【快速停車】調布市・仙川 27【急行通過】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
前スレ:http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1061041220

新スレが見あたらないのでたてました。
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3多摩っこ:2003/09/18(木) 01:18:04 ID:AJESs3/A
金太郎潰れたよね。  今時れるね、まずい店はつぶ
4多摩っこ:2003/09/18(木) 08:42:51 ID:ByPwd7dY
>>1
5多摩っこ:2003/09/18(木) 08:59:40 ID:BOqhY31E
1さん乙!
ゼファーのマンション、まだ完売しないようですね。やはり高すぎるのか…。
散歩がてら近くまで行ってみたのですが、道の狭いこと!よく車通るなー。
安藤忠雄プロジェクト以外に、今のところ新しいマンションが建つ予定はないのかな?
6多摩っこ:2003/09/18(木) 10:10:09 ID:8hHQ.8O2
外人が、"Till the end."と発音しているのを聞くと、
「中耳炎」に聞こえる私の耳は正常ですか?
7多摩っこ:2003/09/18(木) 11:21:09 ID:n4WkHPEY
>1
乙カレ。

回転寿司は今日オープンだよね。行った人は感想聞かせて下され。
8多摩っこ:2003/09/18(木) 11:58:26 ID:439S60xI
そんな貧民寿司じゃなくてふつうのおいしい寿司屋はないの?ここ。
9多摩っこ:2003/09/18(木) 16:14:57 ID:K0tpcMmo
すしの磯春って、行ってみたい。(゚д゚)
俳優さんとかも贔屓にしてる店だけど、上寿司が1500円と聞いて、
良心的だなあと思いました。
常連さんいるかなあ?
10多摩っこ:2003/09/18(木) 16:24:39 ID:XcHDNZAg
このスレにはおばさんしかいないのか
11多摩っこ:2003/09/18(木) 16:31:48 ID:439S60xI
文明がもたらしたもっとも悪しき有害なものはババア

ごもっともです
12多摩っこ:2003/09/18(木) 17:56:36 ID:gZE6blJo
回転寿司って何処?
13多摩っこ:2003/09/18(木) 18:55:35 ID:tSjw2OUI
お持ち帰りのケーキ屋でおいしいところ知りませんか?

コージーコーナーは論外ってことで。
14多摩っこ:2003/09/18(木) 19:19:56 ID:z.68PZaQ
>>11
ここのオバハンは始末が悪いからな。
ねたみ、そねみ、嫉妬の塊。
なんか女子大生に難癖つけたり
若い衆を貧民呼ばわりしたり
みっともないことこの上なし。
15shima:2003/09/18(木) 19:20:38 ID:SW6osQ0g
やぁ!オレ、shima!

     いつも応援ありがとうっ!
   _、_   shimaくんともども福生スレもよろしくおながいしますね(^^)あはっ♪
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
16多摩っこ:2003/09/18(木) 20:05:47 ID:3r1rvW22
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
17多摩っこ:2003/09/18(木) 21:33:43 ID:kH0.2hmU
>5
ゼファーのマンション売れないのは駅まで遠いのが
大きいが、あれは例の「地下室マンション」でしょ。
斜面を利用して規制逃れの地上3階地下2階とかいうやつ。
各地で問題になってるらしい
18粘着 ID:mGCvCkqc:2003/09/18(木) 23:10:39 ID:t8cQ0.0g
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1063707635&START=59&END=59
59 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/09/18(木) 21:43:07 ID:mGCvCkqc
>>56
19多摩っこ:2003/09/18(木) 23:41:41 ID:VPJyWh5U
どなたか本日開店の回転寿司に行かれましたでしょうか。
どんなもんでしたでしょうか。
20多摩っこ:2003/09/19(金) 01:31:19 ID:9O35buUc
そんな貧民寿司じゃなくてふつうのおいしい寿司屋はないの?ここ。
21多摩っこ:2003/09/19(金) 01:31:46 ID:m4nwlns2
>>19
回転寿司は所詮、回転寿司だから期待するな。
でも、http://www.barbaxy.com/index1.html
はちょっと違うぞ。
まぁ、冗談はさておきHオータニの6Fの寿司屋に行け。
前にもカキコしたが誰も行けないのか行っても大したこ
となかったのか教えろ。俺は半年で3回行きました。
>>8のようなやつには特に行って欲しいけど行けないだ
ろうな、金も味覚も定職も住所もなそうだし。
22多摩っこ:2003/09/19(金) 01:40:22 ID:0SVlicAA
それよりニューオオタニなら最上階の回転寿司がいいぞ。




あ、あそこは寿司はやってないか。
23多摩っこ:2003/09/19(金) 01:47:50 ID:0SVlicAA
ところで、21には金も味覚も定職も住所も備わっているようだが、品性というものがなさそうだ。

「・・・教えろ。俺は・・・行きました」か。
24多摩っこ:2003/09/19(金) 10:49:03 ID:7BItAnJg
公園の近くに住んでるけど子連れ主婦うざい
25多摩っこ:2003/09/19(金) 11:17:17 ID:76.aT7Dg
なら、引っ越せば済む事じゃないの。
26多摩っこ:2003/09/19(金) 11:33:53 ID:XNWKDFj2
>12
回転寿司屋はユニクロの隣。
>>13
個人的には、商店街ミスドの隣のビル2F「シャトン」がオススメ。
27多摩っこ:2003/09/19(金) 11:33:54 ID:a4bcNfPg
主婦はどこいってもうざい。
28多摩っこ:2003/09/19(金) 12:06:53 ID:e7L4r6CI
商店街駐車場近くの公園を見るたびに、
「ああ、向かいのマンションはあきらかに一人暮らし用ぽいつくりだけど
日中は、ガキ連れた主婦でごったがえし、夜は演劇の練習とかして可哀想に」
と思う今日この頃
公園の近くじゃなくてよかった・・・
29多摩っこ:2003/09/19(金) 15:20:56 ID:mR.QIU4w
どっかにいい皮膚科ないでつか?
30多摩っこ:2003/09/19(金) 16:37:21 ID:zSMQBuNo
新しく出来た回転寿司屋って開店セールとかやってるのかな?
誰か行った人いる?
31多摩っこ:2003/09/19(金) 17:57:35 ID:q.Rpixyk
つつじヶ丘の公園の前に住んでましたが、バカ主婦連と5年間の戦いの末、
仙川に引っ越してきちゃいました。
32多摩っこ:2003/09/19(金) 22:10:38 ID:VPJ7g2tk
>>30
「とっと」今夕行ってみましたが、長蛇の列で諦めました。
9/30まで↓のサービスクーポンが使えるよ。

http://data.shop-info.com/cgi/units/index.cgi?siteid=chofu&areaid=36243&unitid=kurukuru-totto
33多摩っこ:2003/09/20(土) 00:45:33 ID:rnJs/NLA
そんな貧民寿司じゃなくてふつうのおいしい寿司屋はないの?ここ。
34多摩っこ:2003/09/20(土) 00:53:38 ID:Dnh0laqY
ねぇ。
35多摩っこ:2003/09/20(土) 01:38:10 ID:dlWHP7ts
 以前旭寿司があったけど撤退したはず。
 旭寿司西府中も撤退した。バブルの頃に店舗増やしすぎたのか?

 出前摂るなら仙川寿司が良いかもね。
36多摩っこ:2003/09/20(土) 01:59:24 ID:60g5k9Ow
>>285
おまえもな
37多摩っこ:2003/09/20(土) 02:02:09 ID:KlSY44/g
>>36 久しぶりにワロタ。

>>285」て、まさか前スレの、か?
38ちなみに、前スレの285:2003/09/20(土) 02:04:12 ID:KlSY44/g
285 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/09/16(火) 13:11:45 ID:W0cRWVQc

まぁ、今の大学生に知性を求めるのが間違いって気もするけどね。
そのうち一億総ヤンキーですよ。この国は(笑)
39多摩っこ:2003/09/20(土) 02:11:24 ID:Dnh0laqY
>>35
旭鮨まずいからな。下高井戸本店しか知らないけど。
うまいまずいというより法事屋、商談屋って感じでなんか場違いだった記憶がある。
仙川にもあったのか。他につつじ、中河原にはあったみたいだけど。
40多摩っこ:2003/09/20(土) 08:15:07 ID:pkNhmZzQ
すし屋混み過ぎ
41多摩っこ:2003/09/20(土) 10:04:57 ID:rnJs/NLA
今は人が無駄に多すぎだから、昔のほうが断然よかったな。
発展なんてしなくても、当時のままで充分住みやすかったのに。
あぁ、今は駅前ロータリーの所が駐輪場だったころが懐かしい…
42多摩っこ:2003/09/20(土) 11:19:52 ID:atbyUv2M
地方から猿が流入したからな。
43多摩っこ:2003/09/20(土) 11:23:18 ID:DhVOEVP2
地方猿&地元猿で、猿の王国だね。仙川は。
44多摩っこ:2003/09/20(土) 12:07:14 ID:cnxPdQsY
教えてください。仙川のお勧めのパチンコ(パチスロ)屋さんはどこでしょうか?
烏山のパチンコ屋が微妙なので、最近仙川をうろうろしています。
45多摩っこ:2003/09/20(土) 12:47:40 ID:atbyUv2M
仙川の商店街の北、ゲーセン、パチンコ街ウザすぎ。
>>44はじめ他の街からもDQNがやってくるじゃねーか。
仙川の治安が悪い元凶の一つになってない?
46多摩っこ:2003/09/20(土) 13:49:27 ID:DhVOEVP2
>>44
仙川のパチンコ屋はどっちも微妙。
素直に烏山で打っててください。
もしくは、都内に遠征してきなさい。
47多摩っこ:2003/09/20(土) 16:23:07 ID:mblXmHLk
なんで仙川あんなにパチ屋あるのかな?変な人増やすだけだと思う。
48多摩っこ:2003/09/20(土) 17:32:22 ID:54.BLmp6
今日は仙川で飲み会じゃ
雨嫌だな〜
49多摩っこ:2003/09/20(土) 22:04:01 ID:1KFvogRM
>>21ですが、
>>23様、ご指摘の通り、品性がないとよく言われます。
でも、富を手に入れると人間は品性を失うようです。
50多摩っこ:2003/09/21(日) 00:04:32 ID:..IMUGhc
開店寿司=貧民寿司? そんなのどうでもいいんじゃない。
地元の御気楽食堂なんだから。
51多摩っこ:2003/09/21(日) 00:14:14 ID:gjr5nFCQ
回転寿司とかパチンコ屋とか
最近の話題ちょっとヤダ。w
52多摩っこ:2003/09/21(日) 00:28:27 ID:ET6RqlnU
53多摩っこ:2003/09/21(日) 00:47:53 ID:nimtzMC.
>>51
ならば好きなネタ振ればよろし。

女子大と主婦と自転車ネタはカンベンな。
54多摩っこ:2003/09/21(日) 00:49:47 ID:5AqxXDJs
みなさん、カーテンとかジュータン。他生活雑貨など
どこで購入していますか?出来たら場所を詳しく教えてください。
55多摩っこ:2003/09/21(日) 01:03:36 ID:JpELLm9E
自分も白百合と主婦ネタはもういい
56多摩っこ:2003/09/21(日) 01:21:20 ID:3x.OfgSI
じゃちょこっとハイソに成城ネタを・・・
57多摩っこ:2003/09/21(日) 02:35:19 ID:oJyj7XvI
成城は何もないです
あるのは綺麗に区画整理された道路のみざんす
58多摩っこ:2003/09/21(日) 02:58:36 ID:EH7cslvc
あとリサーチにも来ないで欲しい。昔の荒らし。
59多摩っこ:2003/09/21(日) 07:41:30 ID:8JvAUes2
60多摩っこ:2003/09/21(日) 11:38:56 ID:sORnAqwI
和田さんがんばれにもこないでほしい
61多摩っこ:2003/09/21(日) 13:01:17 ID:WWf5qYvQ
安藤忠雄プロジェクトのマンションについて何か情報ありますか?
仙川最近結構便利だし、駅近だし、安藤事務所の物件なんて、なかなか無いので購入も考えてまス
62多摩っこ:2003/09/21(日) 13:40:17 ID:.Ly1My86
で、魚魚どうだったの?
63多摩っこ:2003/09/21(日) 13:57:28 ID:wV7COINo
キャーーーーーーー新スレよ〜〜〜〜!!!!
64野川:2003/09/21(日) 15:01:55 ID:dz1SSku6
お昼はイナリ寿し食べたわ!!!!
美味しかったわ!!!





あたすは甘辛味が好きなのよ???
65多摩っこ:2003/09/21(日) 16:36:34 ID:nXSN7JNw
白百合、おばさん、自転車・・・・
結局仙川名物なんじゃん?まぁ、普通「名物」って良い物を指す場合が多いんだけれど、こちらは排除したいって意が込められているね。
まぁ、でも若ママ達も含めて、おばさん達は自分しか見えていない場合が多いから、うざいね。
66多摩っこ:2003/09/21(日) 18:31:19 ID:l0cXhzQ2
ひどい雨でつね。
67多摩っこ:2003/09/21(日) 18:34:04 ID:9VBvKasU
台風が来てるんでつよ。
68多摩っこ:2003/09/21(日) 20:48:35 ID:sORnAqwI
おめえら、ちゃんとした日本語書けないのでつか
69多摩っこ:2003/09/21(日) 21:19:14 ID:smYHw95Y
>61
ここで新築マンションの事なんか聞いてもムダよ。
以前と違っていまやここは田舎もんの貧乏にーちゃん
ねーちゃんしか見てない。
連中に新築マンソンは無縁....
70多摩っこ:2003/09/21(日) 21:38:56 ID:sORnAqwI
そういう言い方はないだろう
71多摩っこ:2003/09/21(日) 22:22:55 ID:..IMUGhc
>54
それなりの商品情報と演技術が必要ですが、型番サイズメーカーが解れば
その辺の小売り店に卸している1次〜2次卸業者に直接発注すれば良いです。
ワープロでなにがしリフォームとか書いて発注書をFAXします。当然FAX前
にTELでこれから送りますうんぬんしときます。 卸業者は現金取り引き、
直接引き取りが原則と思って下さい。 カーペット、クロス等は60%引き
位いでしょう(お得意さま以外なので)。別に違法行為では無いのでどんどん
取り引きしてもかまわないでしょう。 問屋でも刷毛一本から売ってくれますよ。
魚河岸の外市場で買い物すると考えたら良いと思います。
なにがしリフォームで発注して、の意味は一様問屋の立場を考えてとの意味です。
自分からシロートですがと言わなければ顧客が個人職人としてスムーズに売買が
なりたちますので。
72多摩っこ:2003/09/21(日) 22:40:44 ID:nimtzMC.
>>54
私はめんどくさいからディノス。w
あと、東八道路まで出ればホームセンターがあります。
73多摩っこ:2003/09/21(日) 23:40:10 ID:ip1VqJFc
未就学児童用の無料保険証が届きました。
調布市長、万歳です。
74多摩っこ:2003/09/22(月) 01:23:09 ID:gHI6QEz6
>>72
そこはたぶんJマ○トの事ですよね?
地図で検索したらありました!
ほんと、どうもありがとう♪
75多摩っこ:2003/09/22(月) 15:13:16 ID:J1BnP2W2
日曜大工センター成城店もあるよ
76多摩っこ:2003/09/22(月) 19:26:39 ID:7n3CJNXM
あと、東八沿いっていったらホームピックじゃないか?
77多摩っこ:2003/09/22(月) 21:15:29 ID:yw4dvqRc
はじめまして 仙川大好きです。
78多摩っこ:2003/09/22(月) 21:44:22 ID:m7y7XfTw
さようなら。
79多摩っこ:2003/09/22(月) 22:05:30 ID:NXfVcZg2
いらっしゃい
80多摩っこ:2003/09/22(月) 22:20:36 ID:J1BnP2W2
タントムね
81多摩っこ:2003/09/23(火) 01:04:03 ID:bjBqypK2
最近、西友のレジが男ばっかで嫌だ
なんとかならんのか…
82仙川人:2003/09/23(火) 01:05:48 ID:fl48UQkA
>>74
ジェーマートは三鷹だよ。

>>80
新川にあるのはホームピックだよ。タントムから名称変更したんだな。

狛江にユニディってバカでかいホームセンターがあるから
俺はそこに行ってるよ。駐車場の案内が3〜5人いるから安心です。
なによりペットコーナーが和む。
83多摩っこ:2003/09/23(火) 01:45:19 ID:Q2R.x9us
ユニディってそんなに大きかったっけ?
84多摩っこ:2003/09/23(火) 03:46:19 ID:8mlof7M.
日曜大工センター成城店。ホームピック。ユニディ狛江店・・・。
けっこういろいろあるんですねー!!
さっそく全部行ってみます♪
とりあえずカーテンとジュータンを買わなくちゃ〜
ほんとにほんとに皆様ありがとー!!
85多摩っこ:2003/09/23(火) 08:26:58 ID:0GwIsYkU
>>84
あまり期待しないように・・・・。
86多摩っこ:2003/09/23(火) 08:27:33 ID:BJmn1LNY
87多摩っこ:2003/09/23(火) 09:06:25 ID:TBwKCcaw
ホームピックもペットコーナー充実したじゃん
子犬子猫を見てると時間を忘れる
88多摩っこ:2003/09/23(火) 09:20:28 ID:iY1zwy4Y
>>81
牟礼の西友は中国人ばっかだ・・・
89音大卒業生:2003/09/23(火) 09:27:48 ID:oJ5qkCf.
久しぶりで来たらちがう町になってんの・・ちょっとショック
90多摩っこ:2003/09/23(火) 09:41:59 ID:9FR5TewQ
回転寿司に行ったんだけど。
早く次の店出来ないかなーと思った。。。
91多摩っこ:2003/09/23(火) 10:07:10 ID:aanpSs7A
いまいちなのね
92多摩っこ:2003/09/23(火) 16:19:41 ID:j4Zj4ZZE
>>81
男だと何が悪いのか。レイプでもされそうなのか?
93多摩っこ:2003/09/23(火) 16:50:49 ID:2VEhP.1E
>>92問題でつ、>>81が男のレジ係を嫌う理由は?
a.過去に男にレイプされたので男が怖くて買えない。
b.男の体臭に酔ってしまう。
c.昨夜の男とのエッチを思い出し勃起してしまう。

正解の男性には、>>81が一晩のアバンチュールをプレゼント
しまつ。
94多摩っこ:2003/09/23(火) 16:59:33 ID:PqyhEq1A
≫93
d.実はどのレジ係ともエッチしたことがあるため

なんてのはいかがでしょうか?
95多摩っこ:2003/09/23(火) 17:22:57 ID:41cUufBE
81は男だが
96多摩っこ:2003/09/23(火) 21:30:37 ID:eqrmXHJI
回る寿司、私も行きました。
バイトが慣れてないのは、まあ仕方ない。けど・・・・・・・・・・・
だめだ、語ると長くなりそうだ。とにかく、手袋してネタ握るのやめれ

寿司だけじゃなくお茶もマズかった。お湯のカルキ抜けてなくて。
97多摩っこ:2003/09/23(火) 21:38:19 ID:TBwKCcaw
ひどすぎるのか・・・
98多摩っこ:2003/09/23(火) 23:25:18 ID:Mmsh3eO.
>>96
詳しく聞きたいので是非語ってください。
99多摩っこ:2003/09/24(水) 02:10:53 ID:jHdR4JBg
よく行くのは、ユニディ(近い)とJマート(昔近かった)だけど、
Jマートの方が安いことが多い気がする。当然物によるが。
100多摩っこ:2003/09/24(水) 08:08:45 ID:TGxR7rxE
回転寿司、私もオープン当日に行きましたよ。
慣れてないのか、注文がなかなかこなかったりしました…。
101多摩っこ:2003/09/24(水) 09:39:41 ID:zAjAvjLo
私も月曜日に行きましたよ。回転寿司。
>>100さんの言う通り、まだ流れが上手く行ってない感じですね。
・席の配置が悪く、一人空き席が多数できている(待ちはほとんど2人以上)
 そこにさらに一人客を優先で入れるので、悪循環。
・頼んでもなかなか来ない(催促して初めて来る感じ)
・ネタがあまり回ってない
って感じでしたね。

味は結構悪く無かったですよ。まぁハイソな地元の農民様の口には
合わないかもしれませんけどね(笑)
貧乏人の地方出身者にとっては、十分に合格点の味でした。
まぁ、一月もすれば店員も慣れてくるだろうし、回転も良くなるだろうから
結構良いかなぁとか思いますな。
102多摩っこ:2003/09/24(水) 10:02:41 ID:eKOfU2jw
96です。
たしかに回転寿司屋では、混み過ぎてたり空き過ぎてたりすると、
味にバラつき出てきますよね。
鮮度重視のタチ(タラの白子)を頼んでしまったのも、私の落ち度だと思います。

でも、安寿司屋でも寿司屋は寿司屋。表には職人のおじちゃんが数名出てて
欲しい!!不慣れなバイトのお兄ちゃん・お姉ちゃんが堂々と右往左往してるの
って、食べてるこっちも不安になるよー!!
ほとぼり冷めた頃にまた行ってみようとは思いますが・・・

ちなみにあら汁も頼んだけど、ダシ出てなかったです。うすい白ミソスープに
半生のアラが浮いてるだけ。
・・・もっとがんばってくれ。
103多摩っこ:2003/09/24(水) 10:25:47 ID:wQGLoLMQ
もう回転寿司の話題は飽きた
104多摩っこ:2003/09/24(水) 11:25:06 ID:IaZxfcYs
じゃあ次の話題ふってよ>103
105多摩っこ:2003/09/24(水) 11:44:00 ID:Hrb5NmSI
>>101
貧乏以前に地方出身者の口じゃ信用できないね。
あなたは味云々はここに書かなくていいよ。
ホント田舎行くと食べ物には苦しませられるからね。
そういえば先週遊びに行った甲府で飲まされた甲州ワインのまずいことまずいこと。
値段はそこそこしたのに、
ワインはアルコール入り葡萄ジュースだし料理はわけわからなかったし、
これは一例だけど田舎に行くとこんなんばっか。
106多摩っこ:2003/09/24(水) 11:50:16 ID:W7SPbS3I
無視してね
107多摩っこ:2003/09/24(水) 12:17:41 ID:IfkqDk/U
都会のネズミと田舎のネズミ
108多摩っこ:2003/09/24(水) 12:37:18 ID:DbExCTuE
名物に旨いもの無し、という言葉には必ずしも賛同しかねるけど・・
確かに地方に行くと特に洋食はまずくなるねぇ。
109多摩っこ:2003/09/24(水) 19:28:46 ID:wFjn8Owk
そうとも云えない。
110多摩っこ:2003/09/24(水) 21:47:32 ID:W7SPbS3I
東京は人工密度が高いので
それだけ旨い店の確率が高くなる
競争原理もあるしね
111多摩っこ:2003/09/24(水) 22:37:18 ID:1lnwISuQ
>>105
是非、お薦めの寿司屋を紹介してください。
また、イタリアン・フレンチのお気に入りも
教えてください。
もっとも甲府でワイン呑んで訳の分からない
飯食って文句言っているおまえの味覚はもっと
信じられないけどな。アメリカに行って日本食
恋しさに蕎麦食って「アメリカの蕎麦は食えた
もんじゃないって」言っているようなもんだ。
地方には地元の人間しか知らない至福の味があ
るのにそれを知ろうとしないのは愚かな人間で
ある。
地方出身者を侮蔑するカキコは田舎に住んでい
た過去の自分に対するコンプレックスの表れか?
112多摩っこ:2003/09/24(水) 23:13:05 ID:oaN3oJaE
>111のカキコは田舎に住んでいた過去の自分に対するコンプレックスの表れか?
113多摩っこ:2003/09/24(水) 23:31:35 ID:MUSePPkI
目くそと鼻くそ。
114多摩っこ:2003/09/25(木) 00:01:20 ID:kK5LzG5k
わかったのは甲州ワインはアメリカの蕎麦と同様ということ。その意味は知らん。
115多摩っこ:2003/09/25(木) 00:09:11 ID:wWmkURhk
そうか!仙川に代々住んでる人って農民なんだ。だから、閉鎖的なのか。
おら、わかっただよ。
116(>^(♀)^<):2003/09/25(木) 00:33:49 ID:EBCnLisU
東京はどこも閉鎖的だよ。おら、生まれは世田谷弦巻だども
同様閉鎖的ですごかっただよ。
東京は開放的なんて田舎モンの思いこみだぁ。
お上りさんが、ハア傷舐め合ってるだけだあよ。
117多摩っこ:2003/09/25(木) 01:12:59 ID:OAObz4E2
・・・・・結局こういう展開かよ
118(>^(♀)^<):2003/09/25(木) 01:50:29 ID:mubLz3xE
・・・そうそう・・あらあらいつもの展開に結局加担してしまっただぁよ。
タヌちゃんショボン
119多摩っこ:2003/09/25(木) 09:10:53 ID:/xUoSU56
>>118
オマエも同じ穴の狢ってこった!
120多摩っこ:2003/09/25(木) 11:11:41 ID:W.eke93s
安藤建築のマンションから甲州街道に抜ける道路は
どちらからも右折できるのかな?
121(@_@):2003/09/25(木) 16:13:31 ID:jODfdt6w
仙川にある温泉センターいつも混雑!うんざり!おじんおばんが多いの〜
122仙川人:2003/09/25(木) 21:19:58 ID:ywTSYDbY
確かにガラガラの日や時間帯があったら教えて欲しい
123多摩っこ:2003/09/25(木) 21:20:39 ID:NOMvFlog
>>121
いつも空いてたらつぶれるだろう。
仙川住民の年齢が高い、年配者は比較的ヒマ。
そんなとこかな。

まあ20年もしたら周りも自分も年寄りばっかりだ。心配するな。
124多摩っこ:2003/09/25(木) 21:24:32 ID:BnOUp0v6
でもやっぱり仙川にある温泉センターいつもジジババで混雑!うんざりだ!
125(@_@):2003/09/25(木) 21:35:44 ID:Zx.TFFi2
特にサウナは混雑すぎやね。たまに行列するんだよー
126多摩っこ:2003/09/25(木) 21:40:52 ID:c3hSQOoM
>124
そういうアンタが来なければ少しは空くのでは??
127多摩っこ:2003/09/25(木) 21:58:33 ID:uvsYxvuI
湯けむりの里っていつから「温泉センター」になったんだ?(w
128多摩っこ:2003/09/25(木) 22:06:37 ID:UKhp.nsU
いつも空いてるのは、深大寺のレジオネラ温泉。
朝一は、掃除し終わった汚い湯が残ってるから(五色湖)、入泉するなら、
循環した午後かな。
でも、あんな温泉は絶対入らない。
129多摩っこ:2003/09/26(金) 15:41:34 ID:70nryk.Y
高井戸の温泉は新しく、天然湯でどうね。
130多摩っこ:2003/09/26(金) 20:24:44 ID:myj6D7Ro
>>122
行ったことないけど、平日の午前中なら空いているんじゃないの?
131多摩っこ:2003/09/26(金) 21:50:30 ID:vI5Ru.rs
おすすめのラーメン屋です
【おかあさんの】 いち 【愛情いっぱい】

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1061485111/l50
132多摩っこ:2003/09/26(金) 23:39:49 ID:cxygJAKc
おら、行くだよ。いちさ行くだ。
133多摩っこ:2003/09/27(土) 04:57:27 ID:OjOQJ4mo
おらには、いまいちですた…
134多摩っこ:2003/09/27(土) 12:07:06 ID:eKgpZQn.
やっぱり桐朋女子♪
135多摩っこ:2003/09/27(土) 12:40:02 ID:UGRGcYn.
荒れるからやめましょうよ。
136多摩っこ:2003/09/27(土) 13:18:16 ID:2UProdxo
いいかげんスレチガイなことを一生懸命書きこむのをやめろ。
オレモナー。
137多摩っこ:2003/09/27(土) 22:08:25 ID:qwvxueBo
カルディのセール、人多すぎ。
商品を外に置くのはいいんだけど、広げすぎで
明らかに通行の邪魔!!渋滞してた!
138多摩っこ:2003/09/28(日) 12:05:38 ID:2MS.jlew
しかし,いつ来ても感じ悪いな,ここ。
139多摩っこ:2003/09/28(日) 12:51:25 ID:wuzVGQB.
桐朋が学園祭のためか、いつもにまして、人が多い。
140多摩っこ:2003/09/28(日) 13:05:25 ID:zQ3U0PdQ
>>139
駅前感じ悪いね。今日。
141多摩っこ:2003/09/28(日) 20:59:16 ID:vjtbSCZE
オマエモナー
142仙川人:2003/09/29(月) 06:54:45 ID:a0EU6djI
昨日は桐朋の学園祭混んだね〜
ここぞとばかりに近くの男子高校生が押し寄せてたね。
桐朋の生徒じゃなくても、祝日だってのに制服きちゃってたし。
143多摩っこ:2003/09/29(月) 12:12:56 ID:prJrzwcY
うん。
駅おりたらビクーリしたよ。

学園祭かあ…(遠い目)
144多摩っこ:2003/09/29(月) 16:02:33 ID:aERYqk12
こしじっていう居酒屋どうですか?
魚が好きなので気になります。
浪花はたまに行くんだけど。
145多摩っこ:2003/09/29(月) 16:50:48 ID:XuGwbLLI
回転寿司ネタでスマソ
好きなものが全然流れてなかったから、殆ど口頭で注文したんだけど
10皿中4皿スルーされた…自分を通過して、後から頼んだ人のところに逝ってしまう
のを見るというのは何と切ないことか。

中盤で味噌汁を頼んだのに出てきたのは、相方も食べ終わって「もう帰ろうか」モードに
なってた時。殆どの人が「○○はまだですか?」と聞いていたから、諦めたけど。
146多摩っこ:2003/09/29(月) 22:49:26 ID:gnwrIDsE
> 144
「こしじ」なかなか良い店だよ。でかい犬がいるよ。一度行ってみそ。
「なみはな」もいいよな。静かに飲んでから飯喰って帰るので,
妙な客だなあと思われてんだろうけど,気に入ってます。

それに十四夜月もあるし,ほかにも肴の旨い飲み屋さんあるし。。。
仙川住民よ,自分が幸せであることに気づけ!
147多摩っこ:2003/09/30(火) 00:33:14 ID:7FdUwncc
おら、幸せだよ。
148多摩っこ:2003/09/30(火) 02:29:45 ID:q90K6fdY
おらも、幸せだったよ(元仙川住民)
149(>^(♀)^<):2003/09/30(火) 02:42:46 ID:G/3I5.mQ
おら、ここはいろいろあって不幸だぁよ。
150多摩っこ:2003/09/30(火) 12:01:13 ID:Luk2MZLg
おら、仕事の都合で最近仙川なかなか帰れません
だから不幸です
151多摩っこ:2003/09/30(火) 12:01:48 ID:ThM5HFco
期待して見に来たんだけど、とっとダメなのね
152多摩っこ:2003/09/30(火) 12:18:25 ID:38hFOElo
毎日自動販売機のおつり入れるところを片っ端から
金落ちてないか探すおばあちゃんいるね。
153仙川人:2003/09/30(火) 14:19:28 ID:XdIzNE/c
>>152
じじぃもいるよ
154多摩っこ:2003/09/30(火) 14:23:25 ID:l1zhol5w
「地見屋」という伝統的な職業です。
155多摩っこ:2003/09/30(火) 19:40:32 ID:0MMMq1FE
>>154
「地見屋」という伝統的な職業です→×
「地見屋」という伝統的な犯罪です→○
156多摩っこ:2003/09/30(火) 21:16:10 ID:hzSsN2zs
>155
お前、心も気持ちも狭くてちっちぇえ奴だな。
157多摩っこ:2003/09/30(火) 21:27:49 ID:t9Wzsw6g
>>156
お前、ちんこが小さくケツの締まりのない奴だな。
158多摩っこ:2003/09/30(火) 21:47:47 ID:8djBKoi2
>>157
漏れはそれぐらいがいいな。初心者だし。
159多摩っこ:2003/10/01(水) 15:41:13 ID:IxCLA7.w
仙川で靴のかかとの修理をしてくれるお店教えて下さいな。
160多摩っこ:2003/10/01(水) 18:36:03 ID:jA4EgERw
ここ品が無くなったな。 仙川百姓がのさばってるし。
161多摩っこ:2003/10/01(水) 18:42:45 ID:HuyKx6A6
●●●衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・政党名を選択して、投票ボタンを押した後に次の4つを選択する画面へ移行します
1、都道府県名
2、選挙区名
3、年齢・性別
4、比例で投票する政党名
全ての項目に必ずお答え下さい

投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
162多摩っこ:2003/10/01(水) 19:15:39 ID:dI85H0qk
>>160
自信のない地方出身者よりはマシ。
表面だけ自信なく気取ったってボロは出る。お里は知れる。見ていて辛い。
ヒンがないのは本性だし気取らないだけ、嘘つかないだけマシだ。
163多摩っこ:2003/10/01(水) 20:43:30 ID:ZUD68hHw

         ,, 
         ゙ミ;;;;;,_     
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
164多摩っこ:2003/10/01(水) 22:55:48 ID:7s7aXGV6
>>160
むしろ、いつこのスレに品があったのかをお伺いしたい。w
165多摩っこ:2003/10/01(水) 22:59:48 ID:vghFSuO6
>>164
163など品が香るようではないか。
166多摩っこ:2003/10/02(木) 01:03:11 ID:32vi1SOI
まあ、K一族が立ち行かなくなったら此処も終わりだよ
税金対策で借金作りまくっているみたいだけどまあそう思うようには逝かんからな
167仙川百姓:2003/10/02(木) 03:21:03 ID:lRRCBo/o

         ゙ミ;;;;;,_     
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
168多摩っこ:2003/10/02(木) 10:08:17 ID:zh.M1VRs
カルディの店員さんが
やたらめったら発する
「どうぞご利用くださぁい」の声のトーンって
仙川店も吉祥寺店も下北店もみんな怖いくらいおんなじ。

オレはも少し静かにしてくれると嬉しいのだが。
169多摩っこ:2003/10/02(木) 15:00:36 ID:gqLhmQJY
気持ちは解るが、あれは(わてら店員は確り見てまっせ、手癖の悪い人は
お仕置きよ!)の別の意味が込められている。 チェーン店のマニュアル
でんがな。
170多摩っこ:2003/10/02(木) 15:59:04 ID:snXM2ak6
なるほど。

ちなみにカルディのカフェで出してるコーヒーより
向かいのバーガー店で出してるコーヒーのほうが美味い、
と感じるのはオレだけですか?
171多摩っこ:2003/10/02(木) 19:41:25 ID:7TSE4hag
カルディの店内コーヒーは当たり外れがあるね。
172多摩っこ:2003/10/02(木) 20:18:05 ID:s0JDSQfs
カルディは意外とワインの品揃えが良いです。
ちょくちょく利用させてもらってます。

店内のラテンなBGMは好き。
173多摩っこ:2003/10/02(木) 20:28:38 ID:AVuxKVA6
>>169
俺は168ではないが、うるさいのがマニュアルだろうがなんだろうが
客にとって不愉快なのは変わらない。意思表示は必要だ。

カルディもうるさいが俺はファミリーマートの歯の浮くような
「イラッシャイマセ〜コンニチハ〜」
がうるさいし、不愉快でしょうがない。
174多摩っこ:2003/10/02(木) 22:00:13 ID:UCNPSr/c
だから・・・
ファミマにしろ、カルディにしろ、

「いらっしゃいませ!」等、店員に声をかけられると、
“万引きしづらくなる”と考えているんやろ。
175多摩っこ:2003/10/02(木) 23:20:16 ID:xaFbqQv2
神代書店の上に何か新しいバー?が出来たね。
お値段どうなんだろ。
176多摩っこ:2003/10/02(木) 23:23:18 ID:FONKuwxk
>>172 仙川のカルディって、以前は線路沿いにありましたよね、、、。通路が狭いのは下北も下高もどの支店も
同じようですが、仙川は少しはマシなように思います。ワインの品揃えはまあまあ、安くても美味しいのは少ない。品揃えは調布パルコ地下のVino
Mercatoの方が上です。コーヒー豆は日本では買いません。中南米出張で仕入れると、1リブラ(1ポンド)USD2.00相当でいいものがありますから、、、。流れている音楽はだいたいSalsaですね。
177172:2003/10/03(金) 00:17:40 ID:h27wRyvU
さいですか。

ち、中南米出張ってのは…うらやましすぎる。
178多摩っこ:2003/10/03(金) 00:43:31 ID:TyHY/X3I
仙川の店頭ではあまり見ませんが、下北では良く置いているChianti Classico"VIVAI"(赤)は、確か1700円強と値段が張りますが、相当いけます。お試しアレ!!!いつもは1000円以下のワインですが、懐に余裕があるときはこれを呑みます。
ところで、日本ではアルゼンチンのRuttini(Malbec)見ないですが、どこかで買えるのでしょうか?
179多摩っこ:2003/10/03(金) 09:32:49 ID:9SXQ3GRE
>>178
ワインを購入する額にものすごい親近感を覚えます。
オレも2000円超えるのはナシだなあ。

アルゼンチンのはトラピチェくらいしか飲まないので
情報は提供できないのですが
おすすめの”VIVAI”は今度試してみようと思います。
180多摩っこ:2003/10/03(金) 11:04:35 ID:09ALimLU
ワインは結局成城石井で買うようになっちゃったな。
安ワイン(俺も主力は千円〜二千円)でも以外と店のお薦めが信用できる。
181多摩っこ:2003/10/03(金) 23:25:06 ID:r61JkcyA
以前は烏山まで行って
「ワインの信濃屋」で買ってたけど
悲しいことにつぶれてしまった。

けっきょくカルディあたりで
購入するケース多々あり。
ついでにパスタとチーズもお買い上げ。
182多摩っこ:2003/10/04(土) 11:25:43 ID:pE2Qbquw
天気いいので
サッカー観にいってきま〜す。
183多摩っこ:2003/10/04(土) 11:36:27 ID:3xeD/mPk
>>175 安くはないね。
184多摩っこ:2003/10/04(土) 11:45:02 ID:pxyFjovk
↑土曜日の昼間っからこんな意味のないRESを見ちゃったゼ。
185多摩っこ:2003/10/04(土) 13:30:53 ID:.DBQaklE
オマエモナー
186ふぉ:2003/10/04(土) 15:36:13 ID:Pxm4H13M
>>185
アンタモナー
187多摩っこ:2003/10/04(土) 15:40:57 ID:HKN3HVyA

 甘味処のおねえさまに巨乳がいて大変よろしい

 一石二鳥ですな
188多摩っこ:2003/10/04(土) 16:09:23 ID:0g81cegA
ワイン話がきたとところで、質問。
ビールとか他の酒類はどこで買ってますか?
安いお店があったら教えて下さい。
189多摩っこ:2003/10/04(土) 17:29:54 ID:uYPjOt6M
>188
カクヤス
190多摩っこ:2003/10/04(土) 23:55:10 ID:PU6TOcsU
>>187
そういふ話はダメみたいよ。
191仙川人:2003/10/05(日) 01:53:29 ID:ZBpnnhsY
>>188
パワーラークスに行きなさい。
俺はいつもそこで買ってるから多分この辺で一番安いぞ。
192多摩っこ:2003/10/05(日) 02:00:56 ID:C9E4XLRE
軽ディのお姉さん元気でいいじゃない。
でも吉祥寺とちがってコーヒーの試飲サービスないのが不満。
193多摩っこ:2003/10/05(日) 02:06:44 ID:i8TH4.Hk
>>192
うるさくてイヤだ!テープレコーダーのように空虚に繰り返しているだけ。
マニュアル主義はチェーン店の悪しき癖。
194多摩っこ:2003/10/05(日) 05:28:25 ID:chqai1e2
>>191
ぐぐってみたら八幡山にあるらしいですが
駐車場は結構広いのですか?
195仙川人:2003/10/05(日) 11:02:34 ID:ZBpnnhsY
>>194
パワーラークスは八幡山だよ。
仙川からだったら道一本でいけるから近いと思う。
駐車場は結構広いから車で行くといいよ。
発泡酒やら麦酒はケースで買うことになるだろうから
大量に買う場合は車がどうしても必要になるよん。
196多摩っこ:2003/10/05(日) 18:46:46 ID:ZZ8TNzbk
>>195様、ありがとうございます、今度、行ってみます。
                    from>>194
197多摩っこ:2003/10/05(日) 19:26:08 ID:UsP4a3no
ラーメン二郎むかつきなんだすが、めがねはなんであんなにツンツンなんでつか?
198多摩っこ:2003/10/05(日) 20:39:52 ID:Fb6ClTW.
>>187
良い情報ありがd
199多摩っこ:2003/10/06(月) 03:13:36 ID:WvxtJG5M
良くも悪くもたびたび名前の上がる二郎
(たいてい悪い噂だが…)
一度、怖いものみたさで試してみたいのですが
はじめてのオーダーは
どんなのがおすすめですか?
200多摩っこ:2003/10/06(月) 09:44:48 ID:lzSbaVGs
私も二郎に行ったことないので
おすすめ知りたいです
201多摩っこ:2003/10/06(月) 10:44:45 ID:aEQDbew.
野菜カラメショウ
202多摩っこ:2003/10/06(月) 11:11:55 ID:0NXQxSbk
203多摩っこ:2003/10/06(月) 11:40:02 ID:XsCPdUqQ
おおっ
サンキュです202さん!
204(^○^):2003/10/06(月) 14:25:18 ID:OrfpzqO2
サーティワンの近くにあるモッテ画材店はかなり良心的。しかも安い。私のお気入りの店です〜 寄ってみては?
205多摩っこ:2003/10/07(火) 02:29:26 ID:qu4ho7C2
TINY CAFE ってどうなのかな。
206多摩っこ:2003/10/07(火) 02:45:54 ID:n/YgJ3pQ
>>204
デザイン用品置いてないんだもんな。爺向けの使えない店だ。
207188:2003/10/07(火) 13:21:55 ID:yRYv55JM
>>189,191
遅レスですが、酒屋情報ありがとうございます。
カクヤスは利用してるんですよ。パワーラークス
は知りませんでした。今度行ってみたいと思います。
208仙川人:2003/10/07(火) 14:27:10 ID:pqKCotIk
>>207
パワーラークスに行くと他の酒屋にはいけなくなりますよ(笑)
209多摩っこ:2003/10/07(火) 15:16:47 ID:U.WPK5JE
なんで?
210多摩っこ:2003/10/07(火) 15:20:41 ID:n2KCqbpE
ドトールで人目をはばからず騒ぎまくる桐朋音学科うるさすぎ。
211(@_@):2003/10/07(火) 15:42:04 ID:gxNVRoIM
↑ あきるの市へ越してきたら?あそこは静かすぎですよ。
212多摩っこ:2003/10/07(火) 16:34:04 ID:U2IfXSUI
桐朋学園は毎年目に見えて質が悪くなる。駅前もうるさすぎ!
会話なら目の前の人に聞こえればいいはず!
213多摩っこ:2003/10/07(火) 16:53:31 ID:FJN.kg32
>毎年目に見えて質が悪くなる
>
毎年、歳を重ねて、若者のやる細かいことがいちいち癇に障るようになる
が、結構正解だったりもするんだけどね。
自分も学生の頃、いかにバカだったかを思い出せば、
ちょっとはしょうがないかなぁと思うようになるかも。

まぁ、それにしても最近のガキはバカばっかだけどな。
214(>^(♀)^<):2003/10/07(火) 17:18:14 ID:KaPHytnE
いや、本当にあそこは昔はいい学校だったんだぁよ。
でも今は見る影もないという話なんだぁよ。
215多摩っこ:2003/10/07(火) 17:48:25 ID:NnkBucTI
>208
パワーラークスってビール券で支払いできますか?
216多摩っこ:2003/10/07(火) 18:12:33 ID:U.WPK5JE
菊水のにごり酒はもう売ってるかな?
217多摩っこ:2003/10/07(火) 22:20:19 ID:uN3OpqrI
>208
パワーラークスってカードでで支払いできますか?
218多摩っこ:2003/10/07(火) 22:22:19 ID:6XkQB7tA
>208
パワーラークスって現金でで支払いできますか?
219仙川人:2003/10/07(火) 23:17:04 ID:Wd0g9XUE
>>209
他店に比べて安いのです

>>215 >>217 >>218
ビール券は使えたと思うけど・・・
スマソ、俺はいつも現金なのでわからん。
220多摩っこ:2003/10/08(水) 09:48:51 ID:6GsIV4ZQ
あそこは坊主でデブの店員がムカツク
221多摩っこ:2003/10/08(水) 16:37:46 ID:tMFYii12
昔、牛角にいた女の店員さん。すげ〜かわいかったなあ。
細くて、色が白くて、芸能人みたいだった。
…と言っても2年ぐらい前だけど…
どこいっちゃたんだろう…
222多摩っこ:2003/10/08(水) 17:28:18 ID:ZFa1D0fg
>>221
女性を外観のみで判断する女性侮蔑発言。性の商品化を奨励する国賊的発言。
223多摩っこ:2003/10/08(水) 19:47:33 ID:Ap.cHxQU
>>204
ズバリ、世界堂よりも安いのですか?だったら行く。
224多摩っこ:2003/10/08(水) 20:00:43 ID:Z6jxHeuI
>>222
あんたも初恋ぐらいは、した事有るよね。
その時の感情を思い出してみな。
ブス(ブオトコ)だった?
225多摩っこ:2003/10/08(水) 20:14:38 ID:gNwPfEVg
>219 
Thanx.
給田のあぶらやはビール券、使えて便利なんで…
226多摩っこ:2003/10/08(水) 21:29:05 ID:bel4C19w
別にかわいいといっても問題ないんじゃない
227多摩っこ:2003/10/08(水) 21:44:50 ID:6znoWhw6
単なる煽りだけのレスだろ。無視虫
228多摩っこ:2003/10/08(水) 21:49:16 ID:ocbZ7EMs
>>222
まさか貴方は違うとは思いますが、私的な意見や個人の感想にまで外的な価値を一方的に造出し当てはめるのは、典型的なファッショの特徴です。
229多摩っこ:2003/10/08(水) 23:10:58 ID:f/ZdK2UU
>>228
気にせずスルーをおすすめします。
230多摩っこ:2003/10/08(水) 23:33:50 ID:T2QWU4nQ
ことばがり
231多摩っこ:2003/10/08(水) 23:40:43 ID:kGMXcEzA
馬鹿ばかり
232多摩っこ:2003/10/08(水) 23:47:22 ID:tthKOnt2















オマエモナー
233多摩っこ:2003/10/09(木) 00:57:34 ID:kFfdgiyg
>>222
売春は古代エジプト時代から続いている商売だからおまえが
性の商品化と街頭演説をしようが売春はなくならない。
おまえが女なら諭吉一枚で仙川駅の障害者トイレでやらせて
くれないか?
234多摩っこ:2003/10/09(木) 02:06:08 ID:pcEFj4as
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
235多摩っこ:2003/10/09(木) 02:21:01 ID:NoniM2d.
>>228
今はやりのフェミファシストってやつか (;´Д`)
236多摩っこ:2003/10/09(木) 06:02:07 ID:Q/kcim/o
222は肉便器にもなんねぇブス
237多摩っこ:2003/10/09(木) 07:40:00 ID:yasVQTT6
222は男だろ
238多摩っこ:2003/10/09(木) 07:52:53 ID:8NS/0VoA
当方の音楽科だろう
239:2003/10/09(木) 11:17:27 ID:x35C5b7Q
皆さんご協力ありがとうございました!ついに勝利宣言です!

やっとshimaのスレをぶっ潰すことが出来ました!!
明日には管理人さんが削除してくれるそうで本当に良かったです

とにかくshimaとshimaを名乗る者はもう2度と来るな
おまえらがガタガタ騒いだところで結局はみんな俺の見方なんだってことが分かったろ?
多摩テレビで何が悪いんだよ!おまえらには関係ないだろ!うじ虫どもはとっとと死ねよ
もともと生きてる意味なんてないんだから
おまえらを追い払うためだったら俺はこれからも何でもやるよ
俺を侮辱したshimaとshimaの従者は徹底的にぶっ潰してやる
240多摩っこ:2003/10/09(木) 12:51:39 ID:xLNS2lG.
それで誰か二郎に行ったのかな?
241多摩っこ:2003/10/09(木) 20:59:04 ID:yasVQTT6
今度行くよ
242多摩っこ:2003/10/09(木) 23:20:14 ID:TqVJc8GM
二郎に昔行ったことあるけど
激マズだったから半分残して帰った
そしたらメガネに思いっきりガンつけられたよ(笑)
243多摩っこ:2003/10/09(木) 23:28:46 ID:K5MtEZ.Q
駅前のマン喫は個室なのはいいが通路がめちゃめちゃせめ〜な。
つつじヶ丘のマン喫の方が冊数も多いし、ジュース類も豊富だし広いしすきだな。
ま、ねーちゃんの可愛さなら仙川だけどな。
つつじのねーちゃんも素朴でよいね。
244多摩っこ:2003/10/10(金) 00:57:53 ID:.fXPb2WA
二郎は汚すぎ。ちちゃーいゴキブリがちょろちょろ歩いてた。
ちゃんと消毒してんのかね。
245多摩っこ:2003/10/10(金) 11:41:52 ID:XvmgmEH6
二郎はかなり好みの分かれるラーメンだからねぇ。
好きな人は好きなんだよ。

俺は好きだぜ。
246多摩っこ:2003/10/10(金) 12:02:21 ID:.eE8u30w
>>245
二郎、俺はダメだった。とは言っても一度しか行ってないんだが。

友達の二郎ファンによると、二郎とは言っても店によって全然違うようで
仙川はあんまり、、、みたなことだったけど、実際はどうなん?
247多摩っこ:2003/10/10(金) 12:14:59 ID:GFWyRQUU
>>243
実際あなたにそう見えても、公共でのそういう表現はやめた方がいいですよ。本当に。
248多摩っこ:2003/10/10(金) 12:44:36 ID:WtV1KseU
ん?
「通路がせまい」の言っちゃマズかったすか…
249多摩っこ:2003/10/10(金) 13:45:14 ID:IW4RG0FI
>>248
ねーちゃん発言だろ?
電波がねぇ...
250多摩っこ:2003/10/10(金) 14:00:40 ID:IsCzl6mM
いえいえ、「ねーちゃん」とか口汚い表現も愉快ではありませんが、
匿名掲示板にはありがちなこと・・いろいろな人が出入りしますからね。
問題発言といえるのは、「可愛さ」とか女性の外観のみで、品定めをするような
発言をしていることです。
ミスコンなどかつての不謹慎な催しも、最近ではやっと自治体が控えるように
なってきた現在、公の場このような不謹慎かつ女性を古い観念でしばるような
発言は見ていて不愉快ですよ。
ということです。わかっておられると思って、あえてRESを控えておりましたが
見当違いの回答をされる方が散見されたので、お答え致しました。
電波とはどのようなことでしょうか?少なくてもこれは現在ではこれは正論です。
251248:2003/10/10(金) 14:16:15 ID:WtV1KseU
本気でうけとめらるとは思わんかった…
252多摩っこ:2003/10/10(金) 15:10:13 ID:IW4RG0FI
250=222
253多摩っこ:2003/10/10(金) 15:44:59 ID:xIH9QTWM
こんなネットの片隅で何いってんだ?>250
254多摩っこ:2003/10/10(金) 16:04:44 ID:rSlXJegM
痛い香具師>250
255多摩っこ:2003/10/10(金) 16:32:10 ID:nXAfaJ8Y
>>250=>>222はネタ。スルー汁。
256多摩っこ:2003/10/10(金) 16:38:22 ID:RueFgLds
荒○ユリ子か?
257多摩っこ:2003/10/10(金) 16:46:05 ID:tc/3QrVI
とうとうあのハイエナが来ましたね。
250は他スレでジェンダーフリー論を展開し、叩かれまくって
締め出された香具師に違いない!
こういう一方的で、聞く耳を持たぬ共産主義的フェミファシストは
この板には不必要。放置に限る。
258多摩っこ:2003/10/10(金) 17:16:10 ID:ogYCUkGM
新川スレなら漏れも見ていた。
団地の共産フェミナチだろ。
桃太郎の話も差別で×とか言って香具師か。

かつてチビクロサンボを差別とか言いがかりをつけていた
バカ共の言葉狩りと展開が似ているね。やっぱ共産か。
259多摩っこ:2003/10/10(金) 19:28:52 ID:i1uLHL4U
なんか250はご自身のおっしゃってる、「不謹慎かつ古い価値観」
で悔しい思いした方にしか見えないんだが...漏れだけか?
260多摩っこ:2003/10/10(金) 19:59:44 ID:6zD6i6JE
「不謹慎かつ古い価値観」で悔しい思いした。
      ↓
世の常識を変えないと、特に女性は美しくないことにしないと自分は生きていけない。
      ↓
そうだ!フェミ社民党に入ろう!
261多摩っこ:2003/10/10(金) 21:32:24 ID:hlBTqKS6
>>260
250は自分に磨きをかけるということは考えられないんだろうね。w
262多摩っこ:2003/10/10(金) 22:25:12 ID:i1uLHL4U
>>261
間違った方向に向いてるだけで、努力はしてるじゃん?
方向が大事なんだが...
263多摩っこ:2003/10/10(金) 22:53:32 ID:TIBCMlH6
努力ってどんな?
自前で勝手な反フェミ語録をつくるとか、
匿名掲示板でそれにひっかかったカキコに対して
いちいち嫌がらせを入れてくとか、そんなこと?
264多摩っこ:2003/10/11(土) 02:10:47 ID:a.6BnKXk
>>222
仙川関係の話をしない人は違うところで語ってください。
265多摩っこ:2003/10/11(土) 07:09:14 ID:ztkvLeCc
>>263
そんな感じ。新しい価値観を唱えてるじゃん?
266多摩っこ:2003/10/11(土) 10:46:15 ID:oz7p9r8M
価値観?ぎゃははははは
267多摩っこ:2003/10/11(土) 10:53:37 ID:Gr/BrYg2
乗せられて。。。
268多摩っこ:2003/10/11(土) 11:06:00 ID:kSDwLZ/E
ヤフーのホームページがピンクに見えるのは
俺だけか?
269多摩っこ:2003/10/11(土) 11:08:00 ID:uSg.pEKY
>>265
なるほど納得。前向きな女性ってやつですね。
ジェンダーを否定しながら何故か香具師らが目指すやつだ。すごいじゃん。
270多摩っこ:2003/10/11(土) 11:12:49 ID:mKEaebbg
俺には桃色に見えるぞ
271多摩っこ:2003/10/11(土) 12:09:21 ID:ZM2VhTyk
272242:2003/10/11(土) 14:32:44 ID:prLHnJkY
>>246
確かに店によって味が全然違う。
新宿の二郎ならまだ食べれたけど、仙川の味は自分には合わない。
でも二郎に行くんだったら、新宿のアルタ裏のラーメン屋行った
方が断然良い(赤い看板)。本当においしかったよ。
273多摩っこ:2003/10/11(土) 19:31:12 ID:v6FVKvyc
>>268
ヤフーは250おばはんの大好きなジェンダーフリーに違反してんじゃん。ww
乳癌治療のキャンペーンだか知らないが、こういうピンクで女性を象徴させるとか
こういうのに目くじらたててる連中だろ、ジェンダーおばちゃんって。
どっかの大学で、トイレの入り口の男女を表す青/赤の絵文字の色が
ジェンダーフリー違反だっつんで作り直させたって自慢してた教授がいたな。アホラシ
274多摩っこ:2003/10/11(土) 21:06:13 ID:eUiDh6jE
>>273
男でも
乳がんになる事
知らぬ香具師
275多摩っこ:2003/10/11(土) 21:38:47 ID:du7Dky8c
>>274
>キャンペーンは、日本女性の約30人に1人がかかるとされる・・・
てyahooピンクリボンキャンペーンにはあるけど?
276多摩っこ:2003/10/11(土) 22:14:44 ID:VX7uPpzo
話反れるが、2ちゃんのニュー速もピンク色に染まってるぞ。
そのキャンペーンと関係あんのかな?
277多摩っこ:2003/10/12(日) 01:08:44 ID:IjyuPHH2
>276きっと女性占用になったんだよ。
278多摩っこ:2003/10/12(日) 03:13:56 ID:5ecSqtX2
立ちション用女性便器、置いてあっか?
279多摩っこ:2003/10/12(日) 04:28:35 ID:zbuqkYv2
>>260
↓「朝まで生テレビ」での社民党福島瑞穂の迷発言。
福島「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども人権は
   ある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。
   たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で
   逮捕に向かうべき」
田原「そんな事して、警察官が殺されたら?」
福島「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」
 
(「ええっ〜」と言う驚きの声が怒濤のように
                スタジオ中に響き渡る)
 その声にまずいと思ったか福島が続ける。
福島「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら
   無理して逮捕する必要は無いと思うんですよぉ〜、
   逃がしても良い訳ですしぃ〜」
田原「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」
福島「それはそれで別の問題ですしぃ〜」
280多摩っこ:2003/10/12(日) 10:15:54 ID:z2p/DoAc
このスレはひどいスレですね。
281多摩っこ:2003/10/12(日) 12:16:23 ID:R9PZO.UI
>>279
酷いねぇ
まぁ、イギリスでは警官は丸腰なんだが。
車眠等も好き勝手言う割には勉強不足だな。
282多摩っこ:2003/10/12(日) 15:07:25 ID:UQ8UA7iI
>>280
そう? 皮肉たっぷりなとこが仙川らしくていいじゃないw
283多摩っこ:2003/10/12(日) 17:08:31 ID:QB2N94ew
山根歯科医院はどんな感じですか?
284多摩っこ:2003/10/12(日) 18:28:29 ID:CulpKGTw
仙川話に戻ったとたんに医者話かよ〜皮肉にもならん。
285多摩っこ:2003/10/12(日) 22:59:43 ID:kEqd/DZM
湯のけむりはいついっても混んでいていやだな。何曜日がすいているのかな?
286多摩っこ:2003/10/12(日) 23:14:30 ID:CjKtqyik
>>285
何曜日がすいてるっていうより、
時間帯を狙うしかないんじゃない?
午前中〜午後3時くらいならすいてるけど、
夜はいつも混んでるよ。

以前、1年間くらい毎日通ったから(笑)
287多摩っこ:2003/10/13(月) 00:16:41 ID:O9bHqYsA
>282

おまえ、ガンバレ和田サンだろう。
立派な犯罪者になったか。
288多摩っこ:2003/10/13(月) 11:47:53 ID:rfM0MVM2
290を踏んだ人、次スレお願い致します。
289多摩っこ:2003/10/13(月) 12:41:23 ID:9BaD5BPE
【ジェンダーフリー】調布の東縁・仙川【女子校共学化推進】
290多摩っこ:2003/10/13(月) 14:16:13 ID:cnasxKno
色々と悪意に満ちた書き込みが散見できますが、先の私の>>250発言を含め
悪意や叱責の念で忠告を書いたわけではありません。
女性も男性も関係なく皆が暮らしやすい社会を創るために皆で努力しようよ
ってそういうことなんです。
これまで男性のみが暮らしやすかった古い社会の迷信を改めていかなければ、
古い概念を捨てれば女性のみでなく男性も幸せになれるはずです。
多少の既得権を忘れるだけで、男性などという古い枠から開放されるわけですから。
皆で皆が幸せな社会を築きましょう! (・∀・)ノ オー!

>>257私も勉強しましたがフェミニストと共産主義の概念は関係ありません。
ただしお断りしますが、私は決してフェミニストではありません。
>>289女子校・男子校という枠の問題はこれから考える必要はあると思いますが
茶化しのような書き込みは逆効果ですよ。
291多摩っこ:2003/10/13(月) 14:28:19 ID:y/iQe.8o
>>290
スレの趣旨から大きく逸脱しています。
貴殿の主張は例えばhttp://love.2ch.net/gender/の様な掲示板で行うという方法もあり、お薦めします。
また、逸脱が長期に渡る場合、荒らし行為として削除やアクセス制限の措置を受ける事もあります。
(2ちゃんねると比べ、まちBBSはログの管理、削除の対応など綿密に行われています)
スレの目的に合った書き込みを心掛ける事は、掲示板を利用する人間としての最低限のエチケットです。
292多摩っこ:2003/10/13(月) 14:43:05 ID:RJTk8sBQ
>>290
それよりおまえ、新スレ立てろよな〜
293多摩っこ:2003/10/13(月) 15:23:23 ID:rdE1UwEY
294多摩っこ:2003/10/13(月) 15:36:54 ID:O9bHqYsA
おらの街だ!田舎もんはでてけ!ってスレタイにいれたかっただよ。
295多摩っこ:2003/10/13(月) 16:06:08 ID:USbydbLo
296多摩っこ:2003/10/13(月) 16:14:25 ID:rfM0MVM2
次スレ
【快速停車】調布市・仙川 28【急行通過】

http://203.192.159.253/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1066028611&LAST=50
297多摩っこ:2003/10/13(月) 20:19:26 ID:9mUxquJQ
298多摩っこ:2003/10/13(月) 21:32:14 ID:KzRHEbNw
次スレ(Jane用)
【快速停車】調布市・仙川 28【急行通過】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1066028611
299多摩っこ:2003/10/13(月) 22:44:28 ID:FDavvQ0M
>>290
話を聞かない男、地図が読めない女
アラン・ピーズ&バーバラ・ピーズ著
(主婦の友社)読んでみました?
300多摩っこ:2003/10/13(月) 22:45:21 ID:yyTL/Qxk
300
301多摩っこ:2003/10/13(月) 22:46:32 ID:FDavvQ0M
仙川スレは重複が多いなぁ。