のみなさんが
市民になられるのを歓迎しています。
確かに、介護保険は八王子市に比べれば割高ですが、
野党勢力が今度の市議会選で勝てば、2011年までゴミ無料は確定ですので、
メリットはありますよ。
わたしたちと一緒に、市民が主役のまち、多摩市を作り上げましょう。
294 :
多摩っこ:2006/11/05(日) 18:46:30 ID:ZT9nALkQ
八王子ナンバーより多摩ナンバー
295 :
多摩っこ:2006/11/05(日) 20:18:24 ID:ZQn2XzAo
俺は鹿島の住民だけど多摩市なんてイヤだな・・・
296 :
多摩っこ:2006/11/05(日) 20:25:36 ID:.hW7Kb4c
>>295なんで??
八王子にいるメリットって何??
297 :
多摩っこ:2006/11/05(日) 21:16:22 ID:UX.AdZx.
298 :
多摩っこ:2006/11/05(日) 21:18:25 ID:UX.AdZx.
>>296住人の中には八王子ブランドが好きな人もいるんでしょう。
299 :
多摩っこ:2006/11/05(日) 21:19:35 ID:8u18h.qg
ume
300 :
多摩っこ:2006/11/05(日) 23:39:40 ID:i6vLjo5E
>>281大体、「車のナンバー」とか「給食が小学校までだから」何て理由付けてる時点でだめだろw
301 :
多摩っこ:2006/11/05(日) 23:42:07 ID:i6vLjo5E
そんな理由で編入された地域なんて聞いた事が無いw