西八王子パート13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
22:2003/05/18(日) 00:43 ID:Fp8iQImY
2
3多摩っこ:2003/05/18(日) 00:51 ID:8w.t7iNs
乙っス。
4多摩っこ:2003/05/18(日) 01:37 ID:UjhvLHsE
1さんもつかれ!!
前スレの後半から食ネタでなかなかイイ感じになってきたね。
まあこんなカンジでマターリ行きまっしょい。
5多摩っこ:2003/05/18(日) 13:51 ID:KyqvJPQ.
昼すぎに『大龍』の前通ったが満席で入るのやめました。
夜に再出撃します。
6多摩っこ:2003/05/18(日) 23:26 ID:p2CpfH0A
ビルディーとデニーズ、おすすめは、どっち?
7多摩っこ:2003/05/18(日) 23:31 ID:HMhWZxL6
>>6
それ、西八の話題か?
8多摩っこ:2003/05/18(日) 23:34 ID:HMhWZxL6
今日、奈央屋行きました。
カレーが一種類しかなかったけど、おいしかったです。
今は西八から遠いところに住んでいる(昔は近く)ので、
なんか、羨ましくなりました。図書館も近いしね。
9多摩っこ:2003/05/18(日) 23:35 ID:wdWmfETo
西八ではどっちがお勧めかってことでしょ。
チェーン全体ではなく。
10多摩っこ:2003/05/19(月) 01:30 ID:9uNheChg
西八ローソン千人町店はフランチャイズ店でつか?
11多摩っこ:2003/05/19(月) 02:04 ID:3Ny87iMQ
>>6
ビルディのほうが微妙に値段が安い、気もするが・・・・
味は、ファミレス全般変わらん気がする
12多摩っこ:2003/05/19(月) 05:28 ID:fdOiODqU
>>6
俺はビルヂーの方が安くて全然好き。

>>8
たまたま品切れだったってこと?
いつも3種類あるが。
13多摩っこ:2003/05/19(月) 08:43 ID:dvNywTxU
そう(たまたま品切れ)みたいです。
「すみません、今はチキンカレーだけなんです」っていわれました。
美味しかったです。
14多摩っこ:2003/05/19(月) 10:27 ID:aUdrFkKU
西八王子に引っ越して来て1ヶ月。

風邪をひいたんで、今から病院に行こうかと思ってます。

台町の長浜内科医院と、西八駅前の松本消化器内科クリニックと、
西八王子松村クリニックが近くにあるんですが、
この3つの中だったらどこがおすすめですか???
15多摩っこ:2003/05/19(月) 10:31 ID:fdOiODqU
>>13
キーマカレーもうっまいよー。
16多摩っこ:2003/05/19(月) 10:32 ID:wG9luE66
>>14
ここで聞いてみたほうがいいんじゃないの?
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1042612855&LAST=50
17多摩っこ:2003/05/19(月) 10:41 ID:yiS.Bi..
長浜の先生はとても感じのいい先生です。
他に行った事がないから比べられないけど。
18多摩っこ:2003/05/19(月) 11:00 ID:aUdrFkKU
>16,17

ありがとう。

風邪で咳も熱も出てきたので、
呼吸器専門の長浜にこれから行ってこようかなと思ってます
19多摩っこ:2003/05/19(月) 12:43 ID:X4enj3aA
>>17
長浜の受付感じ悪くない?
20多摩っこ:2003/05/19(月) 14:20 ID:aUdrFkKU
行って来ました、長浜。

受付の人はどうってことなかったし、先生は優しかったです
2113:2003/05/19(月) 14:28 ID:naLAK3bc
>>15
こんどいったときは、キーマがあるといいな♪
22多摩っこ:2003/05/19(月) 17:09 ID:OFhWFXmY
長浜、漏れも行ったことある
診察はよかったけど、待合室の狭さに驚いたよ
23多摩っこ:2003/05/19(月) 17:26 ID:yiS.Bi..
待合室は狭いね。
狭さに拍車をかけるように患者が多いしな。
24多摩っこ:2003/05/19(月) 20:30 ID:aUdrFkKU
>>22,23

((・_・(_ _ウンウン
確かに待ち合い室は狭くてビックリ!!

でも、先生は質問にも丁寧に答えてくれたし、なかなか良い感じ。

今度は違う病院に行って、違いをチェックしてみよっかなー(笑)
25多摩っこ:2003/05/19(月) 21:34 ID:hdHMWIFo
ビルディーってチェーン店だったんだぁ。
あそこでしか見たことないから地元ファミレス
だと思ってた。デニーズと同レベルならそこそこ
美味しいそうだね。今度行ってみる。
26多摩っこ:2003/05/19(月) 22:34 ID:AVaxK/aY
西八の駅で時々見かける吉川ひなの似の女の人が気になりまつ。
27多摩っこ:2003/05/19(月) 22:48 ID:K1CXQ/vI
>>25
ビルディはすかいらーく系だよ。
確かにマイナーだけどね。
28多摩っこ:2003/05/19(月) 22:59 ID:XS0u6y9s
>>24
いやいや、体は大事にね。
29多摩っこ:2003/05/19(月) 23:19 ID:lgNt43mU
僕はauの店員の一人が気になります。
30多摩っこ:2003/05/20(火) 04:00 ID:AWLIxxXc
あたしは台町アルプスの店員が気になります(はぁと)
31多摩っこ:2003/05/20(火) 04:04 ID:8YEi3xzY
>>30
レジの女性のこと?
以前、その話題が出たことあるよこのスレで、
32多摩っこ:2003/05/21(水) 12:08 ID:iT7bi3y6
南口のパーラーの裏の駐車場で、電柱に登ろうとした自動車で
祭りになってたぞ。どうやって電柱にピタット張り付いたのかなあ。
33多摩っこ:2003/05/21(水) 12:25 ID:VKEFReVc
長浜医院は地元の方には長浜さんと言われ親しまれています。
34多摩っこ:2003/05/21(水) 21:59 ID:t0nri5N.
どうしてオ〇タケ学園の生徒はデブスばかりなんだろうか。。。
それに対して八学はカワイイ子が多いよね。
35多摩っこ:2003/05/21(水) 23:15 ID:OJD2imX2
いやどっちもどっちだな。
八王子の女子高生で可愛い奴なんて見たことないぞ
皆足が太いくせに超ミニはきやがって。
36多摩っこ:2003/05/22(木) 07:02 ID:3giqUXJo
【八王子】泥棒に侵入されますた。
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053551871/l50
37多摩っこ:2003/05/22(木) 19:31 ID:925GKbqQ
西八でつけ麺食べれるラーメン屋ってある?
38山崎渉:2003/05/23(金) 21:26 ID:jBiqti/2
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ
39多摩っこ:2003/05/24(土) 08:17 ID:ETfSbCBQ
山崎渉?
ぱ〜ふぇくちか?
40多摩っこ:2003/05/25(日) 00:21 ID:Q3u8y0CU
スクープの所、飲食店ができるっぽいね。
41多摩っこ:2003/05/25(日) 02:38 ID:dQmawYBI
突然ですが、
30代以下の男性が一人でやってる
美容室か理容室はありませんか?
八王子駅のほうでもいいのでお願いします。
42多摩っこ:2003/05/25(日) 07:53 ID:PWgtcZ8w
>>40
だから美容院だって。
43多摩っこ:2003/05/25(日) 09:26 ID:brFfEGQs
>>41
30歳未満で一人で美容室をやってますが何か?
44多摩っこ:2003/05/25(日) 11:16 ID:1TWdcv2M
>40
なんでそんなこと聞くの?
45多摩っこ:2003/05/25(日) 12:43 ID:hkXzRr/o
30代男性がひとりでやってる美容室なら八王子駅南口そばにありますが。
46多摩っこ:2003/05/25(日) 13:34 ID:lHIs0VDg
前スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1050458668
>>280

店名はM'sじゃないけど行ってきました。
あれは長浜じゃない。具はいたって特徴なく普通だが、スープに濃くがなく、
単に油っぽいだけ。福岡市出身をなめんなよと言いたい。
屋台風味って言ってるから呑んだ後とかはまだいいかもしんないが、営業時間は
深夜だけにしとけ。

開店して間もないので慣れてないのかもしれないが、出てくるまでに時間かかりすぎ!
注文受けてから1分30秒から2分以内で出さないと、長浜とは言えない。
店主は長浜のルーツから勉強し直して欲しい。
47多摩っこ:2003/05/25(日) 14:49 ID:M449Dprk
>41
セブンイレブン散田4丁目店のとなりにあるエリアTとか。
あの人30過ぎてんのかな
48多摩っこ:2003/05/25(日) 15:19 ID:Q3u8y0CU
本場とそれ以外の場所とで味を比べるのがナンセンスなのよ。
本場以外は〜風として味わえばいいんじゃないかな。

例え全く同じ味だとしても違う味に感じたりしちゃうもんなんだし。
49多摩っこ:2003/05/25(日) 16:18 ID:brFfEGQs
>>46
その評価だと、替え玉はしてなさそうですね。
元祖長浜ラーメンに逝ったとき、替え玉を皆「生!」
といってたのでビクーリしました。
遠慮がちに「バリカタ」と発声しながら、次はどっかで「生」を
ためそう、と思ってました。
どっか、「生」が通じるとこって都内に無いかなぁ。
50多摩っこ:2003/05/25(日) 16:31 ID:jign87SE
ハリガネは通じるとこ、けっこう有るけど
「生」は、お腹が痛くなりそう(W
51多摩っこ:2003/05/25(日) 18:01 ID:TFIT1l4Q
「生」と「粉落とし」っていっしょかな?
5241:2003/05/25(日) 18:24 ID:bc5U61Wc
みなさんたくさんの情報ありがとうございます。
今まで切ってもらっていたお兄さんが突然やめてしまって、
困っているところです。
30代でもいいです。
>>43
ぜひ場所を教えてください。
今度行かせていただきます。
>>45
詳しい場所をお願いします。
>>47
ありがとうございます。
様子を見てきます。
53多摩っこ:2003/05/25(日) 19:59 ID:brFfEGQs
>>52
いや、「30歳以下の男性が一人で」って制約条件は何のためなのか
教えてくれないのですか?
皆、ニヤニヤしてると思うのですが、そういうことなのですか?
5453:2003/05/25(日) 20:01 ID:brFfEGQs
あ、ちなみに私の>>43の回答は嘘です。すんません。
面白そうなのでつい答えました。
55多摩っこ:2003/05/25(日) 20:06 ID:OAObz4E2
九州人ってなんでいつも偉そうなのだろう・・・
いつもネチネチ文句ばかり言っている癖に男らしさのこだわる矛盾とか。
56多摩っこ:2003/05/26(月) 00:20 ID:X7YPDfNU
ここによく出る。赤べこ行って来ました。めちゃくちゃおいしかった。
あんなにおいしいのに並ばず食べれたのにはうれしかった。
5741:2003/05/26(月) 02:18 ID:nqwCl.u6
>>53
誤解させてしまったようですがそう言うことではなく、
私は20代の男性です。
制約の理由は、
1 この業界は移動が激しく、以前にも突然やめられて困ったので
  やめる心配の無いオーナー一人でやってるところがいいから。
2 女性に切ってもらうと男性の髪質や量に慣れていないため、
  よほどの人でない限りうまく切れない。また、女っぽくされてしまう。
3 アシスタントにたらい回しにされたくない。
  オーナーと一対一だと最後まで真剣にやってくれる。 
といったようなことからです。
本気で探しているのでお願いします。
58多摩っこ:2003/05/26(月) 10:36 ID:cxXVF7cc
てんや開店!!!
59多摩っこ:2003/05/26(月) 10:49 ID:a42V2pTE
誰か今日、八王子か西八王子辺りで暇な女性居ませんか?いたら一緒に遊びたいです。
僕は20代の♂です。いたらメアド晒すのでよろしくです☆
60多摩っこ:2003/05/26(月) 10:50 ID:8xpCHiCE
>>59
私もひま。
22だけどいい?
6159:2003/05/26(月) 11:15 ID:a42V2pTE
>>60さん
おー大歓迎です。今日一日暇なので。それでは晒します。
[email protected]までお願いします!
62多摩っこ:2003/05/26(月) 11:25 ID:PzCLOSHY
<<57
気にしすぎ。
男女の髪質量なんてそんなに変わらん。相当の剛毛以外は。
美容院は性別ではなく経験の差の方がでかいんじゃ?
オーナー一人でやってる所は経験不足な気がする。
女性の美容師なら女性から見たステキな男の髪形にしてくれて、
逆に男性の美容師だと男の勘違いな髪形にされるかもしれん。
63多摩っこ:2003/05/26(月) 11:43 ID:6qZMUBUo
>>58
てんやは粗品かなんかもらえるんかな?
64多摩っこ:2003/05/26(月) 11:55 ID:8xpCHiCE
>>61
ここは出会い系じゃねえんだ糞が。(・∀・)カエレ!!
65多摩っこ:2003/05/26(月) 11:59 ID:8xpCHiCE
>>61
昭和51年10月28日生まれ26歳?
6659:2003/05/26(月) 12:32 ID:a42V2pTE
なら、別にいいです。。
67多摩っこ:2003/05/26(月) 13:09 ID:8xpCHiCE
( ´,_ゝ`)プッ
6859:2003/05/26(月) 13:43 ID:a42V2pTE
>>67
バーか死ね雑魚
69多摩っこ:2003/05/26(月) 14:09 ID:oqhya4Ic
>> 63
あぶらとり紙でした。「てんやおじさん」が浮き出ます。
70多摩っこ:2003/05/26(月) 16:16 ID:Qa92aW92
> ID:8xpCHiCE
暇なのは本当らしいね。
71多摩っこ:2003/05/26(月) 20:44 ID:V5nKNJLg
>>59は釣り師か、はたまた天然の方なのか・・・

分かってるだろうとは思うけど>>60=>>64=>>65=>>67ね(汗
72多摩っこ:2003/05/27(火) 00:35 ID:0N6nlKOM
60 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/05/26(月) 10:50 ID:8xpCHiCE

>>59
私もひま。
22だけどいい?

64 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/05/26(月) 11:55 ID:8xpCHiCE

>>61
ここは出会い系じゃねえんだ糞が。(・∀・)カエレ!!
73多摩っこ:2003/05/27(火) 00:47 ID:QslWW1WE
わかりやすいなー
せめて、つなぎなおしてIDくらい変えりゃいいのにw
74多摩っこ:2003/05/27(火) 07:49 ID:3Y.RhTZU
>>48
普通にとんこつと言えば〜風なんだと納得するのに、長浜と言ってるからさ・・・。つい。
7560=64=65=67:2003/05/27(火) 09:53 ID:29.RZ4fk
>>73
別に自作自演したわけじゃないし、
俺は繋ぎなおしてもID変わらないしw
76多摩っこ:2003/05/27(火) 10:17 ID:w3E/i88Q
>>75
あんた、ここに出した生年月日が自分のだとすれば
俺と2日しかかわらん・・・。
77多摩っこ:2003/05/27(火) 16:03 ID:i9fQFOgo
串を使ってIDを変えるぐらいのことをすれば良かったのにね。
78多摩っこ:2003/05/27(火) 16:04 ID:ORJhqrog
無駄に年をとってるね。
79多摩っこ:2003/05/27(火) 22:35 ID:dPTE7L82
>>75
いやいや自演でしょう。YBBさん。
80多摩っこ:2003/05/27(火) 23:43 ID:10W4hubE
だから西八なんだよ
81多摩っこ:2003/05/28(水) 01:08 ID:4DEESc8k
え?おちんぽ丸だし?
82多摩っこ:2003/05/28(水) 04:23 ID:Lv.IQPbY
てんや開店したけど混んでるのかな?
83多摩っこ:2003/05/28(水) 06:12 ID:yUZNl/6.
↑開店したばかりなんで段取り悪いよ。
「ししとう切らしたので他の野菜にしてよろしいでしょうか?」
って聞いてきたのは注文してから5分後だった。
他の客にも同じ事言ってた。
8460=64=65=67=75:2003/05/28(水) 08:52 ID:Yqa9dg5.
>>79
釣りのつもりでしたんでわざわざ串さしてIDなんて変えません。
まあどうでもいいです。
ちなみにテレメディアです。
85sage:2003/05/28(水) 12:48 ID:gdkDxsO2
西八寒すぎ 
テレメディア マンセー
86多摩っこ:2003/05/28(水) 13:31 ID:Z/Rmf0Rs
負け惜しみを何日も言い続ける負け犬は寒すぎ
ヒキコモリ?キモイ
87多摩っこ:2003/05/28(水) 18:15 ID:dAwiLPds
↑オマエモナー
8860=64=65=67:2003/05/28(水) 19:22 ID:Zd/x47fA
騙された26歳がわめいてるのか
89多摩っこ:2003/05/28(水) 19:38 ID:tocOoThI
粘着キモイ
普段から人との接触がない奴ってホント可哀想(プ
9060=64=65=67:2003/05/28(水) 19:58 ID:Zd/x47fA
得意の串刺しで一回一回IDを変えてるようですね(プ
91多摩っこ:2003/05/28(水) 22:56 ID:H3JCFJ.2
どうでもいいけどよ、ダイエー前の踏み切りは
棒が降りてから電車が来るのが遅すぎ!
92多摩っこ:2003/05/28(水) 23:56 ID:pWqxHlbo
串ザシって何だよー?
みんなすげー技持ってんな。
教えてくれよ。
93多摩っこ:2003/05/29(木) 01:03 ID:bMMvQRpc
え?おちんぽ丸だし?
94多摩っこ:2003/05/29(木) 01:06 ID:ZOZ4py.k
>>93
いいねぇ(笑)
95多摩っこ:2003/05/29(木) 03:39 ID:LtYMK4VU
>>91
あの踏み切りはマジで逝って由だよな。
特に高尾からくる時が酷い。大体踏み切り降りだすのが早い上に、ご丁寧に西八の駅で停車。
もちろんそんな事はお構い無しに振り切りは降りてくる。
96多摩っこ:2003/05/29(木) 04:02 ID:ZkmTWaVg
踏切って特急や駅通過の貨物が通ることを前提に降りてくるらしいです
何キロか手前で通過列車を感知すると遮断機は仕事を始めます
だから普通列車が来ると駅停車中も降りっぱなしなんです
今の技術ならもう少しなんとかなるんじゃないかと思うんですがね

昨日は散田側の踏切で上下5本待たされました(泣
97多摩っこ:2003/05/29(木) 04:06 ID:MPxJVIW6
>>95
ここ1年以内という比較的最近に西八王子で電車がオーバーランしたことがあったと思う(確か高尾方面から来た上りの電車)
そういう万が一のこと考えて早く踏み切りが下がるんでしょう

高架にするのがいいんだけどね
西八王子の辺りの中央線は北側に側道がけっこうあるし高架するのがそんなに難しくないと思うし
98多摩っこ:2003/05/29(木) 04:34 ID:tMrg14kg
あんまり早くから下りてると、「まだ平気だ」なんて油断した香具師が強引にくぐって
そこに電車が・・・なんて事もなりかねないね。

あの道、せめてもう少し広ければ救いなのに狭い上、歩行者と自転車と車と、とにかく怖い。
99多摩っこ:2003/05/29(木) 13:07 ID:06v4kAU2
>>98
IDが14KG
(゜∀゜)イイ!
100多摩っこ:2003/05/29(木) 14:30 ID:zTNClV5U
 ./  __ ヽ    /  /  /  / ヽ ヽ  / __ ヽ
 | γ  ./ |   /  /  /  /   ヽ ヽ .| γ  / |
 | ヽ__ノ  /  /  /  /     ヽ ヽ | ヽ__ノ
 ヽ___丿/ / / /       ヽ ヽ___丿
   /                        \    や、やった!やったわ!
  ./          _ノ         _ノ   ヽ    人生初の100getよ!
 /         ./ iニ)ヽ,        /rj:ヽヽ    ヽ  嬉しくて涙が出ちゃう
 |          〈 !:::::::c!       {.::::::;、! 〉    |   女の子だもん
 |          (つ`''"    __ `'ー''(つ    |   
 |      /////          ノ   |    /////  |   
 ヽ    γ´~⌒ヽ.        /    |        /  
  ヽ   /      ヽ    /     |       /⌒ヽ
   \/       |    | ̄ ̄ ̄ ̄|     /    ヽ
     /        |             /     ノ
101多摩っこ:2003/05/29(木) 17:32 ID:PonOkX.M
ダイエーのところの踏切は気をつけた方がいい。
バーが降りているのに強引にくぐって渡ったらお巡りさんにさんざん説教された。
102多摩っこ:2003/05/29(木) 17:51 ID:rmGzW4x6
西八でゲーム買おうとすると、
GEO、パオ、ツタヤくらいかな?
103多摩っこ:2003/05/29(木) 18:07 ID:gbSEcqkU
追分にビスコもある

ちょいと遠いがな
104多摩っこ:2003/05/29(木) 19:14 ID:rmGzW4x6
>>103
あ、ビスコあるのかぁ。
105多摩っこ:2003/05/29(木) 23:37 ID:fzlwA2dc
>>104
多摩板は2chとは違うので「sage」は使えません。
106多摩っこ:2003/05/30(金) 00:30 ID:5mMNFo0s
107多摩っこ:2003/05/30(金) 00:32 ID:XSzp4Ipk
>>106
必死さはよく伝わってくるんだが
藻前がよく読んだほうがいいと思う。
108多摩っこ:2003/05/30(金) 00:39 ID:XSzp4Ipk
>>106
次のレスを期待。
負け惜しみを言うか、素直に謝るか。
109105:2003/05/30(金) 00:52 ID:wfalkh4.
スマソ。
110多摩っこ:2003/05/30(金) 00:55 ID:XSzp4Ipk
>>109
こちらこそごめんなさい。
ちょっと嫌味でした。
111多摩っこ:2003/05/30(金) 12:18 ID:5WyWfLM6
>>105-110
え?流れがよくわからないんですが、、、。
112104:2003/05/30(金) 12:47 ID:OMFU1hCM
ありゃ、多摩板はsage使えないの?
まちBBS自体はsage使えたよね?
何かローカルルールにひっかかってたらすいません。

>>107-108
XSzp4Ipkさんはちょっと煽りすぎのような・・・。
2回にわけてまでやらなくても。
113多摩っこ:2003/05/30(金) 22:40 ID:DlmSfqYk
>>97
やっぱ地下鉄化でしょ
114多摩っこ:2003/05/30(金) 23:56 ID:pCY2TwjQ
さっき、南口のサンクスの近く(島村書店の裏手)に何台もパトカーと
救急車と消防車がきてたけど何ごと????
ゲオ行くついでに野次馬してみたけど、よくわかんなかったよ
115多摩っこ:2003/05/31(土) 16:55 ID:/CaNsdEw
>>107-110
自作自演?
情けない奴(プ
116多摩っこ:2003/05/31(土) 21:44 ID:Yyhpex6w
>>113
それよりもライナーが西八に止まるようにして欲しい。
117多摩っこ:2003/05/31(土) 22:01 ID:qy21B.tA
>>116
下りの八王子着の少し後にそんなに待たずに電車あるよ
118多摩っこ:2003/06/02(月) 19:09 ID:914lAZ6I
最近、夜中の2時ごろ、フジモリ公園周辺で30代の中年オヤジ3人組がじんろの瓶を持って、♪じんろ踊り歩き
してるんだけど、あの人たちは何者?悪寒がしました。
119多摩っこ:2003/06/02(月) 21:56 ID:xNG0Qy3s
30代って普通中年とは言わないと思うけど、その光景は見たくないな
120多摩っこ:2003/06/02(月) 23:13 ID:fmmdzw7Y
>>117
乗換えるの面倒じゃない。だって、八王子止まって次は一個飛ばして高尾って・・・。
121多摩っこ:2003/06/03(火) 01:09 ID:mYaTF1fw
>>120
そんな事言ってたら切りがないという罠
122多摩っこ:2003/06/03(火) 01:35 ID:ecIHbVQ2
>>118
最近サラリーマンの間で、宴会ネタとして流行りつつあるんだよ。
その余興の練習でしょ。
123金多摩っこ:2003/06/03(火) 01:41 ID:D8VYLOeM
明日PM8:00に西八のケンタッキーに集合。焼きおにぎりを注文して待て。
124多摩っこ:2003/06/03(火) 08:01 ID:ayuURbAo
>>118
それって一度きりのことじゃないのね・・・ナンカオッカナイナw
125多摩っこ:2003/06/03(火) 22:52 ID:xRs6vRPs
>>118
そんなあなたこそ深夜2時の公園でなにをしているの?
126多摩っこ:2003/06/04(水) 00:10 ID:M6mK/1Jw
>>120
立川始発小淵沢行きとか甲府行きは、前は
立川→八王子→高尾だったんだけど
立川→八王子→西八王子→高尾に変化して
今じゃ高尾まで各駅に止まるようになった。
ライナーも西八王子に止まればなぁって感じ。
127多摩っこ:2003/06/04(水) 01:20 ID:YHhJGsAA
夜のライナーは停めてもいいように思うけどな。
128多摩っこ:2003/06/04(水) 04:07 ID:gqubqGIE
西八周辺で良さげなクリーニング屋ってないかな?個人経営で。
129多摩っこ:2003/06/04(水) 13:48 ID:GlO2oIYs
オウムの道場だか事務所だかってのは、西八のどこにあったの?
130多摩っこ:2003/06/04(水) 15:33 ID:phCX5Vow
今度は夜中の3時ごろ多摩御陵近くの甲州街道を、
30代の中年オヤジ3人組がじんろの瓶を持って、♪じんろ踊り歩きしているのを見ました。
無表情で何かの宗教みたいな感じでかなり怖かった...
131多摩っこ:2003/06/05(木) 21:39 ID:0FfLuXMw
スパーのお姉ちゃんが、おつり渡す時手を包んでくれるのでなんか通ってしまいます。
132多摩っこ:2003/06/05(木) 21:48 ID:0GasZe4A
きも
133多摩っこ:2003/06/05(木) 22:02 ID:M1mx6.iA
きもち
134多摩っこ:2003/06/05(木) 23:54 ID:TXC3EnxI
きもちい
135多摩っこ:2003/06/06(金) 06:36 ID:Z6soCRsQ
きもちいり
136多摩っこ:2003/06/06(金) 07:13 ID:utJafzi2
やきもちいり
137多摩っこ:2003/06/06(金) 07:28 ID:OGEr7Qpk
おやきもちいり
138多摩っこ:2003/06/06(金) 15:39 ID:oJQaaj/g
  ∧∧
 (..、)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |)〜 <  腹減った・・・
  U U    \___________
139多摩っこ:2003/06/07(土) 10:13 ID:rWnPnXqc
(*゚ー゚)ノ●チョコボールドゾー
140多摩っこ:2003/06/07(土) 14:58 ID:svGSHWvo
某スーパーのレジのねーちゃんはいっつもブラ透けてんな
先月見た時は赤、昨日は水色
今度は黒きぼんぬ
141多摩っこ:2003/06/07(土) 15:04 ID:.uuMasBk
>>140
こういう書き込みってマジキモいんですけど
142多摩っこ:2003/06/07(土) 15:17 ID:cIXcg3Go
西八は総菜屋がいくつかあっていいね。
高尾は京王ストアとダイエーしかない…
143多摩っこ:2003/06/07(土) 17:03 ID:hBH.0Hag
こういう書き込みってマジキモいんですけど
144多摩っこ:2003/06/07(土) 17:08 ID:kl3WUKHM
西八周辺で密かに週刊誌を一日早く売ってる店をここで密かに晒してくらさい
145多摩っこ:2003/06/08(日) 02:06 ID:JzWCTNio
西八はドラッグストアがたくさんありますけど、
一番安いと思われるのはどこですか?
146多摩っこ:2003/06/08(日) 05:10 ID:2HYOLLcE
>>140
ダイエーですか?
147多摩っこ:2003/06/08(日) 10:33 ID:qTRLafpQ
>>145
マジレスすると
商品や曜日で異なってくる。
148多摩っこ:2003/06/08(日) 10:35 ID:qTRLafpQ
やっぱり多摩板では「sage」は使えないんだね。
149多摩っこ:2003/06/08(日) 10:46 ID:u0Er0sO2
性パウロ学園高等学校 絶対お勧めできないです
だって理事長が渡辺賢一なんだもん
聖パウロと名乗ってるけど聖パウロ修道会とは一切関係ありません
つまりクリスチャンじゃーないということ
渡辺が理事長になったとき聖パウロ修道会が渡辺のやり方に不審を持って
経営から手を引いたのです
何の特色もないし入学してもいいことないよ
150多摩っこ:2003/06/08(日) 11:02 ID:PNFMvFHQ
今度廃校になる高校ってどこ?
151多摩っこ:2003/06/08(日) 12:30 ID:kRm3tjCU
>>150
高陵と館がなくなって、現在の館の校舎は学校として存続。
現、高陵校舎は老人ホームになる。
と聞いたけど、詳しいことはわからん
152138:2003/06/08(日) 14:08 ID:WlWxBuu6
ヽ( ・∀・)ノ三● ウンコドゾー
153多摩っこ:2003/06/10(火) 00:53 ID:wavB0FM2
激遅な反応だが、
>>41, 57
オーナーはたしか33歳だけど、基本的には一人でやってるとこあるよ。
この前いったら、アシスタント?の男の子がいたけど、下掃いたりとかだけで、
切ったり、剃ったり、洗ったりはオーナーがやってくれた。
西八北口から市役所へ向って歩いて、日吉町の交差点を越えてちょっとのところにある。
店の前にくまのプーさんがあるお店。
154多摩っこ:2003/06/10(火) 08:38 ID:v20DaRls
何事だ
外が「ヘェイ!ヘェイ!」って掛け声でうるさいわけだが
155多摩っこ:2003/06/10(火) 18:00 ID:6KsERFaY
>>153
前に居酒屋があったところだね。
あそこって予約制じゃないの?
156多摩っこ:2003/06/11(水) 00:08 ID:vaJqIZqw
八王子高校
157多摩っこ:2003/06/11(水) 10:53 ID:omrvIrwQ
>>150
二商
158多摩っこ:2003/06/11(水) 23:42 ID:R7KTukdg
スクープバックナンバーの跡地
また美容院だな。
美容院多すぎ。西八って。
159多摩っこ:2003/06/11(水) 23:54 ID:6xx/8/aY
ひとつお伺いしたいんですが、
西八ハイツの近くの定食屋、「豚珍汗」ってどうなんでしょ?
結構、学生とか食べに来てるみたいなんだけど、
あの店構えをみるとなかなか入る勇気が・・・
160多摩っこ:2003/06/12(木) 07:38 ID:JtC.4ym2
随分前のスレで話題をさらっていたけど、から揚げはマズイと思う。
値段は安いが。


ま、百聞は一見にしかずって言うから一度行ってみれば?
161多摩っこ:2003/06/12(木) 10:04 ID:6GEo6IUY
西八吉牛の眼鏡の太った店員、牛丼一つで何をもたついてんだ
氏ね
162多摩っこ:2003/06/12(木) 10:26 ID:Xg5VVazU
>>159
値段は安く量は多い。
味は普通か普通以下くらい。
店の中も汚いので潔癖の人は無理だと思う。
163多摩っこ:2003/06/12(木) 10:58 ID:SxM6.yj2
>>159
漏れは無理でした・・・
一度で充分

あの〜ふと思ったのだが
じゅうぶんって充分なの?十分なの?
164多摩っこ:2003/06/12(木) 19:32 ID:JtC.4ym2
165多摩っこ:2003/06/12(木) 22:19 ID:r8x27zHk
『七色』って言うお好み焼き屋さんありますよね?
あそこって美味しいんですか?
あの店の上に彼氏が住んでて
よく前を通るんですけど入った事ないんですけど…
166多摩っこ:2003/06/12(木) 22:59 ID:gVIMg2sM
>>165俺はそこに住んでた女子大生とよくセックスしてた。
そこから仕事に出かけた事しょっちゅう。
まあ、職場は近くなんだが。。。
167多摩っこ:2003/06/12(木) 23:06 ID:bT70NzTY
>35
工学院の女子なんてどうよ?ってかあれって西八か?よく見るけど。
168多摩っこ:2003/06/12(木) 23:24 ID:vhJVZduY
>>166
え、俺もそこの学生とセックスしてたよ。
もしかして兄弟?んなことね〜か。
169多摩っこ:2003/06/13(金) 08:15 ID:9uN7kQFE
衝撃のダンプ突入から5ヶ月
海友、復活したみたい

やる気あんのか不安だが、寂れつつある
西八界隈にお店が増えるのは嬉しい
170多摩っこ:2003/06/13(金) 12:01 ID:Q1DCEmss
とんちんかんは潔癖な人は無理なんて程度じゃないでしょ
飲食店であれだけ虫が飛び交ってるのはなぁ
ま、冬場ならばあの手の虫はいないだろうから、マシなのかも
おれは夏場に2,3回行ってギブアップした
171多摩っこ:2003/06/13(金) 12:08 ID:IE8K/xWg
>>170
よく2.3回も行ったな・・・
172多摩っこ:2003/06/13(金) 13:06 ID:Q1DCEmss
>>171
そりゃ行きたくなかったけど、大学の友達がどうしても行きたいって
いうから付き合いで行ったさ
173多摩っこ:2003/06/13(金) 13:09 ID:L/7baJxo
sageは使えないんだから、sageとか書くな。
174多摩っこ:2003/06/13(金) 15:04 ID:LadP/Xzk
かちゅとかつかってると、前の他の板への書き込みの
名残でsageになってしまうんだよな
175多摩っこ:2003/06/13(金) 15:17 ID:IE8K/xWg
かちゅはスレごとにsageの設定が残ってるので
板、スレが変わればsage設定は残っていない。
176多摩っこ:2003/06/13(金) 16:35 ID:ms0Tylf2
>>173はアフォだな
177多摩っこ:2003/06/13(金) 16:40 ID:uqYf9YB2
>>176
お前があふぉだろ。
いっぺん死んどけ。
178多摩っこ:2003/06/13(金) 21:58 ID:TUc9fiEc
sage
179多摩っこ:2003/06/14(土) 09:13 ID:2txj/uCk
多摩板でsageはホントに使えないの?
どうも上がってない気がするんだけど…。
180多摩っこ:2003/06/14(土) 09:15 ID:2txj/uCk
やっぱ上がってたスマソ。
181多摩っこ:2003/06/14(土) 09:30 ID:vhhD0C/E
元SCOOPの場所に美容室が出来るみたいだね。
コンビニが出来て欲しかったなあ。
182多摩っこ:2003/06/14(土) 21:39 ID:K.AFM3Fo
やっべ、今家の目の前でパトカー数台が車(だと思う)追ってるよ@市役所目の前

何なんだ一体!?
183多摩っこ:2003/06/14(土) 21:39 ID:5dGNVI7I
最近夜騒がしいね。
184多摩っこ:2003/06/14(土) 21:46 ID:oQeHPLAg
>>182
俺、 千人町なんだけど、細い路地からパトカーが2台、飛び出して追ってった。
「あぶねー、ぶつかるじゃねーか!」と思いながら2台の後を走っていたら、
次の交差点でもう一台飛び出してきた。
少なくとも3台で追ってるけど、何だろう?
185多摩っこ:2003/06/16(月) 21:19 ID:r14eKWs6
あかべこって、ケンタッキーの前って言えばわかりやすくない?
七色ってお好み焼きや行ってみたい。でも、あのマンションには行きたくない。
マックの選考基準って確かに疑問。でも、笑顔に負けてサイズアップしてしまった。
横山中学バス停の近くのトモエって美味い?
186多摩っこ:2003/06/16(月) 21:33 ID:aU7Bz4jM
>マックの選考基準って確かに疑問。でも、笑顔に負けてサイズアップしてしまった。
これ何?意味不明なんですけど。
187多摩っこ:2003/06/16(月) 23:05 ID:y68W.SLM
↑185の全文意味不明。 怪しい宗教の方ですか?
188多摩っこ:2003/06/16(月) 23:12 ID:aU7Bz4jM
めじろ台スレより
155 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/06/16(月) 22:22 ID:r14eKWs6
マックって社員かな綺麗なお姉さんじゃない?
かわいい子いたっけ?H大学の娘は見覚えがある。
189多摩っこ:2003/06/16(月) 23:25 ID:XKw338PA
>>185
トモエラーメンは、好みにより結構意見が分かれる。
麺が細いのでそういうのが好きな人は美味いって言うみたい。
190多摩っこ:2003/06/17(火) 00:10 ID:zRdpM1NU
たぶん仏教。
バイトの子は自分好みじゃないけど、いい笑顔で勧められたから、+α払ってドリンク
のサイズアップをしてしまった。
191多摩っこ:2003/06/17(火) 01:40 ID:15UWQCVg
>185
言いたいことが沢山ありそうな、
とても矢継ぎ早なインターネットですね。
192多摩っこ:2003/06/18(水) 01:47 ID:MaNMAAn2
今日つうか昨日、海友のある通りの20号交差点で
信号無視当て逃げがあったよ(事情聴取の話盗み聞きだからたぶんだけど)
逃げたやつは白のセダン(一昔前のっぽい)らしい。
ぶつかられた車の人は救急車で運ばれていった。
怪しい車みた人いない?またはこのスレみてる犯人いない?
193多摩っこ:2003/06/18(水) 01:49 ID:q1Vj42wo
西八王子って中央線だっけ。。。 記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
194多摩っこ:2003/06/18(水) 02:01 ID:MaNMAAn2
>>169
遅レスだが海友に花輪がいっぱい並んでたね
昔ダンプ突っ込み写真うpしたの実は自分なんだが
そのあとその事故の原因作った奴(ドキュソ系)とある場所で居合わせた。
これまた盗み聞きなんだが、これから裁判だとか言ってた。
ダンプの運ちゃんがどうなったのか気になるところです。(生きていればいいが)
195多摩っこ:2003/06/18(水) 02:19 ID:X1TLTfV2
>>194
原因作った奴って?
ダンプの運ちゃんが悪いわけではなかったの?
196多摩っこ:2003/06/18(水) 02:25 ID:MaNMAAn2
>>195
たぶん本当の被害者はダンプの運ちゃん
197多摩っこ:2003/06/18(水) 11:30 ID:qCThKybo
どなたか西八でズボンの裾上げしてもらえるところ知っていますか?
198多摩っこ:2003/06/18(水) 11:56 ID:2RLeYxcY
>>197
スーパーアルプスの駐車場の近くにバルコンという注文服店があるけど、
そこでやってもらえるんじゃないかな。(いろいろなお店が入っている所の1Fね)
199多摩っこ:2003/06/18(水) 18:19 ID:GHntLHho
海友にダンプ突っ込んだのって、路面凍結してた頃だよね?
人身事故なら理解できるけど、あんなところで物損って、
事故原因って知ってますか?
200多摩っこ:2003/06/18(水) 21:05 ID:NE46DpDM
若菜って惣菜屋は、どうかなあ?
ダイエーでお惣菜買うのとどっちがうまかろか?
201多摩っこ:2003/06/18(水) 22:08 ID:MyjwRhgo
プリンター壊れちゃったんですけど、西八周辺でいい電気屋さん、修理屋さんって
どなたかご存じですか?
202多摩っこ:2003/06/18(水) 22:12 ID:X1TLTfV2
アルプス横の100円寿司いってきた。
昼の2時ころにいったんだが客はゼロ、回ってる寿司もゼロ。
だからその場で全て注文して握ってもらった。
くら寿司よりはぜんぜん美味いね。
キャビアとか珍しいもんもあった。
お勧めは合鴨トロと焼きトロサーモン。
潰れそうだから皆さんも逝ってあげましょう。
203多摩っこ:2003/06/18(水) 23:04 ID:FxgsTUL6
豚珍汗のすぐ横にあるタコ焼き屋ってどうなの?
確か3、4ヶ月前くらい前に開店したはずだけど客がいたところを
みたことがない。
黄昏気味のご夫婦が経営してるけど、大丈夫なのか?
「イカやき始めました、にんにく風味」って張り紙も物悲しい・・・
204多摩っこ:2003/06/18(水) 23:35 ID:JiMLcNdw
>202
週末はけっこう人が入ってるよ
少なくとも前の寿司屋(もう名前忘れた。。。)の頃よりはね
205多摩っこ:2003/06/18(水) 23:45 ID:X1TLTfV2
>>204
そうなんだ、ちょっと安心。
206多摩っこ:2003/06/19(木) 00:09 ID:bqwQ6xQw
>204
寿司ボーイ?こんな名じゃなかった?
207多摩っこ:2003/06/19(木) 01:49 ID:nLEzd.RU
>204
すし房いや、すし坊か
208多摩っこ:2003/06/19(木) 11:41 ID:9gbUEqgE
>>197
アルプス脇の100円回転寿司の並び(西八ハイツ側)に「フリーステッチ」あり。
ちょっと高めで、忙しいと時間がかかるけど、仕事は文句なしに丁寧。
高級服ならこっちがオススメ。ダブルにするとかの高度テクもOK。

もう1軒、南多摩病院からけやき通りを高尾方向にいったところにある
ピンクの看板のクリーニング屋でもやってくれる。
こっちは内職っぽいけど、早くて安い。
単純なスソあげならこっちで充分かも。
209多摩っこ:2003/06/19(木) 13:33 ID:Tudwh0OU
>201
電気屋さんなら量販店しか無理でしょう。
そのプリンタ、メーカーはどちら?
210多摩っこ:2003/06/19(木) 19:53 ID:QrIPTOw2
夕方6時30分くらいに青木万年堂の前を通ったら
ホームレスみたいなおっちゃんが店の前で堂々と
寝てた。その隣には、お花が置いてあったんだけど?
あのおっちゃんは、何なんだろう?
ちょい不思議。
211多摩っこ:2003/06/19(木) 21:06 ID:qGNnqIYw
引っ越してきて、ここの情報は重宝させてもらってます。
お聞きしたいんですけど、新鮮なお魚を売っているお店はご存じですか?近くにスーパーはあるのですが、驚いてしまう鮮度なので。教えて下さ〜い。
212多摩っこ:2003/06/19(木) 21:30 ID:Dx4tuHIE
>>211
北口の「ロンロン市場」という所の魚屋。
北辰水産といって都内でも高級スーパーに出店してる。
213多摩っこ:2003/06/19(木) 21:30 ID:9iyvkm42
散田の前にこのスレで話題に上ったコロッケの肉屋。
その隣にある魚屋は結構評判がいいようだ。
夕方頃にならないと新鮮なその日の魚が入ってこない
とかいう話だけど(昔、母に聞いた)、確かにうまい魚介類がそろってる。

特に旬の季節に買った生食用のカキがうまかったな。
5こで500円強だった気がする。家でレモンを搾って食いつつ
ビールを飲むとまさしく至福。またカキの季節が楽しみだ。
214多摩っこ:2003/06/19(木) 21:42 ID:R8PFZ90o
ありがとうごさいました。さっそく行きます!!
215201:2003/06/19(木) 23:01 ID:RiEzeD4M
>>209
EPSONです。消費者センターみたいなところに電話すれば
修理に来てもらえるのでしょうか?
216多摩っこ:2003/06/19(木) 23:09 ID:w6qXXqA2
>210
漏れもその頃通ったけど、誰もいなかった。
花が置いてあったので何事かと思たよ、まったくぅ。
ダンボールがあって臭かったのでホームレスと分かったけど。
217多摩っこ:2003/06/19(木) 23:27 ID:1ZZpfz3M
>EPSONです。消費者センターみたいなところに電話すれば
>修理に来てもらえるのでしょうか?

基本的に、家庭用プリンター(A3伸びサイズまで)は、修理に来てくれません。
全部、修理センターに送ります。
修理作業費用1万8千円(だったはず・・・)と部品代がかかっちゃいます。
部品も結構高いし・・・保証切れてるようだったら、買い替えがいいのかも。
こうやって、ごみを増やさせるんですよね、電化製品メーカーって。
218多摩っこ:2003/06/19(木) 23:37 ID:fdOiODqU
1万8千+部品代がかかるんなら新しいの買ったほうがいいわな
219多摩っこ:2003/06/20(金) 01:32 ID:RxcGz0fk
>>198,208
ありがとうございました。
急いでいたので、バルコン行ってきました
220198:2003/06/20(金) 01:42 ID:bdF3WNX6
>>219
>>208 さんが言ってたクリーニング屋さんも感じいいね。
以前クリーニングのついでに簡単な修理を頼んだら無料でやってくれた。
つーか、個人的にはそこのお嫁さん(だと思うんだが)が(ry
221多摩っこ:2003/06/20(金) 04:20 ID:kSvlR4tg
>211
そういえば、台町アルプスの店長は、魚に力を注いでるらしいよ。
そのわりには…(ry
222多摩っこ:2003/06/20(金) 05:32 ID:gfLp.ciM
私もアルプスで魚を初購入した時は、ビックリでした。
八王子の方たちは、あんまりお魚を食べないのかな?と思いました。その割にはお値段はしっかりしてますよね。
223多摩っこ:2003/06/20(金) 10:29 ID:DPh/mUHA
アルプスは魚だけじゃなくて野菜もやばいです
前に玉葱買って剥いてみたら腐ってた・・・

結局競争相手がいないとスーパーに関わらず
堕落していくものなのかなと思います。
新宿駅前とまではいかなくても西八駅前も需要あるんだから
もっとスーパーやら旨い店やら立って活性化して頂きたいものです。
少なくても不味い店は潰れますから競争に勝る味は無いってね。
224多摩っこ:2003/06/20(金) 16:55 ID:fTbRcw3g
キャベツに油虫もあった。マジな話。
225多摩っこ:2003/06/20(金) 18:31 ID:eyj9leL.
生協は魚も野菜も良いよ。
値段も安いし。
226多摩っこ:2003/06/20(金) 18:31 ID:4WyiGZxE
野菜に虫がついてるのは、それだけ農薬が使われていない証拠♪

とは言うけど、私は虫がついていたら捨てますw
227多摩っこ:2003/06/20(金) 21:01 ID:2CHFbFAw
西八にある陶芸教室ACTの評判について
ご存知の方いらっしゃいますか??
八王子でいい陶芸教室を探しています。
228多摩っこ:2003/06/20(金) 22:57 ID:iTbHQaBw
西八王子駅付近に良い保育園を
ご存知の方いらっしゃいませんか?
229多摩っこ:2003/06/20(金) 23:21 ID:Y8YwfWBs
やまと保育園と千人保育園というのはございます。
どっちがいいかは、分からないけど・・・
ちなみにうちは千人保育園でした。
230多摩っこ:2003/06/20(金) 23:41 ID:tJsVu1Ow
231多摩っこ:2003/06/21(土) 06:12 ID:PiIbgHbQ
>>229 やまとって、とっくの昔に南大沢かどっかに
引っ越して、もうないんでない???
232多摩っこ:2003/06/21(土) 09:43 ID:Nfq508no
>228
千人保育園は倍率高くて入園は困難かも。
市役所に聞けば保育園に関するすべての情報が
あるはずです。
233多摩っこ:2003/06/21(土) 15:51 ID:Mq.MZrSo
具体的に名前出しちゃってすいません。
横川幼稚園ってどんな感じですか?
234多摩っこ:2003/06/21(土) 19:14 ID:ObZwCQWw
>>199
止まれを無視したドキュソcarが
ダンプに突っ込んで、ダンプがその反動orよけようとして
店につっこんだ。
朝早くて路面けっこう凍結してたから止まれなかったのかもね。
ガス爆発の危険もあった。
235多摩っこ:2003/06/21(土) 19:16 ID:ObZwCQWw
sageてもあがっちゃうのかここ。
234は現場状況から推測しただけなので当てにしないでね。
236228:2003/06/21(土) 22:26 ID:8J7XEZQ2
>>229,233
ありがとうございました。
市役所で聞いてみる事にします!
237多摩っこ:2003/06/21(土) 23:13 ID:La5sEKBk
確かにロンロンの魚屋は、美味いね。
ここの皆は、スーパーは、ダイエー派?アルプス派?
まぁ物にもよるかな?
238忘れられないあの店:2003/06/22(日) 11:31 ID:VXyhPZFY
もう5〜6年前なんですが西八駅のそばダイエ-とR20の間にですね、それはそれは美味しい
パスタ屋さんがあったんですよ、今でも他のパスタじゃ満足できない私の経験の中でも
最高の美味しさと言える店「ゆでたてパスタの店」って看板があって「フダヤ」と言う
店です。どうしてなくなっちゃたのか、ほかで営業してないか、消息をしている方いませんか?
また、あの美味しかったパスタ談義をしませんか?
239多摩っこ:2003/06/22(日) 14:50 ID:KYAMPETE
火曜はダイエー派、日曜はアルプス派 かなw
240238さんへ。:2003/06/22(日) 18:35 ID:ZQcYtJJc
よーく知っています。私も通っていました。あそこはカレーも特別の
美味しさがありましたね。私はカレーはあまり好きじゃないのですが
あそこは個性が強く好きでした。フダヤは布田さんて人だったんです。
くも膜出血で倒れて閉めました。今は多摩市に引っ越しています。
カウンター席の店ですよね。
241多摩っこ:2003/06/22(日) 22:51 ID:wveg1pXw
>>233
そこの幼稚園出身ですが、20年近く前なのでよくわかりません。
なんのアドバイスにもなりませんね、ごめんなさい。
242多摩っこ:2003/06/23(月) 06:05 ID:gZ3vM5Mk
なかよし幼稚園の事知りませんか?
何故か、どこで聞いてもあまり情報がないんです。
243多摩っこ:2003/06/23(月) 12:34 ID:UXvh521Q
>>242
通ってました。
っていってもずっと昔のことだからよく覚えてないけど。。。
当時は西八ハイツ組とローズハイツ組が多かったな・・・
244多摩っこ:2003/06/23(月) 13:14 ID:sN1IV6cg
>241
ありがとうございました!20年以上前からあったとは知りませんでした
245多摩っこ:2003/06/23(月) 14:15 ID:A3Ok3CTI
皆さん、宅配サービスはどんなお店を利用されてますか?
おすすめのお店を教えてください。
246多摩っこ:2003/06/23(月) 14:42 ID:IIOEKQgM
>>245
宅配サービスってなに?
宅配ピザとかのこと?
247多摩っこ:2003/06/23(月) 16:12 ID:aFBJG4Wc
ピザはわかるんですけど、お寿司の宅配とかは、どこを使われているのかな?と思っています。
248多摩っこ:2003/06/23(月) 19:41 ID:3KyBR5UI
そば、丼物は池乃屋っすね。
249多摩っこ:2003/06/24(火) 00:19 ID:0R/aDk/2
>245
宅配寿司なら「銀のさら」がいいのではないでしょうか。
ベンチャー・リンクが出資してたりするので
この時期に食中毒なんてまずないでしょうし。
250多摩っこ:2003/06/24(火) 00:26 ID:s7pH5SW2
白百合女子 児童文化−心理52
昭和女子大学 人間社会 心理52 福祉環境50
玉川     文A(2) 人間52 国際言語文化53 リベラルアーツ51 教育 52
フェリス女学院 文A(2) 英文55 日本文53
大東文化 文−3教科       英米文49 教育51
明星    心理 50
関東学院    人間環境B(2)    現代コミュニケ50 人間発達50
東海      文      歴史−考古学59 歴史−日本史55 歴史−西洋史55
実践女子        国文47 英文48 美学美術史47
大妻女子   文A(2) 英文51 コミュニケ文化52
恵泉女学園 日本文化43 英米文化44 国際社会文化49
国士舘 文前期 教育−教育50 教育−初等教育52 史学地理−国史50
文教 教育A 学校教育−社会57 学校教育−国語56 学校教育−理科55
共立女子 国際文化A49
東洋 文A 哲学55 史56 教育54
東京女学館          国際教養 45
251多摩っこ:2003/06/24(火) 01:10 ID:yWZK3hCY
>248>249
今度注文してみます!
ありがとうございました
252237:2003/06/24(火) 20:04 ID:nHrfMHYQ
>>239
レスありがとう。やっぱりアルプス日曜のポイント3倍は、
はずせないよね。
253多摩っこ:2003/06/24(火) 20:30 ID:AdZvuRU.
ポイントカード利用してたけど、個人情報を覗いてるような言動(間違いかも)を聞いたので、使ってない。
レジの人達はすごく親切だけどね。
254忘れられないあの店:2003/06/24(火) 21:22 ID:ciqx.pgc
240さんへ情報ありがとうございます。そだったのですか、あのカルボやミ−トソ−ス
がもう食べられないのかなぁ・・・店はやってないのでしょうね、残念です。思い出しますね
自分でビ−ルを出して飲み、そうフダサンに教えてもらった電気ブランの味なんか涙が出そうです。
そうそう、マッカランてご存知ですか。
255多摩っこ:2003/06/24(火) 21:45 ID:UeK3VGF6
>>253
顧客情報、日時、売れた商品などのデータから、在庫の最適化とかするんだろうか。
256多摩っこ:2003/06/25(水) 00:23 ID:QsftBrr6
みなさん、アルプスって曜日別に特売品が決まってるんですか?
まだ引っ越してきて間もないんで、わからないんですよ。
日曜→ポイント3倍デー
土日→アイス3割引
水曜(木曜?どっちだか忘れた)→冷凍食品4割引
他の曜日は未確認です。
それとも特に曜日で決まってるわけじゃないんですか???
257多摩っこ:2003/06/25(水) 00:31 ID:Ky/m2K4U
水曜→豚肉3割引
水、木曜→100円の日
金曜→冷凍4割 たまに5割
じゃない?
258多摩っこ:2003/06/25(水) 09:35 ID:wPS1/fUU
割引チェック必死すぎ。主婦の井戸端会議でつか?
259多摩っこ:2003/06/26(木) 08:07:43 ID:JfMB9SwI
学生だって気になるよ、値段。
で、浮いたお金を飲みに回すw
260多摩っこ:2003/06/26(木) 19:03:40 ID:jQ/U8wT6
>>257
ためになるなぁ。ありがとう。
ポイントカード作りそびれてもう1年。
あれ、たまるとどんないいことがあるの?
現金還元とか?
261多摩っこ:2003/06/26(木) 23:56:09 ID:GSGwlRbw
日曜に現金還元やってるみたいだ
262多摩っこ:2003/06/27(金) 03:05:37 ID:ZCO9VJ8I
アルプス金曜の冷食割引はおれもよく使ってる
いつも売り場が戦場と化してるw
水曜の豚肉割引は知らんかった
他の曜日・商品の割引、もしくは他のスーパーの割引デー情報もきぼんぬ
263多摩っこ:2003/06/27(金) 17:00:12 ID:rsn5O.Kk
火曜→牛乳・パン割引(20%引?)
水、日→たまごが安い
現金還元は日、木。
それ以外の日でもレジで現金代わりに使えるよ。
264多摩っこ:2003/06/27(金) 20:26:14 ID:QDcpf5KU
冷凍食品はたいらや行けば毎週半額な訳だが…
265多摩っこ:2003/06/27(金) 21:15:09 ID:beK.GokI
アルプスのHPいけば折込広告みれますよ。
http://www.superalps.co.jp/tirashi/index.html
266多摩っこ:2003/06/27(金) 21:24:00 ID:2ky06TIk
アルプスの火曜のパンは、3割引なんだけど朝からおばちゃん達が
ここぞとばかりに買いこんですごいよ。夕方には、パンが皆売り切れちゃう。
でも3割ってかなりお得だよね。
267多摩っこ:2003/06/27(金) 23:06:10 ID:v3rm/yjQ
アルプスは店舗拡大しすぎて
オーナーが自殺した
縁起の悪い店ですが何か?
268高尾人:2003/06/27(金) 23:46:19 ID:xiJ2OV2g
269多摩っこ:2003/06/27(金) 23:57:56 ID:oB1.uFto
↑error ですけど何か?
270多摩っこ:2003/06/28(土) 00:48:52 ID:dqTFh9ho
鯖移転の影響だろうな。

203.192.159.253 kanto.machibbs.com

を hosts ファイルに追加すればいいようだ。
ちなみに、これを入れるまでウチでは専用ブラウザで読みも書きも出来なかった。
いつになったら改善されるのかは不明。
271多摩っこ:2003/06/28(土) 22:32:04 ID:2EYc.XMA
うるさい車がいたので、今、交番行ってきたら
警察官「すぐ行きますっ!!!」って
スゲー張り切ってた(笑)
272多摩っこ:2003/06/30(月) 23:40:46 ID:fOVGvdkI
近くで救急車と消防車の止まった音がした
何があったのか知ってる人いますか?
273多摩っこ:2003/07/03(木) 00:08:12 ID:wHiVzZco
最近は変わったことないのか?西八。
274手作りアイス運び:2003/07/03(木) 11:42:43 ID:0BrM1MRQ
どなたか西八駅の周辺でドライアイス買えるところご存知ありませんか?

教えてちゃんですみません。
検索して、横山町とかはみつかったのですが、
なにせ溶けるものなので近いところがベターなので。
よろしくお願いします。
275多摩っこ:2003/07/03(木) 12:39:55 ID:slX4wnlc
今から15年くらい前、西八王子の北口?(忠実屋側)から歩いて1〜2分のところに
安くてボリュ〜ムのあるスパゲッティ屋があったのを覚えてる。
確かおばちゃんが店を切り盛りしてた。
ミートが人気ですぐに売りけれてたっけ。
店の中は学生だらけ。

今でも有るのかなぁ・・・?店の名前、覚えてる人いる??
276多摩っこ:2003/07/03(木) 12:44:12 ID:slX4wnlc
275の情報きぼ〜ん!
277多摩っこ:2003/07/03(木) 12:48:41 ID:.838N0Qw
>>275
>>238これのことじゃねえの。
もしくはマンゲマケローニ。
278多摩っこ:2003/07/03(木) 12:55:37 ID:iXpTq1aM
>>277
大金のちょっと北にあった「ドン」かもね。
あそこのスパも良かったよ。
279多摩っこ:2003/07/03(木) 13:14:27 ID:slX4wnlc
>>278
275でつ。
そうでつ。DONでつ。思い出しました。
有り難うございました。

ところで、今もあるのでしょうか?
280多摩っこ:2003/07/03(木) 18:35:09 ID:MK8v1DFc
ナッシング
281多摩っこ:2003/07/03(木) 20:02:16 ID:9Lk8ks7E
なぞや
282多摩っこ:2003/07/04(金) 01:22:52 ID:UjHJ8QG.
>281
いつか入ってみたいとおもてる店だ。
283多摩っこ:2003/07/04(金) 07:56:42 ID:i96a3dbI
>>279
漏れも閉店の瞬間を知らないのだが、
店主(後ろで調理されていた方)が病気
というのが閉店の理由らしいです。
284多摩っこ:2003/07/04(金) 12:05:10 ID:nW0E76ug
漏れも学生時代はよく行ったなぁ。DON。
大盛りにすると、アホみたいに量が多くてサ
ハンバーグ定食は、ビンボ臭いけどバカみたいに安くてサ
店の作りが、なんか変でサ(妙に向こうが高いカウンタ、2つもある入り口)

懐かしいなぁ。
閉店の理由は、店主の病気だと、漏れも聞いたことがあります。
285多摩っこ:2003/07/04(金) 13:13:24 ID:kjkffdWE
DON跡は今は長浜ラーメン屋となっています。
286多摩っこ:2003/07/04(金) 22:27:55 ID:c1HRY67g
このあいだ、久方ぶりに実家に帰えりました。
あの頃と変わらぬ町並みに少し胸がジーンと来ました。
20号のイチョウの木がこんなにも圧倒的だとは。
忘れていました。
287多摩っこ:2003/07/05(土) 10:02:31 ID:/pXUUBBY
みなさん、家具は
どこのお店で購入されてますか?
洋服タンスが欲しいのですが、お店を教えてくださ〜い。
288多摩っこ:2003/07/05(土) 11:41:30 ID:G1QUrVZ.
>287
前スレ94あたりに少し出てますヨ。
289多摩っこ:2003/07/05(土) 13:38:34 ID:1Oz8Is/I
>288
レスありがと〜です。前スレは見れなくて。
既出だろうと思いつつ、カキコしてしまいました。
290多摩っこ:2003/07/06(日) 18:24:16 ID:WNGMZVuQ
DONの向かいの薬局が
「すみや」さ。
女の子はこっちに行くって決まってたさ。
291多摩っこ:2003/07/06(日) 21:15:49 ID:utJafzi2
>>287
前スレの家具屋情報をまとめると
村内家具・イトーヨーカドー・三和・ダイエー・そごう・東急スクエア内の無印
Room's・村内の横にあるOKAY、等。

貼ってあったリンク
http://www.okay-japan.com/
http://www.rooms-taishodo.co.jp/rooms-hp/tenpo/map/72m.html#72map
http://www.murauchi.net/html/st_s01.htm

ただ、値段・デザイン・配送などを考えると通販が良いかも、との意見も。
292多摩っこ:2003/07/06(日) 21:41:42 ID:hQBTM3ag
>290
すみや、なつかしいですね。よく行きました。お子様セット?250円で
ラーメンとソーダとソフトクリームがついていたと思います。
293ニッパチの名無しさん:2003/07/06(日) 22:38:17 ID:ryCqH43o
294多摩っこ:2003/07/06(日) 22:51:47 ID:q60VZqKI
291さんありがとうございました〜!
感謝です〜。参考にさせてもらいます。
295多摩っこ:2003/07/07(月) 19:03:55 ID:2mj/oIok
UME
296多摩っこ:2003/07/08(火) 22:21:00 ID:xhc.xdDQ
埋め
297多摩っこ:2003/07/08(火) 22:24:07 ID:aaCElZkE
298多摩っこ:2003/07/08(火) 22:29:01 ID:xhc.xdDQ
DNS直ったかな。
299多摩っこ:2003/07/08(火) 22:35:38 ID:XASlBGqU
umenaika?
300多摩っこ:2003/07/08(火) 22:38:16 ID:tGLsnDRU
アンカー。