☆〜立川〜☆ Part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
参加心得 ■
http://www.machibbs.com/info.htm

過去ログ・ご近所関連スレは、「立川系ログ倉庫」
http://tachikawa4.tripod.co.jp/
2多摩っこ:2003/09/15(月) 18:30:56 ID:tQnsxk56
自ら2get!!
3多摩っこ:2003/09/15(月) 19:15:18 ID:rc3qQi6Q
4多摩っこ:2003/09/15(月) 19:30:53 ID:qA.haiDc
5多摩っこ:2003/09/15(月) 20:20:57 ID:YNDP.rjs
6多摩っこ:2003/09/15(月) 20:50:48 ID:.csvSYnA
7多摩っこ:2003/09/15(月) 20:56:32 ID:RbswvDv6
奈菜
8多摩っこ:2003/09/15(月) 21:03:59 ID:FvVkvFeo
うっかり八兵衛
9多摩っこ:2003/09/15(月) 21:15:03 ID:pNmC3tXI
オバ九
10多摩っこ:2003/09/15(月) 21:19:09 ID:OcyerDSs
拾.....
って何のスレだよ、ここ。
11多摩っこ:2003/09/15(月) 21:41:18 ID:JK2Jmzhw
獣医・・血
12多摩っこ:2003/09/15(月) 21:46:44 ID:44xPkq1U
すげー雨。
13多摩っこ:2003/09/15(月) 22:22:19 ID:ZMDLNZC6
立川周辺で、お勧めのスポーツクラブ希望です。
プールがあって混んでない所がいいですね。
14多摩っこ:2003/09/15(月) 22:43:33 ID:sMqBwd66
>>13
駅近辺だと北口のメガロス 南口はエグザスだったっけ。
あとクレストホテルにもクラブある。どれもプールはあると思うよ。

漏れはメガロスの会員だが、まあ混むときは混むね。平日昼間とかなら
すいているだろうけど。
あと柴崎体育館とかにも温水プールあるよ。
1513:2003/09/15(月) 22:50:10 ID:ZMDLNZC6
ありがとうございます。
市民プールの渋滞にうんざりしていて。速度別コース作れば良いのに。
そこでメガロスのスレ見ていました。クレジットカードはちょっと引きます。
昼間は行けませんし、、、、。南口はピープルらしいです。
両方ともコナミスポーツ関連みたいですね。
クレストホテルは初耳です。くぐってみます。
16多摩っこ:2003/09/15(月) 23:54:03 ID:dc.8QsCI
泉体育館はプールはあるけどいつも混んでる。プールは柴崎体育館のほうがいい。
トレーニングルームは泉体育館のほうが、いい。
17多摩っこ:2003/09/16(火) 00:42:54 ID:rMuGN3/E
銃死地
18多摩っこ:2003/09/16(火) 00:57:03 ID:c3nuxrPY
>>15
柴崎のプールよりメガロスのプールは混んでるよ。
メガロスはコナミと提携はしてるが、野村不動産の関連。
クレストホテルのクラブは月会費は安いが、利用する度に利用料金が
必要。
19多摩っこ:2003/09/16(火) 01:21:46 ID:d90ZmGzc
つーか、エグザスもメガロスもピープルも
今はコナミスポーツなわけだが。
20多摩っこ:2003/09/16(火) 03:17:29 ID:9a8.xNwQ
荷重
21多摩っこ:2003/09/16(火) 09:27:13 ID:.5ClR1bA
南口開発が完了すると北口の客は南口に流れてくると思う?
おれはそうとは思えないのだが。
22多摩っこ:2003/09/16(火) 12:01:26 ID:IdgIlsIY
北口に伊勢丹、高島屋、ビック、丸井、中武、石丸、トポスだもんなぁ。
南口にハンズができてもハッキリ言って厳しいよね。鉛筆ビルばっかり建ててる南口には期待できそうにない。
23多摩っこ:2003/09/16(火) 12:23:31 ID:NJ9zrPAc
その鉛筆ビルなんだけど
元々は世界的にも有数の、最新のノウハウを取り入れた
大きなショッピングセンタービルを作る計画だったんだよね。
ところが地元商店街の店主達が、
なんだかんだ言い始めて終始が付かなくなり
結局計画を推進していた学者の先生も呆れて
手を引き計画が潰れたと聞いたよ。
その後は各自小さな鉛筆ビルを建てることになり
惨めな状態に相成ったというわけ。
今後どんな施設が出来るのかわからないけど
今更難しいんじゃないの。
新しい映画館も北に出来るようだし
南からは市庁舎も去って行くわけだし
期待は出来そうにないね。
24多摩っこ:2003/09/16(火) 17:51:49 ID:yLGdbF3o
結局、商店主達も自分達の首を締めちゃってる訳ね。
25多摩っこ:2003/09/16(火) 18:10:59 ID:gXBeRDqc
>>22 南にハンズできるのお??
26多摩っこ:2003/09/16(火) 19:18:47 ID:d5R0vV4k
>>23
一区画がビル1棟という大型のもの。
市役所に模型があったよ、昔ね。
国家レベルのプロジエクトでもあったらしいから。
27多摩っこ:2003/09/16(火) 19:27:54 ID:IdgIlsIY
なんか南口って特にDQNっぽい風格があるよね。
WINS通りとか、もう。。。。。
28多摩っこ:2003/09/17(水) 12:24:53 ID:y4uu.ITM
見れるかな??
29多摩っこ:2003/09/17(水) 20:19:38 ID:G3KMxBws
地元ドキュソの聖地ってどこかな?
30多摩っこ:2003/09/17(水) 21:31:55 ID:C05F//BM
南口はモノレール南駅隣の現在駐車場のところに大規模なビル建設計画が
あるらしいよ。
あとは駅のところにホテルつくる計画あるらしい。
31多摩っこ:2003/09/17(水) 21:35:03 ID:jsgL6xj2
立川インターができることを望む
32多摩っこ:2003/09/17(水) 22:36:05 ID:VoHjN.Mo
謎の力で
閉ざされた道、公園の解放を望む
33多摩っこ:2003/09/17(水) 23:25:24 ID:bWqbjzH.
ジツワ銀行に昭和記念公園のプールが出てた
中川家が来てたようでつ
34多摩っこ:2003/09/17(水) 23:39:11 ID:bWqbjzH.
>>25
ごめん、仮の話。
このスレッドでハンズの計画が何度か話題になったから。
35多摩っこ:2003/09/18(木) 01:05:48 ID:/4MOmiWw
昨日今日とグランデュオの前でCD(B'zのアルバム)売ってたけど、あれは何だったの?
36多摩っこ:2003/09/18(木) 03:50:35 ID:4cMPd7z.
>>27
南口は歌舞伎町っぽいところがイイんじゃん
街は区画整理されればされるほどツマらなくなる
37多摩っこ:2003/09/18(木) 08:38:15 ID:6PCjnuNA
>>30
>モノレール南駅隣の現在駐車場のところに大規模なビル建設計画
それはオリオン書房が実質上のオーナービルで昔オリオンの本店があった所。
>駅のところにホテルつくる計画あるらしい
JR経営のホテルで高層ビルらしいね。
青梅線寄りに大きな改札口ができるもよう。便利になるです。
38多摩っこ:2003/09/18(木) 08:56:28 ID:5qnKDM0I
>>36
よくねぇよ。
39多摩っこ:2003/09/18(木) 09:58:28 ID:6C.t6trs
>>36
あそこは区画整理のなれの果て
40多摩っこ:2003/09/18(木) 10:51:24 ID:WIGEg.f6
伊勢丹も南口にあったのにねぇ、、むかしぃ、むかしぃ〜
41多摩っこ:2003/09/18(木) 11:06:04 ID:i8J0niks
>>37
オリオン書房あったあった!
一階建てで。懐かしいなぁ。
42多摩っこ:2003/09/18(木) 11:30:39 ID:rvnv80xo
南北道路の延長で中央道と直結とかいってたなあ。
でも富士見町のあたりは家屋結構たってるじゃん。
立日橋わたって甲州街道にぶつかった先とか道どうすんだろね。
それより甲州街道の日野バイパスとか開通すれば立川近辺の甲州街道
は交通量減るんじゃないかね。
43多摩っこ:2003/09/18(木) 11:46:10 ID:8Py.yKJw
44多摩っこ:2003/09/18(木) 11:47:36 ID:G2FpyfaI
立川市役所建設予定地で大規模な草刈りが始まった。
巣を追われた鳥がびっくりして右往左往してるよ。南無。
45多摩っこ:2003/09/18(木) 11:57:47 ID:FHGJ/962
立川市役所建設予定地はどこなのですか?>44
46多摩っこ:2003/09/18(木) 12:10:25 ID:G2FpyfaI
47多摩っこ:2003/09/18(木) 13:35:18 ID:rvnv80xo
しっかし市役所予定地は不便なとこだなあ。
あのへんは警察署やら病院もあるんだからモノレールの路線通せば
よかったのにねえ。
48多摩っこ:2003/09/18(木) 14:14:00 ID:q8flrRBQ
市役所ってしょっちゅう行くところでもないし、
駅前に窓口サービスセンターもできることだし、
引っ越しても一般人が日常的に不便を感じることはないと思うけどなぁ。
4945:2003/09/18(木) 14:42:34 ID:FHGJ/962
>46
サンクス。
都市軸通りらへんだったら良かったのになあ。
(高島屋とジョナサンの間をまっすぐ行ったつきあたりあたり)
しょっちゅう行くところではないけど、いざ行かなきゃならん時に
めんどくさいのはいやずら。
50多摩っこ:2003/09/18(木) 15:20:23 ID:4cMPd7z.
市役所は、あと20年はいけそうなんだがな
崩れることはないでしょ(w
51多摩っこ:2003/09/18(木) 15:43:03 ID:rvnv80xo
税金使って建築業者に仕事分けてあげないといけないからねーーー
52多摩っこ:2003/09/18(木) 15:52:12 ID:2G6U2Ol2
立川にマヨネーズ料理専門店があると聞いたんですがどなたかわかりますか?
53多摩っこ:2003/09/18(木) 15:57:59 ID:UoNhEjhA
高島屋の通り向かいのビルにある
54多摩っこ:2003/09/18(木) 16:00:11 ID:UoNhEjhA
市役所あんな不便なところにするのは、市街地の中心を
発展の見込みの無い立川通り沿いから、あっち方向に
ずらしたいんだろうな。
55多摩っこ:2003/09/18(木) 16:17:02 ID:hObzL//c
市役所建設費ってどのくらいなんだ?
また、立川市の借金が膨らむぞ。
56多摩っこ:2003/09/18(木) 17:18:37 ID:URrmAaUE
ん!?夕方の鐘が途中で止まった??
57多摩っこ:2003/09/18(木) 17:43:04 ID:fUykF1oA
>>52
マヨネーズキッチン

ttp://www.mayokichi.com/
58多摩っこ:2003/09/18(木) 18:00:04 ID:F96AeGHM
そういえば自治大学校の北側に何作ってるかと思ったら
「国立国語研究所」なるものを建設中ですね。
北区から移転して来るみたいだけど。
59多摩っこ:2003/09/18(木) 18:49:33 ID:ZLGi3xYg
南北道路を中央道までのばすってもう都市計画決まっているの?
60多摩っこ:2003/09/18(木) 19:33:14 ID:BZg4pt9g
>>55
立川の借金は多摩27市中24位で下から3番目に多い。
人口一人あたり13万。
北口の大規模開発で財政はガタガタらしい。
その上に市役所移転建設に85億、用地買収に24億だってさ。
61多摩っこ:2003/09/18(木) 19:44:25 ID:q8flrRBQ
移転後、現在の市役所の敷地を売却したらいくらくらいになるかな?
移転先よりはずっと地価が高そうだけど。
62多摩っこ:2003/09/18(木) 19:44:46 ID:Mook9wuY
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
63多摩っこ:2003/09/18(木) 20:07:15 ID:QrYGmU3s
市役所晴れて新しいビルに移転して建てられるんだね。
市役所の人達も陸の孤島みたいでどうなんでしょ。
でもこちらも何かと不便になるんだよなあ。
家の近所のお年寄りも遠くて大変とかぼやいていたよ。

そういえば国立駅南口−立川駅北口間の路線バスが
路線変更で立川駅南口になったんだけど。
そのせいでトポス前にバスが着かなくなって年寄りの買い物が大変らしい。
あれはトポスの売り上げにも結構響いているんじゃないかな。
うちの近くの人はかなりバスで買い物に行っていたらしいから。

高齢化社会になると色々と大変だね。
64多摩っこ:2003/09/18(木) 21:15:21 ID:pNIn7mHk
市役所の移転は市民の間では批判が多いみたいだよ。
65多摩っこ:2003/09/18(木) 21:50:01 ID:SdNtJG5g
市役所建設 -> 建築業者儲かる -> 税収増える という具合にいくだろうか?

現在の市役所は手狭なのでいくつかのセクションが近所のオフィスビル
借りていて、その借り賃がすごい額だとかいう話もあるね。

ただ市役所移転いちゃったら、そこの空いたフロアにに入る企業が
あるだろうか?
現在市役所近辺のオフィスビルは空き部屋だらけだよ。
角の仏壇やさんがはいっているビルの地下はリンクってクラブがはいった
けど、夜はあそこの角がDQNの溜まり場になってる。
空き部屋はDQN向けの店しかいきる道はないかもね....
66多摩っこ:2003/09/18(木) 22:19:03 ID:WGm9UmUo
南口の下だけでもどうにかならんか。
ラーメン屋とか潰して駅前の交通の便を良くすれば
路駐やらJRA混雑やらもどうにかなる気もするんだが。

北口は北口で都市軸に住み始めたホームレスの方々がベンチ占領してたりと。
あちこち問題が点在やね。
67多摩っこ:2003/09/18(木) 22:23:33 ID:FHGJ/962
>>65
全部をくまなく知っているわけじゃないけど、ファーレ立川も
空きオフィスがいっぱいあるよね。あの辺を活用できないものか。
って私は家主ではありませんからね。
68多摩っこ:2003/09/18(木) 23:02:36 ID:PghhLvt6
たしかに現状不便窮まりないね。>新市役所予定地
おそらくバスの便とか増えるのだろうけど。

どうせなら多摩レール本社手前に新駅つくって、上北台方面行きのみ
高松→新駅→立飛にしたらどうだろう?立川へ戻るときは、立飛で
乗り換える。同様に砂川近辺から市役所行く場合は、高松で乗り換え。
ついでに現在立川北発・終点の便もこの新駅発着に変更。

したらばそれなり便利になるし、多摩レールも最低限の支出で、
それなりの利用者増に繋がりそうだけど。
69多摩っこ:2003/09/18(木) 23:07:02 ID:kliVvIVY
職員の数減らせばいいんでね〜の?
70多摩っこ:2003/09/18(木) 23:13:00 ID:q8flrRBQ
ていうか、みんなそんなに市役所に行く用事があるの?
71多摩っこ:2003/09/18(木) 23:29:29 ID:cdXKv0aU
立川に住んでる芸能人っていないんですかね?
72多摩っこ:2003/09/18(木) 23:30:13 ID:iT9Nn28c
出社前に住民票を取りに行けなくなるなぁ。
73多摩っこ:2003/09/18(木) 23:47:20 ID:1z3fFLd6
北口のみずほ銀行ビルに居酒屋が入るみたいですね。
蛍火??とか言ったような・・・
詳細わかる人いますか?
74多摩っこ:2003/09/19(金) 00:25:06 ID:MnTVh8f2
>>70
他の人も自分と同じ生活してるときめつけないほうがいいよ。

住民票とか印鑑証明とか通常のサービスは駅北口の窓口とかでできるから
いいけどね。
福祉関連の相談やら資産税の評価関連での相談。建築土木系やら教育委員会
とかの相談は出先でできないものが結構あるのでは?
75多摩っこ:2003/09/19(金) 00:35:01 ID:BI90gv/s
>>74
だから、そういう用事がたくさんあるのか聞きたかっただけ。
76多摩っこ:2003/09/19(金) 00:55:45 ID:OEoz5yDI
遠くなる人もいるけど、近くなる人もいるんだよねぇ。
77多摩っこ:2003/09/19(金) 03:49:44 ID:MhRaCuvc
市役所には人によっては色々用事が多い人はいると思う。
学生さんはともかくとして、世帯主やお年寄りや商工業関係など用事を持つ人は大変だね。
でも逆に考えると、市民にとって市役所はその置かれている場所は大事だけど
どんな建物であるかとかはどうでも良いことなんだね。
ましてあの陸の孤島みたいな場所では尚更それを感じる人多いのでは。
そうそう市役所が移転したら各支所連絡所はどうなるの。
砂川支所・富士見連絡所・東部連絡所・西部連絡所などがあるんだよね。
で、市庁舎があの予定地に移ると一番大変なのは
羽衣や錦や柴崎や富士見など、市の南部の地域に住む人達かな。
あの一帯から予定地までは足の弁も相当不便になるだろうからね。
今度は砂川みたいに支所でも作るかな。(笑)
ちなみに旧砂川地域の人だからといっても
あの予定地の場所は必ずしも便利とは言えないらしいね。
一番良いのは立川駅近くにあれば、ついでに買い物も出来るし、交通も便利だし
ホントはそのほうが良かったのかもしれないね。
78多摩っこ:2003/09/19(金) 08:14:07 ID:20iwVF.c
市役所の移転先自体については特に反対ではないな。今の場所も決して便利じゃないし。
立川駅の近くなんかに作ったら、地価がべらぼうに高そうだから、そっちの方が反対ですね。
今まで近かった人は不満があるだろうけど、支所機能の新設やくるりんバスの増発などで解決する部分もある。
老人にとっては、市役所がどこにあるかよりも、どうやって行けるかの方が大事。
とりあえず、高松駅から最短距離で行ける道ができることは願っていますが。
ちなみに、私は世帯主であり商工関係です。
79多摩っこ:2003/09/19(金) 16:03:19 ID:9BjVH/yI
とりあえずくるりんバスを新市役所前に止めてほしいわ。
80極論かもしれないけど:2003/09/19(金) 16:24:04 ID:r/kIvwF6
市役所の移転先って、考えてみれば国有地なんだよね。

思うんだけど、あの一帯って元々民有地だったのを
戦前に軍の飛行場にするために国に接収された所じゃないの。
で、戦後は米軍に移行しその後返却された経緯があるんだろ。
なら戦前戦後と国の為に協力してきたんだから市が只で貰ってもよかったのでは。

高い金払って取得するのは割に合わない気がするんですけど。
それで出来ればもっと駅に近い便利な国有地をいただきたかったですね。
国と太いパイプのある保守系の市長・議会なんだから、もっと押しの強いとこ見せて欲しかった。
ホント市庁舎も国に建てて貰いたいくらいと思いますよ。

みんなお行儀が良すぎるんじゃないかな、というより弱腰だね。
財政が酷い状況なんだから、今まで国に貢献してきた見返りを主張して欲しかったな。
それが出来ない位なら、金食い虫の市庁舎なんていらないです。
81多摩っこ:2003/09/19(金) 16:45:25 ID:Vgt00Csc
>>80
ふーむ。なかなか理に適っていると思います。
そうだよなー。
元はといえば、国の無謀なる戦争のおかげで米軍に強制的に取り上げられた上、
返還後に国から市が買うってのも変な話だよな。
日本人はオトナシすぎるからなぁ・・・
82多摩っこ:2003/09/19(金) 17:13:10 ID:iRjX28K6
>>81
それは無理だな。
立川以外の多摩地区にも米軍利用地や国有地から都や市に既に払い下げられた所はあるし。
市庁舎を国に建ててもらうなんて立川市が他地域から見下されるだけよ。
83多摩っこ:2003/09/19(金) 17:51:26 ID:MhRaCuvc
やはり国には逆らってもかなうわけがないということかな(苦笑)。
でも用地くらいは諸事情を考慮させてしかるべきだよね。
他地域と、立川などの基地で悩んできた地域とは根本から異なるんだからね。
今となっては遅いかもしれないけど、そういう発想が残念ながらみんな無いんだよね。
ちなみに庁舎建てて貰うのではなく、建てさせるという風に考るのはどう。
俺なんか税金を無駄に田舎の不必要な道路なんかに使われるよりは
よっぽど有意義と思うけどなあ。
84多摩っこ:2003/09/19(金) 19:15:45 ID:2ndb/QMg
基地がアメリカから返還されて3等分された。国有地、市有地、保留地ね。
国有地は昭和記念公園へ即決定。市有地は市の再開発地へ。保留地は国が関与
できる可能性を含みつつ市への返還は最初から決まっていたもの。
これは近衛師団の航空部隊として帝都防衛の立川基地がつくられて時からの経緯を
考慮してのものらしいよ。つまり、昔から国家の役に立っていたので、出来得る限り
地元へ配慮するという意志があったということ。
国有地へ市役所建設を決めたのは以上を踏まえてのもの。
国は土地を市へ提供するはずだという認識のもとに市が決めたらしいね。
市の決定に対して財務省の国有財産審議会は了承してるし。
85多摩っこ:2003/09/19(金) 19:25:42 ID:jI0Kwwsc
提供というのは勿論無償提供ではないよね?払い下げだよね。
友人が武蔵野にいるんだけど、
武蔵野の市庁舎も国有地から払い下げられた土地に建てたと聞いたよ。
86多摩っこ:2003/09/19(金) 19:27:38 ID:fRFHLckk
立川に芸能人っているんですかね?
87多摩っこ:2003/09/19(金) 19:35:57 ID:20iwVF.c
芸能人の範囲をどこで区切るかによるのでは?
88多摩っこ:2003/09/19(金) 21:07:57 ID:9y5fiYPI
>>84-85
参考までに上げておきますけど、(市のHPによると)
新市庁舎建設用土地取得費として24億円が計上されていましたよ。
それで土地の面積は約3333,3・・坪でしたので
一坪あたりの取得費は72万円ということになります。
交通の便利な場所ならともかく、あの辺鄙で不便な土地ですからねぇ。
国が市へ提供するというよりも、
少し割安?な実費を払ったという感じがしますよね。
はじめの方の市の認識とはかなりズレがあるような気がします。
89多摩っこ:2003/09/19(金) 21:31:32 ID:L/FuQOp6
南口の楽団にとうとう声楽まで加わってやがんの。
下手で耳障りだし邪魔だし何とかしてくれ!
90多摩っこ:2003/09/19(金) 21:58:43 ID:3LFDJOz6
>86
いるかもしれないし、いないかもしれない。
それでいいじゃない。
91多摩っこ:2003/09/19(金) 22:50:43 ID:fRFHLckk
>86
立川駅周辺
92多摩っこ:2003/09/19(金) 23:03:23 ID:A.20MxCs
もし、ライオンズが優勝したら、タイガースは立川のホテルに泊まるのかしら?
93多摩っこ:2003/09/19(金) 23:23:18 ID:FMMHNmwM
>>92
そうなるね。

グランドホテルかパレスホテルかのどちらかでしょうね。
94多摩っこ:2003/09/19(金) 23:46:44 ID:9BjVH/yI
オリックスんときはパレスホテルだった。
95多摩っこ:2003/09/20(土) 00:19:30 ID:sCHNiOUo
グランドホテルって夜中に鍵しまっちゃうんだよね
96多摩っこ:2003/09/20(土) 00:55:07 ID:80Y.O9h.
>>89
あのクラシックな演奏集団は一体何者??
まさか音大生じゃないだろうな・・・。
だれか正体ご存知?
97多摩っこ:2003/09/20(土) 02:00:39 ID:COACSQJ6
おでん蕎麦っておいしいの?
98多摩っこ:2003/09/20(土) 04:11:58 ID:Q3COiqGM
まずいです
そもそもできそこないのさつま揚げのことを
おでんって言わない
99多摩っこ:2003/09/20(土) 06:12:27 ID:lL8wmjGk
新しい市役所?
安くて広い食堂を作るなら賛成
100多摩っ子:2003/09/20(土) 08:03:50 ID:SFgku2y.
グランデュオと一体になっているサザンってビル(セガとか本屋がある)の1階にある喫茶店は値段が安いけど店員も安っぽい(茶髪のとっちゃんぼうや)。あそこの店って再開発事業で入ったもともとの地権者だろうな。場所がたまたまいいから何にも知らない客が来てるのを何か勘違いしてるんだよね。立川駅前商業のレベルが下がる。
101多摩っこ:2003/09/20(土) 09:27:44 ID:NkuI7DV2
>>80-85・88・99
市役所移転についてなんだけど

地価について国が発表する[路線価]というのがあるでしょ。
それで“新庁舎予定地”に一番近いモノレール高松駅近くを見てみたら
大体坪に直して“60万円位”でした。
さらに荒れ地状態の土地で72万円とはなんなんでしょね。
殆どいいなりの価格に決定したとしか思えないな。
102多摩っこ:2003/09/20(土) 12:18:51 ID:p6WP3RFw
>>88,101
>一坪あたりの取得費は72万円ということになります。
実勢価格だとは思うが確かに高い印象がするね。
荒地じゃなく更地だが、まあ一括の開発ができる面積なので
今や貴重ということでしょうかね。
移転に反対してた政党の主張が正しかったわけですかね。
文句を言うだけなら、後からいくらでも言えるからね。
103多摩っこ:2003/09/20(土) 12:27:54 ID:p6WP3RFw
>>100
元々は駅まん前の角にあったケーキ屋さんね。
2階が喫茶店だったな。
開発前を考えると、地権者はJRに主導権をとられてる感じかな。
大型開発はどこへ行っても同じようなものばかりなんで、
地権者が頭を使ってもっと何かをやって欲しかったですね。
鉛筆ビルでもいいものを狙えるでしょ、頭があればさ。
アキバも中野も面白くてパワーがあるのは雑然としてるから。
JRや百貨店が来ても今更いいものなんかできないでしょ。
インショップは店子料が高くて商品が高くなり、維持できなくて
どんどん替わっていくだけ。ルミネなんか最初から自殺者が出てるしね。
104多摩っこ:2003/09/20(土) 12:31:47 ID:p6WP3RFw
たとえば第一デパートなんてラジオ会館やブロードウエイを狙えるわけでしょう。
ただ大資本のお店や箱ものができるだけなら面白くもなんとも無いしね。
立川まで渋谷や池袋みたいにバカが集まる街にならなくてもいいでしょ。
105南口ビル住まい:2003/09/20(土) 12:58:41 ID:Ihv2TFTs
すげー、今の地震すごかったー。
106私も南口ビル住まい:2003/09/20(土) 13:09:02 ID:FXkL2NQM
本当に。
ついにFM電波研究の串田氏の言ってた地震が来たのかと思った
でも、これから本震がくるのかな
本気で準備した方がいいのかな
107多摩っこ:2003/09/20(土) 13:10:29 ID:gl5sTDxA
同じ事思った。まさしく忘れたころになのかもね。
108多摩っこ:2003/09/20(土) 13:10:34 ID:PnQxvx9A
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030913-00000108-mai-soci
<地震予知>16日前後に南関東で発生? 研究者が討論会

こんな事言っていた研究者がいたみたいだけど
当たったということなのでしょうか。
一応この後に本震がくるかもしれないので注意しましょ。
109多摩っこ:2003/09/20(土) 13:48:56 ID:oKCGPD56
>>103-104
ホントそうだよね。
上からの大型開発なんてつまんないものばかりだよね。
たとえば日本テレビの汐留なんて
もうすでに集客率が予定とおりいかないらしいよね。
やはりニーズに合う、他の地域と違う個性的なお店が集まらないと
でないとそこまでわざわざ行く必要もないからね。
有名店並べてもそれなら都内のミニ版を狙うだけ。
やはり意欲的な有能な経営者にお店を開いて貰うためには
初期投下資本が少なくてすむような条件の場所を作るのが一番でしょ。
やたら金かけて大型商業施設誘致するのは田舎もんの発想。
そこのところがわからない人が多すぎるね。
110多摩っこ:2003/09/20(土) 13:51:30 ID:oKCGPD56
ついでに言うと雑然とした所の方が
面白いところ多いかもしれないね。
111多摩っこ:2003/09/20(土) 14:05:17 ID:sRzYuNV2
立川駅前の大型店は、市が誘致したものなの?
112多摩っこ:2003/09/20(土) 15:22:09 ID:gu3dgibQ
たちかわみなみ駅から、立川南通りを市役所方面に歩いて行った、
ほか弁の道路挟んで隣りの Bar Thistleって
最近開店したらしいんだけど
すごく安くて雰囲気も良かったですよ。
113多摩っこ:2003/09/20(土) 15:31:32 ID:uIOpWIoA
最近、立川に餃子専門店がオープンしたってホント?
どこにあんの?
114多摩っこ:2003/09/20(土) 16:27:16 ID:Ladc81iQ
あじまるの近くじゃなくて?
115多摩っこ:2003/09/20(土) 16:33:15 ID:lNPxMQVU
餃子天国じゃなくて?
116多摩っこ:2003/09/20(土) 17:16:06 ID:A3awVQkw
>>112
バレバレの宣伝カキコ乙
117多摩っこ:2003/09/20(土) 17:35:01 ID:qTGOPV76
>>112
バレバレの宣伝カキコ乙
118多摩っこ:2003/09/20(土) 18:51:58 ID:COACSQJ6
>>116-117
あのー、そういう書き込みされるといいお店を教えてくれる人がいなくなるんですが。
119多摩っこ:2003/09/20(土) 18:55:20 ID:u2UMqO6o
>>112
iちゃん、宣伝カキコ乙
120多摩っこ:2003/09/20(土) 18:57:59 ID:SA01Qbbs
教えて君の扱われ方はは運が悪い時はこんなもんだよ。
本気で知りたきゃ自分で行けば良い。
121多摩っこ:2003/09/20(土) 19:59:34 ID:qlv6s3qA
112にワロタ
122多摩っこ:2003/09/20(土) 20:44:22 ID:SrmNUnmk
町BBS見て来ましたって言えば安くなる?
123多摩っこ:2003/09/20(土) 21:53:19 ID:QP9SXyhg
昔WILL時代にあった王様のアイデアって久々に行こうと思ったら見つからなかったけど。
どこに行ってしまったのでしょうか・・・
124多摩っこ:2003/09/20(土) 22:00:05 ID:SA01Qbbs
昔南口オリオン隣にあったベストスポーツはどこいったんでしょう。
こないだ机整理してたら、20年前のサービス券が出てきてビックリ。
125多摩っこ:2003/09/20(土) 22:05:49 ID:fUV.ss4A
>>124
第一デパートの2Fかな?
126多摩っこ:2003/09/20(土) 23:42:19 ID:lZtn.XMo
第一デパートもやがて消えるんだっけ?
127多摩っこ:2003/09/20(土) 23:44:03 ID:Q0UkXxpY
旧島屋の入り口前にいた靴磨き屋さんたちはどこいったの??
どなたかご存知ですか?
128多摩っこ:2003/09/21(日) 00:56:33 ID:GWp3qRxM
アイシティのTシャツって売ってないかな?
129多摩っこ:2003/09/21(日) 02:04:57 ID:xwpxovr6
112の多摩っこです。宣伝とかじゃないんですよ..。(T_T)
ただみんなのオススメも聞きたいと思って。
あと名前を思い出したので もう1個オススメは、
西国立の西友の通りにある上越ってうどん屋さんです。
でもこの前初めてごまだれというのを頼んで..
うどんにごまだれをつけて食べたら
なんかごまがおはぐろみたいにくっついて
ビックリしたんだけど、お店の方が
めんつゆを入れ忘れてたらしく
ただのごまだれで食べるとこでした。(笑)
130多摩っこ:2003/09/21(日) 03:57:18 ID:Q4qldnyc
>>112
大人のコンビニ・・・オススメでつ(w
131多摩っこ:2003/09/21(日) 05:12:58 ID:mxEKkezg
>>123
閉店したみたいだね
http://www.osamanoidea.com/profile/profile.htm

俺も存在を忘れていた
132多摩っこ:2003/09/21(日) 05:35:33 ID:nMa/HjR6
立川の南口って雰囲気がアレという人が多いみたいだが、昔はもっと酷かったよ。
10年ぐらい前の話だけど、競馬がある土日は路上でビールケースを台にバッタ撒きしてた。

それを面白がって見てたんだけど、
突然バッタまきをしていた人が使っていたキャラメル箱を、サクラだった客がビールケースを持って
その場からいきなり走り去っていった。
俺も怖くなって訳もわからずその場から早足で逃げた。

今思うと「警察がきた!」って合図があったのかも。
133多摩っこ:2003/09/21(日) 09:27:36 ID:tpMjuZN2
上越はカレーうどんを食べてみてください。
って書き込むとまた百姓どもが宣伝うざいって云うんだろうなあ
目をつり上げて書き込んでいる様子を想像すると  ああ イタイなぁ
134多摩っこ:2003/09/21(日) 09:38:56 ID:Oo1BnPXo
立川みなみルネッサンスって言うのができるんだって。
2003年11月着工らしい。
http://www.ashnet.jp/newsss.htm
http://www2.syutoken.com/tamagoro/nakayama/mix/20020901/
http://www.decn.co.jp/Lineup/headline/head030917.htm
135多摩っこ:2003/09/21(日) 09:58:47 ID:eD6IhOqU
>133
そんなことは言いませんがすれ違いなのであっち逝ってください
136多摩っこ:2003/09/21(日) 10:04:15 ID:JxEtP11Y
>135
ギリ立川だけど、うどんスレか西国立スレが相応しいかな
店名は主人の出身が上越だから。
137多摩っこ:2003/09/21(日) 11:53:15 ID:VfrDi.Nk
>>134
第一デパートのところも高層ホテルが建つ計画なんだよね。
去年第一デパートスレで読んだのだが。
138多摩っこ:2003/09/21(日) 12:04:45 ID:PaeLz7gM
>>137
立川の第一デパートの地下売り場ってランキング67番なんだね。
って1票じゃん(笑)。
http://www.depart-ranking.com/kanto/geneavo/
139多摩っこ:2003/09/21(日) 12:11:50 ID:cn.SS826
>>132
もう少しで買わされるとこだった経験が・・
俺の近所に昔日活ロマンポルノ映画館があってよく小学生の時に裏に回って音聞いて興奮してた思い出が
140多摩っこ:2003/09/21(日) 12:25:26 ID:VfrDi.Nk
>138
投票してきますたw
141多摩っこ:2003/09/21(日) 12:29:15 ID:sTQC12Vo
>>136
じゃ、新潟スレッドだ。
142多摩っこ:2003/09/21(日) 12:31:31 ID:l5.tWbok
>>138
投票してきました。一気に34位に上昇しました
143多摩っこ:2003/09/21(日) 12:36:56 ID:lyREGs.6
オレも投票した。26位まで上昇しました
144多摩っこ:2003/09/21(日) 12:43:09 ID:khYPXzxQ
俺も。
昔魚力が地下にあったときはウィルより安くて活気があったのにな。
今は、、、、。
145多摩っこ:2003/09/21(日) 12:53:16 ID:bQYNFfOc
俺もしてきました。
22位まで上昇しました。
がんばれ第一デパ!
146多摩っこ:2003/09/21(日) 13:15:42 ID:nBBfT.1.
投票しますた。
20位にナッタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!
147多摩っこ:2003/09/21(日) 13:20:45 ID:.yYNvj4k
投票しますた。20位でつ。
148多摩っこ:2003/09/21(日) 13:22:18 ID:H.mf9HVg
一度に5回ぐらい投票出来ました
目指せ1位!!!
149多摩っこ:2003/09/21(日) 13:28:47 ID:pKy6HHu6
;k
150多摩っこ:2003/09/21(日) 13:29:50 ID:7L0emReU
立川で飯のうまい店があったら
おしえてほしい
151多摩っこ:2003/09/21(日) 14:07:20 ID:VfrDi.Nk
10位になりますた。バンザーイ!
152デパ地下ランキング:2003/09/21(日) 14:32:30 ID:sTQC12Vo
もっぺん貼っとくね。
http://www.depart-ranking.com/kanto/geneavo/
153多摩っこ:2003/09/21(日) 14:37:30 ID:0zPtDdo2
9位にしときますた。行けー
154多摩っこ:2003/09/21(日) 14:40:37 ID:M2gNhRDM
57位にもあるけどこっちのはなんなの?
155多摩っこ:2003/09/21(日) 15:19:16 ID:EL3s.K22
虚しくならんか?
156多摩っこ:2003/09/21(日) 15:55:45 ID:lyREGs.6
4位だ!
157多摩っこ:2003/09/21(日) 15:56:06 ID:5LfxP0NA
すげーなもまいら、もうすぐべすと3じゃん
158多摩っこ:2003/09/21(日) 16:03:52 ID:vUKLbDcw
なんか第一デパートが4位と43位にあるよ
159多摩っこ:2003/09/21(日) 16:28:43 ID:8Qp/iZNo
ついに第二位に。東武、西武(池袋)より上に。
打倒、伊勢丹(新宿)。

多摩センタースレに
シネマシティー2ができるとの書き込みがあったけど、
もう一棟シネマシティーができるの?
160多摩っこ:2003/09/21(日) 16:30:15 ID:Uec3pm5.
すごいな2位になったぜ
161多摩っこ:2003/09/21(日) 16:32:26 ID:VqO8SC/6
IP調べて同じのが並んでると無効にされるよ
162多摩っこ:2003/09/21(日) 16:45:58 ID:pEb.byAQ
第一デパート厨、必死だな
程々にしてくれよ。立川市民が基地外だと誤解されてもなんだから。
163多摩っこ:2003/09/21(日) 16:51:39 ID:vUKLbDcw
>>159
シネマシティ2できるよ。
パークアベニューのとなり。
164多摩っこ:2003/09/21(日) 17:05:40 ID:/vTdrxaw
誤解されなくても充分基地外だけど。
165多摩っこ:2003/09/21(日) 17:35:10 ID:GWp3qRxM
>>162
スルーしる。
16650以上男性:2003/09/21(日) 17:37:02 ID:l5.tWbok
総得票数ではダントツの1位だな
167海苔かおり:2003/09/21(日) 18:34:38 ID:VfrDi.Nk
ちょっとハッピーな気分になれた。カンパイ
168多摩っこ:2003/09/21(日) 18:39:07 ID:B.joarKw
ううむ,組織票(って言うのかな)の効果は絶大だなぁ。
インターネットのアンケートの実体の一端をかいま見た感じ。
169多摩っこ:2003/09/21(日) 18:40:02 ID:l5.tWbok
カンパイ
170多摩っこ:2003/09/21(日) 18:41:07 ID:MwU9pcag
ランキングサイトを荒らしてハッピーとは、恐ろし・・・
171多摩っこ:2003/09/21(日) 19:02:43 ID:9VBvKasU
「インターネットのアンケートの実体」とか「ランキングサイト」てのはそんなもんでしょ。
で、踊らされるよりは踊ったほうが。。。

さて次は、訳のわからんアンケートをやっている電鉄会社にGO!
http://www.keio.co.jp/cgi-bin/webext/rank/user_graph.cgi?file=rank_1062057483

あ、立川はKO電鉄は関係ないか?
172多摩っこ:2003/09/21(日) 19:43:53 ID:GWp3qRxM
みんな、テレ朝の地震特集見てガクブルしれw
173多摩っこ:2003/09/21(日) 19:46:22 ID:M2gNhRDM
>>168
その際たる例が川崎憲次郎ではないだろうか?
174多摩っこ:2003/09/21(日) 20:55:06 ID:Uec3pm5.
>>171
どうやって投票すんだよ?
175多摩っこ:2003/09/21(日) 20:56:54 ID:wTkxmLOg
>172
立川大丈夫だべーーー
176174:2003/09/21(日) 21:00:28 ID:Uec3pm5.
177多摩っこ:2003/09/21(日) 21:05:52 ID:Uec3pm5.
デパ地下の方、落ちてるぞ。
178多摩っこ:2003/09/21(日) 21:13:45 ID:aCgZ8hVI
第一デパートといえば、ゲッツ板谷の「板谷バカ三代」の文庫版が出たので立川市民なら
文庫版収録のおまけをチェックすべし。西原理恵子の表紙で出てるから。
とりあえず聖地サンモリノがあれば地下はそれで良しと思う。
179多摩っこ:2003/09/21(日) 21:40:13 ID:lyREGs.6
今見たら、1位だったw
180多摩っこ:2003/09/21(日) 22:22:45 ID:FYf8UcdM
第一デパートはなんかコアなファンがいるでつね
181多摩っこ:2003/09/21(日) 22:54:04 ID:FtAcc8BY
>>179
俺も見てきた。
1位と5位。合算できないのか?w
182多摩っこ:2003/09/21(日) 23:21:43 ID:ggFm0.oA
>>179
ワラタ。半日で67位→1位になるとはw
183多摩っこ:2003/09/21(日) 23:23:18 ID:Mq.MZrSo
でも、とまらない・・・

http://match.couple-ring.net/?WB2CSP21J
184多摩っこ:2003/09/21(日) 23:38:17 ID:ZC6d1686
すずかけ通りのサンドラックでいつ開店するんですか?
185多摩っこ:2003/09/21(日) 23:51:31 ID:lyREGs.6
こうなったら1位と2位を独占してみますか。
5位のほうに投票してきます。
186多摩っこ:2003/09/21(日) 23:58:36 ID:gNoToaqc
あしたの第一デパ、大手百貨店の偉いさんの視察オフで賑わうぞ。               おら知らん。


「う〜む、この店のどこが好感度No.1なんだ?」
187多摩っこ:2003/09/22(月) 00:01:49 ID:b84qODKk
第一は場所的にはけっこういいところにあると思うけど、周りのビルと比べたら
貧相だし、なにより客層がなぁ・・・
188多摩っこ:2003/09/22(月) 00:08:41 ID:2nPfg4mg
5位のほうに投票してきますた。もちろん1回だけです。
http://www.depart-ranking.com/kanto/geneavo/
ダブル2位にして、ほかのデパと違って限りある命の第一、有終の美をかざってあげよう。
189多摩っこ:2003/09/22(月) 00:11:03 ID:2nPfg4mg
>>184
あした工事現場をチェックしに行く。もしわかったら書き込むね。
190多摩っこ:2003/09/22(月) 00:14:59 ID:em04hhy6
第一デパは地下は個人経営の雑貨屋みたいだし
2階3階はおもっくそヲタランドだし・・・ね・・・・・でもカオスでいいねw
2階(3階?)の古着屋無くなったよね。ヲタ臭さにたえきれなくなったのかな?
191多摩っこ:2003/09/22(月) 00:22:19 ID:em04hhy6
告発しますた。
192多摩っこ:2003/09/22(月) 01:49:54 ID:ty9gYEh.
>>184
たしか9/27(土)
193多摩っこ:2003/09/22(月) 04:19:52 ID:6k2ujJdc
第一デパートをマンションにする計画って頓挫したの?

シネマシティー2の詳細を教えて
いつ開業? 上映作品は? どのくらいの規模?
1?だけで需要は満たしてるのに必要なの?
194多摩っこ:2003/09/22(月) 10:28:39 ID:4VA8uptQ
第一デパート3階のゲーセンってまだあるの?
195多摩っこ:2003/09/22(月) 10:34:35 ID:ahBLwyqQ
第一デパート1・2フィニッシュよろしこ
196多摩っこ:2003/09/22(月) 10:40:30 ID:x/b4lxHo
3位の第一、2位の伊勢丹に肉薄してる(藁
197多摩っこ:2003/09/22(月) 10:57:55 ID:IHIm.Uog
インターネットのランキングなんてこんなもんという見本だな。
ところでここっていつから2ちゃんねるになったんだ?
198多摩っこ:2003/09/22(月) 11:45:04 ID:ofERqjhc
>>194
そのタイトー直営のゲーセンがずっと昔になくなりました。

>>197
はじめからここは”2ちゃんねる”ではありません。
199多摩っこ:2003/09/22(月) 12:28:52 ID:NOyMcOcg
>>198 下
内容をよく確認しないで適当にレスつけてる香具師はけ〜ん。
200多摩っこ:2003/09/22(月) 13:57:00 ID:JL8mk1VY
200下と
201多摩っこ:2003/09/22(月) 18:59:33 ID:tU9yl9Q.
いつの間に立川はオタク街になったんだ?
202多摩っこ:2003/09/22(月) 19:12:11 ID:X7zOlPxc
<<201
オタクと言うよりマッサージいかがですか〜の町
203多摩卵:2003/09/22(月) 19:36:56 ID:NDviC8y.
立川駅のガラの悪いスカウト連中どうにかなりませんか。駅が放送してもまったく効き目なし。雰囲気本当に悪い。
204多摩っこ:2003/09/22(月) 19:53:41 ID:ondX64fM
立川はまったく面白い2チャソネルでつね。
205多摩っこ:2003/09/22(月) 20:00:51 ID:Ewxq1TJA
立川マンセ〜〜〜
206多摩っこ:2003/09/22(月) 20:03:09 ID:ondX64fM
第一デパートよ永遠なれ
207多摩っこ:2003/09/22(月) 21:03:48 ID:Ewxq1TJA
これから第一デパート前でオフやります
208多摩っこ:2003/09/22(月) 21:16:57 ID:hB8W05Eo
>>203
あれてスカウトなの?
化粧品とかの勧誘員かとオモタ
209多摩っこ:2003/09/22(月) 21:37:57 ID:q0uxyn/6
立川駅周辺の女子高生事情を教えて!
雰囲気。
髪、メイク、ファッション。
ミニ度。
遊べる率。
有名人。
その他色々・・・。
210多摩っこ:2003/09/22(月) 21:41:29 ID:2jM1QyCU
>>209
何のために?盗撮?
211多摩っこ:2003/09/22(月) 21:44:36 ID:P/mElpqA
>>209
人それぞれ。
212多摩っこ:2003/09/22(月) 21:49:00 ID:q0uxyn/6
>>210
違います。
>>211
知りたいんだよー。
213多摩っこ:2003/09/22(月) 22:09:42 ID:2nPfg4mg
>203
英国式マッサージの勧誘?<伊勢丹の近くの
214多摩っこ:2003/09/22(月) 22:12:01 ID:6S23l2mY
あと、12票で1・2位独占ですな。
でも、やりすぎのような気が・・・w
215多摩っこ:2003/09/22(月) 22:12:52 ID:mQwsj3uA
216多摩っこ:2003/09/22(月) 23:45:10 ID:og25dbJg
駅周辺でエスニック料理の調味料や食材のお店ってありますか?
たしか南口にあったような気がするんですがもし知っている方がいたら教えて下さい。
あとルミネの成城石井のエスニック系の品揃えってどうですか?
217多摩っこ:2003/09/23(火) 00:13:30 ID:7653FjOc
>212
東大和スレにも同じ質問で書き込んでたね。
218多摩っこ:2003/09/23(火) 00:29:56 ID:59a3gjYI
ついに独占しますた
219多摩っこ:2003/09/23(火) 00:32:32 ID:mcMd1Yns
ミニスカ調査に御協力を。
220多摩卵:2003/09/23(火) 00:39:36 ID:IKAoyDYQ
風俗のでしょ。あんなガラの悪い、ヤクザみたいのが英国式を勧誘しないでしょ。タチワル過ぎ。
221多摩っこ:2003/09/23(火) 00:50:36 ID:7653FjOc
>220
英国式モミモミも、決してヤクザみたいではないけれど、声かけられるのやだ。
ほんとにいいもんだったらあんな客引きなんかしなくても
来るだろうに。
222多摩っこ:2003/09/23(火) 01:00:57 ID:S71JsKXk
日本酒の良いものが置いてる酒屋希望です。
黒龍や東一、磯自慢、14代、鳳凰金賞、美丈夫、ささいち、義侠などが
好みです。逆にこし○かんばい、○ぼた、はっかい○とかは興味ないです。
都心で飲むと3掛け4掛けは当たり前なので、近所で手に入ったり、
良心的に飲める店希望です。詰め替えすると一発で見抜きます。
223無名さん:2003/09/23(火) 01:02:08 ID:.UcvBPjU
韓国式も
224多摩っこ:2003/09/23(火) 06:54:46 ID:RtPKnZ/I
サンモリノはまだ大丈夫??
225多摩っこ:2003/09/23(火) 08:09:29 ID:hc39ePt6
>>216
エスニックといったら錦中央通りのハラルフーズだったけ(名前は正確かどうか?)
イスラム中近東系だったらここですね。
ハラルフーズと同じ通りに韓国食材屋さんもあります。
あとグランデュオの中華街の中華食材屋さんにもいろいろ売ってまつでつ
226多摩っこ:2003/09/23(火) 08:12:12 ID:BJmn1LNY
227多摩っこ:2003/09/23(火) 10:14:44 ID:N2ywFLi6
>>203
背の小さいガングロサルが何時もいる
うざい
228多摩っこ:2003/09/23(火) 10:25:17 ID:CknFWLd.
>>209
マルチはしだらと同じぐらいウザイ
229多摩っこ:2003/09/23(火) 10:39:36 ID:JTCWoRCA
路上ライブ 立川「禁止」に異論
道交法厳格適用 活性化に逆行?
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/index.htm
230多摩っこ:2003/09/23(火) 13:27:26 ID:AmQLWnzI
「だれにも迷惑をかけていませんよ」
と彼らは言うが、少なくとも俺は迷惑。
人だかりが出来ると通行の邪魔だし
聞きたくもない音が勝手に耳に入ってくる
こっちのことも考えろよ。
231多摩っこ:2003/09/23(火) 13:44:12 ID:h1RcWHpY
スカウだか客引きだかわかんないけど、駅の自由通路でウロウロして
通行人に不快感を与えてるおニイさん達を取り締まるのが先決だろうに。
これだからお役所仕事は・・・って言われるんだよな。
232多摩っこ:2003/09/23(火) 14:01:45 ID:ruRfd8GQ
>>230 みたいのがいるから、立川には文化が無いと言われる。
JRAの広告と立川音頭で十分なんだろ?
233多摩っこ:2003/09/23(火) 14:19:42 ID:AmQLWnzI
>>232
路上ライブの文化
通行人に不快感を与える文化
JRAの広告の文化

君の考える“文化”ってなによ?
234多摩っこ:2003/09/23(火) 14:36:32 ID:eTq24BlY
個人的意見だけど
あの路上ライブ、それ程目くじら立てるほどのものとは思わないけどなあ。

私自身はあまり、あの手のがなり立てる演奏は好きではないんだけどね(^^;。
でもだからといって排除までは全然考えないし、認めてやってもいいのでは。
ああやって自己主張する人がいるのも、街に活気があっていいと思うよ。
無味乾燥な、統率されただけの空間では、とても味気ない気もするしね。
あの大声も一時聞こえてくるだけだし、それ程気になるものでもないよ。

そうねえ彼らみたいな人から、もしかして将来プロになるような人が育てば
なんか街が彼らを育てているみたいで、少し楽しい気もするんだけどな。

でもまあ人それぞれ受け取り方が違うから、それに対しては何とも言えないけど
ただ何が何でも不快だから、排除してしまおうとするのも、かなりな考えのような気もします。
もっと日本人ておおらかな民族のはずだった様な気がしますよ。
むかしからチンドンやさんみたいな存在もあるのですからね。(^^)
235多摩っこ:2003/09/23(火) 15:15:58 ID:h1RcWHpY
それにしても、ヘブンアーティストの制度も立川では全然活用されていないし、
利用できる日も少ない。
ttp://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/bunka/heavenartist/musashino.pdf
236多摩っこ:2003/09/23(火) 15:22:37 ID:yyYBTn/s
上手な人ならいいけど、ゆずもどき、尾崎もどきのただがーがー唸ってるだけの
路上ライブはうざいだけ。
237多摩っこ:2003/09/23(火) 15:57:01 ID:n45S72pU
きれい事を言われても、うるさいものはうるさい
そういう、何事も大目に見るっていう、無責任な寛大さが
今の北口の混乱を招いていると思われ。
238多摩っこ:2003/09/23(火) 16:27:41 ID:SQIJkPtQ
混乱してるのはあなたの前頭葉の北口だね
239多摩っこ:2003/09/23(火) 16:53:04 ID:Dac.mhkc
第一デパートに虚偽のネット投票したり、
傍若無人な路上演奏をかたくなに支持したり
立川市民の基地外ぶりは健在ですな
240多摩っこ:2003/09/23(火) 17:12:34 ID:4uJbIdis
>>234
南口に出没する、頭にタオル巻いたゆずもどきは、ほんっっっと〜〜〜にうざい。
サビは高音出せず声裏返り、それ以外はただがなってるだけ。

一瞬で通り過ぎられればいいんだけど、俺バスなんよ。
バスを待ってるあいだじゅう聞かされるのは、はっきり言って拷問です。
241多摩っこ:2003/09/23(火) 17:23:45 ID:LdqIKYrw
たまにバイオリンやギター弾いてる人いるけど、結構いいと思うけどなあ。
ファルクローレ演奏してたりさ。下手な歌は勘弁だけど。
デッキ上に限定してやれば、バスの待合中の人にもそれほど迷惑にならないだろうし。
それが駄目なら、都市軸を演奏会場として開放してあげるとか。
一大名所になりそうな感じがするけどね。
242多摩っこ:2003/09/23(火) 17:28:18 ID:yyYBTn/s
>>241
ホコ天みたいだね。あのヘンなら、JR駅から離れているし、いいかもね。
モノレール利用者はうるさく感じるかもしれないけど。
243多摩っこ:2003/09/23(火) 17:35:38 ID:iozgupu.
南口のエスカレーターの下でやってるゆずもどきはかなり不快だ
オリオンの中にまであのがなりたてた無神経な声が響き渡ってくる
244多摩っこ:2003/09/23(火) 17:54:40 ID:eTq24BlY
うるさいと思うなら、一度そのゆずもどきさんに声をかけてみたら。
もちろん喧嘩ごしではなく、コミュニケーションをとるつもりで。
それでやんわりと、その大声が苦手の人もいる事を伝えたらどうかな。
そうでなければこの掲示板の事知らせてあげたらいいんじゃないの。
241さんの提案は良いよね。
245多摩っこ:2003/09/23(火) 17:59:09 ID:08nEFeSs
他人の歌しか歌わないやつがストリートミュージシャンなわけがない。カラオケと一緒。金はらってライブハウスでやれよ。
246多摩っこ:2003/09/23(火) 18:00:05 ID:aXVdAU.Q
本人たちはいいことしてるとしか思ってない筈だから何を言っても無駄だと思う。
刺されるかも知れないし声をかけるのはやめといたほうが無難かと。

この掲示板のログをプリントアウトして奴らに渡し、そっこーで逃げるというのはどうか。
247多摩っこ:2003/09/23(火) 18:06:58 ID:h1RcWHpY
>>241
「たちかわ都市軸にぎわい特区」として申請中のようです。
248多摩っこ:2003/09/23(火) 18:24:41 ID:zQ1Tmv22
>>247
本当だ。
『たちかわ都市軸にぎわい特区』…
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/kouhyou/030131/s2_1.pdf (注:PDFです)
249多摩っこ:2003/09/23(火) 18:41:35 ID:7653FjOc
>246
この掲示板のログをプリントアウトして封筒に入れて女子高生に渡してもらうといい鴨
250222.229:2003/09/23(火) 18:50:43 ID:ZXIMQp3I
これほど反響があるとは、正直驚きました。
222のいい日本酒がある酒屋、居酒屋もよろしくです。
交通安全運動週間中です。安全運転を!
気づくと白バイにマークされていますよ。
特に二段階右折や歩行者注意義務違反
251多摩っこ:2003/09/23(火) 19:11:03 ID:RtPKnZ/I
モノレール駅下のチャリ置き場が変な匂いするのは何故?
なんか金属を精錬するような匂い・・・・・・・・
252多摩っこ:2003/09/23(火) 19:24:26 ID:oJ5qkCf.
JR中央線9月27日〜28日運休対策スレッド
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1064310595

 中央線三鷹〜立川間(約13km)では、東京都の都市計画事業として連続立体交差事業を進めていますが、このうちの三鷹〜国分寺間(東区間、約6km)について、仮上り線への切換工事を9月27日(土)から翌28日(日)にかけて行います。この切換工事に伴い、当日の特急列車は立川または八王子発着に変更します。また、快速電車は、三鷹〜国分寺(一部立川)間で大幅な区間運休や時刻変更が生じます。
 切換工事当日はこの区間でバス代行輸送や他の輸送機関への代替輸送を行います。
253多摩っこ:2003/09/23(火) 20:02:22 ID:eTq24BlY
>>250
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1037469243
こんなスレッドがありましたので参考にしてみて下さい。
市内でなければ少し遠ければ、それらの銘柄を扱う酒屋は知っています。
また見つからないときはレスしてみて下さい。
市内の酒屋居酒屋の情報などは皆さんよろしく。
254多摩っこ:2003/09/23(火) 20:15:33 ID:gfa1Oqf.
いいじゃんかー?
それぞれが自由にすれば楽しい街になるさ。
音楽、スカウト、宗教勧誘、新聞売り、ナンパ・・・・
真の開けた街にしていこう!
255多摩っこ:2003/09/23(火) 20:19:00 ID:iozgupu.
音楽、スカウト、宗教勧誘、新聞売り、ナンパ、しん○ょうえん、競馬、競輪、パチンコ

カオスだな
256多摩っこ:2003/09/23(火) 20:22:45 ID:iY1zwy4Y
>>241
遅レスだけど、たまにいるサックスとかコントラバスとかで
ジャズ演奏してる人たち、いいよね。
座り込んでギター弾いてる人は、良いのも悪いのもまちまちだね。

あと、モノレール立川北駅の真下のデッキ、そこで演奏してもらうのはどう?
ストリートダンサーが邪魔だから、その排除もできるし。
今はあそこ、たまにオカリナ吹いてる人がいるくらいだけど。
257多摩っこ:2003/09/23(火) 20:30:29 ID:LdqIKYrw
立川南口 サンバカーニバル開催決定・・・・誰がやるんだろう10月に。
258多摩っこ:2003/09/23(火) 20:44:21 ID:Cpyq0Vcg
>>257
こいつらが↓

音楽、スカウト、宗教勧誘、新聞売り、ナンパ、しん○ょうえん、競馬、競輪、パチンコ
259多摩っこ:2003/09/23(火) 20:46:52 ID:LdqIKYrw
>>258
わかりまちた。サンチュ〜
260多摩っこ:2003/09/23(火) 20:57:54 ID:wRCE88yo
立川駅近辺または南口方面で、コインランドリーないですか?

探し回ってるのに一軒もみつからなくて、そろそろ洗濯物で部屋が埋まりそうです……
261多摩っこ:2003/09/23(火) 21:02:02 ID:Cpyq0Vcg
>>260
こいつらが手洗い↓

音楽、スカウト、宗教勧誘、新聞売り、ナンパ、しん○ょうえん、競馬、競輪、パチンコ
262多摩卵:2003/09/23(火) 21:06:51 ID:IKAoyDYQ
>>227
ガングロチビ猿、笑わせてもらいました。本当にやつはいつもいますもんね。お役所仕事にもうんざりしますよね。しっかり取り締まってもらいたいもんです。音楽なんかはうざい時もあるけど、まだ許せる。うまい人もたまにいるもんね。でも、ガングロチビ猿軍団はただの迷惑でしょう。それにしても、あんなのにひっかかんのいんのかな?
263多摩っこ:2003/09/23(火) 21:12:50 ID:h1RcWHpY
>>260
前回はどこで洗濯したの?
264多摩っこ:2003/09/23(火) 21:31:25 ID:3WMcDlJ2
プール
265多摩っこ:2003/09/23(火) 21:52:03 ID:Cpyq0Vcg
漏れは立川のコンビニでバイトしてるんだが、
その休憩の時にその幸せを味わうのさ・・・
事務所の椅子に座ると、おもむろに防犯カメラで店内の様子をチェックする。
店内が混んできた!女の子二人は忙しそうだ…、
ロッカーの中から二人の服を取り出し、彼女らの匂いを間近に感じながら、
防犯カメラにモニターされている彼女らを見ながら、オナーニは行われるのであった。
もしかしたら、こんな変態の自分が見られるかもしれないというスリル…Mとしての快感!
モニターの中の自分を見ながらチンポしごかれているとは知らず、
事務所に一歩足を踏み入れれば、漏れの変態行為は明らかになるものの、
レジから離れ事務所に行くという行為は、勤務中である彼女たちにはそれは許されない。
ある種彼女らを束縛するSとしての快感!
この二つの快感が同時に得られる画期的なオナーニ方法なのだ!!
…ドピュッドピュッドピュッ!! あー気持ちよかった!
266多摩っこ:2003/09/23(火) 22:07:08 ID:lvqLahDg
ペデでの演奏少人数ならいいけどあの吹奏楽団は通行の邪魔
267多摩っこ:2003/09/23(火) 22:11:05 ID:si1nPsIU
>>265
100パー特定しますた。
店長に言うので、今後一緒にバイトすることもないね。
さようなら、変態君
268多摩っこ:2003/09/23(火) 22:21:08 ID:.PFzy8w.
>>267
マルチ相手にすんな
269216:2003/09/23(火) 23:19:03 ID:VjdTVCOI
>>225
レスありがとー。
行ってみます。
270多摩っこ:2003/09/23(火) 23:57:32 ID:jOGKqJtU
250です。
>>253レスありがとうございます。
多摩の小山か江東区のはせが御用達です。
立川にはやはり無いんですかね?たまにいい酒見つけると
プレミア値段だったり、ラベルや瓶がおかしいものとか、常温保存とか。
誰か希望です!!
271多摩っこ:2003/09/24(水) 00:05:56 ID:A1DAwzu2
>>260
柴崎町方面なら、高砂湯にあるんじゃないの?
羽衣町だと、松見湯にもあるし、西国立の西友向かいにサンヨーがある。
272多摩っこ:2003/09/24(水) 00:11:48 ID:1/EL9ig2
>>229
偶然その場にいた。
最初、私服警官がいきなり「責任者出せ」と命令口調で言ったのが
きっかけ。何様なんでしょ。それで騒ぎが大きくなり出したら
私服は逃げていった。
その後の制服警官とかのやりとりだけだけど、録音してあるよ。

演奏していた人は途中グランデュオ前の人通りを気にして
「ちょっと、もう少しこっちきて、人のじゃまにならないよにしてください」
という趣旨のことも言った。
273多摩っこ:2003/09/24(水) 00:12:32 ID:9fBQu6mo
サンチューってどこかで聞いたことがあるような・・・・・・・・
274272:2003/09/24(水) 00:14:15 ID:1/EL9ig2
書き忘れた。
その警官の言うことにゃ、「あなた達はうまいから、人が集まると困る」らしい。
下手なゆずもどき歓迎だって。
275多摩っこ:2003/09/24(水) 00:42:46 ID:Wv0FxB7w
>>272
それは職務上当然のこと。
取り巻いて追い出したりしたら道路不法占拠や迷惑防止条例違反の共犯とみなされ
ても当然。下手をすれば公務執行妨害で逮捕。

異論が通ってもその執行は通ってからだから現時点の犯罪は犯罪として成り立つ。
とにかくあいつらは迷惑以外の何者でもない。芸術を追究したければそれなりの場所
でやれ。
警察は何をしてるんだ。徹底的に追い出せ。逆らえばぶち込め。観客も同罪だ。
276多摩っこ:2003/09/24(水) 00:52:43 ID:Ip0FnM6Q
とりあえず、上手い方達はヘブンアーティストになって合法的にストリートライブをしましょう。
自己表現の手段が閉ざされている訳ではないんだから、有効活用しなきゃね。
オーディションに通らなかったら、公共の場で演奏などする資格がないと思って諦めましょう。
277多摩っこ:2003/09/24(水) 00:54:46 ID:9fBQu6mo
演奏者が邪魔だと思ってる人は「ここでやられたら迷惑です」って演奏者に言ってるの?
演奏が下手だと思ってる人は「まだ外で歌えるほど上手くないよ」って演奏者に言ってるの?
ここまでそういう書き込みが全然無いけど、こんな掲示板でグチグチ言うより、本人に直接言った方が絶対効果あるよ。
278多摩っこ:2003/09/24(水) 00:56:15 ID:uQ.S.tdc
279多摩っこ:2003/09/24(水) 01:00:12 ID:d2M11ENU
277=ねたまれる人  プププ
280多摩っこ:2003/09/24(水) 01:07:35 ID:h.7.6y1c
ブロロ〜ン バロ〜ン・・・プスッ ビビッ。
ん〜、今夜もいいフケ具合じゃけぇ〜のぅ。
ゲリしちまったけぇ〜い!!
便座の裏の茶色い飛び散り汁が俺をミジメにさせてくれるけぇ〜のぅ!

だからよ、お前さん! 今から立川駅のおでんそば食いに行くけぇ〜のぅ!
俺の好きなモ具タンは、チクワブとエゾシカの角、あとスニカッーズじゃけぇ〜。
もちろん煮込み加減を聞かれたら、【ウエルダン】と×20連射じゃけぇ〜のぅ!
281多摩っこ:2003/09/24(水) 01:30:36 ID:WReLtKDM
>>270
http://store.yahoo.co.jp/asami/index.html
こんなところもありますが。
ただまだ行ったことのないお店なので・・・
置いてある日本酒は美味しそうですが。
あと国立駅前の西友の地価にある酒屋に置いてあった
試飲した吟醸酒美味かったです。
確か山田錦かなにかの名前が付いていたような。
282多摩っこ:2003/09/24(水) 02:22:59 ID:Da.qgIHk
>>277
貴方の常識の無さと頭の弱さが一瞬で分かるレスですね。
283多摩っこ:2003/09/24(水) 02:26:34 ID:A7uhGnfA
>>282
お前に惚れた馬鹿がいる
それは俺だ。
最初に言っておくが、俺はホモではない。
そういうのには全く興味ないし、気持ち悪いと思う。
だが、お前の書き込みを見て以来、
俺の中の何かが大きく膨らみはじめたんだ。
いつの間にかお前の書き込みを探していたり、
オナニーの最中にお前の事を
思い出したりするようになっていたんだ。
ああ、俺だって嫌だったさ。しかし、ある日をさかいに、
俺の中の何かがはじけたんだ。
俺は最初からお前でオナニーするようになっていた。
74回、これは俺がお前で抜いた正確な数字だ。
おそらくお前は、俺のことを拒絶するだろうと思う。
だが、これだけは覚えておいてほしい。
俺は常にお前の近くにいるという事をだ。
満員電車で、首筋に熱い鼻息を感じたら、それは俺だ。
オフ会で、妙に熱い視線を感じたら、それは俺だ。
無言電話がかかってきたら、それは俺だ。
そして、もしこの先お前がレイプされるような事があれば・・・。
お前がこれを読んでいる時、俺はすでに行動を開始している
284多摩っこ:2003/09/24(水) 03:30:32 ID:VxGRTHnI
>>275
へたな歌を聴きたくないから排除したいの?
それともああいう街頭パフォーマンス自体が目障りなの?
後者だとしたらとてもいやなんだけど。
>>276
資格ねえ、いやなことを言うなあ。

思うんだけど、
そいつらが下手で聞くのが嫌なら、その気持ちを態度で相手に伝えれば良いと思う。
それをその場では見て見ぬ振りして、後で役所に取り締まりをチクるのは
そこいらのおばさんと同じレベルのような気がするんだけど。

俺も以前某所でそういうのがあまりにも酷い演奏なので
もう少しどこかで練習してからにしたらと言ったことあるよ。
そしたらそいつ真顔で「駄目ですか」とか言ってしょぼんとなっていた。
別にやくざさんでもないんだから
ただオーディエンスとして感想言えばいいだけだと思うよ。
それで何かしてくるようなら、それは警察呼べばいいだけじゃないの。
街頭パフォーマーなんて外国では珍しくもなんともないんだけどなあ。
そして駄目なのはブーイング浴びているし、いいのは誉めて拍手する
そんな感じでいいのではないかなあ。
なんでそれが日本ではこんな事になるんでしょ。
285多摩っこ:2003/09/24(水) 03:45:28 ID:Nq/8AtIg
>>284
知らねーのか?あいつらはヤクザとつながってんよ!!
286多摩っこ:2003/09/24(水) 03:55:28 ID:GKYoCR06
ずいぶん前の話だけど、立川通りの商店街問題。
それについて、たった今思いついたこと。

あの通りを歩行者優先道路にしたらどうだろうか。
区間は曙町二丁目交差点〜高松町二丁目交差点。
立川駅から直接ブリッジでわたれる。

通行車両はバスのみ(か、許可車両)で、一車線のみ(一部待避線あり)。
その他は歩道と並木。

駐車場は付近に共同のものを設置してパークアンドライド。
唯一通行するバスはその区間は一律料金(出来れば無料)で送り迎えすれば、かなり便利になる。

今まで立川通りを使っていた車は、高松バイパスや昭和記念公園の通りを活用(当然輸送量の増強は必要ではあるが)。


都市軸とはまた違ったコンセプトで新たなる「軸」を創出して、駅前とはまた違った雰囲気の(例えば、「落ち着いてる」とか)商圏を形成すればおもしろいかと思うんだけど。

どう?
287多摩っこ:2003/09/24(水) 04:06:45 ID:1zzF0on2
>285
>駄目なのはブーイング浴びているし、いいのは誉めて拍手する
>そんな感じでいいのではないかなあ。
>なんでそれが日本ではこんな事になるんでしょ。

hage丼
288ばか:2003/09/24(水) 04:26:16 ID:uMwDYuIk
ぱらぱらぷぴぷ〜
らりるれろりら〜
289多摩っこ:2003/09/24(水) 07:21:29 ID:5im.aC3E
>>284
そうだね。
小規模オーディションですらパスできないヘタクソな連中wにだって
表現を試みるチャンスくらいはあげてもいい・・・
それくらいの心の余裕があってもいいね。
290多摩っこ:2003/09/24(水) 09:02:34 ID:QAsX.ZKE
ゆずもどきよりガングロチビ猿をなんとかしろ
あいつがスカウトしてるの見た事無いぞ
通行人見てるだけじゃねえか
まじめに仕事せぇw
291多摩っこ:2003/09/24(水) 10:01:37 ID:20BorlOA
都市軸ってホテルとか、建設中の集合住宅が接しているよ。
集合住宅に人が入居したら、自分の家のすぐ下のとこで歌とか唄われた
うるさくないのかなあ?
292多摩っこ:2003/09/24(水) 10:03:15 ID:xSinfmNA
>>284
へたとかうまい以前に、
騒音に困ってる人や、通行の障害だと思ってる人が
初めから警察に通報するのは、極めて当然の事だろう。
そういう人の事も考慮しないとね。
293多摩っこ:2003/09/24(水) 12:25:56 ID:MgMcurzI
>>292
騒音なら、商店が安いラジカセで流してる呼び込みの方がうるさいんですが、
今度通報した方がいいですか?
彼らは歩道の端の方でやってるので邪魔に感じたことがないんですが、
通行の障害になるのは具体的にどういうケースでしょう?
確かに手すりが必要な障害者やお年寄りが必要なケースは配慮した方がいいですね。
294多摩っこ:2003/09/24(水) 12:39:53 ID:uVaZPK/A
>>292
いや、上手な演奏だったら騒音とは感じないと思うんだが。
295多摩っこ:2003/09/24(水) 12:54:54 ID:j5Vvbhzw
誰にだって自分に興味のない音楽なんて騒音と同じ。

ま、自分が不快に思わないことが他人にとって不快だったりすることもあるからその辺ご配慮をってこった。

>>293
ご自由に。
296多摩っこ:2003/09/24(水) 13:05:49 ID:RUEvwJik
>>293
> 今度通報した方がいいですか?
どうぞ御自由に(w

> 確かに手すりが必要な障害者やお年寄りが必要なケースは配慮した方がいいですね。
で、配慮してないから叩かれてる訳でしょう?
っていうか、歩道の端の方じゃない連中もいるし。
そもそも駅の通路は、連中のために用意されてるモノではないよね。
勿論、許可取ってるんなら別に問題ありません(w
そこら辺は通報した時に、警察がちゃんと判断してくれるでしょう。
297多摩っこ:2003/09/24(水) 13:18:06 ID:hrZrdnI.
>>286
あそこを歩行者天国にしても歩くのは競輪場にいくおやじぐらいではない
だろうか。
298多摩っこ:2003/09/24(水) 13:53:14 ID:UE5D9Bes
いいか?
道端歌唄いも暴走族も同じだろ。
好む人には好音でも大半の人にとっては騒音。
つまりは珍音団なんだ、香具師達は。
299多摩っこ:2003/09/24(水) 14:19:05 ID:t4wf4zs.
300には新スレのURLを貼ってね
300多摩っこ:2003/09/24(水) 14:22:05 ID:qvDLM2D6
300....と。




getだ。この俺様がな!