●国立@その26●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
(前スレ)
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1048686385
(関連スレ)
【ヤッホーっ、ヤッホーっ・・・谷保 その10】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1050036726
(削除依頼)
多摩板 削除依頼・議論・要望スレッド 14
http://www.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1048215961
2多摩っこ:2003/04/13(日) 08:03 ID:RWCvNWto
2get
3多摩っこ:2003/04/13(日) 08:50 ID:k4kIe/3A
(ラーメンの続き)一杯100円の花丸うどんが来てくれるとウマー
4多摩っこ:2003/04/13(日) 08:59 ID:eqri4evk
2get
5多摩っこ:2003/04/13(日) 13:33 ID:zPfZied6
今日の大学通り。
先週の混雑は一体何だったんだと思わせるくらい静か。

ところで皆さんは投票に行ったのかな?
投票所ガラガラだけど・・・
6多摩っこ:2003/04/13(日) 15:37 ID:AAqPxNfc
行っても行かなくても石原さんでしょう(藁
7多摩っこ:2003/04/13(日) 19:47 ID:Bdk8Fwhc
いや、今日でもまだまだ混雑してる。
もっと静かな方がいい。

>1
乙。
8多摩っこ:2003/04/13(日) 21:03 ID:FO9rulPA
ドコモの携帯、カメラつきに機種変更したいんだけど、
どこがいいかなぁ・・・。
国立って携帯買えるトコあまりみないんだけど?
9多摩っこ:2003/04/13(日) 21:51 ID:GM2HvFK6
ゴエモンの前のミンテックスで安く買えるよ
若者割引で5000円びきだった(20代までだよ)
今までのポイントは機種購入費にはあてられなかった。
あれはドコモショップのみ有効らしい。
10多摩っこ:2003/04/13(日) 21:53 ID:F1EDhAW2
漏れは線路沿いガード近くの「ミンクス」で買った。
対応、価格、アフターケア等、特に不満はない。
他にもいい店があるかもしれないが、よく知らない。
 ただ、一橋東校舎北川の道の店は一度見に行った
けど、接客が印象悪かったのでやめた。
11多摩っこ:2003/04/13(日) 22:32 ID:FO9rulPA
>9, 10
情報ありがとう。
12多摩っこ:2003/04/13(日) 23:12 ID:FjvoI7zY
>>8
ドコモの携帯は今買うのはNG
もう少しで505iシリーズが出る
しかもカメラが100万画素台にアップ(今迄は最高31万画素

505iが高くそこまで必要でないなら
KINOKUNIYA南の郵便局横のSHOPがいいかな!?
13多摩っこ:2003/04/14(月) 00:17 ID:pmd4XMo2
東京テレショップのお兄さんが親切で優しくてカッコよくてサイコーです。
抱かれたい国立市民ナンバーワンです。
14多摩っこ:2003/04/14(月) 00:20 ID:YBqeUi1I
カッコ良かったのは こないだヤマトの肉屋にいた兄ちゃん・・・
まわりがおぢさんばっかだから余計によく見えたか・・・・・
15多摩っこ:2003/04/14(月) 04:26 ID:i8z8Fjpk
学生なら、「東京テレショップ」に行くべし!
16かほんかほん:2003/04/14(月) 12:23 ID:ID/PdsAM
>13,14

「♪飢えた女の街国立♪」CDデビュー決定
17多摩っこ:2003/04/14(月) 14:06 ID:vIeLAD6w
あそこのぶぶかのとなりのパスタ屋いつオープンするんだろう。
18多摩っこ:2003/04/14(月) 15:37 ID:BlqUKUDE
>>16
もう少しマシなの考えろ
安直すぎ
19多摩っこ:2003/04/14(月) 22:31 ID:uY4fy5Ms
どこもよりJ-phoneが(・∀・)イイ!!
20多摩っこ:2003/04/14(月) 22:40 ID:NTq3n3iQ
うち、ドコモ圏外なんだけど・・・
21多摩っこ:2003/04/14(月) 23:21 ID:uY4fy5Ms
やっぱメールやるならJです。
22多摩っこ:2003/04/14(月) 23:27 ID:uY4fy5Ms
あ、でも機種変はどのキャリアも高いから、今後買い替える時はJ解約して、どこもの無料機種を貰うつもり。
東テレのおぢちゃんとおばちゃんは日によって態度が違うから機嫌のイイ日にいきましょう。
23多摩っこ:2003/04/14(月) 23:56 ID:Xq.RCwGU
>>22
いつだよ・・・
24多摩っこ:2003/04/15(火) 00:23 ID:Zr1AxcBc
わかんない・・・(^^ゞ すんまそん・・・。
25多摩っこ:2003/04/15(火) 01:19 ID:4vUJodKU
東京テレショップのお兄さんは凄くハンサムです。
愛してます。
付き合いたいです。
抱かれたいです。
26多摩っこ:2003/04/15(火) 01:33 ID:btRbDijQ
ところで市内を巡回している「くにっこ」はなぜ¥170なんだ?
立川や国分寺も同型のバスが走っているが一律¥100だぞ。
国立市民をなめきっているな。
27多摩っこ:2003/04/15(火) 02:04 ID:AHAoGg3s
そうなんだ。ちょっと高いね。
まあ三鷹の200円よりはマシかな。
俺には関係ないんだけど、
ジブリの観光客をカモにしている商魂が気に食わないのだが、、、
28多摩っこ:2003/04/15(火) 03:04 ID:LrNe0Fv.
そもそも車が多くとおる一通にばすていが結構あるのが問題だと思う・・・
29多摩っこ:2003/04/15(火) 10:00 ID:Uji9H2qQ
上原って共産党なの? なんか駅前で女性だとか福祉だとか
聞こえの良いことばっかりいっていたので、上原以外にいれようか
と思いました。
30多摩っこ:2003/04/15(火) 10:57 ID:k2qGAWwU
上原は辞めたほうが良い!
例のマンション問題の対処方法を見れば分かる。
31多摩っこ:2003/04/15(火) 11:25 ID:5Lt9h82I
俺も上原はよくないと思う。
マンション以外にも国立駅の赤い屋根を守ろう会?もやっている。
国立駅も高架になったら、北口と南口を行き来しやすくしてほしいものだ。
32多摩っこ:2003/04/15(火) 11:39 ID:zHjM3ox6
今ある設計・デザインでそのまま作り直せばいい。>駅舎

ロータリーの真下を車が通れるようにするのは反対。
高架化されれば、どこからでも南北への行き来ができるようになるので、
北側へ抜けたい車が集まっている現象の特有の渋滞ポイントではなくなるわけだし。

ま、普通にそういう方向で進んでいるみたいだが。
33多摩っこ:2003/04/15(火) 12:08 ID:tLjLxQCI
>>29
↑はらは共産党分派の政党モドキのおばちゃん寄り合い出身
34多摩っこ:2003/04/15(火) 16:30 ID:QJ76ILN2
まぁ、議会の与党が与党だからな。

じゃ、得ちゃんか?あれも、平和おじさんだろ。
35多摩っこ:2003/04/15(火) 20:56 ID:oQmyCLdc
やっぱ自民党だよな。
祖国を愛せない反日が隣人を愛せるわけがない。
アカはまとめて逝ってよし。
36多摩っこ:2003/04/15(火) 21:56 ID:j5OXt8Ew
アカは氏んでほしいし、社民も消えてほしい。
新しい風とかも、調子に乗りすぎ。

かといって、国立自民党もだめだ。ド田舎の政党。

誰もいないね。議員は。

市長は、きくてぃに期待。でも、写真うつり、悪いね。
37多摩っこ:2003/04/15(火) 22:41 ID:XZ2r81p2
今ある設計、デザインで国立駅作りなおしても

同じものしかできんだろーが
38多摩っこ:2003/04/15(火) 23:18 ID:oQmyCLdc
住基ネットもすぐに接続すべし。
後ろ暗きことなくば何を恐れることあろうか。
ここまで治安が悪化した現在、住基ネットで犯罪者、
売国奴をあぶりだすのに何のためらいがある。
安っぽいヒロイズムに酔うことなく、正道を歩む候補者を
今こそ選ぶべきであろう。
39多摩っこ:2003/04/15(火) 23:54 ID:K0KW9SEw
バカが湧いて出てるね。
40多摩っこ:2003/04/16(水) 00:46 ID:be0Pzu.w
そうそう。
東京テレショップのカッコいいお兄さんは優しいところが好き。
いつも優しくしてくれて、値段も安くしてくれて、サービスが良くて、安心して店内に入れます。
凄くいいです。
お兄さんが特に素敵です。
彼女いるのかなー。彼女になりたいなー。
41多摩っこ:2003/04/16(水) 02:01 ID:olp6Sr9I
ここは素敵な匿名掲示板ですね。
42多摩っこ:2003/04/16(水) 02:16 ID:1gD8twm2
春ですなぁ
43多摩っこ:2003/04/16(水) 10:45 ID:88lqYDTY
国立市内でジュースの自販機で一番安いとこ知りませんか?
漏れが知っているのは五商近くの交差点にある¥100が最安です。
44多摩っこ:2003/04/16(水) 11:17 ID:XUqow1y6
>>43
府中のスレでもおんなじこと聞いてなかったか?
45多摩っこ:2003/04/16(水) 11:20 ID:vdk4qkG2
自販機じゃなくてスーパーで買えば?
つるかめが激安だよ。府中なら市場。
裏技としとはオフィスが入ってるビルの自販機は安い
46多摩っこ:2003/04/16(水) 22:21 ID:ixK0R/J.
まあ
裏わざとしとはなんだが
47多摩っこ:2003/04/16(水) 22:48 ID:ov3i7LMs
まあ
裏わざととなしはだんが
48多摩っこ:2003/04/17(木) 00:39 ID:Ui2zLw1U
ライバル多いですね
東京テレショップのカッコいいお兄さん、私も大好きです。
いつも親切にしてくれてありがとうね。
これからも頑張って。
49多摩っこ:2003/04/17(木) 00:47 ID:Ui2zLw1U
えー!?
びっくり、彼がそんなに人気あるとは。
私も48さんと同じくテレショップの店員さんのファンです。
あの店は店員さんが素敵で親切で、品揃え価格ともにお勧めですね。
50多摩っこ:2003/04/17(木) 01:10 ID:iKwGTi/M
わー!?
やっぱり!彼最高です、私も大好きなんだ♪♪
ケータイより彼を買って帰りたい♪♪♪
51多摩っこ:2003/04/17(木) 01:11 ID:ZU3tYxNo
>>49
くだらん店の宣伝はやめろ、糞
お前、店員だろ、氏ね
52多摩っこ:2003/04/17(木) 01:31 ID:8tzzQCHE



                    ♪
53多摩っこ:2003/04/17(木) 07:18 ID:3XlqTb.k
まあ
裏わがとだとなしはんざ
54多摩っこ:2003/04/17(木) 10:22 ID:sj/4CaUo
えー!?わー!?

48!?=49!?=50!?
50ではIDちゃんと変えられたのに、なんで49は変えられなかったの?w
55多摩っこ:2003/04/17(木) 10:59 ID:H5nz86T2
新しい西友、エレベータがせまいね。
青柳のD2みたくカートごとでも20人乗れるような
広いエレベータにしてほしかった。
1・2階の移動がめんどくさい。
56多摩っこ:2003/04/17(木) 11:26 ID:bTLE/3wY
自作自演を見て楽しむのも、これまた匿名掲示板の醍醐味。
まあ、通り魔までうやっちゃうのはどうかと思うが(w
57多摩っこ:2003/04/17(木) 12:06 ID:Zw4Hf/9A
国分寺スレカレー屋事件を彷彿とさせる。
58多摩っこ:2003/04/17(木) 13:34 ID:Bla1KBy2
>>55
せめて2階にレジがあれば最高
3階の化粧品売り場いらねぇー。
家電品も立川のBICに任せれば良い!
食品だけ品揃えが多くてバランスが悪い
59多摩っこ:2003/04/17(木) 13:42 ID:JoUwN/fM
>>44
その通りですね・・・
この近辺営業で回っているので・・・(^^ゞ
今、ちょっと遅い昼休み〜

>>45
つるかめのところは西友がOPENしてから車が止められなくなり
(警備員に怒られる)降りられないんですよ〜
国立はオフィス少ないし出来れば路上にある自販機で探しています。
これから暑くなるからなおさら・
60多摩っこ:2003/04/17(木) 22:07 ID:bUd3Ptbc
営業おつかれさん
府中病院そばの酒のディスカウント店は?
停めれるし安く売ってそー
61多摩っこ:2003/04/17(木) 22:27 ID:wiPJlRoQ
IDは同じになることがあるよ。
62多摩っこ:2003/04/17(木) 23:05 ID:AH7aofas
>>61
往生際の悪いDQN店員ですね。


>>48-49
63多摩っこ:2003/04/17(木) 23:53 ID:GH2v6u.Y
>>61 ないってw

ぶぶか最近客足へったね。。。
64多摩っこ:2003/04/17(木) 23:57 ID:2k6pSczI
俺、一回だけあったよ。前の人と同じ番号。
まちBBSで。2chでは今んトコない。
65多摩っこ:2003/04/18(金) 00:04 ID:pqoQc1cM
まちBBSではそういう確率はあるが、
ほとんどの串使えない今の2ちゃんではありえない。
折れは2ちゃんでみたことある。★印の古参固定が
たまたま絡んでたから真偽性高いと思う。
そいつとかが、晒されたクシで書き込んだらID同じ
になったからびっくりした。漏れもやってみりゃよかった、
そん時。

>>48-49
66こんばんわ:2003/04/18(金) 00:58 ID:p./oUDbQ
国立市から捨てられた青柳の住民です。誰に投票したら青柳がマトモになりますか。
聞くだけ無駄ですか。 ヽ(`Д´)ノウワァン
67多摩っこ:2003/04/18(金) 01:36 ID:TbcxvIz2
はじめての投稿です。
ここの仕組みはよく分かりません。
ただ、東京テレショップの店員さんがカッコいいというのは本当です。
自作自演とは思えないですよ。
そのくらいカッコいいし優しいんですから。
今度携帯を変えたくなったら東京テレショップに行こうっと。
一橋大学、北島金物店を曲がったところにある東京テレショップは店員さんがカッコよくてとても親切。
また行きたい店ナンバー1です。
68多摩っこ:2003/04/18(金) 01:39 ID:TbcxvIz2
そんなんですよね、東京テレショップのお兄さん、凄くカッコいい。
洋服のセンスもいいんですよ。
国立人気ナンバー1ですね。
私も初投稿です。
69多摩っこ:2003/04/18(金) 01:54 ID:TbcxvIz2
私も東京テレショップの評判は聞いていますよ。
うちの近所でも店員さんのファンが多いんです。
ひがみで自作とか言わない方がいいと思いますよ。
彼の心底の優しさに触れたら、分かると思います。
まずは店に行くことをお勧めします。そして確認して下さい。
70多摩っこ:2003/04/18(金) 01:56 ID:l.8XO/PY
マジかよ。
71多摩っこ:2003/04/18(金) 02:22 ID:ML6Gad5c
煽りか?(w
72多摩っこ:2003/04/18(金) 02:53 ID:HH9abBWk
夏になると、夜、大学通りで、立ちながら居眠りしてるじじいいね?
73多摩っこ:2003/04/18(金) 02:57 ID:l.8XO/PY
下がらないのに、sage入れて書いてるし…
2chの常連なんだろ。やけくそなかんじ演じてても
煙に巻きたい気持ちが出ちゃってるから哀れだよ。
見事に低能さ晒け出しちゃって…

お前の馬鹿っつら見に行ってやるよ、、
店にいったら、「まちBBSで自演してた兄さんっすよね?」
国立スレで自演してた自称かっこいい兄さん
実は単なるDQN、を見に行くオフとかつって大挙して
いきたい気もするけど。
74多摩っこ:2003/04/18(金) 03:00 ID:l.8XO/PY
んでまた、>>70と同じIDだったりするわけだ。
75:2003/04/18(金) 04:44 ID:gZE6blJo
なんだか…良くわからないが
寂しかったり・・・悲しかったり
76多摩っこ:2003/04/18(金) 05:23 ID:7E4vxfj.
>>63
>ないってw
ヴァカを晒したな。
2chでもあるよ。
77多摩っこ:2003/04/18(金) 07:14 ID:F7qQHMkM
>>73
自演ではなく、競合の仕業じゃないのかね?
自演だったら、ここまでやったら逆効果だって自分でわかるっしょ。
78多摩っこ:2003/04/18(金) 09:50 ID:/2p0ueXY
>>77
それがわからない輩もいるのです。
79多摩っこ:2003/04/18(金) 09:51 ID://i0aT06
以前私もここで自分がカキコした時にもらったレスが同じIDになってたことがありますよ。
当然自演と叩かれてましたけど。
反論しても信じてもらえないのはわかっていたので、あえてしませんでしたが。
でも、最初にカキコした者としてはどうなってんだ!?とかなりビックリしました。
80多摩っこ:2003/04/18(金) 10:00 ID:kwyc8FBo
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1050368779/540-544
注:●持ってる人向け。

自演じゃないのを主張したいなら会議室にでも書き込んでドメイン晒せ。






ていうかおまいらアフォは無視しる。
81多摩っこ:2003/04/18(金) 10:03 ID:FV9H1h4s
!?!?!?!?!?

>>79
>>以前私もここで自分がカキコした時にもらったレスが同じIDになってたことがありますよ。
当然自演と叩かれてましたけど。

48=49(=50)のことですか。www

!?!?!?!?!?
82多摩っこ:2003/04/18(金) 10:35 ID:nc5YGl1E
確かにCATV使ってると同じIDってことあるよね。
以前日野スレで話題になって、日野CATV使ってると
そうなるって話を見たことあるよ。
8379:2003/04/18(金) 10:37 ID:IcSvPhvg
>>81
違いますw前スレでの出来事だったかな?
84多摩っこ:2003/04/18(金) 10:46 ID:/chf5Shs
>>74
わ、70だけどカキコ時点ではSo-net接続だった。
なんで>>70>>73-74で同じIDなんだろう。
85多摩っこ:2003/04/18(金) 11:23 ID:Nwx3S/QA
ここは自作自演を競い合うインターネットですね
86多摩っこ:2003/04/18(金) 12:43 ID:Zs/rCwc6
>>84
俺は>>73-74で、dion
87多摩っこ:2003/04/18(金) 12:55 ID:Y64AtGp2
必死だな(w
88多摩っこ:2003/04/18(金) 12:59 ID:/chf5Shs
つーか、不思議だ。
89多摩っこ:2003/04/18(金) 13:33 ID:Zs/rCwc6
>>88
よう!
90多摩っこ:2003/04/18(金) 14:08 ID:kwyc8FBo
>>89
よし、会議室に書いてリモホ晒してこい。
91国立 ◆Oamxnad08k:2003/04/18(金) 14:26 ID:Zs/rCwc6
ほれ!
www.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1048215961&START=251&END=251&NOFIRST=TRUE
92多摩っこ:2003/04/18(金) 14:50 ID:kwyc8FBo
あとはSo-netだね(w
93多摩っこ:2003/04/18(金) 14:51 ID:/chf5Shs
俺は会社からだからダメ。
94多摩っこ:2003/04/18(金) 22:08 ID:Yo5E/C7Y
くにたち花まつりが大学通りで27日(日)に開催されます。
市長・市議選投票の行き帰りによってください。
写生・撮影会・ウォーキング・コンサート名刺プレゼント・
くにたちワイン試飲会・絵葉書販売など盛り沢山。(雨天中止)
皆さんのお出でをお待ちします。
運営にお手伝いして頂ける方も大歓迎です。
95多摩っこ:2003/04/18(金) 22:51 ID:h4fI4ReY
すっかり桜も散りましたね・・・。
きれいだったなぁ・・・
96多摩っこ:2003/04/19(土) 00:16 ID:6XiLksac
>>94
ウォーキングてなによw
97多摩っこ:2003/04/19(土) 02:04 ID:lbkVb8iQ
みんなひがむなよ。
テレショップの兄ちゃん、男の俺から見ても、カッコいいと思ったけどな。
しかも、値段も安くて、次に携帯買うときは絶対あの店にするよ。
98多摩っこ:2003/04/19(土) 02:06 ID:R2nixBC.
>>97
だからsageは効かないんだって。何回言われれば理解できるの?
99多摩っこ:2003/04/19(土) 02:08 ID:PDfD5cFQ
97さんに同意です
ひがみはやめましょう
カッコいいものをカッコいい、いい店をいいと言うことにケチをつけるな!
私も次は東京テレショップで携帯を買います。
10097:2003/04/19(土) 02:10 ID:PDfD5cFQ
99さん、同意してくれてありがとう。
101多摩っこ:2003/04/19(土) 02:22 ID:R2nixBC.
ヲイヲイ。。。
102多摩っこ:2003/04/19(土) 07:37 ID:PHIFRPJo
二番煎じは妻欄
103多摩っこ:2003/04/19(土) 09:53 ID:SGO2zwcI
>>66  鞍田さんに北井の叶せい 若干かな。
104多摩っこ:2003/04/19(土) 12:07 ID:QKRXWJdA
つまんねえ〜スレ
105多摩っこ:2003/04/19(土) 12:24 ID:v25eYkBU
つーか富士見通りのまねき音の上の店オープンしたな

得体の知れないバーに変わってた

もっともあゃしぃのは
外に置いてある看板に液晶がついていて
マスターを実況している点

あの店はや
106多摩っこ:2003/04/19(土) 16:13 ID:nHEhmFG6
…ばい?
…くざ?
…らないか?
107こんばんわ:2003/04/19(土) 23:46 ID:UUMiMN.E
>>103

みすたーくらたですね。 
青柳にこそ「くにっこ」が必要なのです!! わかってくれてるのかなあ?
バスは朝と夕方、1日2本しか走ってないのです!信じられますか!?

青柳の愚痴はスレ違いかなあ。。。ダメだったら言ってくださいね・・(T_T)
108多摩っこ:2003/04/20(日) 00:51 ID:5JYu3E2E
旭通りのホームイングの隣はバーになるんだって。
109多摩っこ:2003/04/20(日) 00:52 ID:/dYCYWi.
コミュニティバスとか新駅とかは
市からたくさん金出さなきゃできないからなあ。
そんな金どこにあるんだい?
やるなら別のどこか削るしかない。
市長が誰であっても、そう簡単にはできないよね。
だいたい政治家を頼みにしちゃだめ。
単なる「ドブ板政治」になりかねん。
投票くらいは行った方がいいけど。
110こんばんわ:2003/04/20(日) 01:27 ID:uuv79wZI
便利なトコに引っ越せばいいのよね。。。。。答えは簡単か。。。。。。
111多摩っこ:2003/04/20(日) 03:04 ID:7zdPfW8E
まねき音の向かいの7/11の店員(店長?)歌いながらレジうちしてました。
ひょとしてすごく有名なことなのですか?初めて見たもんで。
112多摩っこ:2003/04/20(日) 03:25 ID:tpX.mhkk
【保存すますた】
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
        ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
       ミ (/【◎】
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ
113多摩っこ:2003/04/20(日) 04:17 ID:eTWvojzo
>111
あそこのセブン凄いよね。
八百屋かここは?ッて言うぐらい威勢いいし
新製品出たら、試食も出るし(w

歌う店長は名物でしょう
良い店だと思います
114多摩っこ:2003/04/20(日) 06:54 ID:5paitE7E
ミニコミ『並木道』では、「くにっこ」についてのアンケート実施中です。3月以来の乗車率は、予想を1.5倍上回るそうです。もともと年間2400万円の実質赤字なので、100円に値下げできるかは微妙ですね。
115多摩っこ:2003/04/20(日) 11:26 ID:.o348W4M
国立駅北口、駅そばのマンション住人に質問
生鮮食品はどこで買いますか?
西友(南口)まで行くのは遠いし(南北通路が出来るのは何年後?)
三浦屋は魚が高いし。
116多摩っこ:2003/04/20(日) 12:08 ID:jo9iYerA
西国のマインで肉、魚買ってます(藁
野菜は西国ロータリーの八百屋が安いです。
117多摩っこ:2003/04/20(日) 17:53 ID:lDCUXhLM
>>116
西国立?
118多摩っこ:2003/04/20(日) 17:58 ID:xE4nMHlw
マインがあるのは西国分寺ではないだろうか
119多摩っこ:2003/04/20(日) 18:21 ID:5pFURQNk
西国分寺のマイン、俺もよく利用します。
車で行き易いし、お刺し身が安いのに美味しい。
120多摩っこ:2003/04/20(日) 18:22 ID:/Tvx1zEU
そうです。西国分寺です(藁
121多摩っこ:2003/04/20(日) 18:51 ID:5JYu3E2E
おいおい、選挙カーは進入禁止の道も入ってっていいのかよ?
122多摩っこ:2003/04/20(日) 20:25 ID:2HKNfvIw
選挙カーたりい。うるさい。休みの日ぐらい静かにしてくれ。
123多摩っこ:2003/04/20(日) 22:46 ID:Ladc81iQ
一橋を卒業して二年、官庁に勤めてる者ですが、卒業以来国立に赴いていません。
二年前と変わりないでしょうか・・・
RIKUEMONのヒゲのオジサン元気ですかね。
名前忘れましたが、中国人の方がやっている中華料理屋は味も良かったです。
中々時間が無くて国立に行けないですけど、今の婚約者と結婚したら是非住みたい街ですね。
通勤がちょっと不便になりますが。
124多摩っこ:2003/04/21(月) 00:06 ID:SWf22Pf2
↑スタ丼やが移転したの知ってる?
125多摩っこ:2003/04/21(月) 00:43 ID:YHAGu3oA
選挙カーさぁ、“自粛”って謙虚な気持ちはないの?
認められているからと言っても、夕方6時以降はやめようよ。
ついでに名前連呼じゃ、絶対入れる気にならない。
消去法で最初に何人か消すけど、真っ先に消すよ、○○さん(他数名)
126多摩っこ:2003/04/21(月) 01:01 ID:lyVrm.rA
モスはなんであんなにおばちゃん店員ばっかりなんだろうw
127多摩っこ:2003/04/21(月) 09:50 ID:f/IW.Iig
>>125 共産等と公明党、重松が一番うるさかったからまっさきに
消去されるな
128多摩っこ:2003/04/21(月) 10:15 ID:E0LuP14g
>>127
消費者Netモナー
129多摩っこ:2003/04/21(月) 11:37 ID:PZ95..sk
公選法では、選挙カーは連呼しかできんのだそうな。
なんだかなあ。
130多摩っこ:2003/04/21(月) 13:15 ID:8mjoENYg
ウチ旭通に面してんだわ。しかも2階。仕事柄、寝るの遅いんよ。
8時に甲高い声でずっと連呼して何度も往復してくれたIは消去1。
細い通りは音量落とすとか、アサイチは遠慮するとかの気配りできる
ヤシじゃなきゃ入れん。
131多摩っこ:2003/04/21(月) 18:20 ID:WQH0au1U
今日久しぶりに北口方面へ行ったんだがampmができてたり、本屋ができてたり(まだやってないみたいだったが)結構変わってた
132名無し:2003/04/21(月) 22:15 ID:EL3s.K22
谷保の本屋あそこのおやじいちいち話しかけてきませんか?
133多摩っこ:2003/04/21(月) 22:32 ID:4bNoPy7w
北口本屋は増田書店だそうです
134多摩っこ:2003/04/21(月) 22:45 ID:n89WTHaE
北口に本屋できるのは、歓迎しますです。
あとは、営業時間と、品揃えが争点ですか....
135多摩っこ:2003/04/21(月) 23:51 ID:DAtuAhl6
朝の国立駅前は選挙カーだらけで最悪のうるささだよな

おまけで、○○
「朝早くから、大きな声でもうしわけありません」
って、分かっているなら・・・頼むって
おんなの高い声は特にうるさいぞい
136多摩っこ:2003/04/21(月) 23:54 ID:EBfbjn5Q
ホント、選挙カー何人来たやら。
選挙はせんきょ。
137多摩っこ:2003/04/22(火) 00:16 ID:NXfVcZg2
選挙カーのせいで駅前ロータリー渋滞してるし・・・
市民の為の議員ならもう少し考えろ!
138:2003/04/22(火) 02:02 ID:IE1VhkOs
ま、4年に1度の祭とでも思えばええんちゃうのん?
「まつりごと」っていうしさ。
139多摩っこ:2003/04/22(火) 04:14 ID:13BS8BOo
スタバの店員でーーーす!
140多摩っこ:2003/04/22(火) 10:39 ID:fw21wKW6
スタ丼の店員でーーーす!
141多摩っこ:2003/04/22(火) 11:42 ID:ZG3yXasU
昨日の選挙演説で胃の上なんとかが、ピアスをつけてるヤツは
アフリカへ行け、なぞと言っておった。
また、「女子高生のだらしないソックス、あれはルーズソックスって
言うんですよ、ルーズですよ」
って、今頃そんなこと言ってること自体、見識を疑う。
142多摩っこ:2003/04/22(火) 11:48 ID:YEQZEG8E
選挙演説で教育論を述べる香具師に、
ロクな香具師はいない。
143多摩っこ:2003/04/22(火) 11:59 ID:WkKXTTuQ
西国立の鶴亀って潰れた?
144多摩っこ:2003/04/22(火) 19:06 ID:xqLA05jA
>>141
そんなこといえるのも地方選挙ならではなんだろうな。
さすがに国会議員選挙でそれやるときついわな。
145多摩っこ:2003/04/22(火) 19:16 ID:q0uxyn/6
>>141
その人はピチピチの服着てた?ルーズフィットの服着てたらすごいな。
146多摩っこ:2003/04/22(火) 19:26 ID:F7P27Qgk
>>141
10年ほど前、高校の生活指導が全く同じ事言ってたのを思い出した。
147多摩っこ:2003/04/22(火) 19:44 ID:KbAw7xt2
>>145
その人の体型がルーズだったりして…
148多摩っこ:2003/04/22(火) 19:50 ID:q0uxyn/6
おなかポヨヨンですか?
149多摩っこ:2003/04/22(火) 20:24 ID:rTlAFFjI
>143
西国立のつるかめは19日に潰れました。。

ところで、くにたちの西友はいつから22時閉店になったのですか?
150多摩っこ:2003/04/22(火) 22:39 ID:UkQQFw86
今日、北口の増田書店オープンだった。
なんかふつ〜うの店だった。
151いっきょうせい:2003/04/23(水) 00:27 ID:/ONpTccA
増田書店はまだ「前進」売ってるの?
2年前、入学したての時衝撃を受けたが。
学生運動の残党がまだ活動していたことに。因みに親父もいっきょうで、
当然の如く巻き込まれたそうです。
152多摩っこ:2003/04/23(水) 06:33 ID:BIscz2Bc
2年前入学したなら未だ在学中だろ?
自分で帰りによって見ればいいじゃない?
不思議・・・・・
153多摩っこ:2003/04/23(水) 09:12 ID:EDtHLLXw
>>152 中退しますた
154多摩っこ:2003/04/23(水) 09:45 ID:DhKUkE0Y
>>152
実はもう利用避けてるんです。それ以前に親からやめろって。
専ら東西書店です。
「前進」の機関紙扱ってる書店なんておかしいですからね。
なので今は売っているかどうか知りません。売らなくなったらまた利用するかも。
155多摩っこ:2003/04/23(水) 09:48 ID:DhKUkE0Y
それだけ学生運動は凄かったんですね。
詳しくは立花隆の『中核VS核マル』(講談社文庫)が詳しいですが、
実情は新聞に載らない(勿論この本にも)ような殺傷事件は無数にあったそうです。
当時大学生である人に聞けば分かるのではないでしょうか。
内ゲバで何人死んだか・・・・
156OB:2003/04/23(水) 09:57 ID:XWqskzEw
まあ、国立にはそういう需要も多そうだから置くのは
構わないんじゃない? 増田で買うと問答無用で仲間に
引きずり込まれるわけじゃあるまいし。
157多摩っこ:2003/04/23(水) 09:57 ID:KkmwHBj6
>>154
しかし、東西も層化って罠
158多摩っこ:2003/04/23(水) 09:58 ID:TSsMsIHQ
上原市長さ、無党派なんていわずに、きちんと社民、共産推薦って
かいてくれなきゃわかんないよ。今日、社民の福島が応援にきてんじゃん。
ばりばりのアカじゃないですか。

私はアカ候補ですってわかる仕組みないかなぁ。
159多摩っこ:2003/04/23(水) 10:48 ID:.cQrf3Cs
>>154
君が避けるという以前に、公安がマークしてるよ。
いくら極小の活動とはいえ、過激派であることには変わり無い。
>>156
オルグね。有り得ないと思うよ。でも機関紙を手に取ったり興味示したら後付けられるかも。
>>157
へぇそうか。
創価って知り合いにもいないし関わりないから分からんけど、
書店が創価関連だと問題あるのかな。
創価関連の会社や人の見分け方ってあるの?公明だからってのは無しで。
160多摩っこ:2003/04/23(水) 12:31 ID:KkmwHBj6
>>158
なんとか21世紀ってのも実態は自民だな。

>>157
>創価って知り合いにもいないし関わりないから分からんけど、
関わりはともかく、知り合いにもいないってのは珍しいな。
選挙前に公明候補に投票するよう強要してくる香具師はいないのかな?

>書店が創価関連だと問題あるのかな。
問題有りまくりだが・・・
まさか層化がナニをしているか今更知らないわけじゃないですよね。
161多摩っこ:2003/04/23(水) 14:09 ID:4Kw4S5b2
国立にはまともな書店はないのか?
162多摩っこ:2003/04/23(水) 15:01 ID:hmHur2p2
KENブックスがおすすめです。
店長のお人柄に惹かれます。
163多摩っこ:2003/04/23(水) 15:52 ID:wNo78nhI
やっぱ、議員が後にいる↑腹とか喜苦血よりも
KURATAが一番無難なきがするな
164多摩っこ:2003/04/23(水) 18:12 ID:BMoc90Eo
>>160
>>159です。一橋とは一字違いの大学の学生(wですが、創価学会の信者の知り合いは本当にいない
ですね。関係と言えば、高校時代に創価高校と試合はしたことありますが。
まさか勧誘されるべくもなく、それに日常生活においても勧誘や、選挙前にどうのということもないです。
うちのほうでは全くありませんが。貴方は団地の方に住んでいる方ですか?
そうわうわけで創価の実情について無知かもしれません。両親も大学時代から国立に住んでいますが無関心です。
無関心というより関わりを持ちたくない感じですね。因みに自民支持です。
政教分離であるべきなのは当然ですし、その一方で信教の自由もありますから、
単純でいて実はかなり複雑な問題ですよね。
で、その問題というのが具体的に分かりません。国立において何か問題があるようなことがあったのですか?
まぁ問題があるなら、まともな政治家が解決に向かうよう尽力を尽くすはずですよ。他力本願ですが。
それと>>159で書いた、創価関連の会社や人の見分け方ってあるんですかね?
165多摩っこ:2003/04/23(水) 18:14 ID:xs0md3WQ
自分は市長選は誰に入れるか決めたんだが、市議選のほうはまだ考え中。
強酸・草加・捨民のニオイがしない人を選びたいんだけど。
こんなに真剣に選挙に臨むのって始めてだ…
166多摩っこ:2003/04/23(水) 18:15 ID:w45qioWM
東西書房に強烈な異臭をはなつデブ店員がいた
5メートル以内に近付いただけで失神しそうになった
167多摩っこ:2003/04/23(水) 18:16 ID:G2wpeLYc
>>164
> 貴方は団地の方に住んでいる方ですか?

団地にいると挿花に勧誘されるん?
168多摩っこ:2003/04/23(水) 18:28 ID:XxyLX7B.
谷保から国立にかけてすごい数の警官、パトカーが出てるが何かあったんですか?
169多摩っこ:2003/04/23(水) 18:29 ID:BMoc90Eo
両親の大学も学生運動で荒れたそうですが、その発端が「学費値上げ反対」だったらしいですw
切実ですが、他の大学は政治がどうのと言っていたのに些細なことで大暴れ(w
>>167
電話で勧誘しても効果あるんですかね。かえって不信感募らせる気がしますが。
一軒家に個別に当たるより、団地にまとめて勧誘しに行った方が効率がいい感じしたので。
それは営業の考えたですかね(w
団地の人って影響されやすい人多いですよね、それと風説の流布が早い感じ。
あまり学歴の高くない人たちの集まりだとこうなる感じですよね。
170多摩っこ:2003/04/23(水) 18:32 ID:XxyLX7B.
谷保から国立にかけてすごい数の警官、パトカーが出てるが何かあったんですか?
171多摩っこ:2003/04/23(水) 18:51 ID:KkmwHBj6
>>164
団地の居住暦無しですが?
そもそも、ナニゆえ団地なのか皆目検討もつきませんが。

単に御自身の周辺にいないという状況が珍しいと感じただけです。

>それと>>159で書いた、創価関連の会社や人の見分け方ってあるんですかね?
『ある』とだけ答えるに留めておきます。ネット検索してみることをお勧めします。
172多摩っこ:2003/04/23(水) 18:51 ID:78SBzlSc
一橋の学生さんよ、
新歓コンパ帰りに吉野や寄って騒ぐのやめろよ。
みっともねぇぞ。お前ら子供かよ。
学生運動の話する前にバカなぼくちゃんたちの
面倒みてからたいそうな発言してくれや。
173多摩っこ:2003/04/23(水) 19:18 ID:93wXuOBw
M村山団地は創価だらけと聞いたことあるが・・・
174多摩っこ:2003/04/23(水) 19:38 ID:6qgxpGe6
イマ一つ橋大学
175多摩っこ:2003/04/23(水) 20:27 ID:FpPuZ9ko
>172
子どもだよ
176多摩っこ:2003/04/23(水) 20:51 ID:foAb2XAc
>>175
んじゃあ、遠慮なく言葉で分からなきゃ
拳で殲滅して教え込んでやるからな、蛆虫ども。死ね。
177多摩っこ:2003/04/23(水) 20:59 ID:HiIGH3jo
つまり154の家は挿花ファミリーなわけねW
178多摩っこ:2003/04/23(水) 21:01 ID:E827DeD2
一橋は田舎者が一応東京に出てきて舞い上がってるね。
それに一橋は学歴的に中途半端だしね。
文系大学だし、早慶とどちら行くか迷うし。
藻前らはどこ大卒ですか?
そんな俺は国分寺から一浪で東大文V、文学部3年だけど。
179多摩っこ:2003/04/23(水) 21:03 ID:dCL/sWwE
>>176
ネット弁慶ほど虚しいものは無いけどな。
一橋の体育会(特にアメフト部)にケンカ売るなよ。
ケンカ売ったところで、頭も悪いしケンカも弱いんじゃ絶望するから。
180多摩っこ:2003/04/23(水) 21:06 ID:6qgxpGe6
とりあえず1億円マンション買っとけ
181多摩っこ:2003/04/23(水) 21:07 ID:cNH7v0yo
久我山から現役早稲田政経、商社マンですが何か?
182多摩っこ:2003/04/23(水) 21:12 ID:foAb2XAc
>>179
その言葉は蛆虫代表のお前のためのもの。
一橋大学のやつは東大行けなかった劣等生。
183多摩っこ:2003/04/23(水) 21:24 ID:fWJzodO2
どこ商社?
つか、所詮サラリーマン・・・
184181:2003/04/23(水) 21:38 ID:cNH7v0yo
>>183
勿論伏せる。ただ自分で言うのもなんだが、かなり有名なところだよ。
今年26だけど年収は600万ほど。同級連中と比べればマシなほうかな。
しかし学歴オタクはうざいな。僻みと言われるかもしれないがw
185多摩っこ:2003/04/23(水) 21:40 ID:foAb2XAc
>>183
なにが?お前マジ失礼だな。
一橋のヤツは常識全くないんだな。
お前も起業しなきゃ、サラリーマンになるんだよ。
ちゃんと謝っとけや、ド阿呆。
186多摩っこ:2003/04/23(水) 21:44 ID:OCpESDl6
ここ学歴が高いな・・・青学在学中の俺から見たらネタ?とも言いたくなるほど・・・
187多摩っこ:2003/04/23(水) 21:57 ID:fWJzodO2
183だが、俺も元財閥系商社なんだよ。
29で辞めたが年収1000マンあったぞ。
188多摩っこ:2003/04/23(水) 22:03 ID:fWJzodO2
つかな、600マンじゃ事務職と変わんねーぞ?
嫁(社内だが・・・)でさえ570ぐらいだったよ。
189多摩っこ:2003/04/23(水) 22:07 ID:UczAv7OQ
普通に一橋と総計と迷う奴はいないだろ。
総計なんて滑り止めだよ。
190多摩っこ:2003/04/23(水) 22:11 ID:2FyJ5R/w
明らかな一橋生の自演が始まったわけだが・・・
191多摩っこ:2003/04/23(水) 22:13 ID:2FyJ5R/w
自演ていうか詐称だね。

女がいない(ブスしか居ない)一橋より慶應だと思うが・・・
イモのイメージが強すぎる一橋より慶應の方が学生生活は楽しいし、
OBも強いので慶應勝利だね。
192多摩っこ:2003/04/23(水) 22:19 ID:pcsVui3U
商社退職してヒキですか。
193多摩っこ:2003/04/23(水) 22:27 ID:udKHAiqM
建設会社常務誘拐殺人事件の犯人はJC(青年会議所)関係者。

JCって不祥事多すぎない? 犯罪者のスクツか?
国立にもあるんだっけ? お近づきになりたくないね。
194多摩っこ:2003/04/23(水) 23:55 ID:41Q8Mbys
あのあの、西友の地下のパスタ屋さんどうですか!?
食べた方、教えてください!
195多摩っこ:2003/04/24(木) 01:05 ID:zJef0bNo
生パスタでおいしいよ。ランチセットもよろし。
ピザもおいしいらしい。
196多摩っこ:2003/04/24(木) 01:07 ID:xYM.D.3I
てすと
197多摩っこ:2003/04/24(木) 01:11 ID:zJef0bNo
>193
>JCって不祥事多すぎない? 犯罪者のスクツか?
>国立にもあるんだっけ? お近づきになりたくないね

人にも因るんだけどね。ただゴーマニズムの小林よしのりの支持母体なんでしょ。
前に「作る会とは一線を画す。これからはJCと連携していく」て小林が書いてた。
右翼とは言わないが、それに限りなく近い団体と認識されてます。
国立にはないよ。つーか立川青年会議所です。
198多摩っこ:2003/04/24(木) 19:36 ID:UClJB5Cg
後、20分で静かだ
199多摩っこ:2003/04/24(木) 21:29 ID:rUhyFD.o
>>193
市長候補にいるやん。
まあ政治的にいえば自民党青年部みたいなもんか?土建屋さん多そうだし。
200:2003/04/24(木) 21:37 ID:FJAYqyWg
JCは土建屋っちゅうよりも
地主とか商店の二代目のぼんぼんの道楽って感じやね。
少なくとも都市部のJCは。

市議候補の中にもいるんじゃないの?
201多摩っこ:2003/04/24(木) 22:22 ID:GhwCxYQM
結局JCってのは苦労知らずでオツムの軽いボンボンが
相互オナニーをする場所でつか?
で、一見仲間のように見えるけど、一皮剥けば、妬み嫉み
が充満してて、殺しあったり狂言誘拐したりしちゃうんだね。
最悪だなぁ、怖い怖い。
202多摩っこ:2003/04/25(金) 01:11 ID:Ed1pXFQg
ほらよ。JCの裏事情・・・・・
http://yasai.2ch.net/company/kako/967/967280625.html
203age:2003/04/25(金) 02:17 ID:iLjqs6Kc
旭通りに公明党の候補者の看板立ってたけど、高さ4メートル位でしかも全身が写っていた。
狂信的としか言いようがない。こんなのが近くにあるなんて通り魔より怖いな。
204多摩っこ:2003/04/25(金) 02:22 ID:GICLbo1Y
国立に好きな人が住んでます。
205多摩っこ:2003/04/25(金) 04:17 ID:/uyxNi42
候補者の悪口を書くスレはここですか?
206多摩っこ:2003/04/25(金) 08:54 ID:0Oog1Y3c
自由な言論を妨げるスレはここですか?
207多摩っこ:2003/04/25(金) 10:04 ID:uL/eYXtk
昨日の西友で長時間わめいてたキチガイしってます。
えんえんとあーいえば上佑みたいでおもしろかったです。
208多摩っこ:2003/04/25(金) 18:05 ID:I7yE2P2g
房候補者のポスター。ちゃんとJRに使用許諾得ているのか。
終わってから膨大な請求が来ても知らんぞ。税金から払うのは御免だからな。
209多摩っこ:2003/04/25(金) 22:39 ID:BcQEa9ds
>>195
どうもです。ランチセットですね! なんか4階にもパスタ屋さんが出来ましたね、
安そうですが。。
210多摩っこ:2003/04/25(金) 23:18 ID:dwN/gEz2
国立周辺でメッコール売ってるところってありますか?
211多摩っこ:2003/04/25(金) 23:21 ID:90wiG326
メッコールてなに
212多摩っこ:2003/04/25(金) 23:50 ID:I7yE2P2g
>>210
八王子か府中(ほとんど調布)ならあったが。
213ヲタっこ倶楽部:2003/04/26(土) 00:59 ID:.D.uAsTI
国立で夜遅くまでやってるゲームソフト屋さんて無いですか?
いっつも残業で、立川のビックカメラとかが開いてるうちに帰れないので。
214多摩っこ:2003/04/26(土) 04:14 ID:pW1GXko2
ゲオなら12時までやってたと思う。>ゲーム屋
215多摩っこ:2003/04/26(土) 13:57 ID:A8.jMTF6
悪質でしつこい新聞勧誘が、再び流行ってるようです。
みなさん気をつけましょう。
216多摩っこ:2003/04/26(土) 16:27 ID:A/7Lummg
>>215
やっぱり?うちも来たよ。先週末。
217多摩っこ:2003/04/26(土) 21:13 ID:IHmMwOPQ
誰かゲームファンタジアのコイン売ってください
218多摩っこ:2003/04/26(土) 22:30 ID:ArX2oips
>>215
もし契約してしまっても、クーリングオフすれば問題なし。
http://www.police.pref.kumamoto.jp/b_0703.htm
219多摩っこ:2003/04/26(土) 23:14 ID:8QQTKCVY
わしもメッコール飲みたい
中華街で見かけたことあるが・・・
この辺で手に入るのかな?

>>211
麦コーラって、変な味だけどクセになる飲み物です。
220多摩っこ:2003/04/27(日) 00:01 ID:uDllljUk
へえ〜〜〜面白そうな飲み物ですね、ググリます!
221多摩っこ:2003/04/27(日) 00:21 ID:.M/WwX6A
教育関係者からのかなり信頼できる情報です、
今日某候補(青いやつ)のマイクを握ってたおっさん、
日の丸問題で2小から5小に行ってやめ(させられ?)た、Wさんという人だそうです。
今回の市長選って市民を巻き込んだ赤VS右翼の戦いだったんだよ。
どっちも怖いよ〜〜。でも孔明の絶叫選挙カーが一番怖かった。w
222:2003/04/27(日) 02:33 ID:qydo6Nvo
その某候補って、市長選の候補ですか?
だとすると、
嘱託教員として2小に来て、『正論』に実名投稿してたWさんでしょうかね?
223多摩っこ:2003/04/27(日) 02:47 ID:cRyGKBXw
>>222
「正論」ってあのウヨの雑誌?
恐いなーーー
224多摩っこ:2003/04/27(日) 03:07 ID:BiLkG5FM
強烈な選挙違反だな。
この板はログ取ってるよ。
明日の夜以降が楽しみだね。身辺整理しておけよ。
225多摩っこ:2003/04/27(日) 03:16 ID:/1IV1GbU
>>224
府中スレはもっと凄いぞ。
伏字でもなく実名バンバン飛び交ってる(笑
公職選挙法違反を指摘するレスもあるけど無視状態。
管理人はこう言ってるんだけどねえ・・・

−某過去ログからのコピペ−

名前: るぱん 投稿日: 2001/07/05(木) 12:57 ID:K5hwC1mU

選挙スレはかなり危険ですよ〜〜。
他の地域ですが、すでに問題になりました。
投稿した人は気の毒ですがかなり厳しい処置がされると思います。
興味本位で書かれても選挙法に触れる場合は通報をしなくてはならなくなります。
みなさん気をつけましょう!!
226多摩っこ:2003/04/27(日) 03:53 ID:ysjG09WU
右の人も左の人も
選挙が終わってから存分に語ろうじゃないの
227多摩っこ:2003/04/27(日) 11:59 ID:Qrk95Cek
どうも公職選挙法を誤解してるヤシがいるようだが
誰それに投票しる!するな!という呼びかけならともかく
候補者の選挙活動にネット上で「意見」を述べることを
禁じる法律は日本にはないぞ。
228多摩っこ:2003/04/27(日) 15:24 ID:ysjG09WU
>>227
うろ覚えだが、ネット上のカキコは「放送」と見なされるんじゃなかった?
TVや新聞で意見を述べても合法?
229多摩っこ:2003/04/27(日) 15:38 ID:4ucOUr3c
以前の選挙の時のるぱん氏のレス。具体例がないのでどの段階でアウトか不明。
名前連呼の選挙カー見てるとただ名前書いても選挙活動とみなされてアウト?
よくわからないけど危ないと思ったら自己責任でという事かな。

  
>すいません。コピペですが参考にしてください。

>公職選挙法第129条において、選挙運動は、立候補届出のあった日から当該選挙の期日の前日まででなければ行うことができないこととされています。
>また、同法第142条において、選挙運動のために使用する文書図画は、同条に定められたもの(ビラ・葉書)以外は頒布することができないこととされています。
>インターネット等コンピュータのディスプレイに表示される文書図画を発信到達させる行為は、公職選挙法上、文書図画の頒布に当たるものと解されています。
>したがって、選挙運動のためにインターネットを使用することはできないことになります。
230多摩っこ:2003/04/27(日) 15:44 ID:QbmH.80Q
国立にあるネット喫茶ってどうですか?
231多摩っこ:2003/04/27(日) 16:01 ID:Ex/7mrfU
候補者のいろんな裏話、今日の8時以降に書きましょう。
232多摩っこ:2003/04/27(日) 16:46 ID:vSivH5yc
>>227
すぐそういう「意見」だと書き込みする人いるね。2ちゃんねると勘違いして無い?
街中での、純粋な一市民としての意見だったら問題ないだろうけど、
他の候補者やその関係者による工作の可能性もあるわけでしょ?
ネット上じゃ誰が発言したのかなんて利用者は分からないわけだし。
とりあえず問題になること間違いなし。
233多摩っこ:2003/04/27(日) 19:28 ID:Qrk95Cek
>>227
>2ちゃんねると勘違いして無い?
2ちゃんねるのみ許されるという法律など存在しないが。
他の掲示板も事情は同じ。
マイクを使った候補者の演説内容に不快感を持った。
実際に日常生活に迷惑を被った。
こういうことに一市民がネットを通じて異議を申し立てることが選挙妨害になるのか?
表現の自由は憲法で保障されている。
>街中での、純粋な一市民としての意見だったら問題ないだろうけど、
>他の候補者やその関係者による工作の可能性もある
何故純粋な一市民の意見が関係者の工作の可能性によって制限されなければならないのか?
そんな法的根拠などないぞ。
PRや誹謗に当たらない正当な意見であれば問題になることなどないでしょう。
234多摩っこ:2003/04/27(日) 19:30 ID:Qrk95Cek
>>232の間違い。
235多摩っこ:2003/04/27(日) 20:12 ID:4ucOUr3c
>>233
229だけど、候補者が特定できる書き込みは誹謗じゃなくてもPRと解釈されないのかな?
選挙カーで名前聞いて、ここでも名前見たらかなりのPRだと思うんだけど、どうなんでしょうか?

今後のためにもどなたか詳しい人教えて下さい。
236多摩っこ:2003/04/27(日) 20:18 ID:B9xDpB6k
大学の先輩が役所に勤めてて、選管の補助やってる(15時間業務だってw)から
一応ここのこと伝えておくね。
選挙法違反かどうか判断するのは市民でもないし、ここに書き込んでる人間でも無いし。
237多摩っこ:2003/04/27(日) 21:11 ID:nAyDWyRU
ペットの犬の糞、どうにかして下さい。

あと、早朝に犬を散歩させるのはいいんですけど、
出しておいたゴミを、ワザと漁らせないで下さい。
散乱して困るんです。

KC兆は、御宅様の「○」ですから、相談もできません。

ですから、ここで直接お願いします。
どうか...ご慈悲を!
238多摩っこ:2003/04/27(日) 21:19 ID:Qrk95Cek
>>236
御勝手に。
下らない仕事を増やしやがってと
思われるのが関の山だと思うけどね。
239多摩っこ:2003/04/27(日) 21:36 ID:wupL6AUs
>>238
ビビッてるね。
240多摩っこ:2003/04/27(日) 21:50 ID:Qrk95Cek
>>239
何で?
そう思いたいなら勝手に思っていいが
俺がビビる理由など何もないんだがw
241多摩っこ:2003/04/27(日) 21:52 ID:5PeWjJ9g
242多摩っこ:2003/04/27(日) 22:00 ID:WWwmQo2o
>ID:Qrk95Cek
こんなローカル板にずっと張り込んでりゃ誰だってビビってると思うさ・・・
243多摩っこ:2003/04/27(日) 22:01 ID:9jwy3M.U
>>241
開票0%なのに。。
244多摩っこ:2003/04/27(日) 22:02 ID:NJ.dDjQs
>241
本当に?
245多摩っこ:2003/04/27(日) 22:06 ID:4Co7vDV6
出口調査でわかるんでしょ。2中の前にNHKの腕章の人いたよ。
246多摩っこ:2003/04/27(日) 22:07 ID:NJ.dDjQs
>245
本当に?
247多摩っこ:2003/04/27(日) 22:08 ID:Ypp9EYIU
これなら知ってる!ここに詳しく書いてるよ。
http://www5.ocn.ne.jp/~syakai/1koukou/kaihyotoukaku1.html
248多摩っこ:2003/04/27(日) 22:51 ID:Pz6QSDJY
また↑原か。欝だ。
249多摩っこ:2003/04/27(日) 23:07 ID:j4lwLr0k
>248
激しく同意!!結局、共○、○明、生○者ネッ○ワー○の組織票の結果だろう。
これで国立も益々ひだりへの道を進んでいくのか・・・・(嘆)。
250多摩っこ:2003/04/27(日) 23:08 ID:Ex/7mrfU
だけどキクリンも・・・・。開票もほぼ終わったのでご紹介。
彼の著書の内容を見てくれたまい。ちょっと欝になりますよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4876660484/ref=sr_aps_b_2/250-2557355-6142654

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=994028554X

漏れはカルトやオカルトは苦手なんでかなり引いてしまうが・・・・・・
251多摩っこ:2003/04/27(日) 23:12 ID:QURlUrYM
国立市ね。同じ都民として恥ずかしい。上原なんて選んでんじゃねーよ。
そんなに日本という国が嫌いなんですか??国立市民というのは。
252多摩っこ:2003/04/27(日) 23:13 ID:Gedi6fSU
でも今回は他に候補がいなかったしねえ
253多摩っこ:2003/04/27(日) 23:14 ID:4Co7vDV6
他候補をけなすしか脳のない政党の選挙カーが回ってきたり
ポストに何やら意味不明の誹謗中傷ビラが入れられていたり
そういうのがなくなるだけで、俺は嬉しい。

候補者も投票した人も、みなさん乙カレー。
254多摩っこ:2003/04/27(日) 23:17 ID:QURlUrYM
国立は今後左翼化していくでしょう。そんな市で生活するのが耐えられない人は
隣の立川に引っ越しましょう。
255多摩っこ:2003/04/27(日) 23:35 ID:FxHYUcu2
話が全然変わるけど、国立駅周辺で落ち着いて勉強出来る所ってどこがおすすめ?
256多摩っこ:2003/04/27(日) 23:48 ID:A/6UtZJc
>>255
俺んち。
ただし女の子に限る。しかも可愛い子に限る。
257多摩っこ:2003/04/27(日) 23:49 ID:Pz6QSDJY
しかしねぇ。前回は、どーしょもない前職と、↑原でしょ。仕方ないと
しても、今回は何だよ。

ちなみに都知事選では、

若林  慎太郎 中松  樋口
2,885  18,296  749   6,517

慎太郎が圧勝。

↑原  トオル 得ちゃん
17259 8473  4823

↑原圧勝。

どう見る?
258多摩っこ:2003/04/27(日) 23:51 ID:A/6UtZJc
冗談はさておき。
駅前のエクセルシオールカフェで勉強してる一橋生らしき学生ならよく見かけるが。
落ち着けるかどうかは知らんが、1〜2時間勉強するならちょうど良いかも。
259多摩っこ:2003/04/28(月) 00:04 ID:rDorrVM6
>>256
↓心見え見え(笑)
>>258

1〜2時間じゃなくて日曜日ずっと勉強出来る場所がいいんですよね〜。自分もスタバに4〜5時間勉強してた事あったけどあんまり落ち着かないんですよね。
260多摩っこ:2003/04/28(月) 00:11 ID:rDorrVM6
>>259
スタバにに→スタバで

すまそ
261多摩っこ:2003/04/28(月) 00:16 ID:xhnpR0Wk
くにたちに図書館って有るの?! 市民会館は!? なんにも無いの!?
262多摩っこ:2003/04/28(月) 00:16 ID:nVff9IJ.
ロータリーの真ん中なんか落ち着いてできるんじゃないか?
263多摩っこ:2003/04/28(月) 00:16 ID:yb/XE8uE
| やぁ〜きいもぉ〜  やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
         V
         .____   ∬ ピィィィィィィィ
       ____(・ )>___□
    -(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓      |
  /    .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--'  `ー'
264多摩っこ:2003/04/28(月) 00:16 ID:1El97bg6
「地球 第4の進化」
菊地 トオル (著)
コスモテンパブリケーション
価格:¥1,748
宇宙と人間がいかに深くかかわっているか、
そして宇宙からの影響を受けると、人間が
どのように変わっていくかを、1983年から
生体エネルギーだけの存在であるベルメウ
ス星の人々とチャネリングできるようにな
った著者が説く。


菊地 トオル【著
2003年宇宙転生の黙示録―進化の極点からのメッセージ
700万光年の宇宙の彼方で、今、ひとつの惑星が死滅しようとしています。
“ベルメウス”、それがこの惑星の名前です。
この惑星には、生命進化の極点に達した人間が存在しています。
彼らは今、地球に向けて、新たな進化に向けた真理に満ちたメッセージを送っているのです。
265多摩っこ:2003/04/28(月) 00:18 ID:fU3VyTUA
>>259
個室漫画喫茶はどうだ。ネットもできる。
266多摩っこ:2003/04/28(月) 00:22 ID:LvLyOIWw
菊地トオルって新興宗教か何かの教祖???
267多摩っこ:2003/04/28(月) 00:44 ID:npFdS7qo
だいたい大学通りマンション問題だって、国立市民の何%が反対だったんだ?本来
なら住民投票をやったってよかったと思う。国立駅周辺のマンションの林立の方が
よっぽど景観をぶち壊していると思うけど・・・・。やはり、強酸、孔明、性勝社
ネットワークのごり押しか!?
268多摩っこ:2003/04/28(月) 01:01 ID:bnnIN4LE
マンション問題でこのスレに来た穀潰しがまだいるのか。
269多摩っこ:2003/04/28(月) 01:48 ID:ss22wVZ2
国立市民として恥ずかしい
http://senkyo2.nhk.or.jp/13/skh1335.html

やっぱ組織票なんだろうな
270多摩っこ:2003/04/28(月) 01:50 ID:ss22wVZ2
話は替わるが、「救う会」の偽者が来てたらしい。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t066.htm#b04
271多摩っこ:2003/04/28(月) 01:53 ID:SB/CrJt.
「林立」と「景観問題」か・・・よっぽど国立きてすぐのアマちゃん以外なら
時系列の認識がぶち壊れてるアフォとしか言いようがないな・・・

ま、その辺の情報は自分で調べられるようになるか神降臨を待ちな。
あと図書館ないのとか言ってた地図も読めない香具師、てめぇも氏んでな。
272多摩っこ:2003/04/28(月) 01:57 ID:QncTBonU
>>269
組織票も何もよくわからんおっちゃん二人相手だったら
そのくらいとってもおかしくなかったんじゃない?
一応とはいえ現職だったんだし
273多摩っこ:2003/04/28(月) 02:08 ID:jvWfb5Tc
>272に同

菊ちゃんはあれじゃデンパくんじゃん(HP 著作参)。

とくちゃんは何したいんだかわからなかったですよ。
“右でも左でもない私に一票”みたいな表現では。

選挙権もつ者としては、ものすごい低いレベルで
消去法するしかない悲しさ。そういう人、けっこう
居られるんじゃ?
274多摩っこ:2003/04/28(月) 02:29 ID:ss22wVZ2
>>272
>>273
言われてみるとそうかも。
左寄りの人から見た都知事選のようなものか。

アンチ上原票の行き場が無かったんだね。
275多摩っこ:2003/04/28(月) 02:38 ID:ZmV8vbRU
>>274
・・・なのでうちの妻は無投票してきました。
276多摩っこ:2003/04/28(月) 02:45 ID:gWmXVVqY
>>274
市長選は>>272さんに同意。
とりあえず、一連の訴訟に関するけじめをつけてもらいたいがために
彼女に託しました。
大きく広げてしまった風呂敷にどんなけじめをつけて下さるのか、
楽しみに待ってます。
277多摩っこ:2003/04/28(月) 03:16 ID:rskL6YLU
しかし大変な選挙戦でしたね……出身者じゃないもんで、
しみじみビックリしてしまった。噂には聞いていましたが、
なんともイヤーな感じに“政党色”強いんですね、国立。

「嘘つきの○○党は、国立には、いらなーいッ!」
「●●党こそ嘘ばかりついています!」
の両者絶叫には驚いた。イヤーな感じですなあ。

ともかく論理的な話し合いに努めて下さい。市長&議員のみなさま。
しかし、21世紀、なんだよね、今?
278多摩っこ:2003/04/28(月) 05:45 ID:gYIN5V5c
協賛と高名の対立すごいね。4対4か。
279多摩っこ:2003/04/28(月) 07:11 ID:yQ5.Jr16
>278
そうそう、敵対する政党支持者の家の前で
「◎◎党は選挙違反をして逮捕されました。」
って選挙カーに乗って絶叫していたよ。
恐いよね。
280多摩っこ:2003/04/28(月) 10:01 ID:L4PPI2jY
>>242
昨日は一日事情があって外出できなかったからね。
ま、暇つぶしということで。
本当にビビってたらID変えてるさ。
それぐらいわからない?
281多摩っこ:2003/04/28(月) 10:26 ID:sBRJZ8jg
>>276

目からうろこ落ちたよ。なるほど上原に自分でケツをふかせる
のもいいですね。

ただ、ここまで共産と公明がのさばるようになって、
これ以上カルトじみたイデオロギー団体と、まさにカルト創価
が国立でのさばるようになるなら、税金払うのも無駄だから国立から
でていくよ。そのうち弱者を盾にした貧乏共産党と貧乏学会員と、
搾取されるだけのブルジョア左翼と必死な建設自民党員しかいなく
なるんじゃない?
282多摩っこ:2003/04/28(月) 11:28 ID:TgombrzY
ひと言。
あー落ち着いた平和がほしい。
283多摩っこ:2003/04/28(月) 11:31 ID:vNNfLvZM
せっかく選挙が終わったのに「投票ありがとう」なんて駅前でやってる政党があるな。
これって明らかな事前運動だよな。
とにかくもう静かにしてくれ。
284多摩っこ:2003/04/28(月) 13:30 ID:LkK1ciz6
>>230
タウンページ見ても見つからないんですよね…
市内に有るんでしょうか?
285多摩っこ:2003/04/28(月) 15:27 ID:hS/F0lXM
だから駅前にあるよ。漫画バカ一代ってのがそう。
後西友の横の方の茶店の2階にもあったか?>ネトカ
286多摩っこ:2003/04/28(月) 20:09 ID:VL2OyE9Y
まあ上原の圧倒的勝利っていうのは否定できないやな。
残念だが仕方ない。完敗だ。
ゆっくり敗因を考えるよ。
菊がオカルト信者だというのは今日、この板で初めて知った。投票した他の人もそうだろう。
もしこれが事前に明らかになっていたらもっと票差が出てこれ以上の惨敗になったろう。

菊を担いだ先輩の誰だ? 蒼なら勝てたんじゃないか?
287286:2003/04/28(月) 20:12 ID:VL2OyE9Y
訂正
× 先輩の
○ 戦犯は
288多摩っこ:2003/04/28(月) 20:36 ID:bhHig.Aw
菊が電波かどうかは別として、市民が
自民党に辟易してることだけは確か。

菊も、慎太郎の支持だけの方が、勝てたんじゃないか?
自民党の推薦が、菊の敗因。

>>286
蒼って、市議トップ当選の剣?
289多摩っこ:2003/04/28(月) 20:40 ID:Cfny6JKc
ようやく静かになって嬉しいよ。
選挙カーで支持していない、と言うより
頃したい候補者が近づいてきたときの気分って、
何とも言えない、嫌な気分だよな。
290多摩っこ:2003/04/28(月) 20:48 ID:QdbDQCDo
今iモードから書き込んでるんだが誰か国立駅の近くにいいゲーセン知ってる?
291多摩っこ:2003/04/28(月) 21:12 ID:5xcwTa6w
>>290
立川に逝け
292多摩っこ:2003/04/28(月) 22:06 ID:gWmXVVqY
>>281

俺は我々に子供が出来て学齢期に達したら
国立から脱出する予定です。
293多摩っこ:2003/04/28(月) 23:20 ID:SB/CrJt.
>>292
国立にいると劣性遺伝が強くなるという都市伝説があるからもう出た方が・・・
294多摩っこ:2003/04/29(火) 00:19 ID:k7mnBY1k
国立にはいいところはないのかえ?
295多摩っこ:2003/04/29(火) 00:33 ID:k8xu3s6c
DQNがやり放題に暴れても生暖かくスレを見守ることだな。
大人の街。
296多摩っこ:2003/04/29(火) 00:34 ID:mD9.Fanw
ないと思われ(藁
297多摩っこ:2003/04/29(火) 00:42 ID:QNMZ2Mh2
毎度おなじみのO沢とM田の内ゲバに翻弄された選挙だったね。
この前の都議選では当時人気絶頂だったマッキーに「しっかりしろよ、親父!」と
どつかれて一躍全国的な人気者になったM田が、O沢の刺客・蒼き剣を下した。
 
今回の市長選はM田は電波ユンユンのペルセウス星人こと菊リンを担ぎだしてトリプルスコアの
赤っ恥。一方、蒼き剣は市議選で堂々のトップ当選。
おそらくMは↑腹に負けたことより、Oに負けたことのほうが悔しいんだろうな。

市民不在の見苦しい争いはまだまだ続きそうだね。
298多摩っこ:2003/04/29(火) 00:46 ID:QNMZ2Mh2
ごめんね、ダブルスコアだった。訂正。
たいした違いはないけどW
299多摩っこ:2003/04/29(火) 00:53 ID:ejdLDXZU
次スレまだ〜?
300多摩っこ:2003/04/29(火) 02:22 ID:ejdLDXZU
301くぁほくぁほ:2003/04/29(火) 02:23 ID:vWsfB8BI
低俗なここの次スレはありません♪
皆さんウチのHPにどうぞ♪
302多摩っこ:2003/04/29(火) 02:23 ID:qZBlJ5Vg
次スレ建てました。
国立@27
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1051550454
303多摩っこ:2003/04/29(火) 03:26 ID:eLb/33jU
303....と。




getだ。この俺様がな!