【市政を】日野市がんばれ part 21【騙ろう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
政治や宗教の話題は市内の駅別スレで行なわず、このスレへ集約しましょう。

前スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1054186483
2多摩っこ:2003/08/06(水) 16:11:02 ID:GVj24PnY
日野市がんばれ part 21・2get
3多摩っこ:2003/08/06(水) 23:43:01 ID:jNgBc4Dw
台風が日野の強酸を吹き飛ばしてくれますように・・・。
4多摩っこ:2003/08/06(水) 23:47:23 ID:f26GNXv2
>>1
スレたてお疲れさん!
>>3
ははは。。。
そう願いたいね。
5多摩っこ:2003/08/07(木) 01:43:37 ID:I5lgy776
<よさこい祭り>新選組連と竜馬連が一緒に乱舞 「思い同じ」と

 新選組の土方歳三の出身地、東京都日野市の有志100人が、
高知市で8月9日から開く第50回よさこい祭りに新選組隊士姿で
初参加する。地元からは竜馬のふん装をした「龍馬連」も参加し、
新選組連との対面は一つの目玉になりそうだ。松尾高知市長が
「『この国を良くしたい』という思いは一緒だった」と誘ったという。
6多摩っこ:2003/08/07(木) 12:58:01 ID:0KK2dik2
火の気で見たけどお世辞にも上手いと言える踊りではなかったな。
わざわざ高知まで恥をさらしに行かなくても・・・・
7多摩っこ:2003/08/07(木) 21:45:26 ID:aaV0Iii.
>>5、6
夕方のNHKでわざわざ「日野の」って紹介されてたよね。
体育館で練習してるところ。
ご本人達が楽しそうで、いいんじゃん?
8多摩っこ:2003/08/08(金) 06:18:09 ID:m4h72edk
>手前みそですが・・・ 投稿者:*********  投稿日: 8月 7日(木)21時12分43秒
> さて、手前みそではございますが、私の主催しておりますサイト「郵便net.com」が本日8月7日、
> Yahoo! JAPANの「新着情報」内、「サーファーが選ぶ 日替わりサイト」コーナーに掲載されまし
>た。掲載日以降はこちらにてご覧になれます。
>風景印についてもさらりと説明していただいており、ちょっとでも興味をもっていただくことがで
>きそうで嬉しかったです。アクセスも今日1日で1500件を超える勢いです(゚o゚)
>これからも郵便局ファンを少しでも増やしていけるよう、努力したいです。
http://www.yubin-net.com/
9多摩っこ:2003/08/08(金) 11:28:10 ID:nIpsYmMQ
んっ「『この国を良くしたい』という思いは一緒だった」?
新撰組って食い詰め浪人の集団じゃん、
そんな主義主張有ったの?
幕府公認の殺人軍団じゃないの。
戦争中の特高じゃんナチのゲシュタポ、そんな武力集団の副隊長を
日野市民は誇りにしてるの?
10多摩っこ:2003/08/08(金) 16:44:50 ID:9LhzHkto
>>9
新撰組についてウンチクを垂れたい人は、”燃えよ剣”は読んでおくこと。
約束だヨ!
11多摩っこ:2003/08/08(金) 20:31:58 ID:kHizdcJc
新選組は時の主権政府であった徳川幕府によって
反体制派の鎮圧の為に設置された特殊部隊だろ。
俺は好きだがねw。
12多摩っこ:2003/08/08(金) 22:35:38 ID:GN.cqO2M
勝てば宦官
13多摩っこ:2003/08/09(土) 00:19:21 ID:BOM5q.dk
市民病院と花輪病院とどっちが良いですか?
14多摩っこ:2003/08/09(土) 03:29:48 ID:ZlC7WcIQ
市民病院なんてありません
15多摩っこ:2003/08/09(土) 04:51:32 ID:9fACdxgg
花輪病院
16多摩っこ:2003/08/09(土) 12:38:22 ID:GOHezJlA
日野市の近くにいい楽器屋ありませんか?
17多摩っこ:2003/08/09(土) 13:45:39 ID:wJi4HjY6
下倉楽器でよければ京王八王子駅前のロータリーのとこにあるけど
18多摩っこ:2003/08/09(土) 13:47:54 ID:2D5AJ0P.
は○○病院・・・・
ガクガクブルブル・・・
19多摩っこ:2003/08/09(土) 21:18:14 ID:9fACdxgg
台風が日野の強酸を吹き飛ばし
20多摩っこ:2003/08/09(土) 21:23:28 ID:Sbcyw1tY
まず川南で低収入層集めてる団地郡(百草・高幡台・平山・新井)をつぶせよ。
この辺が巣窟なんだよ。
21多摩っこ:2003/08/10(日) 01:27:20 ID:jC.YOPMU
>>20
そういえばそれら団地の塀に強酸のポスターがいっぱい貼ってある
けど、そもそも公営団地の敷地内にそんなの貼って良いのか?
22多摩っこ:2003/08/11(月) 12:39:37 ID:m3tJGoF.
>20
えっ?何で
低収入の人達の団地潰さなきゃいけないの?
何の巣窟なの?
23多摩っこ:2003/08/11(月) 12:46:28 ID:tJbQDSTY
>何の巣窟なの?
19参照。
24多摩っこ:2003/08/11(月) 13:01:03 ID:ypfwI0AM
潰しても高収入の人は日野には住まないとおもう。
25多摩っこ:2003/08/11(月) 13:08:50 ID:m3tJGoF.
>>23、えっ!
じゃあ、あそこ住んでる人みんな赤?
26多摩っこ:2003/08/12(火) 00:19:37 ID:h0MJOdFw
>>25
みんなってことはないが(常識的に考えろよ)、比較的多いってことでしょ。
まああそこに限らず日野には共○人口多いが。
27多摩っこ:2003/08/14(木) 01:54:20 ID:tsRHwH1E
みんな赤
28多摩っこ:2003/08/14(木) 02:01:33 ID:DbaU7QC6
そんなことはない。
創価も多いぞ。
29多摩っこ:2003/08/14(木) 09:30:55 ID:UUlkL9kE
>>28
でも24年赤だった事実に変わりはない。
30多摩っこ:2003/08/15(金) 09:48:12 ID:JjcrF3hQ
ひの社会教育センターの職員ってどうしてあんなにでたらめなんだろう?
31多摩っこ:2003/08/15(金) 10:07:23 ID:DbddIG5w
>>29
いまは赤じゃない事実に変わりはない。
32多摩っこ:2003/08/15(金) 12:32:19 ID:C1JFYiXI
>>31
でも24年赤だったので今も残党が多い。
33多摩っこ:2003/08/15(金) 13:18:18 ID:DbddIG5w
>>32
でも今は赤じゃないので減っている
34多摩っこ:2003/08/15(金) 23:32:32 ID:fVNT1I9Q
>>33
でもまだ他市より赤い。
35多摩っこ:2003/08/15(金) 23:49:36 ID:vt1LKEAM
>>30
社教センターって共○の巣窟だからな。
共○時代の市役所職員の横暴な態度(転入届け出したときの担当者
はまるで引っ越してくるなと言わんばかりの態度だったし)からして
彼らの体質なのだろう。つまりこれは管直人も指摘していたことだが
”公務員は神様”
っていうふうに思っているのが共○なのだろう。
36多摩っこ:2003/08/16(土) 04:35:54 ID:cKcgv3BA
>>34
消防車も赤い
37多摩っこ:2003/08/16(土) 10:30:31 ID:Od.ji4Zc
>>34
ポストも赤い
38多摩っこ:2003/08/16(土) 11:01:05 ID:.Khkewc.
>>34
トマトも赤い
39多摩っこ:2003/08/17(日) 00:12:46 ID:z1dzvdYg
>>36〜38
34 にレスしてるにしてはアホ。つまらん。聞き飽きた。
だってさあ、36〜38は日野に限らず他市でも赤いっしょ(藁
34の”他市より赤い”のレスになってない(W
40多摩っこ:2003/08/17(日) 00:44:26 ID:ZIW/wi9A
>10
こういう所詮は小説をあたかも史実であるかのように思いこんでるような奴は見ててイタいな
41多摩っこ:2003/08/17(日) 03:37:38 ID:dcsPSIBg
>>39
サルのケツも赤いが他市より赤いというわけではない。
42多摩っこ:2003/08/17(日) 10:38:21 ID:93e20zU6
三勇 という美味しい寿司屋が9月末ごろに店を閉めるらしい。
美味しい店が減るということは、非常に日野にとって損失ですね。
43多摩っこ:2003/08/17(日) 17:18:26 ID:rqRMgIbE
>>40
たとえ「燃えよ剣」が司馬遼太郎が創作した小説に過ぎないにしても
その小説のファンが全国には多数おり、彼らが日野へ観光にやって来る現実は直視すべきだ。
今日も日野館の前を通ったが、館の前の駐車場には観光客と思われる多数の女性がいた。
日野の地域経済の活性化の為には新選組は大いに活用する余地がある。
44多摩っこ:2003/08/17(日) 21:49:38 ID:Fc1y0/Hs
>>43
うん、利用出来るモノは何でも利用したほうがいいね。
45多摩っこ:2003/08/18(月) 01:12:59 ID:gxMQdJU.
>>43-44
うん、だがそういったファンを受け入れる体制を整えなければならないね
土方資料館なんて月一でしかやってないし(個人がやってるからしかたがないが)
なんとか(あまり)金をかけずに整備できないものか

来年の大河に期待したいところだが、悪い悪寒が…
46多摩っこ:2003/08/18(月) 03:02:35 ID:xCay8cX.
>>45
月2ですよ。
500円に値上げしたものの内容変わらず。
47多摩っこ:2003/08/18(月) 14:07:19 ID:pOaXlpJ2
土方家が日野市に資料を寄付して、ふるさと博物館に
展示すればヨイ、とおもふ。
でも、きっと寄付したり、展示委託したりする気がな
いんだよ、きっと。
48多摩っこ:2003/08/19(火) 04:29:27 ID:NfM5abbA
あの場所であることが大事なんだよ。
ふるさと博物館じゃあ盛り上がらない。
49多摩っこ:2003/08/19(火) 21:17:52 ID:B7lJJ0B6
年末日野本町に新選組六番隊隊長だった井上源三郎の資料館がオープンする。
これで衰退する一方だった日野駅周辺に一つ観光スポットが増えることになる。
喜ばしいことではないか。
ちなみに井上源三郎は日野本町の生まれで司馬遼太郎の「新選組血風録」に出て来る。
興味がある香具師は読んでほしい。
50多摩っこ:2003/08/19(火) 22:22:40 ID:NfM5abbA
井上源三郎の資料館の館長ってローソンの店長に似ているような気がするんだが。
51多摩っこ:2003/08/20(水) 22:25:34 ID:GGVBQ6ls
司馬信者ウザいです
殺人集団を美化することは戦争賛美と同質のモノだと思います
香具師とか2ch用語目障りなので一般書籍板に帰って下さい
52多摩っこ:2003/08/20(水) 22:37:34 ID:p4fFozvI
ローソンの店長っていえば、今やってるローソンのTVCM、似てるよね。
53多摩っこ:2003/08/20(水) 23:52:42 ID:DW1Eij0k
>殺人集団を美化することは戦争賛美と同質のモノだと思います

戦争賛美云々なんていかにも強酸党支持者の言いそうな台詞だなw。
今時反戦平和なんて流行らねーんだよ、ヴォケ。
54多摩っこ:2003/08/21(木) 01:14:24 ID:EylrGw42
新撰組は京の治安維持の為に送り込まれた浪士集団。
新撰組を否定する人達は当時のテロリストでも支持してるのかね…
55多摩っこ:2003/08/21(木) 01:47:02 ID:pKy6HHu6
京都の治安を乱していた脱藩浪人を取り締まるために、”毒をもって毒を制す”
で浪人を集めて治安維持部隊としたのが新撰組。浪人と見れば、テロリストで
もそうでないのでもかまわず斬ったので、殺人集団には違いないけれど、少な
くとも合法性は新撰組にあった。

土方歳三が今も人気があるのは、そういう政治的なこととは別に、彼のドラマ
チックな生涯にあるでしょう。農民の身分でありながら、自らの能力で幕府軍
の指揮官にまで上り詰め、しかし時代に逆らって信念を貫き通したために、絶
望的な戦いの中で死んだという。

司馬遼太郎が多少小説で誇張したとしても、その人生が小林秀雄が言うところ
の、滅びに向かう”ドラマ”そのものであったことは否定できないでしょう。
56多摩っこ:2003/08/21(木) 01:57:42 ID:AOBzdbpk
どこかパンダの応募シール付き生茶売ってる所知りませんか?
子供がほしがちゃって…
日野市〜周辺で知ってる方いましたらお願いします。
57多摩っこ:2003/08/21(木) 13:32:59 ID:M64JFkUI
58多摩っこ:2003/08/21(木) 15:18:20 ID:vAnbC.TI
スミソニアン博物館館長はエノラ・ゲイ号展示を前に、
「確かに日本の方々には多大なる被害があった。
だがそれによって早期戦争終結の運びとなった。」の旨述べた。
結果さえ良ければその手段は正当化される?合法性?
しかもそれを飯の種にするのか?浅ましいにも程がある
新撰組の肯定は結局のところ強者の論理だ
59多摩っこ:2003/08/21(木) 15:21:02 ID:LUf3/nys
日野スレってどっちが正解?
60多摩っこ:2003/08/21(木) 16:01:46 ID:M64JFkUI
>>59
ここ→市内総合
日野駅→駅別スレ
知ってるか→重複
61多摩っこ:2003/08/21(木) 16:11:44 ID:LUf3/nys
じゃあ新撰組スレと石川スレたててもいい?(w
62多摩っこ:2003/08/21(木) 17:41:46 ID:.MYPAO/s
『新撰組は京の治安維持の為に送り込まれた浪士集団。』
というより、特殊部隊だとおもふ。
『正当性』なんてものは、世の中の動性によって簡単にひっくり
返るもんさ。
63多摩っこ:2003/08/21(木) 19:16:08 ID:ZMD.OzPU
佐幕派の中でもうとまれる存在であったわけだが。
64多摩っこ:2003/08/21(木) 21:14:05 ID:37ratfJE
>新撰組の肯定は結局のところ強者の論理だ

むしろ新選組否定こそ強者の論理だと思うが。
昔から「勝てば官軍、負ければ賊軍」といわれているように
歴史の勝者は勝者に都合がいい事実だけを並べて歴史を書くことが出来るから。
新選組は歴史の敗者であり、そういう視点に立てば弱者であろう。
65多摩っこ:2003/08/21(木) 21:35:57 ID:BIhxWM2k
私は司馬の小説なんかで影響を受け、幕末が好きなんですけど、武士ではないただの農民でも国を憂い、歴史に身を投じていく姿から新撰組が好きです。
発足当初からのメンバーは特にただの殺人者じゃないと思います。史実上の彼らは知りませんけど・・・。
左幕も勤皇も、それぞれに正義があったわけで。なので新撰組も薩長も好き。
66多摩っこ:2003/08/22(金) 00:47:53 ID:Pjl/w59Y
昨日の新聞にセクハラに続いてまた共産党がわいせつで逮捕されたって記事があった。
今度は地区委員の幹部が痴漢行為をしたそうだ。
痴漢自体も無論問題だけど、もっと問題なのは逮捕された人の自宅から会議
の日程表やお得意の(笑)ビラも押収されて本人も共産幹部って認めてるし
警視庁も共産幹部って判断してるのに共産党は
”そんな人は知らない”と認めないこと。
セクハラやったばかりだから認めたく無い気持ちは判るがこういう責任を
認めない態度やセクハラの時の秘密主義を見てると北朝鮮とイメージが
重なるんだよね。これじゃ
日野の共産党も同様の体質を持っていると見た方が自然だろうね。
67多摩っこ:2003/08/22(金) 01:01:02 ID:zaINAakY
やれやれ、また強酸のハナシですか?
せっかく、新選組の話題で盛り上がりかけてたのに・・・。
ガッカリ。
68多摩っこ:2003/08/22(金) 01:05:50 ID:36OdLhKk
>>67
ここは公認なんだからいいんじゃない?
新撰組の話題も好きだけどね。
69多摩っこ:2003/08/22(金) 01:14:49 ID:l5Qya19o
>>68
そうそう、ここは別に新撰組専用スレってわけじゃなし、無論強酸専用スレ
ってわけじゃないし。
強酸ネタ書いてるヤツは新撰組ネタ止めろって言ってないんだから。
>>66
Y 新聞の記事だよね。おれはワラタ。
70多摩っこ:2003/08/22(金) 03:08:20 ID:mlL0WpBI
日野市内のライブカメラって日野橋のカメラしか無いのかな。
日野橋のカメラは正確には立川かな・・
71多摩っこ:2003/08/22(金) 03:11:31 ID:gTq2sJUc
>>58
新撰組の肯定が強者の論理???…全く以て意味不明。
元来、新撰組は会津藩の支配下にあった組織。会津藩主の松平容保が京都守護職の座に
有る以上、正当性も合法性も十二分に存在し得ると思うが。
72多摩っこ:2003/08/22(金) 08:55:49 ID:GmxZXwX.
新選組に正当性があったか否かの議論はともかくとして
それが日野の地域経済活性化に貢献するのは事実だろう。
実際毎週末には高幡不動、石田寺、土方歳三資料館、日野本町界隈には
新選組目当ての観光客と思われる若い女性の姿をしばしば見かける。
それを認めようとしない強酸党は本当にどうかしている。
強酸市政時代には新選組目当ての観光客が日野に多く
来ているという現実は完全に無視されていた。
73多摩っこ:2003/08/22(金) 08:57:36 ID:mouNfn6A
新鮮組すれじゃん、政治スレだと思って期待してきたのに
74多摩っこ:2003/08/22(金) 09:47:36 ID:ybSFRd7.
尊皇攘夷、公武合体、開国、倒幕、幕権強化、雄藩体制について語るスレだ。
75多摩っこ:2003/08/22(金) 09:51:58 ID:mouNfn6A
じゃあ、地域と関係ないから削除対象だな
削除スレでここは隔離スレだって書かれてるからな
76多摩っこ:2003/08/22(金) 10:41:33 ID:Lo6OzWpA
>>73
日野市=<新撰組
ですから。
77多摩っこ:2003/08/22(金) 10:44:54 ID:mouNfn6A
>>76 だから? 何が? 言いたいの? かな?
78多摩っこ:2003/08/22(金) 12:27:22 ID:udddW4l6
>>75
削除依頼してこいや
79多摩っこ:2003/08/22(金) 12:53:37 ID:mouNfn6A
「人間としてのくずの集まるスレ(日野限定)」とかっていうスレタイにすればいいのにね
80多摩っこ:2003/08/22(金) 13:52:25 ID:nIrdhN9w
>>79
君が一番くずだけどね。
81多摩っこ:2003/08/22(金) 21:49:22 ID:GmxZXwX.
政治スレですから。
82多摩っこ:2003/08/23(土) 01:37:53 ID:eqrmXHJI
論破された強酸支持者が逆ギレしてますか?
83多摩っこ:2003/08/23(土) 01:53:26 ID:EJTKstmg
>>82
いつものことですよ。
84多摩っこ:2003/08/23(土) 04:47:14 ID:svlq6sSY
いやー大漁大漁。
852ちゃんのアク禁何とかしてくれ:2003/08/23(土) 04:50:19 ID:b5Mwxwjg
さっさと警察に突き出して身元明かして逮捕してもらえよ
あまりにも悪質だよ、ODNユーザーもホント迷惑してる
せっかく解除されたと思ったらまたこの有様だもんな
もう、プロバ乗り換えるよ
86多摩っこ:2003/08/23(土) 09:01:30 ID:d4fUN8qE
ここは隔離スレだから
削除すると本スレが荒れてしまうので
削除しない方針だってさ

無法地帯
87多摩っこ:2003/08/23(土) 13:28:11 ID:Z5LiOczc
>>86
また逆切れ?
88多摩っこ:2003/08/23(土) 14:30:52 ID:9O6iRO.s
隔離スレなら隔離スレらしく、きちんと隔離スレ作ってそっち行って
やってほしい。本筋の日野市総合の話ができなくて困る。
強酸厨もうざいが、反強酸厨もうざい。
89多摩っこ:2003/08/23(土) 15:21:47 ID:rGzhZ5Qo
>>88
そうやっていちいち頭に血を昇らせてるから
本筋の話が出来ないんじゃないの??
自業自得ってヤツかな。
90多摩っこ:2003/08/23(土) 15:38:23 ID:d4fUN8qE
っていうか、ここが隔離すれでしょ?



>日野市の経緯。

>日野駅周辺の話題は日野市総合スレ(日野市がんばれ)でやっていた。
>政治厨に市内のスレが荒らされはじめた。煽りと叩きと荒らしで読むに耐えない状
>態で、当人たちは反省するどころか荒れるのがイヤなら2chに来る資格ナシと開
>き直った。市政のネタ一色でほかの話題ができなくなってしまった。
>市政の話題は市内全域に共通する話題なので日野駅スレを新設して、政治の話題は
>総合スレへ誘導して総合を隔離スレにした。
>総合スレでは市政の話題で荒れるのは公認、駅別ではご法度というルールになった。
91多摩っこ:2003/08/23(土) 22:09:30 ID:w8oFysqg
隔離スレになったのは、このあたりなので興味のある方は読まれるといいだろう。
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1045259038

駅別スレが政治ネタで荒らされるような事態は避けていただきたい。
92多摩っこ:2003/08/24(日) 09:11:22 ID:cRKsr7fE
確かに一部煽りの発言もあるが(長文だから目立つが)
給食調理員の問題等ここを見なければ判らなかった有用なことも書き込ん
であるようだし、むしろ政治カキコ以外で個人が特定容易なのに
その個人を煽るような書き込み(店関係が多い)が多く見られる事に
対しては寛容なのはなぜ?と逆に思ってしまうな。

やっぱり反政治ネタ厨の逆切れって感じがする。
93多摩っこ:2003/08/24(日) 09:27:47 ID:oXGlCtNY
90は削除スレからのコピーでしょ?
それカキコしたヤツ、もう終わった問題なのに相当くどいね。
ここまでくると勘ぐりたくもなってくるよ。

ここで叩かれてた某政党なんか、隔離スレにすることで相当喜んでんじゃないかな(笑)
94多摩っこ:2003/08/24(日) 10:19:44 ID:7P5wBh/c
>>92
そんなことが理解できないの?
政治以外の個人叩きには反論があまり来ないからだよ。つまりみんな同意。
政治の話題は必ずバトルになる→ウザイ
95多摩っこ:2003/08/24(日) 15:08:17 ID:1lnwISuQ
ということで、町BBSでは、日野市全体の穏やかな話しはできないという
ことでいいですか?
96多摩っこ:2003/08/24(日) 17:08:10 ID:p9/pPZK.
共産党が民間委託に反対する日野市の学校給食調理員の報酬

年齢30歳、年間勤務日数180日、勤務時間帯午前8時〜午後3時

年収850万円!!!!!!
97多摩っこ:2003/08/24(日) 17:15:18 ID:v3c.7HQc
>>93
> ここで叩かれてた某政党なんか、隔離スレにすることで相当喜んでんじゃないかな(笑)
そうかやっぱりここは隔離スレなのね
君たち本スレにはこないでね
98多摩っこ:2003/08/24(日) 20:19:44 ID:CsGx6z2U
>>94,95,97
個人叩きの方がよっぽど迷惑なのにか?よく裁判ざたにもなってるのにね。
それにみんな同意って統計でもとったの?君だけじゃないの?本当は?
それにスレ分離して政治カキコしてるヤツも別に文句いってなかったのに
いまさら話をぶり返す君ってちと頭おかしいんじゃないの?
反政治ネタ厨がやはり荒らしの原因だったと証明してるようなものだ。
(いや、反政治ネタ厨ではなくて強酸君かもな、ここまでくると)
93が当たってるのかもな。選挙も近かそうだし某政党がまた叩かれない
ように予防線でも貼ってるのかもね。
99多摩っこ:2003/08/24(日) 20:59:28 ID:yRl7gadE
なんかつまらんことでバトルになってるな。
他の日野関連スレもあちこち見てるけど普通?に進行してるし
何に怒ってるのかな。94は。
ここはずいぶん前から市政ネタOKってことになってるのだから政治ネタ
ウザイって思うのならばわざわざここに来て喧嘩売ってまで
血圧上げることもなかろうに(笑)
100多摩っこ:2003/08/24(日) 21:45:19 ID:cEfZyqNg
>>94
>そんなことが理解できないの
>政治以外の個人叩きには反論があまり来ないからだよ。つまりみんな同意。
っていうこの理屈のほうが理解出来ないな。
まず個人叩きに反論が来ないっていうのも聞いたこと無いし、
反論がなければみんな同意してると思ってるのも勘違いだし思い上がりもいい
とこ。百歩譲ってみんな同意なら個人叩きしていいのかな。しかもそのみんな
って相当偏りのあるみんなかもしれないのに。
101多摩っこ:2003/08/24(日) 21:49:20 ID:ve7x27q.
>>96
共産党が民間委託に反対する日野市の学校給食調理員の報酬

年齢30歳、年間勤務日数180日、勤務時間帯午前8時〜午後3時

年収850万円!!!!!!

ちゃんと調べてみ!
30歳でそんなにもらってる奴いるわけ7ねーだろ!
45歳くらいならそれぐらいもらってるけどな!
102多摩っこ:2003/08/24(日) 22:01:05 ID:dIluQ1sg
>>101
ところがいるんだな、これが。
いるわけねーだろ!って思うほどもらっちゃてるから問題になったわけ。
例え45歳でも労働日数・時間・民間相場からいっても相当高いけどな。

ってまた蒸し返すの、ちみは(96も)。釣られたおれも悪いが。
この話題もういいよ。もう。お腹いっぱい。
”調べてみ!”って過去ログ読めや。
103多摩っこ:2003/08/24(日) 23:44:04 ID:GaXLjPxo
>>102
とりあえずもう一度ソース出したら?
それが納得できるものなら収まるでしょ
ただ俺の記憶だと年間予算は出てて、そこから頭割りすると850万ってなるけど30歳とか180日ってのは見てない気がするんだが
104多摩っこ:2003/08/25(月) 06:51:46 ID:mdupoauI
>>103
折れは180日っての見た気がする
105多摩っこ:2003/08/25(月) 08:47:06 ID:qWVM5cw.
お隣の立川市長選で、保守分列に共産党が挑む形になっているよ。
普通なら共産党大楽勝だろ!?これで共産党が勝てなかったらもうサヨナラでしょ。
106多摩っこ:2003/08/25(月) 10:18:29 ID:yGgQQvYk
9ですが、結局日野市の人は新撰組を誇りにしてるんですか?
協賛棟も?
107多摩っこ:2003/08/25(月) 10:26:31 ID:xAK/CE6M
土曜+日曜+祝日+夏休み+冬休み+春休みでだいたい180日
ソースなんかなくてもこのくらい計算できないのか?
108多摩っこ:2003/08/25(月) 12:27:45 ID:b8EmqG5A
日野には嫌政厨の相当イタいのが一人いるみたいなんだよな。
たびたび「政治ネタやめろ」って過剰反応するんだけど
発言があまりに電波プンプンでその都度きっちり論破されてる。
で、ほとぼり冷めると出てくる。

どう見ても政治ネタ擁護のほうが良識あって
駅スレからの政治ネタ隔離にもきっちり従ってんだけど
(このやり方も結構強引だったけど。
 いつの間にか市内全スレ隔離対象みたいに言ってるし)
今回みたいにわざわざこっち来てんの見ると
「お前こそこっちきて荒らすな」としか言えんのう

ほ ん と に 某 政 党 関 係 者 じ ゃ な い の ?

そ れ か 公 務 員 ?

きっちりスルーしたいんだけど
そうすっと「発言が了承された」とか言い出して
スレ削除しかねんから
また面倒なんだよな
109多摩っこ:2003/08/25(月) 12:33:41 ID:3ZjqYPnk
ようするにだ。
なんで給食のおばちゃんの年収が850万もあるのかってのに、
みんな納得いかない訳だ。
年齢とか休みなんて関係ないじゃん。
民間の給食センタとかだったら、パートで自給1000円もあれば
いいとこじゃん。
8〜3時で180日。単純計算で、年収126万円。
これなら納得。
110多摩っこ:2003/08/25(月) 13:07:39 ID:xAK/CE6M
政治ネタはうっとおしいけど、このスレは政治ネタ公認です。
隔離?政策に従っているのは政治厨の良識だとおもうね。
111多摩っこ:2003/08/25(月) 21:13:16 ID:mdupoauI
112多摩っこ:2003/08/25(月) 22:53:13 ID:ql6uGiBc
↑要するに給食の約6割が強酸味だったってこと?
113多摩っこ:2003/08/25(月) 23:16:00 ID:xhn.oUrs
↑強酸?そんなの食べたら死ぬでしょう。
114112:2003/08/25(月) 23:19:01 ID:ql6uGiBc
つい上ではふざけた書き方してしまったが、
給食1食当たり千円に近いっていう価格そのものも異常だったが
そのうち6割が人件費っていうのはやっぱり尋常じゃなかったねえ。。。
人件費も都費と合わせて年間12億って。。。これが共産時代は毎年毎年。。。
異常も異常。これ以上ないってくらい。
共産党はこういったことは得意のビラでもいっさい明らかにせず、
ただひたすら民間になると危険としか言わなかった。
給食問題だけならまだしも
この政党は図書館職員も含め、一事が万事こんな調子なんだよなあ。。。

正義をやたら語る団体は信用できないね。
115112:2003/08/25(月) 23:24:21 ID:ql6uGiBc
>>113
最初何のことかと思ったら。。。
ははは。
笑っちまったじゃん。
116多摩っこ:2003/08/25(月) 23:27:14 ID:L9BgT0TQ
強酸党ほど本音と建前の乖離した政党はないかもしれない。
本当に選挙では強酸党にだけは絶対に投票してはいけないね。
このスレを読んでいる皆も友人・知人に強酸党の実態を伝えよう。
117多摩っこ:2003/08/25(月) 23:51:34 ID:xhn.oUrs
>>>115さん、いや〜ん。
そんなに」誉めらたら恥ずかしいじゃん。
118多摩っこ:2003/08/26(火) 00:31:44 ID:5UKeWWM6
>>114
>民間になると危険
この理由が強酸らしいといえばらしいよね。ビラでは、
「民間企業というのは営利優先だから安全なんか無視して危険」
っていうニュアンスだったけど、その理屈でいけば資本主義の日本やアメリカ
その他多くの国が危険ってことだよな。つまり
「公務員が一番信用できて偉い」
ってことなんだろう。だから民間サラリーマンなんか酷使して税金を払わせ
それをたんまりと地方公務員が利用すると、そういうわけね。
119「知る」 花田真弓:2003/08/26(火) 02:10:09 ID:Mg79kO6I
この三年間は、「知る」という行為を、毎日毎日行っていたような気がします。
勉強、バレーボール、友達などについて。勉強は、特に多くの事を私に教えてくれました。
英語、私にとって初めての日本語以外の、人に通じる言葉。
国語、普段使っている言葉、その言葉によって出来た文を読み深める。
社会、細かく細かく学んだ歴史と、世界を書けるようにまでになった地理。
理科、人間以外の生物の生き方、薬品のこと。数学、脳細胞を思いっきり使う。
これからの学習の基礎を学びました。それを知識とするために覚えて、使いこな
せるようになったかを確認するために試験をしてきたのではないでしょうか?
バレーボールは、筋肉をつけてくれました。もちろん、プレーの仕方も教えてくれ
ました。中一、中二の頃はバレーボールをしてる時がなんか、体がざわざわしてました。
120「知る」 花田真弓:2003/08/26(火) 02:15:58 ID:Mg79kO6I
友達は、勉強では知ることのできない事柄を教えてくれました。いろいろと。
一生忘れません。中学校生活を一緒に過ごした友達のこと。レベッカの詞に感動したことも。
知って知って知りつくした物はまだ一つもありません。今までで知ることが可能
な物は知ってきたつもりですけど。でも、全て知ってしまったら”生活”がつまらな
くなってしまいますよね。新鮮味がなくなって、「感動」という言葉を使わなくなっ
たら・・・。生きる価値なんてないんじゃないかな?知るという行為を面倒がっても
いけない。そしていつも笑っていたい。「笑う」という事も「知る」と同じくらい大切だ
と思うし。最後に。私の事、一生覚えてくれる人がいたらうれしい。
121多摩っこ:2003/08/26(火) 03:20:13 ID:eqdCuRQY
>「公務員が一番信用できて偉い」

強酸党はこういう発想の官僚主義の政党です。
つまりは民間企業で働くサラリーマンの敵!
122多摩っこ:2003/08/27(水) 02:45:59 ID:NoOq61pg
サラリーマンの敵!
123多摩っこ:2003/08/27(水) 05:23:39 ID:xqGJw49I
日野市の給食調理員の人件費が一人850万だとしてさ、
八王子市のゴミ収集員の人件費は一人800万。
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/shigikai/14-4kaigiroku/6nichime.htm
を開いて、「800万」ってページ検索してみなよ。八王子市議会の議事録だよ。
124多摩っこ:2003/08/27(水) 06:37:08 ID:fy2kkGws
ごみ収集は臭いし汚い。夏休みが1ヶ月以上あるなんてこともない。
この程度の割高な人件費はむしろ納得できる。
普通のサラリーマンと同じ水準だったらやってらんないだろ。
それとも低賃金で不法就労のパキスタソ人やイラソ人でも雇うかい?
125多摩っこ:2003/08/27(水) 14:23:50 ID:SsJ.juaM
衆院議員の川田悦子って薬害エイズ被害者の母ちゃんだよね
あの人らって日野市出身(あるいは在住)なの?
126多摩っこ:2003/08/27(水) 15:10:55 ID:wCX1sz/A
>>125
こちらをご覧ください。
出身は全然関係無いところなんだね。初めて知ったよ。
ttp://www.etsuko.jp/prof/
127多摩っこ:2003/08/28(木) 00:06:32 ID:6nexSjSI
お住まいはグランループ。
128多摩っこ:2003/08/28(木) 01:18:58 ID:rVSmKFEE
川田悦子は共産党と決別しました
129多摩っこ:2003/08/28(木) 07:25:35 ID:hascr/WI
強酸からもあぼーんされちゃったの?
130多摩っこ:2003/08/28(木) 10:37:55 ID:09sD.HlI
川田が共産党を「見捨てた」が正しい。共産党は足手まといってこと。
131多摩っこ:2003/08/28(木) 10:45:02 ID:l3VMQp1g
どうやって当選するつもりかね?
無理だろ。なにもやってないんだから・・・。
132多摩っこ:2003/08/28(木) 16:54:03 ID:jgeKq5r.
>120さんへ
たとえ貴方の事覚えてくれてる人いても
その人も死んじゃうんだよ。
何で?
133多摩っこ:2003/08/28(木) 16:57:12 ID:PUmm0Oeg
糞フェミファシストが施行した法律自体を棄却しないとやっぱり駄目ですね。
その為には、現在の社会がだいぶオカシナ社会であると認識する事から始まる。
フェミ思想のフェミ手法と言われても、こうなったら啓蒙するしかないのでは
ないかな。
134多摩っこ:2003/09/01(月) 08:27:21 ID:hjj5LK2k
お隣の立川市で共産党が終わっちゃいました!ご愁傷様!!
135多摩っこ:2003/09/02(火) 00:13:52 ID:R7OWg1ZY
>>134
保守側の圧勝だったね。
まあ共産がいい勝負しちゃうのは日野くらいのもんでしょ。
だってさ、日野の共産(○谷)なんか完成間近の高幡藤和マンション、
まだ反対してるんだもの。その反対理由も前にも書いたけど容積率が当初
計画よりも数%(たった3〜4%だったと思う)上がったのは市と藤和の
共謀だ!みたいなしょーもない理由。
ビラによると市の土地を高く買ってくれる代わりに容積率UPを認めた
のが気に食わないらしい(実際はそんなこと無いと思うけど。計画が当初
よりも変わるのは常識だし、少しでも基準ぎりぎりまで容積率上げたい
と思うのは民間企業では常識。むしろ余っていたほうが不思議)。
容積率も国の建築基準に適合し、
市の開発指導要綱にも適合し、
市の土地を高く買ってくれた、
のに何が気に食わないんだ、共産党くんは!
こんなことを言うのに6週も7週も連続してビラに書き込むほど暇な議員
の為に私らの貴重な税金が使われてるかと思うと腹がたつね。
この反対運動は他のことを置いてまでするほど市民の為になってるのかと問いたい。
他にやること無いのかよ、この議員さんは。。。。
136多摩っこ:2003/09/02(火) 09:34:32 ID:8X8Ak4Yo
>市民の為になってるのかと問いたい。

ごく一部の市民のためになってるだろ〜。うっとおしいよね周辺住民の反対運動。
137多摩っこ:2003/09/02(火) 10:37:11 ID:doIcyZgA
私は強酸支持者でも周辺住民でもないけど、件のマンションについて漏れ聞く限りでは、市の対応も大いに問題あると思うね。
住民との協議で、業者が階数を減らすことに合意したのに、その後で市の許可を得て、元の階数に戻してしまったんだから。”約束を守る”という基本的な信義が犯されているのを見ると、他人事とは思えない。

強酸主導の反対運動が醜いのも同意だけど。。。
138多摩っこ:2003/09/03(水) 15:49:49 ID:rKNcWVZ.
>>135
容積率をアップするというのは、非常に政策的問題で、むしろ固定であるほうが
珍しいです。高く買ってくれるから容積率上げるというのも立派な理由ですし、
人口密度を増やしたいというのも立派な理由です。そうであるかどうかは別と
して、むしろ高く売れるからという理由で容積率アップしてどこがいけない!
 と市側は気概を持つべきです。まあ、市もバカじゃないですから、周辺の問題を
調整して云々と言うんでしょうが、資本主義社会なんですから、高く売れると
いうのは恥ずかしい理由じゃないんだから。
139多摩っこ:2003/09/04(木) 13:13:51 ID:ieSMq1DM
>>137
元の階数には戻ってないよ。13階→11階。ちゃんと約束は守っている。
容積率は横に広げたんだとおもわれる。

「私道につき関係者以外の歩行者の通りぬけはお断り」っていう看板が
駐輪場の入り口に貼ってあってうっとおしいのをなんとかしてくれ。
140多摩っこ:2003/09/05(金) 00:01:19 ID:Mabl0RyQ
>>138
おれの書き方が悪かったみたいだね。ごめん。
市はあの土地の容積率は上げていない。昔も今も200%のまま。
藤和のマンションが当初設計で195%位だったのを198%くらい
まで上げてきた、ただそれだけのことで共君はいちゃもんつけている。
たったこれだけのことが気に食わないのが共産くんなんですよ。
ていうか3階建てのアパートも反対する党だからねえ。

他人から聞いただけなので本当のことかどうかは判らないけど、
現市長は何か積極的にしようとする度にいちいち反対する共産が
嫌になってきて次期選挙には出馬しないみたいなこと言って愚痴っているそうだ。
せっかくばばちゃんになってから財政も改善し住み良い街になってきたのに。
日野市はちょっと気を抜けばすぐ共産市政になってしまう危険がある市なので
大変心配で、ここみたいに真の共産の姿を語ってくれるスレがあるのは嬉しい。
また共産市政になって共産の支持母体=市職員(地方公務員)ばかり得する
市政に逆戻りするのだけは勘弁してほしい。
141多摩っこ:2003/09/05(金) 00:30:26 ID:ezM6fveE
>>140
>3階建てのアパートも反対する党
新聞記事だよね?住民紛争が多く、なにか建設計画がある度にいさかいが
起きる街として紹介されちゃってたね。
>共産の支持母体=市職員(地方公務員)ばかり得する
街中でやってる老人・子供ネタを餌にした政策や署名活動にも気を付けよう。
例)
・公務員による給食調理員→子供の安全の為→実は支持者の公務員の職場の確保
・図書館専用職員→子供の未来のため→実は支持者の公務員の職場の確保
・保育園廃止反対→子供の未来のため→実は支持者の公務員の職場の確保
・福祉充実(いきいき体操)→老人のため→実は支持者の公務員の職場の確保
・いろんな反対運動大好き→協力したんだから選挙よろしく
142多摩っこ:2003/09/05(金) 02:58:01 ID:2E7XdsoM
>>140
>>141
強酸市政の復活を断固阻止する為に、
ネットで強酸市政の胡散臭さを暴く活動を続けよう。
そして一人でも多くの友人に強酸党のインチキを伝えて行こう。
二度と日野市が強酸党の天下にならない為に
我々が出きることといえばこれくらいしかないんだから。
143多摩っこ:2003/09/05(金) 13:41:08 ID:Umdt4nF6
そうそう、ここで匿名性をいいことにテキトーなことをカキコ
したりせず、信念をもって堂々と主張することが必要だ。
144多摩っこ:2003/09/05(金) 14:00:55 ID:GNWcTaUQ
そんなに意気込まなくても革新に戻ることはあり得ないよ。
145多摩っこ:2003/09/05(金) 22:05:24 ID:fCneXsAs
>140
>昔も今も200%のまま。
現地の「建築計画のお知らせ」では221%ですよ。
146多摩っこ:2003/09/06(土) 00:25:17 ID:TUVGNX.c
>>145
藤和のパンフに200%とある。それに
別に221でもいいよ。そうであれば138が正しいだけだから。
145は何が言いたいのかな。
共くんもビラで文句言ってるのは市がその土地の容積率上げたことではなく
195→198になったことなのだから。
147145:2003/09/06(土) 05:07:46 ID:QdcZRkjU
>146
見たまま情報ですよ。
以前はいくつだったのかな?シール貼って訂正してありますがめくってみたい
ですね。戸数は以前と同じ200のようです。
仮に容積率が上がったとしても合法な範囲なんだろうし問題ないでしょう。

用途指定は第一種中高層住居専用地域になっていました。それっていつ指定に
なったのか判りませんが、高層のマンションを建ててもいいよって行政が認め
たってことですよね。
148多摩っこ:2003/09/06(土) 08:20:43 ID:O7xc8pdU
以前6ヶ月ほど日野に住んだものですが、ごみの出し方を電話で市役所に
問い合わせたところ、非常に対応が暖かいと言うかまっとうでした。
これって革新市制に多少関係あるのかなと思ってましたが、過去の
書き込みを見る限りいろいろ問題もあるんだなとびっくりしました。
ちなみに引越し先の東大和で同じようにごみの出し方を問い合わせたところ
思わす「喧嘩売ってんのか?」という対応だったもので、いまだに自分の
なかでは日野は住みやすいところだったんじゃないかという幻想があります
149多摩っこ:2003/09/06(土) 09:48:52 ID:fUnY1T16
>148

ごみの出し方も、現市長はいろいろ大変だろうね〜。
なにしろ日出町から追い出される寸前だもの。これもなりふりかまわず捨てていた頃のしっぺ返しだよ。
袋代が高いとか分けるのが面倒だとか文句言う人が分別をきちんとしてないからこうなったのに。
文句言う人に限ってやってることはめちゃくちゃ。昔から習慣として分別していれば特に難しい問題じゃない。
現市長も広報で自分の家のごみ分別してごみを減らしたとかをグラフにしたりして頑張ってると思う。
広報も昔より見やすいし。
150多摩っこ:2003/09/06(土) 13:56:22 ID:B0/x6ZQA
↑日野市の広報ひのはあかつき印刷がやっています!広報担当に聞いてみな?
おまえら共産党大ッ嫌いなんだろ?あかつき印刷のこと知らないわけじゃなかろう!
結局共産党に頼ってんだよ!おまえらの市長様はよ!!(激笑
151:2003/09/06(土) 14:32:55 ID:QdcZRkjU
入札じゃないの?
152多摩っこ:2003/09/06(土) 23:10:45 ID:ibqiTw9A
>>151
>入札じゃないの?
でしょうな(笑)
150は変なやつですな。
>>148
対応が良くなったのはどちらかというと現市制からですね。
私が越して来たときはまだ革新だったけど市役所窓口の対応は酷かった。
威張り散らしていて。今思い出しても腹立つくらい。
現市長の公約がそもそも市役所職員の態度の改善だったくらいだからね。
153多摩っこ:2003/09/07(日) 00:13:20 ID:iWa32wV2
今更だけど、夕方、川崎街道ら辺で消防車のサイレン鳴ってたけど
あれは、どこだったの
154多摩っこ:2003/09/07(日) 00:37:05 ID:MEmb8KHU
>>150はこのスレに焦っている強酸党支持者かw。
155多摩っこ:2003/09/07(日) 00:57:28 ID:JP6eIetg
>>153
自分も気になって消防車どこ行くか見てたんだけど判らんかった。
156消防車:2003/09/07(日) 21:38:58 ID:O3FAHu2Y
>>153
石田大橋渡って行ったよ。
国立の消防署は甲州街道と南武線の北側だから、多摩川に近い現場だと日野から
出動させてもそんなに遅れをとらないのかもしれない。
157多摩っこ:2003/09/07(日) 23:31:27 ID:0G5kGMmM
9日午後9時から日本テレビで放映される「火曜サスペンス劇場」
は日野市が舞台になっているそうだ。
高幡不動、ふれあい橋辺り。
158多摩っこ:2003/09/08(月) 08:46:42 ID:vUXE7B0c
あかつき印刷ってたしか共産党本部の印刷会社だろ〜
おめぇは共産党本部の人間かっ!!
159多摩っこ:2003/09/08(月) 10:54:54 ID:nd2KNIuA
先週はTBSもドラマのロケやってた。高幡不動、ふれあい橋辺り。
160多摩っこ:2003/09/08(月) 13:08:04 ID:MLbThJc6
ふれあい橋って、あの汚い橋か?
161多摩っこ:2003/09/08(月) 16:26:14 ID:ju2zx60I
↑何処?教えて。
162多摩っこ:2003/09/08(月) 18:43:49 ID:87bfMehM
>>150
共産党大ッ嫌い? とんでもない。チミ共々大いにウケてるよ。

ところで文章の終わりには。を使ってもいいんだぞ。
!とか(笑だけじゃなく。
163161さんへ:2003/09/08(月) 20:13:17 ID:JOWYlqZ6
ふれあい橋
淺川の高幡橋と新井橋の間、新井と万願寺の間にあり人と自転車専用です。
潤徳小の裏で、高幡第四駐輪場・淺川スポーツ広場が近くにあります。
164多摩っこ:2003/09/08(月) 21:20:24 ID:tom7X3LY
自転車は降りて渡りましょうって看板出てるけど誰も降りないよね。w
165多摩っこ:2003/09/08(月) 21:54:45 ID:jyuWYejg
昨日、第5幼稚園でジャニーズの誰かが
撮影してたらしいんですけど、
誰が来たのかご存知の方いらっしゃいませんか?
166163:2003/09/08(月) 23:27:50 ID:JOWYlqZ6
>164
降りなきゃいけなかったの?誰も降りていなかったから、つい…

すんません、氏んできます…
167多摩っこ:2003/09/09(火) 01:34:27 ID:AWq3LcDw
日野駅近辺にレンタルビデオとマンガ喫茶を・・・
168多摩っこ:2003/09/09(火) 09:51:43 ID:HlGbuE76
>163さんへ
ごめんなさいm(_ _)m。
ほんとに全然解らないんです(;_;)。
高幡橋は解るけど新井橋?です。
ほんと、ごめんなさい。
169多摩っこ:2003/09/09(火) 09:59:41 ID:c/uXbuM.
>>168
163さんがとても詳しく説明してくれてるんだから、
後は、自分で地図でも開いて調べたら?
ある意味すごく失礼ですよ。
170多摩っこ:2003/09/09(火) 12:18:47 ID:mO94ynEs
>163以上に説明する事はできないと思うけど…

高幡橋から下流に向かって1本目がふれあい橋。
2本目が新井橋。
川沿いに出て橋が見つからないことはないと思うが
一体何を聞いてるの?
171多摩っこ:2003/09/09(火) 13:55:52 ID:UJWB9hr2
172多摩っこ:2003/09/09(火) 15:17:26 ID:Dlrwufc.
って言うか。
車は通れない橋ってことに、気付いてないとか。
新井橋から堤防沿いを、歩けばわかる。
173多摩っこ:2003/09/09(火) 16:14:26 ID:c/uXbuM.
もう、放っておこうよ。
174多摩っこ:2003/09/09(火) 16:38:20 ID:UJWB9hr2

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
175163:2003/09/09(火) 21:43:04 ID:Y9j2f.KE
新井橋はモノレールの高幡駅と万願寺駅の間にあり、
近くに日野高校・土方歳三の墓が在る石田寺(せきでんじ)が
在ります。
176多摩っこ:2003/09/09(火) 23:47:03 ID:AmIJEFXE
黒川清流公園で釣りしたら怒られますか?
177163:2003/09/10(水) 17:06:10 ID:pGeWXebM
黒川清流公園
JR日野駅と豊田駅の間にあり、
近くに市立病院・2中・実践女子大があります。
長さは約1700メートル、面積は約6ヘクタール。
湧水があり、東京都の緑地保全区域に指定されて散歩には丁度良いところ。
しかし、マムシがいるので注意。
178多摩っこ:2003/09/10(水) 17:40:44 ID:Fa3djzZ2
>>176
西側の池なら、子どもがたまに釣り糸垂らしてるけど、釣れたって話し聞いた
ことないな。飼えなくなった鯉とか金魚とか亀が放されてるらしいけどね。
他の水たまりは、水温冷たくて、魚は期待できないと思う。沢ガニならいるけ
どね。一応釣りは禁止されてるけど。

>>177
黒川清流公園の近くにに市立病院に二中ってのは、行ったことの無い人の
コメントとしか思えないな。実践についても、100歩譲って近いかな、
という程度。どちらにしろ崖を登らなくてはならない。車だとさらに
複雑な道で、近いという感覚ではさらさらないなぁ。
179多摩っこ:2003/09/10(水) 18:35:18 ID:CF76qdR.
市役所から郵便局へ降りてくる道のあたりとか高速南側のすんごい階段のあるあたり
の崖線の緑地帯は谷仲山緑地?

黒川緑地は一番橋への道あたり〜市民プール西側の寺があるあたりまでの緑地?
180多摩っこ:2003/09/10(水) 18:55:13 ID:Fa3djzZ2
あそこは神明上第一緑地。
黒川緑地(清流公園)は、多摩平2、7丁目と東豊田3丁目の間ね。
マップファンで東豊田3丁目とか、実践女子短大からエプソン方向を
見ればわかると思う。
181多摩っこ:2003/09/10(水) 21:40:48 ID:CBCHJJTA
黒川清流公園にブラックバスがいるって本当ですか?
182多摩っこ:2003/09/10(水) 22:01:56 ID:E3FN9eXs
マップファンに神明上第一緑地なんて書いてあるかもしれないが、地元では
谷仲山緑地と呼んでいる
183多摩っこ:2003/09/11(木) 16:57:40 ID:XaMHN9rw
谷仲山フレンドリース
184多摩っこ:2003/09/11(木) 16:58:58 ID:52GnbH5A
谷仲山フレンドリース
185多摩っこ:2003/09/11(木) 17:06:31 ID:kcvG8sY.
つい先日、谷仲山フレンドリーズ と試合をしたんだけど
試合会場は日野一小だったヨ。
一小と神明上第一緑地とでは、ずいぶん離れているような
カンジなんだけど・・・???
勘違いかな
186多摩っこ:2003/09/11(木) 22:29:03 ID:1HpZNar2
谷仲山フレンドリースは一小の子供達がほとんどですが、一小の場所は谷仲山ではないと思います。
一小学区は地名、自治会名が複雑で、住んでいてもよく解かりません。
187多摩っこ:2003/09/12(金) 11:34:11 ID:iIS4Nt4E
一小は仲町か金子橋だとおもう。
188多摩っこ:2003/09/12(金) 18:22:03 ID:eOC88/FM
そもそも谷仲山地区に野球ができるようなグランドがないからね。
189多摩っこ:2003/09/12(金) 22:27:16 ID:n0rFrFH.
そうなんだ。
一小が駄目なときは、万願寺(2箇所)、日野万グラウンド、多摩川グラウンド辺りでで練習してます。
実践のグラウンドは貸してくれないのかな?
190多摩っこ:2003/09/13(土) 05:56:38 ID:F4UQ3AV.
なんか「日野市がんばれ」らしからぬレスが続いてるな(W
191多摩っこ:2003/09/13(土) 06:17:17 ID:STFphkR6
一小はサッカーも使うからね。
192多摩っこ:2003/09/14(日) 21:48:21 ID:.D7cksog
一小のサッカーは、本当は仲田小が本拠地らしいが。
193多摩っこ:2003/09/14(日) 22:51:54 ID:r.egVy7U
>>175
「せきでんじ」って読むのか。
「いしだでら」かと思ってた。
194多摩っこ:2003/09/14(日) 23:38:49 ID:L9Vxqbhg
仏教は音読みが基本らしいです
人の名前も出家すると音読み
195多摩っこ:2003/09/15(月) 02:26:35 ID:Smln6gL6
音読みには漢音と呉音があって、呉音は仏教伝来と同時に入ってきたから
寺の名前そのほか、お寺関連は呉音を使うことが多いということ。でもこ
れは、鎌倉期以降の新興仏教系列だとかなり崩れてる。石山寺をいしやま
でらと読ませる寺は多い。
196多摩っこ:2003/09/16(火) 17:42:00 ID:ltVa0D5M
>>195
その説明はちょっとおかしくないか。
「石田」は呉音で読めば「シャクデン」だぞ。
197多摩っこ:2003/09/16(火) 18:03:51 ID:r.RTo6kc
呉音読みが崩れてるって説明だから、おかしくないだろ?
198shima:2003/09/22(月) 22:38:45 ID:8dlfBe6o
やぁ!オレ、shima!

shimaくんの登場ですよぉ〜!(^^)あはっ♪

夕べはは涼しすぎ、shimaくん。ハクチョン!って感じ〜。

あと新しい早口言葉考えてみたんよ〜みんなもやってみてね!


「青バカシマ、赤バカシマ、黄バカシマ。」

     いつも応援ありがとうっ!
   _、_   shimaくんともども福生スレもよろしくおながいしますね(^^)あはっ♪
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
199多摩っこ:2003/09/27(土) 00:18:14 ID:QiFVEshk
最近下がりっぱなしだけど、葬禍のみなさんは
いそがしいのかな
200多摩っこ:2003/09/27(土) 00:20:01 ID:pyhOuceo
>>199
高幡スレで暴れております。
連れて行ってください。
201多摩っこ:2003/09/27(土) 01:17:21 ID:r5WoMCko
>>199
空き見て共産の書き込み隊ですか?
202多摩っこ:2003/09/27(土) 01:47:45 ID:YIlcWUdA
>>199
共産君が
「共産はダメな政党だと批判するのは葬禍だけ」
と信じたい気持ちは判るけどね(W
203多摩っこ:2003/09/27(土) 20:53:38 ID:CvVopLOQ
早く、高幡から帰ってきて〜。
ぷり〜ずカ〜〜ムバ〜〜ック。
204多摩っこ:2003/09/27(土) 22:55:04 ID:SyOaGLDw
>>203
あほ。
だれが帰ってくるねん?
共産君かな(W
205多摩っこ:2003/09/27(土) 23:13:59 ID:Z8mI9Fu.
>>201
今高幡スレ見てきたけど強酸の話題になっても別に荒れてはいなかったね。
199,200,203のような政治ネタ嫌悪厨が荒らしたって証明になったのかもね
ていうか一般人はこんな嫌悪厨みたいな反応はしないで無視かスルーでしょ。
つまり199,200,203=共産書き込み隊
である可能性が高いね。というのは最近またビラで
”掲示板で攻撃(相変わらず好きだね、この言葉)されてる”
みたいなこと書いてあったし。
206多摩っこ:2003/09/28(日) 00:02:54 ID:zuC2.p9U
>>205
それってほんとなの?
協賛ってコワイ・・・
207多摩っこ:2003/09/28(日) 09:48:01 ID:n9gV3kxI
中央線が明日も止まっていますように・・・。
208多摩っこ:2003/09/28(日) 16:14:43 ID:cmKX.D32
さっそく高幡スレに政治ネタ嫌悪厨が荒らしにきてたね。
これで205の2行目が確かなものになったのかもしれない。
みなさん、政治ネタ嫌悪厨に釣られないように。
って1人釣られてたし(W
209多摩っこ:2003/09/28(日) 18:35:37 ID:MWTmgWlQ
日野市内から強酸党員とその支持者が消えますように・・・。
210多摩っこ:2003/09/28(日) 20:04:18 ID:KzSzNxts
また日野に戻りたいなあ。
大学卒業して地元に戻ったけど、
友達みんな外に出ちゃっていないしつまんねえ。
交通の便も悪いし。
京王線が懐かしいなあ。
来年は大河ドラマで新撰組やるし熱いだろうなあ。
「双葉」の焼き鳥、うまかったなあ。
あの日々が一番幸せだった。
211多摩っこ:2003/10/02(木) 00:20:00 ID:K0Ex4rQM
日野に戻りたいなあ
212多摩っこ:2003/10/02(木) 02:04:13 ID:/rIdp80A
むかーし 日野駅のホーム、豊田よりには踏切があってその踏切からひょいってホームに駆け上れちゃうんだよね。
遅刻しそうなサラリーマンの皆さんがたまにやってました。
あと自転車が放置してあるガード下はあそこに改札ができるのかと、小学校の時に期待してたけどそうじゃなかったんで
がっかりしたよ。
あとミスドの隣の味平ラーメン 味が変わったみたい。
213多摩っこ:2003/10/02(木) 16:40:41 ID:qKCOZyXQ
日野駅周辺にいい眼科ないですかね?
一箇所眼科見つけて今日行ってみたんですが、つぶれてたのか休んでたのかわかりませんが閉まってました・・・。
214多摩っこ:2003/10/03(金) 10:53:56 ID:9qcXqXLA
ググれば沢山出てくるだろ・・
http://www.mmjp.or.jp/hinomed/kamoku/gan.html

よしだ眼科が近いし腕も確か。(実は俺のかかりつけ)
215多摩っこ:2003/10/03(金) 12:11:52 ID:AuYDuWBE
市立中央図書館が移転するってホント?
216多摩っこ:2003/10/03(金) 12:32:45 ID:ilr9eopU
>>215
有るとしたら区画整理のためかな。
217多摩っこ:2003/10/04(土) 08:05:33 ID:sFv8S9OQ
社教センタあぼして中央図書館にしてホスィ。
広くて場所も便利になるな
218多摩っこ:2003/10/04(土) 17:10:28 ID:oRr3QSfY
>>217
漏れには不便になるからダメ。
219215:2003/10/04(土) 21:21:54 ID:jS.Fu3Ys
>>217
ダメポ。
中央図書館前に通勤用の駐車場借りたんだから。
220多摩っこ:2003/10/07(火) 00:25:35 ID:1ImCS4D.
213>>立川まで行けるなら神園眼科がいいらしいよ。予約不可ですっごい混むから
1時間待ちは必至だけど。ネットで簡単に検索できるよ。南口WINSのモスバーガーの近く
221多摩っこ:2003/10/08(水) 05:17:56 ID:Sw/Sg1gk
社教センタ廃止に反対しているのは強酸党だろ?
民間のサラリーマンは無視するくせに、
自分達の支持者である公務員の雇用確保には必死なんだよな。
222多摩っこ:2003/10/09(木) 00:22:18 ID:iP8QE2QA
>>221
>自分達の支持者である公務員の雇用確保には必死
先々週の強酸ビラ(○谷氏)でまだ学校給食の民間委託反対やってたよ。必死だねえ(w
で、つい笑ってしまったのが
「民間会社は劣悪で厳しい勤務条件」なので「6人もやめてしまった」
というところ(調理員は民間委託された後も強酸時代から引き続き勤務していた)。
そりゃあね、
年収850万円、春・夏・冬休み付き、退職金3千万なんていう夢のような
労働条件と比べたら、民間サラリーマンの労働条件なんて劣悪そのものでしょうよ(w
しかしまあ相変わらずツッコミ入れたくなるような内容のビラばっかしだな、この政党。
223多摩っこ:2003/10/09(木) 01:09:22 ID:VrmwkTlA
社教センターの職員って公務員じゃないだろ
財団の職員だろ
言うなれば団体職員
224多摩っこ:2003/10/09(木) 01:34:52 ID:JeArpNX2
>>223
社教センターは市の税金で運営されている。
まあ”ほぼ公務員”てな感じでやっぱり強酸の支持者Grであ〜る。
225多摩っこ:2003/10/09(木) 02:44:02 ID:kNhdpYdw
しかしその給食調理員の収入についてのソースはどこなわけ?
ネットで出回ってる額は、大抵菅原市議がやった試算からの数字なわけで、
これぞ決定版というものが出てきてない。で、そのネットで出回ってる額
の大元をたどると、給食外部委託を反対してるグループが作ってるサイト
に載せてる、関連の日野市議会議事録だったりする。しかもご丁寧にその
グループの手打ちなんだな。日野市議会は議事録を電子化してないからね。
そういう意味で、委託賛成派は気迫負けしてるように思えるんだな。だって
反対派の出してる数字で、けしからんって怒ってるんだもん。前スレだったか
800万円けしからんと騒いでるやつは検索すらできなくて、誰かがだして
きたら(例の菅原市議のね)、「胸がすっとした」なんて書いてるんだな。
だめだよ人のに頼っちゃ。
ここでさ、賛成派も漢なところを見せてくれよ。しっかり試算じゃないソース
を出して、納得させてくれよ。おれはどっちでもない中立派だけど、ここま
での話し見て、自分なりに検索してみた結果は、民間委託賛成派は旗色悪いと
思う。さあがんばってくれ!
226多摩っこ:2003/10/09(木) 06:11:49 ID:wJi4HjY6
>>225
そんだけソース出ていればじゅうぶん。
227:2003/10/09(木) 11:21:11 ID:eB4SYIkk
皆さんご協力ありがとうございました!ついに勝利宣言です!

やっとshimaのスレをぶっ潰すことが出来ました!!
明日には管理人さんが削除してくれるそうで本当に良かったです

とにかくshimaとshimaを名乗る者はもう2度と来るな
おまえらがガタガタ騒いだところで結局はみんな俺の見方なんだってことが分かったろ?
多摩テレビで何が悪いんだよ!おまえらには関係ないだろ!うじ虫どもはとっとと死ねよ
もともと生きてる意味なんてないんだから
おまえらを追い払うためだったら俺はこれからも何でもやるよ
俺を侮辱したshimaとshimaの従者は徹底的にぶっ潰してやる
228多摩っこ:2003/10/09(木) 12:44:38 ID:9aS3xvPU
>>226
激しく同意。
俺の場合は関係者(反対派でも賛成派でもない人)からこの数字聞いていた
ので疑問は生じなかったけど。
>>225
>反対派の出してる数字で、けしからんって怒ってる
つまり反対派は850万という給与がいかに高過ぎるかということも
気づかずに数字を出してしまったとも言えるわけで、まあ感覚が麻痺
してるってことじゃないの。
>民間委託賛成派は旗色悪い
別に旗色悪くないでしょ。民間委託は決定事項なんだし。
229多摩っこ:2003/10/10(金) 01:15:51 ID:OeiqdLRs
>>225
菅原市議が空想で造った資料で800万って言ってるのなら仕方ないが、そうではない
のだから証拠として十分じゃないの?
そもそも嘘で800万って言ったら訴えられちゃうし(笑)
給与の話なんか解釈の違いで大きく数字が変わるようなものじゃないしね。
日野市の予算ははっきりしてるんだし、それから計算したってことでしょ。
これで信じられないのなら君にはどんな資料出しても決定版は無理だね。
日野市のHPでも給食の6割を人件費が占めていたのが問題、と書かれていたし。
230多摩っこ:2003/10/10(金) 10:00:15 ID:pXbQ3MOI

---結論---

旗色が悪いのは中立を装った凶散>>225
以上。
231多摩っこ:2003/10/10(金) 10:39:14 ID:IzlKS/NE
>>225が強酸党なのは明白だ罠w。
連中は官僚(公務員)の味方で市民の敵。
232多摩っこ:2003/10/11(土) 00:17:05 ID:kFeFOgMU
今、地方公務員の高待遇が大問題となっているが、これは
強酸の地方議員数が一番多い(痔民より多い。今は減った)ことと
関係がある、ということらしい。
日野の場合は24年も強酸が市政をやっていたのでこの特徴が
他地域より特に強く出ていたのだろう。
233多摩っこ:2003/10/12(日) 05:51:05 ID:CzVBKrrw
市民の敵強酸党
234多摩っこ:2003/10/12(日) 09:03:32 ID:P8Zgew3o
市民の敵 強酸&葬禍
235多摩っこ:2003/10/12(日) 11:28:57 ID:2Ic/8hOU
葬禍や痔民は関係無い。
24年間で日野を公務員天国にした強酸は市民の敵。
236多摩っこ:2003/10/12(日) 15:50:17 ID:sLvFJmWE
強酸ふざけるな。多摩平の2中そばの事務所の前の宣伝カー、駐車違反だろ。
きちんとパーキングエリア内にとめて、料金払えよ。
憲法を云々ぬかす前に道交法守れ!
237多摩っこ:2003/10/12(日) 15:56:41 ID:e5onXDms
葬禍はじわじわ浸透してくるから強酸より怖い
238多摩っこ:2003/10/12(日) 16:52:58 ID:wJou332U
>>237
君は強酸か?選挙だしね。
葬禍の何が怖いの??何かされたのか?
強酸みたいに自分の支持団体だけの為の政策を何かやったのか?
やったのなら具体的に書け。
239多摩っこ:2003/10/12(日) 17:33:56 ID:7DFr2rxw
層化をただ単に叩くだけならそういうスレがまちBBSにもあるのだからそこでやれば良い。
強酸がここで叩かれるのは連中が子供や老人を隠れ蓑にして自分の支持者である市職員
(地方公務員)の待遇向上&増員ばかり狙った政策ばかり打ち出すから。あと反対ばかり。
現市制(痔民、講命含む)になって福祉は充実(老人ホームもたった1つだったのが多く
なったし)したし高幡の駅&駅ビル再開発含めて街造りにも力入れてるし、何もしてこな
かった強酸市制とは比べもにならないほど良く働いている。
240多摩っこ:2003/10/12(日) 20:34:56 ID:9MY94q5.
いくらなんでも何もしてこなかったってことはないんじゃないの?
メクラかい?

な〜んて書いちゃうと山のように反論が来るんだろうねぇ。
241多摩っこ:2003/10/12(日) 22:31:10 ID:12QOmW9o
>>240
期待に答えて(笑)
短い文章で表現するからある程度オーバーな表現になるのは仕方ない。
でもほぼ的確な話だと思う、239は。
強酸は24年間(M田氏以外も入れるともっと)もの長い時間を与えられた。
にもかかわらず市立病院1つ建て替えできなかったし、インフラの整備の
遅れも酷いものがあった。区画整理も未完だしその内容も酷い。高幡の
区画整理は特に酷く、某大手不動産もそれを指摘していた。つまりせっかくの
駅前の区画整理なのに区画が皆1千m2以下の小さなものに分割してしまい利用
価値の高い建物が建たなくなってしまった。本来は地主を説得してまとめ
なければならなかったのに(これが区画整理の1番の醍醐味なのに)
めんどくさいことはやらなかった、ということなのだろう。
それに強酸がばかの一つ覚えで良く使うフレーズ、福祉も口では福祉福祉
というが結局何が福祉だったの?というくらい何も充実していなかった。
これでは何もしてこなかったと言っても良いかもね。
242多摩っこ:2003/10/12(日) 23:20:36 ID:AqhyX2/c
>>240
メク○などという放送禁止(差別)用語使ってまで強酸をかばう必要は無いね。
240の税金が職員の給与に無駄に消えてしまったのにかばうなんてお人好しもいいいとこ。
24年もやったということは強酸のやりたい事の全てとは言わないまでも殆どやれたハズ。
もしくはそのチャンスが沢山あったハズじゃないの?
それでこの有様だからねえ。。。これじゃあ何もやってないって言われてもしょうがないんじゃない?
いや、やったのか、市職員(地方公務員)だけ生活向上という理想の実現を。
243多摩っこ:2003/10/13(月) 00:03:46 ID:Am5xHDx6
240さん、
あなたの書き込みじゃ反論沢山来て当たり前。
で、ここで話題を変えてあげましょう(W
3日ほど前TVに各党の党首が出演していてマニフェストを紹介していた。
ここでもやはり強酸は笑かしてくれました。
唯一強酸のマニフェストのみ「反対」の言葉が沢山出ていたのです。
おいおい、マニフェストでも反対かよ?この政党は。
マニフェストって一応その政党が政権握ったらこうしたいっ、ていう公約なんじゃなかったっけ?
政権握っても反対ってどういうことなのさ。
握ったらやりたいようにやりゃいいじゃん。
それとも強酸は一生政権握れないって自分自身で良く判っているからなのかな(W

これ国政の話だったね。市制の話じゃないといけんね。ごめん。
244多摩っこ:2003/10/13(月) 01:15:11 ID:zMRuH9Hc
共産党、アカ、くされアカ、この売国奴、非国民!
公明党、学会員、クソ創価、犬作狂!

お前ら国賊が息すんな。まとめて死んでくれ!!
245240:2003/10/13(月) 06:03:44 ID:a94CI0Uk
おおっ。期待通り大漁だな〜。
で、どこを縦読みすればよいのかな?
246多摩っこ:2003/10/13(月) 08:40:01 ID:xW2ewAU.
>>245(240)
荒らし決定。
君は縦読みする必要も無し。
以上。
247多摩っこ:2003/10/13(月) 09:31:18 ID:hUy82.Zw
>>245
どうでもいいけど
茶化すだけならいちいち書き込まない方が良いよ。
でないと荒らしと言われても反論出来ないよ。
241〜243は一応まじめに書き込んでるのだから。
ちなみに僕には非常に参考になったよ(特に241)。
248多摩っこ:2003/10/13(月) 10:48:34 ID:SW/m5AHE
ホームセンター三和ってどこにあるかご存知の方いますか?
日野市にあるとは聞いているのですが。
豊田にあるのか日野にあるのかどこにあるのかさっぱり判らなかったので
ここで質問させていただきました。
どなたか教えて〜
249多摩っこ:2003/10/13(月) 11:15:58 ID:9WvnMLTY
>>248
ttp://www.heartful-sanwa.co.jp/shop.html
ここの日野旭が丘店だね。豊田駅、八王子寄りの
平山と20号をつなぐ陸橋を八王子方面に走ると
わかるとおもうよ。でもホームセンターだと思って
行くとただのスーパーだからガッカリすると思うけど。
250多摩っこ:2003/10/13(月) 11:57:33 ID:STFphkR6
日野駅前に自転車停めておいたら、パンク
させられました〜。近くのチャリンコ屋に
もっていったら一日3台は来るって。
チャリンコ屋のおやじは絶対だれかが穴をあけてるって。
他に被害にあってる人いない?
251248:2003/10/13(月) 12:24:48 ID:9EoR8vfA
>>249
うおっ、素早いお返事ありがとうございます!なんかうれしい。。。
しかも行き方まで教えていただいて!
>ただのスーパーだからガッカリすると思うけど。
お気に入りのあるメーカーさんの猫砂がここで売ってるという話を聞いていたので
その猫砂を手に入れるのが目的です。なのでそれが手に入ればガッカリすることは
無いです。
本当に有難うございました。
252多摩っこ:2003/10/13(月) 20:29:41 ID:2p4aBAx2
>>250
駅前に停めんなよ。
253多摩っこ:2003/10/13(月) 20:47:41 ID:rsQw/l3c
駅前の自転車をパンクさせる奴は八王子にも出没してるよ。
この辺はキチガイが多いから気をつけたほうがいい。
伏し目がちで独り言を言いながら歩いてる奴なんてざらだ。
254多摩っこ:2003/10/13(月) 22:24:07 ID:k8.D0K66
豊田駅前ビル2Fのクリットという美容院(一律1000円のお店)でcutしたら、左右の長さが2cmほど違っていた!切ってもらった時、急いでいたのでさっと鏡を見ただけでOKと言ってしまったが、家でふと鏡をみたらあまりに変でショック。後でお店に行ってやり直してもらおうとしたら、一度OKだしたからやりなおさないと再cut拒否されてしまった。1000円のお店ってそんなものなのかなあ。ちなみに別のお店で再cutしたら、あそこのお店でやり直しにきたのは2人目だといって、励まされた。あの店っていったい大丈夫なのか・・・??
255多摩っこ:2003/10/14(火) 01:49:36 ID:9vtrHRHU
強酸党系の美容院?
256多摩っこ:2003/10/14(火) 09:16:34 ID:PwGKkKJ2
協賛党より今は隠れ協賛党のほうがヤバイと思う。
例えば市議なら名鳥とか、刺せとか、国会議員なら川駄とか。無所属のふりしているけど、裏口が協賛党とつながっているし。
257多摩っこ:2003/10/14(火) 17:21:55 ID:tFxMplck
川○の支持者ってまんま狂産党じゃん。
「小選挙区は川○で、比例区は狂産党にお願いね」とピンポンに来たおばちゃんが
言ってた。
258多摩っこ:2003/10/14(火) 19:36:55 ID:GB26KHMg
>>257
強酸は「田川」、現職は「川田」
259多摩っこ:2003/10/15(水) 00:53:08 ID:n.cmaU9s
M田元市長自体が隠れ強酸だったからねえ。
いわゆる無党派層を取り込む為なんだろうけど汚い手段だよなあ。
いわゆる詐欺に近い行為だよね。
無所属と思ったら実は強酸だった、なんてね。
名鳥が市長選に出たときもそうだった。ビラのデザインが強酸なんだよ。
バレバレだっつーの。
街中での署名運動もいっしょ。ビラのデザインが強酸なんだよ。
バレバレだっつーの。
260多摩っこ:2003/10/15(水) 03:40:04 ID:RetntrPA
今日豊田の駅前で強酸党候補が「消費税アップ反対」を叫んでいたよ。
だったら財源をはっきりさせろっていうの。
「その為に公務員の給料を減らします」とでもいえば説得力があるんだけど、
連中は絶対にそんなことはいわない。
261多摩っこ:2003/10/15(水) 06:05:03 ID:yqeU9Emk
>M田元市長自体が隠れ強酸だったからねえ。

そうか?
みんな知ってたと思うけど。
262多摩っこ:2003/10/15(水) 08:57:28 ID:JjcrF3hQ
>M田元市長自体が隠れ強酸だったからねえ。
え?
冗談でしょ?「隠れ」じゃないと思うけど。釣り?
263多摩っこ:2003/10/15(水) 09:41:01 ID:qu27.TTw
258さん
いえいえ、間違いなく小選挙区は川○さんって言ってたよ。
川○さんってエイズのオバサンですか?って聞きなおしたら、そうよと言ってた。
最後に、比例区は狂産党にお願いね。
ま、家族でその通りに投票してあげるから、安心してね。
264多摩っこ:2003/10/15(水) 11:25:10 ID:Da4i2qow
>>260
財源なら前からはっきり言ってるじゃん
「無駄な公共事業をなくす」「軍事費を削る」ってな

ところで公務員の待遇ってそんなにいいの?
公務員目指そうかな・・
265多摩っこ:2003/10/15(水) 23:59:45 ID:xqqPE.F.
>>264
>「無駄な公共事業をなくす」「軍事費を削る」ってな
すげー曖昧だと思うが?
無駄ってどこよ?軍事費って全部か?
公務員は地方公務員がおいしいのよ。強酸が守ってるから(地方議員1位だった)
>>261,262
勘が悪いね。
隠れ=無所属
ってことでしょ?
みんな知ってたって言うんなら名鳥とか、刺せとかもみんな強酸って知ってたよ。
266多摩っこ:2003/10/16(木) 02:33:49 ID:11ZkOw6s
なんとまあ単純な図式だねえ。共産党が守ってるから地方公務員がおいしい
なんて、どこからそんなこと思いつくの。共産党系労連とはソリのあわない
自治労加盟の職員が聞いたら、怒るの通り越して笑うんじゃないか?
もっとも職員だって最近は組合に入らないしね、どこの役所内支部だって
組織率の低下に頭悩ましてるの知らないの?
267多摩っこ:2003/10/16(木) 05:41:29 ID:TYrnFUD2
>>265
>隠れ=無所属

いや。隠れられてない。強酸丸見えだったよ。
だれも「無所属」なんてとこ見てない。見なくても強酸だって知ってるし。
268多摩っこ:2003/10/16(木) 09:32:16 ID:batBwIuw
>>266
>ソリのあわない
無論全部じゃないでしょうよ。眠主系もあるしね。
>組織率の低下に頭悩ましてるの知らないの
266もそう指摘してる通りそれは最近の話。
269多摩っこ:2003/10/16(木) 14:01:07 ID:F5Ss5qkU
森田元市長派の佐瀬や名取が応援している川田ちゅーのは本当のところ何者なんだろ??
実は前回この人に投票してしまった。息子がかわいそうだったので。
270多摩っこ:2003/10/16(木) 14:36:04 ID:/ffe6A8k
中村敦夫とかそっち系だろ?
271多摩っこ:2003/10/16(木) 21:01:29 ID:./kyXt9Q
>>269
少なくとも地元のために働く気はないようだ。

ttp://www.etsuko.jp/seisaku/
272多摩っこ:2003/10/17(金) 00:12:44 ID:SdclKAnM
>>266
>どこからそんなこと思いつくの
日野市から。
273272:2003/10/17(金) 00:19:23 ID:SdclKAnM
つまり日野市の職員は強酸のおかげでずいぶんおいしい思いしてきたから。
それと日野含めて地方公務員がおいしいというのは事実だね。
(以下の話は日野市というわけじゃないけど)
眠主は一応地方公務員の高給問題追及Gr造ったけど
強酸からは当然そのようなGr造ったという話はいっさい聞こえてこない。
274多摩っこ:2003/10/17(金) 01:08:38 ID:R8O1nLdY
生活者ネットワークってのは隠れ強酸だよね?
前回の選挙で学校給食の民間委託に反対していたから。
275多摩っこ:2003/10/17(金) 09:46:16 ID:8ro0AtzU
川打事務所には元森田選対の重鎮たちが出入りしている。差瀬とか鷲緒とかもいる。
立川では大澤とか極左の連中が支持。昭島は強酸が裏にまわって支持。
強酸も他川なんて当て馬をわざと出して、川打の強酸色を消した。ウマイね。
強酸にしてみれば、川打でも他川でもどっちでもイイってこと。
276多摩っこ:2003/10/17(金) 16:14:14 ID:r4lIf/fA
革新の幅広い市民が支えているえっちゃんで決まり。
277多摩っこ:2003/10/17(金) 17:57:54 ID:m11bHzd.
そこの隙間に創価が入ってくるわけだ。
278多摩っこ:2003/10/17(金) 18:19:21 ID:r4lIf/fA
創価学会の中の良識派も、えっちゃんを支持してくれると期待しています。
279多摩っこ:2003/10/18(土) 01:29:46 ID:SgH9nWWk
つまり真の隠れ強酸は
川打えっちゃん
ということか。
強酸ってえのはどこまでも汚い政党よのう。
「公務員ばんざい!」
って言ってなかった??
280多摩っこ:2003/10/18(土) 06:38:12 ID:JNd6kpv.
松岡修造なら「くいしんぼう ばんざい!」って言ってたけど
281多摩っこ:2003/10/18(土) 16:29:53 ID:dDStfX4s
今回皮だは落選すると思う。
もう旬を過ぎているから。
282279:2003/10/18(土) 22:25:13 ID:FgEmea5Q
>>280
ウケタ!
283多摩っこ:2003/10/18(土) 22:25:44 ID:Qjd4PZyU
そうだよな。
皮蛇が当選する可能性なんかゼロだと
思うんだけど、額下位の皆さんはよほど
コワイんでしょうな。
284多摩っこ:2003/10/18(土) 22:38:54 ID:TAzzTllE
>>283
強酸必死だな(W
だれも皮蛇なんか相手にしてないヨ。
このスレだけ。皮蛇話題にしてんの。
額下位の皆さんは眠主を相手にしてるようだ。
強酸はもうライバルじゃないって(W
285多摩っこ:2003/10/18(土) 23:02:23 ID:Qjd4PZyU
このスレは楽しいよな〜。
必ず 『強酸必死だな(W』 って期待通りに
飯能してくれるもんな(W
情事漢詩してるんだろうな。
強酸でなくてもこのスレは見逃せませんな!

さあ、反論を期待してますよ。

また『強酸必死だな(W』 かな?
286多摩っこ:2003/10/18(土) 23:52:32 ID:p4zsBMCA
>情事漢詩してるんだろうな
お前自身が情事漢詩してるということに早く気付け。
さて選挙も近くなってきて↑のような方も現れてきたが(笑)
ちと尋ねたいことがあります。
地上波デジタルは日野市ではいつごろから始まるのだろうか?
後、現在のアンテナだったかチャンネル設定を切り替える必要性は?
どなたかよろしく!
287多摩っこ:2003/10/19(日) 00:24:38 ID:3TM5QWIY
私達の選対には、良識派の名取さんや佐瀬さん、弁護士の窪田さん、池上さんなどの共産党なんかではない真の無党派市民が集まってきています。隠れ共産党とかへんないいがかりはやめてください!!
288多摩っこ:2003/10/19(日) 00:42:10 ID:ZDRnxD9U
>>287
突然私達って言われても・・・
275が言ってることが事実なら
共産党でないというのは説得力を無くしますが?
289多摩っこ:2003/10/19(日) 13:07:42 ID:vQ9Np3qA
多摩地区には創価がいっぱい。
290隠れ強酸くん:2003/10/19(日) 20:47:56 ID:dJFplKk.
291多摩っこ:2003/10/19(日) 20:51:26 ID:Q1RxT/ss
>286
>地上波デジタルは日野市ではいつごろから始まるのだろうか?

こいつバカじゃねえの?ゲラ
292多摩っこ:2003/10/19(日) 21:14:56 ID:iglNrq6s
>>291
なぜ?
今年12月から始まると言われてるけど全部じゃないんだよね?
地域によりばらつきがある、と言われている。
ので質問したのだが日野は変なヤツが多いねえ。
(ひょっとして285(291)をバカにしたからかな。)
293多摩っこ:2003/10/19(日) 21:34:31 ID:YOMyph46
次スレはこちらが本物です。
のでよろしく。

http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1066566596
294多摩っこ:2003/10/19(日) 23:37:25 ID:FdRE1Z..
>>254
クリット、行ってきました。弐度目。
拝島にある大手の1000円散髪よりは丁寧だったよ。
295292:2003/10/20(月) 00:05:22 ID:9qkFcRLw
検索して調べてみたらどうも地上デジタル、日野も12月からみたいだね。
都下って言っても東京は東京か。
ちょっと日野をバカにしすぎたかな?
296多摩っこ:2003/10/20(月) 18:29:23 ID:olypa5Lc
297多摩っこ:2003/10/21(火) 09:56:16 ID:23b1kYns
前レスにある佐瀬さん、名取さんは共産党ではありません。無所属、市民派です。
ですからお二人が応援している川田さんも、当然無所属、市民派です。
298多摩っこ:2003/10/21(火) 10:36:43 ID:kTtEiFm6
本スレが雑談的な本来のスレ
裏スレが市政向きの話題のスレってことだな?
299多摩っこ:2003/10/21(火) 10:42:31 ID:uHAUr.9U
マターリし過ぎ
300多摩っこ:2003/10/21(火) 10:43:03 ID:5RNLduBU
300だよーん