西八王子パート12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
仕方ない、たててやるよ。

前スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1045956644
2多摩っこ:2003/04/16(水) 11:16 ID:ZtAUOOas
西八王子パート12・2get
3多摩っこ:2003/04/16(水) 11:33 ID:3Tm6qvbY
千人町の潰れたサンクスの跡ってアレ何が入るの??
からり急ピッチで改装進んでたけど。
4多摩っこ:2003/04/16(水) 11:46 ID:mgjZXoQA
(=゜ω゜)ノ散田のなるきが。。。
5多摩っこ:2003/04/16(水) 21:01 ID:wdlN1n2U
赤べこうまー
6多摩っこ:2003/04/16(水) 22:36 ID:CDE31OCg
>>1
おつかれ
7多摩っこ:2003/04/16(水) 23:31 ID:LmmVROvQ
>>1
ありがと
8多摩っこ:2003/04/18(金) 17:52 ID:SJBBvjG.
星のすみかは潰れたの?
カイシュツだったらゴメソ
9多摩っこ:2003/04/18(金) 21:45 ID:./I6.1NU
>>8

そういやそうですな。かなり法外な値段むしり取ってたからな〜。
しかしチャーシューだけは看板だけあってなかなか上手かったけど。
結構客入ってたイメージあるんだけど、どーよ?
10多摩っこ:2003/04/18(金) 23:35 ID:wrrQzpQc
高尾方面に消防車沢山いった。何かあった?
11多摩っこ:2003/04/19(土) 00:54 ID:AVaxK/aY
星のすみかは塩味が薄くてそのくせ出汁も薄く、
ちっとも美味くなかった。
一舎亭の濃厚でコストが掛かったスープを飲んだら
星のすみかなんて行く気がしなくなったよ。
12多摩っこ:2003/04/19(土) 01:00 ID:AVaxK/aY
星のすみか、どろっと濃厚そうなスープだったが、
塩味も旨みも薄かった。
2回いってその後きっぱり行くのを止めた。
美味くないから、潰れて当たり前としか思わないな。
1311-12:2003/04/19(土) 01:02 ID:AVaxK/aY
あれ?ダブっちゃった。
失敗って出たから書き直したのに。
14多摩っこ:2003/04/19(土) 01:17 ID:OZix4zY2
微妙にかいてあること変わっててワラタ
15多摩っこ:2003/04/19(土) 02:05 ID:09Ho3vmo
>>11
一舎亭ってどこにあるの?
16多摩っこ:2003/04/19(土) 03:37 ID:Z.k.P9eo
>>10
陣場街道・和田峠あたりで山火事らしい。
17多摩っこ:2003/04/19(土) 06:19 ID:AVaxK/aY
>>15
すいません。
一舎亭云々は関係なかったので、2回目は削りました。
捨て置いてください。
18多摩っこ:2003/04/19(土) 07:03 ID:7yWpXfAY
星のすみか、どうしたのかね。閉店間際に行ったら
「JRがいろいろ煩くって、1箇月位で近くに開店します」って
言ってたのに。客は入ってたイメージだがね。
あのチャーシューは美味かった。
 いやーでも安心したよ。美味い美味いって皆が言うから
自分はあまり美味くないと思ってたもんで。
味噌っていうと味噌よりゴマとかの法がキツイし、個性出そうとして
いじりすぎって感じだった。スープはまずかった。

でも時々、我慢できないほど食べたくなるんだよな。
んで、マズウマ! とか思って。

チャーシューだけは本当に美味かった。
19多摩っこ:2003/04/19(土) 17:47 ID:VTgPj4aU
バーミヤソ並木店開店age
20多摩っこ:2003/04/19(土) 22:50 ID:jB7EzUIQ
このまえ、ここで評判の良かった定食の味屋に行ってきたけど、
私の感想としてはもう一度行きたいとは思いませんでした。
注文を取るときに「お飲み物は何にいたしますか?」と
客単価をあげようと、闇にアルコール類をすすめるし、
先客4人で、アジのフライ定食が出てくるまで25分もかかるし、
サラダは外側が干からびてるし、
値段も量も普通でした。
ダーツマシンが置いてあり、酔った客が遊んだりして、
店内は居酒屋かバーのようでとても定食屋とは思えませんでした。
北口はあまり定食屋が無いので期待していただけに残念。
21多摩っこ:2003/04/20(日) 00:57 ID:9y.zFUJ2
レポ、サンクスコ

しかし、営業時間でわかれよ、とおもわんこともない
22多摩っこ:2003/04/20(日) 02:25 ID:oDUtx43Y
確かに定食の味屋は、居酒屋なのか定食屋なのか
はっきりしたほうがいいよね。
あれじゃどっちのお客さんも離れるよ。
23多摩っこ:2003/04/20(日) 19:58 ID:DUvy4Bf2
>>18
「星のすみか」跡には「てんや」が来るらしい。
続々と大手系進出で競争が激しくなるね。
24多摩っこ:2003/04/20(日) 21:20 ID:O3gFcpFg
>>18
駅や駅周辺のJRの施設内で続けて商売したければ、JRの子会社である
NREの傘下に入れとかいわれたんじゃないかな?

そうでなければ、家賃値上げとか売上の何%かを献上してるんだろうけど
それの比率を上げるとか言われたんでしょう。

あこぎだね。
25多摩っこ:2003/04/20(日) 21:59 ID:LSGdwTgA
>>23
てんやキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! 
ってマジネタ!?
そうならばかなり嬉しいのだが・・・。

あっ、後千人町のバンボーネ跡、空きテナントが『予約済み』になってたよ。
何が入るんだろう。
26多摩っこ:2003/04/20(日) 22:29 ID:h0ddkUEY
てんやは確定です。
今日の折込求人広告に出ていました。
あそこの天ぷら定食マジうまなんだよねー
ラッキー
27多摩っこ:2003/04/20(日) 22:29 ID:OwNoY.Tg
てんや祭り
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
28多摩っこ:2003/04/20(日) 23:42 ID:bne5cUvc
てんや旨くねーよ。
まずくはないけど、てんぷらとしては決していいものではないよね。
まぁ、安いから何も文句は言えないけど。
29多摩っこ:2003/04/21(月) 00:01 ID:SFleVUi2
☆のすみかよりはよっぽどいいと思う
30多摩っこ:2003/04/21(月) 09:27 ID:.dFX/dyc
>>15
いっしゃ亭は西八駅北口三菱銀行の通りまっすぐの道20号を渡って
2つ目の角左に曲がった右手。
鯛の出汁の塩ラーメンと定かではないがあさりの塩らーめんがあった。
あさりの方が私的には美味かったよ。

そーいえば20号沿い高尾方面にタンメン屋ができたけど行った人いるぅ?
31多摩っこ:2003/04/21(月) 11:48 ID:J.kPoDRQ
>>20
レポ、サンクス。
定食の味屋、実は折れも先週末行ってきますた。
確かにバーと居酒屋と定食屋を混ぜたような感じで中途半端といえばその通り。
まあ、定食屋としては普通だけど飲み屋としてはかなり値段は安い方だと思う。
下手な居酒屋よりは安いね。
エレキダーツもあって遊べるし、店長さんは気さくで超いい人だった。
常連さんもいい人多かったよ。
ただ静かに飯を食いたい人には向いてないかも・・。
こうゆう店はこまめに通って常連になると面白いと思うよ。
折れは「定食の味屋」好きです。
32多摩っこ:2003/04/21(月) 11:49 ID:OBXt5MYU
19日の事だけど、演説のお知らせに来ていた多門のガキの車が
「横川町の皆様おはようございます、去る二十日に(以下略」
って走り回っていたけど、うちは元本郷だっつーの。
去る二十日ってなんだよ、まだ来てねえよ。

生まれて初めて逝ってヨシと思いました
33多摩っこ:2003/04/21(月) 12:43 ID:ju4cYNsM
>>30
並木町、横山事務所近くの「火葉(ひば)」だよね。
店内に券売機があり前払い制。
たしか、タンメンはノーマルと辛口の2タイプあり、
個人的にはおいしかったと思う。
食後は(片付けやすいように)一段上の所にあげてくださいとか書いてあった。
夜遅くは営業してないようだが、サンデーサンから西の甲州街道って夜間、
人通りが少ないからそのせいかな?
34多摩っこ:2003/04/21(月) 13:42 ID:.dFX/dyc
>>33
ありがと
2種類あるんだ。てか辛口タンメンって初めてだわ。いってみまつ
場所的には近隣の人か車じゃないと行けないところだね。
35多摩っこ:2003/04/21(月) 20:14 ID:/FAL1lFE
ついにてんや進出ですか。
でも猫舌の僕には、ちと辛い、あの熱さ。
36多摩っこ:2003/04/21(月) 23:34 ID:QFdK49fg
>>32
俺も聞いたw

ってか名前だけ連呼していく選挙カーマジうざい。
37多摩っこ:2003/04/22(火) 00:09 ID:3Xvzottw
山田花子?だっけ
あいつは逝って由
38多摩っこ:2003/04/22(火) 07:03 ID:E3Y0AKHE
並木町の「火葉たんめん」なんだけど、あそこって歴代マズーイラーメン屋が続いているんスよ。
で、今回もマズイんだろーなー。と思って行ったら
思ってたよりは、マシだった。
でもね、そんなに美味しくないですよ。そんなに不味くもないけど。
隣の「東館」のラーメンの方が美味しいです。
39多摩っこ:2003/04/23(水) 04:05 ID:kJ1Ubnw.
>37
香姪等の候補者の事?

香姪の車に手を振って声援してるのって、やっぱ層化の人達なのかな?
40多摩っこ:2003/04/23(水) 05:56 ID:fk/QlCjY
>>39
じゃないの?だって八王子なんて王国じゃん。
41多摩っこ:2003/04/23(水) 08:54 ID:TjWQ5pDc
アンチも多いけどね
42多摩っこ:2003/04/23(水) 10:49 ID:wkvCCQn.
「火葉たんめん」俺の口には合わなかった。
具は多くていいんだけど、とにかくスープが酢っぱい!!
辛いほう食えばまだましなのか?
4333:2003/04/23(水) 12:23 ID:DF2Wyy0I
>>42
漏れもそう思ったが
単に酢が多めに入ってるのかな?
と思っただけだった。
4442:2003/04/23(水) 15:05 ID:hPjdvX6k
>>33
俺的には、
具にとろみをつけて醤油をたらす。
スープの酢を減らす。
これだけでかなり良質のタンメンになると思うのだが・・・
値段も安いし「たけちゃん」のスタタンを超えるよ!!
現状では100ランの5倍うまいとは言えない気がします。
45多摩っこ:2003/04/23(水) 17:47 ID:3NJfMrio
たけちゃんって、夜しかやってないの?
あそこ夜見るといつも客そこそこ入ってるけど、
おいしいのかな?
お勧めある?
46多摩っこ:2003/04/23(水) 18:43 ID:zawn8Fn.
西八の北口のサンクスといいパン屋といいラーメン屋
といいどんどんつぶれてくね。
あの北口のコンビニって確かあのサンクスが一番
古くなかったっけ?
私が高校時代におにぎり買っていた記憶がある。
どんどん潰れて悲しいなぁ。
あのパン屋さんのジャージー牛のヨーグルト好きだったのに。
47多摩っこ:2003/04/23(水) 19:03 ID:3NJfMrio
パルムドールのパン美味しいよね。
48多摩っこ:2003/04/23(水) 20:02 ID:LjCS9GA.
>>45
個人的には餃子が好きだな。

ところでその近くの「海友」って事故以来営業しなくなったけど、
補償がうまくいってないのか?やる気がなくなったのかな?

パート10より引用
http://try.s8.xrea.com/x/tama/img-box/img20030125081405.jpg
http://try.s8.xrea.com/x/tama/img-box/img20030125081529.jpg
http://try.s8.xrea.com/x/tama/img-box/img20030125081615.jpg
4948:2003/04/23(水) 20:04 ID:LjCS9GA.
スマソ事故時の写真消えてたYO
50多摩っこ:2003/04/23(水) 20:19 ID:sYGcFq2o
体格いい!たけちゃん
51多摩っこ:2003/04/23(水) 20:30 ID:/GyWpUFo
西八王子北口目の前ののとんこつラーメン屋
期待しないで入ったらおいしかったよ
サッカー選手や芸能人の名前覚えたりして楽しいですか?
イチローの事やモーニング娘のことあれこれ想像して、楽しいですか?

それより、勤行(みんなはストーカーと言っている)している方が断然楽しいです。
こんなことやったらショックを受けるかしら?
こんなふうに待ち伏せして、ずっと後つけてたら、結構なプレッシャーになるかしら?
やっぱり1人じゃ危険かも?
その人の行先や勤め先は上の人が詳しく教えてくれるんです。
どうやって調べたのかしら?
まあ、いいわ。
どうせ、悪い人に決まってるんだし、必要な事なんだから。
それにしても携帯電話って便利よね。
53多摩っこ:2003/04/23(水) 21:31 ID:kJ1Ubnw.
今日の夕方、駅前で消防車と救急車がきてた。
何があったか知ってる人いる?
54多摩っこ:2003/04/23(水) 23:19 ID:C9hKO66U
たけちゃんは、夜だけだと思う。結構評判いいよね。
北口の駅前のぴかまるってどうなの?
いつもがらがらな気が?
私は、甲州街道ぞいのたこ焼きが大好きです。
ただ、親父あんまり商売気がないみたい。
 前に9時30分ごろ行ったら10時までにもかかわらず
ものすごくいやーな顔された。
55多摩っこ:2003/04/24(木) 00:00 ID:Zd6bzK3E
北口の潰れたサンクスの後に何が出来るのか気になる
56多摩っこ:2003/04/24(木) 09:41 ID:WM51pEUk
サンクス跡に何ができれば便利だろうか?
57多摩っこ:2003/04/24(木) 19:26 ID:zjRupH6w
星のすみか 場所を変えてちゃんと営業するね。
魚屋の店舗の半分譲って貰ったのかなぁ?
一緒に改装しているからそうなんだろうなぁ。
皆が美味い?と言っているから一度食べねば。
元の星のすみかの前のうどん屋の時は、まだ小学生の
時でその時は、力うどんをよく食べてたんだけど。
ラーメン屋になってからは、一度も行った事が
ないなぁ。どうもうどん屋のイメージしかなくて。
58多摩っこ:2003/04/24(木) 22:34 ID:wfw0XiWk
火葉たんめんは、従来のたんめんとは違うかな。
まずくはないんだけど、なんか…
白菜とか、もう少し食べやすく切ってくれたら、とは思う。
59多摩っこ:2003/04/24(木) 22:43 ID:JSnt0GWo
54>>こないだ並んでました
60多摩っこ:2003/04/26(土) 00:10 ID:X/FjAPwE
>>57
わ。うどん屋、懐かしい。
昔の西八というと、南口のミスタードナーツとか、北口の西八ストアとか
思い出しますね。
61多摩っこ:2003/04/27(日) 00:46 ID:fnByX9Os
ひかまるうまいじゃん
62多摩っこ:2003/04/27(日) 00:50 ID:WYTGQpyg
>>57
うどんや、、「あずさ」のことですね。
オレもちびっ子の頃、力うどんばっかり食ってた。
未だに蕎麦屋で力うどんを頼むことがあるのは「あずさ」の影響・・・
63多摩っこ:2003/04/27(日) 01:20 ID:46SOL5MI
ぴかまる好きだよ。
まえはトンカツのセットよく食った。
最近は帰りが遅くて食わないけど。
星のすみかは1〜2度しか行かなかったけど
こっちは何度も通ってる。
「麺変えたんで、あとで感想を聞かしてください」
とか言われたこともあったっけ。
64多摩っこ:2003/04/27(日) 01:22 ID:46SOL5MI
星のすみかは闊達の後か。
闊達もなぁ...。
岩ノリ入れたのは俺の好みだったが、メンマが酸っぱくて
この調子じゃ長くないな...とか思ったっけ。
65多摩っこ:2003/04/27(日) 12:27 ID:6AK85bk.
このスレには昔から↑みたいな
ラーメンおたくが住んでるな。
66多摩っこ:2003/04/27(日) 13:22 ID:o2OdA3DM
>>45
おやじは大の巨人ファン。
僕はアンチなので試合が終わってからでないと行けない。
67多摩っこ:2003/04/27(日) 13:24 ID:o2OdA3DM
>>54
420円は安いね。夜21:30までなんだけど、21時過ぎるとたこ焼がなかったりする。
>>56
郵便局がいい。
68多摩っこ:2003/04/27(日) 13:52 ID:NnabO/9c
>>56
東京三菱銀行がいい(藁
69多摩っこ:2003/04/27(日) 14:35 ID:7N/0kyHg
あー、今日でやっとうるさい選挙カーがいなくなるな。
すみからすみまで 多田すみ江っていうのが一番
うるさかったな。
70多摩っこ:2003/04/27(日) 17:09 ID:bBPdw/wE
>>68
東京三菱銀行の上はNOVA
71多摩っこ:2003/04/27(日) 17:11 ID:bBPdw/wE
 右折レーンを増やすと言っていたのは多田すみ江だったか。遠くにいても
聞こえたなり。
72多摩っこ:2003/04/28(月) 03:11 ID:pnCBzHNk
>>64
漏れは闊達好きだったなぁ。
塩ラーメンがうまかった。潰れてショック。
73多摩っこ:2003/04/28(月) 05:29 ID:KZMmzMPs
選挙逝くの忘れてた。
投票は義務ではなく、権利なのだよーー
74多摩っこ:2003/04/28(月) 12:23 ID:Z/9qiE2w
今日の僕んちの夕飯はなんでしょう?
気になって、夜も眠れません。
・・・おなかすいた・・・
75多摩っこ:2003/04/28(月) 14:31 ID:lcUUECmg
>>74
ハンバーグカレー
76多摩っこ:2003/04/28(月) 18:22 ID:XbQSa9SE
星のすみかの跡地なにになるのかなぁ
また麺系の店とか・・

昔「あずさ」とか言ううどん屋でもあったよね
77多摩っこ:2003/04/28(月) 18:28 ID:RSpuzKjc
>>74
納豆丼
78多摩っこ:2003/04/28(月) 18:47 ID:CrYZAAhQ
>>76
・・・ハァ。
いちいち言うのもめんどくせーが、既出だろーがゴルァ!
前スレ嫁とまでは言わん。せめて、せめてこのスレを1から読んだ後でカキコしてくれ。
本場の2ちゃんだったらそんな事でも荒れるんだよ。
23-29だ、そこに書いてる。
79多摩っこ:2003/04/28(月) 18:57 ID:Ool7zYPc
>>78
そこまで偉そうにしなくてもいいと思うぜ。
2ちゃんじゃないんだからもっとやんわり言ってあげれば?
本場の2ちゃんだったらそんな事でも荒れるんだよ。
80多摩っこ:2003/04/28(月) 19:00 ID:RSpuzKjc
まぁこのスレも随分荒れてるけどね、過去スレは
81多摩っこ:2003/04/28(月) 22:39 ID:7A/ClCMY
>>78いちいちそんな事で怒る気がしれない
こういう人がDQN野郎なんでつか?
8276:2003/04/28(月) 23:20 ID:ZYF1Q0qU
>>78
いやぁ〜ごめんごめんガイシュツなんてぜ〜んぜ〜ん
気にしてないもんでねw

本場の2ちゃんってがプッ。おもろいね。
8376:2003/04/28(月) 23:37 ID:NGu4/pF2
>>78
本場の2ちゃんねら〜気取りのヤシが今時よく「カキコ」なんて言えたもんだw
78先生はどの板でいきがってんだ?

あっそうだ本場の2ちゃんとやらを教えてよ〜78先生!!
84多摩っこ:2003/04/28(月) 23:45 ID:X6BzmnoY
>>78の2行目と4行目が余計。
だが「23-29だ、そこに書いてる。」とのレスをもらったにもかかわらず
煽り返してるだけの>>76は真性のヴァカ。
まぁ、>>82-83の「76」は騙りくさいけどな。
85多摩っこ:2003/04/29(火) 01:36 ID:tt7yVFFQ
まぁ、マターリいこうや
86多摩っこ:2003/04/29(火) 02:35 ID:VgUSUfl2
>>83
よく「カキコ」とか「78」とか全角を使えるよね
初心者の書き込みって見ているだけで恥ずかしいよ(ゲラゲラ
87多摩っこ:2003/04/29(火) 02:35 ID:2fQXZoMw
本場の2ちゃん、、、
88多摩っこ:2003/04/29(火) 04:14 ID:03J.XQf2
>>83
86に激しく胴衣だな。何が「ヤシ」なんだか。
せめて半角使えるようになってから書き込むようにするんだよ、初夏厨クン(ゲラゲラ

あっそうだ本場の2ちゃんとやらを教えるよ〜83先生!!
http://www.2ch.net/2ch.html (プッ
89多摩っこ:2003/04/29(火) 06:05 ID:pVGAr9TM
黄金厨 大量発生
90多摩っこ:2003/04/29(火) 09:55 ID:3aN/p1Es
本場っぽく厨が大量発生してますね。
91多摩っこ:2003/04/29(火) 17:09 ID:93nEWfyQ
っていうかみんなウゼー
重度のヒッキーか?
92多摩っこ:2003/04/29(火) 21:38 ID:XyhnI4mc
なんだかラーメソの話がもりあがってるようなんで質問。
西八に日高屋はないのかね。
あそこはチェーン店でそこらじゅうに店だしまくっている。
チェーン店なのに(?)、あそこのとんこつは、今まで食べた中で
3本指に入るくらおいしかった。
私の中でかなりヒットなのです。
ちぢれ麺の濃厚とんこつがだいすきなのであります。
こんど>>51逝ってみようかな
93多摩っこ:2003/04/29(火) 23:15 ID:VnCJsdNU
>91うん たぶんね。(プッ とか(ゲラゲラ ←こういうのも
なんか悲しすぎるんだけど。
常連とか初心者とかどうでもいいよ
94多摩っこ:2003/04/30(水) 00:46 ID:xLBKXjLE
西八、八王子あたりにソファーベッドかマットレス売ってる所ありますか?
越してきたばかりで、検索かけてもいまいちでてこなかったよ(´・ω・`)
車ないので、駅前周辺だとありがたいです。
95多摩っこ:2003/04/30(水) 01:42 ID:HzvnpnGE
>>94
八王子で有名なのは村内家具。
八王子駅から1時間に数本専用バスが出てる。
ここで無かったらあきらめるしか・・
http://www.murauchi.net/html/st_s01.htm

>>93
勝手に仲間意識を持つ初心者ほど悲しい物はない。
お願いだからお前が消えてくれ。
96多摩っこ:2003/04/30(水) 01:46 ID:8ky1nfD.
>94
通販が早いかも・・・
それ以外だと、車が無いとどこも大変だと思われます。
六星とか、イトウヨウカドウとか三和とかあった気がするけど、
どこも車が無いと大変だと思う・・・
ダイエー、そごうにもあるのかなぁ。
97多摩っこ:2003/04/30(水) 01:53 ID:YVC5IIVM
>>94
八王子駅前東急スクエアの無印良品はどうでしょうか?
98多摩っこ:2003/04/30(水) 02:01 ID:NDvy5uzo
>>95
周りから見た感じお前みたいのが
消えた方がいいと思うよ。
荒れるから。
99多摩っこ:2003/04/30(水) 10:23 ID:H0ePrXJ2
>>94
Room's は見てるだけで面白い。けどちょい高めかな。
駅から微妙に遠いし。
ttp://www.rooms-taishodo.co.jp/rooms-hp/tenpo/map/72m.html#72map
“家具はムラウチ八王子”のがやっぱいいかな。
あとはダイエー、まだ新入生新社会人フェアやってるかも。
数は少ないので、日用品買い物がてらチェックしてみて。
でも結局、値段やらデザインやら配送やらを考えると通販がいいと思う。
100多摩っこ:2003/04/30(水) 10:33 ID:TPtt1JGE
>>95
うざすぎる
消えろ
101多摩っこ:2003/04/30(水) 11:02 ID:frlTMYdU
なぜ、西八皮膚科はあんなに混むんじゃあああ???
102多摩っこ:2003/04/30(水) 12:27 ID:XDZ7kD0M
>>95-99
ありがとー(´∀`)
ひとまずダイエー、そごう、東急行ってみて
Room's、ムラウチ家具回ってみます。

やっぱ通販の方が早いのかぁ。
103多摩っこ:2003/04/30(水) 12:39 ID:vmd/KAAg
>>102
ムラウチ家具の横にあるOKAYってとこも面白いよ。
http://www.okay-japan.com/
ここの二階にジュース無料飲み放題の休憩所があるよ。
104多摩っこ:2003/04/30(水) 14:06 ID:HzvnpnGE
>>98
>>100
荒らすことしか頭にないの?
それとも相手をして欲しいの?
お子様だね。
105多摩っこ:2003/04/30(水) 15:06 ID:JTegLK7Q
>>104
「勝手に仲間意識を持つ初心者」などと挑発して荒らしてるのは、どう考えてもお前なのだが。
煽りついでに情報提供するなんざ、94に対しても失礼だ。
106多摩っこ:2003/04/30(水) 17:25 ID:bKAY.hOs
「うざい」って言葉使った時点でガキと判断。
ガキしか使ってないだろ。
107多摩っこ:2003/04/30(水) 17:27 ID:HzvnpnGE
>>105
情報提供もできないお前はただのクズ
108多摩っこ:2003/04/30(水) 18:25 ID:8g8xKEdo
ノイフランクのソーセージとレバーペースト食べたいよー。
美味いよね。
109多摩っこ:2003/04/30(水) 18:55 ID:TA53Pq72
となりの中華屋って客入ってるの来たことないんだよなぁ。
そういえば、スクープの所、何か新しく入るのかな?
110多摩っこ:2003/04/30(水) 19:31 ID:6D9f9bzI
>>104
>>106
じゃあガキ相手にムキにならないほうがいいよ。
いい大人なんでしょw
レスしてる時点であなたも荒らし&オコチャマ(プ

>>107
煽りも付け加えるんなら情報提供なんかしない方がまし。
111多摩っこ:2003/04/30(水) 21:51 ID:Wc4CwurQ
荒らしをする人にとって一番嬉しい事は
レスをもらう事だから、何言われてもみんな無視ね。

無視できないのなら、その人も同類。
112多摩っこ:2003/04/30(水) 22:43 ID:Imy8qV9c
ノイフランク隣の中華屋、二回ほど行った。
中は中国人のおねーさん(カタコトの日本語)が注文取りで、
厨房にやっぱり中国人のおじさんのコックがいる模様。
台湾人かもしれないがわからん。

店にはいると、ガラスのグラスにお茶が入って出てくる。
グラスにホットのお茶。冷たいのを想像してやや驚いた。
二回行って五目チャーハンと五目焼きそば食った。
両方とも味は悪くなかったよ。
具は肉少なく海鮮+野菜多し。フクロダケが多かった。

難は値段かな。値段がちょっと高いと感じた。
ランチメニューにすればそうでもないのかな?
上記二つは単品で頼んだけど、
ちょくちょく行くのを躊躇する価格だった。
(正確には覚えてない。長文とともにスマソ)
113多摩っこ:2003/04/30(水) 22:46 ID:ALBslTmU
>>110

じゃあガキ相手にムキにならないほうがいいよ。
いい大人なんでしょw
レスしてる時点であなたも荒らし&オコチャマ(プ
114多摩っこ:2003/04/30(水) 22:56 ID:TA53Pq72
おいしいんだったら、行ってみようかな。
値段をチェックしてから(笑
レスありがと。
115多摩っこ:2003/04/30(水) 23:04 ID:17Da.wxE
>>109
美容院。d
116多摩っこ:2003/04/30(水) 23:06 ID:OmvOgLzM
西八王子皮膚科は、何年か前にピアスの穴を開けに
行っただけだけどその時も混んでたなぁ。
30人くらい待ってたから一度外にでたよ。
あの先生斉藤洋介にそっくりだよね。色白で。
もごもごしゃべるから何言っているんだか全然
わからなくて何度もえっと聞きなおした覚えがあるなぁ 
確か中条皮膚科も混んでたな。
117多摩っこ:2003/05/01(木) 00:39 ID:aAw5mI8k
>>101,116

確かにすごいね。
それにしても最後の患者が終るのが0時近くの日けっこうあって、
先生も看護婦も大変だなーと感心するよ。

あの先生、ヅラじゃないかと思うんだが、どうよ?
118多摩っこ:2003/05/01(木) 01:14 ID:2aB.lA.U
皮膚が荒れているから、西八皮膚科逝こうと思っていたんだけど・・・
やっぱり混んでいるのか。
でもそれほどいいってこと??
朝9時くらいから、あそこらへんうろうろしてるおばーちゃん達は患者さんなのかしら。

初診なんですけど、、、一番空いているときっていつなんでしょうか。
やっぱりおばーちゃん軍団に混じって朝から並ぶしかないんでしょうか。。
欝だ・・・
119多摩っこ:2003/05/01(木) 04:16 ID:fQB9TbOQ
散田の植木皮膚科も評判良いそうですね。
120多摩っこ:2003/05/01(木) 09:36 ID:IzIeK1R6
ノイフランクってどこにあるの?
121多摩っこ:2003/05/01(木) 09:54 ID:r5un7PzY
上級者になるにはどうすれば良いのですか?
122多摩っこ:2003/05/01(木) 13:57 ID:1sxKhxnQ
すまん ノイフランクは、去年名前が変わって
グーテになりました。恥ずかしや。
グーテは、西八の南口のブロックバスターの隣です。
123多摩っこ:2003/05/01(木) 14:30 ID:AtRYT/YI
>>121
質問しないで自分で考える人が上級者。
君みたいに何でもかんでも質問する奴は初心者。

>>122
ブロックバスター?
ブロックバスターは「エロビデオを扱わない」をモットーにやってたけど
3年くらい前につぶれたよね。
今は名前を変えて細々とやってる感じ。
124多摩っこ:2003/05/01(木) 15:40 ID:d9V/B0HY
今はゲオだね。
125多摩っこ:2003/05/01(木) 20:10 ID:/m6HSvrQ
カリスっていう美容院が気になってるんですが。
126多摩っこ:2003/05/01(木) 21:52 ID:/maAsefU
まぬけ
127多摩っこ:2003/05/01(木) 23:18 ID:021aLnTk
>>125
漏れ通ってるけど、安くてかなり良いよ。
128多摩っこ:2003/05/01(木) 23:38 ID:koqAkSlk
ちゃんとカットしてくれるの?あそこ。
大分不安だよ、ああいう所。
129多摩っこ:2003/05/01(木) 23:52 ID:0nZk9njE
>>125
マ抜けってことだと理解してたが・・・。
130多摩っこ:2003/05/01(木) 23:55 ID:r5un7PzY
>>123上級者さん ありがとう(藁
131多摩っこ:2003/05/01(木) 23:58 ID:021aLnTk
>>128
今までのところ、特にトラブルはなかったよ。
漏れは満足してる。
たまにカワイイねえちゃんに切って貰えたりして萌える。
132多摩っこ:2003/05/02(金) 05:55 ID:2.hU.Oss
海苔巻き屋隣の、ロングビーチヌードル
劇的にマズ〜イ。
薬味がなんもないのでムカツク
133多摩っこ:2003/05/02(金) 09:19 ID:1AwZVw3Y
カリスの背の低い兄ちゃんは下手だぞ
後ろの肉眼では確認できないところをところを
まっすぐに切りそろえられた経験あり
134多摩っこ:2003/05/02(金) 12:02 ID:YCPFurzA
サンクスの跡地候補(個人的希望)
1.フレッシュネスバーガー
理由:うまいから
2.モスバーガー
理由:うまいから
3.郵便局
理由:あまり利用しないが、近くにあったほうがいい。
135多摩っこ:2003/05/02(金) 14:24 ID:zO1C8xj6
ん?担当の人にカットしてもらうんじゃないの?普通は。
136多摩っこ:2003/05/02(金) 21:17 ID:IyBYDKUE
安い床屋さんがよかったら南口の踏み切りの近くにある
10分1000円の所は、どうでしょう?
いきなり切り始めるらしいですが。
137多摩っこ:2003/05/02(金) 21:29 ID:OzDw1U/U
オレの行きつけの床屋は4,000円もするけど
店に入ると

おやじ「いらっしゃい!座って!
    ずいぶん伸びたね・・(ジョキジョキジョキ)」
   「長めにする?短めにする?」
オレ 「長めにしてください」
おやじ「もう暑くなるから短めにしようね(ジョキジョキジョキ)」
    
いきなり切り始めるどころか、カットの注文もままならない。
138多摩っこ:2003/05/02(金) 22:27 ID:dk4nlwP6

それって北口から1キロぐらいの
学校の近くの店?
139多摩っこ:2003/05/03(土) 01:43 ID:8PT9sv6s
チャンピオン美容室のおねーちゃん達は、
なぜ、シャンプーの時におっぱいをあててくるんだろ?
なぜ、おっぱいが見えるような服を着てるんだろ?
って感じです。
140多摩っこ:2003/05/03(土) 01:45 ID:8PT9sv6s
>>139
あっ北口ね。
141多摩っこ:2003/05/03(土) 08:19 ID:wIlGhOfA
>>134
郵便局は数メートル先にあるからなあ・・・・
142多摩っこ:2003/05/03(土) 10:20 ID:MK8v1DFc
北口サンクスの跡地の話かと

それとも俺の知らないうちに南口サンクスも潰れたのか?Σ(゚Д゚)
143多摩っこ:2003/05/03(土) 10:35 ID:sJ7qn45g
>>139
そこの美容室は太目ちゃんが多いのですか?
おれも昔、太目ちゃんにムギュゥ〜ってやられた。
144多摩っこ:2003/05/03(土) 11:37 ID:v.Rnn4K2
100円ラーメンってまだあるのかなー。
高校生のときよく食ったもんだ。
145多摩っこ:2003/05/03(土) 16:50 ID:rB62bw7E
>>142
つぶれました。
146多摩っこ:2003/05/03(土) 16:56 ID:v.Rnn4K2
>>145
レスどうもです。残念。
147多摩っこ:2003/05/03(土) 19:06 ID:x8M.OlQQ
ネットカフェほしい
148多摩っこ:2003/05/03(土) 21:36 ID:cYsjlSgw
>143
俺の友達も押し付けられたって。
もしかして決まりなんじゃないの?
149多摩っこ:2003/05/03(土) 21:37 ID:05CJlCYc
>>147
いらね
150多摩っこ:2003/05/03(土) 23:52 ID:mbvy/fpQ
ネットカフェいいかもな
151多摩っこ:2003/05/04(日) 00:25 ID:q5gDNqrw
>>147>>150
同意。ネットカフェほしい。
西八ってめちゃめちゃネットカフェありそうなとこなのになあ。
マンガ喫茶はあるんだけど
152多摩っこ:2003/05/04(日) 19:34 ID:FVN7f94w
南口の回転寿司のおやじ。客がきても
常連以外知らんぷり。バイトの姉ちゃんの一人は
娘。
たくさんももかえってやったときも
ありがとうございます、も、いらっしゃいの一言も無かった。
いまどき珍しすぎてあっけにとられました。
ねたがよくて安い店はほかにもたくさんありますし
多少ねたがわるくても感じの悪い店に行くよりまし。
ましてや一般のすし屋じゃなく回転だろ?
客に甘えてんじゃね−よといいたい。
153多摩っこ:2003/05/04(日) 19:40 ID:M6mK/1Jw
>>152
それを店頭で言ったのか?
それともそれを言う勇気もないのに、あまりに悔しくてしょうがないから
ネットで愚痴ったのか?

随分甘い人生を生きてきたんだな。
そこの回転寿司屋の態度はお前向きだったってことだよ。
154多摩っこ:2003/05/04(日) 20:11 ID:qB82ICWk
後半部分の言ってることがよくわからないね。
155多摩っこ:2003/05/04(日) 20:48 ID:0v1hTj6w
>>153

どうしようもないな
156多摩っこ:2003/05/04(日) 21:02 ID:b7KA9zTo
>>152が痛いのは、店の態度が悪かったにもかかわらず
1,2皿で出てこないで、1000円前後食べちゃったところ。
臆病者ほど、どーでもいいところで強気だよね(プ

>後半部分の言ってることがよくわからないね
まさにその通り
>たくさんももかえってやったときも
って何??
157多摩っこ:2003/05/04(日) 23:19 ID:ipChm8kE
 マルヤの前久しぶりに通ったけど隣に長浜ラーメン
出来たのね。 ひかまるとすごい近い。
どっち入ろうかなー。
158多摩っこ:2003/05/05(月) 11:25 ID:RkgCkpcw
>>153
わざわざ知らない店の主人に言う必要ないと思うけどな。
不快に感じたら二度と行かないだけで、
わざわざ言ってやるのは親切な人だけだろ。
159多摩っこ:2003/05/05(月) 14:00 ID:IcBxB7E.
>>158
悪いところを本人には言わないで、周りに言いふらすのか?
陰湿な考え方だな。どんな生き方してんだよ。
160多摩っこ:2003/05/05(月) 14:22 ID:iS4pJWvw
嫌な事ってのは、後になってからだんだんむかついてくるもんだろ

今からわざわざ言いに行けとでも?
それに、知らん奴の経営方針にいちいち口出しする気は起きないが
その店の雰囲気がどうだったか、味や値段がどうだったか、をネット
で言いふらしたって別に良いじゃん。

それとも、貴方は今まで雰囲気の良かった店や美味かった店に行ったら
いちいち「この店最高ですよ」とか「すごく美味かった」とか言ってるの?
すべての店で?だとしたらご苦労さんだね

蛇足だが、警察に行く機会があったら、是非本音の気持ちを
伝えてきてくれ
161多摩っこ:2003/05/05(月) 14:30 ID:0PVQ010w
本人に直接言わず、不特定多数の掲示板で悪口を書いている時点で負け犬なんだよ。
そんなにムカついたなら直接言えばいいじゃん。
でも怖くて言えないんだろ?
ネットだと自分を特定されないから言えるんだろ?
君は弱虫の負け犬。
しかも人生の落ちこぼれ。
162多摩っこ:2003/05/05(月) 14:35 ID:laUt6IUE
感じの悪い人間と対面したとき、本人にそのことを伝える奴と、心の中にしまっておく奴がいる。
でも、本人に言わず、関係のない奴らに「あいつは感じが悪い」と触れ回る奴は最低。
っていうか人として情けない。
163多摩っこ:2003/05/05(月) 14:36 ID:IcBxB7E.
>それとも、貴方は今まで雰囲気の良かった店や美味かった店に行ったら
>いちいち「この店最高ですよ」とか「すごく美味かった」とか言ってるの?
>すべての店で?だとしたらご苦労さんだね

君はおいしい店を見つけたら、いちいちネットに書き込んでいるのか?
それともムカついたお店だけネットに書き込んでいるの?
お前はオレを批判なんかできないよ。
164多摩っこ:2003/05/05(月) 15:02 ID:8zIAmn5c
うーむあの文章のどこで1000円前後食ったと
判断したのだろうか?
あの文の後半部分がいまいち理解できず
解読不能でつ
寿司食いてー
165多摩っこ:2003/05/05(月) 15:04 ID:5fWS3YQU
駅前の○ック行って驚愕!
行ってみれ!!
あそこの選考基準は何だろう・・
166多摩っこ:2003/05/05(月) 15:07 ID:laUt6IUE
>>164
じゃ、すぐに出て行ったとでも?
店員の態度が悪かったのに文句を言えずしっかり食った自分にムカついたんだろ。
っていうか暗い雰囲気を醸し出して黙々と食べていた奴のことなんか気にする店員はいない。
素っ気なく扱われて当然。
人見知りするお前には理解できないだろうね
167多摩っこ:2003/05/05(月) 15:08 ID:n/D6eERE
とんかつ大金
168多摩っこ:2003/05/05(月) 15:10 ID:n/D6eERE
カレーDON は何処に消えたの?
美味しかったのに……。
169多摩っこ:2003/05/05(月) 15:42 ID:z6Chlmvc
>>167
衛生上よくない。
コップの上に漬物皿乗せるなっちゅーねんっ。
しかも漬物は前の客の食べ残しを捨てずに足して他の客に出してるし・・・。
170多摩っこ:2003/05/05(月) 16:22 ID:iS4pJWvw
>>163
そこは論点じゃないんだが、一つ言わせて貰う
いい店もやな店も全部書き込んでるよ、ここじゃないけどな

それと俺が主に言いたいのは
>嫌な事ってのは、後になってからだんだんむかついてくるもんだろ
>今からわざわざ言いに行けとでも?

後からむかついてきたら、どっかで愚痴りたくなるもんじゃないの?
171多摩っこ:2003/05/05(月) 17:29 ID:K3Pr9wTo
>>169
洗い物をしてる時など食べ物に入らないかとヒヤヒヤしてしまう。
いつまで経ってもまごまごしてるおばさんもいるし、耳が遠そうなおばさんもいるし‥
172多摩っこ:2003/05/05(月) 17:33 ID:.hGrqhwQ
うーん、昔(15年前)はそんな店じゃなかったんだけどなぁ……。
173多摩っこ:2003/05/05(月) 17:36 ID:.hGrqhwQ
>>172
大金のことです。スマソ。
174171:2003/05/05(月) 17:41 ID:K3Pr9wTo
漏れの好きなメニューが多いのだが‥
あと窮屈に感じる。
ところで、駅前交番はまだあそこの弁当常連なのかな?
175多摩っこ:2003/05/05(月) 18:34 ID:z6Chlmvc
よっしゃー今からハンバーグ食べに行くぞ。
西八某所、2Fにある店に集合!
176多摩っこ:2003/05/05(月) 18:38 ID:K3Pr9wTo
ビル○ィー か ミスタース○ーキあたりかい?
177多摩っこ:2003/05/05(月) 18:52 ID:kCQWBLXU
ここのスレやたら人をたたきたがるやつが一人いるな
178多摩っこ:2003/05/05(月) 20:31 ID:CcGRRPY.
今から西八でオフしようか
179多摩っこ:2003/05/05(月) 21:49 ID:89j9YNL.
行きたいがもう遅いか
180多摩っこ:2003/05/05(月) 23:42 ID:WVyr2.j2
南口のドムドムってまだありまつか?
181多摩っこ:2003/05/06(火) 00:27 ID:kkr0cCDo
>>180
あるよ!
182多摩っこ:2003/05/06(火) 12:27 ID:fVy7Cahw
甲州街道沿いに警視庁の腕章した私服が何人もいたが
何かあるるか???
183多摩っこ:2003/05/06(火) 12:29 ID:fVy7Cahw
ヘリも飛んでるぞ・・・
184多摩っこ:2003/05/06(火) 12:52 ID:rjBQAikM
天皇一族墓参りかね武蔵野稜に
185たまらん:2003/05/06(火) 15:16 ID:ms.n2/ZU
東○シューズ系列のBu○○って靴屋あるでしょ。
そこで働いてた友人から聞いた実話だが、
フツーに9800円で売ってる靴に社員総出で靴墨塗って色を変えて、
中敷だけ張り替えて、「うちの会社のオリジナルだよ」て言って15800円で
売ってるそうで。あそこのオリジナルってのは嘘だから買わない方がいいって。
186多摩っこ:2003/05/06(火) 18:01 ID:w.7LUTNM
あの回転か。同感、確かに陰湿だね。
いまどき本屋でも挨拶するよな。
客に甘えて、甘い人生を送っている寿司屋じゃ
3年持てばいいほうだ。

それにしてもサンクス、評判良かったのに。
187多摩っこ:2003/05/06(火) 19:02 ID:NVk386Rc
元ミス日本の佐野美和なんで市議選出なかったのだろ?
ばばあだがそれなりに綺麗だったぞ。
確か線路沿いに事務所あったんだよな。
188178:2003/05/06(火) 19:46 ID:j1mo3x4g
遅かったぁ・・
189多摩っこ:2003/05/06(火) 21:17 ID:CQ6e6.4.
本屋と回転寿司を比べちゃうようなところに陰湿さを感じるね(ゲラゲラ
しかも別人を装って書き込んでいるところが相当痛い
そんなに悔しかったなら匿名で投書でもすれば?(プ
190多摩っこ:2003/05/06(火) 21:29 ID:NAjYExXI
>>189 お前みたいな奴はいいかげんに氏ねよ
191多摩っこ:2003/05/06(火) 22:25 ID:cDS7pUvc
西八南口の屋台ラーメンおいしいの?
192多摩っこ:2003/05/06(火) 22:35 ID:lcIXWc3Q
>>189
スレ違い
193多摩っこ:2003/05/06(火) 23:13 ID:d213jmHs
>>189
しつこい
194180:2003/05/06(火) 23:55 ID:6XCrwuT2
181>マリガト
なんだか急に食べたくなりました。ドムドム。
195多摩っこ:2003/05/06(火) 23:56 ID:19JvEen.
おえー。
196多摩っこ:2003/05/07(水) 00:45 ID:oxRKOxj6
>>191
屋台なんてあるのか?南口にはいかないからなぁ・・・。
197多摩っこ:2003/05/07(水) 01:40 ID:otlO8whM
南口の屋台ラーメンって、駅のエレベータのとことか
デニーズとちゃんぴょんの間に出没してるやつだろ?
漏れは食ったことないからわからん。

関係ないが、金曜夜にドムドム脇に出るたこ焼き屋は激しくマズい
198ダイナミックな大工:2003/05/07(水) 02:18 ID:CDMLejAU
>>197
こいつは、凄い奴だぞ!
197一発凄いギャグ頼む。
きっとかましてくれる筈!
さあー、行けー!197!!
199多摩っこ:2003/05/07(水) 04:43 ID:/sC27dO6
>197
あの屋台ラーメンはトンコツのニオイがする。食べたことないが…
コロッケが置いてあり、食べたい衝動に駆られる(特に飲んだあと)
200多摩っこ:2003/05/07(水) 05:44 ID:W/V3ok2Q
>>191
1年半くらい前に食った。
コロッケラーメン。
麺が柔らかすぎた気がする。
スープはまあまあ。
201多摩っこ:2003/05/07(水) 17:52 ID:JJm8isr.
今日は西八で何食おうか
202多摩っこ:2003/05/07(水) 18:32 ID:Ol00FkVk
壱発ラーメン
203197:2003/05/08(木) 00:19 ID:8EkuBuD.
おそらくドンブリ洗わないんだろうな
さっと水で流しておしまい・・・
屋台ラーメンってどこもそんなもんなのか?

普段から脂ぎってる上にラーメン食べて汗かいて余計にテカってるオヤヂと
間接ちゅーなんて激しく拒否だ
204多摩っこ:2003/05/08(木) 02:47 ID:HYqey1lM
食器はいったいどうやって洗ってるんだろうか?
なんて疑問をもったら屋台は行けないよ。^^;
205多摩っこ:2003/05/08(木) 13:40 ID:vj/VxEZU
アラテナイ
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
206多摩っこ:2003/05/08(木) 18:31 ID:825rVXnQ
俺は、北口の薬局だったらマツキヨよりイトウドラッグが
好きだな。断然安いと思うし。
つうかマツキヨってそんなに安くないよな。
207多摩っこ:2003/05/08(木) 19:44 ID:eVs1.mW2
このスレ住人の平均年齢低いか?
漏れ28。大金大好きッコ。

大金が「衛生的でない」という理由を挙げて嫌っている人がいるけど(随分前から)
「友達のお母さんが握ったおにぎりを、汚いと思う」タイプの人たちですか?
208多摩っこ:2003/05/08(木) 19:51 ID:czangQF6
俺も大金大好き。

そうそう「衛生的」って何?
消毒すること?消毒液って身体に良いの?

人間は「フツーの細菌」なら体内で免疫反応でやっつけてくれます。
しかし「消毒による無菌状態」に慣れた人間は「フツーの細菌」にやられます。
SARSが日本に上陸したら日本の死亡率は中国のそれを上回るだろうと言われてます。
最近の日本の「清潔」「除菌」ブームは逆に不気味で恐ろしい。

ちょっと脱線してすまん。
209多摩っこ:2003/05/08(木) 19:59 ID:XASlBGqU
漏れも大金好きだな、主に持ち帰りだけど

ところで今日さ、ロンロン市場行ったのよ
そしたら入り口の脇になんかゲーム機みたいなのがあって、曲が流れてるんだけど
その曲が怖いんだよ、ホラー映画っぽくて
しかも店内に有線とかのBGMが流れてないから、めっさ耳に入るし、もう勘弁してください。

でも2Fで売ってる弁当は安いから好きだ

ついでに7月で26最
210多摩っこ:2003/05/08(木) 20:02 ID:aaCElZkE
豚珍汗もいいんだけど衛生的にちょっとって感じよね・・・。
みんなの言う衛生的かそうでないかは見た目が大きいんじゃないかな?
ファミレスなんかはあんまり気にならないけど
裏でバイトがめちゃくちゃやってるとこもあるからね・・・。
211多摩っこ:2003/05/08(木) 22:40 ID:HYqey1lM
>見た目が大きいんじゃないかな?
確かにそーだよね。
大金、南口屋台ラーメン、ホントは不衛生なのかもしれないけど
俺は大丈夫だな。
豚珍汗は…安くて大盛、おいしい! でも気になるよなぁ。

ラーメンにコロッケ(南口屋台)って珍しくない?
インスタントラーメンに入れる様になってしまったよ。
212多摩っこ:2003/05/08(木) 23:10 ID:0zQfE2N6
この春こちらに引っ越してきたばかりなのですが、
女子大生が一人で食べていてもおかしくないラーメン屋さんは
ありますか?
出来たら美味しいラーメン屋さんがよいです。
213多摩っこ:2003/05/08(木) 23:14 ID:0pgL0u/c
>212
自宅は西八のどこら辺?
中央図書館並びの「吾衛門」は個人的に
オススメです。
あとは、中央図書館より数十b高尾よりにある、
「〜飯店」という赤い看板のお店も
なんだかんだいって、オススメです。
昔ながらの胃に優しそうなラーメンを
350円で食べさせてくれます。
214多摩っこ:2003/05/08(木) 23:19 ID:7KD9kuVU
別にどこでもおかしくないとは思うんだけど、
実情は、あまり女の子一人で食べてるのはみないよね。
まぁ、よく女の子が言うことだよね、ラーメン屋に一人で入れないって。
北口の五右衛門と、南口の敏敏亭で女の子一人で食べてるの見たことあるよ。
味もぼちぼち美味しいかな。
満腹亭なんかにくらべたら入り安いと思うけど。
でもまぁ、見た目フツーのラーメン屋だからな・・・・
西八には小奇麗なラーメン屋ってないよね。
215多摩っこ:2003/05/08(木) 23:23 ID:4D.gpqmU
「あかべこ」はどーよ。
最近できたとこだよね。
216多摩っこ:2003/05/08(木) 23:33 ID:7KD9kuVU
あかべこってどこ?
知らないな。
食べに行ってみたいから教えて。
217多摩っこ:2003/05/08(木) 23:39 ID:4D.gpqmU
あかべこは20号線沿い
五右衛門と同じように八王子方向に向かって左側
五右衛門からは直線で300〜400mってとこかな。
夜は強烈なネオンで目立つよ。
俺は味噌ラーメンを一度食べただけだが、おいしかった、店はキレイ
量は多目だな。

行ってみて報告たのむ。
218多摩っこ:2003/05/09(金) 00:39 ID:GrDzme3k
あかべこは、以前「たつや」だったトコですね。
お店変わってからは、まだ行って無いです。
219多摩っこ:2003/05/09(金) 15:59 ID:UUl.oREM
海友の工事再開!!美味いらうめん食べさせておくれよう
つーか そんな美味くなかったような気が(ワラ
220多摩っこ:2003/05/09(金) 19:23 ID:PN9tIycM
>>213住まいは、追分です。ですから、ほとんど北口しか
下りた事がありません。
「吾衛門」は、皆さんが書いている「五右衛門」の
ことでしょうか? 

ちなみに何系なのですか?とんこつとかお醤油とか?

あかべこにも行ってみたいと思います。

ラーメン以外にも麺類がとにかく好きです。
北口に「まんじまけろーに」というこじんまりしたパスタ屋
さんがありますが、どうでしょうか?

お料理が全く出来ませんし毎日コンビニのお弁当も飽きて
しまったのでそろそろ一人で馴染みのお店を作り外食
したいです。
女の子が一人でもひっそり食べられるようなお勧めの
場所がありましたら教えて下さい。
こちらに知り合いも全くいませんし誰にも聞けませんので。
221多摩っこ:2003/05/09(金) 19:32 ID:ywo49G6o
ゴエモンは細麺の醤油ラーメンだね。
ちなみに敏敏亭も醤油、これはたぶん八王子ラーメンって奴だと思う。
とんこつが食べたいならひかまるも普通に美味しいよ。
最近できた長浜ラーメンはどうなんだろうか?
ちなみに追分なら太鼓判のチャーハンが好きだ。
ラーメンはあっさり醤油。

麺類が好きなら、北口を少し高尾方面に行った所の、
山泉っていう蕎麦屋もうまかったよ。

女の子一人でもひっそりじゃなくて、でんと構えて食べてくださいな。
222多摩っこ:2003/05/09(金) 19:33 ID:dB/tn85U
>「吾衛門」は、皆さんが書いている「五右衛門」の
>ことでしょうか?

五右衛門はルパンだろ。ラーメン屋は「吾衛門」

あとネカマは気持ち悪いんだよね。親切に教えてやるからカマだけはやめろ。
223多摩っこ:2003/05/09(金) 20:04 ID:N1FgjaQQ
ああ、良かった。大金好きな人も結構いるんだね。
好きな店が叩かれてると(叩かれるってほどの事じゃないけどさ)
ちょっと寂しかったので振ってみたのでした。

ラーメン屋ネタも含めて、食べ物屋の話しってスレが荒れやすいけれども
マターリ行きましょう。

そんな漏れが西八周辺で好きなラーメン屋は、駅からちょっと離れるけども
並木町の「東館」です。甲州街道沿い、高尾に向かって左手。横山出張所の隣り。
224多摩っこ:2003/05/09(金) 20:31 ID:g2RPAXhE
千人町の歩行者専用道路沿いに「大龍」というラーメン専門店が
14日にオープンするね。
今、内装工事やってる。
225多摩っこ:2003/05/09(金) 21:24 ID:Dnbo9beU
八王子のラーメンの特徴は刻みタマネギを載せるって知ってた?
こっちに住む様になってラーメン食べてなるほどって思ったよ。
226多摩っこ:2003/05/09(金) 21:44 ID:9YaUgGzQ
八王子ラーメンってやつだろ。>たまねぎ
みんみんあたりが発端か?
227多摩っこ:2003/05/09(金) 21:51 ID:fCD0ygcM
「ともえ」じゃないスかねぇ
228多摩っこ:2003/05/09(金) 22:13 ID:3lCZnT4o
ひさしぶりに覗いてみたけど、
大金関係者の自演がすごいね。



といってみるテスト。
229多摩っこ:2003/05/09(金) 22:35 ID:tCUVOxp6
俺は玉葱きらいなのでここらでは一舎亭しか行かない。
230多摩っこ:2003/05/09(金) 22:41 ID:yKNYbXTk
でうらって旨いの?
一舎亭ってどこ?うまいの?
231多摩っこ:2003/05/09(金) 22:54 ID:kiDGKCj6
>>220
奈央屋なら女一人でもいいんじゃねえの。
ごえもんの横ね。
http://www2.tba.t-com.ne.jp/nao-ya/main2.html

>>226-227
八王子ラーメンの発祥は子安にあった初富士。
232多摩っこ:2003/05/10(土) 05:47 ID:JwC5I5F2
マンジはマズイので有名
カルボナーラ頼むと、卵まぶしパスタ(マーガリン風味)が出てくる
233多摩っこ:2003/05/10(土) 08:53 ID:l3Qvndtw
漏れは、マンジマケローニのパスタを美味いと思う。
漏れは、五衛門のラーメン不味いと思う。

漏れがおかしいのか?
234多摩っこ:2003/05/10(土) 09:15 ID:3DxV3DDk
ただの好みの問題だろ。
誰もおかしくない。
235多摩っこ:2003/05/10(土) 10:17 ID:TbZAU/HU
1 名前:☆名無しさん☆ 投稿日:02/08/27 01:48
株式会社オレンジコート(本社 千葉県市川市)が展開する人気ハンバーガーショップ「ドムドム」が
ついに人気バーガーセットを250円で販売することが明らかになった。
人気メニュー「エビカツバーガー」「ドリンク」「ポテトフライ」のセットを510円から250円となる。
社長の山口 稔氏によると、「あくまでお客様のご意見に耳を傾け価格を改正した。マクドナルドや
ロッテリアを意識してはいない」とのこと。
236多摩っこ:2003/05/10(土) 11:42 ID:RgLgOnYo
また一人思い込みが激しい奴が出てきたな
237多摩っこ:2003/05/10(土) 14:51 ID:mFxSDA/2
マンジマケローニは、おいしいって聞いたことがあるんですが。
違うのかぁ。10数年前に一度行ったことがあるんですが
味も何も覚えてないからまた今度行ってみようかと思っていたけど。
とりあえず、なくならないうちにチャレンジしてみようかなぁ。
238多摩っこ:2003/05/10(土) 18:35 ID:QwPosI/E
>>221さん ありがとうございました。
そうですね。女の子一人でも気にしないで行ってみる
事にします。今日も吉野家にOLっぽい人が一人で
食べてましたし。

>>231さん 奈央屋ってカレー屋さんですよね。
この前買った散歩の達人に載ってました。
女性がやっているし行きやすそうですね。

まんじまけろーには、考えてみます。
239多摩っこ:2003/05/10(土) 19:05 ID:3DxV3DDk
あかべこ行ったよ。
醤油ラーメン食べた。
太麺あまり食べたことなかったから新鮮だった。
そこそこ美味しかった。
チャーシューやわらかくて旨かったな。
店はすごくきれい。

奈央屋今日除いたけど、女の客が3.4人いたよ。
240多摩っこ:2003/05/10(土) 22:05 ID:8XkpPeo2
片倉神社のそばで
241多摩っこ:2003/05/11(日) 21:32 ID:RIP4KzWg
>>238
スーパーで食材買って、自炊という名の料理の練習をするのもいいのでは?
奈央屋は味と種類はいまいちだけど、店の雰囲気的に女性にお勧め。
242多摩っこ:2003/05/11(日) 22:41 ID:PPNt99WU
マンジマケローニは、マーガリン味たっぷりの
田舎のスパゲッティが出てきますので
昔の味が食べたかったらどうぞ。値段が高いです。味の割には。
漏れはあんなの、金払っても食いたくないっす。
243多摩っこ:2003/05/12(月) 10:01 ID:87ZOLMvw
>>223
やった〜「東館」うまいです。
あそこは餃子もうまいです。
ちょっとりっちなときには大金行きます。
貧乏学生なため・・・
大金のおじちゃんがこれまたいいんだな〜
職人って感じで。もくもくと揚げてるとんかつサイコーです。

そんな私も、あづまかんと大金の大ファンです。
244多摩っこ:2003/05/12(月) 14:21 ID:F.r3QD7E
>>まんじ
何年か前にいって「1度でいいな」と思った。
たしかに超田舎くさいスパ。“パスタ”と呼びたくない感じ。
でも、あの店は不思議と潰れないよね。
固定客がいるのかも。
245多摩っこ:2003/05/12(月) 23:06 ID:48w88wPE
南口、焼鳥の金太郎のならびの「生地のタンノ」って店が移転するらしい
次どんな店が入るのか気になるよ

せっかく駅近な場所なんだから、使える店だといいな
246多摩っこ:2003/05/13(火) 00:37 ID:gTpAq7Xw
旨い食い物やがいいな。
247多摩っこ:2003/05/13(火) 02:27 ID:shG6xs1s
マンジがなんでこんなに叩かれるのか不思議でしょうがない。
バジリコガーリック食ってみな。絶対うまいよ。
248多摩っこ:2003/05/13(火) 14:50 ID:7ITRm68c
昔さあ現在のロンロン市場あたりにあったファーストフードの
ポテチおいしくなかった???名前わすれたけど
249多摩っこ:2003/05/13(火) 16:45 ID:LnARZHTU
京王線を地下化して西に延ばせる可能性はないのかな?
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11172
八王子ってまだまだ発展できるはずだと思うオレ。
でも、やっぱり話題の中心は食い物だ。
250多摩っこ:2003/05/13(火) 18:40 ID:WBfmrIvs
マーガリン味のパスタって想像つかねえー。
バターとオリーブオイル使ったたらこパスタは、
なかなか美味いと思うが。
251多摩っこ:2003/05/13(火) 22:45 ID:9uN7kQFE
想像を絶するマーガリンなんだな、これが
紅花油とかコーン油100%とか違って
魚油とかラードとかいっぱい入ってそうな
クサーイ、マーガリンをタップリ入れてくれるから
好きな人にはたまらないんだろ〜な〜
ついでに店番してる不愛想なオバハンも好きな人にはイイノカモ

自分は2ドトイキマセン
252多摩っこ:2003/05/13(火) 23:56 ID:ImCxk99A
>>248
交番の隣あたりにあったお店でしょ?
生ジャガイモのフライじゃなくて
注文するとポテトの素?をソフトクリームみたいにニュルニュルと
機械から絞って揚げていたような気がする。
夏、市民プールの帰りとかに踏切り脇にあったミスド共々
よく行ったよ。
253多摩っこ:2003/05/14(水) 00:37 ID:8mh2sMn.
>>251
そんなマーガリンありませんw
254多摩っこ:2003/05/14(水) 01:41 ID:C7ZTn/Z6
251はいったいどんなメニュー食べたの?
もしかしてオリーブオイルをマーガリンと勘違いか?
カルボナーラだのミートソースだのと味覚音痴が好むメニュー
だけじゃなく他のも食べてみ。少なくとも塩味系のメニューは絶対うまい。
なお、化学調味料に毒されている人はご遠慮下さい。

確かにオバハンは何とかしてほしいけどね。
255多摩っこ:2003/05/14(水) 14:49 ID:vCns/ODo
マンジは量の割に値段が高いから・・・とは思うけど味は好きですね。
漏れも、なんでこんなに叩かれるのか分からないなぁと思うけど
一歩も引かずに争う気なんてサラサラ無いのです。
当たり前だけど、味の好みって色々だなぁ。

漏れが好きなの
大金 マンジ 平禄寿司 串庄 奈央屋

漏れが嫌いなの
学生ステーキ M’s 五衛門
256多摩っこ:2003/05/14(水) 14:58 ID:5fLwhPdU
俺はM’s 五衛門 奈央屋 好き
257多摩っこ:2003/05/14(水) 16:49 ID:c4Pwryt6
>>256
M’sは、何が美味い?今度食べてみるから教えてくれさい。
258多摩っこ:2003/05/14(水) 18:50 ID:5fLwhPdU
>>257
限定の豚のスタミナ丼?ってのしか食ったことないです。
450円くらいで量も多かったと思います。
2回くらいしか行ったことないから好きってほどでもないかも・・・。
259多摩っこ:2003/05/14(水) 22:42 ID:oQeHPLAg
マンジ、一度しか入ったこと無いな。
常連と話してて、2回声かけないと注文聞いてくれなくて
なんか居心地悪かった。
それに麺が太すぎて俺の好みに合わなかった。
260多摩っこ:2003/05/14(水) 23:08 ID:3uygmMbU
北口もずいぶん変わったからなぁ。
前は、コージーコーナーは、イートインスペースが
ありそこでパフェなんぞ食べたものだ。
んで今のマツキヨの2階部分の喫茶店スペースで
ナポリタン食べたものだ。なつかしー。

しかしM'Sがわからん? 何屋なんだー。
261多摩っこ:2003/05/14(水) 23:27 ID:ByK5GsKk
ここで名前の出てくる飲食店がほとんど思いつかないなあ・・・・こんど探しに行こう
262多摩っこ:2003/05/15(木) 03:04 ID:GwQ/R.Ds
弁当のミサワって知ってる人いるかな?
五小の近くなんだけど。
結構種類も豊富で安いし、一人暮らしの学生は重宝します。
南口住民はほとんど分からないと思われますが・・・。

>>245
生地のタンノ跡、楽しみですね。
南口周辺がもっとイケてたらいいのにって西八に越してきた当時からよく思ってたんで。
ついでに松屋の横の花屋さんも、閉店しろとは言わないまでもあの土地売ってもうチョい駅から離れた所で
営業して欲しい。
あんな好立地に商売する気あるのか無いのか分からん活気の無い店があるのはどうも・・・。
まあ昔からの住人さんなんでしょうが・・・。
263多摩っこ:2003/05/15(木) 03:29 ID:FyKChj5s
>>262
ミサワ知ってるよ、ファミマの前だよね。
最近は利用してないけど昔はよく買ってたよ。
ステーキ弁当とか好きだったな、種類が豊富で良いお弁当屋さんだよね。
264多摩っこ:2003/05/15(木) 10:50 ID:zEj..iFI
西八駅近くのいそま?文具店も潰れたよね。
265多摩っこ:2003/05/15(木) 11:49 ID:qmj9BEg.
あ、文房具屋もあと何も入らないね。
266多摩っこ:2003/05/15(木) 17:53 ID:c1YFZo4s
潰れたというより合併だがな
267多摩っこ:2003/05/15(木) 19:37 ID:wwXKDueU
ビルディ、百ランの通りを甲州街道渡って真っ直ぐ行った所に新たなラーメソ屋『大龍』が出来た。
オープソ記念価格でラーメソ500円→300円、チャーシューメン750円→500円で気になっていたので逝ってきました。
まず入ってビックリしたのが、店主が初老のおじいちゃんだった事。若い人を想像していたので。
チャーシューメソを頼んだ所、出てきたのは伝統的な八王子ラーメソ。食す。
感想→敏敏亭>『大龍』>吾右衛門てな感じ。特筆すべきはチャーシュー!これはかなりのウマーだった。
星のすみかに匹敵かそれ以上のチャーシューだった。
個人的には麺にもうちょっとコシがあればいいなと思った。
スープを全部飲み干し、「ご馳走様でした。」と言うと、おじさんはとても気になっている様子で、「おいしかったですか?」と聞いてきた。
麺が・・とは言わずにおいしかったですよと言うとおじさんは嬉しそうだった。
完璧!ではなかったけど、おじさんがいい人だったので、応援カキコ。
他店に負けずこれから味を磨いていって欲しい。とにかくチャーシューはかなりウマイよ。
オープソセールは明日まで。今日も11時までやってるらしいから、暇なヤシは行ってみてあげてくれ。
ちょっとこのレポは甘めかな。しかし、悪くはないよ。長文スマソ。
268多摩っこ:2003/05/15(木) 19:55 ID:vXbOCtks
レポサンクスコ。

その場所でチャーシューというとあんざいてい(だっけ?)の
馬鹿でかいジャンボチャーシューを思い出す。
269多摩っこ:2003/05/15(木) 21:03 ID:ZbpHf4Ck
甲州街道沿いに西八から高尾へ行く途中の千人町あたりに「ラーメン&ライスショップ」
見たいな名前の店があるが、食べた事ある人いるかなあ?
270多摩っこ:2003/05/15(木) 22:58 ID:viDbqyuk
>>269
高尾方面へ行って甲州街道左側の
ラーメンショップ??のことですよね?
ビデオ屋トリオの先といいますか。
あそこだとしたら行ったことありますよ。
なにげに夜でも結構お客が入っていて賑わっていますね。
私はあそこえ行くと塩ラーメンをいつもたべます。
なかなかいいのでは??と思います。
私的にラーメンは、東館が好きですね。
さっぱり好きには、どちらもいいと思われます。
271多摩っこ:2003/05/15(木) 23:17 ID:wIjgyy2k
マンジの並びの焼肉「祭」のおばさんは
ガチャピンにそっくりと思うがどうか?
272多摩っこ:2003/05/15(木) 23:20 ID:GTpCrkmY
>>271どんなガチャピン具合なんだい?
273多摩っこ:2003/05/15(木) 23:27 ID:Zzxq8uGc
こんなガチャピン具合
眠そうな半開きの目
ニュッと出た歯
274多摩っこ:2003/05/15(木) 23:50 ID:dldxNV8Q
>>267
甲州街道渡ってどれくらい歩きます?
ちょっと気になったので行ってみようかと思いますた。
足がないので遠いといけない(´・ω・`)
(゚Д゚)ウマーなチャーシュー食べたいのぅ
275多摩っこ:2003/05/16(金) 00:37 ID:muMOXmwA
小川耳鼻科といえば

”はい、ガッコッ”て言ってごらん。

”がっKK””ブシュウッ”

わかる人にはわかる。
276267:2003/05/16(金) 02:14 ID:WTsrgcWk
>>274
甲州渡って2分位歩いた右手ですよ。
今日中だと安いんで、たとえ口に合わなくても大して腹は立たないと思いますw
花輪が出てるから多分分かると思う。ダンパークリーニングの横でつ。
277多摩っこ:2003/05/16(金) 09:10 ID:FjkRlqsY
>>267
漏れもいってきますた。
確かにチャーシューはウマーでした。
個人的にはスープもあまり甘くなく
お気に入りの部類。
麺はちとやわらかいっす。
レポの通りの感想。
278多摩っこ:2003/05/16(金) 12:43 ID:.o9P46Jc
>>276
ありがとー。
激しく今日行ってきます。
279多摩っこ:2003/05/16(金) 12:54 ID:OmlMZUwA
もんじゃ焼きでウマーなところ西八にありますか?
甲州街道沿いのみきは行ったことあります。
280多摩っこ:2003/05/16(金) 13:45 ID:M00GDMHQ
M’sの長浜ラーメン、食らった人いますか?
281多摩っこ:2003/05/16(金) 17:53 ID:RdqVAJeA
>>280
あれはもうM'sじゃないと思うのだがどうなんだ?
282多摩っこ:2003/05/16(金) 19:13 ID:Yo.PDlWM
>>268

安斉亭知ってるのは古いな。
あそこチャーハンも美味かった。
大和田町に引っ越してから行ってないな。
283多摩っこ:2003/05/16(金) 20:55 ID:OI4C/40U
今日『大龍』夜8時過ぎに通ったら、店が閉まっていて『本日はスープが売り切れました。ありがとうございます。』
と出ていた。中を覗いたらオジサンが片付けてたよ。
そんなにいっぱい入ったのか。
今日行った人激しくレポキボヌ。
284283:2003/05/16(金) 21:01 ID:OI4C/40U
あっ、それと>>279
トマトはどうでつか?
もんじゃは喰らったこと無いけど、お好み焼きは激しくウマーなんだけど。
285多摩っこ:2003/05/17(土) 00:22 ID:15UWQCVg
西八っていうかほとんど高尾なんだけど、
綾南すぎたあたり、
甲州街道沿いで高尾方面に向かって左側にある
「ウチュウ」っていうぁゃしぃ店知ってる人いませんか?!
店の外装はペンキでトリックアートみたいなウチュウの壁画。
よって店内はまってくみえません。
ショーウインドウには、昔の蝋でできたパスタとかが飾ってある。
高校の頃からあそこチャリで通っていて気になってマスタ。
どうやらカラオケがあるらしい?
年末になると「忘年会歓迎」みたいなのが張り出される。
なんの店なんだろう。
286多摩っこ:2003/05/17(土) 00:45 ID:C3wp2mW2
あー気になるねぇ
ちゅうことで>>285は人柱ヨロ
287多摩っこ:2003/05/17(土) 12:18 ID:5hbP24Lc
大龍、赤べこをはしごした。
俺の感想は

赤べこ>大龍>>吾衛門

赤べこでは「たまご入りラーメン」を食った。
平打ち太麺に葱、海苔、チャーシュー、メンマ、半熟卵入り。
大龍では「ラーメン」
縮れ細麺に玉葱、海苔、ワカメ、メンマ、チャーシュー入り。

スープは大龍の方は魚出汁が強め。で、何よりしょっぱすぎ。
俺を含めて5人がほぼ同時に会計したが、全員半分以上スープを
残してた。
個人的感想だが、アレだけ魚出汁が前面に出てるスープで薬味
が刻み玉葱ではちょっと弱すぎ。
一方、赤べこの方は特に問題なく自然にスープを飲み干せた。

チャーシューは大龍のは醤油味が染みてて好み。やわらかくほぐれる。
ただ、赤べこのほぐれ具合も上々の上、こちらは脂身がトロリと広がる。
どちらも「当たり」と思うが、おれは赤べこに軍配を上げる。

で、どっちも美味いが、俺が今後通うとしたら赤べこだな。
288多摩っこ:2003/05/17(土) 12:42 ID:C3wp2mW2
よほどのラーメン好きくらいしかスープは飲み干さないと思うんだが
でもまぁしょっぱいとなおさら飲む気にはならんな

とりあえずレポthx
289多摩っこ:2003/05/17(土) 13:28 ID:.GR1zymg
赤べこってどこ?
290多摩っこ:2003/05/17(土) 15:13 ID:lyHTLM0A
昨日タイリュウ行ったら終わってたので一舎弟行ってきました。
つけ麺を厨房の中の手洗い洗面台で水溜めて洗ってました。
店主は常連と厨房内でナイターを見ながらタバコを吸い談笑してました。
私はどうしたらいいでしょうか?
ちなみにつけ麺の味はバーミヤンと同じでした。
291多摩っこ:2003/05/17(土) 16:07 ID:2AdWfleQ
>>290
うへ、そりゃきついなぁ。
行った事ないからわかんないや。

タイリュウ昨日行ったけど、スープなかったよ(´・ω・`)
という事で、今日もっかい突撃してきます。
292多摩っこ:2003/05/17(土) 16:11 ID:2AdWfleQ
>>289
>>217に書いてあった。
こっちも行ってみたいなぁ。
ちょっと遠いのがつらい。
293多摩っこ:2003/05/17(土) 16:12 ID:xihJjiKU
チャーシューでは大龍VS赤べこの勝負か?
ウマい店(好みもあるが)が競争してくれるのは、喰うほうとしては
ありがたい。
294多摩っこ:2003/05/17(土) 16:17 ID:xihJjiKU
>>290
店主の何気ない行動に、商売や味に対する
想いや姿勢が出るのでしょうか?
295多摩っこ:2003/05/17(土) 16:59 ID:5hbP24Lc
>>290
確かに、一舎亭のおやじは人恋しいのかすぐ客と話したがる。
常連に限らんよ。あと、タバコすうのは印象悪いね。
でも、あそこは麺は温度・湿度を保って管理してるし、メンマは自家製だし、
スープは贅沢なほど原料費をかけてる。
それが分かるメニュウを食ってみてくれ。

付け麺はあるけど、俺はあんまり評価してない。
なんでわざわざ付け麺食ったの?せっかく行ったのに勿体無い。
ここででも聞いてくれれば止めたのに。

こってり とか つがとん は俺の体質に合わない。
塩は土日しかやってないので食う機会が無い。
あそこで俺が勧めるならあっさり醤油だな。
仕込みのニオイでスープぐびぐび飲み干したくなって行く。

ちなみに、塩、醤油、味噌のスープはそれぞれ別物だそうだ。
付け麺はどんなスープ使ってるか知らないが、甘酸っぱいものって嫌い
なので二度と食わない。
296多摩っこ:2003/05/17(土) 17:03 ID:5hbP24Lc
しまった、付け麺とざるラーメンって別だったな。
書き込みボタン押してから勘違いに気が付いた。
>>295
は忘れてくれ。逝って来る。
297多摩っこ:2003/05/17(土) 18:33 ID:lyHTLM0A
いっしゃてい。
つがとんはしょっぱかった。
まあ居酒屋に傾いたラーメン屋と言うことで、あまりそそらないです。
マスターは人はよさそうだけど、人柄と商売は別だからね。
もちろん味もですよ。
もう悪いけど行かないです。
それと、どこかのランキングでダントツ一位になってたけど八王子市民が
あれみたら苦笑いするしかないですね。
常連さんも考えてやってほしいですね。
298多摩っこ:2003/05/17(土) 19:12 ID:2AdWfleQ
大龍って昼もやってる?
299多摩っこ:2003/05/17(土) 19:28 ID:cVb6g3AE
ここで名前の出てくる飲食店がどこにあるのか
すぐ思いつかないので、
マイマップでもつくろうかな・・・・
300多摩っこ:2003/05/18(日) 00:40 ID:KyqvJPQ.
301多摩っこ:2003/05/18(日) 06:51 ID:X6zuU1KE
302多摩っこ:2003/05/18(日) 08:06 ID:X1TLTfV2
ああ
303多摩っこ:2003/05/18(日) 14:27 ID:YJe9Ik8o
西八303
304多摩っこ:2003/05/18(日) 14:29 ID:YJe9Ik8o
304....と。




getだ。この俺様がな!