青梅最高!! その22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
青梅最高!!スレッドも第二十二幕へ突入〜
美味しいお店、変わったお店、速報、青梅が好きな人、嫌いな人、なんでもどうぞ!

前スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1057293476
2多摩っこ:2003/07/30(水) 15:33:10 ID:h298GrY.
青梅最高!! その22・2get
3多摩っ子:2003/07/30(水) 21:32:29 ID:HS77Xvhk
あっ、3ゲッツ・・・
4多摩っこ:2003/07/30(水) 21:35:49 ID:m8Izh94U

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_____
 |:::::::::::::::||       ||       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::||│ /  ||     < さいたまも、近いことだし、、なかよくやろうよ。
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ    \_________________
 |:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||
 |:::::::::::::::||_/   ..||
 |:::::::::::::::||│ \  ..||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
 |:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....||         
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||          
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||          
 |:::::::::::::::||    〈  ...||          
 |:::::::::::::::||,,/\」 . ..||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ ::::||
    \||
5多摩っこ:2003/07/31(木) 01:11:20 ID:ZxEyHNPY
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<・・・・・・・・・
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ・・・・・・・・・
・・・・・・・・・ >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
6多摩っこ:2003/07/31(木) 09:38:36 ID:f9Mpak3Y
コタンに列ができているのでびっくりしてみてみたらとなりの怪しい健康食品店でした。
7多摩っこ:2003/07/31(木) 12:19:30 ID:DIm3SRbY
最初は無料でいろんな物を配って、
次に安い健康食品を高く売るんだよな。
青梅の老人はバカだから大勢騙されそうだ。
8多摩っこ:2003/07/31(木) 13:15:40 ID:GwU83OCs
前に近所で健康食品店やってたとき
年寄りがでっかい袋提げて店からゾロゾロ出てきてたっけ…。
9多摩っこ:2003/07/31(木) 13:56:39 ID:EVYgK5kk
ほとんどの人が初めての人じゃないと思うよ。 
ここらへんは健康食品よく売りに来てるよ。
2〜3ケ月会場を借りて健康講習会みたいなのやってんだよね。
お客さんは同じような人たちが行ってる。初めのうちは安い値段で
健康食品やパン、卵、蜂蜜、せっけんなど販売し友達をつれてこさせる。
最初は短時間の講習会もだんだん日を追って長くなってくる。
店が売りたい本当のモノが出てくる頃になってくると人が集まらなくなってくる。
お客も学習してころあいみていかなくなる。なかにはすっかりはまって
大枚はたく人もいるけどね。
10多摩っこ:2003/07/31(木) 16:30:05 ID:Le.JbUac
うちの近所にもこの商売を知っていて市内中?荒らしまくってるおばさんグループいるよ。
今は千ヶ瀬歩道橋のところと河辺のコタンのところ、慶友病院のところはどうだっけ?
西多摩建設事務所のところの向かいのコンビニ跡も始まりそうだな。
11友田っこ:2003/07/31(木) 19:29:45 ID:hJaTc58s
最初の無料のみもらうべき
それと慶友病院の近くって
マッサージ無料の所ですか?
12多摩っこ:2003/07/31(木) 19:34:08 ID:vB9k34Qs
タダほど高いものはない。
13多摩っこ:2003/07/31(木) 19:38:23 ID:5WNKA2m2
奴らは、お金はとられなくても、ムダな時間をたっぷり取られてるんだよ。
14多摩っこ:2003/07/31(木) 21:44:45 ID:EVYgK5kk
家にいてもあまりやることのないお年寄りがぼけ防止に通ってるようなもんだから
お医者さんの待合室でしゃべってるよりムダじゃないみたいだよ。
15多摩っこ:2003/07/31(木) 23:15:54 ID:CIXCj.dI
さあ、もうすぐ花火大会
16多摩っこ:2003/07/31(木) 23:42:31 ID:WHQVTWBw
我が家は特等席なのに北側に窓なし!
毎年ビール片手に廊下で見てます(w
17多摩っこ:2003/08/01(金) 00:10:16 ID:jA4EgERw
8/2(土)よりによって那須高原に出張だよ(×_×;)花火楽しみにしていたのに...
18多摩っこ:2003/08/01(金) 00:20:01 ID:ekmZ9AL2
エクセルヒューマンとかいう無料で(宣伝を口コミでということらしいが)
食べ物とかくれるのがあるらしいけど何者なの?
海苔とか餅とか素麺とか・・・・近所の人が毎日のように行ってるけど。
誘われたがマルチっぽくて怖くて行けない。
19多摩っこ:2003/08/01(金) 01:50:46 ID:gYz6csX2
>>18
会社名は知らないけど、催眠商法に近い感じかな。
短期間(約2〜3ヶ月)だけ営業し、外から内部が見えない怪しい店舗が特徴。
お年寄り、主婦を集めて高額な健康食品を売りつけてるみたい。
>>10のような人達もいるらしいけど、危ない所には関わらない方がいいよ。
とにかく行かないこと!

>>14は関係者なので無視。
お医者さんの待合室で喋っている分にはタダなので(・∀・)イイ
20田舎!:2003/08/01(金) 07:32:30 ID:5l2qsTcs
やっぱ田舎だね(好きだけどね)
河辺駅の北口の駐輪場より西の方で、ニコニコ***の横の空き地
騒がしくなっていたので、何か建つのかなって思っていたら駐車場だよ!
河辺駅の周りなんて駐車場ばっかりだっていうのに、まただよ、いいかげんにしろって感じ!!!!
21多摩っこ:2003/08/01(金) 09:17:52 ID:q2uYZtTw
駅前の駐車場は図書館と西友になるので、住宅展示場跡地とオリエント、ロッキーの駐車場はなくなるはず。
22多摩っこ:2003/08/01(金) 10:53:35 ID:doq183sU
西友が移転するなら今の西友の場所は何ができるんだろう?
23多摩っこ:2003/08/01(金) 11:40:29 ID:RSDCbXF.
>>22
パチンコでしょどうせ・・・。
24多摩っこ:2003/08/01(金) 11:48:08 ID:QOty.UH2
ロッキーなくなるかもしれないらしいぜ。
25多摩っこ:2003/08/01(金) 11:58:07 ID:OTnzn3a6
ちょっと青梅かどうかアバウトだけど、
深夜の小作駅でキャッチかなんかしてそうな男達って何者?
26多摩っこ:2003/08/01(金) 12:18:25 ID:KOs15m..
キャバクラか風俗の勧誘じゃない?
27多摩っこ:2003/08/01(金) 12:42:38 ID:QOty.UH2
なんか都落ちしたキャッチの人って悲しいよな。
28多摩っこ:2003/08/01(金) 16:42:22 ID:CdUC4LGs
以前、健康食品等など安くもらえると言って、
近所のおばーちゃま達、連日行っていました。
結局最後には、30万近い鍋を買うはめになりました。
そして、その店?はなくなりました。
 特にお年寄りの方、気をつけてね!
29多摩っこ:2003/08/01(金) 17:26:11 ID:FBDDEZHA
駅前の雑貨屋のケバイねーちゃんがキライ…。
以前なんとかバンブーって言うのを3.4本くらい買った時、ねーちゃん二人が
「あ〜、紙(育て方の紙)もうないよ」「マジでー?やばくない?」「どうする〜?」
とか喋ってるんです。
で、その前にも同じ物を買ったことがあり、その時付いてきたその説明の紙を持っていたので
「あ、その説明の紙いいですよ。前買った時のがあるんで」と言ったら
二人同時に「きっ!!」とこっちを睨んできました。
そしてその後むすっとした顔のまま商品を包み、カウンターに商品の袋を置たまま
こちらに手渡しもしない。
「人の話聞いてんじゃねえよ!!」ってことでしょうか?
仮にも客の前ででかい声でべらべら喋ってた分際で…。
しかもいらっしゃいませもありがとうございましたも一度も言われたことなかったし。
2階の文房具コーナーみたいなとこに居る人はいつも普通の人なのになあ。
たまにおじさん?がいる時はまともな気がする。あの人がオーナーなのかな?
30多摩っこ:2003/08/01(金) 17:43:50 ID:v3xjsQsY
>29
このネーチャン達いつもこんな感じだな。
31多摩っこ:2003/08/01(金) 17:50:30 ID:raH3wI2M
コタンってアイヌ語で村っていう意味みたい。知ってました?
32多摩っこ:2003/08/01(金) 18:40:11 ID:Z92sLdpA
さて明日の花火大会ですが、永山グラウンドには出店とか出るのでしょうか?
あとよく見えるおすすめスポットとかあります?我が家の二階とかなしで(笑)
33多摩っこ:2003/08/01(金) 20:34:28 ID:uXWMGQYw
山登れ
34多摩っこ:2003/08/01(金) 21:00:53 ID:Lq8BHGtM
花火を打ち上げている筒の近く
35多摩っこ:2003/08/01(金) 21:37:38 ID:6QG5qMag
>>14は関係者だから無視   ?>>14です。
関係者じゃないよ、行ったことあるだけ。意志が強ければ大丈夫。
自信ない人は行かないほうがいいよ。
36多摩っこ:2003/08/02(土) 01:45:37 ID:9TUNQI8s
>>18

これってたぶん
http://az.nifty.com/excel/
かな?

河辺にあるらしいがうちの母がはまってるようで。
まだ何も購入してないが
しょっちゅうなにかしらもらってきてるよ。
営業マン?いわく
『商品は気に入っていただけたら購入してくれてかまわない』とか
『宣伝にお金を使うならその分無料配布して口コミで宣伝しいます』とか言ってるらしい。
毎回違うものをくれるらしいが、ただでもらいポイントためて
そのポイントで別物配布とかしてるらしい。
友達や家族を誘うとまた特別に貰えるものもある?
そんな事言ってるけど、私も怖くて誘いを断ってるけど。
健康食品とは違うみたいですが。
37冤罪撲滅運動家:2003/08/02(土) 02:06:26 ID:HO/ygAiU
青梅の皆さん。
初めまして冤罪撲滅運動家です。
わたしがこの世でただ一つ許せないのは冤罪です。
無実の人を誤った偏った情報、国やマスコミが垂れ流す情報など
によってどれだけの人々やその家族等が苦しみ悲しんでいるのか
考えたことはありますか?考えなさい!
この夏を機にあなた方も無実を信じ冤罪を憎む、清き高らかな人間になりなさい。
わたしと共に運動を始めなさい。いいですね?
ちなみに二番目に許せないのは荒らし、煽りです。
38多摩っこ:2003/08/02(土) 02:26:33 ID:UJ0Esyok
今夜は花火大会。
また今年もDQNが大暴れするのかな?
ところで花火会場で焼きそば1皿無料券ってあったんだけど今もあるの?
39多摩っこ:2003/08/02(土) 10:08:56 ID:IoxvO92E
>>38
会場のどの辺で配ってるのでつか?
40多摩っこ:2003/08/02(土) 18:56:14 ID:ay6POens
もうみんな花火会場へ行ってしまったか…
41多摩っこ:2003/08/02(土) 19:30:31 ID:M2nJE1HY
花火の音が聞こえたので、慌てて書き込みます。
青梅美術館の前には行かないほうがいいとおもう。
なんか過去ログに警察の駐車違反ネズミ捕りが行くようなことを書いてあったから。
ちょっと遅いか?
42多摩っこ:2003/08/02(土) 20:37:30 ID:M85.mSWw
花火って9時までだっけ?
43!!!注意!!!:2003/08/02(土) 20:55:52 ID:NCPaEE3Y
さっきノジマ行ってきたら多く代金を請求された。
「SUGOI」ブランドのUSB2.0カードが2480円の表示が3千いくらと。
そいで、”まいっか”と、でも一応、もう一つ買ったADSLノイズフィルタ
の値段確認したら400円安かった・・・・・・

最近ノジマで買ったやつ!すぐレシートもって確認しにいけ!!
周りにも注意を促せ!
44多摩っこ:2003/08/02(土) 22:13:23 ID:4V3KDNjw
花火師のみなさんお疲れさまですた。個人的にうにょうにょ花火がよかった。
45多摩っこ:2003/08/02(土) 23:08:08 ID:9qhPZAcQ
ドラエモンみたいなのもあったな。
46多摩っこ:2003/08/02(土) 23:32:29 ID:fjOZbd.I
会社でディスプレイに向かいながら聞く花火の音は…
47多摩っこ:2003/08/02(土) 23:43:59 ID:gAme4oE.
つげ義春が好んで漫画の舞台にするように青梅の人やと風景はサイコーだね 

ホント言うと実は大嫌いさ(-_-;)
48多摩っこ:2003/08/03(日) 00:31:37 ID:/mCiWrM2
午後のお茶を繭蔵でいただき、花火を眺め、夕飯を繭蔵でいただき帰りました。
ジャズにあわせスイングする花火も良かったですね。
49多摩っこ:2003/08/03(日) 00:34:23 ID:V9EXpF6g
つい1時間ちょっと前、新町のセガのゲーセンのそばで珍走団が暴れてました。
夏だなぁ…と思った今日この頃
50無実の罪から開放運動家:2003/08/03(日) 00:48:07 ID:IjorLE8k
夏の暴れに罪は無し!!
青梅の皆さん。
初めまして無実の罪から運動家です。
わたしがこの世でいちばん憎み怒り許せないのは冤罪です。
無実の人を誤った偏った情報、国やマスコミが垂れ流す情報など
によってどれだけの人々やその家族等が苦しみ悲しんでいるのか
考えたことはありますか?考えなさい!
この夏を機にあなた方も無実を信じ冤罪を憎む、清き高らかな人間になりなさい。
わたしと共に運動を始めなさい。いいですね?

いい加減に目を覚ませ!!気がつけよ!!!
見てみぬフリの羊達よ・・・冤罪を撲滅だ。

ちなみに二番目に許せないのは荒らし、煽りです。
51多摩っこ:2003/08/03(日) 07:41:24 ID:CsYhBwoA
>>43
ほんじゃぁ私も店舗批判。
以下は事実です。

スーパーマルフジのポイントカードにご用心。

このカード、17店舗で利用できますが、
ポイント照会、ポイント券発行は、<<発行店舗でしかできません>>。
野上店で作った人、改装休業に入ったので端末にアクセスできず、みんな留保されてます。
他店では当日加算分しか表示されません。
本部では手書きのポイントカードを発行するとは言ってますが、ポイント照会に何日かかることやら。
そもそも「ポイントは夜中に発行店へ転送されそこで管理される」なんてシステムだから
こんなことになるんです。

まだ作ってない人、
・300円ぼったくられますよ。
・こんなお粗末なシステムですんで非常に不便ですよ。
・それでもつくるというなら店を慎重に検討しましょう。
 それでも改装閉店→留保のきけんはつきまといます。

コープとうきょうはすくなくとも新町、上北台、国分寺のどの店のポイントもどこでも使えるけどなー。

なんて書いたら言論弾圧管理人補佐烏有に削除されるだろうか。
52多摩っこ:2003/08/03(日) 10:13:01 ID:29vEJPFg
>>51
確かに不便。でもポイントアップのルーレットが結構当たる。
買物してもらうポイントより多いかも。
53多摩っこ:2003/08/03(日) 10:23:50 ID:CsYhBwoA
>>52
私はエコポイント稼ぎまくったかな。
レジャー用冷蔵箱とデイバッグ持っていきますので。
ちょっと今日からはオザム系逝ってみようかなと考えている今日この頃。
(前に評判よくなかったようですけど)

毒男で帰り遅いので最寄店も寄れないし。ルーレットはめったにありつけません。
・゚・(ノД')・゚・
54多摩っこ:2003/08/03(日) 10:26:57 ID:rNjvw6os
コープとうきょうは店舗少ないのが不便だがな。でもまあいいかw
55多摩っこ:2003/08/03(日) 10:32:04 ID:txSASUCc
マルフジの端末の使い方が年寄りは未だに良く分かっていない。
56多摩っこ:2003/08/03(日) 10:40:23 ID:rNjvw6os
>55
うちのガキは2歳のくせによくわかってやがる。
57多摩っこ:2003/08/03(日) 10:51:00 ID:CsYhBwoA
>>54
新町改装したらけっこうよくなりましたよ。
パン屋さんコーナーも出来たし。
いまだにあのものはどこに移動したぁぁぁぁと目回してますけど。
あそこのプレーンでないコロッケと甘みのあるロースカツはなかなかかと。
寿司もまあまあ。
58多摩っこ:2003/08/03(日) 12:58:24 ID:CsYhBwoA
>>51
ちなみにオザム系は
・ポイントは200円ごと
・250点でサブ券
・サブ券3枚で1000円分あるいは生活用品と交換
・カード記録方式(磁気文字併用)でリアルタイム照会&発券
・カード作成100円

ちなみにバリュー新町、エレベーターついたんですね。
59多摩っこ:2003/08/03(日) 18:46:37 ID:bNfClAtw
東京のウルムチ(ウイグル自治区)だよな。青梅って、。
60(,゚Д゚) /:2003/08/03(日) 18:49:02 ID:bNfClAtw
バリュー野上のパン屋できねぇのかよ。ったくよぉ。。
61多摩っこ:2003/08/03(日) 19:09:41 ID:oxgqq8Bs
昔、多摩川で花火大会やってたんだけどなぁ
62多摩っこ:2003/08/03(日) 20:13:18 ID:e.4e.9V6
前スレ 235さん
LIVE良かったみたいで羨ましいです。
昨年も駅のポスターで知ったので来年もあるんじゃないでしょうか?
どんな形式でやったのか知りたい・・・うー!いいなぁ(’-’*)
63多摩っこ:2003/08/03(日) 21:05:25 ID:CsYhBwoA
>>59
み、みとめまつ。
・゚・(ノД')・゚・
隣の飯能の反映と美杉台のあかぬけさが対照的。
64多摩っこ:2003/08/03(日) 22:00:49 ID:G67iMoqs
たまたま昼時に野上にいたもんで行ってしまいました麺楽
正直言います。



うまかった・・・・
ちょっとやみつきになりそう・・・・・
煽りじゃないっす。ほ、ホントです。関係者でもありまっしぇん・・・
65多摩っこ:2003/08/03(日) 22:18:09 ID:3OVfpBoo
たまには吉野家の話題でも
66多摩っこ:2003/08/03(日) 22:25:48 ID:2XoK.KlM
日立の前の大火事あったところの近くに大型モールができるみたいだね。
67多摩っこ:2003/08/03(日) 23:23:37 ID:G67iMoqs
>66
カインズホームじゃなくって?
68多摩っこ:2003/08/04(月) 02:28:26 ID:SQmKQz9Q
どうせならカインズ+ベイシア+オートアールズ+プラグシティで
同グループの大型モールにして欲しいけど。
でも、カインズだけだよね。



正直、ホームセンターもうイラネ
69多摩っこ:2003/08/04(月) 02:46:49 ID:EJnPSJT.
コタンの近くに生まれてからずっと住んでるんですが、道はさんだセブンイレブン
レジが混んでも一つのレジ開けるとき、「二番目の方どうぞ。」と言ってくれない。
後ろに並んでる人が先いってしまう。私がトロイのかなあ?
70多摩っこ:2003/08/04(月) 08:18:17 ID:QJu3a86w
>>61
河辺の灯ろう流しのこと?
あれどうしてやらなくなっちゃったんだろうね。
71多摩っこ:2003/08/04(月) 09:01:35 ID:ZfpyisEo
>63
三杉台って見た目はいいらしいが坂が多くて意外と住みにくいらしいと住人が申しておりま
した。確かにそれはあるが坂がなければ理想的かな。一斉に街が古くなるのも問題だが。
話変わるが青梅消防団の人たちなんとかならないのかな。人がいないのわかるけど勧誘しつ
こいよ。あっちこっちから圧力かけやがって。逆に印象悪いぞ。
72多摩っこ:2003/08/04(月) 09:04:42 ID:AUYRad5c
セブンイレブン東青梅3丁目店は対応が良い!
73友田っこ:2003/08/04(月) 12:29:04 ID:5u04oBB2
昨日の多摩川はすごかった。
朝は多摩川清掃1万人で
午前中から夕方にかけては
バーベキュー
どこもすごかった
74多摩っこ:2003/08/04(月) 19:33:43 ID:dgS/broU
>>70
確か、流れていった灯篭の処理が大変&多摩川が汚れるっていう理由だったかと。
75多摩っこ:2003/08/04(月) 20:59:10 ID:Es8.fB36
地震か?今揺れたな。
76多摩っこ:2003/08/04(月) 21:08:12 ID:UWxOljo6
>>72
同意。
千ヶ瀬6丁目店最悪。
一番便利な店だがもう何ヶ月も行ってない。
77多摩っこ:2003/08/04(月) 21:11:04 ID:UWxOljo6
>>75
茨城北部深さ50km M5.0
太平洋プレートとフィリピン海プレートの境界か、
フィリピン海プレート内部かちと微妙。
それとももうあそこまではもぐってないか?

青梅は今のところ情報なし、ただし震度3未満。
うちはわからなかった。
78多摩っこ:2003/08/04(月) 21:15:15 ID:UWxOljo6
日向和田震度1
東青梅発表なし
79多摩っこ:2003/08/04(月) 21:19:34 ID:AUYRad5c
>>76
千ヶ瀬6丁目店ってマンションの下のところですか?
80多摩っこ:2003/08/04(月) 21:26:20 ID:UWxOljo6
>>79
4階建て賃貸マンションの下。
81多摩っこ:2003/08/04(月) 21:39:09 ID:gqtp7Qb6
82多摩っこ:2003/08/05(火) 06:05:41 ID:RrKngb.2
千ヶ瀬のセブンイレブンは駐車場が狭い。
深夜行くと店員が奥に閉じこもっちゃってる。

宮ノ平のセブンイレブンは防犯が過剰すぎ。
至るところに「万引きは警察に云々」に札や、
これでもかというぐらい防犯カメラを設置してるし。
83多摩っこ:2003/08/05(火) 07:12:54 ID:CHq0OJMA
>>82
いまどき仕方ないよ。
万引きを摘発した側が責められて廃業に追い込まれる御時勢だもの。

川崎で窃盗(万引きと区別すべきではない)を通報したら(しかも身元を明かさなかったため仕方なく)
警察の身柄捕獲の不備で逃げ出して飛び込んで死んだ中学生いたでしょう。
あのあとあろうことか店に誹謗中傷が集中し、テレビでも放送されたそうだ。
一旦は閉店に追い込まれたが、全国からのの激励で再開、
しかし弱気になった店主の足元を見て窃盗する大馬鹿者が後を絶たず、
店主はやはりトラウマから発見しても注意できず、
結局経営破たんして最終的に閉店に追い込まれてしまった。

こんなんじゃ、小売店は監視体制バリバリにして抑止力もたせないと、経営が成り立たないよ。
84多摩っこ:2003/08/05(火) 08:01:55 ID:fCneXsAs
セブンイレブン東青梅3丁目の少し先、変電所の横にファミマがあったでしょ。
このファミマのオーナーも感じ良かったんだよね。
今は閉店してしまったけどね、残念。

この二つのお店は毎日のように通っても不愉快な思いした事ない。
そんなスタッフもいない。
不愉快な思いが一度もないよ、そんな記憶がないんだよね。
奇跡じゃない?
考えてみれば・・当たり前だと思ってたけど。
青梅市内はもちろん、他の地区のコンビニを数多く利用したけど、こういう気持ちいいお店ってめずらしいよ。

人徳ってもんかな。
人徳のある人には類が友を呼んで、質の良い店員が集まるだろうし。
いい人材が集まる道理だと思う。

あんまり持ち上げられるのも嫌がるだろうけどね、オーナーも。
85多摩っこ:2003/08/05(火) 08:29:49 ID:fCneXsAs
その一方、気分悪いのが河辺の北にあるセブンの背の高い痩せた若い奴。

レジが混んでるから、そのニイチャンに「レジ、お願いします」って言ったら
それだけで露骨にふてくされた表情しやがって・・やる気、ゼロって感じ。
最初の時は、あまりに態度悪いから切れそうになった位。
マジで「外でろ」って言ってやろうかと思った位だが、
店員という弱い立場をいじめるみたいで気分悪いから、やめといたが。
いっても治らんみたい。
いつも、そうなんだよね、そいつ。

あまり行かないからまだいるのか分からんけど。
知ってる人、いるんじゃない?
86多摩っこ:2003/08/05(火) 08:56:45 ID:zKIV7SCw
>85
たぶんオレの知り合いだと思う。でもそいつもとからそーゆうやつなんだよな。そいつだとすれ
ば。
87多摩っこ:2003/08/05(火) 09:20:37 ID:aAOgPxw6
>>84
確かに。ファミマも感じの良い店だった。
ファミマに行きたいとき駅向こうまで行かなきゃ行けないのが鬱。
8884:2003/08/05(火) 11:00:24 ID:sjOuXt3s
>>86
そいつ、当確。
あんなふてくされた野郎、他にいないはずだし。
多分、そいつだと思うが店の横、歩道の沿いで堂々と、
セブンイレブンの制服のまま(ふてくされた雰囲気で)パンかなんか食ってたし・・
変な奴。
パン食ってたの、そいつじゃなかったら「ゴメンなさい」って謝るけど・・。
仮に他の店員であってもイメージ悪いよ、食い方がなー、下品だったし・・
そもそも、店の横で飲食していいもんなのか?
コンビ二に通い始めて20年以上経つが、
初めて見たよ、店員が飲食してる光景。
89多摩っこ:2003/08/05(火) 11:34:27 ID:iAno4kIo
>88
ちなみにあの店経営してるのGSとかやってる桑T商店だよ。
90多摩っこ:2003/08/05(火) 12:10:04 ID:VOPiRAFA
ちょっと遅レスですが、青梅花火大会のグランドの出店、350mlの缶ビールが500円
280mlの小さなペットボトルに入った爽健美茶が300円。
あまりに馬鹿げた価格にびっくりするどころか怒りを感じた。
値段も掲示してないし。
ま、掲示してあったら誰も買わないだろうけど。
91多摩っこ:2003/08/05(火) 12:34:29 ID:IQC1yH3.
>>89
桑T商店ってセブンいっぱい経営してない?
青梅駅前のセブンで電話代払ったらやっぱり桑Tになってたし。
92多摩っこ:2003/08/05(火) 13:50:38 ID:V2urOc6.
雷雨すごいな。
93多摩っこ:2003/08/05(火) 16:47:11 ID:aAOgPxw6
桑T商店は金持ちだなぁ…。
市内4店立川1店のセブンイレブン
青梅駅前の不二家、GS、などをやっているそうだ。
94多摩っこ:2003/08/05(火) 20:38:46 ID:rZGO4AXw
>81
なんだコチソ?若武者だって(爆
どうせなら脱げない般若いれてみろや。
95今井っこ:2003/08/05(火) 21:30:20 ID:SnKQLeNM
>>85さん
以前、買い物したときの事。
ドリンクを買って、
レジ「\147円です。」
おいら「あとセブンスター1コ」
レジ「ちっ(舌打ち)」
おいら「、、、。」
 (もうこねぇよ。)
96多摩っこ:2003/08/05(火) 21:52:50 ID:QFtdrGJc
コンビニ店員はみんなDQNです。
97多摩っこ:2003/08/05(火) 22:17:39 ID:aAOgPxw6
シカゴチキンウマー!!
9885:2003/08/05(火) 22:18:29 ID:sjOuXt3s
>>95
そう、そう、思い出しました。
舌打ちするんだよ、あの野郎。

あの時も小さく舌打ち「チッ」。
ケンカ売ってるみたいな態度。

どこの世界に「客が買い物する時、舌打ちしてレジ打つコンビ二があんだ」って、
あの時はむかついたんだ。
99多摩っこ:2003/08/05(火) 23:52:03 ID:2jxWlo2E
今、揺れた?地震か・・・・?
100多摩っこ:2003/08/06(水) 00:02:24 ID:70DkYLt.
特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律の概要
(プロバイダー責任法)
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/denki_h.html

内容(2) 発信者情報の開示請求
特定電気通信による情報の流通により自己の権利を侵害されたとする者が、
関係するプロバイダ等に対し、当該プロバイダ等が保有する発信者の情報の
開示を請求できる規定を設ける。

他多数、同様の無実の冤罪被害者への発言がありますが、
同一人物による書き込みであるかを確認し、
場合によっては、学校または勤務先へ指導を依頼します。
それまでの間、証拠保全の為、定期的にあげにきます。
101多摩っこ:2003/08/06(水) 00:49:16 ID:EDV2q9b6
東青梅、河辺のあたりで、金券ショップありますでしょうか。
102多摩っこ:2003/08/06(水) 02:02:21 ID:SqoJIi86
俺も某コンビニで店員にムカつく対応されたから、本社のホームページから
店名、時間、状況を書き込んでやった。それからはその店員(バイト?)の姿見ないね。
ああいうFCって本社経由で苦情を言うと、本社からだいぶ厳しいお叱りを受けるらしい。
10385:2003/08/06(水) 04:46:55 ID:kyNlT5Rg
もしかして以前のスレに、コンビ二の対応の悪さを書いた人?
本部のHPに書いたとか、あったなあ、以前。

正直いって、自分は「あの野郎」をクビにするつもりはない。
だから、本部にメールや電話、ファックス送る選択肢も当然、あるし、
やれば論理的に100%クビでしょうが、そんな行為はしたくない。
目の前にいなくなれば、それでいいのか?

奴にも、バイトなりの生活があると思うし、それを奪うと・・なんら学ばないでしょ。
逆にクビにしないで、
「オマエ、いつまでウザイ、嫌われる態度取ってんだ?」
それを分からせる地域教育が必要だと思う。
そのメディアにピッタリなんだよ、このスレ。

もし、法的に可能なら締めてやりたい。
締めるってのは暴力じゃないよ。

なんか、犯罪者やバカの味方するウザイのが増えて・・
それを公平や愛情と区別つかないアホが増えたけどな。

ウザイ事、やってんなら、現実に被害被ってる人をたすけろってんだ!
偽者のくせに、バカが。

俺はちゃんと番号、振ってんだよ。
104多摩っこ:2003/08/06(水) 06:39:51 ID:0/PRadeI
トリップ使いましょう
105多摩っこ:2003/08/06(水) 07:16:46 ID:20EzOYhc
>>103
実はそうです。
(河辺は知らんが千ヶ瀬6丁目について今回最初に言及したのは私です)
あの時は徹底的にぼこぼこにされ、もうこないとか書きましたが、戻ってきてしまいました。
しかし、あのときの「陳列しただけで品質保証責任が発生する」という主張は
変わっていません。私自身某社品質保証室勤務ですので。
あの後一度もあそこに行っていません。
最も近くにある店なのですが。
106多摩っこ:2003/08/06(水) 07:19:07 ID:20EzOYhc
>>99
震源は稲城市〜川崎麻生区付近、深さ65km。
東京都 震度1 東京千代田区大手町 三鷹市野崎*
神奈川県 震度1 横浜青葉区榎が丘* 相模原市相原* 相模原市上溝*
津久井町中野*
地形や地質の関係で局地的にゆれたか、敏感だったのでしょう。
震度0でも実際感じる事はありますし。
107多摩っこ:2003/08/06(水) 07:57:53 ID:tR1pVktg
そういや今朝もまた早朝から橋から飛び降りあったみたい。神代橋だとおもうよ。
108多摩っこ:2003/08/06(水) 11:44:14 ID:LUnynOvs
>>103
運動家に注意。
109友田っこ:2003/08/06(水) 12:27:26 ID:n.6y8YUY
>>107
え 自殺?
110多摩っこ:2003/08/06(水) 21:47:05 ID:odnupBLk
サムライビデオって青梅に2店舗あるって聞いたんだけどホントですか?
111多摩っこ:2003/08/06(水) 23:18:46 ID:oLi1AwkQ
>>105を書いた者ですが、
誤解を招く表現でした。
千ヶ瀬6丁目については書きました。
河辺については一言も言及しておりません。

それと、>>103殿、
名前のところに番号を入れるのは、
その番号の書き込みをした者だ、という宣言になります。
名前の欄なのですから、そこに他人の書き込みにレスする際の、レス先番号を書くのは不適切です。
本文中に>>***などとレス先の番号を書かないと紛らわしいです。
本文に>>***です。などとすればこれも本人確定になるでしょう。

これは>>85を書いた者だ、という意味なのですか?
それとも>>85に対するレスだ、という意味なのですか?
後者だとすれば、非常に不自然と言うよりはむしろ、誤りでしょう。
文脈からして、混乱しております。
112多摩っこ:2003/08/07(木) 00:39:16 ID:vVx2Rkns
>>111
そろそろその話題はおなか一杯。
風呂入って、牛乳飲んでマターリしたら2Chの適当なスレへ
移動キボンヌ。

あ、話のスジから言うと飲むのは
釜の淵公園上り坂(かんぽの宿側)途中の湧水
って手もあるな(w
113多摩っこ:2003/08/07(木) 00:56:22 ID:jb5lQIaM
>>112お前は俺の小便喰らえや!!
114多摩っこ:2003/08/07(木) 01:00:31 ID:vVx2Rkns
>>113
喰えるものと聞いて興味を持ちました。
で、どこで喰らわしてくれる?
115多摩っこ:2003/08/07(木) 01:12:41 ID:ZYgLrtTw
>>114
釜の淵の駐車場のプール側に二時にこい
116多摩っこ:2003/08/07(木) 01:17:26 ID:0/aJWDpk
>>115
観客大勢いますがいいのでつか?
117多摩っこ:2003/08/07(木) 01:31:19 ID:Ioj6fL0.
深夜にカマのF祭りか。
自転車で坂下って3分、見にいこっと。
118多摩っこ:2003/08/07(木) 01:54:25 ID:PKk/IuPg
そろそろか??
報告待つ
119多摩っこ:2003/08/07(木) 02:17:34 ID:6QDbk166
若草公園の横の路地で致しちゃいました。
触るだけ触ってそれだけにしようかと思ったら
女の子の方から「そんなことしたら止まんなくなっちゃうよー」なんてことになり
そのままいじくってたら逆に襲われました。
襲い掛かる瞬間のまなざしに撃ち抜かれました。
車の中とかそういうの好きな子(異常な濡れかた)っているんだね。
ちなみに当日小作で捕まえた子でした。
120多摩っこ:2003/08/07(木) 02:27:35 ID:TFx7A4lY
市内でみんごるオンラインやっている方いますか〜?
12185:2003/08/07(木) 06:46:51 ID:zbsfT/.w
>>111
前半はあなた、後半はウザイ事を言ってる100の事です。
宛先、振らないで混乱させてゴメンね。
当然、最初から84、85と番号振ってる自分は同一人物ですが、
他は違います。
最初のIDも同じでしょ。

世の中が悪くなったのは100みたいなバカがいるからです。
もちろん、100は善意でしょう。
だけどな、世の中にはグレーゾーンってのが必要でな。
法律ってのは、そのグレーゾーンが収拾つかないときに一般のルールとして当てはめるもんなんだよ。

それを最初から法律を持ち出すと一般に人は怖がって遠慮するからね、
すると丸で自分が力を持ったように勘違いするバカがいるんだよ。
偽者なんだよ。

そんな、バカに左右されずに、言いたい事をいって、是は是、非は非。
それが言いたかったんだ。

遠慮せず、良いもんはいい、悪いもんは悪いって言えよ。
皆さん。
122多摩っこ:2003/08/07(木) 06:56:06 ID:6sAvyqto
押し付けがましい
12385:2003/08/07(木) 07:31:16 ID:zbsfT/.w
>>122
押し付けてねえよ、テメエのやりたいように勝手にやれって言ってんだ。
ルールの範囲でな。
どこが押し付けがましいか、言え!

そんな事いうのは、ガキだろうけどな。
12485:2003/08/07(木) 07:46:06 ID:zbsfT/.w
そんな事=押し付けがましい

って彼の発言です。
また、混乱させてしまいそうで、悪いね、ゴメン。

なんか、スレ違いな感じもするけど、まあそれもいいじゃん。
スレ違いでいやなら、他の話題を盛り上げればいいよ。
とりあえず青梅市民がこんな話題で盛り上がってしまうってのも、
まあまあかなと思う。

111さんが品質を管理する仕事なら、その前提でモノを言えばよかったんだ。
賞味期限が切れるとどうなるかなど。
勉強になりますし、それならご主張されてる事が説得力あるから、スレ違いでも俺は言って欲しい。
125多摩っこ:2003/08/07(木) 09:15:16 ID:Y2XPDIw.
>110
ひとつは東青梅セントラルスポーツと東青梅駅の間の交差点のところだよな。
もうひとつはバイパス上がったとこだっけ?
126多摩っこ:2003/08/07(木) 10:48:26 ID:78qflUxk
>125
がってん寿司の隣。
127友田っこ:2003/08/07(木) 12:41:52 ID:RIfbtV06
>>126
ソノビデオ屋さん
何か良いものがおいてあるのですか?
128多摩っこ:2003/08/07(木) 12:50:22 ID:Y2XPDIw.
>127
期待しないほうがいいと思う。というか一般的なビデオ店だよ。
でも店の前の歩道橋の下に原チャリとか自転車停めないでほしいな。通りにくくなるから。
129多摩っこ:2003/08/07(木) 12:51:33 ID:CJyEZpk6
やっぱり7−11東青梅3丁目、(゚∀゚)イイ!
昼時長蛇の列、4人体制仕事てきぱき。
抽選では某大サービス。
「ネットでここ評判イイですよ」といってきますた。
130多摩っこ:2003/08/07(木) 12:56:06 ID:GKAimxcw
>>120
最低でも34人・・・50人はいるんじゃないかな

俺はリアル大会メインで入賞率10%以下のヘタレ・・・
優勝なんて夢の夢・・・
131多摩っこ:2003/08/07(木) 14:16:02 ID:78qflUxk
>>128
同意。フツーのビデオ屋。
前は90円だったけど、最近違うみたい…。
132多摩っこ:2003/08/07(木) 18:52:46 ID:CJyEZpk6
立川断層帯(市内では岩蔵温泉−今井−新町東部)がM7.3程度の地震を起こす確率は、
30年以内に0.5〜2%である、と政府機関から発表がありました。(まじ)
全国的には、やや高いレベルです。
(M7.3:一昨年訂正された阪神大震災のマグニチュード)
133多摩っこ:2003/08/07(木) 18:59:52 ID:46A2wQMk
それがどうした?
実際に起きてみないとどのくらいの被害が出るかも分からない

それ以前の問題として地震関係の発表は当てにならない
現実問題として過去のどんな地震に関しても予想も予知も出来ない

時々こういう発表をするのは予算獲得のための主張としか感じない
134多摩っこ:2003/08/07(木) 19:45:49 ID:MoIXg2UM
M7・3の地震30年で2% 立川断層帯で地震調査委
http://www.sankei.co.jp/news/030807/0807sha093.htm

ソースを張れ。アホたれが。
135多摩っこ:2003/08/07(木) 19:55:10 ID:CJyEZpk6
>>133
…確かにいえてますね。
宮城の浅発地震も「余震震度5強10%」とかいっておきながら
もっとでかい6強M6.2がきましたし。
マグニチュードが同じでも破壊速度や支配的な振動周波数成分で随分被害は違うようです。
阪神のときは建物が共振するゆっくりしたゆれが支配的だったことも被害が大きかった一因のようですし。
一方でM7.3の鳥取県西部地震のようなこと(広域ながら阪神ほどの被害ではなかった)もあります。

なお発表もとは政府地震調査委員会だそうです。
136多摩っこ:2003/08/07(木) 21:18:07 ID:QZ9wV9.E
やっぱ青梅には85さんのような若干頭のおかしい人が多いのでしょうか
137多摩っこ:2003/08/07(木) 21:27:53 ID:aE0NtXNQ
>>93
あと、駐車場もやってるよ
138多摩っこ:2003/08/07(木) 22:20:21 ID:Ir8zsMh2
>>118
何れも現れず。PC無害。
139多摩っこ:2003/08/08(金) 01:37:38 ID:0PGyTvk2
>>133
漏れは132じゃあないが、、
実際に94年12月(10年前ね)の夕方起きたのではないかい?
漏れのマンションのエレベータも止ったし、他所ではガスメータが
作動してガス止まったり、ビルのガラスが割れたと新聞にも載ってた。
漏れは当日風邪で寝込んでたが、震度5相当と言われた揺れで
飛び起きたよ。(だからここまで覚えてる)

日向和田消防の地震計が正式なものに昇格したばかりか、
市役所への地震計設置の契機になった地震。

君はその時青梅にいなくてそんな無責任なこと言えるかも知れないが。

これが千ヶ瀬の砂利層を主体とした地盤の悪い所に震源が近かったら
どうなることやら。
140多摩っこ:2003/08/08(金) 06:52:13 ID://UJN9QE
>>139
あれは
気象庁:M4.6(当初4.4、一昨年1994年以降新システムのMは0.2あげることに)
防災科研:M4.2
で、規模としては3ランク下、M7.3に比べればエネルギーは4桁小さい。
震源と言われている成木スレでいろいろ書いているのでのぞいてくださいまし。
141多摩っこ:2003/08/08(金) 07:31:33 ID://UJN9QE
>>140
1行補足追加して引っ張ってきました。
二俣尾でたんすひっくり返る、沢井で斜面にひび、随所で壁にひび(青梅2中でも)、市民会館&駅ガラス割れまくりなどなど

駒沢地理の論文から引用してますが、軍畑付近を南北に走る名栗断層が動いたのではないか、震源は二俣尾付近では?
と観測結果に異議を唱えています。気象庁・防災科研とも震央位置は一致しているのですが。
142133:2003/08/08(金) 08:30:42 ID:NDCqq3FI
>>139
私へのレスなので答えますが、論点がずれてますね

全然内容が違う(ランクが著しく違う)モノを
拡大解釈した上で比較しても意味がないと思う。

それ以前に地震予知や予測自体に信用性がないので
(まだ勉強中なんだろうねー国民をモルモットにして)
そんな事を気にしてももう住んでる人としては
ガタガタブルブルしてるくらいしかできないね
(乾パンや水を用意するくらいかな?)
143多摩っこ:2003/08/08(金) 09:01:30 ID:Eb97kM/2
うちは地震で部屋の中めちゃくちゃになっても元から散らかってるからたいした事なさそ
う。というより片付けるきっかけになるか=部屋が片付く確率はきわめて低いw
144多摩っこ:2003/08/08(金) 13:23:46 ID:Eb97kM/2
青梅市内さっきからサイレンなってるけど何?
145多摩っこ:2003/08/08(金) 18:23:06 ID:0rX1Erm.
>>144
小河内ダム放流の警報。
台風接近に伴う事前放流。東京都Web参照。
146tama:2003/08/08(金) 20:41:55 ID:GuN.O/Nc
初めてカキコします 青梅市や近辺の街で評判の良い獣医さんの情報を知っている方
いらしたら教えてください
147多摩っこ:2003/08/08(金) 20:49:02 ID:aTbONNas
まだ、花粉って、とんでるんだね、、。
http://www.kafun-info.jp/now_map/kanto_ani.html
148多摩っこ:2003/08/08(金) 20:53:59 ID:Ppmk8fV2
犬?猫?それとも牛?
149亜伊美:2003/08/08(金) 20:58:00 ID:aTbONNas
千ケ瀬の嶋崎犬猫病院、屋根にオブジェあるからすぐわかるYO
150多摩っこ:2003/08/08(金) 20:59:34 ID:8E4c2fFU
>>146 牛浜にあると思う
151tama:2003/08/08(金) 21:09:17 ID:GuN.O/Nc
多くの皆様情報ありがとうございます
>>148さんへ 
猫です
>>149さんへ
嶋崎犬猫病院の先生はどんな人なんですか?
>>150さんへ
牛浜ペットクリニックの事でしょうか?
152多摩っこ:2003/08/08(金) 23:59:16 ID:dOPQC0bg
空襲だよ・・・・ たぶん
あれは 多摩川の水が 多いから??  違う??
153多摩っこ:2003/08/09(土) 07:03:47 ID:JNUjO12g
青梅〜奥多摩間止まってるらしいよ。
154多摩っこ:2003/08/09(土) 07:33:37 ID:Dnbo9beU
>>153
運転再開(NHK−TVテロップより)
155多摩っこ:2003/08/09(土) 08:09:30 ID:.73LTRYU
駅情報、青梅から奥多摩速度規制、青梅から立川方面は再開。
156多摩っこ:2003/08/09(土) 10:29:47 ID:ZRBUkbNc
青梅駅で台風の突風により木が倒れて青梅線不通
157多摩っこ:2003/08/09(土) 10:29:51 ID:FWfghzbY
青梅駅構内で、木が倒れたんだってさ。みにいこ!!!
!!!!!!━━━━(゚∀゚)━━━━お祭りだ。
158多摩っこ:2003/08/09(土) 10:33:02 ID:FWfghzbY
http://www.keihin.ktr.mlit.go.jp/live/livecam/tama/choufubashi.htm
調布橋ライブカメラ  ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ
159多摩っこ:2003/08/09(土) 10:33:36 ID:KZ3ICWvs
台風マンセー!!
160158:2003/08/09(土) 10:36:11 ID:FWfghzbY
調布橋の水位、上がってきてるね。
161多摩っこ:2003/08/09(土) 10:37:32 ID:KZ3ICWvs
木が倒れてる画像キボンヌ
162多摩っこ:2003/08/09(土) 10:51:52 ID:ZRBUkbNc
163多摩っこ:2003/08/09(土) 11:04:41 ID:FWfghzbY
>>162
158をみろ。 うっひっひっひ
164にら茶160:2003/08/09(土) 11:09:29 ID:FWfghzbY
青梅線、河辺折り返し運転だって。
165160:2003/08/09(土) 11:39:06 ID:FWfghzbY
今から、青梅の倒れた木の伐採始まります。ビデオカメラをもって れっつごう!!!
必見だYO
166多摩っこ:2003/08/09(土) 12:15:34 ID:HDDfdFLA
NHKで映像来たね。倒れた木に接触する形で東京行きが止まってる。
167多摩っこ:2003/08/09(土) 12:58:33 ID:dwSxl.bM
見てきたよ。ギャラリー多いな。
168多摩っこ:2003/08/09(土) 16:55:37 ID:FWfghzbY

    ∧∧
    /⌒ヽ)   みんな(おいらも含めて)ヒマなんだな、、。
   i三 ∪  帰りにドーナツ買って帰ろう、、。
  〜三 |   
   (/~∪
   三三
  三三
 三三
169多摩っこ:2003/08/09(土) 17:03:34 ID:w1NZdgtM
橋の上でオフ会やってたの?俺は車だったからなよく見えなかったw
170多摩っこ:2003/08/09(土) 17:10:19 ID:yrNHLuGo
俺はもう腹痛のことなど全く気にならなくなっていた。
早朝に校舎にいる人間はほとんどいない。一般の生徒の登校はずっとあと。
今いる生徒は皆、部活の朝練で体育館や校庭にいる。校舎は静まり返っていた。

衣擦れの音が聞こえてくる。スカートをいじっているのか、下着を下ろしているのかはわからない。
一瞬、無音の時間があり、その後すかさず放尿する音が聞こえてきた。
ジョロロロロロロ…
人のいない校舎、女教師の放尿の音だけが耳に入ってくる。

ひとしきり放尿音が響いた後、今度ははっきりとトイレットペーパーを巻き取る音が聞こえた。
カラカラと金属音が鳴り響き、不意にビリビリと紙が破かれ、クシャクシャとふき取る音が壁越しに伝わってくる。
女教師が股間を拭いているその音がこちらに聞こえているように、
自分の心臓の音も女教師に聞こえているのではなかろうか…。不安になるほど俺の心臓は高鳴っていた。

やがて水を流す音が聞こえ、扉が開かれ、手を濯ぐ音が聞こえ、コツコツと足音は遠のいていった。
そのまま俺は何度も何度もしごいた。気が付くと朝練の時間は終わっていた。
171多摩っこ:2003/08/09(土) 19:49:26 ID:KZ3ICWvs
>>170
違う意味での朝練だな(藁
172多摩っこ:2003/08/09(土) 21:29:27 ID:DeSQOgK6
    ∧∧ ◎
   ( ・ω・)ノ  いっしょにオールドファッション食べませんか?
◎ノ/__/
  ノ  〉
173多摩っこ:2003/08/09(土) 22:30:40 ID:Ny5EjJUU
>>170
何処の学校でつか?
174多摩っこ:2003/08/09(土) 22:36:19 ID:Eswdleqc
そんなのに釣られる夏厨。
175多摩っこ:2003/08/10(日) 00:36:46 ID:ctkWqgog
>>168

オモロイ。
思わず笑った。
176多摩っこ:2003/08/10(日) 00:46:07 ID:ctkWqgog
所で、青梅在住で、海行くとすれば・・
湘南?
伊豆?千葉?海外?
あるいは、めったに行かない?
177多摩っこ:2003/08/10(日) 00:56:29 ID:ISheYkX2
うーん、新潟!
178多摩っこ:2003/08/10(日) 01:23:24 ID:S.9n7ZrM
奥多摩湖でも行ってろ
179多摩っこ:2003/08/10(日) 01:26:45 ID:eyybBkUw
電車で行くなら千葉、神奈川、静岡。
車なら新潟かな。圏央道→関越→新潟
拉致されないようにね。
180多摩っこ:2003/08/10(日) 09:02:45 ID:BTpt0aJU

きのうまで台風で新潟から帰れなかった。
拉致されなくて、ラッチーだったよ。
181多摩っこ:2003/08/10(日) 12:39:00 ID:od6dGyis
今日は天気(・∀・)イイ!!けど、どこにも行く予定が無い(´Д⊂グスン
182多摩っこ:2003/08/10(日) 13:00:31 ID:hRjk.LnE
新町のヤサカの向かい(青梅街道挟んだ)にはくら寿司ができる
みたいですね。9月上旬オープソらしい。
183多摩っこ:2003/08/10(日) 13:53:21 ID:XmJpig4A
>181
オレはあとでバイゴーといなげや行ってくる。
184多摩っこ:2003/08/10(日) 14:29:14 ID:XmJpig4A
昨日の夕方、がってん寿司は外まで並んでたな。牛角も大混雑だったみたいだな。みんな
夏休みでもあんまり行くとこないのかな。
185多摩っこ:2003/08/10(日) 15:23:35 ID:KoviMvnk
福生の七夕祭りくらいいこーよ。゚(゚´Д`゚)゜。
おれも7・11くらいしか行ってないけどな
しかもネットしすぎで頭痛・・・
186多摩っこ:2003/08/10(日) 15:40:27 ID:XmJpig4A
>185
オレ目がチカチカする。
187多摩っこ:2003/08/10(日) 19:20:22 ID:BTpt0aJU
愛猫を肩に担いで、福生七夕祭りいってきますた。
お約束のラムネ飲んで帰ってきた。
188多摩っこ:2003/08/11(月) 01:47:46 ID:EOYqN.Ec
バスで痴漢にあいました。
オジサンが私の隣にきて、(つり革でつかまってる逆のほう)
最初スカートの上から握りこぶし(人差し指が少し出てる)を
ちょうど股のとこに押し付けてこられたんで、
まさか?!と思って、放っておきました。でも半泣きでした。
そのあとスカートをめくられそうになったんですが、
丁度停留所につき、一安心しました。
触られるたんびにぞわぞわしてすごい気持ち悪かったです;
・・・で、でもちょっと気持ちよかったかも。
189多摩っこ:2003/08/11(月) 07:53:06 ID:tRFNUzu.
それはよかった
190多摩っこ:2003/08/11(月) 10:08:06 ID:U2If3ZEA
青梅近辺にドンキホーテができないと、、私、、、私、、、困るんですっ!!
191多摩っこ:2003/08/11(月) 10:11:46 ID:rZRtgCsg
ずっと困ってなさい
192多摩っこ:2003/08/11(月) 20:27:30 ID:XGM2zvSM
くら寿司、マジですか!?
193多摩っこ:2003/08/12(火) 00:36:53 ID:.HX8att6
どこ行きのバスですか?
私は、朝は前のほうに立ってるし
帰りはいつも座ってるので痴漢に遭う危険はないけど。
194多摩っこ:2003/08/12(火) 01:21:58 ID:VI28Jopo
>>193
>>188はマルチ
195多摩っこ:2003/08/12(火) 01:25:10 ID:KJxCKSqw
DVD(ビデオじゃなくって)借りるとしたらどこの店が良い?
196多摩っこ:2003/08/12(火) 01:50:26 ID:qYbsq0Kk
>>195
> DVD(ビデオじゃなくって)

ちょっと青梅の人をバカにしすぎw
青梅の人だってDVDくらい知ってるよ。
197多摩っこ:2003/08/12(火) 09:45:08 ID:25/ZL2e.
青梅の人は DVDを
青梅の人はDVDをデジタルビデオディスクの略だと思ってるんじゃねえか?
ちがうんだよな。
DVDは、Digital Versatile Disk の略だんだよな。フフフフ
え?Versatileの意味? 多用途だよ。多用途!
って、おいらも昨日知った。w)
198多摩っこ:2003/08/12(火) 10:01:24 ID:y5gQn49g
>>197
へぇ〜
199多摩っこ:2003/08/12(火) 10:57:30 ID:oWKp7v3E
青梅でBVDを買えるお店は何処ですか?
200多摩っこ:2003/08/12(火) 11:51:32 ID:5yAXUQE.
>>199
何処でも売ってんだろ!!!!
包茎野郎が!
氏ね!ヴォケ!!!
201?・八嶋ゆう子?・:2003/08/12(火) 17:39:50 ID:25/ZL2e.
青梅の人は、何でも知っているのよ?・
202多摩っこ:2003/08/12(火) 18:05:57 ID:JQN3qgXE
みんな休みなの?
203八嶋:2003/08/12(火) 18:17:28 ID:25/ZL2e.
有給たまってたから、。 今週いっぱいは、ごろごろしてる。
朝、ゆっくり、ぬる目の風呂に入って、ワイドショーみて、ネットして、
食って、飲んで、、散歩して、、ネットして、、、メールして、
車で、イオン昭島行って、買い物して、スタバでマターリして、、、
ソファに横になったままDVD観て、ラムコークのんでた。
204多摩っこ:2003/08/12(火) 21:10:39 ID:vojtdQTQ
正直、色々なCATV見たけど多摩ケーブルネットワークほど情けねーTVは無いね。
センス最悪、潰れろ。
205多摩っこ:2003/08/12(火) 22:30:24 ID:vojtdQTQ
>>204
相当前見てたけど、面白くなくてわりとすぐ解約してしまった。
回線増でどうなったのかわかりませんが。

谷間鉄筋・電波障害地域(青梅東共聴ではないらしい)ということで、
一般のテレビ放送&FM放送は加入料なしで中継放送を視聴することができています。
が、やっぱりAM放送のFM変換中継キボンヌ。
んHK第1が部屋の中の特定位置以外全く受信出来ず。
さらにCATVアンテナをFMアンテナ端子に接続すると、FMはよくてもAMが変調してまるでだめ。
206多摩っこ:2003/08/13(水) 01:05:12 ID:uuEclLo2
>>204
結局地域&地上波以外はスカパーが包括してるし選択の幅広いし
チャンネルごとの料金も安い場合が多いのでは?
207多摩っこ:2003/08/13(水) 08:43:06 ID:s/MVQROY
速報、駒木町3丁目の多摩川右岸で死体発見だそうだ。
208多摩っこ:2003/08/13(水) 09:46:43 ID:5KVm.FTM
読売に河辺新ビルに西友移転と図書館新設の
話がのってたね。
209多摩っこ:2003/08/13(水) 10:49:55 ID:iNV9/Sxk
>>207
自殺か?
210:2003/08/13(水) 11:08:31 ID:mL41eCbc

    ∧∧
    /⌒ヽ)  ヒマだし、、ちょっくら見に行ってくるか、、。。
   i三 ∪  駒木町3丁目かぁ 、。帰りに、青梅でドーナツ買って帰ろ。
  〜三 |   
   (/~∪
   三三
  三三
 三三
211多摩っこ:2003/08/13(水) 12:50:29 ID:z8xhkfRQ
夜中停電なかった?2時か3時頃。
復旧するかな〜としばらく待ってたけど、だめなのであきらめて寝た。
起きたら復旧してた。
212多摩っこ:2003/08/13(水) 15:29:02 ID:mL41eCbc
>>211
どこよ?
213多摩っこ:2003/08/13(水) 22:07:54 ID:2Bt9kn6Y
>>211
河辺だけどその時間普通にテレビみてたよ
214多摩っこ:2003/08/13(水) 23:44:41 ID:.ds6V.Bw
>>211
東青梅も問題なし
電子レンジのタイマーがリセットされてないしw
215211:2003/08/14(木) 00:03:29 ID:ixc8L2o2
長渕です。電話して聞いたら羽村と青梅の一部地域だけだったらすぃ。
まーとりあえず冷蔵庫の中のものが無事でヨカタ。
216多摩っこ:2003/08/14(木) 09:24:58 ID://A01GHk
東青梅の汚い中華屋わかばだか何だかそんな店。
もはや人間の食い物じゃないくらい不味い、こんな店が存在していること自体
奇跡、何処へ行ってもここまでレベルが低い地域などいまどき無いだろう。
青梅は食い物が不味いとは聞いていたが、全体のレベルが低過ぎ、ファミレス
がどんどん出来るのも当たり前。
不味くて高いのだから目も当てられない。
217おめんこ:2003/08/14(木) 09:45:27 ID:APtwZCCs
青梅駅前の「カレーとコーヒーの うい」って、どうよ?
218多摩っこ:2003/08/14(木) 09:53:31 ID:zKCbYfGE
>217
ちょっと高価。
こだわりはあるみたいね。
219多摩っこ:2003/08/14(木) 15:51:08 ID:oMejoXkc
「赤塚不二夫会館」東京・青梅に10月オープン
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030814i506.htm

青梅最高!!w
220多摩っこ:2003/08/14(木) 16:30:38 ID:APtwZCCs
>>219
        これでいいのだ。
221多摩っこ:2003/08/14(木) 16:50:15 ID:oMejoXkc
ID:oMejoXkc IDが青梅城だった。_| ̄|○
222多摩っこ:2003/08/14(木) 16:58:09 ID:GaVSmkOY
青梅市の床屋か美容院でスポーツ刈り安くやってくれるところ
教えてください。
223多摩っこ:2003/08/14(木) 17:02:30 ID:EHubTsAM
>>222
おれが1000円で刈ってやる。
224多摩っこ:2003/08/14(木) 17:57:31 ID:MHGqn7WI
http://www.tv-asahi.co.jp/t-site/
玉堂美術館やってた。
225多摩っこ:2003/08/14(木) 18:42:17 ID:LYGuBSzc
青梅駅以降の青梅線は、座席を向かい合わせの形にして
もっと景観を楽しめるようにすればいいと思う。
226多摩っこ:2003/08/14(木) 20:30:29 ID:9TMgID9E
席、向かい合ってるじゃねーか!
BOX席のことだろ?
227多摩っこ:2003/08/14(木) 21:00:46 ID:MHGqn7WI
展望列車「四季彩」があるじゃないか!
228多摩っこ:2003/08/15(金) 02:43:27 ID:STmqUokk
河辺駅周辺で男でも行きやすい、いい美容室教えて!
新宿まで行くの面倒になったよ・・・。
229ヽヽゝ゚ -゚ν:2003/08/15(金) 09:21:31 ID:wr47AcBY
230ヽヽゝ゚ -゚ν:2003/08/15(金) 09:24:01 ID:wr47AcBY
△△△△△△
>>228 のまちがいだったワ。。  でも、なんでわざわざ新宿まで、、、?
231多摩っこ:2003/08/15(金) 14:22:45 ID:0.M06ljA
>>229
アフェクトは技術は確かだよ。JINさんって人がほんとうまい。
でも値段はカットで4500円ぐらいだから少し高いのかな。
他には漏れの周りではとんでんの前にあるJシュールや
河辺の南口でてすぐのお茶屋さんの隣のお店(店名忘れた)が人気。
232多摩っこ:2003/08/15(金) 14:47:32 ID:LUWFOqiE
>>231
以前ここで紹介してもらったアドアは
経験のある人がくせ毛の傾向をしっかり見抜いてカットするので、
かなりよくもちます。
客の年齢層はむちゃくちゃ幅広いです。20−90ぐらい。
(経験2回)
羽村市役所通り延長道路のファミリーマート向かいぐらい。
駅から歩いても3分。
シャンプーカット4600(+デザインカット料500のことも)、
2ヶ月以内有効500円サービス券と、これとは別にポイントカードもつくってくれまつ。
ただし満杯になったときにどうなるかはどこにも記述がありません(^^;
PC98にMS−DOSのレジシステム、ちょっと感動しますた。さすがに32bitマシンでした。
233多摩っこ:2003/08/15(金) 14:49:37 ID:LUWFOqiE
>>232
あ、かきわすれた。河辺です。アフェクトの近くになってしまうかな。
234多摩っこ:2003/08/15(金) 17:17:18 ID:Fo9IO.NE
電柱が倒れて一部の地域で停電しているらしいぞ。
235多摩っこ:2003/08/15(金) 17:32:09 ID:rYxQnVzg
>>232
>PC98にMS−DOSのレジシステム

おお、なつかしい。
FDDは5インチだったりして。。。
236多摩っこ:2003/08/15(金) 17:49:12 ID:LUWFOqiE
>>235
確かそんな気が…
237小曽木っこ:2003/08/15(金) 18:17:42 ID:wr47AcBY
>>234
W田アキコが激突したのかな?どこよ?
238多摩っこ:2003/08/15(金) 18:34:05 ID:LUWFOqiE
>>237
奥多摩町内。バス直撃。
239多摩っこ:2003/08/15(金) 19:15:00 ID:G6f2iJUw
奥多摩湖の脇のR411、熱海とか原とか言う辺りっぽい。
がけが崩れて電柱も一緒に倒れた模様。
道路復旧のメドは立っていないとのこと。
240多摩っこ:2003/08/15(金) 20:56:59 ID:YxrCyI9Y
>>239
R411って青梅街道じゃん
241多摩っこ:2003/08/15(金) 21:13:08 ID:LUWFOqiE
>>240
>>239をしらべたら小河内ダム沿い。山梨には抜けられないということに…
242多摩っこ:2003/08/15(金) 21:15:54 ID:LUWFOqiE
>>241
あ、かいてあった。スマソ
回線切って首(ry
243多摩っこ:2003/08/15(金) 22:30:09 ID:IQtTD/NY
そういや千ヶ瀬バイパスの情報表示にこの前の台風から奥多摩周遊道路通行止めの表示
でてるけどいまもそうなのかな?
244多摩っこ:2003/08/16(土) 13:32:22 ID:hoYqXTzg
そうっぽいね
245多摩っこ:2003/08/16(土) 14:04:10 ID:iPf3EnNI
周遊この前行ったら、ふるさと村の入口から先が通行止めだった
今回の411は、TVで見た感じだと、あたみ荘の手前あたりっぽいような
246多摩っこ:2003/08/16(土) 17:17:54 ID:zQN1qaRs
>>241
五日市周りで行けそう?それとももっと中の方??
247多摩っこ:2003/08/16(土) 21:06:50 ID:CllYCkF6
>238
奥多摩ネタだった西東京バス、今は青梅市内の某所に持ってきたみたい。屋根がひしゃげてたけ
ど廃車になんのかなやっぱり。
248多摩っこ:2003/08/17(日) 16:32:03 ID:3hrj2tRI
来週の「アド街」(テレ東)は奥多摩だ、、。青梅はまだなのに、、。
249多摩っこ:2003/08/17(日) 17:33:37 ID:NGjOtQus
ゲストは篠原ともえ、川井玉堂、吉川英治、花井幸子、尾形喜代治です。
250多摩っこ:2003/08/17(日) 18:32:17 ID:CPF5v2nU
さっき新青梅街道の新町のあたりで
パトカー数台と警官10名くらいいたんだけど、何?
警官の数が多すぎなので事故じゃないなーと。
251多摩っこ:2003/08/17(日) 21:09:01 ID:CgtLw8cI
>>250
珍走団じゃない?
今日、新青梅(新町あたり)走ってたら20台位いた。
252多摩っこ:2003/08/18(月) 11:26:51 ID:rvS3S5Qc
>>250さん
珍走団って、なあに?(゚ー゚,,)  むささびなら しってるんだけどぉ、、。
253252  (゚ー゚,,):2003/08/18(月) 11:29:22 ID:rvS3S5Qc
>>251 のまちがいだったワ >(゚ー゚,,)
254多摩っこ:2003/08/18(月) 11:49:54 ID:/2p0ueXY
珍走団【名:ちんそうだん】

暴走族の別称(蔑称)。
オートバイなどを誤った方法で乗り回し,周辺に迷惑をかける集団。
「暴走行為はカッコ悪いもの」というイメージを植え付けることにより,暴走族組織拡大の防止を狙ったもの。
255多摩っこ:2003/08/18(月) 11:54:05 ID:ViLXSeFg
>>249
みんな青梅に所縁のある人たちばっか・・・。しかも故人だし。
しかしアド街で青梅やったら誰がゲストだろう。
篠原ともえ、ダンディ坂野、ストロング金剛あたり?
すごくぱっとしないな・・・。

>>252
2chでの暴走族の呼称
256多摩っこ:2003/08/18(月) 12:22:29 ID:/2p0ueXY
ダンディ坂野って青梅と繋がりあるの?
257多摩っこ:2003/08/18(月) 13:21:17 ID:ViLXSeFg
>>256
JR河辺のマックで働いてたらしい
258多摩っこ:2003/08/18(月) 15:24:39 ID:Y2H7Oy2M
それほんと?
259多摩っこ:2003/08/18(月) 16:22:23 ID:Y2H7Oy2M
もっと詳しくおしえてよ!!
260多摩っこ:2003/08/18(月) 16:49:38 ID:VBnwpTt.
詳細キボンヌ
261(σ・∀・)σ<ゲッツ:2003/08/18(月) 18:52:01 ID:rvS3S5Qc
               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )    ゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /      おひさしぶりーふ
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
262(σ・∀・)σ<ゲッツ:2003/08/18(月) 18:54:20 ID:rvS3S5Qc
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
263多摩っこ:2003/08/18(月) 18:56:53 ID:rvS3S5Qc
(σ・∀・)σ<ゲッツ http://www.sunmusic.org/get/index.html
264多摩っこ:2003/08/18(月) 19:08:15 ID:VBnwpTt.
地震あったな。
265(σ・∀・)σ<ゲッツ:2003/08/18(月) 19:13:01 ID:rvS3S5Qc
>>258 さん
>>259 さん
>>260 さん
ダンディ坂野、情報
詳しくは、、、ココ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/9836/yume.htm

『マクドナルドでバイト(何と十年以上!籍は残してあるそうです
ちなみに時給は1010円)』ということですよ。
266(σ・∀・)σ<ゲッツ:2003/08/18(月) 19:17:41 ID:rvS3S5Qc
そのページによれば、、
後、密かにマクドナルドでバイトしてたりします。
そして生まれたギャグが、「ナゲッツ!」だったり・・・・・。
でも最近は忙しいのでマックの方は「休んで」いるそうです。
267多摩っこ:2003/08/18(月) 21:20:59 ID:/2p0ueXY
ダンディーは阿佐ヶ谷駅前のマックでバイトしてたらしいよ。
だから青梅とは関係ない。
河辺駅のマックと関係ある有名人は筒井道隆。
数年前にふらりと立ち寄ったらしい。ロケの帰りかな?
どこかで話がねじれたか?
268多摩っこ:2003/08/18(月) 23:42:32 ID:MLW7GCqs
23区から来ました。こないだ青梅行ってきました。
温泉も出ないし、宿泊はちょっと、、、、でしたが、
ケーブルカーで御岳神社に登って、あれよあれよとハイキングコースを軽装で
歩いてしまいました。でも楽しかった〜。
269多摩っこ:2003/08/19(火) 03:46:38 ID:BZ7I9nuM
>>268
23区から来ましたって、巧妙な煽り、見下した言い方、ゴクロウサンです。
23区って表現が笑ってしまった。
23区にまたがって住んでんのかよ。
どうせ、どくだみ荘の住人だろ?
生粋なら青梅街道沿線は基本的なコースでね。
ガキの頃からウンザリしてるはず。
奥多摩なんて庭みたいなもんだよ、逆に。
270多摩っこ:2003/08/19(火) 12:58:33 ID:YS0xt76I
なんのことはない>>268に過剰反応してる>>269、よほど青梅住まいにコンプレックス持ってるらしい。
271多摩っこ:2003/08/19(火) 14:07:51 ID:IDPgIS3A
確かにあるかもな、そーゆうコンプレックス。うちにも消防団1分団某部の人たちが
ストーカーのように勧誘に来る。正直迷惑というか何でみんなそんなに入れない理由
として家庭内の細かい事情やら仕事の細かいこと聞いてくるの?挙句の果てに「そん
なうるさい会社ならやめちまえ」とのこと。こんなことだからみんな入らないんだよ
な。親が地元にいる手前やんわり断ってるのにさ。少しは空気読んでほしい。まあ田
舎だからしょうがないんだけどね。
272多摩っこ:2003/08/19(火) 14:29:19 ID:mJyjrGiw
ダンディー、青梅と関係ないのか、なぁ〜んだ。
どっから出たの?その情報…
273多摩っこ:2003/08/19(火) 17:54:42 ID:4XrgPQj.
257は、ウンコ。
274多摩っこ:2003/08/19(火) 19:37:54 ID:FRCTOE7g
>>269
梅のシーズンになると、
「東京に帰るにはどう行ったらいいんでしょう?」とかよく聞かれるな。
275多摩っこ:2003/08/19(火) 20:22:37 ID:Mn7b8tmc
青梅市の車だか知んないけど、
白のハイエースに「東京の国立公園青梅」と書いてあったYO!!
276多摩っこ:2003/08/19(火) 20:26:04 ID:4XrgPQj.
    

         
  _、_    
( ,_ノ` ) < おいら、国立公園に住んでたんだ〜。。なんか、優越感。。
     ζ
    [ ̄]'E
277多摩っこ:2003/08/19(火) 20:43:02 ID:z5wpjNiw
ちなみに国立公園は日向和田以西。
278多摩っこ:2003/08/19(火) 21:29:41 ID:OHXos8kw
ちっ、惜しいな
279多摩っこ:2003/08/19(火) 21:34:34 ID:4XrgPQj.
河辺のダイヤモンドマンションあたりも国立公園化きぼんぬ。
280多摩っこ:2003/08/19(火) 21:49:23 ID:4XrgPQj.

         
  _、_    
( ,_ノ` ) < そろそろ、次ぎスレか、、。早いな、。さすが青梅。人気の街。
     ζ
    [ ̄]'E
281多摩っこ:2003/08/19(火) 22:07:18 ID:5fGpl6Ys
282多摩っこ:2003/08/20(水) 12:32:27 ID:UHe9o/jw
青悔 青侮 青晦 青悔
青晦 青侮 青悔 青悔
青侮 青侮 青晦 青悔
青侮 青梅 青晦 青悔
青海 青侮 青晦 青悔
283友田っこ:2003/08/20(水) 12:35:15 ID:CNrV075U
>>282
画面見ていたら
目が痛くなった
284多摩っこ:2003/08/20(水) 12:46:46 ID:UHe9o/jw
トリビア  青梅から青海までは片道1,260円だ。
285多摩っこ:2003/08/20(水) 12:49:25 ID:UHe9o/jw
べつにトリビアじゃないし・・・。
286多摩っこ:2003/08/20(水) 15:06:45 ID:4nMtOtDU
青梅と青海間違える香具師意外と多いんだよ。
前にヤフオクに出てた湾岸ドリフト系のビデオの説明で、
収録地は、お台場・青梅等ですとあった。
287多摩っこ:2003/08/20(水) 15:36:40 ID:Nxt/x9UI
漏れも昔、車でそっちの方まで行ったときに「青海→」って標識があって、
「右いったら青梅って遠すぎだろ!」・・・・・・・鬱死・・・
288多摩っこ:2003/08/20(水) 15:59:20 ID:RHYR/CWY
>>282
下から2段目、ひだりから2列目に青梅発見!!
プゼレントきぼんぬ。
289四小っこ:2003/08/20(水) 18:35:16 ID:SgtELv8c
青梅弁で「おんめ」っていうって、きいたけどホント?(゚o゚)
290多摩っこ:2003/08/20(水) 19:30:42 ID:PeIYF7AY
290
291多摩っこ:2003/08/20(水) 20:00:20 ID:S67sW/Gw
>>289 本当だよ!!後は ぬくい かんます はがいく だんべ だいな
292多摩っこ:2003/08/21(木) 09:02:10 ID:b37zr1n.
>291
青梅の昔を語ろうスレみてーじゃんかやーw
293多摩っこ:2003/08/21(木) 09:50:08 ID:JLpXaiyo
ウルトラマンだいな
294多摩っこ:2003/08/21(木) 12:45:58 ID:b37zr1n.
295多摩っこ:2003/08/21(木) 13:04:06 ID:b37zr1n.
なんか天気悪くなってきたな。
296多摩っこ:2003/08/21(木) 14:21:02 ID:b37zr1n.
ポツポツきたらしい。
297多摩っこ:2003/08/21(木) 14:45:41 ID:PePu3iNs
河辺駅前タウンビル完成予想図

http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1057293476
298多摩っこ:2003/08/21(木) 14:51:33 ID:PePu3iNs
間違えた。河辺タウンビル完成予想図↓
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/7587/
299多摩っこ:2003/08/21(木) 15:04:05 ID:YNajUkEM
300多摩っこ:2003/08/21(木) 15:04:18 ID:luefd4h.
300....と。




getだ。この俺様がな!