○●○西調布 Part5○●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
2多摩っこ:2003/11/08(土) 20:50:22 ID:IPXbvoRI
  
  スレ建て 乙
3多摩っこ:2003/11/08(土) 20:55:01 ID:9fqGYzeQ
>>297
ちゃんとした、、、ってのがえらいひっかかるけどw
地元民じゃないヤツはその場所に行っても、ぱっと見た感じじゃわからない位のもんでしょ??
それとも、一歩その地域に踏み込んだらヤバッってわかっちゃう位荒んでるのかしら?

Part4の続きすんません。
しょっぱなから話題がダークなだけに書きづらかったのですが、気になったので。
4多摩っこ:2003/11/08(土) 20:56:33 ID:7YrPdDFQ
>>280/290さん  品川通りを鶴川街道方面に向かい、左手に入ったところに
ある三上豆腐店の「よせ豆腐」おいしいですよ。我が家の客人は例外なく、
「あれっ、これどこの豆腐?」って尋ねます。
http://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&key=97d9666ff5e32d3d148789&pass=fb783bcb4d8111bb
を参照。
5多摩っこ:2003/11/08(土) 21:10:48 ID:d4nfDXKo
治安悪いとか言ってる奴はガキにビビってるだけじゃん。
五中というより多摩小出身者にイタイのが多い
6多摩っこ:2003/11/09(日) 02:42:38 ID:1TCHtbAA
選挙権ある人は選挙ちゃんと行こうね。あなたの一票が日本を決めます。
7多摩っこ:2003/11/09(日) 04:30:30 ID:IdvzBlBs
多摩小・五中出身ですが、何か?
8多摩っこ:2003/11/10(月) 21:59:28 ID:2ylZFfro
三小・五中出身だが西調布はいいとこだぞ
新宿に近いし。
9多摩っこ:2003/11/11(火) 15:54:03 ID:A4xrHTN6
駅前のファミマのパンコーナーがすごいことになってます。(笑)
新商品と謳われてるパン、同じものがスラーっと50個くらい陳列されてる。
あれは絶対発注ミスだと思うんだけど・・・
10多摩っこ:2003/11/12(水) 04:13:45 ID:bLvE0Yyk
>>9
山崎のシフォンのことか?

あれなら調布駅周辺のファミマでも箱積み状態で
並んでたぞ。

買って食ったがふつーの味。
11多摩っこ:2003/11/12(水) 17:41:57 ID:63KCcZVg
宮沢りえが「すごくおいしい!」とでも言ったのかな?
まるごとバナナの時みたいにw
12多摩っこ:2003/11/13(木) 01:50:18 ID:rpb/w5q6
俺も多摩小出身だけどそんなに痛いのはいなかったけどな。
多分>>5は同級生に痛い奴がいて
それがたまたま多摩小出身の奴だっただけちゃうんか、と。
世代が違うのならば分からんけどね。

ま、五中が痛いのは分かってたので私立に行ったけどね。
13多摩っこ:2003/11/13(木) 11:11:41 ID:6X.OGgrE
多摩小って昔、解剖の実験で使った鳩を
焼いて生徒に食わした教師がいて
ちょっとした社会問題になった事があるんだよ!
そんな土地だからね…
14多摩っこ:2003/11/13(木) 13:53:21 ID:TNtKOCSI
そのうち XXX人が多摩川で人体解剖するな。
交番、ピザバイク襲撃に、10/10引ったくり発生。
寒くなれば 放火か。
15多摩っこ:2003/11/13(木) 17:32:06 ID:YEDS.EHU
.
16多摩っこ:2003/11/13(木) 20:09:10 ID:nmeEjuqc
投票いったよ
ひさびさに3小入った
投票した部屋は2年2組の教室だったような
15年以上前のはなしだけど
17多摩っこ:2003/11/14(金) 12:01:32 ID:y.Fmy6CI
今、ホームセンター付近で何かの「目撃情報」を
呼びかけている車が走っていたんだけど、工事の音で
聞き取れなかったけど、聞いていた人いる?
18多摩っこ:2003/11/14(金) 15:19:53 ID:sYKUYlwI
西調布にホームセンターなんてあったの?Σ( ̄□ ̄;)
ここにきて3年経ったけど、知らんかった・・・
どこのあるんだろう?
19多摩っこ:2003/11/14(金) 15:26:20 ID:0Lw3U5wc
大工センターのことだろ
20多摩っこ:2003/11/14(金) 17:16:58 ID:y.Fmy6CI
そうでした
21多摩っこ:2003/11/14(金) 18:28:18 ID:3oLU6SpU
>18
と、とぼけたふりして間違いを指摘ですね?
22多摩っこ:2003/11/14(金) 19:36:21 ID:nkqIlvvQ
上石原に住んでますが、安くておいしい定食屋があったらおしえてください。
23多摩っこ:2003/11/14(金) 19:38:29 ID:nkqIlvvQ
大工センターはかなり高い。おいしい定食やねぇ、あんまないっぽいよ。
24多摩っこ:2003/11/14(金) 22:04:05 ID:34OCou7s
下北沢の「三福林」はとってもオイシイですが、西調布の方々には
あんまり縁が無いですかね。帰宅途中でよく立ち寄りますが。
25多摩っこ:2003/11/14(金) 22:49:59 ID:sYKUYlwI
>>22=23
なんだその一人芝居は?w
26多摩っこ:2003/11/14(金) 23:49:58 ID:UK2AKTwg
久しぶりにジサクジエン見たよ
27多摩っこ:2003/11/15(土) 00:45:46 ID:adtEZoFM
22 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/11/14(金) 19:36:21 ID:nkqIlvvQ

上石原に住んでますが、安くておいしい定食屋があったらおしえてください。


23 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/11/14(金) 19:38:29 ID:nkqIlvvQ

大工センターはかなり高い。おいしい定食やねぇ、あんまないっぽいよ。
28多摩っこ:2003/11/15(土) 00:50:07 ID:bO4emksw
>ID:nkqIlvvQ
これやっちゃうと、しばらくここ覗きにこれないよね。(w)恥ずかしくて。
29多摩っこ:2003/11/15(土) 02:37:14 ID:wKj8YHYM
安くておいしい定食屋って言ったら、
あのエロビ売ってる店の近くの定食屋くらいかな・・・
30多摩っこ:2003/11/15(土) 08:34:14 ID:AaTFik6I
>>29
味覚障害
31多摩っこ:2003/11/15(土) 23:01:44 ID:fThgjZSY
五中でまだ給食ないのか?府中は給食なのに
この差はなんなんだ
32多摩っこ:2003/11/16(日) 19:42:58 ID:paeGXvMk
西調布にヨドバシできないかな
33多摩っこ:2003/11/16(日) 20:16:01 ID:MIlkRHoI
絶対ありえなーーーーいw
34多摩っこ:2003/11/17(月) 10:21:15 ID:izED.LwA
ガストはいつ開くの
35多摩っこ:2003/11/17(月) 18:12:27 ID:dyiSUJtE
大工センターの近くに、マーケットだか、ストアーだかができるって聞いたんだけど、
だれか知ってる人いる?
品川道沿いにできるやつの事いってんのかなぁ?
36多摩っこ:2003/11/17(月) 18:14:33 ID:dyiSUJtE
連続ですが・・・
16日(日)の朝、「多摩川クリーン作戦」ってやってたんだけど出た人いる?
37多摩っこ:2003/11/17(月) 20:11:13 ID:jTHhul.A
>>31
調布は全てにおいて、他の市より行政がかなりおくれてるよ。
ケータイ普及当時も調布だけは繋がり難かった。
同じ高い税金取られまくってんのに…
38多摩っこ:2003/11/17(月) 21:13:22 ID:NvagxEXo
>>37 いえいえ、市立図書館なんか日本一のレベルだね。
月間30冊は借りるけど、所蔵してないのは都立図書館から取ってくれたり
映画資料も充実。税金の払い甲斐もあるというものだ。えっ、本読まない?
そういうレベルじゃあねえ。確かに公営テニスコートが不足してるとか、
問題もあるけど、学校給食だってセンター方式を取らず各小学校で独自の
メニュー、先週は「きのこピラフ、鮭のたらこマヨネーズ巻き、わかめ
スープ、牛乳、カフェオレゼリー」。こんなの漏れの小学校時代(70年代)
とは比べようもないよ。
39多摩っこ:2003/11/18(火) 01:00:54 ID:A/L478yM
>所蔵してないのは都立図書館から取ってくれたり
これはどの市町村立図書館でも同じだと思うが。

それより携帯電話の繋がりやすさなんて、携帯キャリア会社の
基地局設置場所の問題じゃないの?行政と何か関係あるの????
40多摩っこ:2003/11/18(火) 01:11:59 ID:kk7nc8HQ
火事か?
41多摩っこ:2003/11/18(火) 01:19:22 ID:Zb4w04GE
サイレンすごいね。多摩川方向みたいだ
42多摩っこ:2003/11/18(火) 01:48:46 ID:X2vS/EOQ
中央図書館が立派なのは建物だけで
図書館自体の狭さと本の少なさには
驚いた。
前に済んでた町田はビデオやCDやまんがとかも
あったのに。
43多摩っこ:2003/11/18(火) 04:08:01 ID:vIGZlkII
>>12

私立なんて金積めば誰だって入れる。
要は実力の問題だな。
五中出身の国高在学で痛いだなんて言えるか?
少なくともおまいらより頭いい
44下石原:2003/11/18(火) 11:55:18 ID:EvfYdGYk
>35
たぶん、鶴川街道沿いの伊勢丹物流センターの跡地にできるクイーンズ伊勢丹を
指してると思われる。
45多摩っこ:2003/11/18(火) 14:53:00 ID:ROaG2LKs
ついに来年家庭ゴミが有料化となりますが
みなさん、どう思います?
46多摩っこ:2003/11/18(火) 17:43:02 ID:.W7uEfiE
華園あげ
47多摩っこ:2003/11/18(火) 22:50:09 ID:eWhXSPDc
>>42
漏れは図書館関係者じゃないけど、一言。
たづくり図書館は開架が少ないけど、地下など蔵書数はかなりある。
漫画セットも単行本の貸し出しもけっこうある(5階)。バガボンド最新刊まで
ここで読んだし、ジョジョの奇妙な冒険もすべてある(漫画喫茶不要か?)。
次のデータを見れば、人口当たりのサービスでいかに町田が劣っているか分かる。
町田は人口比で図書館数・蔵書数が少なすぎるのでは?
平成14年度データ 調布市    町田市
人口 20万人    40万人
市立図書館数
(中央、移動含む) 11    7
蔵書数 102.16万冊   93万冊
年間資料購入予算   1.14億円    0.94億円
利用登録者数      10.95万人  13.30万人
貸出冊数(団体除く) 242.5万冊    347万冊
Web検索・予約      可      不可
障害者向け図書宅配    可      不可
48多摩っこ:2003/11/19(水) 00:39:36 ID:lz3DNQps
>>44
えっ、そんなのできるんですか?楽しみだ〜。
49多摩っこ:2003/11/19(水) 23:11:32 ID:byakE2Xo
五中はねェ・・・
自分の子を通わせたいとは思わん。
50多摩っこ:2003/11/19(水) 23:55:25 ID:MUJ0vUxs
こんど松浦あや主演のフットサルドラマの撮影を多摩川河川敷でやっているそうなんだけど、誰かみました?
51多摩っこ:2003/11/20(木) 10:36:15 ID:DpqYIUMQ
紙石原3丁目   もう・・・ ダメぽ・・・
52多摩っこ:2003/11/20(木) 12:22:52 ID:mMgfbgV.
>51
なぜ?
53多摩っこ:2003/11/20(木) 15:39:36 ID:.CpqXQ0Y
>>51
私も是非、理由を聞きたい。
54多摩っこ:2003/11/20(木) 17:31:17 ID:f4.aYUVE

          ★
   ☆     [~~~] 
   |\   [~~~~~]   早目のクリスマスケーキ ドゾー
   ∴∴∴ [~~~~~~~]
. .. (´・ω・`)ノ  
  ノ/  /
.  ノ ̄ゝ
55多摩っこ:2003/11/20(木) 18:44:57 ID:xV2Amd7w
>>43

>私立なんて金積めば誰だって入れる。
まだこんなこというアフォがいましたか。
金もなくて私立に裏口入学した経験ないのに
知ってる風な書き方はヤメレ。
56多摩っこ:2003/11/20(木) 21:20:02 ID:zX4WFeKU
>>55
よく分かんないけど、
「金が無くて私立に行けなかった」
て事ではないか?
57多摩っこ:2003/11/20(木) 21:58:55 ID:QJQX8RiY
3丁目って若宮下一帯のことだろ?
「なぜ?」より「ああ、やっぱりな」だろ、フツー。
58多摩っこ:2003/11/20(木) 21:59:27 ID:La.OE4rg
>>56
いや、43が私立に行った行かないは別に問題としてない。
行ってないのはわかるけど。
裏口入学がどんなもんか知らないのに
知ってる風に書くのは…

って別に意地になって書くことでもないね。
も、別にいいやヽ(・∀・)ノ
59多摩っこ:2003/11/21(金) 00:39:51 ID:o7Nc8Rps

なんだかよくわからないけど
  ここに拳銃おいときますね
    _,、__________,,,、
    `y__////_jニニニニニfi
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
    //o /rて__/
   ,//三/ / ̄"
  〈。ニ___/
60多摩っこ:2003/11/21(金) 01:07:09 ID:ImWStk0k

ヽ(`Д´)クワワァァァン


ウッ... ウウウッ... ウンコォ〜〜
61多摩っこ:2003/11/21(金) 08:55:24 ID:8.x4FauE
57>納豆区
62多摩っこ:2003/11/21(金) 12:13:15 ID:OR1KDlVk
多摩川2丁目とか4丁目だともっと納豆食うゥ〜。
63多摩っこ:2003/11/21(金) 18:11:57 ID:8.x4FauE
>59
バキュ〜ン!
64多摩っこ:2003/11/21(金) 21:41:12 ID:4ZVoezwg
西調布にまともな本屋を作ってくれ。
仕事帰りに読みたいす。
あと松屋ほしい。
65多摩っこ:2003/11/21(金) 21:55:15 ID:b.cDMu1.
上石原3丁目すんでます。なんも不満ありません。ただ、最近ポストにピザ関係のチラシが毎日入ってる。いいかげんにしてくれぇ。あと、今隣の部屋の人がデリヘルたのんだようで、声聞こえてます。たまたま、部屋に入るのみちゃった。
66多摩っこ:2003/11/21(金) 21:56:59 ID:V9PZw/UU
>>44
今日ポストに入っていたマンションのチラシだと,ゴルフコースの敷地内(鹿島の向かいあたりかな?)
に来年4月下旬スーパーマーケットオープン予定ということです.

京王ストアは6月下旬,新しい多摩川原橋と矢野口の高架はH17年度末完成予定らしいです.
67多摩っこ:2003/11/21(金) 23:43:10 ID:14lyHZ.I
脱走患者出すな。ゴラァ。
危なくてしょうがない <青気病院
68多摩っこ:2003/11/22(土) 01:18:59 ID:wlk9AGtY
>>64
WORLDがあるだろ?( ´,_ゝ`)プッ
69多摩っこ:2003/11/22(土) 03:56:33 ID:rZf8MKrc
ワールドは立ち読み多すぎてうざい。駅前のファミマもだけど。
通路も通れないし、雑誌を探しているのに退こうともしない。
発売日からちょっと過ぎると、雑誌は立ち読みされてボロボロになってるし。
70多摩っこ:2003/11/22(土) 05:12:48 ID:diNmEFZU
>>69
それって…エロ本じゃないのか?w
ワールドで、エロ本立ち読みしてる香具師多いよね・・・
71多摩っこ:2003/11/22(土) 05:15:43 ID:NzoNLY8Q
ミニストップ辺りにいる 変な音楽を流しながら走る やきいも屋さん まだいます?
あのミニストップ前に
1年くらい西調布 行ってないんで・・・
72多摩っこ:2003/11/22(土) 12:09:06 ID:g4ifLj4M
なんか、西調布駅で人身事故がありました。
降りたら、靴とかさいふとかころがってました。
73多摩っこ:2003/11/22(土) 12:12:51 ID:.D9olfno
消防車と救急車のサイレンが凄かったので行ってきた。
上りホームだった。各駅に轢かれたのかな。
74多摩っこ:2003/11/22(土) 12:28:05 ID:kPceySQw
事故車は準特急新宿ゆき
75多摩っこ:2003/11/22(土) 12:28:49 ID:SlGZeabI
事故車は準特急新宿ゆき
76多摩っこ:2003/11/22(土) 12:32:11 ID:SlGZeabI
す、すまそ。
多重カキコでした。
77多摩っこ:2003/11/22(土) 12:46:21 ID:.D9olfno
準特急でしたか。
西調布は各駅停車以外恐ろしく速く通過するから怖いね。
78多摩っこ:2003/11/22(土) 13:11:48 ID:FQyp1w0.
また人身か・・・・・この間あったばかりなのに。
こういうのって、何件か続いているうちに名所になったりするけど、
それだけはご勘弁を・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
79多摩っこ:2003/11/22(土) 13:39:07 ID:je4exBkw
今日は駅前行きたくないな・・・調布まで歩いて行こうかな。
もしかしてもしかすると、亡くなられたんでしょうか?
80多摩っこ:2003/11/22(土) 15:10:53 ID:J3BthuzY
昨日の夜(今日の夜中)に西調布のネットカフェ兼カラオケ屋で市●由●さんを見た。
びっくりした。ダウソダウソデラックスに投書しようかな?
81多摩っこ:2003/11/22(土) 15:45:25 ID:QhXsumw6
遮断機が上がらなくて渋滞してたのは事故が原因だったのね。
82多摩っこ:2003/11/22(土) 19:37:06 ID:8oHoNMJo
>>78
京王沿線ではもうなってるとおもふ_| ̄|○
83多摩っこ:2003/11/22(土) 20:15:58 ID:U36a3kC6
また人身事故?
亡くなられたの?
84多摩っこ:2003/11/22(土) 21:14:38 ID:8oHoNMJo
>>83
二分割だったそうなので生きてはいないとおもふ
85多摩っこ:2003/11/22(土) 21:58:07 ID:MDTUggug
西調布は105キロで通過するから、まず助からない。
中程の2個目のベンチ前から飛び込んで、下半身が売店前
上半身がシミズヤの先の信号機付近にあったよ。
改札付近に腸が少々あった。
86多摩っこ:2003/11/22(土) 23:31:07 ID:h.HFNIr2
人身うぜー、野次馬もうぜー、おかげで待ち合わせに遅刻した。
しかし7分遅れですませる京王線はいい仕事してると思ったよ。
87多摩っこ:2003/11/23(日) 00:06:20 ID:7ENbSXWk
今日の西調布駅の人身事故。
飛び込んだのは上石原1丁目の32歳の女性だそうです。
なんでも電車に轢かれて身体が4分割してしまったとか。。。
ご冥福をお祈りします。。。
88多摩っこ:2003/11/23(日) 00:30:07 ID:3pj1smGw
なんで知ってるんだ?
89多摩っこ:2003/11/23(日) 00:34:10 ID:WQ/RRnnw
ちょっとちょっとマジなの??
4分割とかシミズヤの先まで飛んでたとか…そんなぁ、もう駅付近、歩きたくもない。
(ところでシミズヤの先の信号機って…あったっけ?!)
9089:2003/11/23(日) 00:37:46 ID:WQ/RRnnw
あ、信号機って線路のだね。失礼しました…(恥)
91多摩っこ:2003/11/23(日) 00:57:38 ID:xbok6k5o
わたしがホームで見たのは、
ホームの売店あたりに数個の黒ビニール袋、スニーカー片足分、その先では
血のついた割り箸で線路上の肉片を拾っている駅員の姿でした。
ちなみに12:30頃。この時はダイヤに乱れはありませんでした。
92多摩っこ:2003/11/23(日) 01:08:00 ID:Bq3mOgc6
>>85
数年前、調布〜京王八王子間は最高時速が105→110に上がりました。
上りも下りも大体最高の110km/hで通過します。
(古い車両を使用した下り列車は105くらいですが・・)

こういった事故車両はお客さんを途中で降ろし、
工場のある相模原線の若葉台車庫へ回送され
(当然ですが、若葉台までは多少の血糊はついた状態で走行します)、
車体や車輪、床下にこびりついたモノを洗い流し、
人間が衝突して破損した部品は交換されて
再び営業に帰ってきます。

自殺者の遺族、当該電車の運転士・車掌、西調布駅員、警察・消防、
工場の担当作業員、後から来る電車のお客さん、
みーんなに迷惑をかけてしまうので、
こういう死に方は絶対にやめましょう。
93多摩っこ:2003/11/23(日) 08:57:29 ID:FayR6Ks6
そのとおり。七輪に汁。
94多摩っこ:2003/11/23(日) 17:43:56 ID:bHLRLH3.
ダイヤの乱れが少ないので目立たないが、
ぢつは中央線に負けず劣らず京王線での件数も多いのでは?
95多摩っこ:2003/11/23(日) 19:17:19 ID:x8KybTHQ
>>89
そんなの気にしてたらどこも歩けなくなっちゃうって。
チョークの跡とか血痕とかはまだあったけど、みんな普通に駅を利用してるぞ。
ベンチにも平気で座ってたし。
96多摩っこ:2003/11/23(日) 20:02:59 ID:c8AF85B2
事故のこと殆どの人は知らない。10/25の時もそう。
97多摩っこ:2003/11/23(日) 21:42:48 ID:TasDU2m2
西調布をとても居心地よく思ってます。ワールドの漫画喫茶いったことある人っていますか?
98多摩っこ:2003/11/24(月) 00:23:20 ID:AB8X83yA
昨日、お昼前くらいに友達が遊びに来たんだよね。
事故のことは何も言ってなかったから、
まぁきっと起こるギリギリ寸前だっただろうな。
見なくてよかったと思ったけど、もしかしてそのダイブした方と
ホームとかですれ違ってるかもしんない、と思わず想像してしまうと…。
99多摩っこ:2003/11/24(月) 00:28:12 ID:lkoLA78g
行ったことない。
ワールド E−MAIL会員になるとお得。

この前クリスマス亭に初めて行ったんですが
雰囲気もよく、味もよかったです。
100多摩っこ:2003/11/24(月) 11:28:20 ID:yQvzTI/A
>>96
ウチは産経なんだけど、10月の時も今回も記事になってたよ。(当然地方版でだけど)
以下引用。

22日午前11時50分ごろ、調布市上石原の京王線西調布駅で、調布市の無職女性(32)が
ホームに入ってきた高尾山口発新宿行き上り準特急電車(10両編成)にはねられ死亡した。
調布署の調べでは、女性が電車に飛び込んだらしい。女性は精神科に通院していた。
101多摩っこ:2003/11/24(月) 22:41:22 ID:q9lN.CnE
柴崎も通過列車が高速だけど、同じような事故あるのかな?
(駅の構造とかもちょっと似てるし・・)
102多摩っこ:2003/11/24(月) 23:47:02 ID:.y/hvQac
精神科の通院歴があるってことを伝える必要があるのかな?
たまにこういう記事を見るけどいまいちよく分からない。
103多摩っこ:2003/11/25(火) 00:14:44 ID:uuHyo6nI
>>102
自殺の動機として考えられるからでしょう。
他に理由があったら(例えばリストラされて将来を悲観して等)書く事はないと思うのだが。
104多摩っこ:2003/11/25(火) 00:50:36 ID:TowSHEkg
西調布駅って昔から呪われているんだよ。

今、駅の西側にある地下通路は、昔は踏み切りだったのです。
余りにも飛び込み事故が多かったので、地下通路にしたって話です。
しかし、その地下通路も変質者が多く出るので通学路から外されたって聞きました。

裏に墓場がある位だから、何か因縁があるのかも・・・
105多摩っこ:2003/11/25(火) 01:00:11 ID:Tx.WGouA
西調布は貧民タウンだけど、等身大でいいところだよ。優良生協地域。
106多摩っこ:2003/11/25(火) 03:00:09 ID:Lr/tEtqU
>今、駅の西側にある地下通路は、昔は踏み切りだったのです。
>余りにも飛び込み事故が多かったので、地下通路にしたって話です。

ホーム延伸の際に踏切の所までかかってしまったので
地下通路にしたのでは??
107多摩っこ:2003/11/25(火) 03:08:50 ID:TowSHEkg
>>106
表向きは延伸だったんですが、本当は事故が多いからですね。
地下通路が出来たのは、もう20年位前の話ですよ。
108多摩っこ:2003/11/25(火) 11:25:07 ID:69H5Oaes
懐かしいな>踏切@元地下通路

みどり色した2000系?でんしゃが走っていたんだね
109下石原3:2003/11/25(火) 16:29:50 ID:4ggZh6As
地方出身の私にはとても便利でいい町。
遊びに来た友達もやっぱり都会は違うねー^^って羨ましがってた。
「そうでもないよ〜」と言いつつ、表情は少し自慢気だったと思う。
西調布万歳。
110多摩っこ:2003/11/25(火) 19:27:44 ID:TLG1Pg0Q
地下通路ができる前は数段の階段をトントントンと上がればホームだった。楽だった。
111多摩っこ:2003/11/26(水) 00:27:48 ID:dPXjlCRk
>>110
それは東側、駅構内の踏切じゃないの?

ここで出てる踏切は飛田給側のヤツです。
112ガイヤ:2003/11/26(水) 21:16:55 ID:pPk4gFgs
人身の話はもういいよ

それより昨日の高速下の公園の撮影は寒そうだったなぁ…
いのっち震えてたよ
いのっちの他にも俳優がいたけど、顔は知ってるが名前がわからんかった
113多摩っこ:2003/11/27(木) 01:11:40 ID:j8wNmnFI
>>112
何時頃ですか?
114多摩っこ:2003/11/27(木) 16:55:04 ID:92Kc/was
>何の撮影ですか?
駅北のありえない商店街は、よくNHKドラマでつかわれてますが。
(もちろん、合成で)
115多摩っこ:2003/11/27(木) 21:38:40 ID:V.KncF3U
どこでクリスマスケーキかうよ?
116多摩っこ:2003/11/28(金) 13:36:46 ID:duOYYkRg
青木屋
117多摩っこ:2003/11/28(金) 18:06:49 ID:ONUaIS1s
西調布の弱点はADSLの速度が遅いこと。なんで電話局が布田でしょう。ちょっとくやしい。クリスマスケーキは品川街道沿いのケーキ屋でかいまっす。今日は寒い。
118多摩っこ:2003/11/29(土) 13:42:46 ID:e/nKgYIM
だから FTTH に汁
119多摩っこ:2003/11/29(土) 23:13:21 ID:x5vyIZv2
雨が冷たい。さて、7におでんでも買いに行こう。坂下の7と斜め向かいの
ファミマ、そしてちょっと離れたローソン。満たされてます。
120多摩っこ:2003/11/29(土) 23:56:28 ID:dshIJB5U
>>119
コンビニ3店分のおでんを買うのか?

デ(ry
121多摩っこ:2003/11/30(日) 00:10:57 ID:L/UIRAP.
>>ミニストップまで逝け!
それで、帰り道ワールドで立ち読み・・・これ定説
122多摩っこ:2003/11/30(日) 01:09:42 ID:omSPuJ2c
はい、3ついきました。暇なんでアジ比べです。みんな7がおいしいといいます
が、評判の悪いファミマおでんが自分にあってます。
123多摩っこ:2003/11/30(日) 18:07:21 ID:6dEDka6I
定期的にあがるネタかも知れませんですが、この辺でいい歯医者さん御存じありませんか?
124多摩っこ:2003/11/30(日) 18:44:32 ID:z2exBzbo
>>123
歯医者ってハシゴして通うような所じゃないから他と比較しづらいよ。
俺はファミマの上に行ってたけど、患者が多いから予約してても結構待たされる。
125多摩っこ:2003/11/30(日) 19:52:52 ID:c5lj7jqk
西調布駅南に2、3あったでしょ。品川街道沿いにもちらほら。
自分は駅南にいったけど、優しい先生でばっちり治しました。
126多摩っこ:2003/11/30(日) 20:56:15 ID:T0WWkqj2
青木屋のみたらしうめーな、出来立てで。
常連になるわ
127多摩っこ:2003/11/30(日) 20:58:35 ID:6EyI5Q8I
コンタクトレンズを新調したいのですが、
普通レンズやカラーレンズを取り扱っていて、眼科が隣接している御存知ありませんか?
越してきて未だ事情を把握していないのですが、西調布や調布にあれば教えて下さい。
128おらウータン:2003/11/30(日) 21:29:25 ID:HoXso3bA
今月西調布に越してきたもんです。
携帯が壊れちゃって機種変更したいのですが
調布or府中周辺で安い携帯ショップ知っていたら教えてください!!
auのA5402Sにしたいんです★
129多摩っこ:2003/11/30(日) 22:59:35 ID:4IqQ1uBs
>>128
調布駅北口のスクランブル交差点のとこの携帯壱番は?
結構安いと思うけど。
130おらウータン:2003/12/01(月) 00:32:31 ID:ts4gM9bI
>>129
どうも!!ありがとうございます!!
明日早速行ってみます!!
ほんとに感謝感謝
131多摩っこ:2003/12/01(月) 01:33:46 ID:O3TjX7Js
この辺で今の時間でもやってる
ブックスタジアム以外の古本屋ってありますか?
132多摩っこ:2003/12/01(月) 02:31:36 ID:3EwHMAjM
>>127
ちぃっと交通不便だけど私は吉祥寺の協和コンタクトに行ってる。
眼科併設だし、種類豊富でけっこう安いし。
…って、前に住んでたとこからは便利な場所だったので行ってて、
それが今も続いてるだけなんだけど。まぁいいお店ではあるよ。
西調布にはないと思う。調布も…どうかな。

>>126
私は青木屋のチーズケーキが好き。
133多摩っこ:2003/12/01(月) 20:55:46 ID:TUvabG.w
>>132
情報ありがとうございます。
以前はエースコンタクトに行っていたのですが、この辺では府中が最寄のようで悩んでいました。
吉祥寺…微妙ですがお答え下さってありがとうございます。

パルコで眼鏡&コンタクト売り場を発見したのですが、客足が無く閑散としていました。
どなたか利用した事があれば様子などを教えて頂けると助かります。
134多摩っこ:2003/12/01(月) 21:30:51 ID:T9VCZ/LA
メガネは ZOFF
コンタクトは アイシティ

ともに安い

調布で買わないほうがいいよ、たけー。
135多摩っこ:2003/12/01(月) 23:54:54 ID:fNoq4Q6k
西調布方面に引越しを考えているのですが
5中&周辺小学校って評判悪いんでしょうか?
(過去スレ辿ってみました)
どういう状態なのか教えていただければ嬉しいです。
136多摩っこ:2003/12/02(火) 00:35:58 ID:tL9Ikxqc
もろ近所に住んでますが、ぜんぜん問題ないです。盗難もいちどもなく平穏
です。彼ら彼女らは見かけほど、内容は悪くないと思います。
見かけといっても一部ですが。それよりも、運転のマナーの悪い人に
辟易してます。
137多摩っこ:2003/12/02(火) 00:42:39 ID:/FD9gmJw
この辺の小中学校って学年何クラスくらいあるんですか?
138多摩っこ:2003/12/02(火) 01:20:17 ID:27R8MvP6
>>133
あそこは高いですよ。
俺は昔はよく買いに行ってましたが、値段が高いのと店員が最悪だったのでやめました。
安く買いたいのであれば、仙川にアイシティがあります。
http://www.eyecity.jp/shop/kantou/0117.html

眼科が併設されているかどうかわからないのですが、電話で確認してみてください。
139多摩っこ:2003/12/02(火) 02:59:46 ID:tL9Ikxqc
コンタクトは新宿の南口みずほ銀行が入ってるビルF5のJコンタクトが
一番安いよ。アイシティよりも。お勧めです。
140多摩っこ:2003/12/02(火) 11:16:12 ID:ZQH.hlcA
>137
飛○給小は確か2クラスだったと思ったが・・・
141下石原:2003/12/02(火) 12:35:28 ID:KigAAh1w
下石原3丁目にできるKOストアーは、来年6月29日完成予定、開店時間は9:00、閉店時間は22:45。
142多摩っこ:2003/12/02(火) 14:02:50 ID:cF1vAiFU
>141
わ〜ぉ!
コ●プだけでは、どうしても、欲しいもの揃わないし、
いまいち・・・って感じだったんですが・・・
KOストア、朝9時からってのもいいですね、たのしみです。

あと、ゴルフコース跡にもスーパーができるって、
ちらと聞いたのですが・・・どうなんでしょう。
そうなると西調布はちょっと便利になりますね。
でも、ごみごみしたり、混雑するのはイヤだなぁ・・・
143多摩っこ:2003/12/02(火) 16:18:24 ID:yhmg3VFg
wa-i.
144135:2003/12/02(火) 18:36:36 ID:e/beHOAk
>>136
レスありがとうございます。
「見かけ」がちょっと気になりますがw、問題ないとの事でとりあえず安心しました。
145多摩っこ:2003/12/02(火) 22:23:10 ID:Fqrtijo6
消防車がスゲー
146多摩っこ:2003/12/03(水) 00:59:13 ID:3waMVNtA
>>134,138,139
みなさん親切にお教え下さって有り難うございます。
この辺で全ての用事を都合良く済ます事は出来なさそうですが、
西調布は平和な雰囲気で住みよい地だと思います。
147多摩っこ:2003/12/03(水) 16:09:12 ID:p/pn6xRg
さて、コープに買い物に行こうかな。\98水は便利だよね。
アイスもごっさりかおっと。
148多摩っこ:2003/12/03(水) 22:55:26 ID:w79oeWL2
ここ水が美味しい気がする。
なぜ?
149多摩っこ:2003/12/04(木) 01:07:11 ID:1k/Zkbf2
ちょっと甘いんです
150多摩っこ:2003/12/04(木) 09:05:00 ID:q/b6L70Y
>>148,149
どこの水?西調布の水?
水道水って事?
151多摩っこ:2003/12/04(木) 16:14:33 ID:HfmBkraE
>>150
水道水が美味い気がする
ナイス西調布
152多摩っこ:2003/12/04(木) 16:20:06 ID:iaNwcMZg
水はコープでしょ。あと、野菜は、鶴川街道沿いにある(西調布より)
にある八百屋さんが、安くていい野菜売ってる。かなり良心的なお店です。
153多摩っこ:2003/12/04(木) 17:48:03 ID:q/b6L70Y
>152
鶴川街道のどの辺?
鶴川街道って交通量多いよね。。。野菜に排ガスかかってないケ?
154多摩っこ:2003/12/05(金) 01:56:31 ID:mp8fOcTg
コープ、やたらほめる人いるね。
品揃えに今いち不満だよ。京王できるの楽しみ。
155多摩っこ:2003/12/05(金) 03:13:27 ID:VeQh4BB6
というか、足下見た商売してるとおもうよ…。コープ。
他にスーパーなんてなかったからね。
多少高くても文句言えないと思いやがって…。
156多摩っこ:2003/12/05(金) 06:01:13 ID:ASccQS8A
a
157多摩っこ:2003/12/05(金) 07:42:23 ID:O8D1nO3Y
コープ、あほガキ連れた馬鹿親うざい。レジ回り狭くて駄目。
158多摩っこ:2003/12/05(金) 16:55:28 ID:NCD0Gf42
そうですね。新しいスーパーがもう一軒できるといいですね。
そういえば、上石原3丁目にすんでいるんですが、このへんに
図書館あるんですよね?場所はわかるんだけど、いまいちたどり
つきません。
159多摩っこ:2003/12/05(金) 20:11:08 ID:XlaI3aNg
あほガキもいえてるが、
コープって、立ち話ババァ遭遇率高くないですか?
あんなとこで長時間立ち話してるババって、どうかしてる。
昨日の惣菜コーナーの前でカート引いたまま立ち話してた二人組。
通路塞いでみんなが迷惑してるのわからんか?
後ろから蹴り上げたくなるんだよ!!
160多摩っこ:2003/12/05(金) 20:59:47 ID:RNi/dKzQ
ごもっともですね。蹴ってみてもいいかもしれませんね。
でも、駅からの道を暴走していく車の方にもっとむかつきます。
えらそうというか。
161多摩っこ:2003/12/05(金) 22:05:01 ID:T/pP3jXg
青木清
162多摩っこ:2003/12/05(金) 23:25:30 ID:5RNqAliY
>>158
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=139%2F31%2F40.867&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F38%2F53.271
五中と青木病院の間,宮の下保育園の二階です.
五中の前の道には面していませんが,案内標識があったと思います.
163多摩っこ:2003/12/06(土) 14:51:04 ID:mhdALQQY
あほガキ連れてますが、駅からの狭い道(というか道はどこでも)で
歩きタバコやめてください。
子供の頭に灰がふりかけられた日にゃ、私も後ろから蹴り上げたくなります。
164多摩っこ:2003/12/06(土) 17:30:02 ID:67Nism3g
>>163
そういう時は間髪入れず蹴り上げても良いんじゃない?
165多摩っこ:2003/12/06(土) 17:37:39 ID:8./GDvP6
yahoo.bbが西調布にも来ましたね。なんというか素朴すぎる。
でも、ここにこなくてもいいのでは。
うざったいどころか、少しかわいそうだった。
166多摩っこ:2003/12/07(日) 01:55:42 ID:41lbatbU
>>165
今日は兄ちゃん一人だったけど、前に来てた時は二人だった。
効率悪すぎるんじゃないかと思う。
あのバイトの兄ちゃんも、来た瞬間に「ダメだこりゃ」と思っていただろうなあ。
167多摩っこ:2003/12/07(日) 18:02:59 ID:gBLYsVBs
>>162
ありがとうございます。
西調布に住み始めて4年。一時は引越しも考えましたが
最近はどっぷりつかってます。何もないけど、等身大です。
168多摩っこ:2003/12/07(日) 20:46:16 ID:Ps1iNikA
>>165
既出
169多摩っこ:2003/12/08(月) 00:16:24 ID:rhVpt8NI
Part5ではまだ既出じゃない。


・・・といってみる。
170多摩っこ:2003/12/08(月) 09:40:48 ID:6494xzi.
>>148
水道とは直接関係ないけど、昔はわき水があったんです。
いまわたしが居る所は昔祖父が持ってた富士山の見える、
茶庵があったところです。

財産増やせ無いでいてすまんね>おじいちゃん。
171多摩っこ:2003/12/08(月) 10:56:55 ID:0we5dlKw
>170湧き水のことは知ってましたよ。
昔の西調布は資源豊かでしたからね。
172多摩っこ:2003/12/08(月) 19:58:11 ID:dXesUW26
昨日は、無灯火で自転車は知らせながら携帯使ってた馬鹿がいたぞ。
車に突っ込んで死んでくれ。
173多摩っこ:2003/12/08(月) 21:37:38 ID:EKc5M/lk
なんかマンション多くなってきた?
174多摩っこ:2003/12/08(月) 22:10:25 ID:qhDNAKPg
西部公民館前の道を京王バス邪魔です。
あんな狭い道に何台も連なって走らないで下さい。
とかいってみるてすと
175多摩っこ:2003/12/09(火) 00:17:34 ID:3GEKQDrc
>>172
どうか私の車には突っ込んできませんように…。
176多摩っこ:2003/12/09(火) 08:42:46 ID:9k9AQPa6
>>174
でも、便利なんだよ。
あの辺の唯一の交通機関だから・・・
勘弁してけれ。
177多摩っこ:2003/12/09(火) 16:47:39 ID:40BgUshM
最近、不要なチラシ多くないですか?保険関係、住宅関係、そしてピザ!
ポストはゴミ箱じゃないぞ。
3日地方に出てたら、ポストが大変なことになっていた。
そういや、そういうバイト募集の紙も入っていた。。。。
勘弁してくださいよぉ!
178多摩っこ:2003/12/09(火) 17:30:25 ID:MHlzUDW2
今日は「21世紀未来型ビジネス!!ライフワークあっとホーム」と書かれた痛いチラシが入っていた。
こんなものに騙されるヤツなんぞおるのだろうか・・・。
179多摩っこ:2003/12/09(火) 17:35:05 ID:MHlzUDW2
アチャ!(゚η゚)
伏字すんの忘れちゃった!

>>178訂正
今日は「21世紀未来型ビジネス!!ライ○ワークあっと○ーム」と書かれた興味深いチラシが入っていた。
180多摩っこ:2003/12/09(火) 17:43:15 ID:V3UkB8n6
そういえば先日、ついに見ました。
古新聞やアルミ缶ゴミを集積所から勝手に持って行ってしまう人を。早朝でした。
今、話題の資源ごみを違法に持ち去るってやつですね。
西調布も狙われ始めたのですかね〜
181多摩っこ:2003/12/09(火) 18:00:45 ID:ohxb5KhY
>>179
もう遅いw
182多摩っこ:2003/12/09(火) 21:48:25 ID:O/My4tWU
うちのポストには引っ越し関係のゴミチラシがいちばん多い。
。。。。。。引っ越せってことかい。
183148:2003/12/10(水) 00:31:25 ID:2ylZFfro
>>170
まじっすか。勉強になった
184多摩っこ:2003/12/10(水) 15:21:14 ID:4m8fRLq2
本日、ポスト投函者を目撃できました。
普通のおばさんで、会釈なんかされてしまい
何も言えなかった。へたれです。
185多摩っこ:2003/12/11(木) 16:00:06 ID:dI5GMT6.
誰か、「高速の下で撮影やってたの何?」って聞いてたけど
「あした天気になあれ」のロケだったよ。
前回の放送でしっかりと出てました。
186多摩っこ:2003/12/11(木) 16:25:08 ID:agAAiT3I
>>185そうなんですか。
そういえば、コープ前の写真屋にこの辺でなんか撮影した時に
出演していた俳優の写真がかざられてたっけ。
関係ないけど、野村監督のシダックスって調布のどこで練習しているの
でしょう??
187多摩っこ:2003/12/12(金) 18:26:59 ID:fEV4E74E
野村監督はいないけど、雨が降ってる日は高速の下で、(西調布の西側付近)
練習しているよ。ジョギングやストレッチをしていた。何度か見たことある。
188多摩っこ:2003/12/13(土) 20:27:41 ID:nmeEjuqc
2月からゴミ有料になるんすか?
いらない衣服は捨てようかな
189多摩っこ:2003/12/14(日) 10:08:40 ID:vb7tz/YA
>188
ごみが有料になると、余計ごみ置き場が汚くなったり、無断放置が
増えますよね、きっと。
今日も、昨日に引き続いて天気が良いいから、多摩川でも散歩してきます。
稲城まで行ってこよう。
190188:2003/12/16(火) 01:07:38 ID:paeGXvMk
うむ。。
191多摩っこ:2003/12/16(火) 16:06:33 ID:e90IIkR2
フットワークご近所の焼肉屋、知ってる人へ。お味は?
192多摩っこ:2003/12/16(火) 16:40:07 ID:qiHnanEg
品川街道沿いの?
193多摩っこ:2003/12/17(水) 12:13:43 ID:izED.LwA
いえいえ、坂下のローソン近くの焼肉屋です。
194多摩っこ:2003/12/18(木) 18:22:09 ID:.f8Ojajk
おお、パールライスの近くですか。
行った事はありませんが、入りずらそうですよね。
焼肉屋でしたら品川街道沿い、布田方面にいっぱいあって
行列ができてますよね。
セブン近くのお魚屋さんが、夜、居酒屋っぽくなっているの
ですが、かなりおいしいです。
195多摩っこ:2003/12/19(金) 13:30:09 ID:Cu3JeGNE
魚屋・居酒屋いってみる。
196多摩っこ:2003/12/19(金) 22:58:49 ID:3Ap39Mnw
西調布以前酒屋さんだった所と、坂下多摩川方面、二つ何かできるようだ
けど、知ってる人います??
197多摩っこ:2003/12/20(土) 01:46:10 ID:l1qFg3nI
で、ガストはどうなった??
198多摩っこ:2003/12/20(土) 11:02:25 ID:i92ZecHk
>197ガストって何のことですか??
199多摩っこ:2003/12/20(土) 15:31:32 ID:lruLjzVM
酒屋のところにガストが出来るらしいという話が前スレにありました.
坂下は,ゴルフコースの敷地内にスーパーマーケットができるらしい,という話かな.
200多摩っこ:2003/12/20(土) 18:10:24 ID:NPXIqG4s
201多摩っこ:2003/12/20(土) 18:59:35 ID:fTbRcw3g
>199まじですか?でも、あの酒屋さんがなんか経営しそうな雰囲気が。
よく見かけるし。
あと、コープ近くの中華料理屋さん復活しましたね。
いったい何度目の復活なんだろう。
ある意味すごいと思いまっす。
202多摩っこ:2003/12/20(土) 23:26:17 ID:28YcTIo6
さわやか信金の横にある、タイ式の足ツボマッサージ行った事ある人います?
どんな感じだったか教えて。
203多摩っこ:2003/12/21(日) 00:09:32 ID:KE3M6EYc
17時半頃、南の空に変な光ものがありましたね。
あれはプラズマかな。
誰か見た人いません?
204多摩っこ:2003/12/21(日) 11:06:52 ID:4/r0Bih6
>>200
昭和49年撮影の、西調布付近の空中写真。
品川みちがまだ未完成だし、畑もいっぱい。
205多摩っこ:2003/12/21(日) 12:59:19 ID:iukG/5c.
>>202
この間、どきどきしながら行ってみました。
マッサージ師は、細身のおっさん一人。
施術の流れや、店の雰囲気は素人に毛が生えた程度。
まだお客さんが少なくて、要領を得ない感じはある。

で、肝心のマッサージだけど、自分はまあ満足。
足だけでなく上半身もやってもらったけど、相当長時間やったし、
肩の辺りなどは、ちょっと涙目になるほど揉んだのだが、
翌日もみ返しなども、特になかった。

客が少ないせいか、70分コースで90分くらいやってもらった感じ。
あれで3000円くらいなのはお得じゃないかなあ。
つぶれて欲しくないんで、時々行こうかなあと思っている。
206多摩っこ:2003/12/21(日) 17:18:12 ID:4ZVoezwg
新撰組の旗がたくさん。
近藤勇は上石原出身なんすか?
土方は?
207多摩っこ:2003/12/21(日) 17:24:24 ID:iukG/5c.
>>206
日野。高幡不動に行ってごらん。あのへんは土方一色(笑)
208多摩っこ:2003/12/21(日) 19:22:03 ID:4ZVoezwg
まじですか。
209多摩っこ:2003/12/21(日) 22:38:43 ID:XOaprZew
そういえば、そんな名前のコンビニも(新鮮組)。。。
210202:2003/12/21(日) 23:51:32 ID:v7v5hCuY
>>205
レスさんくす。
値段も手ごろだし、近いうちに行ってみようかと思います。

自分は痛いぐらいに揉んでくれたほうがありがたいかも (ノ∀`)タハー
211多摩っこ:2003/12/22(月) 09:29:29 ID:.kgCMZg2
いやあ寒い。
品川通りと中央道がクロスする付近の畑で
うずたかく積み上げられた堆肥から
暖かそうな湯気が立ち上っていたよ。
212多摩っこ:2003/12/22(月) 14:43:40 ID:h.HFNIr2
ユニクロへ靴下買ってきます
213多摩っこ:2003/12/22(月) 15:31:48 ID:ilGHWIPM
>203
それは金星だ。
214多摩っこ:2003/12/22(月) 16:27:08 ID:bo4amtKI
あそこのユニクロ、店員さん親切だね。
西調布でSOHOはやりなのかな。
横の部屋でも始めたみたいで。この時期、けっこう一人もくもくと
作業するのは身にしみる。も少し稼いでアルバイトやといたいよ。
215多摩っこ:2003/12/22(月) 23:34:04 ID:R9CwJQjU
無職です。助けてください。
216多摩っこ:2003/12/22(月) 23:37:09 ID:o9sp19m.
ヒッキ〜になれば救われるよ。ガバッテくだつぁい。
217多摩っこ:2003/12/23(火) 10:12:43 ID:TAIgTikI
漏れは日本一立派なヒッキーになる。絶対になってやる。
218多摩っこ:2003/12/23(火) 13:43:26 ID:r9hLoZD6
214です。2月ころに募集します。しばらく待ってください。
なお、年齢、性別、技術力は問いませんので。
内容は企業webサイトつくりです。
219多摩っこ:2003/12/23(火) 15:00:35 ID:dpKEzeQE
ときの花咲く武蔵野の
ひかり流れる多摩川よ
清い心を鏡とし
調布○○美しく
伸びる緑の学舎に
歌おう僕らも私らも
220多摩っこ:2003/12/23(火) 17:08:33 ID:5tU2tzCM
>>219
懐かしいな
221U-名無しさん:2003/12/23(火) 18:40:50 ID:LdqIKYrw
>>219
おお〜懐かしい。
ついこの間ふと思い出して歌ってみようと思ったんだけど
途中から歌詞とメロディーが出てこなくなっちゃったところだったんだ。
サンクス
222多摩っこ:2003/12/26(金) 17:04:19 ID:BlgB7sA2
新撰組旗いっぱいですね。三谷幸喜脚本というのはちと気になります。
で、新撰組って最後やられちゃうんでしたっけ??
223多摩っこ:2003/12/27(土) 07:12:50 ID:cGMk8/4M
おまいら 雪でつよ。
224多摩っこ:2003/12/27(土) 12:57:27 ID:GkfWzBHk
起きた時にはもう晴れてたよ〜(・∀・;)
夕べ寝た頃には、雨だったのにな〜〜
225多摩っこ:2003/12/27(土) 15:22:10 ID:ClkBGwT.
今日は風が強いねぇ。大工センター行ってきました。
あそこのペットは実にかわいい。
で、大工センターは相変わらず高い。経営大丈夫なんだろか?
226多摩っこ:2003/12/27(土) 19:09:18 ID:Rgljojd2
狛江のウニディ〜の影響は少なからずある。
227多摩っこ:2003/12/27(土) 20:16:03 ID:MrbIwi1Y
成城の大工センターがいっつも混んでるのに対して調布は…
でもそのぶん店内が歩きやすいからいいね。客にとっては。
228多摩っこ:2003/12/27(土) 20:30:55 ID:L3AXKw9I
火の用心は、日に日に人数増えてると言うか、煩くなっている気がする
229多摩っこ:2003/12/27(土) 21:04:31 ID:iZsP9vmU
大工センターや大型ショッピング店舗は多摩ニュータウン方面だよね。
たしか、あっちにいっぱいあるよ。
大工センターのペットたちかわいいですよね。
230多摩っこ:2003/12/27(土) 22:32:15 ID:Ghb3BNRA
東宝大工センターと言えば初代ゴジラの中の人、
中島春雄さんが役者を引退後に働いていたよ。
怪獣ヲタなので、中島さんにサインを入れてもらった
「キングコング対ゴジラ」のビデオは家宝。
231多摩っこ:2003/12/28(日) 00:23:27 ID:c.NTBoFE
大きいヨーカドーに行く場合、
武蔵境と多摩センターならどちらに行きますか?
232多摩っこ:2003/12/28(日) 00:27:57 ID:9WqErMp.
ヤフオクで有名な情報
Googleで検索したら発見してしまいました!

http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9C%80%E5%BC%B7+%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E5%B4%A9%E5%A3%8A&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
233多摩っこ:2003/12/28(日) 01:14:46 ID:uQjqlL4I
>>231
多摩センターのはけっこうしょぼい。
南大沢のはなかなか大きいと思うけど、ちょっと遠い。
だから、今のところは武蔵境。
国領のヨーカドーがどの程度のもんなのかわからないが、期待してる。
234多摩っこ:2003/12/28(日) 01:16:06 ID:lcUUECmg
ヨーカドーは南大沢に行きます。でも、最近はいってないな。
なんかあまり欲しいものが見当たらないです。
私は本屋を探しています。
235多摩っこ:2003/12/29(月) 13:21:13 ID:aJzfsXjE
おせちの具はコープですか?
236多摩っこ:2003/12/29(月) 16:01:51 ID:NlRrpsi6
おせちの具はちょっと遠出して、武蔵野台の丸正までいく予定です。
237多摩っこ:2003/12/29(月) 21:13:00 ID:/Ds5O3nA
建設中の京王ストア
1F駐車場、2F店舗なのかな
238多摩っこ:2003/12/30(火) 06:34:49 ID:xhrrp6.w
あのつくりってファミレスでしょ?
239多摩っこ:2003/12/30(火) 17:22:54 ID:4bPIRm2M
会社の帰りにガスト予定地と思しき、酒屋跡地を通ったら骨組みができてた。
どうやら、1Fが駐車場で、2Fが店舗みたいだ。。。
240多摩っこ:2003/12/30(火) 23:23:04 ID:gyKuPUYw
西調布に3つ大きな工事やってるね。
一つは元酒屋。きっとファミレス?
品川街道ミニストップ前。京王ストア?
あと気になるのが若宮神社を下って多摩川に行く途中。なんだろあそこは。
最近、多摩川沿いに高級マンションもできたし発展するのかな?
うれしい反面、今の西調布で十分という気持ちも・・・
241多摩っこ:2003/12/31(水) 01:21:29 ID:J6Z8//4w
早売りジャンプってどこでうってるかなぁ?
242多摩っこ:2003/12/31(水) 16:42:58 ID:lYMt0t3Q
近藤勇のノボリがそこかしこに立っておる。
243多摩っこ:2003/12/31(水) 19:34:31 ID:HiKbVpXE
華園のラーメンくいて〜あそこ美味すぎ!
244多摩っこ:2004/01/01(木) 01:10:43 ID:ekmZ9AL2
今、若宮神社へいったら、凄い行列で坂下の7-11の近くの交差点まで続いていて、
挫折して帰ってきた。(-_-;)
あれだと、30分は待つだろうね(-人-)ナームー...
仕方がないので夜が明けたら府中の大國魂神社へでもでかけるとするか。。
田舎の神社と違って凄い混みようだねぇ。
甘酒は捨てがたかったけど、家でウィスキーでも浴びるとするか。。。
245多摩っこ:2004/01/01(木) 16:32:26 ID:T9VCZ/LA
>>241
みかわや
246多摩っこ:2004/01/01(木) 23:51:26 ID:BlhhU7tc
>>245
古っ(w)
247多摩っこ:2004/01/04(日) 23:11:21 ID:4jj1P7B6
あけましておめでとうございます。実家から帰ってきましたが
こちらの方が落ち着きます。
明日の仕事行きたくないと。新年早々鬱に。
248多摩っこ:2004/01/05(月) 21:42:30 ID:Pol73GAU
みんな帰省中  人 少ない・・・・
249多摩っこ:2004/01/05(月) 23:48:31 ID:pszRTcCc
昔の地図だと、甲州側に代々木アニメ学院の学生寮があるようですが、
調布や府中にここの学校ってありましたっけ?
250多摩っこ:2004/01/06(火) 11:18:20 ID:qJ5rxqNo
>>243
華園って何処にあるのですか?
251多摩っこ:2004/01/06(火) 17:46:46 ID:w3v27SMY
>249西調布から北いった甲州街道沿いになかったっけ?
252多摩っこ:2004/01/06(火) 17:51:57 ID:mhztrHc6
>>249
クリスマスの隣の隣にありました。
昔住んでました。
学校は代々木です。

レンタルビデオ屋やCD屋が潰れたのもここがなくなったからじゃないかなぁ。
253多摩こっこ:2004/01/06(火) 19:01:57 ID:XxH6sV0c
>>247
やっぱり落ち着きますね〜。なぜだか。
今年もよろしくお願いいたします。
やさしい、のんびりとした西調布でいてください。
254多摩っこ:2004/01/06(火) 19:36:22 ID:OrfpzqO2
>>251
甲州沿いにありましたっけ?「西調布校」になるのかな。
>>252
代々木と西調布の往復だと不便な感じしますよね。
今は普通のマンションですよね。不自然なくらい横に長い構造ですよね。

西調布って、4階以上の建物が無いような感じがするので、
高速道路関係による高さ規制があるのかなぁと思いましたが、
旧甲州沿いの建築中マンションは結構な高さありますよね。
規制は特に無いのかな?

…なんて事をぽーと思いました。
255多摩っこ:2004/01/07(水) 00:19:13 ID:hPMxHHfs
この辺ってスポーツ施設ないですよね?
温水プールなどに行ってみたいのですが。
市、京王、東宝グループ関係であるのかな?。
256多摩っこ:2004/01/07(水) 00:23:53 ID:2.a39Db2
>>255
深大寺の調布市の温水か国領のフィットネスクラブくらいかな?
257多摩っこ:2004/01/07(水) 04:19:28 ID:A8M8HzFs
>>255
調布の駅前にメガロスができるよ。
258多摩っこ:2004/01/07(水) 10:35:27 ID:AcMiuFjA
メガロスってスポーツクラブですか?駅前はパチンコばっかりで
うんざりって感じなんですけど。
259多摩っこ:2004/01/07(水) 10:45:30 ID:jEGvv4kw
メガロスよく出るよ。
260多摩っこ:2004/01/07(水) 13:15:58 ID:nIlkM.mo
261多摩っこ:2004/01/07(水) 13:20:01 ID:8LdISuJ.
258です。パチンコと勘違いしてしまいすみませんでした。
あーでもこれでプールに。
262多摩っこ:2004/01/07(水) 17:27:01 ID:zyk.5wyg
>257
その話本当かい?
府中のエグザスに入会したばかりだというのに!!ウワァァァァァァンヽ(`Д´)ノ
263多摩っこ:2004/01/07(水) 23:02:10 ID:LFrZinbM
でもお値段高いね。
264多摩っこ:2004/01/08(木) 12:19:54 ID:NdHKPAbk
>>262
ほんと。もう今つくってるっしょ。まあお値段の問題はあると思うけど。
でもあの手のものは近いことにも価値があると思うからなあ。
265多摩っこ:2004/01/08(木) 12:39:33 ID:re1A83RA
>>260
NTTのあったとこかな
駐車場つくんだろうか
266多摩っこ:2004/01/08(木) 12:42:02 ID:re1A83RA
よく読んだら元西友の駐車場って出てた
つってことは西友の駐車場なくなるの?
あの駐車場、甲州街道の信号の近くでいきなり右折しなければ
ならないのでつかいにくいことこの上なかったよ?
267多摩っこ:2004/01/08(木) 12:43:14 ID:SByU1wAw
場所は西友の駐車場じゃなかったっけ?
268多摩っこ:2004/01/08(木) 12:51:20 ID:SByU1wAw
あ、かぶった・・・スマソ
269多摩っこ:2004/01/09(金) 20:53:00 ID:nH8eNxao
坂下に住んでる人可哀想だな。毎日憂鬱になりそう(w
270多摩っこ:2004/01/09(金) 23:29:49 ID:hiINQIro
>269 ?去年から坂下近辺に住みはじめました。どうしてでしょう?
何かあるんですか?
271多摩っこ:2004/01/10(土) 12:57:50 ID:KuVEgAdQ
ガスト1番乗りはもらった
272243:2004/01/10(土) 22:11:07 ID:sajtz4kg
>250遅レススマソ。華園の場所品川通り、下石原2丁目交差点前。
正式名称「中華料理 華園」
ちなみに日曜定休日(らしい…)
273多摩っこ:2004/01/10(土) 22:40:48 ID:sajtz4kg
華園の場所 補足 カラオケワールド前から品川通り沿いに調布駅方向
に向かって歩いていくと右側にあります。銭湯の煙突のとこ。
274多摩っこ:2004/01/10(土) 23:08:54 ID:HdSfILs6
あそこっておいしいんだ!知らなかった!
今度行ってみよう。教えてくれてありがトン(・∀・)
275多摩っこ:2004/01/10(土) 23:12:08 ID:sajtz4kg
↑…でもあしたは定休日w
276274:2004/01/11(日) 16:49:04 ID:93l6ZAzQ
Σ(゚д゚lll)ガーン
・・・・・・まあいいか。今度行ってみる。
277多摩っこ:2004/01/12(月) 15:41:30 ID:IELBLUtQ
品川街道沿いにある中華料理屋さんはどうです?ケーキ屋さんのとなりの。
278多摩っこ:2004/01/12(月) 21:22:02 ID:JnIZ6CEU
どのケーキ屋ですの?
279多摩っこ:2004/01/12(月) 21:31:48 ID:3USsTpJQ
古いネタですが、「元祖札幌屋」は廃業したんですか?移転?
味噌チャーシュー大好きだったのに…
280多摩っこ:2004/01/12(月) 22:05:36 ID:04IMiJ9I
>278 品川街道沿い、ミニストップよりちょっと東、調布よりに
確か床屋とケーキ屋と中華料理屋がかたまってなかったでしたっけ。
281多摩っこ:2004/01/13(火) 00:06:49 ID:fHc5k3zk
床屋、スナック、ケーキ屋、定食屋、中華料理屋、の5件ですね。スナックの店名がしょっちゅう変わっているんですよね。あそこ。w
282多摩っこ:2004/01/13(火) 01:33:56 ID:sYcoTVh2
調布駅前混んでたな・・・
283多摩っこ:2004/01/13(火) 01:43:28 ID:sYcoTVh2
age続きなのでage
284多摩っこ:2004/01/13(火) 18:07:33 ID:zTznSZqo
>269 坂下に住んでる人可哀想だな。毎日憂鬱になりそう
      ↑
    なんで????
285多摩っこ:2004/01/13(火) 18:23:18 ID:SpBFV826
美味いラーメソ屋の出前やってる店を探してます
どこかお勧めはありますか?

少し前のレスにある華園と言う中華料理屋は出前やってますか?
286多摩っこ:2004/01/13(火) 18:25:28 ID:Te8s2yOM
>277 そこが華園です。もう25年来通っています。
五目焼きそばと中華丼(両方とも同じあんです)
がおすすめです。お昼3時までやっているので重宝しています。
287多摩っこ:2004/01/13(火) 18:56:51 ID:Te8s2yOM
>285 出前しますが、あまり積極的ではないとないと思われ
調理も出前もご主人一人でやっているので。
肉の細切り丼(チンジャオロースー丼)もおすすめです。
288多摩っこ:2004/01/13(火) 19:05:03 ID:SpBFV826
>>287
早速のレスありがとうございます

さすがに一人は大変ですね
とりあえず食べに行ってみます
289多摩っこ:2004/01/13(火) 21:37:30 ID:fHc5k3zk
>286 3時から5時半まで休憩をとり、午後8時ごろまでやっているもよう。
290多摩っこ:2004/01/14(水) 10:40:36 ID:4X/qST6A
昨日、華園デビューしました。ラーメンそこそこ美味しかった。チャーハンちょっとしょっぱかった。
291多摩っこ:2004/01/14(水) 22:52:35 ID:5uOReeMU
何気にけっこう中華ってありますよね。ところで、コープ近くの奥まった
ところにあるラーメン屋に入ったことのある方はいますか?
292多摩っこ:2004/01/14(水) 23:38:37 ID:tdZ9V89k
私は華園ONLY!!
293多摩っこ:2004/01/14(水) 23:52:09 ID:cG8Rm652
>>291
わりとあっさり味だって聞いた(自分ではまだ行ってない)。
でもけっこう美味しいらしい。
以前、雑誌かなんかメディアで紹介されたとかで、
私の友達は西調布までわざわざ食べにやって来たらしい。
294多摩っこ:2004/01/15(木) 00:06:13 ID:0AuNdAv6
西調布って結構ラーメン屋のレベル高いの?
295多摩っ子:2004/01/15(木) 00:07:06 ID:ITMmKGV.
>> 291
あそこは、値段と味のバランスは、悪くはないけど、店主が癖のある人で
す。
気をつけて下さい。
296多摩っこ:2004/01/15(木) 00:12:54 ID:0AuNdAv6
>>295
気をつけろって何に?(笑)
297多摩っ子:2004/01/15(木) 00:18:48 ID:ITMmKGV.
>>296
あそこの店では、ラーメンを注文しないで、ビールばっかり飲んでいたりす
ると、「うちは、飲み屋じゃないよ!!」といってきたりします。
また、ラーメンのスープに、店主の指をいれていたりも、します。
298多摩っこ:2004/01/15(木) 00:22:55 ID:0AuNdAv6
>>297
ご報告サンクス!
299多摩っ子:2004/01/15(木) 00:23:49 ID:ITMmKGV.
>> 294
それほど高くありませんよ。
ラーメンのレベルの高い街というと、池袋とか、門前仲町とか、でしょうか?
300多摩っこ:2004/01/15(木) 00:25:10 ID:Py/U8Q4U
300....と。




getだ。この俺様がな!