卍卍高幡不動卍卍【あんず村イイ!!】その17個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
前スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1058599509
あんず村のちょびすけ食って感動した。
2多摩っこ:2003/08/10(日) 23:10:24 ID:fNo6/CzQ
ブルーベリービスケーキもヨロシクね☆
どんすぱとリゾットも・・・好き・・・☆
3多摩っこ:2003/08/11(月) 00:37:19 ID:ow2qhw0o
スレ建てはZだが・・・


なーーーんだ、こりゃ! 過去最低。
4多摩っこ:2003/08/11(月) 11:51:17 ID:1L7grQ62
おい!?厨房がたこ焼きの裏で喧嘩しとたぞ?!
5多摩っこ:2003/08/11(月) 12:41:13 ID:34nuximk
たこ焼きの裏って・・・京王ストア店内?
6多摩っこ:2003/08/11(月) 12:45:46 ID:ypfwI0AM
ちょび助には生地に森永マリーが使われているね。
7多摩っこ:2003/08/11(月) 13:06:56 ID:1L7grQ62
ちげぇよ!おおだこだYO
8多摩っこ:2003/08/11(月) 19:43:06 ID:n9tDH.XQ
前すれのマンソンの件だが、確かに高幡なんて美しい観光地のような景観
ではない。だが、この前埼玉行ったときに、町に活気がないくせに空が見
えない町の殺風景さって本当にひどいなあ、って思ったよ。今回のはしょ
うがないが、ああいうのが次々とたってほしくはないね。
9多摩っこ:2003/08/11(月) 20:21:56 ID:Vj0tuQKg
海運亭よりオリジン弁当の方が美味いね
10多摩っこ:2003/08/11(月) 20:32:47 ID:k.wmw0ZE
駅前は、マンション建ってもしょうがないんじゃないですか。商業地なんだし。
山の斜面に建てるのは止めて欲しいけれど。
11多摩っこ:2003/08/11(月) 20:45:00 ID:.ixyTI7Q
オリジンより茶実の方が美味いよ。
12多摩っこ:2003/08/12(火) 00:25:13 ID:h0MJOdFw
別にどうってことないマンションなんだからいちいち反対せんで欲しい。
いまだに共○某は反対し続けてるが。
ビラにも”続く”だって。
いいかげんにしんしゃい!
13多摩っこ:2003/08/12(火) 01:00:15 ID:iTfqm6oI
高幡ほんといい町。
来年引っ越さなきゃならないのが悲しい
14多摩っこ:2003/08/12(火) 09:24:56 ID:LjI7gUCg
おれも、引っ越さなくてはいけないのだよ。
三沢から、三沢へと
15多摩っこ:2003/08/12(火) 10:04:29 ID:jkP0nPvc
>>13

23区内に引っ越したい!
16多摩っこ:2003/08/12(火) 10:08:26 ID:c40XNkys
>>8
たかだか11階建ですよ。大袈裟だなあ。
17多摩っこ:2003/08/12(火) 11:43:07 ID:Qa4i4ZGY
駅の北側の話もして。
10年前にメゾン小泉というDQNアパートに巣んどった
18多摩っこ:2003/08/12(火) 11:54:13 ID:Qa4i4ZGY
DQN不動産屋 日野O設のDQN息子ってまだ調子こいってんのかな?
結局宅建取れないまま、嫁さん頼みの営業か?
嫁さんの条件が宅建持ってる人ってのは笑ったが
19多摩っこ:2003/08/12(火) 16:15:32 ID:odFzan92
高幡より長沼の方が美しい。
高幡なんて商店街もけばいし毎週祭やっててカネカネカネって感じ。
20多摩っこ:2003/08/12(火) 19:17:15 ID:jkP0nPvc
>>19

新撰組新撰組ってみっともないんだが・・
土方の血族
21多摩っこ:2003/08/12(火) 20:06:38 ID:s6Ip.9n.
>>18
知らなかったがワラタ

今日の9時からの鑑定団・・・
以前、饅頭やが出るってこのスレに書かれて
いたけどそれか??
22多摩っこ:2003/08/12(火) 21:45:08 ID:GYXz3oXI
おいおい
饅頭屋ガテレビに出てるぞ!!
23多摩っこ:2003/08/12(火) 21:47:47 ID:GYXz3oXI
いくらだオイ、鎖帷子。
24多摩っこ:2003/08/12(火) 21:49:52 ID:s6Ip.9n.
おいおい・・・
笑えるなぁ・・
25多摩っこ:2003/08/12(火) 21:52:56 ID:GYXz3oXI
25万だってよ!!
偽物だってよ!!
饅頭屋がんばれよ!!
26多摩っこ:2003/08/12(火) 21:57:26 ID:s6Ip.9n.
ってことは115万の損害・・
どうりで噂があまり流れなかったわけだわ(W
27多摩っこ:2003/08/12(火) 22:33:20 ID:nZMfvBBE
高幡通りに鳥居の電光掲示板が出来てなんだかなぁ、とおもたよ。
今日だっけ?創価学会の池田屋が開運なんでも鑑定団に出たの。
見てないけど。
あの店なんか臭いよ・・
28多摩子:2003/08/12(火) 22:44:57 ID:wZz1rY7o
>>27
出てたよ。
背広のポケットに3色のハンカチ入れて登場!
ビクリしたよ。
29多摩っこ:2003/08/13(水) 00:18:42 ID:jlEuI1xA
日野市のイメージが悪くような鑑定結果だった。
30多摩っこ:2003/08/13(水) 10:39:40 ID:RWCvNWto
そんな物買う金あったらヅラを買え
31多摩っこ:2003/08/13(水) 11:06:58 ID:54O4taqQ
さすがだな。饅頭屋。
32多摩っこ:2003/08/13(水) 11:59:03 ID:6xiV6f7Y
見忘れましたー!!でも昼間だか再放送してませんでしたか?どなたかわかりませんか?
33多摩っこ:2003/08/13(水) 12:43:47 ID:aE1bvtiU
>>32
ネタだよ
34多摩っこ:2003/08/13(水) 13:00:25 ID:74fuYI2g
銀だこのとなりで座るところあんじゃん?
あそこで食い終わってごみすてたら、ホムレスが私のたべた&他の人の食べたものもってきやがった。
かつおぶし、、、なめないでくれよ
35多摩っこ:2003/08/13(水) 16:21:59 ID:tqtl2I/U
>34さんへ
自分もあった…けどあの人達ってどこにすんでいるの。
やっぱり橋の下?それとも百草園のレスで見たとこ?
36多摩っこ:2003/08/13(水) 16:38:34 ID:29GCC4gc
前、不動の隅っこに何日間かいたの見たけど今はいない。
37多摩っこ:2003/08/13(水) 16:46:27 ID:tqtl2I/U
ああゆう人たちって居るとウザイけど
急に居なくなるとなんか心配になる
38多摩っこ:2003/08/13(水) 17:56:14 ID:5Tr6n2yk
→32
なんでも鑑定団の再放送はだいたい半年くらい後だよ。
日曜日の昼間。
うちも見忘れたから見たいけど・・・。
残念なり!
39多摩っこ:2003/08/13(水) 18:34:15 ID:aE1bvtiU
>>38
ネタだってば。
40多摩っこ:2003/08/13(水) 20:00:53 ID:74fuYI2g
35>
わかんない。けど、ちょっと気持ち悪い^^:
落ちてるタバコを拾ってすってるしね。
わかってるけどやっぱり・・・ねぇ
41多摩っこ:2003/08/13(水) 20:15:30 ID:ABGfXxKI
>35
橋の下以外にもいるよ。うーん、なんと説明したらいいんだろう。
ふれあい橋の高幡側すぐに自転車置き場があるでしょ。
その道(路面が木造)沿いに柳とかが植えられているんだけど、そこに植え込みがあります。
なんとその植え込みの中に住んでいるんだ。
これ以上の説明はできません。
興味あったら見にいってね。
42多摩っこ:2003/08/13(水) 23:02:30 ID:vUqFlFvo
俺は昔にビンのジュースをポイ捨てした女性に
「こんなところに捨てちゃだめですよ」と注意し
思いっきり飲み口を舐めてやった。それも数十秒!ベロベロに
女性は走って逃げました。これでポイ捨ても減るだろう
あー良い事した
夜11時過ぎの話です
43多摩っこ:2003/08/13(水) 23:18:36 ID:3FqXX.oY
>>17
俺もメゾン小泉に住んでたぞ
岩なんとかっていうDQNか?おまい
44多摩っこ:2003/08/13(水) 23:28:39 ID:3FqXX.oY
日野O設のDQN息子が店番のときは、必ずママ(ばあさん)が一緒だったけど、
もう死んじまったか?
45多摩っこ:2003/08/13(水) 23:46:27 ID:y6jWktVw
こないだの台風でふれあい橋近くの木が倒れたが
あれいつまで放置してるつもりだろうか?
46多摩っこ:2003/08/14(木) 08:56:42 ID:MA0hlWE.
日野税務署前の道が20号まで延びるのっていつになりそうですか?
47多摩っこ:2003/08/14(木) 10:55:47 ID:vG2Ib26Y
あのT字路になってるところにある建物はいつどくんだろうね?
強制代執行だか強制収用だかするんだろうか?
48多摩っこ:2003/08/14(木) 11:23:48 ID:uRD9chBA
>>42
キモイ
49多摩っこ:2003/08/15(金) 23:29:29 ID:joMzhS5k
>>42
僕もやってみます!
50多摩っこ:2003/08/16(土) 03:01:05 ID:dZVl3lJw
駅のホームに座り込む女子高生にはこう言え!

「そこは昨日、おじさんがゲロ吐いた場所だよ」

女子高生はすっ飛んでくね
51多摩っこ:2003/08/16(土) 03:09:19 ID:SoFBB.Sw
>>42
駅前から参道を西に入った突き当たりか?
52多摩っこ:2003/08/16(土) 03:11:54 ID:SoFBB.Sw
↑すまん、まちがえた
>>47
駅前から参道を西に入った突き当たりか?
53多摩っこ:2003/08/16(土) 07:53:45 ID:3NcAUzCg
>>52
なんでそう思うの?
47は日野バイパスの話じゃないの?
54多摩っこ:2003/08/16(土) 14:24:07 ID:1GLAXnVs
やっぱり駅前のベンチってナンパスポットになってるのかな?
暇そうな女が人待ち顔で座ってるもんね
むふふ
55多摩っこ:2003/08/16(土) 15:58:59 ID:d9wGJSPg
日野バイパス
漏れの道路地図だと2003年開通予定になってる‥‥
56多摩っこ:2003/08/16(土) 23:55:58 ID:OQqg9WGw
>>50
そんなこと言われるまでも
駅のホームや電車の床なんて
いかに汚いものか
想像すりゃ分かるもんだけどな
57多摩っこ:2003/08/17(日) 13:51:43 ID:jsgL6xj2
百草団地などリニューアル工事、という記事を見つけたのだけれど、どんなふうになるんでしょうね。
見るからに廃れているので、少しは奇麗になるといいんですが。

http://www.decn.co.jp/Lineup/headline/head030725.htm

一方で民営化という話もあるらしいですね。詳しく知らないけど。
58多摩っこ:2003/08/18(月) 19:00:41 ID:xNvg/8cY
>>18
よく知ってるね。馬鹿息子の事。
実は、嫁さんに逃げられて今は無免許で営業しているよ。
東京都の住宅局に密告すると営業停止だね。
59多摩っこ:2003/08/18(月) 19:21:26 ID:KP.jG0Q2
久々に書源行ったんだけど、相変わらず店員とか愛想悪いよな。
この間、立ち読みしてたガキが読んでたマンガを何も言わずに奪い去ってたよ。
まあ、立ち読みする方が悪いんだが、何か一言注意するとか、もうちっと大人な対応できないのかね?
俺が本選んでた時も店員に何回も体ぶつけられたし・・・。
60多摩っこ:2003/08/18(月) 19:43:16 ID:mCzFslGQ
>>58
どうりで最近、気の強そうな女性を見ないと思った・・
最近いる、あの年配の女性がママ??
61多摩っこ:2003/08/18(月) 21:29:15 ID:qom8B83w
>>59
そのガキは立ち読みの常連だったのかもなー。
俺もガキの頃、コンビニで立ち読み常連と化してたら店長にキレられたぞ(w
62多摩っこ:2003/08/19(火) 19:36:46 ID:qwebaQ1.
難波書店は結構うるさかったなぁ〜
63多摩っこ:2003/08/20(水) 00:16:57 ID:2y/.kc1I
万願寺スレに書いたけど、新井橋の橋げたと道路の間に
ホームレスが3人住んでる。
ふれあい橋北の公園で洗濯物干したり、昼寝したり。
日中は、ふれあい橋で小学生の女の子に変なこと言ってるよ。
某コンビニは食べ物あげたり支援してるらしい。
64多摩っこ:2003/08/21(木) 01:07:39 ID:D4y/eRPc
駅前のケーキ屋、シュークリームが人気のとこね
あそこの店員って若い娘がほとんどだけど
一人おばさんがいるでしょ
はじめて顔を見たときは、でかすぎる顔&すごい化粧に
一瞬かたまりました・・
お笑いの三浦なんとかに似てると思う
65多摩っこ:2003/08/21(木) 08:59:48 ID:lsFzafVc
>>59
どうしてああいうことするのかね?
そういうことが回りまわって
売り上げ減につながることだってありうるだろうに。
南平のデイリーストアの立ち読み妨害もすごかったけど
書源は本屋なんだから本くらいちゃんと選びたいよ。
66多摩っこ:2003/08/21(木) 12:01:40 ID:mJfPthMA
てーか、かわいいこいねえの?
67多摩っこ:2003/08/21(木) 20:07:55 ID:HuwlVk/o
>>65
メガネの奴に横からじーっと睨まれたことがあった。
売れない理由を客に向けてるんだな。
啓文堂は駅に近いし、狭いわりに品揃えがあるが、
書原は広いわりに本は少ないし、汚れた本はそのまま、店員の態度が悪い。
68多摩っこ:2003/08/21(木) 22:26:45 ID:H4N87nVc
書原、別に店員も態度いいと思うがな。
どう考えても啓文堂のほうが品揃え悪いと。
嫌がらせされる奴はよっぽど何時間も立ち読みしてるとかへんな行動してるんじゃね?(w
自分30分くらい同じところにいても、一度もうざがられたことないよ。
69多摩っこ:2003/08/21(木) 22:33:16 ID:wWpJ3Ctg
自分はよく文庫本買うんだが、買った分以上に絶対補填されてる。
さすが本屋だと。
書原やらおおたやらDORAMAやらができて本当高幡は住みやすくなった。
DREAMとかは個人的に好きだったけどね(w
70多摩っこ:2003/08/22(金) 00:22:27 ID:pxtDrj6Q
書原、私も店員の態度が良いとは思わない1人です。
別にあからさまに嫌がらせされたわけじゃないけどレジ等での態度が今一。
なんかぶっきらぼうなんだよね。商売人じゃないよ。ここは。
それでも昔よりかはまともになってきたけど。
はっきり言ってこんな中途半端な本屋はいらない。
素直に神保町へ行ったほうが良いね。
にしても書原・おおた・DORAMA程度で住み易くなったとは
志が小さいね(笑)
71多摩っこ:2003/08/22(金) 00:27:25 ID:TGZOw4Pw
妾しゃ、御不動様がをらっしゃるだけでエェ。
他には駅も電車も大学も、スーパーも本屋もヴィデオ屋もなーんにもいらん。
72多摩っこ:2003/08/22(金) 01:02:24 ID:36OdLhKk
>>71
パソコンだけあればOKっていう君みたいなヒッキーはそれでもいいがな。
>>70
>なんかぶっきらぼうなんだよね。商売人じゃないよ。
おれもそう思った。まるで公務員に売られてるような感じだったよ。
女性店員はそうでもないが。
別にマックみたいな?無駄な笑顔は要らないけど売ってやってるみたいな
態度は良くないね。
73多摩っこ:2003/08/22(金) 02:37:00 ID:p67YGlas
書原は本を仕入れすぎ。雑多な上に立ち読みされ尽くして
本がボロボロになってるから、あんな所の本は正直手が出せん。

上のジョナサンやビル全体も汚いし…
オーナーや経営者は何やっとるんだ。商売の基礎からやり直せと言いたい。
74多摩っこ:2003/08/22(金) 11:22:54 ID:6boK2wuw
>>73
貧乏人はだまっとれ。
75多摩っこ:2003/08/22(金) 11:55:34 ID:Lda1jI4A
書原、この前レジ前に積んである本を買おうか迷って
少し離れたところでその本をパラパラ見てたらあからさまに
近くに来て本の整理とかされたよ。
ムカついたからジックリその本読んで何も買わずに帰った。
あの店員のおかげで千円ちょっと浮かせたよ。
立ち読みされたくないならハッキリ言ってみろ。
子供相手にしかできないくせに。
76片手平突き ◆UwsukyUBBs:2003/08/22(金) 12:15:43 ID:PXyxonbo
神保町は定期で行けるが、本を探しにあそこまで行こうとは思わないなぁ。
帰宅途中に寄るならいいけど。
家から本屋に行くなら立川で充分だな、個人的には。
まぁ・・・2 4 0 円 か か り ま す け ど (w
77多摩っこ:2003/08/22(金) 12:17:51 ID:Lo6OzWpA
立ち読みできない本屋なんて。
行く気にもならないね。
いろいろ読んで、ほんとに欲しい本だけ買うってのが普通だろ。
78多摩っこ:2003/08/22(金) 13:32:53 ID:8Do1etOA
書原に行った時に思ったけれど、
コンクリート打ちっ放し(?)の内装が
なんか雰囲気を暗くしているような気がしました。
湿気がこもった日当たりが悪いマンションみたいなイメージ。
店員は良くも悪くも愛想はいい方ではないかな。
あの雰囲気が明るくなれば
買う側のイメージももう少し変わってくると思うんだけどなあ。
79多摩っこ:2003/08/22(金) 14:30:31 ID:gVLtmQxg
>75
>近くに来て本の整理とかされたよ。

それって嫌がらせだったの?
折れ「ご苦労様です」なんて言っちゃったよ。
80多摩っこ:2003/08/22(金) 16:04:26 ID:WF9atOzA
今にして、駅前が整備される前にあった小汚い本屋(名前忘れたけど、爺さんだかがエロ本とか売ってた)が
懐かしい、と言ってみる
81多摩っこ:2003/08/22(金) 16:15:40 ID:Lo6OzWpA
エロ本買う店無くなっちまったよ。おかげで。
82多摩っこ:2003/08/22(金) 17:10:18 ID:.EBeH2ZY
緒言の話題も無限ループですなあ
店長らしき小太りの目つき悪い男が
客商売の癖に客を客とも思ってないって事で
既に終了だよ。

ま面白い本を置こうとしてる志高い本屋だとは思うがね。
(慶應の方は売れる本を置こうとしてる、この違い)

いずれにしても
「売ってやってる」って態度は商売としてお話にならんね。
83多摩っこ:2003/08/22(金) 17:30:33 ID:8ZcAvxlM
ちょげんでちょっと輪ゴムはずしてよんだだけでそんなにおこらなくていいじゃない!!!かってかーんずぃ
84多摩っこ:2003/08/22(金) 17:42:40 ID:wVt9N3TM
書源なんて「けやき」に比べればはるかにマシだわ
85多摩っこ:2003/08/22(金) 20:09:25 ID:bc.vphYA
書原はいつも客いっぱいいるし、雑誌、文庫本、専門誌あたりは選ぶ程度の立ち読みしても平気だと思うが。
漫画系は厳しく取り締まってるイメージがある。
立ち入り禁止区画とかあるよね(w
でも、あれだけ品揃えよければ仕方なくね?
漫画本はただでさえ万引き多いしね。

>>82
客商売の業種はどこも店長が怖い(w
それがなきゃいい店作れないんじゃないかな?
店員に会いに逝ってる訳じゃないし、欲しい本が買えればいい。
それにそんな「売ってやってる」なんて態度されたことないし。
86多摩っこ:2003/08/23(土) 01:18:31 ID:FIYDjdvI
>>85
>いつも客いっぱいいる
うちは近所なんでよく見てるがそんなに客いないよ。京王のほうがいるし。
あれじゃああまり儲かってないんじゃないかな?
>客商売の業種はどこも店長が怖い
そんな話聞いたこと無い。
>「売ってやってる」なんて態度されたことない
おれもいつも感じてる態度だが。
このスレで他のヤツも指摘してたんで「やっぱりな」っていうふうに思ったよ。

こんなに無理してかばうなんてもしかして店の関係者?
87多摩っこ:2003/08/23(土) 04:07:12 ID:plbeNk7k
>>85
欲しい本が買えればどんな雰囲気の悪い店でもいいのか?
接客態度が悪くてもいいのか?

接客業なんだから態度くらいなんとかしろ!
そんな店はイラネ!
88多摩っこ:2003/08/23(土) 10:03:58 ID:UbhrI8TM
漏れ一度も不愉快な思いをしていないのだが。
まあ、ほとんど立ち読みはしないからかもね。
郊外の書店としては、それなりに本があって便利だと思うけど。
書原のない時代は、わざわざ中大にでかけていたしなあ。
89多摩っこ:2003/08/23(土) 11:25:06 ID:9dHM0W0w
>> 88
と、云う事は…
学生証なくても中大に入り込めるという事?
それとも学生だったの?88さんは。

…噂のヒルトップに行ってみたいんですが、ワシ。
90多摩っこ:2003/08/23(土) 15:53:53 ID:T.nSCDEc
>>89
余裕でいけますよ。
春なんかにゃ普通のおばはんたちがお花見に来るし、
大学院生も多いから若くなくても浮かないし。
ただ時間によってめちゃくちゃ混む(12:30〜1時過ぎ)ので。
91多摩っこ:2003/08/23(土) 18:42:57 ID:NuDqnN1E
そっか、サンキュ!

俺三十四のオッサンなんだけど、以前中大に行っていた友人が
「アカクラの甘エビフリャーはごっつうウミャーよ!」
って云っていたもんで…。

いつか行ってみたいと思います。
92多摩っこ:2003/08/23(土) 19:28:53 ID:dj/z.NlE
>91
中大の学食も購買部もいろんな人来てるよ。
工事現場のおっさんもよく生協食堂で食ってる。
4月頃は本屋では生協会員証見せろってたまに言われるけど、なかったら定価になるだけで買っちゃいけないことはない。
ヒルトップはうまいかまずいかは階によっても違う。

>86>87
よっぽど書原の店員に嫌われてるんだろ?
もう逝かないほうが自分のためにも店のためにもいいんでは?
93多摩っこ:2003/08/23(土) 20:19:10 ID:x1JYxR42
書原はしばらく行ってなくても、行くたびにウザい事になってるからなあ。
94多摩っこ:2003/08/23(土) 21:38:06 ID:/UtaQCQA
たしかに、書源の店員って二人くらい愛想の悪いのがいる
95多摩っこ:2003/08/23(土) 21:43:05 ID:svlq6sSY
あんず村なつかすぃ
高校生の頃良く行きました
なんて書くとどこの高校だかバレちゃいますかねw
96多摩っこ:2003/08/23(土) 23:11:21 ID:qWyljZWA
94>
メガネ×メガネじゃねえか??名づけてメガネのサンドラックス兄弟ね。
一人ねーちゃんで声がむっちゃきれいなやつがオル!!顔は並だがな。
97多摩っこ:2003/08/24(日) 01:58:06 ID:rx78AGcc
>>91
アカクラは俺が入学したとき(97年)にはなくなってたよ。
アカクラ→シダックス→スエヒロ→マクドナルドの変遷だったかと。

書幻は俺もたまに行くけど、感じ悪いときと普通のときと半々かな。
最近は京王の品揃えが良くなってるから、家から近いそっちを使うし、
もっとでかい本屋に行きたいときは立川のオリオンに行く。
98多摩っこ:2003/08/24(日) 02:24:58 ID:m9fZAyLs
よっぽど書原の店員に嫌がられたんだね。
悲しいから特定叩きはやめなよ(w
99多摩っこ:2003/08/24(日) 03:48:30 ID:9vsr18s2
どなたか私の本を買っていただけないでしょうか。宜しくお願い申し上げます。
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?p=%B5%CE%C2%E7%C2%A2&R=books&f=0
100多摩っこ:2003/08/24(日) 04:10:05 ID:YBwCk9RA
店員必死だな(w
101多摩っこ:2003/08/24(日) 04:16:40 ID:m9fZAyLs
書原書原書原って叩きも擁護もいいかげんうざー
めったに本屋なんて行かないしどうでもいい
それなら、おおたのアボガド値上げについて語れ
ホントむがつくよ
102多摩っこ:2003/08/24(日) 06:55:08 ID:7P5wBh/c
めったにアボガドなんて買わないしどうでもいい
103多摩っこ:2003/08/24(日) 09:54:05 ID:vZ33z.TA
>>102
生活感の薄い層だな
104多摩っこ:2003/08/24(日) 15:06:44 ID:Am3yzDrU
>>101
「あるある」で紹介された翌日、ありったけカゴに詰め込んでるおばはん見かけた。
その背中に向かって、「だから太るんだよーっ!」と心の中で叫んでしまった。
今はそんな人がイパーイ居るのでアボカド相場は高騰してまつ。置いてあるだけましな方でつ。
余談ですが、「アボカド」は現地の言葉で「キン○マ」という意味だそうで・・・・
食べ頃確認の為だからと、店頭で無闇に揉みもみするのはやめませう。
105多摩っこ:2003/08/24(日) 16:57:09 ID:YBwCk9RA
>>104
アボガドもサーチ禁止の時代か
106多摩っこ:2003/08/24(日) 23:43:55 ID:4ny0HcgU
アボカドいくらになったwake?
107多摩っこ:2003/08/25(月) 02:56:41 ID:shtZ1COg
>104
田中圭一「天罰」の巻末マンガを髣髴とさせる

どこの「現地」か知らんがそんなにでかいのか?
108多摩っこ:2003/08/25(月) 05:37:43 ID:dwN/gEz2
俺のタマ袋はアボガド換算で3コ分。精子の量もAVで見るのと比べて4倍くらい出る。






でも粗チン…
109多摩っこ:2003/08/25(月) 09:32:32 ID:DeXGa0AE
>>80
難波書店だな。
あそこはほんとによかった。発禁になるようなエロ本も売ってたしw

>>108
大きさだけが男じゃねぇ。
テクニックと持続力。
110104:2003/08/25(月) 09:37:42 ID:1qWuCw/s
南米アステカ、ナワトル語のアフアカトゥル(=キン○マ)が訛ってアボカド・・・
正確には、語源が・・・って事だったようです。失礼しました!
>106
うちの近所のスーパーでは¥138が、二週間の品切れの後¥198に。
でも、もすこし以前には¥100位で買えてたから、約2倍に値上げ・・・
どこも似たようなものかと。
>107
現地の人のは見たことないケド、小ぶりのアボカド並な人なら意外と・・・いるぞ・・・
111多摩っこ:2003/08/25(月) 09:38:06 ID:UUtMQ37c
関係ないが漏れのID、2chのサッカー板なら神だったかも
112111:2003/08/25(月) 09:40:09 ID:UUtMQ37c
あ、スマソ。107ね。

しかもアタマ、シュートだし
113多摩っこ:2003/08/25(月) 12:34:20 ID:b8EmqG5A
>110
キン○マウォッチャーですか?

当然2つで一組の計算だよね…? デカー
114多摩っこ:2003/08/25(月) 13:59:40 ID:Jf0k4//E
アンジュナのカレーは最高にうまい。
115多摩っこ:2003/08/25(月) 14:00:31 ID:rYoqPj0.
このスレ臭うぞ。
116多摩っこ:2003/08/25(月) 18:50:57 ID:WqZae26k
おおたはレジミスが本当に多いからね
旧レジの頃は、ビール1ダースを1本分の価格で売ってくれることが5回もあった
今日も表示価格より値下げして売ってくれた
京王ストアなんて生鮮食品は同じ品物でも高いだけで逝く気しないんだよな(w
完全に客取られてるぞ
117多摩っこ:2003/08/25(月) 21:55:46 ID:Xxop61vo
うっわー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
118多摩っこ:2003/08/25(月) 23:03:33 ID:PRloBp.s
>>116
普通はつり銭の間違いに気付いたら、自己申告するだろ・・・
おあんさんに世相を語る資格はないし、発言に説得力もないゼヨ。
119多摩っこ:2003/08/26(火) 00:48:25 ID:vkCXSyic
釣銭間違いに気付いていて申告しなければ窃盗罪です
120多摩っこ:2003/08/26(火) 01:15:12 ID:vc5bw2g6
いや詐欺罪だ。・・・このさいどっちでもいいか。
121多摩っこ:2003/08/26(火) 12:34:20 ID:qkqA.xUo
ココロザシ高いねえ

これじゃ漏れなんかタチション他で前科10犯以上の
どこへ出しても恥ずかしくない犯罪者だ
もうジョージョー酌量も執行猶予もつかない
122多摩っこ:2003/08/27(水) 01:36:54 ID:0N6nlKOM
レシート見て得することはあっても言わない。
損することがあったら言う。
高幡に限ったことじゃないが普通じゃね?
おまいら基地外か、土地柄的に中大生が多いから些細なことでぐだぐた法律議論したいの?
中大生は法律系には食い付きいいからなぁ・・
実は勉強もしないで遊んでるくせに、頭いいふりする。
やめとけって。
123多摩っこ:2003/08/27(水) 02:04:51 ID:pyhOuceo
>>122
禿同
124多摩っこ:2003/08/27(水) 10:31:46 ID:8XEiryt6
5000円多くもらってバックした俺は厨大卒だったのか。
その辺は法律でなく良心だと思うが。
125多摩っこ:2003/08/27(水) 14:18:36 ID:SsJ.juaM
高幡十字路のローソンの跡ってなにが入るんだろ
とゆーかなんでつぶれるんだろ
126多摩っこ:2003/08/27(水) 16:01:04 ID:R4PJvNOo
厨大生=良心的
127多摩っこ:2003/08/28(木) 13:01:34 ID:uHLXRURM
今日の朝、駅前に川田悦子がいた。
黙っていれば、かわいいおばチャンなのにな。
128多摩っこ:2003/08/28(木) 13:30:01 ID:.PsziJAo
>125
え、潰れるの?あそこのコピー機好きなのに困るなぁ…。
129多摩っこ:2003/08/28(木) 18:38:59 ID:oCM8eCp.
また祭りやってるね(w
この前よさこい踊ってたばっかりなのに今日は盆踊りでつか・・
130多摩っこ:2003/08/28(木) 18:50:54 ID:kfsZuOzI
おおたの仕入れはVALUEよりはるかにダメだな。
もうどのスーパーも新サンマ始めてるのにまったく置いてない。
京王ですら塩焼き用、刺身と揃えてる。
131多摩っこ:2003/08/28(木) 19:53:25 ID:naz66.E.
ローソン閉店ネタだと思ったら本当だった…
132多摩っこ:2003/08/29(金) 10:36:50 ID:catuwLQ2
防災の日に新井橋近辺でモノレールからの救出作業をやるんだってね。
あと、お不動さんではヘリによる消火作業も。
ちょっと見てみたい気もする。

ttp://www.city.hino.tokyo.jp/info/new/oshirase/kokuchiban.htm
133多摩っこ:2003/08/29(金) 12:40:00 ID:IsitdKAQ
>>132
今日の朝9時頃、京王ストア駐車場で迷彩服の一小隊が隊列組んで走ってたのはその準備か?
134多摩っこ:2003/08/29(金) 13:07:03 ID:catuwLQ2
>>133
そ、そんなことが?>迷彩服の一小隊
やけにヘリが飛んでるしそうなのかもしれませんね
135多摩っこ:2003/08/29(金) 17:19:34 ID:f7ECly9I
えっ。石原都知事が来るんでその準備かと思ってたよ。
136多摩っこ:2003/08/30(土) 12:37:25 ID:a.In2R4I
>>134
前スレの263です。
やっと謎が解けました。
137多摩っこ:2003/08/30(土) 16:01:47 ID:VEVKiZ1A
駅前でヘリの訓練するなんて
もし失敗したら・・・ものすごい被害が・・
みながらハラハラしてました
138多摩っこ:2003/08/31(日) 05:37:21 ID:X840vzD2
モノレールのダイヤが変わったりするのかな?
賜物のホムペには何の記載もないんだけど。
139多摩っこ:2003/09/01(月) 00:33:09 ID:Vmnez7ak
今親知らずが痛むので何とかしたいのですが、
高幡で良い歯医者知りませんか?
140片手平突き ◆UwsukyUBBs:2003/09/01(月) 06:51:36 ID:GrLoCC2.
今日は防災訓練か。
幸いというか、俺は日中は会社に行ってるから関係ないかもしれんが。
141多摩っこ:2003/09/01(月) 09:13:53 ID:YAEMWaWs
>>139
スレ違いなんだけど・・まあ困ってるなら。
駅前のビルに入ってる久富歯科は良かったぞ。
142多摩っこ:2003/09/01(月) 09:58:32 ID:Zr/siKG2
久富歯科はみんな雇われ医者だから…。
前ざ○歯科はいい噂聞かないね。
143多摩っこ:2003/09/01(月) 10:54:26 ID:hmgwg4cU
駅前歯科がいいぞ!
144多摩っこ:2003/09/01(月) 12:06:56 ID:021aLnTk
こじんまりしたデモ隊が、
なにやら叫びつつセブンイレブン前を通過しました。
なんのデモ?
145多摩っこ:2003/09/01(月) 12:12:35 ID:dR5BmYKw
うんうん、うるさいねぇ。
なんか あらそってるぞ。
自衛隊とかがなんたらっていってんね。
見に行く気力ないけど。
146多摩っこ:2003/09/01(月) 12:12:42 ID:dG71Sqds
>>144
防災訓練に出向いてきた自衛隊に向けて有事立法反対のシュプレヒコールだそうだ。
憲兵隊か特高警察でもででこねえかな。
147多摩っこ:2003/09/01(月) 12:14:40 ID:dR5BmYKw
そか 見に行こうかな。
148多摩っこ:2003/09/01(月) 12:20:08 ID:GmIwcn.w
何かなと思って見たら、「防災訓練の名を借りた治安出動に反対!」とか
プラカードに書いてあった。
149多摩っこ:2003/09/01(月) 12:20:29 ID:dR5BmYKw
静かになったね。つまんないの・・・とかいっちゃ駄目かぁ。
150多摩っこ:2003/09/01(月) 13:12:46 ID:YAEMWaWs
またスレ違いだけど、さすが日野市w
デモやってる連中だって大地震が来たら自衛隊に色々やってもらうだろうに。
あ、救助してもらわなくてもいいのか。
151多摩っこ:2003/09/01(月) 13:30:59 ID:airqyC0s
>>150
ごめんなさい、煽りとかじゃないです。質問です。
高幡の歯医者も防災訓練もスレ違い?って?話題として避けた方がいいですか?
歯医者の話はたしかにさんざん既出なような気もしますが…。
152多摩っこ:2003/09/01(月) 13:46:45 ID:35iW19Us
>>151
150じゃないけど、高幡に関する話題だからスレ違いにはならないと思われ
まあ、既出と解ってるなら過去ログ嫁と言われても仕方ないが
153多摩っこ:2003/09/01(月) 13:54:45 ID:YAEMWaWs
>>151さん
スレ違いかどうか微妙だったけれど歯医者なら「多摩の歯医者」ってスレがあるので
そちらで聞いたほうが早かったかな、と。
防災訓練のレスにたいしては「日野市といえば強酸」という含みを
持たせたレスを入れた俺が煽りだね。

というわけで>>151さん、要らぬ心配をさせてしまいました。


>>152さん
フォローありがとうございます。
154多摩っこ:2003/09/01(月) 14:00:49 ID:N.AZXQck
さっき日テレのニュースで高幡の訓練の様子が出てたぞ。
駅前ビルと高幡不動の坊さん達が出てた。

石原も来ていたみたいだけど本当に大地震が起きたら
真っ先に首都機能移転しないとならない気がする。
155多摩っこ:2003/09/01(月) 17:53:36 ID:koqAkSlk
>>150
制度的に瑕疵があるのは事実だと思うぞ。
憲法に規定のない軍隊っていうのが、そもそも怪しい。
関係ないチャチャなのでsageておきます。
156多摩っこ:2003/09/01(月) 18:05:38 ID:Zr/siKG2
小嶋不○産の社長が石原慎太郎に向ってなんかわめいてたよ。
SPに押さえられてたね。何かあったの?
あの人この間、びっくり屋(営業いてる時)でも大騒ぎしていたよ。
ちょっと怖いよね。
157多摩っこ:2003/09/01(月) 19:35:14 ID:oPHIe26A
駅前に新しい美容室できた?
前も美容室だったような・・・。でも、名前違うよね?
158多摩っこ:2003/09/01(月) 23:12:35 ID:byhNHRN2
小島不動産は今日仕事場にずっといましたよ。
159多摩っこ:2003/09/02(火) 00:28:52 ID:V0ugcDK2
ローソン閉店!
売れてると思ったんだけど売れてなかったのかなぁ?
残念でしかたがないよ!
160多摩っこ:2003/09/03(水) 01:06:40 ID:/mWYOhQA
つい最近まであのローソンバイト募集してなかったか?
何で急に閉店しちゃったんだろ
161多摩っこ:2003/09/03(水) 15:56:02 ID:Q9B4z3Po
あそこのローソンがなくなると非常に不便だ。
たしか、店長(店主?)さんらしき、おじさんが関西弁を話してたな。

ローソンは今、全国的に店舗数が減少していると誰かに聞いた。
162多摩っこ:2003/09/04(木) 12:25:26 ID:00LRRP6I
あんず村店長のDQN息子は今どうしているかな。今年で26のはずだが・・・
163万願寺のはくちです:2003/09/06(土) 22:56:06 ID:YmpYe8Ak
。。(^O^) 。。(^O^) 。。。。(^O^) 。。。。(^O^) 。。
。。(^O^) 。。(^O^) 。。。。(^O^) 。。。。(^O^) 。。
万願寺に住むはくちです!!
よく見てますのでヨロシクね。
駐車場と、事故の話がすきでしゅ。
164多摩っこ:2003/09/07(日) 03:35:57 ID:UEDkPhXI
最近ゴルフがんばってる気がする
165多摩っこ:2003/09/07(日) 08:37:20 ID:N2G1zYvs
。。(^O^) 。。(^O^) 。。。。(^O^) 。。。。(^O^) 。。
。。(^O^) 。。(^O^) 。。。。(^O^) 。。。。(^O^) 。。
万願寺に住むはくちです!!
よく見てますのでヨロシクね。
駐車場と、事故の話がすきでしゅ。
166多摩っこ:2003/09/07(日) 10:09:02 ID:67O6DO0E
>>162DQNだっけ?同じ中学だったけど、印象薄。
167多摩っこ:2003/09/07(日) 15:25:03 ID:WKOnnTMs
DQNのうえに印象薄
じゃ話題に乗せるのもやめてやれ
168多摩っこ:2003/09/07(日) 19:00:52 ID:vaP4BFBM
あのローソンが入っているビルの管理会社とトラブルになっているらしい。
(というか刑事が聞き込みに来た。)
そこの管理会社の専務だか社長が逃亡しているらしいよ。
169多摩っこ:2003/09/07(日) 23:24:26 ID:me0Ta38g
ええっと。^−^
駅の近くでただでとめれるとこない?(ミニストップ以外
170名無しノイローゼ:2003/09/08(月) 01:16:58 ID:UkySRlLg
>>156 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/09/01(月) 18:05:38 ID:Zr/siKG2


>>小嶋不○産の社長が石原慎太郎に向ってなんかわめいてたよ。
>>SPに押さえられてたね。何かあったの?
>>あの人この間、びっくり屋(営業いてる時)でも大騒ぎしていたよ。
>>ちょっと怖いよね。

?????
171多摩っこ:2003/09/08(月) 11:02:47 ID:nd2KNIuA
>170
釣られちゃダメぽ
172多摩っこ:2003/09/08(月) 19:48:45 ID:3menznnY
釣られてないよ。
単純に意味がわかんないだけ。
173多摩っこ:2003/09/08(月) 20:43:20 ID:6cSjjYXQ
ねぇ!高幡駅前とかに漫画喫茶ないの?
174多摩っこ:2003/09/08(月) 20:48:09 ID:D2MV2X9Q
おおたは駐車場を開放すべき!あの警備員も駐車券を渡してるけど、
金とらないから意味なさ杉だし。
175多摩っこ:2003/09/08(月) 22:23:30 ID:ITmTZQxc
> 174
確かにそうだけど、開放したらどうなると思う?
駅前駐車場になるのは目に見えてるでしょ。
あの駐車券が大きな抑止力になるんじゃないかな?
176多摩っこ:2003/09/08(月) 23:13:37 ID:oU/v6BXA
漫画喫茶は小さいけど串どころぜろの上にあるよ
177多摩っこ:2003/09/09(火) 00:49:09 ID:9CB5Uczo
横浜ベイスターズの福本って選手、三中出身なんだね
あんまり1軍で出てないようだけど
17856:2003/09/09(火) 01:29:15 ID:aq4pQ5u.
はじめまして
ふれあい橋の駐輪場にいたおじいちゃん。
最近見ないのですが・・。なんだか気になります。

あんず村いいんですか?まだ行ったことがないので行って見ます!
おおたの前のマンション、今建設中の。
あそこにコンビニが入るって聞きました。
179多摩っこ:2003/09/09(火) 12:50:13 ID:qPI.0yxw
>>178
セブンが出来るらしいですよ・・
180多摩っこ:2003/09/09(火) 16:19:56 ID:2P38nCtk
>>174

いつだったか忘れたけど、おおたの駐車場にいれた人が買い物せずに
帰ろうとしたら警備員に止められて、しぶしぶ金払ってんの
見たよ。
まぁ、アスファルトひくとか、もうちょっとちゃんとして欲しい
けどね。
181多摩っこ:2003/09/09(火) 19:24:18 ID:5/yEsxEs
串どころぜろって何処?
18256:2003/09/09(火) 19:56:00 ID:aq4pQ5u.
おおたのトイレ汚くて入れないです。
駐車場お金取るんですね・・
払わないで出てきた事何回もありました。
警備の人によって違うんでしょうか・・。やだなあ。
183多摩っこ:2003/09/09(火) 20:13:54 ID:jLRN6e62
>>179

そうなんだ! 酒もあるといいなぁ。
ローソンが無くなって大打撃なので。
184多摩っこ:2003/09/09(火) 20:24:56 ID:L2tEH7gA
おおたのトイレの鍵のかけ方がわかりづらい
185多摩っこ:2003/09/09(火) 20:58:32 ID:LNDDNchw
>>181
京王線多摩動物園行きホーム沿いのきちんと料理工房裏。
3階?だったかな
186多摩っこ:2003/09/09(火) 21:04:40 ID:5/yEsxEs
>>185
サンクス。設備とかはどう?フリードリンク?漫画本は豊富?
187多摩っこ:2003/09/09(火) 22:00:06 ID:k8uqCDYE
4チャンの火曜サスペンスでふれあい橋でてるね。
188多摩っこ:2003/09/10(水) 00:25:12 ID:qlRxsacc
ふれあい橋はできた当初から結構撮影に使われてるね。
NHKのドラマのロケとか見に行った。
189多摩っこ:2003/09/10(水) 06:40:56 ID:uNY0R0ws
昨日の火曜サスペンスは協力日野市って出たほど
確かにあちこちに出てきたね。
市内の企業も使われていたみたいだしね。
190多摩っこ:2003/09/10(水) 08:58:50 ID:KOJhjMto
ロケに使われたからどーだっていうの?
191多摩っこ:2003/09/10(水) 11:43:03 ID:CF76qdR.
>>190
べつにどうってことないけど〜
192180:2003/09/10(水) 11:44:35 ID:M8AolwYI
>>182
ちゃんと買い物すればだいじょうぶだよ。
1時間は無料のはず。
漏れが見たのは駐車場入れて、おおたで買い物せずに手ぶらで
戻ってきたからだと思う。
おおたのビニール袋さげときゃ、文句は言われないと思うよ。
193多摩っこ:2003/09/10(水) 13:24:58 ID:er.CVSgk
おおたって冷食特売の日に買いたい商品が絶対ない!!
10時オープンにいってもケースの中スッカラカン状態・・・
せめて前日には入荷しておいてよw
午後の方が商品が多くあるんでしょうかね
194多摩っこ:2003/09/10(水) 18:04:29 ID:H77dFZf.
>>193
それはな。早すぎるんだよ。
195多摩っこ:2003/09/10(水) 18:19:36 ID:W/VQc7Nk
>193
夕方頃行ってみ?満タンだよ。
おいらは冷食嫌いだから買わんがな。
196多摩っこ:2003/09/10(水) 18:21:21 ID:3X40dlvs
>>179
セブンが出来るからローソン閉店なのかな?
197多摩っこ:2003/09/10(水) 18:26:50 ID:CF76qdR.
夕方満タンが閉店までにスッカラカンになるほど冷食が売れるだろうか?
198多摩っこ:2003/09/10(水) 19:25:46 ID:u4RhmD7A
閉店までにスッカラカンになるの?
19956:2003/09/10(水) 19:41:42 ID:CXhvrGD2
ならないですよね・・。いなげやとかは朝からちゃんとあるし、夜も冷凍はありますよね。

「おおた」の前のマンションで裏の薬局全然見えなくなりましたね。
コアラの。
200多摩っこ:2003/09/10(水) 21:10:12 ID:NB5QADz2
>>178
>おおたの前のマンション、今建設中の。
>あそこにコンビニが入るって聞きました。

あの場所にコンビニができたら店の前でタムロする厨房が増えるだろうなぁ。
201多摩っこ:2003/09/11(木) 13:23:09 ID:0C2fd96s
>>196
ありうるな。
ローソンにしろミニストップにしろオーナーはあの辺の地主だから。
202多摩っこ:2003/09/11(木) 14:57:30 ID:cVdtPWI6
米沢上杉家の当主が住んでるって聞いたけどホント?
203多摩っこ:2003/09/11(木) 15:02:15 ID:3Xkmqaro
おおたの前の建設中のマンションに
セブンが来るの?それは確定?
まあ、酒とタバコがあれば文句はないが・・・
ただセブンはだいたいオーナーがロクでもない奴
ばかりだからなあ・・・。
204多摩っこ:2003/09/11(木) 18:40:18 ID:VReaWrrA
>>201
地主だと閉店するのか(ププ
205多摩っこ:2003/09/11(木) 20:27:24 ID:Ba3xRV1A
ampmの朝のバイト?
山○って女・・すんごい感じ悪。
206多摩っこ:2003/09/11(木) 21:28:03 ID:ghNvXjO6
山崎!
207多摩っこ:2003/09/12(金) 12:07:34 ID:XYeVDnHo
慶応にくっついてる金子園の抹茶ソフト、
目茶苦茶うめーよ。
さっぱりしてて、何度食っても飽きない。
会社帰りなんかにどう?
208多摩っこ:2003/09/12(金) 12:22:53 ID:xu3gtLsw
>>204
ローソン閉店して、セブン開店しるって、意味じゃない?
209多摩っこ:2003/09/12(金) 12:54:08 ID:Ci32lqB.
ampm→たきせ
ミニストップ→元高幡スポーツ
210多摩っこ:2003/09/12(金) 13:11:01 ID:cCXj3QZI
>207
そうそう、あれ美味い!
あと、食後に出てくる水出しの玄米茶も。
ついつい買ってしまったよ>玄米茶
211多摩っこ:2003/09/12(金) 13:31:01 ID:EsaieKJo
r昼、日野CATVまたトラブルか・・?使えなかった
212多摩っこ:2003/09/12(金) 15:32:21 ID:eFVHmDb6
漫画喫茶はみんないったの_?
21356:2003/09/12(金) 15:53:25 ID:CqQRCqKM
マツキヨで買い物してもポイントカードなんて
貰った事ないんですが・・
みなさんは貰いましたか?
214多摩っこ:2003/09/12(金) 21:37:02 ID:bPI5WKhg
ドトールの上のもみ処ってどうよ?
215多摩っこ:2003/09/12(金) 21:53:45 ID:wZz1rY7o
>>204
わたぼうしね。
最近は行ってないけど数回行った感じでは
良心的で丁寧でしたよ。
216215:2003/09/12(金) 21:55:20 ID:BBwr31IE
204訂正。214でした
217多摩っこ:2003/09/13(土) 00:38:04 ID:RWCvNWto
さっきモノ北口のエスカレーターでスカートの中撮ってた香具師がボコられてたよ。
ハタチそこそこだと思うが、もう近所歩けないんだろうな…
218多摩っこ:2003/09/13(土) 00:55:56 ID:oKQVU5yc
>>209
ミニストップ→元高幡スポーツってオーナーが、ってこと?
場所的にはミニストップ→田んぼだと思うんだけど。
219多摩っこ:2003/09/13(土) 07:59:21 ID:KxELj9zI
>>218
高幡スポーツは道路はさんで反対側だったよね
220多摩っこ:2003/09/13(土) 10:08:03 ID:XUU/SqIk
元高幡スポーツのS田家は確かにMSのオーナーだわな。
旦那は平日の昼日中に犬の散歩してる。。
うらやましい。
221ィィ!!:2003/09/13(土) 11:18:27 ID:4t5yXxtk
217>>
女の子がぼこってたの?
222多摩っこ:2003/09/13(土) 20:20:48 ID:h1qE0BlU
んなわけないだろ。
223多摩っこ:2003/09/13(土) 22:34:35 ID:DnKH1B3Q
高幡不動駅周辺にインターネットが出来る店ってあるんですか?
誰か知ってたら教えてください。
224多摩っこ:2003/09/14(日) 01:25:26 ID:nwwFp.Us
ネットが出来る店・・・

小嶋不○産
225多摩っこ:2003/09/14(日) 01:57:01 ID:1DJ06UQE
地震来たらどこ行こう
226多摩っこ:2003/09/14(日) 11:18:23 ID:NofLWhsQ
梅が丘の防空壕に逃げ込むとか。
227多摩っこ:2003/09/14(日) 19:23:22 ID:rvTb.qLM
>>205
ブスっとしたブスって言葉がマジでお似合いだよな!!
228多摩っこ:2003/09/14(日) 22:57:05 ID:4EpZHb62
>>227
なんであんなに愛想わるいんだ?
機嫌悪くても「有難うございました」くらいは
気持ちよく言ってもらいたいよ。
229多摩っこ:2003/09/15(月) 02:16:30 ID:8fGMMsQ6
>223
前出の小さな漫画喫茶。
でも3台くらいしかなかったな、パソ。
230多摩っこ:2003/09/15(月) 03:27:44 ID:.6qjYZe.
ampmってどこにあるの?
231多摩っこ:2003/09/15(月) 08:39:52 ID:o8qDolUE
ミニストップはどこに・・
232多摩っこ:2003/09/15(月) 10:10:09 ID:IyXE1OmE
>>228
ほんとだよな!
何であんな女雇ってんだ?他の店員は悪くないのに・・・。
233多摩っこ:2003/09/15(月) 18:58:07 ID:.6qjYZe.
ampmの場所判った。
あんなところにあったんだね。
ミニストップはおおたの駐車場の隣でしょ
234多摩っこ:2003/09/16(火) 00:36:56 ID:0nAsgBok
>>小嶋不○産の社長が石原慎太郎に向ってなんかわめいてたよ。
>>SPに押さえられてたね。何かあったの?
>>あの人この間、びっくり屋(営業いてる時)でも大騒ぎしていたよ。
>>ちょっと怖いよね。

たぶんネタなんだろうけれど、不思議と納得してしまう・・・
235多摩っこ:2003/09/16(火) 15:26:50 ID:Kd0xeG.Q
>>234
小島不動産の社長って田村正和みたいな髪型の人ですか?
236多摩っこ:2003/09/16(火) 17:46:05 ID:/CXJrTUo
ハゲです。あえて言うならスズキムネオかな。
237多摩っこ:2003/09/16(火) 18:01:26 ID:d90ZmGzc
まんじゅうやヅラやめたのかな?それとも暑かったからかぶってなかったのかな?
238多摩っこ:2003/09/17(水) 12:46:49 ID:uvCWUifs
高幡の多摩動物園線に沿ってる道、
駐輪場がなくなったら自転車の放置ひどいね。
ここで整備が始まるらしいから少しは良くなるかな。
239多摩っこ:2003/09/17(水) 16:09:53 ID:MJxbO56Q
あれれ?
240多摩っこ:2003/09/17(水) 19:43:50 ID:6oceHxiI
>>237
やめたらしいよ。
やっぱ、蒸れるんぢゃない?
241多摩っこ:2003/09/17(水) 21:18:12 ID:8ZXHbO/E
蒸し饅頭
242多摩っこ:2003/09/18(木) 09:53:42 ID:MWsacH0M
>>336
違います。それは専務です。今はクビになってもう居ません。
社長は、雷オヤジ風の人です。
私短期間ですが勤めていましたのでよく知ってます。
243多摩っこ:2003/09/18(木) 13:16:55 ID:MSmN1UNc
満十夜の兄弟、全然似てねーよな。
244多摩っこ:2003/09/18(木) 15:46:45 ID:Mm8.f2uI
タイトルの卍問題で紛糾しているスレッドがあるね。
245多摩っこ:2003/09/18(木) 16:23:23 ID:TcU7eQow
小島不動産に?>242
野○由○の子供です。私。
246多摩っこ:2003/09/18(木) 17:07:30 ID:/AfxPEhw
社長って兄貴の方?弟が感じ悪いんだよなー。
かわいいこばっか雇いやがって。
247多摩っこ:2003/09/18(木) 17:16:18 ID:0Q/y3lVI
個人に関する投稿は禁止されています。
248多摩っこ:2003/09/18(木) 18:30:52 ID:aNUgomc2
饅頭屋や不動産屋は高幡では公人と言えなくもないが、誹謗中傷のみが目的だと
やはり削除対象のようなのでお互い気をつけようね。
249テスト4:2003/09/18(木) 18:32:30 ID:Px4x7tE6
テスト4
250shima:2003/09/18(木) 19:24:59 ID:JEFh7kWk
やぁ!オレ、shima!

     いつも応援ありがとうっ!
   _、_   shimaくんともども福生スレもよろしくおながいしますね(^^)あはっ♪
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
251多摩っこ:2003/09/18(木) 19:53:44 ID:JF9pytZA
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
252粘着 ID:mGCvCkqc:2003/09/18(木) 23:22:34 ID:BybjVdZY
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1063707635&START=59&END=59
59 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/09/18(木) 21:43:07 ID:mGCvCkqc
>>56
253多摩っこ:2003/09/19(金) 00:09:06 ID:vQ9Np3qA
なんで荒らされてんの?

俺悲しいよ。
254多摩っこ:2003/09/19(金) 10:54:24 ID:xykJz2rg
もう饅頭屋と不動産屋の話しはやめろ。
饅頭屋はまだジョーダンのレベルだが、不動産屋のチクリは、
許さねーぞ。テメーら。特に245。このヤローううう。
255多摩っこ:2003/09/19(金) 21:16:45 ID:fXFD8TMQ
プリプリしなさんな。
256多摩っこ:2003/09/19(金) 22:06:27 ID:NfM5abbA
じゃあ饅頭屋と不動産屋の話題から離れて「某團子倶楽部」の話だけど
広告の電動立看板は邪魔だとおもわない?
雨で傘が無い時に軒先を走って抜けたいのだが。
257多摩っこ:2003/09/20(土) 10:21:45 ID:JPfL3HM.
あそこは公道じゃないのか?
看板やベンチの設置は問題あるようにおもう。
258多摩っこ:2003/09/21(日) 02:45:55 ID:r.0aisCo
新聞の折込広告の中に入っていた日野ニュース見て驚いたんだけど
まだ藤○のマンション反対してたんだね。この住民環境を守る会とやらによると
既存建物との接近と容積率目一杯に建てたことを”違法すれすれ”と言って反対
してるが、そんなこと言うんだったら日本の建物なんて皆目一杯に建ってる
のだから日本の建物ほとんどが”違法すれすれ”ってことになっちゃうよ(W
そもそも反対派の家も”違法すれすれ”なんじゃないの?それに”違法すれすれ”
ってつまり違法じゃないし(W
ほんと、こういうエゴ丸出しの反対運動はもう止めて欲しいですね。迷惑なんですよ。
この前知り合いに折れの住んでるとこがマンション周辺ってだけで反対運動してる
と勘違いされたし。
それに某共○党がここぞとばかりに参加してくるでしょ?
現市制を批判できるし票も確保出来るからね。
反対運動するなら住民環境を守る会なんて良い子ぶらないで素直に
○○家の環境を守る会と言えばいいのに。
259多摩っこ:2003/09/21(日) 06:59:02 ID:mtXkSBUE
>258
まったくそのとおりで、その話は何度も出ている。現地へ行ってみればよくわか
るよ。
違法は許されないだろうが、違法すれすれも許されないってのは折れには理解で
きない。13階建(住民の意見を受け入れて11階に変更)を超高層マンションと
か表現してたし。
住民環境を守るなら、どこかのダンプやミキサーが狭い通学路をひっきりなしに
通っているのは問題ないのだろうか。

豊田南口のマンションみたいに逆に住民が訴えられなきゃいいけど。
見たかんじではすでに大きな工事は終了していて内外装を残すのみのようだ。
完成して入居しちゃっても反対運動を続けるつもりだろうか?
260多摩っこ:2003/09/21(日) 06:59:17 ID:8JvAUes2
261多摩っこ:2003/09/21(日) 09:03:20 ID:HuwlVk/o
>>259
土方なんたらの前ね。
引っ越してきた時びっくりしたよ。
262多摩っこ:2003/09/21(日) 11:57:32 ID:Du1awZY.
>>258、259
連載で共○党のビラが藤○のマンション反対し続けてるねえ。
ビラの内容は258の書いてる反対理由と全く同じ。
自分が思うに共○党が住民にいらぬ知恵を与えてるのではないかと。
で、いつまでも反対運動が続く。
こんなんだから新聞に「住民紛争・いさかいの多い街」と紹介されちゃう
んだよねえ。
263片手平突き ◆UwsukyUBBs:2003/09/21(日) 12:19:10 ID:bjQ7TkyE
そのうち、噂の東京マガジンの取材が来そうな悪寒。
264多摩っこ:2003/09/21(日) 12:30:30 ID:Vkqo.5lc
噂の東京マガジンは以前、南平の三角地帯を取材してたからどうだろ
265多摩っこ:2003/09/21(日) 13:47:19 ID:vOrri2Oc
>>256
禿胴
あれって、違法じゃないんだろうか?
266多摩っこ:2003/09/21(日) 14:08:27 ID:pKy6HHu6
>>豊田南口のマンションみたいに逆に住民が訴えられなきゃいいけど。

訴えれてはいませんね。コワモテの人が来て”訴えるぞ”と恫喝はされたけど。
267多摩っこ:2003/09/21(日) 14:40:51 ID:mtXkSBUE
訴えられてないのか?
某政党のビラでは損害賠償の請求が来ていることになっているけど
268多摩っこ:2003/09/21(日) 15:53:15 ID:vOrri2Oc
>>258
反対住民の気持ちもわかる。
あそこは道路がせまいから、建物の威圧感が大きい。
ただ、マンションも道路隣接の敷地を開放空間にする努力もしたわけだし、
受忍限度内だとも思うけどね。

>>259
学校の正門前に工場があり、
狭い生活道路をミキサー車やダンプが走ることの方が問題が多いよなあ。
マンションのおかげで一部道路が広くなったのはありがたい。
269多摩っこ:2003/09/21(日) 17:30:36 ID:HuwlVk/o
>>268
不動尊の隣の工場じゃないの?
あそこもかなり危険なんだけど。
税金で作った生垣は車に破壊されるし。
270多摩っこ:2003/09/21(日) 17:34:08 ID:tpMjuZN2
モノ北口付近のスナックに「マンション建設のため閉店」って張り紙あったけど、
あんなとこにもマンション建つの?
271多摩っこ:2003/09/21(日) 18:06:00 ID:YYehYlnE
>>269
駅北の生コン工場のことです。神社の向かい側。

>>270
クリーニング屋にも貼ってあるね。
昔の信金の跡地を含めても狭い敷地だから、
ワンルームの賃貸なんじゃないのかな?
272多摩っこ:2003/09/21(日) 21:47:08 ID:Qx3mcCCA
一戸建て住民としては、近くにマンションが建つのに反対する気持ちは
すごくわかるよ。
うちの近くに計画できたら、そっこー反対するし。
でも一種低層なんで大丈夫だけど。
273多摩っこ:2003/09/21(日) 21:51:25 ID:jQbGUk2I
ウチは3階建てアパート建てようとしただけで近所に反対されてウザー
274多摩っこ:2003/09/21(日) 22:40:33 ID:ovFYyl5.
>>272
ならば東京なんかに住まないほうが良いね。
>そっこー反対するし
自己中が多くてほんと困るね。特に日野は。
明日にも共○党さんがお宅を訪問します(w
>>273
新聞で「3階建てでもいさかいが起こる」って記事だったけど273のとこの話かな?
275多摩っこ:2003/09/21(日) 22:59:27 ID:HuwlVk/o
>>274
多摩地区は広い土地がいっぱいあるのになんで日野にというのは感じる。
276多摩っこ:2003/09/21(日) 23:03:18 ID:hishsQ42
age
277多摩っこ:2003/09/21(日) 23:17:11 ID:WtiQ/l.w
つーか、この街におのぼり不要。故郷で仕事見つけて故郷で暮らしてくれ。田舎のかあちゃんが待ってるぞ。閉鎖的上等。

以上、ジモティより。
278多摩っこ:2003/09/22(月) 01:45:57 ID:pUNPP1fo
>>277
日野ごときでおのぼりとはww
279多摩っこ:2003/09/22(月) 03:20:16 ID:G8FGxEMs
>>278
お前の田舎よりは良いけどな
280多摩っこ:2003/09/22(月) 04:14:43 ID:bUTXmCdI
281多摩っこ:2003/09/22(月) 04:18:33 ID:bUTXmCdI
スマソ
1974年は↓から見た方がデータも見られるし、画像も選択できる。
http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WC_AirPhoto.cgi?IT=p&DT=n&PFN=CKT-74-16&PCN=C32&IDX=25
282272:2003/09/22(月) 22:21:52 ID:QchOuUQY
>>274
>ならば東京なんかに住まないほうが良いね。
>>277
>この街におのぼり不要。故郷で仕事見つけて故郷で暮らしてくれ。

すごいプライドw
実家は各駅しか止まんなくて新宿までの所要時間は高幡から特急乗るのと
10分くらいしか違わない所なんだけど。
とても実家周辺じゃ、同じような家買えなくて、多摩地区に来たんだけど。
住環境はこっちの方がいいし、緑多いし。
283多摩っこ:2003/09/22(月) 23:50:15 ID:o.C6jetA
>280
確かに田舎でした。
小さい頃、田んぼ(おおたの正面あたり)の真ん中を通って、駅まで行っていました。
蛙がたくさん鳴いていて、怖かった〜。
ここまで変わるとは、びっくり・・・。
284多摩っこ:2003/09/23(火) 07:54:40 ID:DhKUkE0Y
高幡にもオリジン弁当ほしいね。
南平と百草園にはあるけど、駐車場ないし。
あと、牛丼屋ができてほしい。
野猿の吉野家や松屋まで、テイクアウトするために帰宅してから
わざわざ車で行くのもダルイしさ。
285274:2003/09/23(火) 11:41:30 ID:SV0PyQ9E
>>282
>すごいプライドw
はあ?????????????
日野みたいな中途半端な東京なんかにプライドなんかあるわけないわ。
>うちの近くに計画できたら、そっこー反対するし
ってエゴ丸出しなこと書いたから言っただけ。
法に準拠してれば272ご自慢の実家の傍にもマンションは建つってこと。
実際は一種低層で建たないって言ってるから高層マンション出来ないんだろうけど
計画できたらという前提で言ってるのだからね。
東京なんかに住まないほうが良いって言ったのはマンションなんか必要の無いほど
ど田舎へ行けば安心だろということ。
286片手平突き ◆UwsukyUBBs:2003/09/23(火) 12:08:57 ID:bjBqypK2
まぁいざ、自分ちの隣にデカイマンションが建つとわかったら
誰だって嫌なわけだが。
287多摩っこ:2003/09/23(火) 12:35:39 ID:hjYe.gzc
>>283 それはいつ頃の話ですか?
288多摩っこ:2003/09/23(火) 12:35:39 ID:RAm/xV3w
>>286
まーな
289高幡不動徒歩五分在住半年余:2003/09/23(火) 15:56:23 ID:6koEu4H6
隣接のスレを覗いてみれば、
南平はハァハァ言ってばかり、
万願寺は鬱病だらけ、
日野ってつくづく不思議な街ですね・・・
290多摩っこ:2003/09/23(火) 16:59:04 ID:caNkMXm6
実際、自分ちの近くにマンションたてられました。
反対してもきいちゃくれんかったよ・・。
291多摩っこ:2003/09/23(火) 18:31:25 ID:5urLP.bk
>>289 ハァハァ
292多摩っこ:2003/09/23(火) 21:02:41 ID:TX29LmBs
>>286,290
気持ちでは嫌でも藤○マンションみたいな反対運動はもっと嫌だね。
俺ってエゴ人間だぜって言ってるみたいで。
しかも共○にもまとわりつかれるし。
293多摩っこ:2003/09/23(火) 22:30:07 ID:yLUdg/yA
法に準拠して新たに移り住んできても
近所づきあいでの様々な嫌がらせと排他性から
疎外感を感じさえしていずれ出てってくれればよし。
新規住民がジモティにもたらすのは
せいぜいチェーン居酒屋ぐらいなもんだってことだ。
294多摩っこ:2003/09/23(火) 22:37:13 ID:P8HAOFvU
>>293
すげー自己中。
さすが共○党の街!
295多摩っこ:2003/09/24(水) 09:55:36 ID:Awx5N0mY
>>292
自分の金で買った家に住んでるんですか、それとも親と同居ですか?
高い金だして買った家の周りの環境や日照が悪くなる、ってなれば、
反対したくもなるよ。
俺の人生より長い35年ローンなんてのを組んで買ってる人だっているんだし。
自分の金で買ってからだと考えが変わると思いますよ。
296多摩っこ:2003/09/24(水) 18:48:44 ID:TmcJrloE
高幡で有名なハゲって誰?
297多摩っこ:2003/09/24(水) 18:55:46 ID:wFjn8Owk
誰だっていいだろ。                                 ・・・俺だよっ!
298多摩っこ:2003/09/24(水) 19:51:58 ID:cbuD32xA
>>287
280の写真見れ。
1984年までは283が言う通りの景色。
1989年の写真は区画整理が開始された頃の様子。
299ちょび助:2003/09/24(水) 21:06:52 ID:7P5wBh/c
300多摩っこ:2003/09/24(水) 21:07:37 ID:nlzHSeM.
300....と。




getだ。この俺様がな!