[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−10[西国分寺
1 :
多摩っこ:
2 :
多摩っこ:2003/11/18(火) 12:53:21 ID:wBABwMNQ
3 :
多摩っこ:2003/11/18(火) 18:52:07 ID:KGM.1XIg
>1
Zカレー
4 :
多摩っこ:2003/11/18(火) 22:47:58 ID:dCdgeyho
乙ー
5 :
多摩っこ:2003/11/18(火) 23:17:51 ID:.ceYZCx2
西国周辺で、美味しい生春巻きを売っているところ知りませんか?
三鷹ロンロンにあるのが大好きでよく買っているのですが、
もっと食べ比べてみたいな。
6 :
多摩っこ:2003/11/19(水) 00:57:25 ID:wjCeP21E
生春巻きって、本格的なアジアンなもの?
それともデパ地下で流行ってる感じのサラダ惣菜系でいい?
後者なら国分寺丸井に行けば少しくらいありそう。RF1とかの。
7 :
5:2003/11/20(木) 11:30:28 ID:W4RweyRA
>6お返事ありがとうございます。
中身はパクチーとエビ、キュウリ+αが入っていればOKで、
たれは、唐辛子がよく利いてる物が好きです。
RF1のも吉祥寺に行ったときに買って帰りますが、
国分寺にもあるのですね。会社帰りにかってこよ!!
両タイプとも好きですが、どちらかというと本格的アジアンの方が好みです。
8 :
多摩っこ:2003/11/20(木) 17:38:56 ID:oRCtqboA
★
☆ [~~~]
|\ [~~~~~] 早目のクリスマスケーキ ドゾー
∴∴∴ [~~~~~~~]
. .. (´・ω・`)ノ
ノ/ /
. ノ ̄ゝ
9 :
多摩っこ:2003/11/20(木) 23:58:04 ID:kZPrNGg.
西国駅南口のパスタ屋?,『ファリオクラブ』に行ってきますた.
クリームソース系のパスタを喰ってみました.
・・・個人的には駅北口の『オステリア』の方がお勧めかなぁ.
泉町交差点からちょい国分寺方面に行ったとこのケーキ屋,
『ル・スリール・ダンジュ』 にも行ってみました.
とりあえず秋ということで,モンブランを買ってきました.
結構,うまい.
西国にもこんなケーキ屋があるんだと,ちょっと感心.
10 :
多摩っこ:2003/11/22(土) 01:24:47 ID:bvODxAcs
西国近辺でサントリーの自販機で100円のとこあったらキボンヌ!
11 :
多摩っこ:2003/11/22(土) 15:07:58 ID:JqHq0mXA
スレの299とか300は次スレの誘導のために空けとくべき
「300」とか猿みたいな書き込みやめてほしいっす
12 :
多摩っこ:2003/11/22(土) 17:08:18 ID:40Ed0oE.
そう言えば、西国分寺や恋ヶ窪あたりって家賃の相場はどれくらいですか?
北口にプレハブの不動産があったが六万以下は無いですね。
西国で一人暮らししている方は家賃いくら払ってますか?
13 :
多摩っこ:2003/11/22(土) 18:07:19 ID:SrCmcZyY
>12
うちは西国駅から徒歩5分以内で 6万円.
部屋の間取りは,一般的なワンルーム+αって感じ.
西国は中央線沿線の家賃相場としては安いので,探せば必ず掘り出し物があるよ.
一応,一橋大学の通学圏だから,3月〜4月の学生引越しシーズンに向けて
今のうちから不動産屋さんに相談するのが良いと思われ.
14 :
多摩っこ:2003/11/22(土) 19:42:19 ID:dGE/FHnk
うちは、西国から徒歩10分ほど、
築30年、2Kで6万5000円+管理費。
北口のアパマンで世話になりました。
契約時は「グリーンボックス」でしたが。
もっとも、前に住んでた人の紹介ではありますが、
探せば、そこそこの値段であるのでは?
健闘、祈ってます。
15 :
多摩っこ:2003/11/23(日) 02:56:32 ID:lDTANiXg
うちは最近親子3人で2DKで暮らし始めたけど、¥88000。
駅から15分弱くらい。
同じくアパマンさんでお世話になりました。
あそこは対応早いし、親切だし、すごくよかったなぁ!と思ったよ。
アパマンさんにたどり着くまで何件か不動産屋さんまわったけど、殿様商売でねぇ。
ということで、おうち探しには私もアパマンをイチオシします。
16 :
多摩っこ:2003/11/24(月) 18:38:37 ID:f41lDwH2
うちは徒歩12分でワンルームマンションで5万です。
同じくアパマンでした
17 :
多摩っこ:2003/11/25(火) 16:26:42 ID:3CaaQA3U
うちは徒歩3分、2丁目の公団で2LDKで13.5万。高杉だった。。。
18 :
多摩っこ:2003/11/25(火) 17:32:22 ID:CLE46uo2
サイレンだーーーー!!
19 :
多摩っこ:2003/11/25(火) 19:47:26 ID:8XW0uvLU
やはり西国はアパマンショップが主流みたいですね。それにしても皆さん高すぎますよ!うちは五万三千円ですよ。
20 :
多摩っこ:2003/11/26(水) 01:51:01 ID:0zR0FGMg
西国村のたこ刺しウマー!!
21 :
多摩っこ:2003/11/28(金) 00:26:46 ID:zURFee1E
武蔵野線のガード下の駐輪場って定期のみ?
北口の駐輪場広いんだけど、ゲートくぐるの面倒
22 :
175R:2003/12/02(火) 19:46:36 ID:IEZ.BEGU
駅前のタイヤキ屋ってどうなったの?誰か詳細をきぼんぬ(・A・)ノ
23 :
多摩っこ:2003/12/03(水) 00:41:51 ID:r9tVrFrI
たいやきか。確かになくなってるな。なんでだろ?
これからが寒い季節なのに。
ところでロッテリア横にある屋台のラーメン屋って
内藤橋近くに開いてた屋台?
24 :
多摩っこ:2003/12/03(水) 01:13:50 ID:3Qft9vUg
超迷惑な屋台だよバーカ!ツブレテしまえ!!
25 :
多摩っこ:2003/12/03(水) 06:12:00 ID:02YIGVSk
前スレに出てきた古着屋品揃えが若干よくなった気がする。軍物多い。
26 :
多摩っこ:2003/12/03(水) 06:33:10 ID:EZV6ohJc
1R、西国分寺徒歩15分56000円(管理費3000円含め)て高いですよね…_Π〇。゜
あ、今日からレガ1Fのポポラマーマ半額でつよ。
27 :
23:2003/12/03(水) 11:16:37 ID:VxHrH7C6
>24
おいおい。尋常じゃないな。
どんな迷惑を被ったわけだ?
28 :
24:2003/12/03(水) 23:43:07 ID:3Qft9vUg
かなり遅くまでうるさいし、あいつら国分寺の人間なのに府中市のゴミ捨て場に
ゴミを満タンに捨てるし、とにかく迷惑だったぜ!!!
29 :
多摩っこ:2003/12/04(木) 06:55:05 ID:T5UtOtoo
府中のゴミ捨て場に捨てる
なるほどそういう手があったか!
30 :
多摩っこ:2003/12/04(木) 06:55:47 ID:HWzbICDk
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に
バブル崩壊!
と入れると凄い情報が見られます。友達から聞き早速私も落札してしまいました!
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
この情報を元に、私は始めてまだ半月ほどですが344,500円儲かりました。
もっと早く知っていれば…と思いました。でも今からでも遅くはないですよー
不景気だからこそ稼げるんですね…
見つけたあなたは本当にラッキーですよ
http://auctions.yahoo.co.jp/
31 :
多摩っこ:2003/12/04(木) 22:13:49 ID:9sZY1OBI
本当ににしこく駅周辺て廃れてますよね…なんか寂しくなった。
32 :
多摩っこ:2003/12/05(金) 00:54:49 ID:vbdKfzx6
国分寺駅みたいに客引きとティッシュ配りと踊りの場にされるより
廃れてみえても静かな駅がいいなぁ。
一応、スーパーやコンビニあるし。
33 :
多摩っこ:2003/12/05(金) 11:00:13 ID:f4xfYK6U
確かに。
国分寺駅は、ほんとストレス溜まるよね。
私も、西国分寺の駅は程よく便利で好きだなぁ。
34 :
多摩っこ:2003/12/05(金) 20:07:43 ID:XYzwIVnQ
屋台見ないね〜
石焼芋屋さんは車で走ってるけど。
35 :
多摩っこ:2003/12/05(金) 20:08:38 ID:8rDfh9RM
36 :
多摩っこ:2003/12/06(土) 20:13:07 ID:nRNkYmtE
[チャイナチャイナ]行った人いますか??
37 :
多摩っこ:2003/12/06(土) 23:03:38 ID:SnLW7kOA
学校できるからちょっとは賑やかになるんじゃない?
38 :
多摩っこ:2003/12/06(土) 23:35:56 ID:HG6u36.Y
日吉町のヨコハマヤ、今週、なんか工事してたけど
つぶれた?
39 :
多摩っこ:2003/12/06(土) 23:56:05 ID:rW7tK1cI
横浜家がチャイナチャイナになった。
見たところ微妙なマイナーチェンジに見えるが、
同じ系列なのか?
40 :
多摩っこ:2003/12/07(日) 00:35:47 ID:U.ieDHA2
府中街道の朝日新聞の配達所の隣にオープンした
自然食品の店おじさんおばさんが50人位
ぎゅうぎゅうに詰まってました。ただでなにか
もらえるみたいで、、すこしばかりあやしいんですが。
41 :
多摩っこ:2003/12/07(日) 01:48:43 ID:eD55E63w
おや、横濱屋もうあぼーん?
まぁ駐車場の空き具合を見れば頷けるけど。
42 :
多摩っこ:2003/12/07(日) 13:47:50 ID:Fx4xhpkg
たしか横濱家だったな。誰も正確に覚えてないとこが
あの店のさみしさを物語ってるな。
43 :
多摩っこ:2003/12/07(日) 17:08:56 ID:eGyH0i7o
チャイナチャイナ
本日、ご来店のお客様全員に「バナナ1房」と「餃子or春巻無料券」プレゼント
だってさ。バナナ1房とは…
44 :
多摩っこ:2003/12/07(日) 21:17:40 ID:u2mqWX9M
>43
ガッツ石松なら釣れそうだな.
45 :
多摩っこ:2003/12/07(日) 22:36:37 ID:wsJQcfVk
チャイナの前通ったけど客がたくさんいた(交通誘導の警備員もいた)。
出入口にテント張ってそこにバナナが山盛り。
46 :
多摩っこ:2003/12/08(月) 00:08:38 ID:s.IcgoEk
47 :
多摩っこ:2003/12/08(月) 01:09:08 ID:BCXV1epI
バナナに釣られて行ってきましたチャイナ。
マイナーチェンジ→単品料理を増やした。
肉野菜炒め、牛レバニラ炒め、マーボー茄子
マーボー豆腐、豚バラ肉の生姜炒め等、¥580
ホイコーロ、豚バラ肉の角煮、チンジャオロース
スブタ、カニ玉、肉と茄子の味噌炒め等、¥680
中華丼、天津丼、麻婆丼、角煮丼、¥800
いままでの各セット(餃子、チャーハンAB)に加えて
「ごはんモリモリセット(スープ+飯食い放題)¥200」が加わってた。
横濱家の時にはあった餃子定食みたいなのが無くなっていて残念。
味に関しては、結局「横濱家」と同じなので・・・
今は混んでるけどね。
48 :
多摩っこ:2003/12/08(月) 01:49:08 ID:0PGyTvk2
はぁ...ツマンナイなぁ...。
49 :
多摩っこ:2003/12/08(月) 06:26:58 ID:gm2MIwcs
>47
、、で、味はどうでしたか??
50 :
多摩っこ:2003/12/08(月) 20:17:50 ID:QOdckvIc
>味に関しては、結局「横濱家」と同じなので・・・
書いてあるのに...
51 :
多摩っこ:2003/12/08(月) 21:59:47 ID:gm2MIwcs
中華丼、天津丼、麻婆丼なんて横濱家にあったっけか??
52 :
多摩っこ:2003/12/08(月) 23:45:57 ID:2dHi.JSs
バーミヤンと比べたらどうですか?>チャイナ
値段的に安いわけでもないし、普通の中華料理屋みたいなもんですかね。
ラーメン食べたい。
53 :
多摩っこ:2003/12/09(火) 00:32:11 ID:mQAhptWw
>51
チャイナになって追加されたメニューです。
街の中華屋さんなら、それらの丼ものは600円くらいが相場な気がします。
とりあえず評価は食べてみてかな。
54 :
多摩っこ:2003/12/09(火) 18:11:39 ID:o7jzOLlg
46>名前は「ピュアステーション」です・
55 :
多摩っこ:2003/12/09(火) 22:24:07 ID:a0.FZKiI
直久ラーメンたのしみ
56 :
175R:2003/12/10(水) 00:33:38 ID:dmvd13lk
だからタイヤキ屋はどこに行ったの?誰か情報をきぼんぬ(・A・)ノ
57 :
多摩っこ:2003/12/10(水) 11:48:34 ID:4oEwcLlE
おりもたいやき食いたい…
どっかのデパ地下にあったよな〜どこだっけ?
あと今川焼美味いとこだれかしらない?
つぶあん以外があるとこ。
58 :
46:2003/12/10(水) 19:49:17 ID:KVhmbaJo
>>54どうもです。
今度、店の前まで行ってみます。
59 :
多摩っこ:2003/12/10(水) 23:51:09 ID:WoXTMjKM
>>54ぐぐってみたらまんま催眠商法の悪徳だったよ!
中覗いたらパイプ椅子がずらっと並んでて、壁に思いっきりテレビとか
あるある大事典みたいな感じで健康食品とかの説明貼ってあんの。
ぼったくるだけぼったくったらとっとと店たたんで消えるんだろうな…
しかし、知らない人に「悪徳だから行かない方が良いよ」とも言えない罠。
悪徳逝ってよし!
60 :
多摩っこ:2003/12/11(木) 13:19:46 ID:5s9uGwx6
オープン時、横濱は究極のスープとかで派手に始めるけれど
あのスープが売りとはねぇ?俺の味覚じゃ解らんよ。
どの店も骨骨(ガラ)だよ。
61 :
175R:2003/12/13(土) 02:45:36 ID:Lavr.4z.
>>59
仕事行く途中に見かけるけど(朝の8時…)悪徳な、お店だったんだね。
10時開店でしょ?寒い中良く並ぶよな(^-^)もうね、あほかと、バカかと…
でもボッタの店って興味あるなー超ケチつけてやりたいw冷やかしは超得意だからねw
62 :
いのかしら:2003/12/14(日) 12:08:28 ID:vN8OnKD2
前スレ
>>165 >>246 >>252で話題にあった「道路拡張工事」の
「国3・4・3号線説明会」が昨日ありましたが、誰か行きましたか?
どうやら多喜窪街道(国3・4・3)が、多喜窪公園から南への道(市道南263)
交差点付近で南方向へ数m移動する計画?の様です。
近隣住民の方へは説明会の告知があったと思いますので内容を教えて欲しい
です。
63 :
175R:2003/12/15(月) 23:07:19 ID:hY1zOz0Y
今日もいたよw
ピュアステーション!おばあちゃん&おじいちゃんが20人もいた。
本当の悪徳なら誰か教えてあげて下さい!あの人たちに。
今さっきセクースしたw関係ないけどw
64 :
多摩っこ:2003/12/15(月) 23:11:04 ID:FvVkvFeo
63
暇だったらぜひひやかしに行ってみてください。。。。
お年寄りは本当にだまされてるのか
ただでもらえる物もらって去ってるのか気になるところです。
65 :
多摩っこ:2003/12/16(火) 03:20:39 ID:3r0zVMW.
>>63>今さっきセクースしたw
そっちのほうもレポきぼんぬ(*゚∀゚)=3
66 :
175R:2003/12/16(火) 22:34:26 ID:6zB4J2Ws
>>64今度ピュアステーションに行ってきます♪
>>65あー…セクースのレポは難しいっす。
でも今からきゅうりさんを食べてもらいますw
って!ここは過激板じゃないのでsage
67 :
175R:2003/12/17(水) 01:48:23 ID:seRyDPSw
無事セクースが終わりました♪w
で、西国分寺にゲームセンターがほしい事に気づいたw
ゲームセンター関係者の方!ぜひ西国分寺にゲームセンターを作って下さい。
でもドキュンが来ないようなおしゃれな感じが希望です(・A・)
68 :
多摩っこ:2003/12/17(水) 22:03:38 ID:hOAhpmQA
hoge
69 :
sage:2003/12/17(水) 22:47:00 ID:RIPe/ksY
そうそう、この前、西国分寺駅前にある八百屋のおばさんがイトーヨーカドー
のホウレンソウ大量に買いこんでんのみたぞ。
もしかして売るんじゃないだろうな?
70 :
多摩っこ:2003/12/17(水) 23:54:25 ID:dBUfthTA
駅ホームにラーメン屋作ってる?
71 :
多摩っこ:2003/12/18(木) 01:23:27 ID:HUYjKAyM
ゲーセンか…。
おしゃれに作ろうがおしゃれなDQNが来るだけだし、いらねえなあ。
むしろとことん田舎を追求してほしいぜ。
72 :
多摩っこ:2003/12/18(木) 09:44:46 ID:fwQGL6zw
駅のホームは床屋さんみたいです。
73 :
多摩っこ:2003/12/18(木) 14:46:28 ID:ylKEa0LU
私はゲーセンより市民ホールより図書館が欲しい…
74 :
多摩っこ:2003/12/18(木) 14:59:04 ID:S5vAMV5Y
俺も市民ホールなんていらね。
図書館とカフェがあれば十分!
75 :
多摩っこ:2003/12/19(金) 01:24:05 ID:vDHvTpt.
すたーばっくすこーひーきぼんぬ!!!!
76 :
多摩っこ:2003/12/19(金) 17:33:21 ID:3s9JXPBs
再開発でまたマンションつくるんだろ?
もう西国にマンションはいらん!
77 :
多摩っこ:2003/12/19(金) 19:17:09 ID:tjePH7Y.
今度できるの、22階建てだっけ?
東口できたら駅から徒歩1分くらい?
良い立地だなー。
けっ
78 :
多摩っこ:2003/12/22(月) 23:57:51 ID:GxkOFpd6
おいしいラーメン屋ができたらいいのに…(ポツリ
79 :
多摩っこ:2003/12/23(火) 17:45:00 ID:2p7405ps
駅のラーメン屋に期待。有名?みたいだし。なんで西国を選んだのか不思議だけど。
80 :
多摩っこ:2003/12/24(水) 17:35:35 ID:Y3bMZFs2
駅のホームに床屋が出来たね。10分で1000円らしいけど、利用された方
いませんか。
81 :
多摩っこ:2003/12/26(金) 01:26:46 ID:1Yx3HJ62
QBハウス
住 所 国分寺市西恋ヶ窪2-1-18 JR西国分寺駅構内下りホーム上
客席数 3席
営業時間 平日 午前10:00 〜 午後 8:00
土・日・祝 午前 9:00 〜 午後 7:00
知らなかったよ、オープンしてたなんて。
ファッション系な人でなければ、いいんじゃない?
吉祥寺の西友の地下の店なんて、
おばさんとかが来てたりしてたけど。
82 :
多摩っこ:2003/12/26(金) 07:12:59 ID:ZOefLNf.
10分1000円で何分かかるのだろうか。。
83 :
◆6cVwpdwcuk:2003/12/26(金) 22:54:36 ID:dbO4a4rM
一律1000円だよ。
10分はそのくらいで終わるってこと
84 :
多摩っこ:2003/12/26(金) 23:06:04 ID:hZPZmKys
駅のラーメン屋って?
どこのことですか?
85 :
多摩っこ:2003/12/26(金) 23:27:25 ID:aOD6XutM
直久だよ 駅の中
86 :
84:2003/12/27(土) 01:16:35 ID:J8zInqvU
ありがとうございます。
でも、知りませんでした。通勤で使ってるのに。>駅
そば屋なら知ってたんですが。
87 :
多摩っこ:2003/12/28(日) 14:35:33 ID:8GLj7/mg
駅前で火事あったみたいだけど知ってる人いる!?
88 :
多摩っこ:2003/12/28(日) 17:57:27 ID:EJQeU.TE
国分寺板に書いたら「西国分寺板で聞いたら」といわれましてので、転載します。
西国分寺のGEOってどうですか?
品揃えとか、延滞の対応とか、かわいい店員がいるとか。
引っ越してきたばかりなので情報お願いします。
89 :
多摩っこ:2003/12/29(月) 15:53:18 ID:Ru8C03t2
>>88店員なんて可愛い子一人もいないよ…
ブーばっか(男もね)つーか遠いだけ…国分寺の
TUTAYAに行きなさい(駅から徒歩5分
ところでそのGEO近くにあるチャイナは現役稼動中なの?
横濱屋と同じ運命になったのか?
90 :
多摩っこ:2004/01/01(木) 01:06:22 ID:VPmMVVh.
明けましておめでとうございます!
府中病院近くに住んでいるのですが、
除夜の鐘がどこから聞こえてきていたのかが気になります。
誰かご存知の方いらっしゃいませんか?
91 :
多摩っこ:2004/01/01(木) 01:50:23 ID:WzsaPLoY
92 :
多摩っこ:2004/01/01(木) 17:15:01 ID:VPmMVVh.
>>9190です。ありがとうございました!!
先ほど国分寺の鐘を見に行ってまいりました。
人が殆どいなくてちょいとオドロキましたが、31日深夜〜1日午前中は
結構盛り上がっていたんですかねぇ。
93 :
多摩っこ:2004/01/02(金) 06:45:13 ID:h3lmtSVc
>>87駅前って新しく移ったセブンイレブンの通りの都営住宅でしょ?
ドア開けたら見える同じ階の近所から出火。
時々警報機誤作動するから( ´_ゝ`)フーン
と思ってたんだけどなにやら外が騒がしいし焦げ臭い (゚Д゚)?
とそこへ消防隊登場((;゚Д゚)ガクガクブルブル
まあ幸いボヤだったんだけどね
(´-`).。oO(消防来たときは死ぬかと思った)
94 :
91:2004/01/02(金) 08:58:51 ID:2Vm8u0nQ
>>92参道にまで列が出来ていました。
隣の神社の方が混んでいたけど。
95 :
多摩っこ:2004/01/02(金) 18:34:57 ID:21mGgj1U
西恋ヶ窪1丁目で「霊園建設反対」の看板がやたらあるけれども、
アレって何?
どこに造るつもりなの?
96 :
多摩っこ:2004/01/03(土) 09:27:10 ID:bARWAqmA
東福寺のそばの
アパートがあるとこに建てるらしい
小金井のお寺さんらしいけど
97 :
多摩っこ:2004/01/03(土) 18:26:44 ID:bhDmE6vI
西国分寺
98 :
誰がソンするの?:2004/01/04(日) 00:43:40 ID:lllqSdEo
99 :
多摩っこ:2004/01/04(日) 01:17:27 ID:5t5ZJj6.
リンク見ました...この人たちの勢い、こわいですね
100 :
多摩っこ:2004/01/04(日) 02:34:15 ID:FPsMbYVU
面白いのは、この近辺結構お墓が多いのに、新しく作るのは
ダメ!!っていうのが心狭い。
東福寺関係じゃないとダメなんですかね?
個人的にはマンションなんかより、墓のほうがよっぽどいい
んだけどなーーー。
101 :
多摩っこ:2004/01/04(日) 05:09:16 ID:BTx5KOww
>100
墓が増えると地価が下がりますからねぇ.
やっぱ実際に土地を持つと価値観が変わるんじゃないかと思われ.
102 :
多摩っこ:2004/01/06(火) 01:51:06 ID:zmYS2ghI
西国のカラオケ屋さんどのくらいありますか?
シダックスという所はこの前見かけましたが他にありますでしょうか
103 :
多摩っこ:2004/01/06(火) 08:42:03 ID:sE6hSXWM
>102
西国駅の南口にもカラオケ屋があるよ。
他にはなかったような気がする。
ところで、シダックスって西国というよりもむしろ恋ヶ窪じゃネ?
104 :
175R:2004/01/07(水) 20:08:45 ID:m2pq.rrw
西国のオフ会ってないのかな?
105 :
多摩っこ:2004/01/08(木) 22:17:03 ID:1L0rl8Gg
>104
言い出しっぺの法則で企画すれ!
106 :
多摩っこ:2004/01/08(木) 22:57:48 ID:zey66KrQ
西国に新しいパチンコ屋が出来てた。いっつも駅でテッシュ配ってる。
試しに行ってみたら、ガラガラでした。そして、なぜか店員がやたらと
笑顔で気持ち悪い。皆さんの印象はどうでしたか?
107 :
多摩っこ:2004/01/08(木) 23:55:15 ID:1L0rl8Gg
>106
西国駅前にも大量出現してティッシュ配ってますね.
混雑時間帯に出没されたときは,さすがにうざかった.
ところで,あのあたり一体,建物が道路からかなり引っ込みましたけど,
再開発でかなり道路が広くなるんですか?
108 :
多摩っこ:2004/01/09(金) 02:09:57 ID:ckm/1GkA
109 :
多摩っこ:2004/01/09(金) 16:49:24 ID:RUtfLbgA
イモでの開催きぼ〜ん
110 :
多摩っこ:2004/01/10(土) 14:47:57 ID:TP9uGHBg
西国パチンコ店ロータリーにいつもいる客で、スロット毎回出してる。
かなり怪しくねぇ?ちょいとげそってる感じの奴。
車で来てるんだが、、女もいる。そいつもかなり出してる。毎回。
ちなみにガイヤで打ってる日にも出してた。
まじ怪しい。
バイトかよ。
111 :
多摩っこ:2004/01/11(日) 23:09:27 ID:lViJ49PI
いるいるロータリの常連。かなり、うざい。席はかってに交換するし、やりたい放題。
最悪だよね。あんなやつら見てると、やになってくる。そのため、ロータリから足を洗いました。
どうも、財布も共有みたいだし、明らかにバイトだよな。みてて、ムカツク。なんなのあれ。
すいません。怒ってしまいました。
112 :
多摩っこ:2004/01/13(火) 01:39:33 ID:vRV/0Pt2
1月15日に下りホームに「直久」OPEN!
ここのラーメン最高!
入場料払っても食べる価値あり!
113 :
多摩っこ:2004/01/13(火) 10:43:58 ID:9cr7xtGQ
食う前になぜわかるんだ?
有名なチェーン店なのか?
114 :
多摩っこ:2004/01/13(火) 11:37:09 ID:AYwARn.A
宣伝でしょ
115 :
多摩っこ:2004/01/13(火) 12:36:21 ID:KFdhxc82
確か有名
116 :
多摩っこ:2004/01/14(水) 00:30:28 ID:/zBoV2Z6
今朝は中央線のダイヤがめちゃめちゃ乱れてましたね.
いつもどおりの時間に西国駅から乗車して,国分寺で中央特快に乗り換えたつもりが,
その列車が実は遅れに遅れてやってきた通勤特快.
あっというまに新宿まで連れて行かれますた.
三鷹に行きたかっただけなのよー。・゚・(ノД`)・゚・。
117 :
多摩っこ:2004/01/14(水) 00:31:37 ID:kK5AOsb6
118 :
多摩っこ:2004/01/14(水) 02:07:50 ID:UQV76gFw
マ○ンの朝市、やってもいいけど、車をそこら中に(駐車禁止の所にも)
ズラッと停める人多発。渋滞起こるし、通れない車は反対車線にはみ出すし、
大迷惑。
この間、車の陰から子供が飛び出して轢かれそうになって危なかった。
運転手は一旦は止まったけど、朝市のことで頭がいっぱいで
そのまま行っちゃいました。
マ○ンに言う?警察に言う?あきらめる?
どうしたらいいんでしょうかね?
119 :
多摩っこ:2004/01/14(水) 07:17:56 ID:28q5bIjI
違法駐車だったら警察でしょう。
あと、平気で府中街道に止めてセブンに行くヤシの気が知れない。
大渋滞だからね。
120 :
多摩っこ:2004/01/14(水) 13:56:23 ID:OUUfFJyU
直久・・人それぞれだろうけど。
しょうゆにお湯かけただけ?みたいな味
ま、誰か食ってきてよ おらはいやだ
121 :
多摩っこ:2004/01/14(水) 14:04:04 ID:I5ZeNhJY
>>116JRも故障なら故障で「遅れてます」の車内放送くらいしろよってなぁ。
122 :
多摩っこ:2004/01/14(水) 16:45:41 ID:vg6SiY8k
平日朝8時50分頃、上りホームに居るTシャツと短パンのいい
年(?)した兄ちゃんはなんなんだろう。そのくらいの電車に乗
ってる人居る?
123 :
多摩っこ:2004/01/14(水) 20:49:27 ID:28q5bIjI
奇遇ですね。漏れは大体52分かその前。
国分寺で通勤快速に乗り換えです。
でも、その人見たこと無いな。。
124 :
122:2004/01/14(水) 23:16:57 ID:GKtKvD3A
自分もその時刻です。
その彼はホームの一番端(立川側)に居ます。
今朝の気温の中、短パンにTシャツですよ。
てか絶対すれ違ってるくらいはしてそうですね(笑)。
125 :
多摩っこ:2004/01/14(水) 23:53:36 ID:kK5AOsb6
短パンの小学生や女子校生は偶に見る。
おそらくカロリー消費量が違うと思われ…
126 :
多摩っこ:2004/01/16(金) 12:51:19 ID:louaQhn.
>>112昨日は行列が出来ていました。急いでいたので食べられませんでしたが・・・
127 :
多摩っこ:2004/01/16(金) 13:37:46 ID:dvOHBF/k
再度。
ロータリーの常連はどうやら北斗の拳がお気に入りらしい。
128 :
多摩っこ:2004/01/16(金) 20:34:48 ID:1O5CYXMo
奈緒Qの宣伝ポスター、
何でしなちくのとこだけ墨で塗られてるの?
129 :
多摩っこ:2004/01/16(金) 23:30:33 ID:oYdG4hUA
駅に出来たラーメソ屋の味が気になる…
誰かレポキボンヌ(・A・)ノシ
130 :
多摩っこ:2004/01/17(土) 01:36:20 ID:tqlLMf2g
>129
席が空いてたので,喰ってきました.
ちょっと上等なインスタントラーメンの味ですね.
旨くはないですが,そんなに不味くもないです.
都内で380円のラーメンにしては,まともな部類じゃないでかと.
まぁ,.並んでまで喰わなくてもいいんじゃないの?って思いますけどね.
131 :
多摩っこ:2004/01/17(土) 02:10:12 ID:yXrmbREM
380円なんだ じゃ許す ヨーカドーのほうがまだましな味
132 :
多摩っこ:2004/01/17(土) 02:16:55 ID:DkztGhCk
直久、まあ立ち食いラーメンの味に
立ち食いラーメンの値段だね。
ボッてもなし、お得でもなし。
133 :
多摩っこ:2004/01/17(土) 02:58:10 ID:KnN4ym6s
ヨーカドーって言えば、恋ヶ窪のヨーカドーの肉屋(だったかな)に
めちゃくちゃ五月蝿い店員さん居なかった?今でも居るんかな?
ヤツの前を通ると会話が出来なくなるくらいデカ声だったさ( ・ω・)
134 :
多摩っこ:2004/01/18(日) 01:14:02 ID:WrWuvwUs
西国分寺に引越しを考えてるんですけど
駅の北側で住みやすいのはどのあたりでしょうか?
西恋ヶ窪2〜3丁目あたりって名前からすると
窪地で坂が多いのでしょうか・・・
135 :
多摩っこ:2004/01/18(日) 01:34:52 ID:qJ8c0.Ao
↑
1丁目は坂多いけど、2,3丁目は平らだよ。
あとは近隣の人がスレに登場して情報を教えてくれるのを待つべし
136 :
多摩っこ:2004/01/18(日) 02:22:28 ID:WrWuvwUs
>>135ありがとうございます。
では、引き続き近隣の方からの情報お待ちしています〜。
137 :
多摩っこ:2004/01/18(日) 03:47:54 ID:HIy6DwcM
>>134武蔵野線より西、中央線より北
無難に日吉あたりをオススメしちゃうけど
138 :
多摩っこ:2004/01/18(日) 06:55:38 ID:SORSqw6E
昨日、直久にてタンタン麺(630円ナリ)を食べました。
麺は比較的好みでしたが、全体的には旨くもなく不味くもなく。。
立ち食いカウンターがホーム側を向いてないのが○。
JAZZのBGMも○。
値段との釣り合いは???
139 :
134:2004/01/18(日) 08:52:56 ID:WrWuvwUs
>>137なるほど。アドバイスありがとうございます。
日吉1〜4丁目か西恋ヶ窪2〜4丁目ですね。(地図参照中)
駅⇔日吉は平坦な道ですか?
駅は北側のほうが発展しているのでしょうか?
なかなか実際に行けないので、ネット上で知る知識しかなくて。。。
140 :
多摩っこ:2004/01/18(日) 18:20:21 ID:/zih52hM
>139
西国分寺駅直近の周辺は北も南も大型店舗は少ないです.
駅前の大きなお店は,駅南口すぐのマインくらい.
古い住宅街が北側,比較的新しい住宅街が南側というような
印象です.
ちょっと大きな買い物をする場合は,電車で国分寺や立川に
移動することになるかと思います.
スーパーやホームセンターなんかは駅北側の西恋ヶ窪1丁目〜
日吉町に抜ける道路近辺に集中しています.
が,あのあたりって駅からはちょっと離れてますね.(徒歩15分圏)
西国分寺駅からの近さを最優先するなら,駅北側だけじゃなくて
南側(国分寺市泉町,府中市武蔵台)も選択肢に入ってくるのでは
ないでしょうか.
# 私は武蔵台在住.駅から徒歩5分以内ってとこです.
駅南側だとコンビニやドラッグストアはありますが,激安スーパーは
ちょっと遠いので,自転車で買出しに行くことになります.
(私は国分寺のOKマートまで自転車で買出しにいってます.)
が,府中市の場合はゴミ出しルールが楽なのが嬉しいです.
西国は大きな街の隙間に位置してるだけに商業施設が分散してる
ので,地図片手に実際に下見して判断したほうが良いですよ.
141 :
多摩っこ:2004/01/18(日) 21:52:19 ID:oEAxVtAE
マインは日曜日何時までやってんの!はやくこたえて!
142 :
多摩っこ:2004/01/18(日) 22:23:19 ID:cFwRQBQI
↑?
上のレス、136さんではなさそうだけど…いたずら?
まあマインに問い合わせてみたら?
143 :
多摩っこ:2004/01/18(日) 22:28:41 ID:xNvg/8cY
あ、ごめん。ごめん。
見間違えた。まったく別の人だったね。
西国は働く人の買い物にはちょっと不便な町かもねぇ。
144 :
多摩っこ:2004/01/18(日) 23:48:37 ID:HChqOClo
145 :
多摩っこ:2004/01/19(月) 00:41:14 ID:5wGEmpuU
平日は11時までやってくれるようになったから、かなり便利になったよね。
個人的には100円均一でも99shopでもいいから欲しい。食品ありの。
>>134西国分寺は静かに住む場所って感じ。
あまり買い物や夜遊びには向かない。あまりと言うより全然か。
私は南口東側(泉町)だけど、こっち方面も徒歩5分圏内くらいなら坂道なし。
住宅(主に団地)と公園があり、駅近辺は再開発中です。参考まで。
私も、時間が許すなら下見をしたほうがいいと思います。
146 :
140:2004/01/19(月) 01:27:26 ID:q0deQu96
西国は夜遊びには向かない街ですが,意外と地味に良いお店はあります.
鳥芳とか,オステリアとか,山泉とか.
でも,閉店時間が早いよー.とくに土日.
>>145
確かに,平日のマインの食品コーナー23時まで営業は,
サラリーマンにはかなり嬉しいですよね.
自炊が面倒なとき,マインでお惣菜の半額品をよく買ってます.
私も100円ショップはぜひ欲しい.
たまにマインの店先で100円コーナーをやってますけど,
やっぱダイソーとかキャンドゥと比較するとかなり見劣りしますね.
あぼーん
148 :
多摩っこ:2004/01/19(月) 07:02:46 ID:QyZy4n6I
西国南口でて徒歩5分くらいの場所にNEW ART HIGHSCHOOL
という高校が建設中ですが詳細ご存知の
方いらっしゃいますか?
149 :
多摩っこ:2004/01/19(月) 15:16:39 ID:0uLUfzMk
あそこは芸能学校。
150 :
多摩っこ:2004/01/19(月) 18:27:35 ID:Hq77taXI
私は、西国村(2階)で、刺身を食べるのが、好き・・・
151 :
多摩っこ:2004/01/19(月) 19:45:39 ID:NSE9WbY6
なんかマンションや学校がボンボンできてくな。
静かな西国ってのは変化の時を迎えてるのか。
とりあえず駅前混雑が激しくなったしな。
152 :
多摩っこ:2004/01/20(火) 13:12:39 ID:7.JrCmtQ
中華食堂チャイナチャイナ行ってきました。
前回の横浜ラーメンよりはメニューも豊富で良かったです。
杏仁豆腐が100円で結構ウマーだった。
153 :
175R:2004/01/20(火) 22:36:37 ID:67fse85E
154 :
多摩っこ:2004/01/20(火) 22:39:19 ID:P9gvsImM
↑
本当です。新聞の折込チラシで宣伝入ってました。
ジャリタレとかも養成してるみたいでーす
155 :
多摩っこ:2004/01/21(水) 00:50:23 ID:nIWfQF0M
西国村とはどこですか?
156 :
多摩っこ:2004/01/21(水) 02:45:17 ID:lOrLbslo
マインに生活雑貨や文房具が3階に置いてあるのものすごく不便で不満。
1階や2階のジジババ臭さ全開の服なんて誰が買うんだろ?
157 :
多摩っこ:2004/01/21(水) 07:09:19 ID:4Y9mdPZM
そりゃあ勿論、ジジババだろ。(w
駅前には沢山住んでるからね。
158 :
多摩っこ:2004/01/21(水) 13:57:12 ID:QINH2JRw
>156
買い物なら国分寺のマルイに行くんじゃないですか?
って、どうせ電車で国分寺に行くなら、新宿・渋谷まで出ちゃうし。
マインとしては地元買い物志向の強い層、じじばばにウェイトを
置くのは仕方ないんじゃないかなぁ。
159 :
多摩っこ:2004/01/21(水) 15:08:39 ID:RxuR8qMU
西国村は、北口のアップルマートの上だよ。
なかなか、料理もうまいよ!
160 :
多摩っこ:2004/01/21(水) 21:08:41 ID:4Y9mdPZM
府中街道の泉町交差点付近が拡幅されたけど、ガイア前はそのまま?!
それともあそこも広げるのかな?
161 :
多摩っこ:2004/01/21(水) 23:26:22 ID:7aAsGUuY
駅近くのカレーハウス「すぷーん」、
25日から3月7日まで冬休みです。
食したい方はお早めに。
ちなみに今週の週替わりメニューは「えび天カレー」です。
えびの天ぷらがカレーにのってますがイケます。
162 :
多摩っこ:2004/01/22(木) 00:43:21 ID:lKYprb8U
>161
まぢですか!?
いつも行く度に休みなので,こんどこそは!!
サラリーマンなので平日は無理だから,24日(土)が勝負ですな.
163 :
多摩っこ:2004/01/22(木) 00:53:04 ID:yVA/b5WQ
すてきですね。
164 :
多摩っこ:2004/01/22(木) 01:03:58 ID:1/6eJLEQ
165 :
多摩っこ:2004/01/22(木) 02:15:27 ID:mWdLoxMM
>164
西国駅を北口に出てから駅前を左の路に行くと、
左手にあります。
アパマンショップまで行くと、もう行き過ぎ。
駅から徒歩1分って感じでつ。
166 :
多摩っこ:2004/01/22(木) 03:51:18 ID:TnFRIRDk
167 :
多摩っこ:2004/01/23(金) 13:22:45 ID:JlqcKMKg
168 :
多摩っこ:2004/01/23(金) 13:28:47 ID:uqmL.y7k
夜間に府中街道工事早く終わらないかなー。
片方規制で渋滞が長くて夜寝付けません。
169 :
多摩っこ:2004/01/23(金) 15:14:16 ID:/ouukl76
福生のおいしいラーメン屋を教えてください。
170 :
多摩っこ:2004/01/23(金) 17:30:51 ID:a8sXI2Nw
>>169誤爆?一発とかいつも混んでる、確かにおいしい
171 :
多摩っこ:2004/01/24(土) 00:20:29 ID:zUwgRlJE
172 :
171:2004/01/24(土) 20:22:47 ID:4mPndyJ2
すぷーんに行ってきました.
週代わりメニューの「えび天カレー」を食す.
(゚д゚)ウマー
もっと早く行っとけば良かった・・・.
173 :
多摩っこ:2004/01/24(土) 21:34:22 ID:51MQ6n5s
今日から、泉町公園(正式名忘れた)で、陶器市やってるよ
同時開催で、東京の地酒・・もやってる
そこで、1杯\300で、酒飲める
大多摩の純米が、とてもうまかった
あれは、1升いくらで買えるんだろう
ちなみに、会場では1升瓶は売っていないようだった。
174 :
多摩っこ:2004/01/26(月) 00:34:04 ID:YHpP3DWI
ガイア客の違法駐車、ウザ。
175 :
多摩っこ:2004/01/27(火) 05:52:38 ID:smhuDvB.
交通安全祈祷してもらうにどこ行ったら良いですか?
176 :
多摩っこ:2004/01/27(火) 10:40:53 ID:qzoggc/c
西国分寺から吉祥寺まで自転車でいったことある人いますか?
何分ぐらいかかりました?
177 :
多摩っこ:2004/01/27(火) 13:27:44 ID:xpcB1qrU
40分位だな。男の俺が結構早くこいで。
178 :
多摩っこ:2004/01/27(火) 14:12:20 ID:H6fQr8E2
30分。
179 :
176:2004/01/27(火) 16:41:10 ID:QPdNBzLY
今度自転車で行ってみます。
180 :
多摩っこ:2004/01/27(火) 21:57:43 ID:OirXPnPY
>176
体力と使うチャリで結構変わりまつ。
西国から三鷹までチャリンコ通勤してるけど、
クロスバイクで普通に走って 30〜40分くらい。
吉祥寺までなら40〜50分くらいじゃないかな。
ロードレーサーだともっと速いはずで、
ママチャリだともっとかかるはず。
こないだ、超小型の折り畳み自転車を使ったら、
1時間以上かかって死にそうでした。(´・ω・`)
181 :
多摩っこ:2004/01/28(水) 01:00:57 ID:xm9fEdkw
>>175車?
西国だったらクマー野神社あるけど安全祈願やってくれるのかな。
あと府中の大国魂神社くらいか。
車持ってないから知らないけど(ノ゚∀゚)ノ
182 :
多摩っこ:2004/01/29(木) 20:41:17 ID:pbXk6ecs
西国分寺駅近くのあんず皮膚科っていいですか?
183 :
多摩っこ:2004/01/30(金) 13:08:32 ID:.4QE5I/M
先日西国駅近くで、70歳くらいのおばあちゃんのジャンパーと手提げのビニール袋(マインの水色の袋)
にピンクのキラキラテープで「平和」とでかでかと貼ってあるのを見かけました。
あまりのことに尾行して携帯カメラで衝撃の写真を撮ろうとがんばったのですが
そのおばあちゃんは歩くのが意外と早く、結局撮れず断念。
北口へ消えていきましたが、誰かワタシのほかに見かけた方はいませんか?
184 :
134:2004/01/30(金) 16:39:26 ID:6aFW5o7A
>>140さん
>>145さん、アドバイスありがとうございました。
休みがとれたら地図を持って下見に行ってみます〜。
パソ不調のため亀レスですみません。
185 :
175R:2004/01/30(金) 20:17:01 ID:9vpQdFQA
西国駅内のラーメソ屋行ったにー(/A/)
380円の醤油を食し値段相応な味を確認しますた。
明日は味噌を食す予定。
186 :
関西人:2004/01/30(金) 20:42:49 ID:FJgeiY/6
4月から西国住民となります.よろしくお願い申し上げます.
さて,幼稚園のことについてお聞きしたいと思います.
子供に卵アレルギーがありますので,なるべく,毎日お弁当の幼稚園を探しています.
もしくは,アレルギーの子供が比較的集まっていて,経験値のある幼稚園をご存知
ありませんでしょうか?
HPで調べたところ,「みふじ」「けやき」は週の半分は給食であることは調べたのですが・・・
もしくは,送迎バスつきの市外の幼稚園で良いところがあるでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら,お返事頂ければ幸いです.
(といっても,空き人員があるかどうかも難点ですが・・・)
187 :
多摩っこ:2004/01/31(土) 00:45:26 ID:WbdjVTzA
府中市の住人になる予定ですか?
だとすると、保育園・幼稚園の抽選は締め切ってしまったのではないかと思いますが
そのへんは確認されましたか?
188 :
関西人:2004/01/31(土) 11:08:13 ID:yqdaM6NU
恋ヶ窪になります.
通常は秋に募集があるのを知っております.しかし,私の場合は,引越し組み
ですので,3月ごろ入園交渉をするつもりです.子供は年中組みですので,
4月から年長組みに編入させてもらうことを考えております.もちろん,定員
いっぱいのところは拒否されるのはしかたがないと考えています.でも,
国分寺の幼稚園から引越しで転出していく人がいると思うので,数名の欠員
が出ることを期待しているわけです.
近日中に電話連絡して最低限のことは直接幼稚園に確認するつもりですが,
アレルギー関連の口コミ情報をお持ちの方がいらっしゃるかなと思い,
カキコさせて頂いた次第です.
189 :
多摩っこ:2004/01/31(土) 13:06:42 ID:AnGfmIAA
昨日の深夜、府中街道が大渋滞していて、苛立ったドライバーが、
交通整理のおやっさんを轢き殺そうとしていた。たしかセブンの前。
190 :
多摩っこ:2004/01/31(土) 22:18:33 ID:2Wf.ZjR2
恋ヶ窪のすぐ北の戸倉にある、「坂の上幼稚園」と言うところは知っていますか?
おそらく、40年位前からある幼稚園です。
私が30年近く前に通っていましたが、一学年5クラスありました。
園バスもあって、今でも近所を(西恋ヶ窪在住)走ってるの見ますよ。
お弁当持参とか、アレルギーに強いかは分かりませんが、
沢山の園児を育てたことは確かでしょう。
191 :
関西人:2004/01/31(土) 22:38:37 ID:m.8lMXDY
>>190さん
貴重な情報ありがとうございます.「坂の上」は電話番号のみ知っております.
HPがないようなので,来週にでも電話してみます.
毎日弁当なら第一候補です.卵さえ口に入れなければ,まったく問題なしですので.
西恋ヶ窪にお住まいですか,私も西恋ヶ窪に居を構えるつもり
ですので,よろしくお願い申し上げます.
192 :
多摩っこ:2004/01/31(土) 22:54:01 ID:mrYKlXMM
府中の西原町に北山幼稚園ってのがあります 給食でも弁当でもいいんです アレルギーにも対応してくれました バスも遠くまできてくれます。(川崎の子がいて軽で迎えていた)18時まで預かりあります おしゃれなとこではないけどアットホームないい幼稚園でしたよ
193 :
関西人:2004/01/31(土) 23:19:23 ID:ZZTc1J/w
>>192さん どうも有り難うございます.アットホームな幼稚園は好きです.
194 :
多摩っこ:2004/02/01(日) 04:49:02 ID:DXa9spEo
>>193府中の明星幼稚園はお弁当オンリーですよ。
いい幼稚園だと思います。
ちなみに僕がいってたところですけどねw
195 :
多摩っこ:2004/02/01(日) 09:54:27 ID:0krK4igw
>>192北山幼稚園…そのコメントはどうかな。
少し、子供が行っていた時期があったけど、私は???って感じでした。
なにごとも、自分で行ってみて選んでくださいね。
196 :
多摩っこ:2004/02/01(日) 13:54:09 ID:53vJQuJg
私は
197 :
多摩っこ:2004/02/01(日) 13:54:22 ID:2tCmBZuU
198 :
多摩っこ:2004/02/01(日) 13:56:11 ID:53vJQuJg
199 :
175R:2004/02/01(日) 19:04:24 ID:/f8WugqU
直久の味噌ラーメソあまり美味しくなかった。。。
明日は塩かにゃ
オイラのレポートは続きます
200 :
関西人:2004/02/01(日) 20:44:02 ID:uwTJSiEg
皆様,ご親切に情報を頂きありがとうございます.お礼のためだけに
頻繁に私がカキコばかりしていると,今までとはふいんき(←なぜか変換できない)
が変わってしまい,他の住民の方に失礼かと存じ上げますので,
以後,カキコを控えさせていただきます.以後も情報提供をして下さる方には,
前もって御礼申し上げます.
201 :
多摩っこ:2004/02/01(日) 20:55:21 ID:UJJVrY9k
雰囲気=ふんいき
202 :
関西人:2004/02/01(日) 21:02:31 ID:RkH7/xHQ
おんどりゃ,おんどりゃ,おんどりゃ,ギャグで書いとんやろが!
空気嫁や!
わいをなめんとのか! こう見えてもな,わいは柔道5段やで. 通信教育やけどな(ボソ
203 :
多摩っこ:2004/02/02(月) 23:19:07 ID:f.v8cW92
>182
あ○ず皮膚科・・・・は謎が多いです。やる気があるのかどうか
さえよくわかりません。
休診も多いですし、待合室も薄暗い。いざ診察室にたどりつくと
自転車置き場みたいになってます。先生もなんだか投げやり。
結構近所では評判の怪しいスポットです♪
皮膚科ならちょっと遠いけど国分寺にでたほうが・・・。
204 :
多摩っこ:2004/02/02(月) 23:38:29 ID:edMtAF4Q
>182
皮膚科なら、、山下医院はどうでしょうか。
国立に近いんですけど
205 :
多摩っこ:2004/02/03(火) 00:54:10 ID:TyaCsNfM
西国分寺駅近くにポストってありますか?
206 :
多摩っこ:2004/02/03(火) 01:05:02 ID:AU1vK10.
マインの先の八百屋(隣に東京三菱のATMがある)の前。
この説明で分かる?
207 :
多摩っこ:2004/02/03(火) 01:34:24 ID:S3MGlnyk
北口のタクシー乗り場の前にもポストあるよ。
208 :
205:2004/02/03(火) 01:53:08 ID:TyaCsNfM
>>206さん 207さん
ありがとうございます。そんなとこにあったなんて。
タクシー乗り場の前は盲点でした。
北口の自転車置き場にいつも止めてるのに気づきませんでした。
209 :
多摩っこ:2004/02/03(火) 13:48:24 ID:dPaaQQE2
国分寺では覚せい剤入りのアメなんか配ってるそうな
(PTAより)
それに比べて西国分寺は安全でいいですね。
ただ駅前はもうちょっときれいにして欲しい。塀のラクガキとか
少しいやですね。
国分寺市はちょっと都市開発に弱い気が・・・。
駅前にバス乗り入れるようにして欲しい!
210 :
多摩っこ:2004/02/03(火) 14:04:51 ID:JrDm5Q06
ぶんバスを利用してらっしゃる方に質問です。
1時間に何本くらい走ってるのか、
あと、ちゃんと時刻表通りに運行してるのかどうか教えて下さい。
日吉町ルートの方を使いたいと思っておる者でございます。
211 :
多摩っこ:2004/02/03(火) 15:53:36 ID:pdnQqFec
>209
西国に限らず、古い街ってのはどこも都市開発には
苦労してるみたいですよ。
国分寺は史跡も多そうなので、なおさらなんじゃないかと。
田舎者な私には、東京の道路事情の悪さ(道の狭さ、
分かりにくさ)にはたまげました。
壁の落書きは地道に消して行くしかないんでしょーね。
212 :
多摩っこ:2004/02/03(火) 19:26:59 ID:03uGNZnU
国分寺市役所ってぶんバスで行けるんですか?
知ってる人いたら教えて下さいm(_ _)m
213 :
多摩っこ:2004/02/03(火) 19:59:36 ID:7zt6cAFc
>>212行けますよ。
市役所通りから、さらに入り込んで
市役所の入り口のまん前に停車します。
214 :
多摩っこ:2004/02/03(火) 21:48:35 ID:ST3fWIJw
215 :
多摩っこ:2004/02/03(火) 22:00:21 ID:JrDm5Q06
>214
210ですがありがとうございましたm(_ _)m
さっそく明日乗ってきます。
216 :
多摩っこ:2004/02/04(水) 14:03:54 ID:HrP07C9M
直久、今さっき見たらえらい込んでた。
ビックリ!
217 :
182:2004/02/05(木) 09:46:39 ID:WlfEt/1c
>>203さん、ありがとうございます。
いつも前を通る時に、やってるのかやってないのか
よくわからない雰囲気だな・・・と思っていたのですが、
(自転車が止まってる事もあまりないので)
実際に休診も多いのですね。
「自転車置き場の様な診察室」を一度見てみたい気もしますが(笑)
他の皮膚科を検討してみます。
ありがとうございました。
>>204さん、ありがとうございます。
山下医院知ってます!!昔、実家に住んでいた時お世話になりました。
先生もとても優しくて良かったのですが、いつも混んでいるのと
現在西国分寺近辺に住んでいる為、
近くで良い皮膚科があればと思ったのです。
でも、少し足をのばして山下医院を含め他の皮膚科を検討したいと思います。
ありがとうございました。
218 :
多摩っこ:2004/02/06(金) 00:58:27 ID:5J1CEafQ
内藤橋近くに引越してきました。
このあたりコンビニもないんですね・・・
219 :
多摩っこ:2004/02/06(金) 02:23:00 ID:4B/WpCTM
内藤橋の南側でしたら、奈良橋通りを南に進めばローソン。
北側でしたら、熊野神社通りにセブン。
220 :
多摩っこ:2004/02/07(土) 00:58:42 ID:7CrLebmA
昔住んでて2年ぶりに西国分寺に行った。
セブンイレブンが移動していてびっくり。
昔のセブンイレブンから今のセブンイレブンあたりまで何か工事しているけど
マンションかなんか建つの?
221 :
多摩っこ:2004/02/07(土) 02:24:35 ID:pG1kn41.
22階建てマンションと、
それに付属していると思われる6階建ての駐車場、
工事着手が予定より遅れそうな市民会館らしきもの。
もしかしたら西国分寺駅東口もできるかもしれないとか。
府中街道自体が広くなるって噂は本当かな。
>>220…といった感じです。階数は正しくないかも。
セブンイレブン等は工事中の仮店舗としての移動みたい。
222 :
多摩っこ:2004/02/11(水) 11:27:50 ID:UZHdsrOk
実働時間2時間で【高収入】
一般家電仕入れ代行スタッフ急募【東京都内】
指定された商品を購入するだけの簡単なお仕事です。
経験・未経験、一切関係なく女性が多く登録しており
お仕事前の時間を有効に使いながら、自由に働いています。
単発でもOKですよ。ノルマもありません
●時間:毎日10:00〜18:00の間で好きな時間
●業種:商品仕入れ代行
●日給:2万円以上可
●応募:E-MAIL
[email protected]携帯電話からのアドレスを記載して頂きますと詳細が
リアルタイムで到着致します。
223 :
多摩っこ:2004/02/12(木) 19:49:54 ID:kqnbjhOE
西国分寺でパチは駄目ね。
最近本当に出ないわ。
224 :
多摩っこ:2004/02/12(木) 21:49:17 ID:65oylP3U
駅前茶月の青シート、いつまであのままなんだろか?
225 :
多摩っこ:2004/02/13(金) 15:16:01 ID:FE3YpJZQ
営業中と書かれてるけど、ちょっと近寄り難いよね。
226 :
多摩っこ:2004/02/14(土) 01:18:47 ID:SmvhSsWE
今日サンジェルマンが焦げ臭かった
火事かな?
227 :
多摩っこ:2004/02/15(日) 01:29:57 ID:FQJNLHAs
今日,はじめて西国駅南口のカラオケボックス「BEAT」に行ってみました.
感想ですが,かなりイイ!ですね.
とにかく驚異的に安い.
一人あたり 500円/30分で,ソフトドリンクが200円,ジントニック系も380円.
とっても良心的な値段でした.
通信カラオケも DAMだから,まぁ我慢できます.
競合店舗が回りに無いのに,なんでこんな価格帯なんですか?
西国分寺,恐るべし.
228 :
多摩っこ:2004/02/15(日) 22:13:19 ID:dmTcrwRM
直感だけど宣伝だな。
229 :
多摩っこ:2004/02/15(日) 22:24:40 ID:g3GSC9l2
500円/30分
高いよ
230 :
多摩っこ:2004/02/16(月) 01:29:45 ID:nZtSkzVc
231 :
多摩っこ:2004/02/16(月) 06:38:28 ID:iRunQM.s
西国分寺周辺でいい歯医者さんありませんか?
できれば女医さんがいいんですが…
232 :
多摩っこ:2004/02/16(月) 14:16:38 ID:FaOmFOEc
おれが行ったことあるとこは、あゆみ歯科と本間歯科。両方女医だったね。
あゆみの方は全員女の人だった気がする。
両方別に問題なかったし、いってよかったと思うよ。
ここの過去ログでは、あゆみ歯科が人気だったかな。
んで駅近くのどっかが叩かれてた。
233 :
多摩っこ:2004/02/16(月) 17:27:43 ID:M00GDMHQ
>>232レスありがd
助かりました。
両方どこにあるか知らないや…
234 :
多摩っこ:2004/02/16(月) 18:02:33 ID:Os0yC5iY
235 :
多摩っこ:2004/02/16(月) 23:28:18 ID:LzHQwOnc
今日,はじめて西国駅南口のカラオケボックス「BEAT」に行ってみました.
感想ですが,かなりイイ!ですね.
とにかく驚異的に安い.
一人あたり 500円/30分で,ソフトドリンクが200円,ジントニック系も380円.
とっても良心的な値段でした.
通信カラオケも DAMだから,まぁ我慢できます.
競合店舗が回りに無いのに,なんでこんな価格帯なんですか?
西国分寺,恐るべし.
値段高すぎ!人いなくて良い店だとは思うけど…
宣伝したら客0になるで?
236 :
多摩っこ:2004/02/17(火) 02:13:27 ID:YfKfyJYk
本間歯科は、南口に出て、ロータリーや、バス停のある方まで進み、
左の(ドトール、八百屋、銀行のある)方にどんどん進む。
道路を渡る。左側にある建物(1階が、ラーメン屋、クリーニング屋)
の2階に在ります。夜九時までやっていたような・・・
中村歯科は?
南口を出て、中央線沿いを立川の方に進み、左折(関東電気保安協会と、
雑木林の間の道)。
突き当りの建物(不動産屋が隣にあります)の1階。
237 :
多摩っこ:2004/02/17(火) 09:25:39 ID:SBEPuz5A
238 :
多摩っこ:2004/02/17(火) 10:06:30 ID:vojTfCtY
239 :
多摩っこ:2004/02/18(水) 08:29:49 ID:B43/YBas
歯医者もそうだけど、医者選びってムズかしい…
ところで、内科はどうですか?
ちゃんと話を聞いてくれて、安心できる内科医、教えて下さい。
以前、府○病院に通って、イヤな思いしたので、
西国〜恋が窪で、かかりつけを探したいのですが。
240 :
多摩っこ:2004/02/18(水) 18:22:29 ID:oISU6Ed6
241 :
多摩っこ:2004/02/18(水) 22:58:44 ID:B43/YBas
>240さん、ありがとうです。
やっぱり実際に行ってみないと…ですかね。
242 :
多摩っこ:2004/02/19(木) 02:05:45 ID:DuNJ9t6.
武蔵台のローソンは今月いっぱいですね(´ω`)
243 :
多摩っこ:2004/02/19(木) 07:51:04 ID:55gCo3TM
府中市側は拡張工事してるけど、国分寺市側は進んでないね。
パスポート前で中断じゃ意味ナシ。
244 :
多摩っこ:2004/02/19(木) 18:48:20 ID:EZf6.fA.
北口に出来た焼き鳥や、行った人いる?
結構混んでるみたいだけど、美味しいのかなぁ・・・
245 :
多摩っこ:2004/02/20(金) 05:01:11 ID:FyEveM06
なに!ローソン撤収か!
246 :
多摩っこ:2004/02/21(土) 00:13:14 ID:zC.r26JQ
消防車いっぱい!内藤神社でボヤ?
247 :
多摩っこ:2004/02/21(土) 00:20:33 ID:GtzvNxF.
しめ縄が燃やされたんだって。
248 :
いのかしら:2004/02/21(土) 09:05:43 ID:NZPoQllU
249 :
多摩っこ:2004/02/22(日) 05:21:56 ID:PPCyGsug
府中街道のデニーズのそばのコンビニはこわいよ。
夜勤の連中の態度が非常に性悪。
前なんか、お客さんが帰ったあと、
そのお客さんをバカにした話題で盛り上がってて
ひいたよ。
それ以来こわくて行ってねェ…。
250 :
多摩っこ:2004/02/22(日) 10:39:01 ID:CBnERLI.
せぶん?
251 :
多摩っこ:2004/02/22(日) 17:27:23 ID:xvTIDABY
セブンイレブンあたりの工事に22階建てのマンションができるらしい
けど、その下には、スーパーができるみたいだよ。
マインあやうし!?
252 :
多摩っこ:2004/02/22(日) 23:07:10 ID:CtKsCQQo
なんでパスポートどかないんだろ
ごねてんのか?
どけどけ〜
253 :
多摩っこ:2004/02/25(水) 21:08:45 ID:AiczRJaQ
昨夜はパスポートの上のimoがまた火事。もう営業停止でしょう
254 :
多摩っこ:2004/02/25(水) 21:12:55 ID:UlAXCK5k
そういや、サイレン五月蠅かったね。
またって、以前にもあったの?
255 :
多摩っこ:2004/02/27(金) 21:19:48 ID:zi0r5UtY
また?両方気付かなかった。
誰か前回と今回の詳細をお願い。
近くなのに全然知らなかったよ。
256 :
多摩っこ:2004/02/27(金) 23:11:02 ID:hj7Xy3lQ
最近サイレン多くて、いちいち記憶に残らない。
空気乾燥してて火事が多いってことか?
257 :
多摩っこ:2004/02/28(土) 23:05:02 ID:VDdk3jtc
内藤橋付近の線路の工事はやはり、中央線高架のための影響なの??
258 :
多摩っこ:2004/03/01(月) 13:08:03 ID:4qdla0rA
雪降ってる
259 :
多摩っこ:2004/03/01(月) 13:09:38 ID:aEgszkn2
昨日パスポートで小さいビールの缶をタダで配ってたよ。
サッポロビールの新製品の宣伝だったかな。
imo、外見はどこもこげてないからわかんないね。
260 :
多摩っこ:2004/03/01(月) 18:17:54 ID:gZpqjnSM
元ローソン、看板もなくなちゃってる
261 :
多摩っこ:2004/03/03(水) 00:04:47 ID:VYI/HlJA
いも逝ったけど閑古鳥状態。
メニューもショボくなったし、もうそろそろかな。。
262 :
多摩っこ:2004/03/03(水) 03:37:58 ID:aXuTEU3.
ローソンは立ち退きか?
それともただ潰れただけ?
263 :
多摩っこ:2004/03/04(木) 09:13:14 ID:Z13Vm74U
ピュアステーションなくなってますよね?
264 :
多摩っこ:2004/03/05(金) 01:34:45 ID:r9RXVock
ところでなぜ西国分寺に「東武」なんでしょうか?
西友や京王ストアならわかるのですが
東武と全く関係の無い土地柄だし
その辺の経緯ってご存知ですか?
265 :
多摩っこ:2004/03/05(金) 06:35:23 ID:DxB6KPE.
確かにイレギュラーな場所だな。京王、特に西武なんて
武蔵小金井、国分寺、国立と軒並みあるもんな。
まあ基本的に東武が東上線に集中していて、西国分寺は武蔵野線があるから
東京の中ではかなり身近な方と考えられてるからじゃないのか?
東武の物流センターなるものが武蔵野線沿いにあるし。
んで西武、京王の進出前に突っ込んだと。以上素人読みでした。
266 :
多摩っこ:2004/03/05(金) 08:50:55 ID:UPRN4ep6
ちょっと前まで、「TOBU」って青い看板じゃなくなかった?
赤い「mine」て看板だけだった気がするんだけど。
267 :
多摩っこ:2004/03/05(金) 13:10:18 ID:yypBK/cM
中央沿線は西友が多いけど、他は2〜3店舗ずつという感じじゃない。
京王ストアも東急ストアも紀ノ国屋も三浦屋もイトーヨーカドーもダイエーも…。
立川のマインが無くなって、中央線のマインは西国ぐらいかな。
268 :
多摩っこ:2004/03/05(金) 21:07:19 ID:as61L/iQ
にしこく駅前にダーツができるバーが
あると聞いたのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
269 :
多摩っこ:2004/03/05(金) 21:29:28 ID:jQ5G.cN6
270 :
268:2004/03/05(金) 22:42:30 ID:as61L/iQ
神レスありがとうございまつ!!!
ダーツはお金かかるんですか?
それともフツーのBarのように、
チャージとられるだけですか?
271 :
多摩っこ:2004/03/07(日) 02:05:34 ID:pxQQahMA
272 :
多摩っこ:2004/03/07(日) 02:07:17 ID:FeHCOcY.
>>263ほんとだ。今日通ったらなくなってた。
おばあちゃん達大丈夫かな。
金だまし取られてなければいいが。
273 :
多摩っこ:2004/03/07(日) 03:01:02 ID:2li0LZN2
>>271気のせいじゃなかったんだ。
なんで変わったんだろう?
274 :
多摩っこ:2004/03/07(日) 06:43:31 ID:lkX6Tw56
春から就職で西国に住む者ですが、駅の周辺に耳鼻科ってありますか?
府中病院はWebで見る限り初診時の手続きが面倒くさそうなんでパスしたいんですけど・・・
275 :
多摩っこ:2004/03/07(日) 16:27:57 ID:NI5MhEt.
レガ(マインの東側の棟)の3階にかわち耳鼻科があるよ。
先生も含めて好印象。医院の中も綺麗だしね。
276 :
多摩っこ:2004/03/07(日) 18:42:46 ID:lkX6Tw56
>>275おお!そんなに駅の近くにあったとは
情報ありがとうございます
もし他におすすめの病院や医院がありましたら教えてください
277 :
多摩っこ:2004/03/07(日) 20:01:34 ID:ltUZE8YM
駅前のドトールってどんな雰囲気ですか??
278 :
多摩っこ:2004/03/07(日) 20:35:07 ID:Uo5SmAGc
>277
店員さん、お疲れサン。(w
279 :
多摩っこ:2004/03/08(月) 01:13:32 ID:JuIugdqY
>277
雰囲気は田舎の他店舗と似たよーなもん.
禁煙席と喫煙席がちゃんと分煙されてないのが嫌.
280 :
多摩っこ:2004/03/08(月) 16:52:31 ID:Ku4.pM7o
>>277
待ち合わせには便利かなって店だね。
テーブル狭いから長居はできない。
281 :
多摩っこ:2004/03/08(月) 20:23:47 ID:wb094DEU
>>279あれ、せめて禁煙席と喫煙席を位置も広さも逆にすべきじゃないかしら?
自分が禁煙してからだけどそう思った。
282 :
多摩っこ:2004/03/08(月) 20:29:38 ID:KR8SnkmE
駅前のトムソンってどんな雰囲気ですか??
283 :
279:2004/03/09(火) 01:00:56 ID:Py51UmTs
>281
吸わない人ですが,激しく同意.
284 :
多摩っこ:2004/03/09(火) 06:11:47 ID:hjm.N1og
>>282 トムソンっつうと、あれだ。 わかんね。
285 :
多摩っこ:2004/03/09(火) 11:13:46 ID:I/JppQC.
トムソンは西国分寺駅が新しくなる前からある老舗。現在は店内清潔で明るくて広くていい感じです。コーヒーうまいし。
ただ、経営がマル棒です。
286 :
多摩っこ:2004/03/09(火) 19:07:22 ID:R30hknTw
287 :
多摩っこ:2004/03/09(火) 21:50:33 ID:ok8mxhmI
びっくり寿司旨い!!
288 :
多摩っこ:2004/03/09(火) 21:54:28 ID:FYzsTYvY
281>283>
オイラも禿同
289 :
多摩っこ:2004/03/10(水) 21:29:31 ID:L76o4QBw
>>285マル棒って何ですか?
最近お客さんがいないみたいですけどねw
コーヒー高すぎwぼった店か?
290 :
キャバクラマン:2004/03/11(木) 17:10:45 ID:MfZkmu6.
駅前の中華料理店、
厨房でタバコをひっきりなしに吸う人がいる。
たぶん店主とその家族・・・
最低だ!
二度と行きません!
291 :
多摩っこ:2004/03/11(木) 23:37:41 ID:vKEbyaVQ
>290
お味はどうでした???
292 :
多摩っこ:2004/03/12(金) 00:07:06 ID:IOL0r2yM
カレーハウス「すぷーん」7日月曜から営業再開。
週替わりメニューは「メンチカツカレー」640円。
293 :
多摩っこ:2004/03/12(金) 00:12:05 ID:gBftcGW2
すぷーんの冬休み、終ったんだね。
294 :
多摩っこ:2004/03/12(金) 22:20:24 ID:25/ZL2e.
来週から西国分寺に住むことになりました。
西国分寺に100円ショップはありますか?
食器とかそろえたいんですけど…
295 :
多摩っこ:2004/03/12(金) 22:25:24 ID:X4Lom5UM
駅周辺にはありません。
時々、駅前のスーパー(マイン)で特設100円均一やるけど、
食器は置いていないと思う。雑貨だけ。
近いところだと国分寺。西友(無印良品)4階と、UFJ銀行前。
100円ショップ、欲しいな。食品も置いてるような。
296 :
多摩っこ:2004/03/13(土) 12:00:49 ID:mL41eCbc
>>295教えていただきありがとうございました。
ん〜、ないとなると面倒だなぁ…。
297 :
いのかしら:2004/03/13(土) 14:48:36 ID:zddzipBw
298 :
多摩っこ:2004/03/13(土) 15:26:18 ID:ARgOAdOg
乙刈れ
299 :
多摩っこ:2004/03/14(日) 01:38:06 ID:gBZ9duoA
帰ってくるときジェーソンのとこでおまわりさんがはってたよ。
泉町の交差点もよくはってることある。
犯罪者のみんな、気をつけろ。
300 :
多摩っこ:2004/03/14(日) 09:40:50 ID:oVb4hqE.
301 :
多摩っこ:2004/03/14(日) 09:56:20 ID:0lWUf/Hc
301
302 :
多摩っこ:2004/03/14(日) 09:59:57 ID:0lWUf/Hc
ついでに302