■ 町田で盛り上がろう 第三十九幕 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
町田駅周辺を中心に、町田市内全域についてのスレッドです。

前スレ
■ 町田で盛り上がろう 第三十八幕 ■
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1069072658

類似スレ(神奈川板)
■■神奈川県民のための★町田ウォーカー★第7号■■
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1067810758&LAST=50
2多摩っこ:2003/12/03(水) 21:43:25 ID:43L4rYS6
2、ゲット
一番乗り
3多摩っこ:2003/12/03(水) 22:24:45 ID:MyU.ATZY
3番
4多摩っこ:2003/12/04(木) 00:43:02 ID:ZCHUtGAk
4
5多摩っこ:2003/12/04(木) 01:54:16 ID:PMcCZyHo
5でつ
6多摩っこ:2003/12/04(木) 07:29:02 ID:87o8YKm2
↓の人7だぞ!
7多摩っこ:2003/12/04(木) 09:31:27 ID:P5Js.nTo
都県境の変更で「新都民」となる方は、引越しをしないのに
「転居通知?」いや「住所変更通知」をしないと知人、友人との
郵便物が届かないのね。。。

パスポート、国保、銀行への届け出。色々大変ね。

でも、不動産価格はやっぱり うp するんだろね。おめでと。
7です、(たぶん)
8上鶴間住人:2003/12/04(木) 09:53:01 ID:nUT.zS4I
うちは東京都になる訳じゃないんですが、住居表示の変更があります。
上鶴間本町3丁目、かな。
だもんで「住所変更通知」をあちこちにしなければなりません。鬱。
9多摩っこ:2003/12/04(木) 10:54:38 ID:P5Js.nTo
相模原の「鶴間」が住居表示変更?
今でも上鶴間○丁目だよね。地番表示のところが
のこってるのか。

鶴間って、大和市にもあったような。。
今の行政区画の方が、てきとーにわけちゃった
感じ。
10多摩っこ:2003/12/04(木) 12:46:27 ID:cl7UZ9lw
>>8,9
上鶴間○丁目になってい部分ではなく、上鶴間××番地、ないし上鶴間字△といった部分が住居表示になるようだ。
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/topics/htm/031112_7.html
11多摩っこ:2003/12/04(木) 15:29:20 ID:XhMNcGsQ
久々に町田に行ったら東急の入り口の前に階段があったんだけど
あれは地下駐車場に行くための物?
12多摩っこ:2003/12/04(木) 17:04:30 ID:cl7UZ9lw
>>11
1階(地平)におりるものです。
13多摩っこ:2003/12/04(木) 17:05:37 ID:NXc60BFM
>>11
最近できたエレベータとエスカレータのことかな?
それなら1Fに降りるだけだと思うけど、違うのかな。
14多摩っこ:2003/12/04(木) 17:25:09 ID:9mB8259g
人づてに聞いた話だと歌舞伎町の外人どもが町田に流れてって
治安が結構ヤバくなってるって聞いたんですけど実際どうですか?
久しぶりに行ってみようかな〜と思ってた所に
こんなウワサ聞いてちょっとビビってます。
15多摩っこ:2003/12/04(木) 17:32:36 ID:0L9qoqfU
>>14
普通に町で遊ぶ分には大丈夫じゃないですか?
夜は危ないかもしれませんが、
変なお兄さんorお姉さんについて行かなきゃ別におそれることもない・・・と思う
16多摩っこ:2003/12/04(木) 17:37:34 ID:/gUrdsiQ
さぁ?そうなんですか?
あの某番組影響でそんなウワサが立ってるんですか?

まぁ自分の目で確かめてみたらどうです?
17多摩っこ:2003/12/04(木) 17:40:39 ID:99pVHwDE
>>14
普通に買い物や食事に行くのか、たんぼにおねーさんを買いに行くのかどちらですか?
18多摩っこ:2003/12/04(木) 21:41:09 ID:fVIPw0Hg
さあ君たちもたんぼへ行って、
カメラで現認されて、
ケイサツの協力者(証人)になって、
テレビに出演しよう!



テレビに本当に出たら大変だ〜。

ちなみに18でつ。
19多摩っこ:2003/12/04(木) 22:23:27 ID:ZyA1wYuE
町田の「マンガ喫茶」で会員制でなく、安いとこないでつか?
インターネットもやってるところって高いし、会員制やだし。
20多摩っこ:2003/12/05(金) 00:10:14 ID:APYF/1aA
最近なんか、多いです〜ラブホ街に立ってる
おねえたま達が、異常に多いような気がしますう〜。
時々カレシと駅裏に行くのですが
ビクーリするほど多いんです〜。
あれ、ちょっとヤです〜。
21多摩っこ:2003/12/05(金) 02:09:02 ID:XjghGWOo
>>14
あそこは町田じゃないよ。
神奈川県相模原市だよ。
22多摩っこ:2003/12/05(金) 02:38:32 ID:XjghGWOo
田んぼの話題は↓

【中核市】相模原市スレッド◇16【人口62万】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1069069034
23多摩っこ:2003/12/05(金) 07:58:12 ID:0NLNyEhE
>20
別にやることはアンタと一緒だろ?w
24多摩っこ:2003/12/05(金) 09:29:14 ID:ELVznjVY
>>22
見てきた。
座間と相模原がケンカしてた〜。

自分も疑問に思ってたんだけど、なんで売春は罪になって
買春(買う阿呆)は罪に問われないんだろう?
需要があるから供給があるんじゃ?
摘発はぜひともして欲しいけど片手落ちじゃないかなーって思うんだけど?
25原町田の住人:2003/12/05(金) 12:52:12 ID:c77SWL2M
前スレつながりだけど、
話題のピアノの人ってRakiraですね。
私、CD持ってますよ。 癒されてます。
26多摩っこ:2003/12/05(金) 12:59:37 ID:q3FUMQ12
>19
ゲラゲラに行け
27毎日通っている:2003/12/05(金) 13:24:50 ID:3nk3Xk.w
>>20
いや、減っている。
っていうか、いなくなったよ、千寿橋あたりは。
28多摩っこ:2003/12/05(金) 21:14:02 ID:XjghGWOo
★41人が新都民に 町田と相模原境界変更へ★

99年に続く2度目の変更で、市南部の2・2キロの範囲で、
川の真ん中を基準に境界を見直した。
関係地域の住民には、両市の職員が昨年から説得にあたったが、
相模原から町田に移る人が41人いるのに対して、町田から相模原へ
移る人はゼロ。「都民のままがいい」と、同意しない人が多かったという。

http://mytown.asahi.com/tama/news02.asp?kiji=2908
29多摩っこ:2003/12/05(金) 21:21:57 ID:XjghGWOo
>>24
売春が罪になるのは金を取る(有料)から。無料なら無罪W
30多摩っこ:2003/12/05(金) 22:12:15 ID:nbgZsHPo
有料無料が有罪無罪に直結してるところが頭悪い。
ただ、なぜ取締るのかというところに立ち返ると
そういう金の流れを止める事が目的ではある。
31多摩っこ:2003/12/05(金) 22:39:58 ID:jBa.aF/Q
先月一斉取締りがあって、最近はかなり静かです。
町田側の客引きも見ません。
歌舞伎町から流れてきた人たちもそのまま流れていったようです。
32多摩っこ:2003/12/05(金) 23:32:35 ID:4QgnH6iI
今日午後4時頃、町田街道の忠生付近でパトカーが続けざまに3台
サイレン鳴らしながら八王子方面にかっ飛んでいったがなんかあったの?
33多摩っこ:2003/12/06(土) 08:48:34 ID:rEq/dBvA
>31
一時的なもの
ボーナスでたから、そろそろ始めるでしょうw
34多摩っこ:2003/12/06(土) 10:28:41 ID:y51JQszM
>32
火事らしい。朝刊に載ってたよ。
合掌。
3532:2003/12/06(土) 11:32:50 ID:TMWrMOkc
>>34

アリガトン。合掌。
36多摩っこ:2003/12/06(土) 12:53:37 ID:SN5DlEYc
火事は、昨日の22時30分頃で森野2丁目です。
あっという間に燃えてしまいました。合掌・・・。
37多摩っこ:2003/12/06(土) 14:57:45 ID:1EI8x4wY
深夜飲酒取締りあるらしい。気をつけてね。
38多摩っこ:2003/12/06(土) 15:31:16 ID:RiKNW0AA
>34
森野2丁目ってどのへんですかあ?
新聞とって無いからワカラナイのですが。
39多摩っこ:2003/12/06(土) 17:19:58 ID:7nnpM17I
>>38
うぃ?

旧町田街道
鎌倉街道
境川
および市民ホール〜森野2丁目バス停(付近)の市道

以上に囲まれた地区が、概ね森野2丁目。
40多摩っこ:2003/12/06(土) 18:05:00 ID:hljMxpxg
>>25
えー!?CD出してるのか。
有名なのかい?
41多摩っこ:2003/12/06(土) 20:27:31 ID:iVPaNAjU
今、珍走が町田街道、原町田あたりを通過中のもよう。
42多摩っこ:2003/12/06(土) 21:01:13 ID:NJpUdET2
>>41
今、野津田のあたりがうるさい。
43多摩っこ:2003/12/06(土) 21:08:39 ID:iOJcum2Q
町田に住もうと思って今日不動産行きましたが、
南口ってほとんど分譲マンションばかりで賃貸は今ないそうです。
あんなに南口にたくさんあるので駅近くであると思ったのに(泣)
ほとんどが北口の徒歩15分くらいの遠いのばかりでした。
まあ1R、1LDK希望ってのもあるのですが。
44多摩っこ:2003/12/06(土) 21:43:19 ID:OpzDhKq.
>>43
徒歩15分ならふつうだよ。
でも、下記のサイトで探せばいろいろあるよ。

http://www.homes.co.jp/
45多摩っこ:2003/12/06(土) 21:48:15 ID:OpzDhKq.
>>43
今、サイトで調べたけど、
1R,町田徒歩5分圏内でもかなりの数があるよ。
4641:2003/12/06(土) 23:35:22 ID:iVPaNAjU
>>42
ということは5kmを30分。珍走は時速10キロ、亀ですね。
47多摩っこ:2003/12/06(土) 23:43:11 ID:MnmslhCU
町田駅周辺にランチバイキングの店ありませんか?
48多摩っこ:2003/12/07(日) 03:35:17 ID:CV99rdSs
さてと、













寝るとするか
49多摩っこ:2003/12/07(日) 10:07:30 ID:gKenyWto
>>46
迂回したり停車したりしなければね。
50多摩っこ:2003/12/07(日) 13:34:53 ID:Re8qeMnw
旭町のサミットストアーが10日から
深夜1時まで営業になるそうです
51多摩っこ:2003/12/07(日) 13:39:08 ID:ahIKRsKA
>>50
らしいね。
少し前から座間のサミットもそうなったらしいけど。
とりあえず、便利なんで賛成。
52多摩っこ:2003/12/07(日) 13:41:15 ID:ahIKRsKA
>>50
らしいね。
少し前から座間のサミットもそうなったらしいけど。
とりあえず、便利なんで賛成。
53多摩っこ:2003/12/07(日) 14:16:54 ID:05f5x7VM
>>50
駐車場は使えるの?深夜の駐車場はコワイ。
それに、階段で降りてくとダイクマ、山電の売り場
とおるし、防犯大丈夫なのかね。
54多摩っこ:2003/12/07(日) 14:27:38 ID:ahIKRsKA
>>53
今のところ、同じ業態の座間で問題ないみたいなんで大丈夫なんでは?
55多摩っこ:2003/12/07(日) 14:58:56 ID:LF2vKcLM
町田でサクラのバイトってあるのかな。
56多摩っこ:2003/12/07(日) 15:03:12 ID:km8jsa1U
歩行者の交通量調査のバイトなら、ときどきやってるね。
今日も町田駅前周辺のあちこちでやってる。
仲見世通りの中でもやってるのには驚いた。
57多摩っこ:2003/12/07(日) 15:04:45 ID:ahIKRsKA
>>55
当然あるっしょ。
新規オープンの店とか。
友人が今は亡きゲートウェイのオープンの時(ry
58多摩っこ:2003/12/07(日) 15:22:28 ID:LF2vKcLM
57
詳細聞きたいです!
59多摩っこ:2003/12/07(日) 16:02:46 ID:05f5x7VM
日中はあたたかったですねー
境川のサイクリング道路沿いの緑地(町田ー古淵間あたりね)
は、落ち葉の絨毯。
オナガ鴨にまじって、ゆりかもめハケーン。
なんで、こんなところまで。。。
60多摩っこ:2003/12/07(日) 17:39:49 ID:dBp.zn8g
>>59
新橋やお台場からやってきたのか
61多摩っこ:2003/12/07(日) 18:05:06 ID:kohQyvXE
>>60
町田的には横浜から?だろう。

それにしても、ゆりかもめとは・・・珍しいな。
62多摩っこ:2003/12/07(日) 18:17:05 ID:k/9UJ0ec
>>50 いいなあ。北方面は西友も夜11時までやってるし。
俺の住んでるJR投球ハンズ口方面はダイエーが夜9時でしまってしまうし
63多摩っこ:2003/12/07(日) 18:18:56 ID:ZJwTwWsU
>60
ネタ?
それともマジボケ?w
http://www.japan-net.ne.jp/~drtao/yuri00.htm
64tama:2003/12/07(日) 20:18:39 ID:pGfNeeTQ
中町の三和は11:45までやってるよね。結構便利
65中町2丁目:2003/12/07(日) 22:21:41 ID:TlyTVJgE
三和よりもサミットのほうが全体的に安いからそれはありがたいな。
66多摩っこ:2003/12/07(日) 22:35:32 ID:PFBM8jL2
酒類関係は三和よりもサミットのほうが種類が多くて安い。
惣菜関係も同様。野菜類関係も同様。細かいことを言えば
大山納豆も三和より10円程度安い。パン類関係も同様。
しかし、刺身関係は三和のが美味しくて、安いです。
全体的に言えば、たしかにサミットのが安いですね。
残念なのはサミットは家からやや遠いこと。
67多摩っこ:2003/12/07(日) 22:53:52 ID:lDjisN9E
深夜よく仕事帰りにBOMを利用するので
ついでにサミットで買い物もできるのは嬉しい。
68多摩っこ:2003/12/07(日) 23:25:19 ID:05f5x7VM
安さ爆裂はサニマでしょ。とおいけど。

http://www.sunny-mart.com/machida/machida_chirashi.htm

ただ、品物はよく見てね。
69多摩っこ:2003/12/07(日) 23:35:16 ID:Bo0PfNuY
ここからきました。
http://www.yurikamome.co.jp/
70多摩っこ:2003/12/08(月) 00:03:48 ID:iWobaQZQ
ところでさぬき小町うどんはもう開店したのかな?
準備なのか営業したのかよくわからなかったから通り過ぎたけど。
71多摩っこ:2003/12/08(月) 00:07:08 ID:zpy9frwc
カモメは結構内陸にもいる。町田では恩田川でも見かける。
72多摩っこ:2003/12/08(月) 00:34:38 ID:MboddEJ6
>>70
金曜日の段階ではまた内装をやってたね。
でも外にメニューとか設置されてるし、もうすぐかな?
そういや、スリーエフの近くにいつのまにかお好み焼き屋ができてない?
あそこどうなんだろう?
73多摩っこ:2003/12/08(月) 02:22:22 ID:fR49RgGo
>70 >72
すんまそん。どのへんでつか?うどんや。
74多摩っこ:2003/12/08(月) 04:25:58 ID:FOEl8xLg
75多摩っこ:2003/12/08(月) 04:35:16 ID:Ytog0ZYw
エプソンの最上位プリンターPX-G900が4,350円。
丸紅PC、プラズマベガに続いて祭の予感。
取り敢えず10台注文できたけどまだ間に合うかも。
http://www.zactz.com/part/print.htm
76多摩っこ:2003/12/08(月) 06:04:48 ID:oDfSv7mA
俺には交換用インク・USBケーブルセット が\4350にしか見えないんだが
77多摩っこ:2003/12/08(月) 08:03:49 ID:ECqji3lk
))70 72
予定では7日オープンらしいですね
本場の讃岐うどん食べたこと無いので
食べにいこかな^^
地図見ると
ホテルヴィラの近くですね

好み焼き屋はOPENしたばかりだから
わからないですが、美味しいんですかね?



))75

http://www.zactz.com/
見ると

 8月7日PCのオンラインショップ開設。
 現在仮UP中ですので、たいへん申し訳けありませんが
 まだこちらからお申し込みは受け付けておりませんので
 御了承下さい。
 
だから、購入できないかと・・・

ところで、全品100円の回転寿司のすしおんど
美味しいですか?
78多摩っこ:2003/12/08(月) 08:06:57 ID:ICZ2.YvM
ドスパラに昨日行ったら、女性一人で来ている香具師がいた(しかも美人)
土地柄かいろんな人がくるね、アソコはw
79多摩っこ:2003/12/08(月) 08:19:11 ID:j9kqNaK2
>>70
7日(日曜日)の夜7時頃通ったときは客が入っていたよ。
80多摩っこ:2003/12/08(月) 18:13:14 ID:Lszx/MaY
「さぬき小町うどん」、今日入ってみたけどけっこううまいじゃん。
去年だったか、渋谷の「花丸うどん」がTVで評判になってた頃行ったけど、
味は上だと感じた。値段もまあまあ安い。おでんとかのトッピングなどが
楽しめるのもアイディア。

あと長崎屋B館の郵便局前に、ふぐ料理の店がオープンしていた。
値段見るとけっこう安いけど、誰か食べてみた人いない?
81多摩っこ:2003/12/08(月) 18:32:28 ID:XCcILAYY
いきなりですが、町田のゲーセンに詳しい方いらっしゃいます?
昔はあったんだけど、まだ、ゲーセンに「名詞を作れる」機械って
あるゲーセンって町田にありますか?
やっぱないかなあ・・・
82多摩っこ:2003/12/08(月) 21:09:53 ID:/dCFrlLk
名刺?
83多摩っこ:2003/12/08(月) 21:10:58 ID:IILnS29.
新宿駅でみたことあるな。
84多摩っこ:2003/12/08(月) 21:24:58 ID:gSWYWHYk
うどん、ふぐ、周辺に点在する大型食料品店、
やっぱり町田はなんやかんや言われても、
便利な町だよ。便利な町田よ。
85多摩っこ:2003/12/08(月) 21:29:37 ID:XCcILAYY
>>83

ほんとですか?新宿駅のどこですか?名刺作れるゲーセンは。
86多摩っこ:2003/12/08(月) 23:41:23 ID:L.I4UmsQ
>>80
昨日、100円って書いてあるのに
100円のメニューがないじゃん!と
店の前でさわいでる客がいた
87多摩っこ:2003/12/09(火) 00:55:17 ID:Uihdeq1M
>>85
ゲーセンじゃなくて自販機みたいなのが、新宿西口のとこに
地下鉄丸の内線から小田急各停ホームに乗り換えるときに歩く売店とかある通路、
そこのJR改札のあたりにあったのを前に見たことがあるよ。
88多摩っこ:2003/12/09(火) 03:01:48 ID:LY7g9ExE
>>85
そう言えば4,5年前プリクラ全盛期にそんなゲーム機?があったな。
小田急急行特急ホーム北改札口出てから、JR改札に向かって階段をズドドドー
と降りた所の、JR西口改札左側にある券売機群の左横にあったと記憶している、
87氏が言ってるのと多分同じ物。
89tama:2003/12/09(火) 03:31:23 ID:MFVKPzMg
なかじまが自社ビルに入っていたころにあったな。
柄はポケモンとかキャラものだったけど
90多摩っこ:2003/12/09(火) 08:02:33 ID:7lUjnxEA
>80
郵便局の前にふぐ料理?
郵便局の地下にさんかつがあるのに??
91多摩っこ:2003/12/09(火) 08:18:44 ID:lbNNPwp.
うん。中華料理屋が撤退した跡地にできたよ。ふぐ料理店。
とらふぐ亭
別にいいじゃん。
さんかつがあったら新規店舗は周辺に作っちゃいけないの?
92多摩っこ:2003/12/09(火) 08:51:29 ID:p8BFpuQM
>>86

メニューの右下あたりにあるよ。100円の品。
93多摩っこ:2003/12/09(火) 09:16:08 ID:IgvWqMwk
さんかつはふぐ専門店というには悲しいものがある。
と優香、もともと違うタイプの店だったし。w
94多摩っこ:2003/12/09(火) 20:25:29 ID:y5UkjMYU
前のビルに一度行ったことがありまつ。
日本酒を色々取りそろえた、鍋料理屋さん、という印象でした。>さんかつ。
そこで合コンした娘と結婚して、出来た子供と、
とらふぐ亭の水槽のふぐを眺めてきました。
95多摩っこ:2003/12/09(火) 21:04:48 ID:EFLjlCrI
今年、どこかの漁港が「ホルマリンふぐ」とわかってて出荷したんでしょ?
いちお、ホルマリン使いましたって公表してたけど、それをさばく店側が
「これはホルマリンふぐです」って公表する訳無いよね?
ちまたのやすいふぐ料理店の特集とか見るとつい、疑ってしまうなあ。
96多摩っこ:2003/12/09(火) 21:18:00 ID:bvP5jp9Q
新宿のとらふぐ亭は何回か行ったことありますが、割りと良かったですよ。
ただ、混んでると露骨に追い出されるんで、デートとかの雰囲気ではないですね。
97多摩っこ:2003/12/09(火) 21:40:05 ID:igyei8SU
>>95
ホルマリンで気絶させたふぐ
でつか?
98多摩っこ:2003/12/09(火) 21:58:04 ID:WVy8PL8Q
>>97
病気を防ぐために養殖の水槽にどばどばホルマリン入れるんだよ。
釣られてんのかな、オレ…
99多摩っこ:2003/12/09(火) 22:06:54 ID:vS/mPPHY
町田で出会い系のサクラバイトありませんか?
100多摩っこ:2003/12/09(火) 22:36:32 ID:bvP5jp9Q
>>99
そんなバイトしてないで、普通にキャバかなんかで働け。
101多摩っこ:2003/12/09(火) 22:48:10 ID:wEFdrUu2
>>74
73です。ありがとうレス。
うどん好きなんで試しに行ってきます。
102多摩っこ:2003/12/10(水) 09:24:03 ID:gqd6/Pk.
町田に静かな空を返せ・・・寺田市長イイー
103多摩っこ:2003/12/10(水) 16:10:24 ID:wFRX7jp.
こちらは防災町田です。
昨日、放送いたしました高ヶ坂の72歳の男性は無事保護されました。
104多摩っこ:2003/12/10(水) 19:25:55 ID:YlUwJUp6
今日の小田急はひどい目にあった。

鶴川駅では新宿方面のホームで、湘南急行、急行の2本が
同時に止まっている珍場面がありました。

鶴川駅利用の方、事情が事情とは言え初の急行停車おめでとう!
というのも束の間、「この電車は鶴川から各駅停車に変更になります。」
チャンチャン
105多摩っこ:2003/12/10(水) 19:56:38 ID:fFSM0m/6
>104
でそんな訳になった理由は何?
106多摩っこ:2003/12/10(水) 20:00:46 ID:zP9F37wQ
>>105
相武台前駅で信号故障。
107多摩っこ:2003/12/10(水) 20:20:26 ID:fFSM0m/6
>106
なんだクソ座間市かよw
108多摩っこ:2003/12/10(水) 21:15:14 ID:r8.3jvMY
>107
相撲っ腹人ハケーン!!(w
109多摩っこ:2003/12/11(木) 00:12:59 ID:VvO371e2
名刺作りの自販機つうのかな、その機械、
皆がレスしてるとおり今日も新宿駅西口JR改札あたりにあったぞ!
行ってみれ。
110多摩っこ:2003/12/11(木) 05:08:55 ID:oXARTr9g
“鶴”は片○鶴○郎で、“ふぐ”はとらふぐ亭
111多摩っこ:2003/12/11(木) 07:57:08 ID:N3AzXbrA
>>107
くそネタ大好き座間人ハケーン!!(w
112多摩っこ:2003/12/11(木) 08:34:49 ID:dvSQhczY
相模原人も座間人も町田のスレでケンカするのはやめなされ。
ケンカするなら各々の自国スレでどーぞ。
113多摩っこ:2003/12/11(木) 20:39:29 ID:3wjCVdtU
昔、○バティー・コー○○ーションの社員たちが美容師を頃したってホントですか?
ご存知のかた、詳細を教えていただけませんか?
114多摩っこ:2003/12/11(木) 21:41:08 ID:Y5dIgZvk
座間と相模原が兄弟喧嘩か…。
町田はそれを取り持つ親戚の姉ちゃんってとこか。(苦笑)
115多摩っこ:2003/12/11(木) 22:15:42 ID:3QlsI342
この3市に共通して言えるコトは、
「まだヴァキューム・カーが走っている」つうこった

目糞なんとやら、だよ
116多摩っこ:2003/12/11(木) 22:19:16 ID:Y5dIgZvk
>>115
そりゃ、確かに。(笑)
って言っても、郊外(多摩地区)じゃまだまだ見るよ。
実家の三鷹(上連雀界隈)でも未だに走りまわってるから。
117多摩っこ:2003/12/11(木) 22:20:10 ID:33bEFDkc
でもさ、マックの割引券って町田と神奈川県がセットになってるよね。
ということは、マック的にはやはり神奈川県町田市という認識ではなかろうか。
   by 相模原人(「さがみげんじん」じゃないよ)
118多摩っこ:2003/12/11(木) 22:24:23 ID:Y5dIgZvk
>>117
確かに、他の多摩地区とは雰囲気が…。
って、武三が特殊とも言えるのかな?(苦笑)
119多摩っこ:2003/12/11(木) 22:55:15 ID:lXfkCOQw
東京ガスよりも,レモンガスとかプロパンガス屋の方が幅を利かせているのも...
ぅ〜ん,田舎都会なんですねぇ,まだまだ。
120多摩っこ:2003/12/11(木) 22:57:53 ID:Y5dIgZvk
>>119
その辺は明らかに武三より遅れてる。(笑)
121多摩っこ:2003/12/11(木) 22:58:09 ID:UvIrzNt6
中央液化ガス
122多摩っこ:2003/12/11(木) 23:49:49 ID:9mm4u4mA
ふぐの話に戻るんですが、
あの水槽のナカミのフグってトラフグなの?
なんか、ものすごい状態で結構キモイんですけど。
123多摩っこ:2003/12/12(金) 00:41:06 ID:3.6uYxdY
さがみっぱら人が、町田の女性をレイプ未遂。落とした携帯から御用。
勘弁してくれ。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/top1211_1_23.html
124多摩っこ:2003/12/12(金) 00:53:01 ID:IP5SFtZg
臨床工学技師ってけこーうすごい人なんじゃ?
医療系の
町田の女性を守りましょう
125多摩っこ:2003/12/12(金) 01:29:10 ID:Hfc6nQTQ
原町田で良い歯医者はありませんか?
だれか教えて下さい。
歯が痛くて寝れません…。
126多摩っこ:2003/12/12(金) 07:08:15 ID:RPATUuZ2
>125
アンタ、バカ?
選んでる暇ないだろうが、すぐに行けよw
127多摩っこ:2003/12/12(金) 08:18:53 ID:UW6Nbw5Q
>>125
鏑木歯科って原町田? 町田街道ブックオフ前。
128多摩っこ:2003/12/12(金) 12:42:45 ID:XtrdaAiY
>>113
容疑者が泥酔していて記憶がないと言ったとかって事件か?
129多摩っこ:2003/12/12(金) 22:01:52 ID:kQ3ZreAw
>>125
町田って、石を投げれば歯医者にあたる街だよ。
130多摩っこ:2003/12/12(金) 22:10:06 ID:Nr741J6.
>124
ぜんぜん
アンタでもなれるよ
131多摩っこ:2003/12/12(金) 23:15:43 ID:NNl207yA
町田駅周辺に葉巻とか扱ってるタバコ屋ありますか?
132多摩っこ:2003/12/12(金) 23:59:40 ID:GcGEykaE
>>131
新宿屋。場所は久美堂本店の前。
133多摩っこ:2003/12/13(土) 09:10:28 ID:vJ1tqdEA
マラソン通りの亀屋水産の向い側あたりにも輸入タバコ屋さんがあったかと。
134多摩っこ:2003/12/13(土) 12:09:32 ID:cwEAi0IQ
石を投げれば歯医者にあたるほど多いってことは
医者の腕もピンからキリなわけでしょ。
その雑多な中からできるだけ腕のいい医者を選んでかかりたいという
>>125の気持ちはわかるなぁ。

いくら緊急だからって下手な医者に当たったら目も当たられない。
うちも経験ある(町田じゃないけどね)
人間の歯はサメみたいに再生してくれないから藪医者に罹っちまったら
後悔してもしきれないよ。マジ…
135多摩っこ:2003/12/13(土) 16:43:42 ID:llyIZLf2
>134
ごたくならべてないで歯磨きちゃんとしなゃあさ〜い!
ボクちゃん(w
136多摩っこ:2003/12/13(土) 19:26:50 ID:pro7VgRA
歯医者は金さえあればバカでもなれるからなあ。
137多摩っこ:2003/12/13(土) 20:10:07 ID:OR3O8MH.
おい!ツタヤ木曽にAV女優が来てるぞ!
138>137:2003/12/13(土) 21:10:02 ID:j22xRj2M
誰ぇ??
139多摩っこ:2003/12/13(土) 22:13:56 ID:lsBo7c8g
頭悪そうなレスが続くよどこまでも
140多摩っこ:2003/12/14(日) 00:02:12 ID:o4f0DM8E
野を越え山越え谷越えて
141多摩っこ:2003/12/14(日) 00:32:10 ID:8Z67F4u2
>131
新宿屋って靴屋になったんじゃなかったっけ。
タバコ自販機は奥にひっこんでまだあるけど、葉巻ってまだ売ってるの?
142多摩っこ:2003/12/14(日) 02:25:40 ID:X0YKJNh2
しかし歯科激戦区なだけに藪医者はすぐに淘汰されてしまう罠
143多摩っこ:2003/12/14(日) 08:52:48 ID:bNnq7gTQ
藪医者だと知らないで、アホ香具師が続々くるから淘汰されない罠
144多摩っこ:2003/12/14(日) 11:07:55 ID:v18S6.ac
145多摩っこ:2003/12/14(日) 11:50:18 ID:/bYxbvNY
うどんやだったら、たしかつぶれたミスドの近くにあった、
これまたつぶれた回転寿司やのあとにももうすぐできるよね。
ブックオフの近く。

>>141
葉巻まだ売ってますよ。
こないだ、父のプレゼントに買ったばかり。
店員さんの知識も豊富で助かりました。

>>133
あそこってマラソン通りっていうのか、知りませんでした。
あそこも葉巻たくさんありますよね。
146多摩っこ:2003/12/14(日) 14:36:29 ID:8EjqPTdg
>133
トミーかな?
カウンターというかショーケースだけのお店ですよね。
で、あそこって昔ケーキ屋さんじゃなかったでしたっけ?
147多摩っこ:2003/12/14(日) 15:22:27 ID:v7NdgxFs
>146
そうそう、あの店でアップルパイよく買ってたよ。
また食べたい…
148多摩っこ:2003/12/14(日) 22:31:18 ID:QX7Ju8lw
町田街道沿いの常盤病院しってますか。
評判どうですか。
何先生がいいですか。
ご存知の方教えて下さい。
149多摩っこ:2003/12/14(日) 22:56:50 ID:r2CuYiE.
>147
私はバナナのオムレット?を食べた記憶があるー
150多摩っこ:2003/12/15(月) 11:37:24 ID:9/rjjtmU
ジョルナ1階のDucky Duckっていうレストランどうなの?
151多摩っこ:2003/12/15(月) 16:46:52 ID:PQ.3O8Uk
>150
 ケーキが美味いよ!
152多摩っこ:2003/12/15(月) 17:00:56 ID:ueCqJ3Yc
>151
私もケーキしか食べたことない
153多摩っこ:2003/12/15(月) 17:20:41 ID:ndJwt45Q
漏れもケーキのファン。ほかは知らない。
154多摩っこ:2003/12/15(月) 17:47:27 ID:R6R0gw6E
パスタは激マズです。やめといたほうがいい。
155多摩っこ:2003/12/15(月) 18:45:21 ID:r/.JYI8c
サラダはおいしかった。ドリンク類もおもしろいのが充実。
156多摩っこ:2003/12/15(月) 22:54:16 ID:bRKB0C3o
ちょっと古め(30年ほど前)の柱時計があるんですが、
最近故障して動かなくなりました。
腕時計を直してくれる所はいろいろあるようですが、
こういう古い時計を修理してくれるような店ないですか?
柱時計と言ってもふりこが付いていて家庭用の小さいサイズなんですが。
157多摩っこ:2003/12/15(月) 23:10:52 ID:sHnHCWGs
>>156
宝永堂でやってもらったことあるよ。
だいぶ前のことだが。
158多摩っこ:2003/12/15(月) 23:34:24 ID:t3r5luxc
都南デパート
159多摩っこ:2003/12/16(火) 04:58:05 ID:fSNr5wCM
>>156
日比野時計店で修理してもらったことあります。
160多摩っこ:2003/12/16(火) 09:38:49 ID:lp8IoXG.
町田の丸い、ジョルナ、など
バーゲンセールはいつですか?
冬休み終わってからですかね
161多摩っこ:2003/12/16(火) 09:45:41 ID:uwaaPhe6
>>160
通常は年明けすぐから
162150:2003/12/16(火) 10:16:52 ID:grVCNFdk
>151-155
レスありがとうございます。
皆さん的におすすめのケーキとおすすめのドリンクは何ですか?
163多摩っこ:2003/12/16(火) 13:31:52 ID:S7LtmXWk
うちの隣りの家にプロパン屋が来たんだが、
うちの納車されたてのムーブにトラックのドアミラー当てやがった。
目撃した漏れがブチ切れてdで逝ったら、スゲぇ顔してニラミ返された。。。
漏れはそのまま家に入った。。。

いわゆる泣き寝入りって香具師か。。。(泣)
164多摩っこ:2003/12/16(火) 13:35:19 ID:S7LtmXWk
ちなみに、運転席のドアのフチに白い線が。。。
ナンバーは八王子だったが、それ以上は覚えてない。。。
165多摩っこ:2003/12/16(火) 14:57:28 ID:w1mq/AOw
>>164
おいおい、泣き寝入りせず隣の家の人にどこの会社か聞いて
会社に問い合わせしる!

常識ある会社なら誠意対応してくれるはず。
ムシするようなら晒しまくれ!
166多摩っこ:2003/12/16(火) 15:00:21 ID:N3b8Mcuc
すぐに警察に電話しろ。
業者が特定できてるんだからすぐに謝りにくるよ。
町田ではないが、前にそうやって弁償してもらった。
167多摩っこ:2003/12/16(火) 15:23:13 ID:2hZ7gnFk
>163
なさけねぇ香具師w
氏ねよ蛆虫
168多摩っこ:2003/12/16(火) 15:26:05 ID:N3b8Mcuc
俺の場合、車のナンバーを記憶してて、所有者照合してもらうため警察の世話になった。
業者が特定できてるから会社に直談判してもいいかも。
だだこねたら警察呼んで、ミラーと傷の位置関係や塗装を鑑定してもらえばいい。
169多摩っこ:2003/12/16(火) 15:58:18 ID:S7LtmXWk
>165
>>166
>>168
産休。
やるだけやってみるよ。
プロパン屋なら隣りに聞けるし。
170多摩っこ:2003/12/16(火) 16:00:30 ID:S7LtmXWk
>167
ヘタレでもココじゃ好き勝手言えるようだな。w
171多摩っこ:2003/12/16(火) 16:43:28 ID:Ql3AhY9g
>170
出川と一緒にするなよw
172156:2003/12/16(火) 23:07:59 ID:4SgUFTVQ
>>157 >>158
時計修理のレスありがとう。
さっそく電話して聞いてみます。
173多摩っこ:2003/12/16(火) 23:28:54 ID:NFDcyB/I
安くてウマい居酒屋ない??
3000円前後で〜
174多摩っこ:2003/12/16(火) 23:43:06 ID:k9w8X/LE
ちょっと古い話ですが
南口の専門学校が入っているマンションの向かいにあった
「ひょうたん」っていう居酒屋はどこかに移転したんでしょうか。
(今はラーメン屋になってる)
175多摩っこ:2003/12/17(水) 19:29:03 ID:uvvIslbU
>>173
町田なら、いくらでもあるよ。
行き当たりばったりでも大丈夫。
176多摩っこ:2003/12/17(水) 23:36:51 ID:c3QYyaXQ
おとといくらいかな?JRで痴漢が捕まってたが、初めての光景に唖然とした。
周りに取り囲まれてて・・・・
あれを見たら自分はできないなって思ったw
177多摩っこ:2003/12/18(木) 06:13:57 ID:N3y5YdwQ
やるつもりでいたんか・・・
178多摩っこ:2003/12/18(木) 06:51:08 ID:PQ86lJyc
>>176
勇敢な?男達が揃ってたんだね。被害者(女)はある意味ラッキーかも。
痴漢するのは大抵ヘナ男が多いからね、取り囲めば何とかなりそう。
というか、ゴツイ男が痴漢してると言うのは聞いたことないな・・。

まぁ本当に変な奴は刃物とか持ってる可能性もあるので、それだけは怖いけど・・。
179多摩っこ:2003/12/18(木) 07:38:39 ID:qLvZtXeM
>178
ゴツイ男は男狙いだからなぁw
180多摩っこ:2003/12/18(木) 11:38:09 ID:JEFh7kWk
ジョルナの1階か地下にあったヴィヴィアン・ウエストウッドの中古ショップってまだあります?
181多摩っこ:2003/12/18(木) 12:52:36 ID:50YP7Mh6
新しいツタヤって、古い会員証(東急ハンズ地下にあった時代の)
まだ使えるの?
182多摩っこ:2003/12/18(木) 15:32:58 ID:iKdM863A
前に小田急で、
夫と一緒に電車に乗ってる妻、を触った痴漢を見た。
ダンナの方が「てめえ今人の女房の尻を触ったな」といって引きずりおろしてた。

痴漢は残らずドアホだが、コイツはさらにトホホだった
183多摩っこ:2003/12/18(木) 16:36:14 ID:y/NinHqo
>>182
そういうプレイなんじゃないの?
184多摩っこ:2003/12/18(木) 16:57:32 ID:ihiTD1dw
>>181
使えるよ〜。
185多摩っこ:2003/12/18(木) 19:15:26 ID:50YP7Mh6
痴漢ビデオ(実際に車内で撮ったやつ)も
初めて見た時にはすげ〜衝撃的だったけど、
ここまで沢山出ると見飽きたな
186多摩っこ:2003/12/19(金) 03:42:58 ID:HXdFTF4s
町田の駅周辺の眼科で良い所はどこですか
教えてください
お願いします
187多摩っこ:2003/12/19(金) 06:53:08 ID:diX.vsCA
>>186
とりあえず、こなり眼科はいつ行っても混んでる。駅から近いのは良いのだけど・・。
188他は行ったことがない:2003/12/19(金) 13:21:35 ID:SQrGRRIc
原町田クリニック:
年配の医者。待合室に礼儀作法についての張り紙がある。
「挨拶しろ」とか。
コンタクトを入れる餓鬼んちょどもに苦労しているんだな、と思った。

こなり眼科:
比較的若い医者:
西村小児科の娘婿。
奥さん、たまに西村小児科にいる。

役に立たない情報だな。
189186:2003/12/19(金) 14:03:17 ID:9Dox.kys
>>187-188レスありがとうございます
変な質問なんだけどは上の先生はどちらも腕のいい先生ですか?
ほんと変な質問ですいません。悪気はないんです。
挨拶しろとかそういうのは全然気にならないdす
190188:2003/12/19(金) 15:36:00 ID:SQrGRRIc
二件とも、たいした怪我/病気で行ったのではないので、
正直なところ腕の善し悪しはよく分かりません。

ただ、病院としての規模は、こなり眼科のほうが大きいようです。
場合によっては、手術もするようですから。
187さんの、「いつ行っても混んでいる」というのは、なかなか重要な情報ではないかと。
原町田クリニックのほうは、コンタクト関連の診療がメインなんじゃないのかな。

あいかわらず役に立たないな。
191187:2003/12/19(金) 16:08:54 ID:Ds.MgD0g
こなり眼科は混んでますが、ほとんどの患者が予約していっているので回転は速いです。
もし行くのだったら、とりあえず予約してほうがいいのでは? 無駄な待ち時間は減るかと・・。
192多摩っこ:2003/12/19(金) 16:32:48 ID:ng5uJLvQ
また病院ネタかよ
美容院ネタにしない?
193多摩っこ:2003/12/19(金) 17:28:41 ID:NfM5abbA
>>192
多すぎて迷うな。よってよくわからん
194多摩っこ:2003/12/19(金) 17:46:24 ID:d.XDHRTA
>193
192は明らかな釣りですよ。釣られちゃダメですよ。
町田もここまでスレ進行すると、だいぶネタが出尽くした感じだな。
195多摩っこ:2003/12/19(金) 20:42:10 ID:7BItAnJg
109の前にこの頃毎日いたたこ焼きやがついに警察に注意されてましたな。
まさかテキ屋に喧嘩売れるほど度胸があるとは思わなかった。
196多摩っこ:2003/12/19(金) 23:06:03 ID:NhBZw4gw
合同庁舎の通りにあるパソコンパーツショップって安いんですかね…
197多摩っこ:2003/12/19(金) 23:37:40 ID:Iaeue3SQ
ゲリラ的屋台と言えばJR〜ODAQのデッキに点在する
あやしいアクセサリー屋がK察に注意されてたな。
そう言えばホームレスっぽい雑誌屋も消えてるな。
198多摩っこ:2003/12/19(金) 23:42:58 ID:.W3Sa4tw
>>189
おいらは吉川眼科クリニック(小田桐クリニック2階)にお世話になってます。
先生は緑内障の権威でいらっしゃるらしい。学会のため代診ってこともある。
最初はちょっと取っ付き難い印象があるかもしれませんが,実は合理的で
分かり易い説明をとっても良くしてくれる先生で,信頼をおいとります。

こなりさんも,義母が白内障手術してもらったので知ってます。
比較的若い割には,説明も丁寧だし,腕もいいみたいです。

成瀬駅前プラザ1階の眼科医も評判良いみたいでつ。
199多摩っこ:2003/12/19(金) 23:50:24 ID:W5y.BMNs
成瀬駅前プラザ1階の眼科は、午前中しか診療していない為
混み気味です。でもとてもいい先生ですので、目の調子が悪いときは
この先生と決めています。
早く午後も診察再開してうくれると嬉しいんですけど。
200多摩っこ:2003/12/20(土) 00:34:28 ID:f//kmlVw
>>197
ありゃぁ、昔から注意されてる。
でもメンツが入れ替わるもんでイタチごっこみたいになってた。
たこ焼きと違って、誰でも楽しめるモンじゃないし、いかんせん邪魔。
201多摩っこ:2003/12/20(土) 01:52:34 ID:7wwSfc2.
路上ライブもあんま好きじゃないな・・・
たいしてうまくもないのに歌ってる人を見ると、邪魔というか悲しくなってくる・・・・
聞きたくないから屋根がある方を通らないことが多い。
アクセサリーってあれはどういうシステムなんだろうねえ?
みんながみんなそれぞれ違うところから仕入れてるのかな?
202多摩っこ:2003/12/20(土) 04:20:34 ID:utuAAiOg
全部893の収入源なのかなぁ
町田は何組が有名なの?
203多摩っこ:2003/12/20(土) 07:38:39 ID:VE5jYNEE
>192
いいねぇ
美容室はやっぱ、ashだろうね。
194みたいな荒らしは放置w
204多摩っこ:2003/12/20(土) 09:24:50 ID:7fYRgNjQ
ttp://www.asahi.com/national/update/1220/008.html
これって町田のどこなんだろう。
個人的には電気のムダとしか思わないんだがな。
205多摩っこ:2003/12/20(土) 09:44:53 ID:gClgpQxQ
>>204
おそらく緑山だよ。
206多摩っこ:2003/12/20(土) 09:54:49 ID:yin3ffPU
>>204
毎年のことだよね。
いい加減にあきてきた。
207186:2003/12/20(土) 13:30:26 ID:bGioIjFs
レスありがとうございました
参考になりました。
208多摩っこ:2003/12/20(土) 14:02:03 ID:sVnRO2IY
こーゆのって電飾やってる家はいいだろうけど
やってない家の人達にははホント迷惑だろうね。
渋滞したり人が押し寄せたり。
疲れて仕事から帰って来て車庫に車入れるのすら一苦労しそう。
209多摩っこ:2003/12/20(土) 19:06:37 ID:ZFsUEF2M
事故満足の世界は他人への迷惑もかえりみず、だな。
210多摩っこ:2003/12/20(土) 19:54:49 ID:SNL3QpQA
やっぱり、両隣やってるからウチもやらないと・・・って家も
あるだろうしねぇ。
211多摩っこ:2003/12/20(土) 20:38:02 ID:1vhc9m4A
今年は全体的に電飾家が多くない?
家全体がクリスマスツリーみたいなもんだ。
212多摩っこ:2003/12/20(土) 23:46:10 ID:5KvWsZv.
別に電飾は自由だべさ。そのこと自体が他人に迷惑をかけるなら、
それは眩しくて寝られないとか、そういった類。
電飾を見に来る一部が迷惑をかけているから困るんだろ。見に来る人の責任までは負えないでしょう。
毎年同じ事やってわざわざ見に来る香具師もどうかと思うけどなw
213多摩っこ:2003/12/21(日) 00:00:08 ID:zlvAYJx6
>>196
パルティックのこと?
価格はパーツによりけりかな? CPUとメモリーは少し高いが後はまあまあ。
HDD、マザボ、VGAカード、ケースはいつも此処で買っている。
CPUとメモリーはDOSパラの方がかなり安い。
214多摩っこ:2003/12/21(日) 00:07:55 ID:9lyBSvNw
>>210
それそれ!
やらないとみっともなく感じる・・・。
やらないけど。
215多摩っこ:2003/12/21(日) 00:37:54 ID:epnzBtPo
いつもハンズの方の松屋に行ってたんだが今日は小田急の踏切のとこにいってきた。
器はぬるぬるしてるし、交代かなんかしらんが7人もいたのにほとんどが仕込みで接客はなし。
それほど混んではいなかったのに並が出るまで15分近く。
周りのお客も半切れ気味だったが、それでも黙々と仕込みをする店員。
あそこはホントに立地だけで持ってるんだなと思った。
216多摩っこ:2003/12/21(日) 00:45:55 ID:3W38ESj2
電飾はこれ見よがしであんまり好きじゃないなあ。
ドアにリース飾ってるくらいがさり気なくて上品だと思う。
217多摩っこ:2003/12/21(日) 01:15:49 ID:pqPGovvU
まぁ、人の好みによるけどな
218多摩っこ:2003/12/21(日) 02:56:03 ID:6nF8z88w
>212

自粛要請は責任の追求ではないよ。
招かるざる客の来訪要因が明らかに電飾のデコレーションに起因している以上、
申し合わせはあって然るべきでしょう。

そもそも法的にどうこうじゃない。
直接的な責任がないからモラルや周辺住人で作ろうとする一定のルールを
無視します、という考えは一般に非常識と呼ばれます。
219多摩っこ:2003/12/21(日) 04:52:23 ID:5IAz.Ol.
>>218
>そもそも法的にどうこうじゃない。
>直接的な責任がないからモラルや周辺住人で作ろうとする一定のルールを
>無視します、という考えは一般に非常識と呼ばれます。
別に212はそこまで言ってないだろ。
220多摩っこ:2003/12/21(日) 09:20:35 ID:uP5uvg0.
漏電して火事にでもなれば皆やめるべ
221多摩っこ:2003/12/21(日) 12:54:16 ID:xDX41blU
>>215
食い終わるまで、オレは味噌汁だされないまま、
となりのカップルはお茶を出されないまま...
ということがあって以来、あの店には行ってない。
222多摩っこ:2003/12/21(日) 13:25:47 ID:/UdyLVPA
そもそも電飾なんてやらなきゃ人は集まってこないんだしな。
電飾やる家がやらない家に迷惑料でもだしとけば収まるんじゃないの?w
223多摩っこ:2003/12/21(日) 15:02:12 ID:0hGUFCMk
>>215
平日の昼間しかいかないけど、席数に対してスタッフが少ない。
卵を催促しないと出てこなかったり、なかなか注文と取りに来なかったり。
近いんで行っちゃうんだけどね。
ヌルヌルは今の所ない。
224多摩っこ:2003/12/21(日) 18:45:12 ID:WOBx7Lpc
212desu.
>>219
Thx!!
218は煽りかもしれないけど。
>>220
それは確かに。

それより南町田だと思ってたけど、緑山なの?
相原にも3軒位大々的な電飾家があるけど。
225多摩っこ:2003/12/21(日) 21:08:52 ID:3akNuuJc
漏れは218に同意だが。
226多摩っこ:2003/12/21(日) 23:08:28 ID:vfIGG2IA
電飾やろうがどっちでもいいけど。
派手にやるから派手に人が集まってくるっていうのは道理だと思うよ。
それにやってる人たちに隣近所がやるならっていう競争意識みたいなのが無いとは言えないんじゃ?
迷惑っていう声が大きいようなら自粛するのはありだと思う。
227多摩っこ:2003/12/22(月) 00:12:03 ID:XCL7LyCA
>競争意識
あるみたいよ。
228多摩っこ:2003/12/22(月) 02:20:06 ID:YLok3WYU
204だが、近所迷惑になるのが分かっててそれでも続けるようなら責められても仕方ないだろうな。
それ以前にエネルギーの無駄だからやめちまえとか漏れは思うのだが。
229多摩っこ:2003/12/22(月) 02:27:24 ID:jX58iwZ2
そのうち電子ちゃんに怒られるぞ。
230多摩っこ:2003/12/22(月) 02:46:24 ID:F1.AIekA
いや、浪費でも何でもいいから、とにかく電気をたくさん使えば使うほど
電子ちゃんは喜ぶはず、節電なんかしたら電子ちゃん悲しむぞ。
231多摩っこ:2003/12/22(月) 10:23:16 ID:g1pOLngo
>>230
なかなかそうは言えないだろう、あのCMを見て。

>>228
夜間電力は供給過剰なんじゃなかったっけ。
232多摩っこ:2003/12/22(月) 10:48:43 ID:YLok3WYU
>>231
まあ原発があるからな。
だからといって無理に電力消費するのは本末転倒なんだが。
233多摩っこ:2003/12/22(月) 12:03:06 ID:oHpI5WfQ
東京電力のスレはここですか?w
234多摩っこ:2003/12/22(月) 17:16:40 ID:gz0g2Nmg
その前にクリスチャンでもなければ教会にも通ってない
日本人がツリーだのプレゼントだのってちゃんちゃらおかしいよ!

自宅に電飾なんて浮かれて恥ずかしいよ。
飾るやつも観に行くヤツも日本の恥だと思う。

正月は雑煮食って初詣行って、お年玉だろ。
ホントめでてーよな!
235多摩っこ:2003/12/22(月) 18:20:47 ID:yUe91U5s
>>234
いーや違う。










正月は姫はじめだ!
236多摩っこ:2003/12/22(月) 18:42:57 ID:0Qb.sXzk
>>234
全くその通りなんだが、所詮負け犬の遠吠えにしか見えないのが悲しいところだな。
237多摩っこ:2003/12/22(月) 19:21:39 ID:hW8imXfA
>>234
そんなあなたは、クリスマスに教会へどうぞ。
話はそれからだ。
238多摩っこ:2003/12/22(月) 20:09:21 ID:zbMUzeoY
>>234
キリスト者ですがなにか?
ちなみに電飾やってません。
239多摩っこ:2003/12/22(月) 20:27:03 ID:ePKGAHIU
>>238
じゃあ、いちいち書き込むなよ、クズ。
240多摩っこ:2003/12/22(月) 20:44:07 ID:QuTSRDns
アーメン!
241多摩っこ:2003/12/22(月) 22:59:37 ID:hW8imXfA
>>238
あらやだ、私もクリスチャンですけど
つくづく同じ教会でないことを願うばかりです。

まあみなさんクリスマスは幸せそうでよろしいかと思いますがね。
242多摩っこ:2003/12/23(火) 00:57:36 ID:fLvZdTBc
マターリ逝きましょう!
243多摩っこ:2003/12/23(火) 03:55:31 ID:PReOBx4A
とりあえず年末ジャンボが当るなら神でも仏でも
キリストでもなんにでも祈っちゃうぞ!
仏陀でも可。
アラーだけはやめとくか。なんとなく。

そんなもんよ(w
244多摩っこ:2003/12/23(火) 12:30:35 ID:0pfIuJzI
サンタさんがいっぱいいますね。
245多摩っこ:2003/12/23(火) 12:42:32 ID:iAmbfAC2
>244
いえ違います。
貧乏神ばかりですw
246多摩っこ:2003/12/23(火) 22:15:41 ID:6AvCKWMQ
ミニスカサンタさん萌え!
下にズボン履いてるサンタさんは却下!
247多摩っこ:2003/12/23(火) 22:51:56 ID:aWT2FprQ
安くて、きれいな床屋さん知りませんか?
248多摩っこ:2003/12/24(水) 13:50:58 ID:iIVjfU3s
501ジーンズ中古(安いもの)がある古着屋教えてください。
ジーンズメイト、マルカワって新品ですよね?
249多摩っこ:2003/12/24(水) 16:07:26 ID:EhsMX6ig
>>247
西友に入っている床屋さんが一番安いんじゃないかな。
1000円。
外から見た範囲では、きれいはきれいだと思うし。
支払いは千円札しか受け付けないらしい。
250多摩っこ:2003/12/24(水) 19:39:53 ID:bG4XE6Vg
>>247
消費税入れると1050円になるが
ヘアカットパラダイスはどうでしょう?
ブックオフの前とポップビルの近くのビルの4階にあります。
251多摩っこ:2003/12/24(水) 22:29:27 ID:RJiYwpI2
POPビル方面の床屋というと、通り沿いの新規店
「アイの無い」床屋 F R E N D
に行った方、店名の真相聞いた方〜!
252多摩っこ:2003/12/25(木) 00:45:12 ID:14dpgurQ
>>245
キャバ嬢ですか?
253多摩っこ:2003/12/25(木) 02:56:41 ID:xqf781Nw
彼女が生理で他の女としてきました。メリークリスマス!
254多摩っこ:2003/12/25(木) 04:57:18 ID:yuefRHxs
1000円床屋っって、洗髪なしでしょ?
255多摩っこ:2003/12/25(木) 08:19:57 ID:lygVbxHM
↑洗髪料金は別。
東口近くにもあったんだけど、最近閉店してしまったね。
256多摩っこ:2003/12/25(木) 09:03:22 ID:eY67jvlg
町田の金券ショップ、
図書券の売値が480円と、他より5円安い
257多摩っこ:2003/12/25(木) 09:09:01 ID:eRO7ANyQ
>>256
町田のどこですか?

金券ショップといえば、仲見世商店街(?)の中にも出来てましたね。
258多摩っこ:2003/12/25(木) 10:51:39 ID:0Q1KvEzs
若い人いないのかよ、ここはw
259多摩っこ:2003/12/25(木) 11:36:41 ID:3TsR87pw
>>248
町田の古着屋マップ
http://members.jcom.home.ne.jp/coichi/map_machida.html

501はOOPSにあったかな? 第2踏切り楽器屋横の店。
マルカワは新品のみでしょう。
260多摩っこ:2003/12/25(木) 12:21:53 ID:MxCslUeo
>>256
そうなんだ。良く使っているよ
261多摩っこ:2003/12/25(木) 13:10:07 ID:eY67jvlg
>>257 宝銭堂でつ
262257:2003/12/25(木) 17:19:39 ID:Ft7H3joE
>>261
ありがとう。
263多摩っこ:2003/12/25(木) 18:19:24 ID:pQeHFhZA
またプラス1で、町田の取材やってるよw
関係者が住んでるんじゃあないのw
264多摩っこ:2003/12/25(木) 20:45:15 ID:uX5fRuy2
今日の毒蝮、野津田のパイプオルガンのパーツ作ってる所だったな
野津田のどこら辺なんだろ
265多摩っこ:2003/12/25(木) 22:13:15 ID:81H45fA2
>>263
どんなのやってたの?
266多摩っこ:2003/12/26(金) 03:26:13 ID:16gnCm56
町田駅周辺のラブホで日曜でもサービスタイムやってるところありますか?
または、お薦めのラブホがあったら教えてください。m(__)m
267多摩っこ:2003/12/26(金) 12:21:12 ID:uqQdjF9c
この辺に、
雪の結晶モチーフのピアスとかネックレスとか売ってる所ありませんか?
268多摩っこ:2003/12/26(金) 12:41:45 ID:aClVgoPI
>>264
マナ・オルゲルバウのこと?
天然酵母のパン屋の近く。って説明にもなんにもなってないって。
パーツだけじゃなくて、オルガンそのものを作ってる。
けっこう日本じゃ有名なビルダーだよ。
269多摩っこ:2003/12/26(金) 12:41:55 ID:/sC0O8YA
ヨドバシ、ソフマップの初売りって、特売品以外の商品も安くなるの?
ポイント還元率が上がる?
初売り一度も行ったことないので教えてください。
270多摩っこ:2003/12/26(金) 21:09:09 ID:NZ.dGX2U
>>266
気をつけたほうがいいよ。町田のラブホには隠しカメラ
仕掛けられてるところが多いらしい。最近特に。
それが裏ビデオで市場に流れてる。
271多摩っこ:2003/12/26(金) 23:23:50 ID:BhyKUJnw
>>266
町田駅の周辺はみな今一歩。意外とスゴーク古そうなのに
中はいったらお風呂も広いし安かったのが古城なんとかってとこ。
アイリーンは超狭くてNGです。
東名のインターの上のとこに新しく出来たラブホ、
コレが今一番のオススメです。
272多摩っこ:2003/12/27(土) 00:04:51 ID:.j/jUCGM
本町田の・・・建設普段は暇なくせにこの年末30日まで仕事させるんだってよ!

ふざけんな!

欲かいてんじゃなよ!年末くらい休ませろ!

それで暇なときに仕事とってこいってんだ!
273多摩っこ:2003/12/27(土) 00:19:50 ID:8M8mntRM
>>270
この間、新百合に住んでいる男が逮捕されたヤツかな?
あれって町田警察が捕まえたと聞いたんだけれど、盗撮していたホテルは
町田だったのかなぁ?
274多摩っこ:2003/12/27(土) 01:31:25 ID:uFBp6qHk
>>271
ドナンは部屋安いと狭いからねぇ。
でも綺麗だしいろいろモノが揃ってるから楽しいけどね。
275多摩っこ:2003/12/27(土) 01:32:13 ID:Icqyktlg
>>272
それは役所が悪い。

>>273
ビデオに映っていた人が、町田署に訴えたからだよ。
だから町田のHの可能性大。
276多摩っこ:2003/12/27(土) 01:36:36 ID:YmRIBBPc
はずかすぃ〜
277多摩っこ:2003/12/27(土) 01:51:36 ID:uIdNEzA2
>>272
よく道路使用取れたね。
町田は年末規制かからないのかな?
つか監督員が休日作業届、よく受理してくれたね。

民間発注なのかな?
278多摩っこ:2003/12/27(土) 02:04:14 ID:sKrO0qEw
道路の混雑もういや!

工事するなよ、年末に。

違う時期にやれや!
279多摩っこ:2003/12/27(土) 08:32:00 ID:3T6M9/rQ
>>270
けっこうこの手のビデオが出回っている。
すけべそうなおやじがOL風の女性とやってるビデオ見たけど、
あのいやらしさに大興奮した。あれも町田のラブホかなあ。
280多摩っこ:2003/12/27(土) 09:36:16 ID:k89QzTTQ
話し変えてスマソ。
町田に古着屋って大体どの辺にあるのですか?
281多摩っこ:2003/12/27(土) 09:53:57 ID:7w1zB2ao
ラブホのビデオって部屋を暗くしていたしてれば写ってないよね?
万が一、ぼんやり映ってても顔まではわからないよね。
282多摩っこ:2003/12/27(土) 11:49:04 ID:SpHnXxMk
>280
259
頭使えw
283多摩っこ:2003/12/27(土) 20:40:15 ID:36vHVVXc
>>282
レスサンクス!&気づきませんでしたスマソ。
284多摩っこ:2003/12/27(土) 22:51:29 ID:WYccXNuU
安くてうまいラーメン屋と回転寿司屋を知りませんか?
ラーメンは1000円以内。寿司は一皿100円前後を希望
285多摩っこ:2003/12/27(土) 22:56:10 ID:sKrO0qEw
>>281
anatanosugataha mirareteru
286多摩っこ:2003/12/27(土) 22:56:14 ID:KdL64BFU
ラーメンは腐るほどあるが、無難なところでは博多っ子かそこらだろうか。
確か多摩のラーメンスレあったから探してみ
287多摩っこ:2003/12/27(土) 23:25:34 ID:L69xhMWQ
初詣などに行くと、街頭で「神を審判を恐れなさい・・」ってテープ流している
宗教集団いるけど、この2〜3日前から駅前に現れてうざい。
へたでも街頭ライブの方がまだいい。
288多摩っこ:2003/12/28(日) 00:42:50 ID:1rpGRjeM
>>287
sinnjirumonoha damasareru
289多摩っこ:2003/12/28(日) 00:43:56 ID:sgW2svHI
今、第一踏切の交番前で30人位大乱闘してました
巻き添えくらうのやだから帰ってきました
まさしく西の歌舞伎町
290多摩っこ:2003/12/28(日) 01:28:23 ID:NnG5/Jr2
町田街道沿いのダイクマの手前の回転寿司は100円って書いてあったけど、
店の名前忘れた、、、チェーン店なんだけど。入ったことは無い。
亀の子の1Fの390円ラーメン屋、これも名前忘れたけどそれなりにおいしい。
291多摩っこ:2003/12/28(日) 04:50:47 ID:/gjT5LFU
>>289
なにがあったん?
292多摩っこ:2003/12/28(日) 05:47:48 ID:LUyQTnuk
手前と言われましても‥(w
あぁ、木曽路の隣?
293多摩っこ:2003/12/28(日) 06:23:53 ID:ip06umXs
>>290
ダイクマの手前の回転寿司は100円・・・店の名前忘れた
 すしおんど  マズー、でも鷄のから揚げだけはウマー、晩飯時に行ったけど
        ガラガラに空いてた。        
 ・ダイクマじゃなくサミットと言ったほうが分かり易いのでは?
 ・どこを基準に手前と言ってるのだろうか?
亀の子の1Fの390円ラーメン屋
 日高屋   あっさり味でそれなりにウマい、町田駅周辺に3軒あるなあ。
294多摩っこ:2003/12/28(日) 07:31:23 ID:yDV85cpY
次スレ 40幕
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1072564158

300終らせてよ。
295多摩っこ:2003/12/28(日) 07:53:11 ID:6ocUW0F6
終われ!
296多摩っこ:2003/12/28(日) 07:55:26 ID:6ocUW0F6
日高屋うまいかー?
とんこつなら長崎屋隣の七志かな。
297多摩っこ:2003/12/28(日) 07:58:37 ID:yDV85cpY
終われ!
298多摩っこ:2003/12/28(日) 08:39:29 ID:MmzbymXc
終わらす!!
299多摩っこ:2003/12/28(日) 08:41:32 ID:MmzbymXc
ってラーメンはでくの坊か博多っ子が一番好きw
さあラストを決めてくれw
300多摩っこ:2003/12/28(日) 09:22:45 ID:yDV85cpY
300!
301多摩っこ:2003/12/28(日) 09:23:33 ID:enC6JOO6
300