青梅最高!! その23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
青梅最高!!スレッドも第二十三幕へ突入〜
美味しいお店、変わったお店、速報、青梅が好きな人、嫌いな人、なんでもどうぞ!

前スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1059546177
2多摩っこ:2003/08/19(火) 22:06:36 ID:Mn7b8tmc
誰もいないが、2ゲッツ。
3多摩っこ:2003/08/19(火) 22:30:07 ID:lTBewmcA
3月!
4多摩っこ:2003/08/19(火) 22:32:01 ID:IZAoLd.s
遅いけど帰省しちゃうぞー。で、4ゲット
5多摩っこ:2003/08/19(火) 22:39:31 ID:GvPWAJHw
初レスで5ゲッツ
6多摩っこ:2003/08/19(火) 22:57:58 ID:mJyjrGiw
もー雨やだー!
77:2003/08/20(水) 01:08:31 ID:k2Vb9zic
なな♪
8多摩っこ:2003/08/20(水) 03:36:43 ID:KbxJFZik
マターリと8
そろそろ寝るかな
9:2003/08/20(水) 09:46:49 ID:SgtELv8c
  _、_    
( ,_ノ` )  <たいした話題も無く、早くも9か、、。
     ζ   次ぎスレ(その24)は、9/20前後か? おてんと様は、どこ行った?
    [ ̄]'E
10多摩っこ:2003/08/20(水) 10:02:44 ID:4nMtOtDU
この時点で10とは…。
流石、「青梅最高!!」スレだな。
11多摩っこ:2003/08/20(水) 10:34:01 ID:4nMtOtDU
今年はナメクジが異様に多いような気が…。
12多摩っこ:2003/08/20(水) 11:14:14 ID:NHQ9u8/w
>>11
確かに。ごきぶりよりも多く見た気がする。
13:2003/08/20(水) 11:40:21 ID:SgtELv8c

  _、_    
( ,_ノ` )  <アスファルトに、
     ζ   ひからびたミミズをしょっちゅうみかける
    [ ̄]'E
14友田っこ:2003/08/20(水) 12:40:49 ID:CNrV075U
まだ 青梅最高 22終了してないぞ
15多摩っこ:2003/08/21(木) 12:43:55 ID:b37zr1n.
そろそろ22終了に向けてスタート。
16多摩っこ:2003/08/21(木) 13:07:57 ID:FLsdb3AM
青梅最高だ!!!
17多摩っこ:2003/08/21(木) 14:47:44 ID:PePu3iNs
河辺駅前タウンビル完成予想図

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/7587/
18多摩っこ:2003/08/21(木) 15:29:19 ID:LUf3/nys
だっさ
19多摩っこ:2003/08/21(木) 16:11:46 ID:JLpXaiyo
だったら市役所建て直せよ…。
地震おきたら潰れちゃうかもしんないんだからさ。
20多摩っこ:2003/08/21(木) 16:15:25 ID:LUf3/nys
そんな税金の無駄使いはできません
潰れたら中の人たちがいなくなってものすごく良い市になるでしょう
21多摩っこ:2003/08/21(木) 16:31:26 ID:b37zr1n.
>20
つぶれても大丈夫なように他の建物にも職員いるのかー。
22多摩っこ:2003/08/21(木) 17:00:57 ID:Rx8P7cQE
>>20
すんごく微妙な発言ですね。
でも市役所はもっときれいな建物にして欲すぃい。
23多摩っこ:2003/08/21(木) 17:09:47 ID:b37zr1n.
以前にショックだったのは雨の日に正面玄関にバケツが大量に並べられてて雨漏りしてるの
を見たときだよな。
24多摩っこ:2003/08/21(木) 17:33:05 ID:JLpXaiyo
青梅市役所といえばツバメの巣。
25多摩っこ:2003/08/21(木) 17:56:37 ID:4dJU8YCg
市役所が綺麗になっても良いのは職員だけ〜
たま〜にしかいかないもん。
それよか、図書館期待してる。羽村みたいな奴。
26多摩っこ:2003/08/21(木) 18:21:09 ID:gaTmG556
羽村の新図書館きれいだよなー

でさ、>>17の完成予想図階数一致してないし
西友との位置関係も何かおかしいし釣り?
27多摩っこ:2003/08/21(木) 18:45:31 ID:mYFGLiHU
高木病院もきれいになるが行きますか?
28多摩っこ:2003/08/21(木) 20:00:45 ID:gKKzZweA
タウンビルができても入ってくるのが西友ばっかりじゃつまらん。
29多摩っこ:2003/08/21(木) 21:30:21 ID:o8CprrL.
>>28
でも みずほモールには毎週いってるんだろ?
30多摩っこ:2003/08/21(木) 21:35:51 ID:nIWfQF0M
31多摩っこ:2003/08/21(木) 21:53:25 ID:Ac8KW6yM
原今井公園できました。
かなり小さい公園です。
32(・3・):2003/08/21(木) 22:06:23 ID:8SEZ88IU
新中央図書館には、光ネット端末(プリンタ付き)10台ぐらい置いて欲しい。
DVDアーカイブの充実も、激しくキボ〜〜ン。(・3・)
33多摩っこ:2003/08/22(金) 00:14:11 ID:IkcoL4eg
> 光ネット端末

http://www.hkr.ne.jp/
この会社の端末か?
地元企業だから活性化に繋がるなw
34多摩っこ:2003/08/22(金) 00:24:57 ID:CR2L3Qc6
>>33
そうなんですか?
35多摩っこ:2003/08/22(金) 02:15:16 ID:AxwQUC1Y
タウンビルの中に中央図書館できるんだよね
36多摩っこ:2003/08/22(金) 08:39:24 ID:.CjCIkYc
>>35
既出
37多摩っこ:2003/08/22(金) 09:39:25 ID:/zeRMW5U
西友が2棟もあってどうするんだろう。
既存の西友は改装して、シネマコンプレックス希望。
そうすると当然カフェとファストフードも出店するし、
ぜひTSUTAYAも手を挙げてくれ!
38多摩っこ:2003/08/22(金) 13:03:46 ID:Weij/SOc
カフェなら、どこにでもあるスタバや、ドトトール、なんかでなくって
「Tully'sCoffee」ができてほかの青梅線の駅とは格が違うんだよってとこを見せてほすい。
既存の西友は改装して、LoFtきぼぉ〜〜んぬ。
39多摩っこ:2003/08/22(金) 13:20:48 ID:.CjCIkYc
期待している所に限って大した物が出来ないと言う罠
40多摩っこ:2003/08/22(金) 13:31:02 ID:mouNfn6A
>>38
田舎者丸出し、恥ずかしい!
41多摩っこ:2003/08/22(金) 13:50:47 ID:CQ9rh2ME
期待してるとこ悪いが、中途半端で無駄な物を作らなくていいよ
どうせ日の出に出来たら、そっちに流れはかわっちまうし
それなりのを作るには周りの地域からの人の流れが必要・・・
どう考えたってないだろ?

もっと違う方向で考え直した方がいいと思う
42多摩っこ:2003/08/22(金) 13:57:57 ID:mouNfn6A
だからって看板とか赤塚って言うのはなー(w
43多摩っこ:2003/08/22(金) 14:23:59 ID:Weij/SOc
>>39
東青梅センタービルの前例も有るよな。 あのマンションの建設中のチラシ
では2階ももっと華やかなショッピングセンターになるはずだった。
44多摩っこ:2003/08/22(金) 14:31:51 ID:TnFRIRDk
>43
なんか不安な感じするよなw。車も停めにくくて買い物しにくいから結局もう少し離れた
ところに買いに行ってしまうというパターンもありそうだな。だいたい一番いい場所に図
書館だもんな。
45多摩っこ:2003/08/22(金) 14:32:06 ID:pjR/bY4g
http://www.rantyan.net/f-set.html
★アダルトアップロードBBS★アダルトサイト宣伝可★
46多摩っこ:2003/08/22(金) 14:36:54 ID:.CjCIkYc
所で仲町の中央図書館はどうなるんだ?
47多摩っこ:2003/08/22(金) 14:49:42 ID:TnFRIRDk
>46
分館として残るらしい。この前何かに出てた。
48多摩っこ:2003/08/22(金) 17:20:07 ID:.CjCIkYc
49⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ? ◆i1FM97enCw:2003/08/22(金) 20:24:24 ID:Weij/SOc
>>48
アドレスだけだと、 いやらしいサイトかと思われるYO
50多摩っこ:2003/08/22(金) 20:37:14 ID:.CjCIkYc
>>49
MXテレビの懐かしの青梅のHPだYO!
51多摩っこ:2003/08/22(金) 21:54:20 ID:J1GVdYQ.
>>34
光ネットというプロバイダーの事務所は東青梅にあるよ。
青梅市内に初めてアナログ回線のアクセスポイントを設置したプロバイダー。
次はinfowebだった。(現在のnifty)
たしか当時は28.8kbpsか33.6kbpsだったかな?
ISDN 64kbpsのアクセスポイントなんか無かったと思う。
それまでは立川、八王子、国分寺までアクセスして電話代かかった。
当時に比べれば便利になったよ。でも小曽木、沢井、吉野は当時のままw
ちなみに>>32は光ファイバーのことだね。
52多摩っこ:2003/08/23(土) 22:55:23 ID:wkt8ukrM
アド街、奥多摩だったね。でも、なんかむりやりベスト30にしたって感じ。
キャンプとキャンプ場が別々のランクなんだもの。
青梅だったら、みどころ30もあるかなぁ。。
53多摩っこ:2003/08/23(土) 23:59:51 ID:x1JYxR42
>>48
なんで3つもあった映画館が全部無くなったんだ?
そもそもなんで3つもあったんだ?
地元民の証言キボン
54多摩っこ:2003/08/24(日) 01:01:46 ID:g4SozGno
今までの皆さんの証言をみると(前スレも)、いまの西友河辺店は、
高島屋になる(バイバイ)
ヤマダデンキになる(だっさ)
ベスト電器になる(どっちでもええ)
ダイエーになる(99%なし)
KINOKUNIYAになってほしい(ですね)
東急ストアになって欲しい(地図には東急って書いてくれるといいね)
デパートならなんでもいい(さいなら〜)
西友のままじゃん?(二つもいるんかい
というトークでした。真実はいかに....。
55多摩っこ:2003/08/24(日) 03:53:43 ID:GZSs1j5I
      _,,....,,_
     /::   ::ヽ
    /:: _;: ,_, i
   /::    r_ 〉、. }
   |::   :/-‐, i ノ  失礼。ここちょっと通らなければ
   |::     "  /   いけないので通りますね。
   |::  /|::.   |
   |:: /  |::  |
  /:: /   |::. |
 /: _/    |:: |
 i::_ノ    i:_.j
56多摩っこ:2003/08/24(日) 07:09:23 ID:v3c.7HQc
>>54 さすが田舎者の発想
57多摩っこ:2003/08/24(日) 08:36:48 ID:yLkzzyFk
>>5
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ 
   `<   |  u/   ミミ彳ヘ
      >  | /| |    /   \
     /  // | | ))  7      \
     |  U  .U  /
58多摩っこ:2003/08/24(日) 09:33:42 ID:MkFj8vZk
>53
もともと青梅の商店街はもっと栄えていたから。そんでもって映画もいまよりはるかに
市民に受け入れられていた娯楽だったから。まあ火事で焼けちゃって再建されなかった
りというのもあるんだけどね。でも鉱山で栄えた街ってこんな感じだよ。
59多摩っこ:2003/08/24(日) 10:43:34 ID:fbpsh.ME
青梅キネマってどの辺にあったんですか。
60多摩っこ:2003/08/24(日) 10:47:12 ID:0DS9MS/s
キネマ通りの鉄道公園に行くところ線路の手前右側。グランドやマンションのところ
が元映画館のあった場所。
61多摩っこ:2003/08/24(日) 11:16:02 ID:0DS9MS/s
青梅の昔を語ろうよスレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1051055134&LAST=50
これ見ればいくらでも昔ネタでてくるよ。
62多摩っこ:2003/08/24(日) 13:57:49 ID:QiD3JgZ6
レトロ映画看板イラネ。。
63多摩っこ:2003/08/24(日) 14:51:31 ID:YBwCk9RA
>>58
>>61
なるほど。
青梅は鉱山で栄えた後採石終了で衰退し、住宅地の発展とともに再興している訳ですな。
64多摩っこ:2003/08/24(日) 15:24:35 ID:I3P7OgdU
ん?鉱山なんてあったっけ?石灰石の採石場の事かな。
65多摩っこ:2003/08/24(日) 15:47:14 ID:0DS9MS/s
石炭景気とまでは行かないまでも東京近郊であれだけの石灰が採れるのは江戸時代の頃か
ら青梅の商業を活発化させる重要な源だったんだよ。石炭で栄えた北海道の夕張なんかも
っと閑散としていてすごいけど。
66多摩っこ:2003/08/24(日) 21:44:37 ID:6X1YYIKo
>>65
その夕張は昔の映画の看板で町おこししている
どこかの街もそんなことしてるね
67多摩っこ:2003/08/24(日) 21:48:05 ID:QiD3JgZ6
づんづく大尽
68多摩っこ:2003/08/25(月) 00:29:13 ID:i.Yb6FJM
元住宅公園だったところ(○ップルパーク)って
駐車場のままなんかい。
あと小作駅のより立派な歩行者デッキできるらしぃ。
69多摩っこ:2003/08/25(月) 19:45:22 ID:usVcTQuA
>>51
お、いつのまに東青梅。

昔は河辺でなかった?
70多摩っこ:2003/08/25(月) 21:17:47 ID:fD6skrk6
>>55
なにこれ?
71多摩っこ:2003/08/25(月) 22:01:53 ID:iqXpSVpQ
>>69
奥多摩街道沿い・ファミマの前のビルにあったのになくなったので、
まじでつぶれたかと思ってたら(光ネット初期ユーザーでしたがまじでひどかった)
立派になってたんすね。
72多摩っこ:2003/08/25(月) 22:03:57 ID:iqXpSVpQ
>>70
よくわからんが、最近2chでよく見かけるきもいコピペ。
73多摩っこ:2003/08/25(月) 23:46:03 ID:k.2ZXCdA
今、雲がかかってる夜空に一点、輝く星が火星なのか?
74多摩っこ:2003/08/25(月) 23:48:18 ID:k.2ZXCdA
真っ直ぐ、南の方角にひとつだけ輝いてんだよなあ。

あれか?
75多摩っこ:2003/08/25(月) 23:51:00 ID:k.2ZXCdA
数万年ぶりの大接近。

赤いような気がするんだけど・・
76多摩っこ:2003/08/26(火) 00:17:36 ID:gJte791k
>>67
師岡に昔、フレーズっていうケーキ屋さんあった。
そこのお菓子に「づんづく大尽」ってのがあって、チョコレートとマロンの美味しいお菓子だったな。
「づんづく大尽」がアド街奥多摩で紹介されるとはね。。
77多摩っこ:2003/08/26(火) 01:01:42 ID:GbeZZ2fI
>>64
岩蔵温泉の方に東京炭鉱前っていうバス停があるよ。
S35に閉山してしまったらしいけど…。
78多摩っこ:2003/08/26(火) 01:52:39 ID:TfkpI5SE
79多摩っこ:2003/08/26(火) 05:00:28 ID:k09Fa9JY
しばらくぶりだな・・・
何かパソコン調子悪くて多摩版には書き込めない日々が続いていたが
皆様お待ちかね待望の復活!
最近はコンクリ事件や宅間氏の件で忙しく活動してたしな・・・
しかし!!多摩地区でもしも冤罪事件が起こったらすぐに援助に来るぞ。
80多摩っこ:2003/08/26(火) 08:58:11 ID:uM4ymyJA
ところで青梅から見て主に南の方角に見える東西方向に飛ぶ飛行機、あれって双眼鏡で見たら
JALのマークついてたんだけどどこ行くの?
81多摩っこ:2003/08/26(火) 09:05:04 ID:fgGrMqYE
>>80
まさか 18年前の悪夢が
82多摩っこ:2003/08/26(火) 12:35:16 ID:4Up7NjCs
そう言えば、JALって鶴のマークじゃ無くなったよな。
83多摩っこ:2003/08/26(火) 12:43:20 ID:n53/CYek
>82
見えたのは鶴のマークのJAL、まだ塗り替えてないヤツみたい。
話変わるけど雨降ってきたな。
84多摩っこ:2003/08/26(火) 16:26:18 ID:n53/CYek
青梅市ってどんな商売やっても夜は客がいないって都心の方で数店舗店構えてる飲食店
のオーナーが言っていた。金ない人は多いんだけどねとのこと。
85多摩っこ:2003/08/26(火) 18:23:14 ID:pCsh3DEQ
田舎は早く寝るからね。引っ越してきて驚いたよ。
86多摩っこ:2003/08/26(火) 20:30:16 ID:gJte791k
【8/26夜、6万年ぶり火星大接近】
青梅で火星がいちばん良くみえるオススメの場所はどこですか?
87多摩っこ:2003/08/26(火) 21:13:33 ID:m8kZu.V2
>>85
例外地域もある、小作。
88多摩っこ:2003/08/26(火) 22:48:01 ID:F9D4N1n6
>>87
ぎりぎりスレエリア内として…
駅前(羽村市ですけど)は随分えげつなくなってしまった。
客引きに声をかけられるのぞっとする。しかも最近は男ばかりでなくホステスが集団で。
市役所通り周辺もなんだかなぁ。
89多摩っこ:2003/08/26(火) 22:50:08 ID:As8GcjxY
>>86
御岳
90多摩っこ:2003/08/26(火) 22:50:52 ID:PZJOsCmA
青梅FCがんばれage
91多摩っこ:2003/08/27(水) 11:12:29 ID:vSivH5yc
調布橋下の青い自転車、誰でつか?
お盆の増水時に水中に留まり、水が引いた今、丁寧にスタンドで立ててありまつが。
92多摩っこ:2003/08/27(水) 22:47:57 ID:.8HKRBCg
青梅の人とメールアドレスを交換する時、
ほとんどの人から携帯のメールアドレスを教えてって言われる。
93多摩っこ:2003/08/28(木) 07:03:55 ID:tcwsVVIg
子供が新町小学に来年いくかもしれないんですが、
マンモス校であまり良くないって本当ですか?

羽村に引越しも考えてるのですが。
94多摩っこ:2003/08/28(木) 09:11:03 ID:L6vxqKFE
え? そうなの?
ウチは新町小ケテーイだから、良くなくてもしゃーないわ。
95多摩っこ:2003/08/28(木) 14:17:03 ID:rFY2wxK2
新町って変質者の犯罪多いよね。
特にわかぐさ公園付近とか・・・。
なんでもっと電灯増やさないんだろう。
青警も拝島の居酒屋で宴会しないでちゃんと警備しろ。
っつうか 飲み会なんて市内で金使えよ。
96多摩っこ:2003/08/28(木) 14:20:57 ID:/YfH2so2
>95
あの公園変質者とかホームレスとか多いらしいね。結局あの辺の住人は子供を目の届くところで
遊ばせたりしているみたい。
97多摩っこ:2003/08/28(木) 17:56:00 ID:1o546b8A
98多摩っこ:2003/08/28(木) 18:06:29 ID:yb/XE8uE
>>97
山火事だったのか。大変だ。
99多摩っこ:2003/08/28(木) 18:31:01 ID:1o546b8A
>>97
鎮火 住所の番地や丁目の発表がコロコロかわる。
100多摩っこ:2003/08/28(木) 20:13:12 ID:8WDoiT/I
青梅市のホムペってださいよね。
あなたも見比べてみ。
青梅市 http://www.city.ome.tokyo.jp
小金井市 http://www.city.koganei.tokyo.jp
101多摩っこ:2003/08/28(木) 20:13:22 ID:8WDoiT/I
青梅市のホムペってださいよね。
あなたも見比べてみ。
青梅市 http://www.city.ome.tokyo.jp
小金井市 http://www.city.koganei.tokyo.jp
102多摩っこ:2003/08/28(木) 20:31:42 ID:.y1pobbs
だってホームページ・ビルダーで作ってるんだもん。
103多摩っこ:2003/08/28(木) 21:40:37 ID:Afw2TE16
そんなもんソフトよりセンスの問題だ
104多摩っこ:2003/08/28(木) 21:48:07 ID:mI6VZukI
>>100
じゃ、これは?
ある地方自治体公式ホームページ(おおまじ)。
http://www.saganet.ne.jp/yamato
105多摩っこ:2003/08/28(木) 22:13:50 ID:LMyM9quw
>>104
ここもホームページビルダーだね。なんだかソフトの問題にできそう・・・。
なんならおいらが30マソでかっちょいいページ作りませうか?(ムリ)
106多摩っこ:2003/08/28(木) 22:55:59 ID:O45Q3Qz6
>>105
2chで紹介されたら、それまで1年以上で累計50000件だったのが、
1日で10万件アクセスがあったそうです。
いまでは60万件に迫る勢い。
まほろたん、萌え〜
この地方自治体公式まほろタン携帯ストラップも出来るそうでつ。
107多摩っこ:2003/08/28(木) 23:24:09 ID:QBGKk2M.
小金井市は馬鹿役所なのでホームページは外注と聞いたことがあるよ。
108多摩っこ:2003/08/28(木) 23:32:22 ID:PHgozkEk
http://www.city.ome.tokyo.jp/topics/2003/20030415/yosan.htm
HP全面更新で1,113万だと。
109多摩っこ:2003/08/28(木) 23:46:41 ID:LMyM9quw
>>108
ゲッ!!何を考えているんだ。細かい内訳とかまで知りたいな。これだけは。
分かりました。これはホームページビルダーのバージョンアップ費用ですね。
110多摩っこ:2003/08/28(木) 23:59:48 ID:KJYncbNk
新町8丁目の平松緑地にホームレスハケーン。。
111多摩っこ:2003/08/29(金) 00:27:12 ID:5PmvIqnc
ホームレスを馬鹿にしてはいけない。彼等はちゃんとした家を持っていない
だけで、しっかり仕事をして生活しているのだ。
よくよく考えてみるとホームレスが一番他人に迷惑を掛けないで暮らしている
のではないだろうか・・・.
112多摩っこ:2003/08/29(金) 00:44:55 ID:b/H1Dx/2
>>107
あのな。バカは自分で作るんだよ。
外注するのがあたりまえだよ。
113多摩っこ:2003/08/29(金) 11:27:09 ID:eaZ2HHVY
武蔵野市や三鷹市のようにDQN市以外はホームページは何処も自作です。
なぜなら人材はいくらでも居るし、対応も早く安上がりだからです。
ホームページまで外注するのは、能力の無い馬鹿職員が揃った駄目自治体だけです。
114多摩っこ:2003/08/29(金) 12:52:21 ID:sRTZ.kKA
>>109
役所に電話しる。
教えてくれるかもしれん。
115多摩っこ:2003/08/29(金) 14:46:43 ID:wrmPzzFk
突然だが、東青梅のブックスK村ってどうよ?
116多摩っこ:2003/08/29(金) 14:51:09 ID:pM4Gwfnc
>115
行ったけど別になんとも思わなかった。
突然だが誠明学園のところに作ってるマミーマートはどうよ。
117多摩っこ:2003/08/30(土) 00:17:08 ID:e4aWJFbE
くそ〜 小作のラーメン屋 名前は勘弁してやろう。。
ちん毛が入ってやがったヽ(`Д´)ノウワァァン
118多摩っこ:2003/08/30(土) 00:34:31 ID:WJAR6tYE
>>117
ちぢれ麺というのはよく聞くが。。。

どこで「メンズ」と判断したのかな。
ひょっとして「レディース」かもよ。
119多摩っこ:2003/08/30(土) 00:41:03 ID:PYH9c3D2
えぇっ!だいたいどこらへんよ?
行くかもしれないしぃ〜
120多摩っこ:2003/08/30(土) 09:24:40 ID:oZhNS3Gs
大連最高??って思ってる人いる?
121多摩っこ:2003/08/30(土) 10:26:19 ID:giBoNPAo
ギョーマイ
122多摩っこ:2003/08/30(土) 11:08:24 ID:giBoNPAo
http://www2.ome.or.jp/omecci/twest/ok201.asp?CITY=1&AREA=1
青梅の店ランキングだそうだ。
123多摩っこ:2003/08/30(土) 13:31:49 ID:v8JNY7.Y
青梅の店ランキング冗談が過ぎる。
低レベルだが蕎麦屋の大正庵、雲水ぐらいしかまともな店が無い。
カレー屋は美味いが高い。
124多摩っこ:2003/08/30(土) 13:36:38 ID:v8JNY7.Y
とんかつ浜の屋は近所のとんかつ屋が潰れたせいか肉が悪い。
蕎麦の藤の屋は美味かったが、もり蕎麦が変わり極めて不味くなった。
125多摩っこ:2003/08/30(土) 13:45:15 ID:v8JNY7.Y
紀の屋も鶴屋も話にならない、ことぶきは餌、喜楽も根岸屋も味が壊れてる。
金時はてんぷらが美味いが寿々喜のうなぎは情けない。
126多摩っこ:2003/08/30(土) 19:16:43 ID:giBoNPAo
ファミレスが入ってる時点で終わってるけどな。(藁
127多摩っこ:2003/08/30(土) 19:48:39 ID:746S7iV.
昨日のワールドビジネスサテライト見た?
128素人:2003/08/30(土) 23:27:41 ID:GGO61QaY
万力屋ってどの辺にあるんですか?
美味しいって噂ですが場所がわかりません…
どなたか教えてください。
お願いします。
129多摩っこ:2003/08/31(日) 00:04:06 ID:ZcFxJMtc
>>128羽村の市役所通りの角にある
130多摩っこ:2003/08/31(日) 00:57:30 ID:FaAGkOmU
>>128
青梅河辺町梨の木交差点角にもある。
尚129の言う羽村店?は知らず。
131多摩っこ:2003/08/31(日) 02:23:59 ID:kaZalzr.
ここを使わないか?

ttp://tokyo.city47.net/0027/petit.cgi
132多摩っこ:2003/08/31(日) 10:32:49 ID:GwU83OCs
美華園って行ったこと無いけど、どうなの?
133多摩っこ:2003/08/31(日) 11:50:45 ID:ZcFxJMtc
美華園って何が美味いんだ?
134多摩っこ:2003/08/31(日) 11:53:04 ID:ZcFxJMtc
>>129は間違い  万力屋が美味いのも間違い?
135多摩っこ:2003/08/31(日) 12:02:57 ID:PFyoFVmM
萬力屋でしょ? 際.coのやってる店でしょ?
136多摩っこ:2003/08/31(日) 14:16:17 ID:GwU83OCs
大むらってどうよ?
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141多摩っこ:2003/09/01(月) 00:36:20 ID:fwrIH3uA
東青梅駅の前の工事,何とかなんねーか。
142多摩っこ:2003/09/01(月) 01:38:48 ID:yw5c6gP2
寿々喜屋の鰻は美味いよ。
肝焼きも美味い。
143どもでーす:2003/09/01(月) 04:08:12 ID:PfBeaZuQ
新町のわたなべや屋ってラーメン屋、たいしてうまいわけでないのに、
店主がゴーマン。

だれか商売の基本を教えてやってください。
144どもでーす:2003/09/01(月) 04:17:09 ID:PfBeaZuQ
ていうか、何様のつもりって、態度。
がらがらのくせに客が自分より
若いと「ガキがー!」てほざく。
とっととつぶれたほうがいいです。
145多摩っこ:2003/09/01(月) 10:34:42 ID:GyGLEKDQ
美華園・・・
組織票か?
146多摩っこ:2003/09/01(月) 11:12:43 ID:2SAu603g
寿々喜屋もっとでかい鰻ださんかい
147多摩っこ:2003/09/01(月) 11:15:36 ID:2SAu603g
青梅駅の西側の青梅街道の工事何時までやってるんだよ馬鹿じゃねーの。
ガス工事の次は電気工事でその次は歩道工事かよ、
何時までやるんだ低能市、一編にやらんかい馬鹿どもが!
148多摩っこ:2003/09/01(月) 11:21:57 ID:WZPuWO/w
>>147
一緒にやったら、交通がパニックになりますが何か?
149多摩っこ:2003/09/01(月) 11:56:44 ID:Lq8BHGtM
東青梅駅前の工事現場にいる口の悪い交通整理のおっちゃんどうにか汁。
150多摩っこ:2003/09/01(月) 12:13:50 ID:VjsY.Su.
>146
品のよさとか考えてんだよ。最近のでかさ重視とか安さ重視とかじゃない粋を重視する
商人の街特有の店だからな。伝統とか重視するとこうなってくる。逆に言えば排他的で
新しい考えは受け入れられないいかにも昔の商人の街ということもいえてくる。
なあ、あっちゃん。一流のところで修行した結果だもんなw
151多摩っこ:2003/09/01(月) 12:18:51 ID:XXyp/oWE
最近、吹き出物が出て物凄く痛いんですが
オススメの皮膚科はありませんでしょうか?
152多摩っこ:2003/09/01(月) 12:28:09 ID:GyGLEKDQ
皮膚科はどこも混みます。青梅だと濱松皮膚科(河辺、いなげやの近く)
が有名ですが、激混みです。
個人的にとてもおすすめは、福生のセザイ皮膚科です。
先生とても親切、細かく検査してくれます
がこちらの方が激混みです。
153多摩っこ:2003/09/01(月) 16:02:55 ID:g2DvoBlI
今日2時過ぎにヘリが2機バンバン飛んでいた。
調布橋には 消防車 救急車 タンカが待機

事故なのか 訓練なのか いつの間にかサットいなくなりました
154多摩っこ:2003/09/01(月) 16:25:29 ID:XXyp/oWE
>>152
13時ごろ偶然、濱松皮膚科と思われる病院の前を通りました。
チラッと開院時間を見たところ午後2:30〜と書いてありました。
にもかかわらず既に4人ほど並んでましたw


情報ありがとうございました。参考にさせていただきます。
155多摩っこ:2003/09/01(月) 18:21:34 ID:MlxzRKfs
>153
釜の淵で中洲に人が取り残されたらしいよ。
156多摩っこ:2003/09/01(月) 18:54:57 ID:gybsJixI
>>136
どっちの?大むらって、ひとつじゃないぜ。
157多摩っこ:2003/09/01(月) 19:40:19 ID:Lq8BHGtM
>>156
東青梅の大むらでつ。
158多摩っこ:2003/09/01(月) 20:53:03 ID:eighZblg
>>153
総合病院にヘリが着陸するのを見たが。。。
159多摩っこ:2003/09/01(月) 21:13:56 ID:Lq8BHGtM
防災の日だから訓練かも…。
160スゥジィー:2003/09/01(月) 21:38:28 ID:5Ox3YtXk
今日、大柳上空でヘリコプター旋回していたらしい。
誰か流されたの?
知っている方教えて・・・。
161多摩っこ:2003/09/01(月) 22:13:53 ID:GyGLEKDQ
>>160

150を読みなされ。
レスキューも出たらしいです。
162多摩っこ:2003/09/02(火) 12:43:52 ID:N45eVRcU
濱松皮膚科、土曜に行こうと思ったら8:30に診察券入れて、10時ごろから1時間おきくらいに見に行くようやね。
待合室で待つのはアホ。

#12時に診察券入れたらもれなく15時以降ってカンジ?
163多摩っこ:2003/09/02(火) 12:50:51 ID:RVF8/J22
濱松皮膚科だけど、終りそうな時間(ていっても終ってはいない)に
診察券を入れたら、今腹減ってんねん。またあとで来てや。
って言われた。
164多摩っこ:2003/09/04(木) 00:15:41 ID:JNKfZpLU
あそこいつもそうです
165多摩っこ:2003/09/04(木) 20:01:28 ID:BwXEfm1.
○○スタイル、青梅市長選出るらしいな。
166多摩っこ:2003/09/04(木) 20:14:17 ID:yfAQdQRk
とんでんの南側が選挙事務所になるらしい。
167多摩っこ:2003/09/04(木) 21:29:54 ID:I4dwzfCc
>>122
まともなのは、ラ・マレー、みさと、寿司忠ぐらいだな、
改めてみると本当に青梅ってろくな店が無いな。
っていうかどういう基準で選んだんだ?
168多摩っこ:2003/09/04(木) 23:04:04 ID:lMvDAOmE
つうか、おれIDがOMEなんだけど、どうよ?
169多摩っこ:2003/09/05(金) 00:22:18 ID:l3wuNQSI
さっき御嶽駅前で自殺未遂?があったらしく騒がしかったな。
170多摩っこ:2003/09/05(金) 00:36:32 ID:nKHfS6R6
>>168
市長選に立候補でもしなよ。
ケシーテ、自殺なんかするなよ。
171多摩っこ:2003/09/05(金) 09:31:44 ID:PPNkDn9.
>>167
ネタは良いと思うよ、ただし基本がなってねえ。
巻物まともに作れねーし。
美しさがないんだよ。

つーことで>>167の基準もたいした事なし
172多摩っこ:2003/09/06(土) 04:39:03 ID:s38Yd1tI
青梅整形ってどう?
173多摩っこ:2003/09/06(土) 10:29:13 ID:Mx4PL8BU
>>172 東青梅整形にしる
174多摩っこ:2003/09/06(土) 10:39:07 ID:bgJEUW2k
>172
まあ普通という印象。でも年寄り多すぎる。
175多摩っこ:2003/09/06(土) 10:47:32 ID:suOSTEa6
東青梅パチソコから元ローソン東青梅店跡地までの「死んでる土地早く再開発しる!」
東青梅ブロードウェイきぼん。まんだらけ、TACOCHE、きぼんぬ。
>>168
おめ!
176多摩っこ:2003/09/06(土) 12:38:37 ID:bgJEUW2k
まあ道路標識の英文表記もそのまま読めば「きゅおめかいど」だしな。
177多摩っこ:2003/09/06(土) 18:51:40 ID:LDJYtkjY
>>175
無理だろ。
わけわからん建物が出来るのがオチ。
178多摩っこ:2003/09/06(土) 22:06:35 ID:25f7VgCw
お気に入りに登録しておいたのにずっとつながらなかったよ・・・。
179多摩っこ:2003/09/08(月) 07:39:27 ID:5WhYRfOg
>>178
漏れもつながらなかった…。
180多摩っこ:2003/09/08(月) 09:01:05 ID:jnQu7zSs
青梅最大?だった建設会社元荒井組の本社建物も壊してるな。
181多摩っこ:2003/09/08(月) 13:45:55 ID:5WhYRfOg
メゾンドール東青梅に入ってる酵素風呂って一体なに?
182多摩っこ:2003/09/08(月) 16:36:42 ID:pwqzl6jk
市長選挙にF橋君が立候補したわけだが
HPの掲示板で選挙ネタ禁止だそうだよ
183多摩っこ:2003/09/08(月) 16:42:57 ID:jnQu7zSs
でも頼むからこーゆうときに消防団に手伝いださせるのやめて欲しいよな。特定の誰っていうのじ
ゃないけどいくら若手の後援者がいないからって勝手に後援会に入れないでくれよ。それもあくま
でも個人で入ったことにまでするなよ。だから最近の消防団嫌われるんじゃないの?
184多摩っこ:2003/09/08(月) 16:53:44 ID:nAARE8kM
>182
3へぇ〜
だから何?
185多摩っこ:2003/09/08(月) 17:15:08 ID:cqbYlPNM
島田と宮崎、両方がポスター張り合ってるけど
次回の選挙の民主党候補者はどっちなの?
186多摩っこ:2003/09/08(月) 17:17:11 ID:jnQu7zSs
どっちでもいいじゃんw
どうせ田舎の選挙だしな。
187多摩っこ:2003/09/08(月) 17:23:34 ID:SweFz7gs
F橋君のケツの穴の小ささは知れ渡っている所なので、
投票用紙一枚どころか鉛筆半分も入らんとおもわれ(w
188多摩っこ:2003/09/08(月) 17:28:24 ID:5WhYRfOg
F橋君を青梅市長にしよう!!
189多摩っこ:2003/09/08(月) 17:36:23 ID:jnQu7zSs
話し変わるが青梅市の青梅街道東部は日本有数のファミレス他ファミリー向け外食激
戦区なんだそうな。某企業スーパーバイザーが申してました。
190多摩っこ:2003/09/08(月) 18:58:02 ID:nMr2e9fM
わざわざ新聞社を集めて記者会見したらしいけど記事になった?
191多摩っこ:2003/09/08(月) 19:55:28 ID:VlbE5QtA
>>190
9/3読売朝刊多摩版、9/5西多摩新聞一面
で普通に見れたけど?
(AやM新聞は未チェック)
192多摩っこ:2003/09/08(月) 20:03:55 ID:15ZY1prk
>>186
田舎人まるだしの発言でおじゃるな。
あ、まだ選挙権を持ってはおられぬか。
193多摩っこ:2003/09/08(月) 20:21:29 ID:QTzmLqF6
なんとなくおもしろそうだと思って青梅スタイル見てたけど、自分で立候補って聞いてガクーリ。

掲げたマニヘストに乗ってくれる候補者を推すような感じならいいと思うが、自分で立つのは反則だろう。
194多摩っこ:2003/09/08(月) 21:30:40 ID:nMr2e9fM
>>191
ちゃんと記事になったんだ。
読売は元記者だったしね。西多摩はネタが少ないから。

>>193
他人に任せるようなタイプじゃないかも。
昔は地域のコミュニケーションの場のようなホームページだったのに
政治を語り出した時点からおかしな方向へ。


いままで各地を転々としていたらしいが、なぜ青梅に定住したのか。
青梅なら簡単に市長、市議になれそうだったから?
青梅じゃなくて初めから子育てしやすい街に住めば良いのに。
奥さんも青梅市役所の職員だったらしいから内部事情はバッチリだな。
195多摩っこ:2003/09/08(月) 22:00:55 ID:5WhYRfOg
日本一子育てし易い街になったら子供のいる一家がどんどん引っ越してきて大変なことに…
196多摩っこ:2003/09/08(月) 22:15:01 ID:tg14N8UI
老人ばっかよりいいのでは?
197多摩っこ:2003/09/08(月) 22:57:59 ID:ei22Ktls
まあ、青梅は多摩の肥溜めで、極端に馬鹿ばかりなので、自分で立候補せざるを、
得なくなったんだろう。
はっきり言って政治家も市民も肥溜めの糞。
198多摩っこ:2003/09/08(月) 22:59:18 ID:VlbE5QtA
>>194
新聞記事すら教えて君な藻前が何言ってんだか(w
図書館でA,M,Tもチェックしてみろ。
199多摩っこ:2003/09/08(月) 23:22:03 ID:.PhVmIVU
2ちゃんねるなどマメにチェックしていると思われ。
ttp://www.ome.ne.jp/agenda/2003/aug/030812.html
『ある掲示板では「マニフェスト野郎が青梅にも」という言い方もされたが』

ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1055387636/91

ここもチェックしてるかな?
 舩橋さ〜ん見てますか〜 頑張ってマスカー
200多摩っこ:2003/09/08(月) 23:37:47 ID:MzZip66E
もちろん、見てマス。頑張ってマス。是非、私を市長に当選させてください。
201多摩っこ:2003/09/08(月) 23:37:57 ID:tg14N8UI
ヨソから来たくらいの人が市長になった方が、
変なしがらみとかなくて良いと思うな。
何するにしても。
202多摩っこ:2003/09/08(月) 23:40:13 ID:VlbE5QtA
>>199
( ´,_ゝ`)プッ
>>198の”チェック”に反応したレスか。
>>194がFさんなのか、藻前の読解力では。
203多摩っこ:2003/09/08(月) 23:48:50 ID:mj4vR2PE
スタイルネタは荒れる、放置、これ常識。

さて、
>>91
今日調布橋下のぞいたら確かにまだあったYo! 青い自転車。
多摩川ライブカメラの視野より更に下なんだよね。
204多摩っこ:2003/09/08(月) 23:50:11 ID:bJkmI62M
>>202
深読みしすぎw

それよりもあの場所っていろんな店舗が入ったけど長続きしないよね。
そんな所に選挙事務所を構えて大丈夫ですか?
205rockwave:2003/09/09(火) 00:19:26 ID:5swEPn9.
学生時代の知人のF君は、いつも大きなことばかり言ってたけど
コンパでまともにお金を払ったのを見たことがなかったなぁ。
企画を立ててお金を集めて、気に入らないと蹴飛ばす癖はなおったかな?

当選する筈が無いのは自分が一番わかっている事だと思うけど、
自己顕示欲を満足させるためだけに、市民のみなさんの貴重な税金を使って、
恥ずかしいとか感じることは、ないのかな?

記者会見の様子からみると、なさそうだねぇ
206多摩っこ:2003/09/09(火) 00:36:22 ID:GGSEp/Yo
青梅スタイルってよく知らないんだけど、なぜ、嫌われる?
以前、一年前位か、チョコッと見たけど、つまんねえからとても継続して見るサイトじゃないと感じました。
なんとなく、自己顕示欲は感じたけどな。
でも、市外から来た人が青梅の事を考えてくれるのも良いとは思ったんですけど。

荒れるとか、気にしないでいいんじゃないですか。
別に荒れても、いいじゃん。
なにか困る事あるの?

青梅スタイルや船橋って人を好きな人、嫌いな人、その理由を教えてよ。
市長に立候補するなら他人事じゃないから、叩くなら思いっきり叩いて、好きならその理由を聞きたい。
207多摩っこ:2003/09/09(火) 00:38:24 ID:yp.e/kWo
「いつも大きなことばかり・・・」ふむふむ。
「まともにお金を払ったのを・・・」ほぉ。
「気に入らないと蹴飛ばす・・・」へぇ。
「自己顕示欲を・・・恥ずかしいとか・・・」なるほど。

そーゆーとこに、今どきの若いのは票を投じるからねぇ。
208多摩っこ:2003/09/09(火) 01:03:57 ID:GGSEp/Yo
>>207
意味が分からないから、もう少し、分かりやすくお願いします。
一応、まじめに聞いてんですから、

>「いつも大きなことばかり・・・」ふむふむ。
「まともにお金を払ったのを・・・」ほぉ。
「気に入らないと蹴飛ばす・・・」へぇ。
「自己顕示欲を・・・恥ずかしいとか・・・」なるほど。

クイズかよ、オイ。

選挙(選挙率)って、こんな時にこそ、茶化さないで色んな意見を聞いて初めて一票になるんじゃないか?
ほんの一部の、政治オタクとか、利害のからむ人の政治がいやなんだから、頼むよ。
209多摩っこ:2003/09/09(火) 01:17:32 ID:yp.e/kWo
>>208
>>205を参照のこと。
210多摩っこ:2003/09/09(火) 02:47:09 ID:K/TXL0Vs
ねぇ。宗教を支持しないと青梅スタイルに書いてあるがな、青梅のお祭りは住吉神社のお祭りで神事なわけジャン。
お祭りを応援して、神事は応援しないって矛盾してない??
211多摩っこ:2003/09/09(火) 06:39:19 ID:6XRNOVXI
>>210
そうおもいます。
同時に、住民であるということだけで入る自治会が祭礼に参与するのも
絶対におかしいです。
212多摩っこ:2003/09/09(火) 06:52:10 ID:6XRNOVXI
>>211
ついで。
>>197に対して何もいえなかったのも、この点が大きいです。
祭りも盆踊りも宗教行事であることをわかるほどの人がほとんど居ません。
逆に「住民の統合をはかるのに有用」として積極的に利用しようとします。
「信教の自由」に対する意識が非常に希薄です。
そんな自治会出てしまえばいいのですが、
マンション管理組合の規定でやめることが許されておりません。
これには建設時に自治会・自治会の下部組織化を強烈に推進する市からの強い要請があったそうです。
(市は新聞屋まで使って独居老人に変わったことがないかどうかを見させている。
覚書を交わした事は報道されている。これは実質行政による住民監視。)

ちょっとずれました。
213多摩っこ:2003/09/09(火) 07:38:02 ID:KZ3ICWvs
選挙っていくら掛かるんだろう?
214多摩っこ:2003/09/09(火) 09:04:03 ID:wAQMNmvw
>192
立派に選挙権持ってるでおじゃる。都心勤務から青梅に戻ろうと思い、実家に入ったとこ
ろ以前にも増して青梅が排他的な田舎町に変わっていて失望。半ばあきらめての発言でし
たw
俺の知らんうちにJ民党某氏の後援会に入らされてるし・・・
215多摩っこ:2003/09/09(火) 09:19:46 ID:U2XGa4hw
>194
奥さんも青梅市役所の職員だった
だった、じゃねーし 過去形ぢゃねーし
いるし
216多摩っこ:2003/09/09(火) 09:34:25 ID:xf3dNCbo
青梅のこの事件、知ってますか

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/min/1016020988/
217多摩っこ:2003/09/09(火) 13:00:22 ID:o4iDNB3U
>青梅スタイルや船橋って人を好きな人、嫌いな人、その理由を教えてよ。

世の中、嫌いとか好きとかだけじゃないでしょ

1.関心が無い
2.存在を否定している
3.嫌い
4.好き

個人的には2かなぁ
218多摩っこ:2003/09/09(火) 13:10:51 ID:wAQMNmvw
>217
漏れは「誰それ?」という答えだな。
219多摩っこ:2003/09/09(火) 13:53:05 ID:PG6GyWSo
供託金っていくらなの?150万円くらい?
一定の得票数に達しないと没収されるんだよね。
事務所を借りる費用、ポスターを印刷する費用、ほかにもいろいろ出費が嵩む。
選挙活動に入るとその間は働けない。
なのに第二子が生まれる。
必死になるわけだよな。落ちたら悲惨だ。

ちなみに船橋ではなくて“舩橋”です。
220多摩っこ:2003/09/09(火) 16:09:22 ID:KZ3ICWvs
>>219
落ちたら悲惨だが、当選する可能性は…。これ以上は言えん。
221フナムシ:2003/09/09(火) 18:29:59 ID:N97iPN8E
当選できなかったから出て行いきまつ。
こんな田舎はダメでつ。
222多摩っこ:2003/09/09(火) 18:57:12 ID:.NlhijWA
>219
本人きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ????
223多摩っこ:2003/09/09(火) 18:59:29 ID:.NlhijWA
>219
本人きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ???
224多摩っこ:2003/09/09(火) 19:23:32 ID:PG6GyWSo
>>222-223
違うよ。本人じゃない。
今頃、本人が「供託金っていくらなの?」なんて聞いているようじゃ本当に落ちる罠。
>>221が本人かも。
225多摩っこ:2003/09/09(火) 20:25:07 ID:KZ3ICWvs
yahooで「青梅」と検索すると、青梅スタイルが一番最初に出て来るんだな。
226多摩っこ:2003/09/09(火) 22:48:58 ID:K/TXL0Vs
宗教に関してだが。
青梅の祭りは、住吉神社祭礼だったり調布大祭だったりするわけでね、基本的には神道ですね。
だがしかし、お祭りのおかげで青梅の経済効果はとてもあると思いますよ。
五月の青梅大祭では八万人の人が来場したとか。。。


宗教なのに青梅が発展というか活気づけることだったりする・・・
227ふなずし:2003/09/09(火) 23:08:31 ID:N97iPN8E
最初は臭くて喰えないけれど慣れれば美味しい。
これは慣れても不味いかも・・・。
228多摩っこ:2003/09/09(火) 23:14:33 ID:/mJmcjH.
宗教云々と言えば、三大祭をはじめとする
全国の有名な祭りもすべて 神事=宗教行事 という事になるよね。
でも実際は、歴史のある文化遺産、あるいは民族文化の一端として
取り扱われてるよ。
だからその辺は多少妥協しても良いのでは?
個人の信仰の自由を脅かすわけでもないし。
各々どんな信仰をもつかという自由は別にちゃんと保証されてるわけだから。
229多摩っこ:2003/09/09(火) 23:22:42 ID:LY7g9ExE
自らが所属せざるを得ない公的な団体が祭礼に関与する時点で、信教の自由は侵害されています。
利益(りえき)・商業をそれに優先する考えは理解不能です。

やはり、信教の自由に対する意識は恐ろしく希薄なようだ。
230多摩っこ:2003/09/09(火) 23:25:26 ID:LY7g9ExE
>>229
つづき。
文化遺産・芸能などの意義は認めるが、それでも、
「それ以前に宗教行事である」。
これを抜きにして考える事は「間違っている」し、
その宗教への信仰・信心抜きにして祝う、演じるのはその宗教にとってもいいことなのかどうか。
231多摩っこ:2003/09/09(火) 23:31:49 ID:dL8S71Ek
理由は言えませんが、市長室がリフォームされました。
ホントに青梅という町は・゚・(ノД`)・゚・
232多摩っこ:2003/09/09(火) 23:41:00 ID:LYjN/als
どーせ、落選するなら、徹底的に負けた方がいいね。
ヘタに惜敗しようもんなら、惜しい!よーし、次回に期待しよう。
クソー、また負けちゃった。
今度こそ、待ってろよー、また負けちゃった。

勝てそうで勝てないから、パチンコ屋の新装開店に通うオトーさんに似てw
懲りねえぞ。

個人でヘタなテーマを振りかざし選挙に出るってそんな一歩目なのだ。
ご苦労様。
233多摩っこ:2003/09/10(水) 01:02:16 ID:fNQ/q2To
>>231
予算が余ったから?
それとも市長室のドアが開いていても廊下から市長室の中が見えないようにしたとか?
市民が押し掛けても避難できる隠し部屋を作ってたりして。

>>232
> どーせ、落選するなら、徹底的に負けた方がいいね。
そうだね。徹底的に負けると法務局に預けた供託金も没収される。
でも市長選が無理だとわかると定員が多い市議会議員選挙に出てくる可能性も。
234多摩っこ:2003/09/10(水) 09:33:16 ID:H77dFZf.
青梅の人って歩いた跡にはぺんぺん草も生えないといわれる甲州人
の意地汚いところがとっても似ているね。
他の多摩地区とは少し違うようですね?
235多摩っこ:2003/09/10(水) 10:08:12 ID:osz7sUvs
>232 ヘタなテーマ
なのかなあ。
私の住んでるとこでは当たり前になってるようなことだけど、
青梅ではまだまだなところをとりあげているだけだと思う。
将来青梅に住まなきゃいけない身としては、
それくらいのレベルになっておいて欲しいけど・・・。
236多摩っこ:2003/09/10(水) 10:38:42 ID:SUWO2owQ
>>234
青梅の人が歩いた後は・・・犬のウンチがいっぱい落ちてる。いなかくさー
237多摩っこ:2003/09/10(水) 12:19:03 ID:JkyWEA1M
何か個人情報書いているヤシがいるがはっきりいってやめれ!
F氏は少なくとも意見を持って対処しようとしているぞ、
それは認めるべきではないか?
ちなみに私の意見としては、F氏は壊すのは得意でも
作り上げるのは苦手な気がする。
よって入れるわけが無い。
238多摩っこ:2003/09/10(水) 14:10:18 ID:t0S7xiqY
このような状態を あれる と言うのでつか?
239多摩っこ:2003/09/10(水) 14:18:58 ID:WmWMXsJI
選挙に関する書き込みは専用スレへ。
青梅市の選挙スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1050853061/l50
240多摩っこ:2003/09/10(水) 21:27:20 ID:bH1WqHtE
いやいや、これは祭りだからどこでもいいよ。
アートフェスティバルより楽しめそうだ。
241多摩っこ:2003/09/10(水) 21:52:14 ID:9ouJglBw
本人降臨キボンヌ。
242多摩っこ:2003/09/10(水) 22:39:49 ID:Uc9nY426
ジサクジエーンなやつは楽しいだろな。
243多摩っこ:2003/09/10(水) 22:43:29 ID:8HCz3eQw
青梅好きなところ・・・小さな公園でも必ずトイレある。
青梅嫌いなところ・・・ゴミを出すのに何故値段の高い専用のゴミ袋に入れなければならないの。
           ゴミを完全に分別すれば資源ゴミになるはず。
244多摩っこ:2003/09/10(水) 22:54:31 ID:G9xPUsgE
あのゴミ袋は収集料が含まれてるからね。
まあ、各家まで取りに来てくれるからいいか。
昔はゴミポットに捨て放題だったんだけど、
羽村とか埼玉なんかの近隣地域の住民がこっそり
捨てに来たりして問題になってたな。
245多摩っこ:2003/09/10(水) 23:23:56 ID:FR4rxILA
ごみ収集に関して、
ダストボックスのあったころは、ダストボックスにかまわず捨てることができた。がしかし、
近隣の飯能、羽村、福生などの地区の人たちがダストボックスに捨てていたため、
青梅市ので税金で処理されているダストボックス方法は採算が合わないので、撤廃した。
そこで各家庭ごとに分別したごみを回収に回る制度に変わったのだが、回収業者は以前にまして社員を大量に雇った。
不景気の絶頂だった時代に。結局は青梅市の税金から成り立ってるわけだから、これに変わったおかげで青梅市民は以前に増して、
金がかかるわけだ。
つまり近隣地域の住民のマナー・モラルの悪い連中のせいで青梅は住みにくくなってしまったわけですね。
246多摩っこ:2003/09/11(木) 00:06:51 ID:LEdzYQR6
モノは考えよう。
全く、見方が違います。
ダストボックスの時は、その設置場所が問題だったでしょ。
誰だって、自分の家の前に置かれたかないのに、利用するってエゴ丸出し。
ボックスの陰にいる小さな子供とか、ネコとか、クルマの危険だったし。

ところが、今はそういう問題がない。
精神衛生上、今の方がいい。
有料とはいえ、わずかな出費だから、出費が痛いって事はゴミ出しすぎの証拠だし、
精神の衛生をわずかな金で買ってると思えば安いもんだ。

きっかけを与えてくれた、セコイ近隣の市民に感謝。
247多摩っこ:2003/09/11(木) 00:07:09 ID:erUGu/oA
>>245
週20円で公平が保たれてるっつのに、
住みにくいとはまた大げさ&必死だな。

近隣云々、証拠があるなら堂々通報すればいいし、
それ以前に資源ごみ分別は今や住民、社会人としてとして当然の義務。
大半はそれに励んでゴミ袋消費量減らしてるよ。
248多摩っこ:2003/09/11(木) 00:11:12 ID:Uct6dzbw
青梅駅近くのマンションで女性の変死体が発見された
と言う話しは本当ですか?
母がどこかで聞いてきたんだけど。
最近テレビも新聞もろくに見て無いくらい忙しかったからなぁ。
249多摩っこ:2003/09/11(木) 00:12:48 ID:Dahztx8.
新町か新町に近い河辺あたりに市役所の出張所があったら便利。
250多摩っこ:2003/09/11(木) 00:29:26 ID:DYmGJ61A
ダストボックスが無くなってからゴミを家の廊下に置くようになって
廊下が臭くてしょうがないです。
ダストボックス復活きぼんぬ。
251多摩っこ:2003/09/11(木) 00:58:00 ID:fd2BL2XU
>>248 日向和田のこと??
252多摩っこ:2003/09/11(木) 01:28:29 ID:F4WP1Ot2
>>247
通報??何年も前のことを通報ですか??面白いことをいいますねww
大体分別なんて今や基本??もとからやらなきゃいけないことをやって何が今の常識みたいなことを。
時代に流されちゃってますね。

>>246
設置場所は確かに問題だったね。臭いなんかもあったし、ダストボックスの中では浮浪者は寝てるし・・・
だがとても便利だたのでは??一人一人のライフスタイルが違うのだから夜でも朝でも昼でもいつでも捨てられる便利さや収集業者からしてみれば、回収も楽だし、余計な人件費も少なくて済む。
これで分別にや削減に努めて、青梅の人だけ捨てられればよかったのにね。

まぁ制度が変わったおかげで、市民の多くが分別やごみの削減に力を入れだしたわけだが、こうでもしなきゃごみ問題は解決しないのかね??
253多摩っこ:2003/09/11(木) 01:34:48 ID:YnqskqtU
青梅のカインズ
飯能よりデカイかなぁ〜?

早くOPENしないかなぁ〜
たのすぃみぃ〜〜
254多摩っこ:2003/09/11(木) 01:47:35 ID:LEdzYQR6
>>252
ダストボックスの中では浮浪者は寝てるし・・・

って。
ウソこけえ。
メチャクチャ、笑える絵ですねー。笑いのセンスいいですね。
そんなの、見た事も、聞いた事もないわ。
どこの話、場所を詳細に言えよ。

偉そうな事をおっしゃる一方、こういう差別はどうなのよ。
絶対、ウソって思える事を、差別的に言うあなたはどういう人?
255多摩っこ:2003/09/11(木) 01:50:29 ID:0E4Ph0ho
>>233 それとも市長室のドアが開いていても廊下から市長室の中が見えないようにしたとか?
市民が押し掛けても避難できる隠し部屋を作ってたりして。

なかなか鋭いw
256多摩っこ:2003/09/11(木) 01:56:27 ID:Dahztx8.
ダストボックスって・・・

緑色   燃えるゴミ
オレンジ 燃えないゴミ
水色   乾電池/バッテリー

だったよな?懐かしいなぁ。
ダストボックスから空き缶を探して日が暮れるまで缶けりしたものさ。
257多摩っこ:2003/09/11(木) 02:07:36 ID:eh/l1g0c
ダストボックスが無くなって
エロ本の処分が一番困りました・・
258多摩っこ:2003/09/11(木) 02:30:11 ID:NklDMshk
■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │
 ■■■     ■ 3 ■  │<ポアするぞ
 ■■■■   ■■ ■■ ■
 ■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■
259多摩っこ:2003/09/11(木) 02:59:43 ID:LEdzYQR6
もうひとつ、コスト意識の事なんだが、
電気屋さんの友人が冗談でいい事、言ってた。
「テレビもエアコンも、もっと値引けって言う客がいるんだけど、そんな時、おれは言ってやる。
『お客さん、10万円のテレビは確かに高いかもしれませんが、それを一から作ったらいくら掛かりますか?』
確かに・・10万円で、テレビが作れるわけがない。
100億以上の開発費、それじゃ済まないだろうな。
彼はそれだけの価値があるって意味で言ったんだけど、ゴミ収集でも同じじゃないか?
コスト意識の根本だよな。

税金ゼロでいいから、文句の出ない所に勝手に捨てろって言えば・・どうなる?
リッター10キロのクルマを使って、今より安く問題なく捨てる場所がありますか?
いくら掛かります?

私は行政の関係者じゃないです。
わずかな負担に文句ばっかり言う、イチャモンばかりつけて、利益を考えない態度は大嫌いだ。
文句をつける対象が間違ってる、ゴミを回収する業者って差別されたり大変らしい。
「臭い」とかな。
ほんとに悪い部分を暴くエネルギー使えよって言いたい。
260多摩っこ:2003/09/11(木) 06:43:45 ID:yu9z0JJQ
そうかあなたは身分上エタの下のゴミ拾いの人なのか
261多摩っこ:2003/09/11(木) 07:53:04 ID:ropzNnVc
260はゴミ
262多摩っこ:2003/09/11(木) 09:06:43 ID:4J4La9..
すいません。ダストボックスの中に入って遊びました。収集車来て怒られました。
20年以上も前の青梅2小敷地内での出来事・・・俺だけじゃないのに。
263多摩っこ:2003/09/11(木) 09:31:03 ID:Ja47PW86
オレもダストボックスの中に入った記憶あるな。浮浪者もあの中に入ってるの
見たことあるし。

しかしエロ本の処理はダストボックス無くなってから困った・・
264多摩っこ:2003/09/11(木) 09:42:15 ID:ZSnnOemw
藤崎近くの軍事施設みたいのなに?
265多摩っこ:2003/09/11(木) 10:16:35 ID:VABjLopI
>>262
これで多摩市で人が入ったまま収集されて死人が出たのは記憶に新しいです。
266多摩っこ:2003/09/11(木) 11:03:09 ID:4J4La9..
>264
藤橋?かな。たしかあの辺で趣味でやってる人いるってきいたことある。なんかすごいよな。
267多摩っこ:2003/09/11(木) 11:25:10 ID:U.1NOPtA
>266
藤橋です。まちがえました。
うそッあれ趣味なの?ちょっと恐いよね。
268多摩っこ:2003/09/11(木) 12:39:18 ID:nY4d.G32
どっかみたいに、
爆発事件が起こらなければ良いが。
269多摩っこ:2003/09/11(木) 14:47:58 ID:p50Pys/c
藤橋のどこらへん?
270多摩っこ:2003/09/11(木) 15:24:04 ID:PjzQcuLo
>269
正確には今井2丁目、藤橋2丁目との境で七日市場交差点から岩蔵街道を北へ進んで
霞川の手前右側のあたり。
271多摩っこ:2003/09/11(木) 15:34:50 ID:Ta4QdeCc
確かあそこは土木関係の会社で、社長の趣味だと聞いた事がある。
272多摩っこ:2003/09/11(木) 15:39:41 ID:P759vzV6
>264
確かあそこにストックしてあるのは販売車両だと思ったよ。雑誌だか
テレビだかでも見たことあるな。他の場所にもストックがある..って
のは誰かから聞いた話なので定かではない。
273多摩っこ:2003/09/11(木) 16:15:15 ID:PjzQcuLo
>271
そう、建設屋さん。
274多摩っこ:2003/09/11(木) 16:42:33 ID:ECnWbKsI
>>273
今井小の近くだ、オレのうちのそば
275多摩っこ:2003/09/11(木) 19:10:28 ID:eQTKNv1w
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1042453915/471-480
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
00
01
02
03麺屋伊勢
276多摩っこ:2003/09/11(木) 20:22:10 ID:F4WP1Ot2
>>254
意見を聞きたいねぇ。目撃者いるねぇ。実はダストボックスしらなかったりして w
277多摩っこ:2003/09/11(木) 20:28:13 ID:ngkj/0CM
ダストボックスは良いね、他市でも余裕が無い地域が増えたので置けません。
青梅はあまり道路にゴミが散らかっていなくて良いね。
若い人がゴミの出し方が滅茶苦茶。
武蔵野市や小金井市などではカラスが食い散らかし道路がゴミだらけ。
カラスが五月蝿くて昼寝も出来ません。
278多摩っこ:2003/09/11(木) 20:42:40 ID:Ta4QdeCc
ダストボックスは便利だが、夏は臭くなるんだよな…。
生ごみの汁とか出ちゃってさ。
279254:2003/09/11(木) 21:13:03 ID:LEdzYQR6
意見

笑っちゃいました。
280多摩っこ:2003/09/11(木) 21:47:31 ID:ZWbATLPk
>>278
くさかったし、あれを洗う当番とかもあったから無くなって良かった!

狭い歩道に乗ってるところも多かったから
無くなった時はちゃりんこ族としては、感動したよ。車道に下りなくてすむようになった。
281多摩っこ:2003/09/11(木) 21:50:13 ID:w0XfJHmU
そもそも優良袋になって数年、何を今更ダストボックスなのか。
自分でゴミ出ししないヒッキーか、親への甘チャンか。。

一度日の出町処分場にでも行って、帰りにフレッシュランド西多摩の湯にでも
浸かってくることだな(w
282多摩っこ:2003/09/11(木) 22:50:20 ID:ZBYVDmmY
ゴミの中、確認しているの知っている?
危険ゴミを誤って可燃や不燃の袋に入れるとイエローカードがもらえるよ。
繰り返すとレッドカード。ゴールドカードは無いみたい。
283多摩っこ:2003/09/11(木) 23:30:16 ID:RMAfCEwE
>>251
日向和田で殺人事件があったのですか?
284多摩っこ:2003/09/11(木) 23:40:40 ID:NBxhhDrw
ダストボックスって購入年度?と番号が側面左下に書いてあったんだよね。それでもって調布
地区にその各年の001が集中してたw
ゴミ箱マニアだったのかオレは・・・年度でかたちも微妙に違うし。
285多摩っこ:2003/09/12(金) 02:37:14 ID:yNPkEBqY
>>282
マジ?
集めてる最中は絶対、無理だから集めた後、あさる訳?
ウゼー。
ゴミ袋って沢山あるのに、どうやって出した家を特定すんの?
286多摩っこ:2003/09/12(金) 04:34:36 ID:VzUuTvYs
郵便物入ってれば一発
あったまわるー
287多摩っこ:2003/09/12(金) 05:58:17 ID:1.uooWYc
このスレでイエローカード、レッドカードを受け取った人いる?
そんな事どこにも書いてないんだが。
http://www.city.ome.tokyo.jp/seikatu/gomi/indexf.htm
レッドカードをもらったらどうなるの?
288多摩っこ:2003/09/12(金) 06:32:35 ID:3i/EVNWk
>>287
うちのマンション、何者かが有害ゴミを混入させたとかで
警告文はきました。
イエローカードではなかったと思います。
289多摩っこ:2003/09/12(金) 12:27:45 ID:cys9/7sE
>>264
あそこはサバイバル用品とか
売ってるちゃんとしたお店だよ。
雰囲気的にちょっと入りづらいけどね。
290多摩っこ:2003/09/12(金) 12:37:33 ID:Mk.oKPGo
>289
店なのか・・・(絶句)
291多摩っこ:2003/09/12(金) 14:04:23 ID:JnMoI25w
>>289
入りずらいとかいうレベルじゃないよね。(笑)
今度いってみるか。
そのまえにだれか突撃レポートお願いします。(小心)
292多摩っこ:2003/09/12(金) 14:30:25 ID:qme08pL2
(´-`).。oO(店先にトラップが仕掛けてあったり、ノックしないで入ると狙撃されそうだな)

(´-`).。oO(店長さんはこち亀に出てくるボルボ西郷、海パン刑事、爆龍大佐のような人だったりして)
293多摩っこ:2003/09/12(金) 14:34:08 ID:qme08pL2
294多摩っこ:2003/09/12(金) 15:56:25 ID:cys9/7sE
>>292
そんな感じだよ。
角刈りでいつも迷彩服着てる。
それでいて背が高くてムキムキマン。
たま〜に木野下の7−11に買い物に来てる。
295多摩っこ:2003/09/12(金) 16:08:25 ID:Mk.oKPGo
そうするといいもの入手するともったいなくて売れないという最悪パターンと見たw
296多摩っこ:2003/09/12(金) 22:44:08 ID:vojtdQTQ
レトロ博物館の隣が赤塚不二男博物館に成るらしい。
シェーッ
297多摩っこ:2003/09/13(土) 00:55:02 ID:CEP3xoyk
靴下が下がる
298多摩っこ:2003/09/13(土) 00:57:05 ID:CEP3xoyk
そうだベシ
299多摩っこ:2003/09/13(土) 00:59:09 ID:CEP3xoyk
でも青梅生まれでヤンス
300多摩っこ:2003/09/13(土) 01:01:12 ID:CEP3xoyk
300だニャロメ!
301多摩っこ:2003/09/13(土) 01:03:13 ID:CEP3xoyk
301でーすかぁ? レーレレノレー?