武蔵小金井 part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
マターリいこうYO( ´∀`)
2多摩っこ:2003/04/08(火) 06:41 ID:IuuKreFk
3多摩っこ:2003/04/08(火) 07:10 ID:NQ1.Zhkg
おはよー
4多摩っこ:2003/04/08(火) 07:43 ID:04fb9YKM
おはようございます
5多摩っこ:2003/04/08(火) 10:24 ID:k3PPRKhs
おは〜
6多摩っこ:2003/04/08(火) 13:04 ID:0iKIJ5OY
今日の天気で小金井公園の桜の季節は終わりかな。
7多摩っこ:2003/04/08(火) 13:05 ID:udUnyt0g
嵐の中、散り行くサクラを見にいくのもオツなものだ
8多摩っこ:2003/04/08(火) 13:48 ID:UyKnNP06
桜、ギリギリ入学式に間にあったな。
9多摩っこ:2003/04/09(水) 01:16 ID:0uqaioQs
age
10多摩っこ:2003/04/09(水) 14:37 ID:Er5pVE0w
粗大ゴミシール買わないとダメなんだけど、近くに酒屋さん
ないし、一部コンビにでも取り扱っているらしいのですが、
売っているお店、知りませんか?
よろしくお願いします。
11多摩っこ:2003/04/09(水) 14:48 ID:J1cKYyLE
>>10
自分で書いてる通り、コンビニで売ってるよ
12多摩っこ:2003/04/09(水) 14:54 ID:rdZkICUQ
今日の北口、いつになく
女子高生の集団が目立ったけど
いつもそんなだっけ?
13多摩っこ:2003/04/09(水) 15:18 ID:xIaoHsBM
>>12
確かに多かった。ミニスカが眩しかった・・
14多摩っこ:2003/04/09(水) 16:39 ID:rdZkICUQ
今の若いこって垢抜けてるのか
皆かわいく見えたよ
15多摩っこ:2003/04/09(水) 18:18 ID:E8DmbcuU
>>11
どこのコンビにでも?
うちの近くのコンビニにはなかったのです。
ゴミシール取扱店とかって入り口に貼ってありますか?
16多摩っこ:2003/04/09(水) 19:32 ID:X2Iz0GV.
かつて酒屋だったコンビニしか売っていません。
小金井市内の酒屋なら売っています。
17多摩っこ:2003/04/09(水) 19:53 ID:JHm9KKOo
>>10
16も書いてるけど、酒屋系のコンビニならあります。
私はムサコ南口のファミマで買ってますけど(特に理由無し)。
18多摩っこ:2003/04/09(水) 21:19 ID:Qk0SefwE
シール、北口には取り扱っているお店ありますか?
19多摩っこ:2003/04/09(水) 22:55 ID:wb9uN2xw
>14
大人数でいるとみんな可愛いのに、1人1人だとそうでもないと思うのは、俺だけかな?
20多摩っこ:2003/04/09(水) 23:17 ID:xcRAokWU
>10
どの辺に住んでる人ですか?
3年前くらいにもらった「粗大ごみシール取扱所一覧表」
ってのが、手元にありますが。
21多摩っこ:2003/04/10(木) 00:29 ID:nhEvQ9I2
>>20
駅北口近辺です。
TUTAYAくらいまでOKなのですが、よろしくお願いします。
22多摩っこ:2003/04/10(木) 01:02 ID:FaCRk3z6
>>21
OK。意外とご近所さんかも。適当に見繕って以下の通(とお)り。

サンクス武蔵小金井駅前店 本町2-5-3
セブンイレブン武蔵小金井本町2丁目店 本町2-6-12
(有)守屋ふとん店 本町3-10-12
公益法人小金井市商工会 本町5-1-22
サンクス武蔵小金井北口店 本町5-19-7
スリーエイト貫井北町店 貫井北町1-24-12
セブンイレブン貫井北町店 貫井北町2-19-3

TEL・定休日は略しました。あしからず。
コンビニで聞いた場合は、レベルの低い店員に当たると、
自分の店の取扱商品を知らないことがあるので要注意ですよ〜
23多摩っこ:2003/04/10(木) 01:35 ID:nhEvQ9I2
>>22
ありがとうございます。感謝です。
意外とご近所同士、親切な方がいて嬉しいです。
24多摩っこ:2003/04/10(木) 18:09 ID:OtdRsnTw
ごみシールget!したのですが、シール自体には名前とか書かなくて
いいんですよね?裏の領収書は自分用だし。
うちの実家のほうでは、名前も書いていたので、ちょっと
不思議に思ってしまったのですが、よろしくお願いします。
25多摩っこ:2003/04/10(木) 18:38 ID:9B6kwtGc
>>24
http://www.city.koganei.tokyo.jp/kurashi/seikatsu/pdf/Garbage_J4.jpg
て書いてある

俺は粗大ゴミ出したことないからよくわからんけど
26多摩っこ:2003/04/10(木) 19:25 ID:MJw.6QHc
>>24
ごみ課に粗大ごみ回収依頼の電話をすると、
名前とあとアパート住まいなら部屋番号の記入してくれと言われます。
記入欄はないので空いているスペースに書き込みました。
27多摩っこ:2003/04/11(金) 00:57 ID:k23qnyjQ
イヤー女子高生かわいいな
あれってどこの高校だろ?
28多摩っこ:2003/04/11(金) 01:12 ID:k23qnyjQ
武蔵小金井周辺でいいネット喫茶知ってる人いません?
29多摩っこ:2003/04/11(金) 01:22 ID:WP8o48UA
長崎屋裏のゲオが小金井にだたひとつのネット兼まんが喫茶だ。。。
30多摩っこ:2003/04/11(金) 08:43 ID:cE1RT2bg
げらげらあるだろ
31多摩っこ:2003/04/11(金) 18:14 ID:drcop07A
そのゲオって入会金いくらですか?
32多摩っこ:2003/04/11(金) 19:50 ID:cE1RT2bg
だからゲラゲラだろ?ゲオなんて名前じゃないよ。
http://shop.geragera.co.jp/musako/
ここ見てね。
開店したばかりで、開店当時は過去スレでいくつかレスあった。
33多摩っこ:2003/04/11(金) 20:27 ID:kQrJvnKY
>>27
もそっと具体的に言ってくれないとわかんないよ〜
34多摩っこ:2003/04/11(金) 20:56 ID:drcop07A
マンガどんくらいあるんですか?
35多摩っこ:2003/04/11(金) 22:51 ID:cE1RT2bg
>ID:drcop07A
行ってみなよ。一度行けば分かるだろ。
36多摩っこ:2003/04/11(金) 22:52 ID:3BAH9jW.
>ID:drcop07A
そーだよ馬鹿
37多摩っこ:2003/04/11(金) 22:55 ID:ZOCdqZ0U
>ID:drcop07A
おしえて君は消えてね
38多摩っこ:2003/04/11(金) 22:55 ID:cV6nyDYI
>ID:drcop07A
おしえて君は消えてね
39多摩っこ:2003/04/12(土) 00:43 ID:CkOM3BRI
>ID:drcop07A
生きてて恥ずかしくないの?
40多摩っこ:2003/04/12(土) 18:56 ID:.STVjY8o
>ID:drcop07A
41多摩っこ:2003/04/13(日) 00:09 ID:lMnQu4Gs
>ID:drcop07A
42多摩っこ:2003/04/13(日) 01:10 ID:WHbzHKC6
インタネットはこわい
43多摩っこ:2003/04/13(日) 02:37 ID:WHbzHKC6
改装を終えた小金井総合体育館プール行ってきますた。
くっさい。新築の建物特有の化学系においがプソプソ。
このにおいが収まるまで、栗山行ったほうが賢明かも。。。
子連れの方には全くお勧めできません。

それに更衣室やプールはなんの変化もなし。
長期間封鎖しての改装なぞ早々できないと思うのだが。
市はなにを考えてるのでしょうか。あほかと馬鹿かと。
44多摩っこ:2003/04/13(日) 02:45 ID:bar7JlKs
>>43
値段もすえおき?
更衣室もあのまま??
酷い・・
さすが財政難の小金井市・・・・・
45讃岐うどん:2003/04/13(日) 03:20 ID:P7.1.m4.
南口徒歩2分以内に総菜&弁当の若菜とオリジンが24時間営業で出来たのは嬉しいが,どっちか片方は今のままで,他方はまんまるはなまるうどんが出来たら,もっと嬉しかったなぁ。
46多摩っこ:2003/04/13(日) 06:13 ID:9xAk4U3Y
インターネットにはどこから入ったらいいのですか?
47多摩っこ:2003/04/13(日) 07:32 ID:yhhvB57E
>43
やっぱり塩素消毒すごいですか 塩素弱いんでつらいです
改装するなら立川の公営プール等で採用されてる塩素を使わない滅菌システム
みたいのを取り入れればいいのに
野川10円プールのほうがマシ
4843じゃないけど:2003/04/13(日) 08:23 ID:KI8ej3IA
>>47
43が言いたいのは接着剤からくるホルムアルデヒドのことでは?
49多摩っこ:2003/04/13(日) 10:05 ID:p3bJTF.s
>>46
「ここからです!」・・・・・・?
50多摩っこ:2003/04/13(日) 22:24 ID:RSQfTSz2
hahahahahahahahhahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
51多摩っこ:2003/04/13(日) 22:27 ID:RSQfTSz2
君ら子供だねえ
弱い者いじめは良くないyo!
52多摩っこ:2003/04/13(日) 23:02 ID:6wP0VLS2
>ID:RSQfTSz2
sage
53多摩っこ:2003/04/14(月) 07:16 ID:1cLO2vzU
ここはあまりよくないインターネットですか?
54多摩っこ:2003/04/14(月) 07:46 ID:BvKJMgZs
>48
私もそうかなと思いました
しかしきょうびホルムアルデヒドを公共施設に使うとは
無神経というか訴訟ものではないでしょうか
調布でもそんなことがあったような
質問状でも出すか
55多摩っこ:2003/04/14(月) 08:28 ID:YaZeDLdY
>>54
あのさ、臭いがするほどホルムアルデヒドの濃度が高かったら、施設を開ける
わけには行かないに決まってるでしょ。

なんか有機溶媒がにおってるだけじゃないの?
56多摩っこ:2003/04/14(月) 09:50 ID:GO//aIAs

「建物特有の化学系においがプソプソ」してても 負けない強い
子供に育てよう〜
57多摩っこ:2003/04/14(月) 19:35 ID:VuudHrBo
弱くなったもんだ最近の人間は・・・ 身体を頭も 鍛錬せよ!
58多摩っこ:2003/04/14(月) 20:54 ID:VuudHrBo
身体を頭も ではなく 身体も頭もの間違いだ 弱くなったな俺も・・・
59多摩っこ:2003/04/15(火) 14:53 ID:9/rjjtmU
南口にもドトール欲しいな‥バーガー屋は確かにありがたいんだけどね
60多摩っこ:2003/04/15(火) 15:48 ID:kSGwr2lY
俺、中野の有名室内プールの塩素でアトピー発症したよ。20年前。
今もあそこ、プールあんのかな?
61多摩っこ:2003/04/15(火) 16:01 ID:DPb6lHrI
金沢から小金井に出てきただけで顔面の皮むけた。(空気も?
62多摩っこ:2003/04/15(火) 17:07 ID:0RoHcIkk
水道の水で顔あらうとむけるの?
あと何枚かむけると厚くなってダイジョーブ
63多摩っこ:2003/04/15(火) 21:37 ID:IE8EQBnc
>>62
もう金沢に帰りました。
64多摩っこ:2003/04/15(火) 22:23 ID:9/rjjtmU
大学落ちたの?
65多摩っこ:2003/04/15(火) 22:29 ID:IE8EQBnc
>>64
人間関係に疲れました
66多摩っこ:2003/04/15(火) 22:46 ID:9/rjjtmU
社会人なのかな?大変だったね
67多摩っこ:2003/04/15(火) 22:49 ID:Tg.zGgTM
あのプールのにおいはひどいね。。。
市が相当値切ったんで、質のひくい施行業者にあたっちゃったのかなぁ。
ムッチャはらたつわ。
68多摩っこ:2003/04/16(水) 13:08 ID:eTob6Xmg
武蔵小金井のパチ屋でまだ大花火おいてるとこって
ありますかね?
69多摩っこ:2003/04/16(水) 17:32 ID:4F0Nyc6w
>>68
北口長崎屋裏のラッキハンター。
70多摩っこ:2003/04/16(水) 18:44 ID:A2IgDpDo
↑いまは百景じゃないの?
71多摩っこ:2003/04/16(水) 18:55 ID:4F0Nyc6w
>>70
両方置いてるんだyo・・・
大花火は台数少ないへどね
72多摩っこ:2003/04/16(水) 22:58 ID:/MSu9kc6
>ID:RSQfTSz2
死ねウザイ
73多摩っこ:2003/04/16(水) 23:26 ID:c2pvoyBk
35=36=37=38=39=40=41=52=72 ってとこかな。

もしこいつが死ねば、誰もウザイ思いをしなくて済むんだが。
74多摩っこ:2003/04/16(水) 23:29 ID:grVCNFdk
前原坂の八百屋跡は花屋になったんでつね。
でも隣の質屋坂にもオサレ系の花屋があるし、なんであんなとこに
2つも集中して花屋があるのか不思議です。。
75多摩っこ:2003/04/16(水) 23:33 ID:/SwNI3sQ
>>73
ID見ろや馬鹿
76多摩っこ:2003/04/16(水) 23:38 ID:c2pvoyBk
>>75
あらら、またウザイ書き込みが。

してみると、まだ生きてたんだな、こいつ。
77多摩っこ:2003/04/16(水) 23:42 ID:c2pvoyBk
>>74
前原坂を下って多磨霊園へお参りに行く人が途中で花を買っていくとか。

そんなわきゃないか。
78多摩っこ:2003/04/17(木) 00:38 ID:nih153rw
>77
商店街の花屋と違って2軒ともオサレなかんじです。
菊とかじゃなくて変わった色のバラがあったり、そんなかんじの店。
79多摩っこ:2003/04/17(木) 01:42 ID:qNsIBuzI

ID違うのに自作自演にまとめたがってる ID:c2pvoyBk さらしあげ
80多摩っこ:2003/04/17(木) 02:49 ID:O45vEclw
自作自演なんてどうでもいいのに、
空気読めない書き込みを繰り返す人が約1名。

ところで、駅前の新星堂って、おじいさんとおじさんが交代で
&バイトの店員がいるけど、おじいさんの息子がおじさんだったり
するのかな?親子2代でやってたらすごいかも。
81多摩っこ:2003/04/17(木) 11:46 ID:2Ngb4G8o
あすこはポイントカード使えなかったりするんだよな。
経営大丈夫なのかね?
82多摩っこ:2003/04/17(木) 12:13 ID:r/Mrjsp.
ねえねえ、今日の午前中、商店街を降りきったところの交差点で
自転車に乗って一人で演説していたの、誰?
稲葉市長の看板しかかかげていなかったけど、
あれが稲葉市長?
まあ顔は似てなくはなかったけど、
よく覚えていないから…

誰一人として聴いていなかったけど。
(でも喋り方は真っ当だった)
83多摩っこ:2003/04/17(木) 13:09 ID:QjQ2bnKU
スマップの通ってる整形外科がムサコにあるのをしってっか?
他の超大物芸能人もちらほら
84多摩っこ:2003/04/17(木) 13:47 ID:nih153rw
それはどこでしか?腕よさそう
85多摩っこ:2003/04/17(木) 13:50 ID:1B890EN6
>>80>>81
それより CDの数が少なすぎ あれじゃ〜選べないヨ!
86多摩っこ:2003/04/17(木) 20:17 ID:67lFCdMI
>>85
目当てのものを即購入したいのなら
都心で購入すればよろしいかと。

あそこは注文メインで使えばいいと思います。
87多摩っこ:2003/04/17(木) 20:37 ID:QjQ2bnKU
>>84
それを言うとパニックになる
88多摩っこ:2003/04/17(木) 22:00 ID:nih153rw
通っている芸能人には興味はないが良い医者は切実に求めている‥
でもパニックを恐れるのもわかるので残念ながらあきらめるぽ‥
89多摩っこ:2003/04/18(金) 08:13 ID:nex7Fq4o
>>81
この前ポイントカードはお持ちですか?って聞かれたよ。
だから使えるんじゃないかなー?あそこって新しめのCDは
品揃え悪いけど、他の店じゃ注文しなきゃない様な古いCDが
あったりするから何気に好き。
90多摩っこ:2003/04/18(金) 08:18 ID:yOUIMzWc
ポイントポイントポイント♪Gets!
91多摩っこ:2003/04/18(金) 09:51 ID:b9ECuKMs
あんな品揃えの悪い新星堂、イラネェよ!
試聴も出来ない。
92多摩っこ:2003/04/18(金) 10:14 ID:.cnn1jTQ
>>86
新星堂は2500円以上の購入ならネット通販で無料配送だし
中央線の大抵の駅なら窓口で受け取る事も出来ます。
だからあの店が潰れても何ら問題ありません。
>>89
あの店の小ささで品揃えは期待できませんよ。
93多摩っこ:2003/04/18(金) 11:36 ID:4A8HzA5U
TSUTAYAに行けってことですか?
94多摩っこ:2003/04/18(金) 12:04 ID:z29KdRy6
>>89
スタンプの方じゃない?
私が行ったときはポイントカードの方使おうとしたら
そっちは使えないんです言われて買うのやめたことあるよ。
使えるようになったのかな?今度行ってみようっと。
95多摩っこ:2003/04/18(金) 12:22 ID:fRx2OCzI
新星堂なら吉祥寺の「ディスクイン」新宿側出口の
ユニクロの下、1Fがよろしい。特に輸入盤は基本的に安い。
タワーレコードやHMVよりずっと安い。ポイントはロンロン
のポイントも同時に使えるのでお得です。
96多摩っこ:2003/04/18(金) 12:55 ID:dPbP9aNQ
ツタヤも南口に住む俺にとっては遠い。
むしろ国分寺のほうが近いような気もする。
97多摩っこ:2003/04/18(金) 12:57 ID:nex7Fq4o
>>94
そー言われてみれば・・・スタンプカードって言われた
かもしれない。ってゆーかスタンプカードとは別にポイ
ントカードがあるなんて知らなかった!知ったかして
ごめんなさい!逝ってきます・・・。
98多摩っこ:2003/04/18(金) 14:56 ID:ey5I0HZ2
極太&極細ラーメンのたちばな屋ってまだあるの?
あすこのラーメンは麻薬がはいってるかごとくンマかった!
99多摩っこ:2003/04/18(金) 18:50 ID:OfTu0U76
いまもあるよ。
100多摩っこ:2003/04/18(金) 20:06 ID:wQ.dxW6A
>>98
麻薬とは凄い表現だな せめて風邪薬ぐらいにしとけ
何故ならば効く人と効かない人がいる…
101多摩っこ:2003/04/18(金) 20:11 ID:Wr6o48ok
北?南?たちばな屋なんて知らないぞ。
ひごもんずは、接客態度が悪いから行かない
102多摩っこ:2003/04/18(金) 21:20 ID:xS41KKz6
たちばな屋は北というか北西の方角。
新小金井街道沿いで中大附属高校の前にあります。
103多摩っこ:2003/04/18(金) 21:39 ID:DyTh90YY
おいらはたちばな屋は全然評価しない。
つーか、中附の連中しかいないんじゃない?
>>98は中附の人か?
正直、接客態度はかなり悪いうちに入ると思う。
104多摩っこ:2003/04/18(金) 22:02 ID:uCAFJAFw
極太ラーメンといえば、貫井トンネル下のラーメン屋、あそこに限る
えっ?この麺スパゲッティですか??ってかんじだったが・・・
105多摩っこ:2003/04/18(金) 22:41 ID:Wztec3GI
>>103
俺もそう思った。
それとも、俺が一見さんだったからか?
ミョーに素っ気なくて、しかもガラガラのくせにやけに待たされて出てきたラーメンは、
「もう一回、来よう」と思うほどのものでもなく…
ま、そんな感じ。
106多摩っこ:2003/04/18(金) 22:55 ID:bMPnQ6/o
>>103 105
さらに一票。まずくはないが、うまくも...ないかな
107多摩っこ:2003/04/19(土) 00:50 ID:6NZiRxCk
太いというか平べったい麺が食べたい‥
108多摩っこ:2003/04/19(土) 01:32 ID:Sg6uAN5A
おれ、昨日の昼飯はきしめんだった。
109多摩っこ:2003/04/19(土) 01:51 ID:6NZiRxCk
いや、中華麺でw
110多摩っこ:2003/04/19(土) 09:42 ID:MUJ0vUxs
たちばな屋でふと麺大盛り食った。
店を出てゲップした。
ゲップの味でもう1度店に戻って食いたくなった。
111多摩っこ:2003/04/19(土) 10:35 ID:g7r.yWTg
話を聞いてると「たちばな屋」は味が濃そうですな・・・・
一度行ってみるさ〜
112玉っこ:2003/04/19(土) 20:01 ID:A9DbU1BA
遅レスだけどさ
>スマップの通ってる整形外科がムサコにあるのをしってっか?
>他の超大物芸能人もちらほら

これ、絶対嘘だよw
そんな都会で働いてる売れっ子が、こんな田舎まで来るか?
ありえないからw
113玉っこ:2003/04/19(土) 20:03 ID:A9DbU1BA
あとラーメンについてだけど
味の好みって人それぞれだから
あんまりここの意見は参考になんないよね
接客態度の常連が言ったって、説得力なし
一見が行っても、ちゃんと接客するところきぼん。
114玉っこ:2003/04/19(土) 20:05 ID:A9DbU1BA
×接客態度の常連
○接客態度は常連

しかし暑いな、今日は。
115多摩っこ:2003/04/19(土) 20:12 ID:u/7hBcj.
ジェイコム2チャンネルで市長候補の公開討論会やってるね
116多摩っこ:2003/04/20(日) 05:09 ID:VtflODg.
北口でどこかいいコインランドリーってある?
情報おながいします。
117多摩っこ:2003/04/20(日) 05:46 ID:0k6UzqWo
いいかどうかは知らないけど、
宮地楽器の裏の銭湯の隣にあるね。
118多摩っこ:2003/04/20(日) 05:56 ID:zSXWAOr6
宮地楽器の通りを向かって北に。
バイク屋が見える交差点を右に。
そこにもある。
119多摩っこ:2003/04/20(日) 06:51 ID:5paitE7E
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
120多摩っこ:2003/04/20(日) 08:04 ID:H8PsmNi6
>107
二郎逝けっ!!!
121西村:2003/04/20(日) 09:02 ID:UI43UO4E
しんしん元気?
122多摩っこ:2003/04/20(日) 09:35 ID:itWV8GIA
>>112
メルセデス3台(内ゲレンデバーゲン1台)・セルシオ1台・ポルシェ1台
おいてるある所。
ゲレンデバーゲンは超大物芸能人からのプレゼント。
後医師名鑑もヒント。

パニックが起こらないように・・

ちなみにコムロも田舎のあんまにかよってたって(TV
123多摩っこ:2003/04/20(日) 11:18 ID:r.dY3kRE
>122
わかったー
あの高台のとこね
124多摩っこ:2003/04/20(日) 11:46 ID:VOzKMbRM
>>122>>123
じぇんじぇん わかりまへん・・・・・
125多摩っこ:2003/04/20(日) 11:56 ID:Jt.F2xAo
さっき田中康夫が南口商店街を練り歩いてました。
いよいよ市長選だあね。
126多摩っこ:2003/04/20(日) 11:59 ID:itWV8GIA
>>122
ちょっとヤバイ展開、怖くなってきた。
それ以上晒さないように!
パニックになるとここにも責任が・・
127:2003/04/20(日) 12:10 ID:itWV8GIA
まちがい >>123さん それ以上晒さないで!
128多摩っこ:2003/04/20(日) 12:23 ID:TBXf5mBs
痔長選挙、どっちに入れるかなぁ〜。
目くそ鼻くそレベルでまよう
129多摩っこ:2003/04/20(日) 12:42 ID:jo9iYerA
代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
    HP作成も無料これからのビジネス
バナ−を貼るより確実に稼げる!
      http://asamade.net/web/
130多摩っこ:2003/04/20(日) 18:07 ID:zSXWAOr6
>>102
ありがとう、気が付かない内に食べてたよ。
ところで椿って味が落ちたと思う人いない?
131123:2003/04/20(日) 19:12 ID:r.dY3kRE
>122
もう晒しません
おいらも金貯めて逝ってきます
132多摩っこ:2003/04/20(日) 20:22 ID:ZkTzvKQc
思う

増築される前が良かった
133多摩っこ:2003/04/21(月) 02:09 ID:eBrfHSJI
*橘屋
ネギラーメンをたべたが美味くも無い&不潔 座った席に前の客の残したラーメンとスープがいつまでも。
*ガッツ
トロケル焼き豚を期待した俺が馬鹿だった。人が結構いたので美味しいのかと思い入ったが
とろけない&しょぼい。オマケに店内の客全員が身内or知り合いで馴れ合いまくっててやな感じだった。
*椿
まぁ、うまい。いつもは、もやしを喰う。モヤシとチャーシューを濃い目のたれであえてあってなかなかイケル
*貫井トンネル 大勝軒
極太麺が美味し!が1200円は高い。ワンタンとチャーシューだけでお腹一杯になった。
134多摩っこ:2003/04/21(月) 02:11 ID:eBrfHSJI
*宝華
油そば有名かな。うまいが脂っこいのでこってり苦手の人は止めた方が良い
*にんにく屋
トマトの入ったあっさりスープがなかなかうまい。チャーシューが美味い!にんにくが入れ放題。
*二郎
好き嫌いが別れる所俺は好き。農耕面にメチャ太麺。無料で野菜大盛り可能
ただし、素人にはお勧めできない量の多さ

*中大前辺りの店(名前失念)
あんかけチャーハン&豚核にソバが結構美味い。
が、活気が無く無駄に4人も店員がいるのに調理は1人
とにかく出てくるのに時間かかるのであまりお勧めできない。
ちなみに、服装が汚れてて不潔さを感じた
135多摩っこ:2003/04/21(月) 04:37 ID:CZlfc//Y
最近かわいい子が引っ越してきたネ!よく北口のゲーセンにいるYo!
でも彼氏がいるみたい・・・。
やっぱりお友達にはなれないのかな?
はぁ・・・・・
136多摩っこ:2003/04/21(月) 06:08 ID:WDMzmQto
>>134
俺は「二郎」苦手だ。
なんであんなにして並んでるのか分からない・・。
>>135
「ネ」っつわれても知らんぜよ。
・・でもどんな子?
137多摩っこ:2003/04/21(月) 11:47 ID:n5/4/qew
*貫井トンネル 大勝軒
俺はガッカリだったけどネ〜
138多摩っこ:2003/04/21(月) 15:03 ID:49yIWkTA
オヤジ好みの味だな、大証券は。
139玉っこ:2003/04/21(月) 20:22 ID:TqM8F2lE
>>123
ええ???あり得ないあり得ないw
だって高台っていったら2つしか浮かばないけど
どっちもボロ汚いぞw
とても芸能人がいくような場所じゃないw
そんな高級車何台もあるなら
建物建て替えるか、都心に建て替えるでしょ。
そもそもJ事務所ってどこにあんのよ?
>>133
>店内の客全員が身内or知り合いで馴れ合いまくっててやな感じだった。
だよね?人によって態度変えてた。
常連=「どうも、いつもありがとうございます!どうも、またよろしくどーもー」
オレ=「(無言)」
常連か古くからの地元民以外は歓迎されません。別にいかない方がいいなんて言ってませんけどねw
140多摩っこ:2003/04/21(月) 20:36 ID:/BnP6xLU
>>139
芸能人に幻想持ちすぎじゃないの?
141多摩っこ:2003/04/21(月) 21:32 ID:io6c0MA2
にんにくやはリアルにウマイね
俺は別にラーメン通じゃないけど今まで食ってきたラーメンの中で一番好きかも
142多摩っこ:2003/04/21(月) 21:46 ID:QuQDRkn2
首都圏の私鉄、5月から駅を全面禁煙に
www.nikkei.co.jp/news/main/20030421AT1G2102J21042003.html

よしっ。JRでも禁煙になる日は近い。
143多摩っこ:2003/04/21(月) 21:54 ID:bcdTYRAY
お願いだからここで禁煙ネタはやめてほすぃ‥荒れる元になる
別にちゃんとスレ立てて論じたほうがいいよー
144多摩っこ:2003/04/21(月) 21:59 ID:qZ12Qszk
>>135
それ私
145多摩っこ:2003/04/21(月) 22:08 ID:/BnP6xLU
>>144
スリーサイズとメルアド教えて!
146多摩っこ:2003/04/21(月) 22:51 ID:0jWPG6dw
>>141 ほんと?にんにくやは前から食いたいと思ってるんだが。
おすすめは何すか?
147多摩っこ:2003/04/21(月) 22:55 ID:qZ12Qszk
>>145
いや待て(笑
その子の外見&よくやってるゲーム言ってみ
148135:2003/04/21(月) 22:59 ID:jJgXS1xU
>>136
目が大きくてショートカットの子だYo!

>>144
sage
149135:2003/04/21(月) 23:04 ID:jJgXS1xU
ちなみに今日もゲーセンにいたYo!


・・・・・彼氏と。
はふぅ〜・・・・・。
150玉っこ:2003/04/21(月) 23:54 ID:TqM8F2lE
>>140
いやいや、普通の人だって23区を中心に働いてる人間が
わざわざこっちまで来ないでしょう。
もし本当なら、相当のわけ蟻だと思われ。
だいたい、なんで車まで寄贈するのかw
151多摩っこ:2003/04/22(火) 02:12 ID:8sBRpN2g
ストーカーになるなよ
152多摩っこ:2003/04/22(火) 08:12 ID:1/ZFhtdQ
>>148
そうか。でもちょっと分からないなー。
いっつもUFOキャッチャーに寄りかかってるおばあさんならすぐ分かる。
153多摩っこ:2003/04/22(火) 16:05 ID:hHOgZjJU
市長選のはなしでもすんべ
154多摩っこ:2003/04/22(火) 16:11 ID:HUZblSn2
誰がなっても一緒だよ・・・
155多摩っこ:2003/04/22(火) 16:51 ID:yD7NYVs.
じゃぁ つまんないゲーセンの話にもどすか…
156多摩っこ:2003/04/22(火) 19:05 ID:0KNHUjpY
相変わらず日三は楽しくない
君はどうだい?
157多摩っこ:2003/04/22(火) 20:28 ID:Xk8PA5g6
>>156 空気嫁、とつられてみる
158衣田:2003/04/22(火) 21:36 ID:H9DNub0s
ぷ 
何が空気嫁だよ 
シャレのつもり?
悪いけど全然面白くないよ
現実世界では誰にもかまってもらえないんだ?
哀れ
159多摩っこ:2003/04/23(水) 01:23 ID:opflXhj2
今の市長の名前が思い出せません‥
160多摩っこ:2003/04/23(水) 01:43 ID:RAYcwB1E
稲葉・・なんだろ
161多摩っこ:2003/04/23(水) 01:51 ID:opflXhj2
広報のガッツポーズしてる似顔絵は思い出せるんだが
162多摩っこ:2003/04/23(水) 03:18 ID:4.Mf6bHc
選挙カー五月蝿いよ。
「○○町の皆様、お騒がせして申し訳ありません!」
謝るくらいなら静かにしてくれ。
そのほうが好感度が上がるのだが。
163多摩っこ:2003/04/23(水) 03:49 ID:ypNmntH.
聞かないんだから好感度も糞もない
164多摩っこ:2003/04/23(水) 09:54 ID:yxwOJel6
>162
はげどう。
おまけに相手の候補の公認政党とか年齢とかあげて悪口言いいまくり
いい年してみぐるしー
165多摩っこ:2003/04/23(水) 12:47 ID:KwOLfCtg
162
禿同!!
朝からこいつらの声で起こされるのが不愉快でしょうがない;
166立候補者:2003/04/23(水) 13:25 ID:cOH7pdsA
有権者の皆様には大変お世話になっております。
私の本音は市の皆様の事より自分の懐を肥やす事しか頭にありません。
是非清き1票を!!
167多摩っこ:2003/04/23(水) 14:19 ID:oOpBZzzI
やぱし?
168多摩っこ:2003/04/23(水) 16:05 ID:c8AF85B2
166はイ●バ
169多摩っこ:2003/04/23(水) 19:01 ID:yxwOJel6
>168
Shiiii---!
170多摩っこ:2003/04/23(水) 21:31 ID:5FW6soOI
で 今夜のゲーセンの模様中継は誰の担当よ?
171多摩っこ:2003/04/23(水) 21:48 ID:pJL8FYhs
小金井スレの存在忘れてたよ…

2丁目在住なんだがよ、最近無人(?)と思われるアパート&そばの家屋&駐車場に
'80年代の珍走団みたいなスプレーでの落書きが増えてきたんよ。
書いたヤシの歳幾つだとか思ってたんだが…先日出勤時にスプレーで落書きしてる
ヤシ発見、なんと学生服、しかも厨房(ワラ

とっ捕まえて名前問い詰めたがダンマリ、漏れも通勤時なんで校章だけ確認して
追い払ったんだが、二枚葉(植物の芽)の下に'中'の字をあしらった校章って
何処の厨学よ?
漏れ小金井出身じゃないからワカラン、知ってる人教えてプリーズ
172多摩っこ:2003/04/23(水) 22:06 ID:opflXhj2
餓鬼最低だな
ところで何町の2丁目?
173171:2003/04/23(水) 22:12 ID:pJL8FYhs
スマソ、本町2丁目ね。
174多摩っこ:2003/04/23(水) 22:28 ID:uYT/83yE
選挙って、ヒマなおやじのごっこ遊びにしか見えん。
175多摩っこ:2003/04/23(水) 23:06 ID:.c6SsKeU
>>171
 二中がそんなんじゃなかったっけか?
 でも葉っぱあしらった校章なんていくらでもありそうだからいまいち自信ないが。
 二中生諸君、フォローたのむ。
176171:2003/04/23(水) 23:16 ID:pJL8FYhs
あー、因みに追い払ったガキ共は現場から北に逃走
そっち方面の中学だろうね

ヒマなんで現場地図貼ってみる
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/30/48.678&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/41/56.544&size=500,500
177多摩っこ:2003/04/24(木) 01:15 ID:inVUfOCM
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~youmuinn/koganeinityuu.htm
ここに二枚の葉って書いてあるから二中でいんじゃね?
明日にでも暇があったら前通って見てきちゃる
178171:2003/04/24(木) 01:25 ID:EFPcJnsk
>>177
期待してます(w

にしても朝の8時に学生服姿で2丁目にいて、追い払ったら連れ立って更に
北の方に行ったからそっちの厨学かと思ったんだが…中町1つったら全然
逆方向だな。サボりか?
179多摩っこ:2003/04/24(木) 15:08 ID:A/aCXd52
駐車場の壁に落書きしてたのかな。
急いでる中、捕まえて名前まで聞いた171は結構エライ。
180多摩っこ:2003/04/24(木) 18:48 ID:v4Kb0dfI
今南口の方行ったら選挙の演説みたいのやってて通れなかった!
道端でやるなよ。群がるなよ。
181多摩っこ:2003/04/24(木) 19:18 ID:YCpFQA0.
びーさくがきてる。
182多摩っこ:2003/04/24(木) 19:29 ID:N083cd3E

ぷっ! 確かに同じ顔〜っ!  

逆に厨房に締められんなよ! よそもんは二中最強伝説しらんのか??
183多摩っこ:2003/04/24(木) 19:36 ID:q0Q01LJ.
>171
北に逃走ってことは2中じゃないんでは・・・?
緑中か1中・・・地理的には緑が有力な気がするんだけど。
緑中の校章、なんのモチーフかしらんが。
1中は桜だっけ?
学区的にも緑だと思うなぁ。
184多摩っこ:2003/04/24(木) 20:15 ID:PYWywF6g
>>182
>よそもんは二中最強伝説しらんのか??

…、そりゃそんなローカルな最強伝説なんぞ余所者が知るわけなかろうよ…
つか、最強伝説ってナニ?DQN最強なん?
185多摩っこ:2003/04/24(木) 21:03 ID:fU0FBXso
>>184 ワロタ
小金井の公立中の最強伝説などたかが知れてるが ワラ
186多摩っこ:2003/04/24(木) 21:16 ID:QWjiPS86
B'z最強!  物置も最強! 100人乗っても大丈夫っ!
187多摩っこ:2003/04/24(木) 22:45 ID:IGoWcTH.
二中>>>>>>>>>>>>>>因幡
188多摩っこ:2003/04/25(金) 00:14 ID:NJymHCPg
たしかに商店街、すごい人だかりだった…。
でも他の候補者の悪口はほんとうんざりだわ。
189多摩っこ:2003/04/25(金) 00:27 ID:12IAoG7g
公明党はなんであんな必死に共産党叩いてるの?
190多摩っこ:2003/04/25(金) 01:36 ID:Jl9jjglA
>>189
共産と学会は以前近親憎悪で争っていたしね。
ま、今は単純に与党だから叩くのさ。
191多摩っこ:2003/04/25(金) 03:17 ID:oAgKVYo6
厨房の話題やめよーぜ

話題がちっちゃ杉w
192多摩っこ:2003/04/25(金) 05:26 ID:APx6n432
ああ・・何かむしょうに疲れる
193多摩っこ:2003/04/25(金) 15:02 ID:XF3hwsag
>>191
厨房必死だな


  と、軽く煽ってみる。
194多摩っこ:2003/04/25(金) 18:12 ID:oAgKVYo6
>>193
煽るのはかまわんけど、君は文章読解力がないね
本を読みなさい  とつられてみる
195玉っこ:2003/04/25(金) 21:39 ID:XihPo61g
悪い厨房はたいがい二厨

この話、終了

ここからは小金井のタブー、地権者の話どうぞ
↓↓↓↓↓↓
196多摩っこ:2003/04/25(金) 21:44 ID:V.b1uXU2
駅近くの沖縄料理屋、復活したの?
197多摩っこ:2003/04/26(土) 00:39 ID:9L0L9cNM
復活もなにもずーと開いてたでしょ
198多摩っこ:2003/04/26(土) 02:33 ID:MQtpxzv.
そこのお店美味しい?
199多摩っこ:2003/04/26(土) 03:44 ID:9b6OIyZc
可もなく不可もなく普通に沖縄料理といった次第‥
200多摩っこ:2003/04/26(土) 05:02 ID:bjUmtu2Q
タケでしょ?
201多摩っこ:2003/04/26(土) 07:32 ID:2ffnsJgg
ゲーセンといえば、北口のゲーセンのガンダムやってる人たち。
なんであんなに強いんだ!!
202多摩っこ:2003/04/26(土) 08:24 ID:9L0L9cNM
>201
人生をガンダム中心に回しているからだよ。
203多摩っこ:2003/04/26(土) 08:32 ID:Py7aUDq6
>>201
それってもしかして1アクション毎に店内中に響き渡る奇声を上げてる奴らの事?
お前ら知的障害者かと…
204多摩っこ:2003/04/26(土) 08:37 ID:yQnuCEzs
また地主の使いパシリが試聴になるのか
選挙萎え〜
205多摩っこ:2003/04/26(土) 12:08 ID:9b6OIyZc
イナバイナバってうるっせーーーーーーーーーーんだよ!!!!!
せっかくの休みになんだってんだ!!!あー誰がお前なんかに投票する
かよっ!!!うーーーるーーーせーーーーーえーーーー!!!
206多摩っこ:2003/04/26(土) 12:10 ID:F9PWvelE
今日は選挙カーの声で朝起こされました。
207立候補者:2003/04/26(土) 12:12 ID:NkJu87iE
>>205
心の中ではカネーカネーて連呼してますけど何か?
208多摩っこ:2003/04/26(土) 12:24 ID:fcxnnMZA

い○ばい○ば、い○ば○○○○でございます!
い○ばい○ば、い○ば○○○○でございます!
209多摩っこ:2003/04/26(土) 13:12 ID:VPisZagw
北海道で選挙カーで事故って候補が死んだらしい。
210多摩っこ:2003/04/26(土) 14:34 ID:xIHumeTA
イナバウザー。えんえん20分もくだらん演説かまして人の文句も聞かず去っていった。
しかし上田もウザー。あれで本当に東大か?駐車場の警備員のおっちゃんとかのほうが
まだまともな話ができそう。
211多摩っこ:2003/04/26(土) 14:38 ID:9b6OIyZc
この二人の応援カーのサラウンドで気ィ狂いそうだ‥
ばばーやじじーのけたたましい声がカンに触るんだよ。
聞いて欲しけりゃもっと落ち着いた声で品良く話せよ!
212多摩っこ:2003/04/26(土) 15:56 ID:1NCuX6qU
昨日めずらしく選挙カーで候補者が自分で喋りながら走ってると思ってたら
しょっちゅうどもりまくり。
えー、えー、えー、えー、えーを何回言えば気が済むんだ。
お前はどこぞの校長か。
うちの周りの道路の関係上、結構長い間聞かされるので聞いていたが
その間自分の名前一切言わず。
自分がなったらどーのこーのと延々…。
近所の子供に手振られたのかありがとうありがとう、
お父さんお母さんによろしくね。
で、お前は一体誰だったんだ。
213多摩っこ:2003/04/26(土) 17:25 ID:vaI5rGpM
>>212
オチにワロタ
214多摩っこ:2003/04/26(土) 19:37 ID:cAnXDNYc
C調の姿4年ぶりに見た…
215玉っこ:2003/04/26(土) 19:48 ID:.aEMdt3s
府中や武蔵野の広いとこだったらいいけど
クソ狭いこの街でやるなよ。
元スクランブル交差点で3人ニアミスしてたぞ
「い●ばさま、ごくろーさまでございます」とか言って。
216多摩っこ:2003/04/26(土) 21:58 ID:9b6OIyZc
さっきその前原坂上でオヤジがヤバげなのにからまれてたぞ。
どっちが悪いか分からんが接触事故か何かか?
相手は派手めな若い兄ちゃんで女連れで品川ナンバーのでかいベンツ‥
絵に描いたような展開を見せていたが大丈夫だったかな。
217多摩っこ:2003/04/26(土) 23:26 ID:RriIfTXc
>>216
その後の情報は?
218多摩っこ:2003/04/26(土) 23:53 ID:9b6OIyZc
そのまま帰宅しちまったのでその後はわかんないっす。
でもまだ人出のある時間だったからその後知ってる人いるんじゃないかな。
219玉っこ:2003/04/27(日) 00:06 ID:31PXqJCE
小金井街道を走る女連れで品川ナンバーのでかいベンツ・・

どこ行ってきたのかな?
220多摩っこ:2003/04/27(日) 02:41 ID:0hig0lQQ
いつの間にか話ネタが厨房レヴェルになってるな
221多摩っこ:2003/04/27(日) 03:02 ID:FGWmyNtU
暴力沙汰を何でも厨房と言うのも極端だな
222多摩っこ:2003/04/27(日) 11:38 ID:7pdz2PhQ
ただいま北高より帰宅
○イに4ヒョーウ入りますた(家族全員)
223多摩っこ:2003/04/27(日) 17:10 ID:OFj70nAQ
さーて投票してくるか
224多摩っこ:2003/04/27(日) 22:28 ID:q5/CW8jk
うわー稲葉に(確)だそう。by NHK
なんだかなぁ。
土肥の公約に期待していたのだが・・・。
マターリ公務員票が強かったのだろうかねぇ。はぁ・・・。
225多摩っこ:2003/04/27(日) 22:29 ID:1iF5o47.
只今某公共放送にて現市長の当確がでました。<市長選挙
226多摩っこ:2003/04/27(日) 22:32 ID:/Jhfeja.
なんだよー、イナバかよー。利権かよー。
でっかい建物なんかいらねーよー
227多摩っこ:2003/04/27(日) 22:43 ID:FGWmyNtU
100人乗っても大丈夫
228多摩っこ:2003/04/27(日) 23:04 ID:rWPxxpAY
でっかい建物とでっかい借金はセットで付いてくる。

再開発計画の採算性が争点になると分かっていて、選挙ビラで一言も
採算性の説明をしなかった現職市長陣営は、そうとう有権者をナメて
いると思ったけどねえ、オレは。
229多摩っこ:2003/04/27(日) 23:27 ID:nniVfs5s
やっぱ地主は強いってことだね。
投票率あがんなかったしな…
230多摩っこ:2003/04/27(日) 23:30 ID:XpHmS7.6

小金井もうだめぽ 将来性なし
231多摩っこ:2003/04/27(日) 23:38 ID:6lLSPhdc
ソウカコウメイトウの組織票サイキョ
232多摩っこ:2003/04/28(月) 03:34 ID:Ye4j/sQc
その差、約5000か。なんとかならんかったもんか
233多摩っこ:2003/04/28(月) 04:49 ID:MnMqp/Q6
小金井はまたーりしていい町だったが
どっから湧き出てくるのか結構ドキュン多いかも
234多摩っこ:2003/04/28(月) 05:59 ID:H83nmbRw
今朝方はパーララと珍走がうるさかった
235多摩っこ:2003/04/28(月) 08:15 ID:f4AXL2WM
稲葉さんでよかったよ。小金井の開発100年遅れるところだったよ。
土肥はど素人。政策立案能力も、実行力もないよ。
誰でも、現職をこき下ろせるもんな。本当によかった。
236多摩っこ:2003/04/28(月) 08:52 ID:9uE9z0Fk
>>235
それは言えるかもしれんが、
けして余裕で当選というわけでも無いところのに
苦しさがあるな。

稲葉孝彦  20,499 当選
どい英生  15,286 落選
上田とおる  2,662 落選
237多摩っこ:2003/04/28(月) 13:17 ID:aCNWyzmo
100年遅れるって(w
安心しろ、その前に財政破綻→吸収合併で
小金井市なくなるから。武蔵野市に入れてもらえるよう祈っとけ。
238多摩っこ:2003/04/28(月) 13:30 ID:8h2Rfvb.
>>235
開発って、ヨーカド-誘致や市庁舎建設や公会堂改築でしょ?
そんなんで喜んでるなよ!
巨額の投資をして武蔵境そっくりになってそんなに嬉しいか?
239多摩っこ:2003/04/28(月) 13:51 ID:AkD9cjtc
稲葉に近い土建屋は喜ぶわな
240多摩っこ:2003/04/28(月) 18:31 ID:PvuwWBO2
おい!再開発は予算が通ってないんだろ
つまり選挙前の市長対議会のせめぎあいが再開するだけの話だろ
ちがうのか?
241多摩っこ:2003/04/28(月) 19:43 ID:1DfIjek6
稲葉に票を入れたけど、消去法でただ単に左がかった対立候補に入れたくなかっただけ。
いつの間にか、これで再開発を推進することに市民の信任を得たということになってるので
勘違いしないで欲しいな。
駅前にまず必要なのは広場と歩道のある道路。
それ以外はこの財政難の危機を直視して必要最低限に。
242多摩っこ:2003/04/28(月) 20:20 ID:XJCJ0T1k
決まったからには稲葉市長に思い切り頑張ってもらうしかないな。
243多摩っこ:2003/04/28(月) 20:27 ID:Bfmsbbhk
土肥氏は確かに政策の立案は無理だったから稲葉氏でよかったよ。
今後は、土肥氏は外から行政と関わっていって欲しいね
244多摩っこ:2003/04/28(月) 20:28 ID:PvuwWBO2

対立候補を一本化すべきだったのは 
どっかの校舎がらみのリコール町長選だけじゃなかった罠
245多摩っこ:2003/04/28(月) 20:47 ID:VV4jo9z2
駅前広場はできるだろ。小金井街道の拡幅と合わせて東京都がやってくれるから。
俺がわからんのは市庁舎を再開発第2地区に建てようとしていること。
今さらだけどジャノメミシン跡地で良かったのに。
無理して駅前に持ってこようとするところが??だ。
地主の意向かと勘繰りたくなるよな。
246多摩っこ:2003/04/28(月) 22:20 ID:cAdy1vf6
そっか〜稲葉さんが受かってしまったのか。
私はどいさんに入れたんだけど、結構票入ってたんだね。どいさんは
若者に受けそうな公約してた感じだったからイケそうかなと思ってたよ。
まあ、私もいつまで小金井に住んでいるのかはわからないけど
できるだけ長くいたいとは思っている。
このままマッタリした街であってほしい。
247多摩っこ:2003/04/28(月) 22:38 ID:zq9gnLdY
土肥のかかげる土日の役所業務開放は
カナーリ魅力的だったんだが。
あと駅前駐車場を今の10倍ぐらい増設してくれるのなら
誰でもいいよ。
248多摩っこ:2003/04/28(月) 23:22 ID:5R5.G/uk
>>246
どいの公約ってよかったか?
どいが魅力的だったら入れたんだが、
正直、力不足。
混乱に陥るのは目に見えている。
いなばは少なくとも混乱を市民に及ぼさない。
249多摩っこ:2003/04/28(月) 23:23 ID:0cM7FsJI
人生と市民を舐めきったような、
市役所の小役人どもをどうにかできるのは、
馴れ合いのない市長と思ったんだが、、、
再開発でこれだけ揉めるのも、市役所の企画担当の能力の無さ。
250多摩っこ:2003/04/28(月) 23:27 ID:bQwBu0YM
自分は今年小金井に引っ越してきた者ですが、
まずはあの渋滞必至な道路の狭さ(歩道の確保)は
改善して欲しい気がします。
小金井街道とか連雀通り(自転車で走ったら怖いの何のって)とか。
駅前もあれでは不便ですし。
だからといって無駄な再開発には反対です。
>>241さんの仰ることはもっともな気がします。
財政破綻なんて恥ずかしい事態だけは避けてもらいたいと思います。

小金井はとても気に入っているので、
いい街になって欲しいと思っています。
251多摩っこ:2003/04/28(月) 23:48 ID:avucM2gA
稲葉!!半端な事やるじゃねーぞ!オレはてめぇに投票してやったんだ。
小金井市民の下僕なんだぞ?しっかりな。
252多摩っこ:2003/04/29(火) 00:44 ID:g03FwWVo
イナバは>251を肝に命じてほしいと思われ









ってきっと思わないだろうなあ‥
当選しちゃうと
253多摩っこ:2003/04/29(火) 01:40 ID:Axk7mW0g
去年までムサコの北口に住んでたんだけど、
長崎屋の屋上のレストランとか、中華の蜃気楼とか、
乾物の都屋さんとか、東西書房の隣の靴屋とか、
ああいう昔なつかし系の店がすごく好きだった。
なんかほのぼのする。
再開発されたらあの辺は軒並みなくなっちゃうん
だろうな・・しくしく
254多摩っこ:2003/04/29(火) 01:59 ID:VKea6Nms
>>253
蜃気楼は再開発を待つまでもなくなくなっていた。
255多摩っこ:2003/04/29(火) 02:30 ID:fmmdFzq2
稲葉は修正予算案での議会との対立について
「選挙で勝ったら私が信任されたということなんだから
何がなんでもこっちの案を通す」ということを選挙の前に言ってた。
稲葉にいれた人は再開発容認したも同じだって。結果としては。
256多摩っこ:2003/04/29(火) 05:53 ID:NR0PzZhE
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
257多摩っこ:2003/04/29(火) 06:26 ID:Z3NPWEIc
>>255
既スレだが、なんでヨーカド-誘致にあんなに必死なんだ?
何か裏があるのかな。
もし、ヨーカド-が来たら長崎屋と西友は潰れるだろうから、
そこに市役所入れれば、空き店舗問題も解決するから一石二鳥なのに。
258多摩っこ:2003/04/29(火) 06:44 ID:ZUWrnPWM
長崎屋はぎりぎりとして西友は絶対いらない。
全然安くないしラインナップが完全に終わってる。
無印以外のフロアに行く気が起きない。
259多摩っこ:2003/04/29(火) 08:15 ID:VKVNp9U6
ムードだけで流れなくてよかったよ。
土肥は根っからの小金井市民ではない。よそ者。
市のことを真剣に考えるわけがない。
最近、ネットとか市民ボランティアなどがほざいているが、
こんなやつらが市をダメにしていくんだ。
言っておくが、小金井市をこんなダメな市にしたのは、革新系のバカども。
ネットなんかも、同じ穴のむじななんだよ。
260多摩っこ:2003/04/29(火) 08:21 ID:2WX7ISyg
長崎屋、エレベーターがないから不便。
ベビーカーや車椅子で来るなってこと?
261多摩っこ:2003/04/29(火) 09:08 ID:3GUnEMxU
>259
いなばサンは小金井じゃなくて中国だか千葉でしょ

きみって地主?いいねー 相続対策がんばってね
262多摩っこ:2003/04/29(火) 09:33 ID:ZUWrnPWM
>>260
ベビーカー使わなきゃいいでしょ
263多摩っこ:2003/04/29(火) 09:38 ID:ZUWrnPWM
>土肥は根っからの小金井市民ではない。よそ者。
>市のことを真剣に考えるわけがない。
言い切るのもすごいね
264多摩っこ:2003/04/29(火) 11:11 ID:3GUnEMxU
釣れないな・・
265多摩っこ:2003/04/29(火) 12:36 ID:tabfqGnU
>>253
別におまえをほのぼのさせるために存在してるわけではないのだが。
266多摩っこ:2003/04/29(火) 13:48 ID:Zg7YpT5U
>>258
逝かない間に食品はずいぶん変わってるよ。
遅れてるね。
267多摩っこ:2003/04/29(火) 14:31 ID:yRXVkc8A
>>262
子供抱えて買物袋抱えられるか?
車椅子も降りて行けと?
268多摩っこ:2003/04/29(火) 15:29 ID:k4Sewk6g
西友の食料品売り場は残してくれ〜長崎屋地下はちと高い。
っつーか、西友って無印と食料品とダイソー以外はあまりもうかってないような気が。
しかし駅前再開発って無謀だよねえ・・・。ある意味。
それよりあのショボイ図書館をなんとかしてほしい。
狭いし本は少ないし古いのばかり。
269多摩っこ:2003/04/29(火) 15:43 ID:VTuIfXHg
小金井の図書館しょぼすぎ ホームページもないし
270多摩っこ:2003/04/29(火) 15:50 ID:pxxUvLJc
>>259
どいを推薦した自由党も革新なのか?小沢が?正直今ってもう
地方行政では「保守」「革新」とか言ってる時代じゃないんだよ…;
昔はそれで簡単に済んだんだろうけどね。
271多摩っこ:2003/04/29(火) 16:16 ID:tabfqGnU
図書館は遠いし使う時間もないんでボロのままでいい。

公共サービスは全員一律でなく、
必要な人が必要なサービスを使えるカフェテリアプランになってほしいなぁ。。
272多摩っこ:2003/04/29(火) 16:17 ID:pugjeqkU
長崎屋はエレベーターあるぞ。
車椅子やベビーカーをお使いの人はお気軽に係員まで。
とか書いてある。
表立ってないだけだ。
273多摩っこ:2003/04/29(火) 16:22 ID:g03FwWVo
>272

10年以上住んでて知らなかった!
274多摩っこ:2003/04/29(火) 16:23 ID:86iF/ci6
275多摩っこ:2003/04/29(火) 17:36 ID:ZUWrnPWM
>265
なんでそんな事わざわざ言うんだよ
>>267
そうしてる人沢山いるしあなたは車椅子乗ってるの?
そもそも田舎のしょぼいデパートなんだから仕方ないだろ。
276多摩っこ:2003/04/29(火) 17:38 ID:ZUWrnPWM
>267
・・エレベーターできたぞ→272
277多摩っこ:2003/04/29(火) 19:24 ID:5PD5QE5s
先週長崎屋行った時、カミさんが妊娠してるんでエレベーター探したけど無かった。
どの辺にあるの?
278多摩っこ:2003/04/29(火) 23:06 ID:W30O3q6.
>>267
小金井市自体が道路整備が遅れ、公共施設の刷新が進んでないんだから
老人や障害者、子育て中の人に優しくない地域というのは周知の事実。
そんなに高望みをしたいのなら、よそに住みな!
279多摩っこ:2003/04/29(火) 23:44 ID:pugjeqkU
>>277
一般客に見えるとこにはないんだってば。
店員さんに言えば従業員用のを借してもらえる。

なんで一般用のを作らなかったのかは謎だ。
予算なかったのか?
280多摩っこ:2003/04/30(水) 00:02 ID:oBP.zDE2
>278
そんな張り紙見たことないが、
エレベーターつったら、従業員・荷物用のじゃねーの?
八百屋側の従業員入り口のところにあるんだよ。
281多摩っこ:2003/04/30(水) 00:03 ID:.PMvn59U
長崎屋の7階なんてエスカレーターもないよ
本当に客のこと考えてないよな〜
282多摩っこ:2003/04/30(水) 01:01 ID:CPWKCuN2
7階ってレストランとゲームコーナーだっけ?まだあんの?
屋上の遊ぶとこも健在?
最近はベスト電器止まりでめっきりいってない。
283多摩っこ:2003/04/30(水) 02:39 ID:vMSRlIag
昔からエレベーターがなかったな、長崎屋は。
小金井市民は昔から苦情を言わないのかな?
ま、おれは若いからいいが、お年寄りや妊婦さん、足の不自由な人には
優しくないよね。
284多摩っこ:2003/04/30(水) 04:17 ID:6XWuQ5F6
とりあえず、長崎屋も西友も不便だったり、野菜古かったり、
いろいろと不満があるのでここらでヨーカドーがきてくれて、
しかも夜遅くまで営業してくれたりするとうれしいな。
スターバックスも欲しい。
285多摩っこ:2003/04/30(水) 07:34 ID:nlEcaJWU
武蔵境駅前のヨーカドー渋滞のすごさを知らないの?
駅前広場をつくったとこでバスもまともに運行できないんだよ
だいたいヨーカドーって郊外型大型スーパーでしょそれなら車できたって当然だけど 
駅前にあればそこを目指して車がおしよせる。
境スレをみればわかる。 駅前駐車場は少し離れたとこにつくるべきだったって意見もでてる。
286多摩っこ:2003/04/30(水) 07:49 ID:xF4YowTY
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< こがねいこがねい!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< こがねいこがねいこがねい!
こがねい〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
287多摩っこ:2003/04/30(水) 11:39 ID:jUET/rfE
スタバできるとしたらどの辺がいいかな?
288多摩っこ:2003/04/30(水) 12:17 ID:PSuUzd2M
「タバコ値上げかよ」
「私鉄の駅で吸えないのかよ」

喫煙者のボヤキを聞くたびに(・∀・)ニヤニヤ
289玉っこ:2003/04/30(水) 13:31 ID:pocP/3WQ
>>275
北関東の田舎行って見ろ
店も内容も、よっぽど充実してる
関東では、23区と立川の隙間が一番遅れてる
>>278出た、土着民。こんなのが先住民だったんだから、今の状況も頷けるw
>>283↑こんなヤツばっかだからw



とりあえず、ヨーカドーできれば、境に追いつけると思われる。
国分寺には一生追いつけません。
290多摩っこ:2003/04/30(水) 14:00 ID:39aH7kyA
2年前まで小金井に住んでました。もともとダンナが小金井の人だったので。
今はダンナの勤務先に通いやすい&自分の実家とダンナの実家(小金井)の中間地点、
という理由で23区のとある町に住んでる。
今住んでるところは行政が進んでるなぁ〜、と思うことも多く、
街づくりの意味でも、店も充実してるし、何かと便利で不足はない。
でも、小金井が懐かしいですよ〜〜。
小金井には、他の町が真似できない独特の趣があります。
上手くいえないけど、そういうところが今でも好き。
いつか戻りたいです。
このスレを読んでてよく思うのは、その中にいると、なかなか町の本当の良いところが
見えにくくなっているのかしら? ということ。
291多摩っこ:2003/04/30(水) 14:15 ID:BdYifRi6
すみません、駅近辺におすすめの内科もしくは胃腸科ってありませんか?
南口の太陽病院は以前ものすごい誤診をされたので
そこ以外で探してるのですが、どこが良いのかわからなくて。
おねがいします!
292多摩っこ:2003/04/30(水) 15:30 ID:yvr0imHw
>>291
おまいは長崎屋裏の病院通りを知らないのか?
って言っても内科あるのは1つだけだが。
293多摩っこ:2003/04/30(水) 16:13 ID:1zrGAb8w
駅の高架工事のついでに駅ビル作っちゃえ
294291:2003/04/30(水) 17:01 ID:C6jMHtSg
>>292
タウンページ見れば病院がどこにあるかはわかります。
でも適当に選んで立派な病院に行っても誤診されたりするので、
ここで皆さんの「おすすめの」病院を教えていただきたかったのです。
その長崎屋の裏の通りの内科はおすすめですか?
295玉っこ:2003/04/30(水) 18:06 ID:pocP/3WQ
>でも、小金井が懐かしいですよ〜〜。
>小金井には、他の町が真似できない独特の趣があります。
>上手くいえないけど、そういうところが今でも好き。
>いつか戻りたいです。
>このスレを読んでてよく思うのは、その中にいると、なかなか町の本当の良いところが
>見えにくくなっているのかしら? ということ。


小金井は、遠くにありて想うもの

ああ、懐かしいな・・・なんて想ってる分にはいいけど
実際に住んでで、不自由な街はないよw
おっと!「出てけ!」なんて言われそうだw
そうやって短絡的に煽る輩って、仕事や家族のこととか、何もないのかな?
そんな簡単に引っ越せるなら、こんなとこにみんないねえよ。
296玉っこ:2003/04/30(水) 18:08 ID:pocP/3WQ
実際に住んでで、こんなに不自由な街はないよw

でした。
297多摩っこ:2003/04/30(水) 19:08 ID:dNZB0cgg
298多摩っこ:2003/04/30(水) 19:17 ID:N2C9Y4VY
>>296
どの辺が?
かなり住みいいと思うよ。
299多摩っこ:2003/04/30(水) 19:23 ID:f9ZkhXf2
300踏んだ人は自腹で駅ビル建ててもらう。
300多摩っこ:2003/04/30(水) 19:26 ID:6bBcpFEs
296ではないが、
全体的に道路が狭い、市役所の出張所がない、図書館が貧弱、
公会堂の中では電車の音が聞こえるほど老朽化が進行、
買い物は市外に依存(市内に魅力なし)
駅前の整備が遅れていて、本来は南口発のバス路線が北口から大回りして出発とか
挙げればキリがなさそう。
301多摩っこ:2003/04/30(水) 20:03 ID:L79bRcPg
まだ行けるだろう。
302多摩っこ:2003/04/30(水) 20:08 ID:VEhdyf7Q
>>300
その通り!