【ヤッホーっ、ヤッホーっ・・・谷保 その9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
前スレ
【ヤッホーっ、ヤッホーっ・・・谷保 その8】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1045513471
2多摩っこ:2003/03/11(火) 03:05 ID:4fRn1dWw
(関連・削除依頼スレ)

●国立@その23●
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1045899253
多摩板 削除依頼・議論・要望スレッド 13
http://www.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1045300020
3多摩っこ:2003/03/11(火) 18:21 ID:jp06PhyU
右折禁止でセコセコ取締りする警察の糞っぷりには呆れるよ。
お前らは谷保駅の便所掃除でもしてやがれっちゅーんだ。
ついでに、KENおやじの尋問も頼むよ。問題起きてからじゃ遅いのでは。マジでさ。
4多摩っこ:2003/03/11(火) 22:02 ID:/EuholMw
>>3=万引きして犬ちゃんに羽交い絞めにされた椰子
5多摩っこ:2003/03/11(火) 22:05 ID:SzN1bfRc
谷保にはイベントがないのかなあ?

なんかないかなあ…
6多摩っこ:2003/03/11(火) 22:36 ID:bJYM1pKc
7多摩っこ:2003/03/11(火) 22:46 ID:4fRn1dWw
8多摩っこ:2003/03/11(火) 22:56 ID:SzN1bfRc
谷保−くにたちの里やまから
ttp://www.m-net.ne.jp/~mi4kawa/yaho.html
9多摩っこ:2003/03/12(水) 00:36 ID:qhKqpPYE
>>4=万引きして犬ちゃんに銃殺された香具師
10多摩っこ:2003/03/12(水) 00:50 ID:Qa4i4ZGY
>>9
右折して犬ちゃんにキップ切られたヤシ
11多摩っこ:2003/03/12(水) 01:14 ID:.W3qW2t2
桜はまだぁ?
今年は桜を愛でつつ、天皇陛下のご退院を祝うのだ
12多摩っこ:2003/03/13(木) 00:11 ID:TwLHkn72
↑極右の人ハケーン
13多摩っこ:2003/03/13(木) 01:08 ID:JcXbUEUU
桜はまだぁ?
今年は桜を愛でつつ、犬ちゃんのご死亡を祝うのだ
14多摩っこ:2003/03/13(木) 09:22 ID:gQtCulC2
>>12
極右じゃないでつ.
大学通の桜は、現在の天皇陛下がお生まれになったときに
健やかなご成長を願って植えられたものですよね?
15多摩っこ:2003/03/13(木) 09:59 ID:5naPNJN2
>>14
ウヨがウヨウヨしてるなあ。
16多摩っこ:2003/03/13(木) 10:11 ID:Z1ZpJeog
ケンちゃんて誰ですか
17多摩っこ:2003/03/13(木) 14:23 ID:DT3ZlTic
高倉ケン
18多摩っこ:2003/03/13(木) 20:30 ID:5naPNJN2
ケンちゃんウザイ。
今さっきヲタみたいなオジサンに話しかけ、相当いやがっているのに無理に引き留めていた。
次の人がレジに来てオジサンやっと解放。
19多摩っこ:2003/03/13(木) 20:38 ID:N9NROfRA
>>455
それを言っちゃあ、おしめぇよ
2019:2003/03/13(木) 20:40 ID:N9NROfRA
すみませそ、誤爆しますた
21多摩っこ:2003/03/14(金) 03:41 ID:XFmM9Y6Q
微妙にワラタ
22多摩っこ:2003/03/15(土) 23:38 ID:s2DRVSio
>21
なんでやねん。
おまえあほか。
23多摩っこ:2003/03/16(日) 01:40 ID:xfNu4B6g
>>22
おめぇがなおみとみさよじゃんかよ
24多摩っこ:2003/03/16(日) 02:06 ID:GwitM5Hc
谷保に似合う動物と言えば何かな
田舎なのに牛は見かけないね。
2510:2003/03/16(日) 02:51 ID:Gtxx1NXs
谷保駅近くにある「きむら」というラーメン屋は美味しいですか?
ちょっと入りにくいお店なので教えてキボンヌ。
26多摩っこ:2003/03/16(日) 04:11 ID:AU6b9w6s
ま た き む ら か
27多摩っこ:2003/03/16(日) 04:24 ID:f2x6VcGY
>>25
や め と け
28多摩っこ:2003/03/16(日) 06:27 ID:iOXOgO1k
>>25
なぜ10を騙る?
29多摩っこ:2003/03/16(日) 06:50 ID:f2x6VcGY
>>28
10というのは国立スレの10
●国立@その24●
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1047379254

10のまま谷保スレに質問するのが悪い
国立スレの10か名無しでよかったのにな
30多摩っこ:2003/03/16(日) 09:45 ID:2Ge9rk2A
きむらキターw
31多摩っこ:2003/03/16(日) 12:21 ID:ugPnFFVg
>>25

百 聞 は 一 見 に し か ず

ま ず 自 分 の 舌 で 味 わ え

そ し て こ こ で 語 れ
32多摩っこ:2003/03/16(日) 12:24 ID:iRs15OLw
>>31
もう、ここで語られても困る。

>>25
キムーラの評価は、過去スレ嫁。
33多摩っこ:2003/03/16(日) 13:18 ID:uUF1DOio
>>25
人の味覚はそれぞれだが、
うまいというヤシは見たことない
とだけ言っておこう。
34多摩っこ:2003/03/16(日) 14:48 ID:XqWsIRis
>>33
あれだけ「店の回し者」とか「味覚障害者」とか書けばだれも「うまい」とは
書かないよな。単に引いてるだけだよ。
自分の舌がおかしいからと言ってジサクジエンで叩き回るのはやめれ。ボケ。
35多摩っこ:2003/03/16(日) 18:05 ID:uUF1DOio
>>34
ハァ?
思い込みが激しいのなw
36多摩っこ:2003/03/16(日) 18:37 ID:4b9PA04.
>>35
それはおまえだよ、粘着くん。前スレもそうだったけどお前が書き込むと荒れるんだよ。
もうでてくるな。
37多摩っこ:2003/03/16(日) 22:17 ID:uUF1DOio
>>36
粘着はお前だろ。
前スレ俺ほとんど書き込んでないが?
信じる信じないは自由だが。
IPでも洗ってみるか?
38多摩っこ:2003/03/17(月) 00:21 ID:BZGVTe6k
>>37
IPとか言う奴に限って抜けないという罠w
39多摩っこ:2003/03/17(月) 04:11 ID:uf4wQzHk
>>29
すいませんでした。ご指摘通りです。
これからは気を付けます。

ついでに質問なのですが、私は最近、国立に引っ越してきたばかりの
田舎物でまだ国立の事を良く知りません。

谷保の方は国立駅前と比べるとさすがに
賑やかさでは敵わないようですが、飲食店や美容院、スーパーなど
遊び場など色々あると思うのですが、評判の良い(悪い)お店を
教えて下さい。

宜しくお願い致します。
40多摩っこ:2003/03/17(月) 10:43 ID:Ox2FJNk6
>>39
TV等では国立(谷保新田)のプロ市民が目立ちがちですが、
谷保の長い歴史も調べてみると面白いですよ。
甲州街道沿いには古い家もゴロゴロしてますし。
41多摩っこ:2003/03/17(月) 16:19 ID:6kJg2BrU
>>39
店の善し悪しといっても個人差があるので何とも。
ただ遊び場というのはパチンコ屋と駅前のゲーセン位しかないと思う。
1回でぼられるような店はないので自分で確かめられた方がよいかと。
生活ということであれば、サンバード上の100円均一と、第一団地
交差点から東への道沿は行ってみる価値あり。
42多摩っこ:2003/03/17(月) 17:50 ID:FWlRlFYY
>>39
評判悪い店はここでは聞かない方がいいね。
荒れるかもしれないから。
43多摩っこ:2003/03/17(月) 20:18 ID:rIZjKSJk
>>39
まず>>1-2あたりから過去ログ読んでね。そうすれば、イイお店の紹介も出てるし、
どんなネタが出ればこのスレが荒れるか良くわかると思う。
44多摩っこ:2003/03/17(月) 23:54 ID:gGuGQIgs
今日ケンちゃんの店に行ったら
何故かクリスマスソングばっかり流れていた。
ケンちゃんはいなくてオヤジさんが店番していたけど。
何故この時期にクリスマスソング??????
45多摩っこ:2003/03/18(火) 00:24 ID:CGIMlAEo
あのぉー

オバタリアン役してた人が谷保に住んでらっしゃいますよね
46多摩っこ:2003/03/18(火) 04:31 ID:FcKCHsPY
>>44
「株ゆうせん」に聞いてくれ。
47多摩っこ:2003/03/18(火) 06:32 ID:79BOL1Qs
インターそばのNECの前は何作ってるんだ?
48多摩っこ:2003/03/18(火) 09:48 ID:/2p0ueXY
>>45
大泉晃氏とその細君(w)ですね。

そういえば、撮影もよく谷保でやってますたね。
49たま:2003/03/18(火) 14:46 ID:kvpPVbNg
↑谷保のダイエー、府中のダイクマ、南武線谷保〜矢川間沿いの道路
3回も見かけたことあります。
ちょっと、怖くて近寄りづらい^_^;
あのオバタリアンシリーズ結構好きだったけど、
ダンナさんが逝っちゃったからな〜。。。残念。
50多摩っこ:2003/03/18(火) 15:54 ID:4t1DlIvI
谷保から国立駅周辺まででバイト探ししてきました。
ダイソーで働こうかなー。

きむらの前通る時すっげぇぇぇぇ臭い。・゚・(ノД`)・゚・。
51多摩っこ:2003/03/18(火) 16:07 ID:Px4x7tE6
谷保の京月(100均の回転寿司)でバイトしたら
寿司食べ放題かなー....
52多摩っこ:2003/03/18(火) 16:24 ID:4t1DlIvI
谷保のキャン・ドゥってお菓子がたくさんあって(・∀・)イイ!!
あそこでバイトしたほうが家から近いけど、募集してないっぽい・・
53多摩っこ:2003/03/18(火) 16:30 ID:Px4x7tE6
16時半のチャイム
キタ────(°∀°)────ッ!!
54多摩っこ:2003/03/18(火) 17:05 ID:yFf40Gco
>>51
あんな100円寿司なら西国分寺のびっくり寿司迄行ったほうがまし
>>52
キャンドゥは誰もが言うように接客姿勢がイイ!
>>53
変な顔文字・・・キタ━(゚∀゚)━!!!!!
55多摩っこ:2003/03/18(火) 17:30 ID:lNw6J5Ks
>>54
近場に1軒の回転寿司は貴重だよ。
谷保って駅の大きさの割に飲食店多いと思う。
56多摩っこ:2003/03/18(火) 17:35 ID:yFf40Gco
>>55
1回だけ4貫食べたが・・・
・ネタがぺらぺら
・ロボットが握った飯
・醤油がマズイ
・ワサビもマズく粉っぽい

100円だからいい人はいいだろうが・・・
1軒の回転寿司がそんなに貴重かい!? なくても一緒だよ
57多摩っこ:2003/03/18(火) 17:51 ID:4t1DlIvI
谷保駅から線路沿いの道、夜独りで歩くのコワイ・・・
痴漢にあうし。。真っ暗すぎるYO
58多摩っこ:2003/03/18(火) 17:57 ID:gLGW5Y6.
>>57
男も痴漢に遭うこのご時世!犯人はブッシュ。
59多摩っこ:2003/03/18(火) 18:53 ID:YyxukL3s
小学校長、卒業作文を「学校批判」と書き直し指示
http://www.asahi.com/national/update/0318/024.html
60多摩っこ:2003/03/18(火) 19:43 ID:TxbK/hFc
>>56
悪い!

重宝してます・・・
61多摩っこ:2003/03/18(火) 20:14 ID:Tqs/pWJQ
>>59
アカヒらしいな。
62多摩っこ:2003/03/18(火) 20:50 ID:4SagKvLo
>>61
ネタとしては面白いよね
63多摩っこ:2003/03/18(火) 23:13 ID:GxWz64vQ
>>56
まあまあ1皿¥100の寿司なので。
あれで1皿¥200¥300の時代もあったのですよ。
64多摩っこ:2003/03/18(火) 23:36 ID:4t1DlIvI
国立市役所の隣の第四公園で、よく遊んだなぁ。
昔は『ゴリラ公園』って呼んでた。

谷保で行ったことある飲食店って
バラモン、すえひろ亭(洋食)と中華系(名前わからん)と三千浦(焼肉)、
千花(もんじゃ、お好み焼き、焼肉など)かしら。
中華系以外、全部親の知り合いがやってるw
安いかどうかは知らないけど、美味しいょ。
65多摩っこ:2003/03/18(火) 23:59 ID:Vy2TfYbI
>>56

3分で食事を完了しないとならない時には非常に重宝です。
とりあえずカロリーだけでも。。。。。。
66多摩っこ:2003/03/19(水) 00:32 ID:Y8XPi8vI
>>64
バス停の名前も「第四公園前」だったね。

バラモン、家から近すぎちゃって、かえって行かないやw
俺はジョナサンとかに行っちゃうなあ。
67多摩っこ:2003/03/19(水) 00:57 ID:1vSZIkv.
>>65
向かいの店の休憩札系??おれも(藁
68多摩っこ:2003/03/19(水) 03:35 ID:d/gi8iHM
くそ。眠れん。

>>66
そうそう。バス停も。
バラモンが近すぎるってことは私の家ともかなり近いってことか。
知り合いだったりしてw
最近バラモン行ってないなぁ。セブン行く時に通過はするがワラ
69多摩っこ:2003/03/19(水) 11:20 ID:WvFonCV.
>>64 千花は味はまずまずだけど高い。お好み焼きだったら喜楽のほうに
俺は行ってる。駅前の寿司は¥100だから文句は言えないけど、まぐろを
注文したらシャーベット状態のが出てきた。それ以来行ってない。国立駅前
の「海鮮三崎港」のほうが高いけど値段を考えてもいい。焼き鳥は商店街の
三喜(?)がそこそこおいしかったよ。大戸屋が谷保にもできないかなあ。
70多摩っこ:2003/03/19(水) 12:37 ID:2Z8P7iWw
谷保駅の南側にある蕎麦屋は美味しいですか?
71多摩っこ:2003/03/19(水) 14:18 ID:d/gi8iHM
>>69
へぇ。喜楽も寿司も入ったことないだよ。
千花は知り合いだし家族で食べ行くんで親払いww
わたしはあそこの味好きだな。
焼き鳥屋ってカラオケの前隣でやってるとこかな?
72多摩っこ:2003/03/19(水) 15:12 ID:i.hxyPCw
さんきはダイヤ街の団地よりのほうだよ(説明がうまくできないよ)
パールセンター(だっけ?)があったところの車道沿いの並び。
八百屋と魚屋の間じゃないかな・・・私も スキ!
でも お店のおばさんチトこわげ・・・
73多摩っこ:2003/03/19(水) 15:57 ID:d/gi8iHM
あーやっぱあの焼き鳥か。あそこ(゚д゚)ウマーだよね。
おばさん確かに怖そうだけど、話すと気さくで良い人だよ♪
74多摩っこ:2003/03/19(水) 16:54 ID:yiETDT/U
>>73
まあまあイケルね

西国立のSEIYU(?)の前の屋台の焼き鳥はちょっと高いけど旨いよ
75多摩っこ:2003/03/19(水) 17:30 ID:gzm9U572
例の四つ角、取り締まり強化中!!!

しかし今日は大学通りがえらく渋滞していたが事故?
76多摩っこ:2003/03/19(水) 17:56 ID:yiETDT/U
>>75
いよいよ3月決算で追い込みかよw
77多摩っこ:2003/03/19(水) 18:20 ID:.KPRjRQc
>>76
やっぱ昇給とかに関係するのかね、下らん
78多摩っこ:2003/03/19(水) 18:26 ID:yiETDT/U
>>77
所詮会社w
79多摩っこ:2003/03/19(水) 18:30 ID:Pdnrs.2c
警察手帳とか作ってるOB企業を支えるためですね。
8069:2003/03/19(水) 23:06 ID:/Juz/l76
三喜の並びの居酒屋たちばなは結構おいしいけど高いし、親父さんが偏屈。
商店街の中のさすらい人も雰囲気のいい居酒屋だけど高い。だからどうしても
養老乃瀧とか庄屋に行っちゃうんだよね。たまにだったら高くてもいいけど、
毎週だと結構きついから。お好み焼きの喜楽は、ローソンの並びの自転車屋
の角を曲がって1本目の道を脇に入ったところだよ。値段は安くはないけど
まあまあ。つまみとかも結構美味しいしたまに利用してる。余談だけど、
中華の喜楽の隣の定食屋は最悪だった。行ったことある人いる?
81多摩っこ:2003/03/20(木) 11:53 ID:drelNDiM
>>70

この蕎麦屋はまあ普通の蕎麦屋です。結構便利だ方行ってるけど。
ここの一番のオススメはカツ丼!!昔懐かしい味でYOI!
あくまでも普通のカツ丼の方にしてね。上カツ丼は肉が厚くなって
あまり良くないとおもう。
82多摩っこ:2003/03/20(木) 13:01 ID:JVNXSSC6
お尋ねしたいのですが、びっくりドンキー西府中店って、
谷保駅から徒歩で何分くらいでしょうか??
その前に徒歩圏内なのでしょうか?^^;
ご存じの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
83多摩っこ:2003/03/20(木) 13:18 ID:DgG/0AD.
>>81

レスサンクス
でも俺はカツ丼嫌いなんだよね....(爆
蕎麦そのものは美味しいでつか?
84多摩っこ:2003/03/20(木) 14:12 ID:KCT3.plA
谷保駅周辺の蕎麦屋や中華屋はこの時間になると一旦閉めるので、
職業柄時間が不安定な漏としては困るんだよなあ。
いきおい駅前のマクドに・・
85多摩っこ:2003/03/20(木) 14:33 ID:drelNDiM
>>83

はっきり言って微妙。。。。。。(w
86多摩っこ:2003/03/20(木) 14:35 ID:drelNDiM
>>82

歩いて12−3分だと思うよ。自転車でしか行ったことが無いので
よく分りませんが。徒歩で行ける圏内ではあると思われ。
87多摩っこ:2003/03/20(木) 14:35 ID:XLALk1dc
>>82
一応徒歩でも行けるがw
15〜20分でしょうか?
88多摩っこ:2003/03/20(木) 14:39 ID:rE0bjJ0g
>>86 >>87
多少時間はかかるようですが、歩いて行かれそうですね。
ドンキーのHPの地図ではよく分からなかったので助かりました。
どうもありがとうございました!
89多摩っこ:2003/03/20(木) 14:53 ID:DgG/0AD.
>>85
そうなんだ....アリガト

うまい蕎麦屋、ないかなあ....
今んとこ、乾麺買ってきて自宅で茹でて食べるのが一番。
(谷保ではの話)
90多摩っこ:2003/03/20(木) 18:02 ID:G6xsJDBI
>>84
今話題になってる>>70のそば屋が昼から夜までぶっ通しで営業してなかった?
91多摩っこ:2003/03/20(木) 18:05 ID:G6xsJDBI
>>89
国立駅南口のそば芳、矢川駅南口のそば屋(名前忘れた。駅から100mほど南の通り沿)
はいかがでしょうか?
92多摩っこ:2003/03/20(木) 20:24 ID:orBqG7Gg
ケチつけるようで悪いけど、言われた蕎麦屋に行ってカツ丼頼んだけど、
なんと言うか、いまいちだったな。普通の蕎麦屋の可もなく不可もない
カツ丼って感じだったよ。期待しすぎたせい?

>>89
美味いかどうかは人それぞれだが、深大寺の蕎麦は近所(ちゅーても調布だが)
では有名だよな。
何軒かめぐって食べ比べてみては?
9370:2003/03/20(木) 21:44 ID:6KanUlks
みなさん情報ありがとうございます。

>>91
矢川の蕎麦屋、今度行ってみまつ!!

>>92
深大寺そばって、普通の蕎麦なんですよね…
ネームブランドで値段が高いだけで…
94多摩っこ:2003/03/21(金) 00:06 ID:DCYRM/1s
>>92

すまん!!情報ネタ本人です。
普通のカツ丼でしたか。。。。。。。まあ普通のカツ丼なんですが。
期待させてすまなかった。逝ってきます。チーン
95多摩っこ:2003/03/21(金) 00:08 ID:DCYRM/1s
>>93

矢川だったら北口にも比較的美味しいそば屋があるぞ。
桜通りに出る前の一本前の道(バス通り)を右折して200mくらい
の左側。保健センタとか第二団地の手前100mくらいのところ。
店の名前は忘れた。
9684:2003/03/21(金) 00:38 ID:O3mdeq2.
>>90
サンクス。一度行ってみます。
9770:2003/03/21(金) 00:52 ID:CaZCqv12
>>95
逝ってみるよ。サンクス
98多摩っこ:2003/03/21(金) 00:53 ID:hYJ90.PQ
今日の夜11時くらいに谷保駅前でヒッチハイク(電波少年のようにボードに行き先を書いていた)しようと
していた奴、結局どうなったんだろうね?
知っている人いますか?
99多摩っこ:2003/03/21(金) 00:58 ID:bCzFmDD6
今日の夜11時くらいに谷保駅前でヒッチハイク(電波少年のようにボードに行き先を書いていた)しようと
していた奴、結局どうなったんだろうね?
知っている人いますか?
10069:2003/03/21(金) 01:22 ID:USNsm/U.
矢川の二軒は行ったことがないけど北口のほうは行った友達が結構美味しいって
言ってたよ。二軒とも店構えは本格的。国立だと、南口の住宅街の中の「大平」
が雑誌でよく紹介されてる(行ったこと無し)。国立駅南口前の「そば芳」は
好き嫌いが分かれると思う。いわゆるそば粉の強い太くて黒い蕎麦。おじさんが
二階で蕎麦を打っていて、エレベーターみたいなのに乗せて蕎麦が降りてくる。
おばさんとおじさんが下と上で会話するのが結構不思議な感じ。大学通り沿い、
一橋大学近くの「更級甚五郎」も地元では有名。ここは白っぽい蕎麦。手打ち
ではないと思う。味は絶品まではいかないけどまずまず。雰囲気はいいよ。店内
禁煙なので、愛煙家なら止めたほうがいい。なんか国立スレみたいなのでスマン
けど、最後に、国立駅北口に新しく出来たフレンチレストランが美食家の山本
益博に絶賛されてた。美味しいだけじゃなくて、値段も安いくてボリュームも
あるらしい。デートにはいいかも。
10170:2003/03/21(金) 01:48 ID:CaZCqv12
>100
詳細アリガト!!

国立でもいいでしょ、あそこは谷保新田だから。
102多摩っこ:2003/03/21(金) 08:26 ID:VOSOMibg
>>100
「大平」は所謂「そば大学」系の本場物でした。滅茶苦茶旨かったけど、
その分やはり高い。庶民的なそばを求めるのなら、この店は違うでしょう。
でも本当に美味しいそばを求めるなら(高くても良いなら)大当たりです。
大吟醸の酒も旨い。
微妙にスレ違いスマソ。
103多摩っこ:2003/03/21(金) 09:08 ID:keZz53HE
>>102
太平の場所詳しく教えて下さい!!!
104多摩っこ:2003/03/21(金) 09:45 ID:oOP8oi9Y
シャモニーは?知ってる?
105多摩っこ:2003/03/21(金) 10:54 ID:cXC48dp2
>>103
大平は一昨年の年末に閉店しました。
店主が東北地方のどこだかに引っ越してそっちで蕎麦屋やるって。
106多摩っこ:2003/03/21(金) 12:23 ID:cQeQ4nxE
どっかで火事だね
107多摩っこ:2003/03/21(金) 14:12 ID:GbHpvztU
シャモニーって、種類にしてもお味にしても
昔からある日本のケーキ屋さんって感じで(でも甘すぎない)
なかなか好きだったり。特にロールケーキが好きです。
いつか1本丸ごと食べてみたいと子供の頃は思ったものでした。

何年か前に、ここの看板の電球が切れていたようで、
「シャモニー」が「シャモいち」になってたことが。
それ以来、ウチの家族の中では「シャモいち」です。(W
108多摩っこ:2003/03/21(金) 21:09 ID:VPwHdiDA
シャモニーのヨーグルトなんとか(名前忘れた)というケーキが好きでした。
最近食べてないけど、20年くらい前にはまった。
誕生日のケーキといえばシャモニーだったな。

そば芳はかなりコシがあるけど、まさに手打ちという感じでおいしい。
昔ここでバイトしてました。
109多摩っこ:2003/03/21(金) 22:17 ID:y3ZFebQ6
シャモニーの場所教えてー
110多摩っこ:2003/03/21(金) 23:51 ID:MEvOiqfA
けっこう人気あるの?
あそこって人入ってる所見たことないんだけど。
111多摩っこ:2003/03/21(金) 23:52 ID:eFQKzelw
>108
谷保駅近く(矢川より)の踏切のそば。
11269:2003/03/22(土) 04:10 ID:j3KMXx9I
ケーキは谷保のスカイラークガーデン脇にある、「グーテサンク」も有名。
おいしいよ。
113多摩っこ:2003/03/22(土) 04:35 ID:jEu4vtI6
ケーキと言えば府中のヤマダ電機・サミットの
道を渡ったとこにあるケーキ屋もイイよ ロールケーキがお奨め
114多摩っこ:2003/03/22(土) 09:01 ID:xEGN2kGQ
グーテサンクはアイスクリームも美味しいよね。これからの季節には最適。
アイスを食べながら花見をするのが楽しみだ。
115多摩っこ:2003/03/22(土) 10:10 ID:w/FCURlk
俺は自宅の老桜を眺めることにするよ
11669:2003/03/22(土) 13:25 ID:P/mElpqA
>>114 食べたこと無いけど確かにうまそう。コーンの上に丸いアイスをダブル
で乗っけてかじりつきたいね。目の前の施設から、パラリンピックに出てた選手
とかがアイス食べに来てるのみたことあるよ。土田和歌子選手とか。前にテレ
東の「愛の貧乏脱出大作戦」の師匠役で出てたよね。大平は閉店したのかあ。
一度も行けなかった。蕎麦もだけど谷保には麺類のおいしい店が少ないのが残念。
117多摩っこ:2003/03/22(土) 15:54 ID:hOiMc8hk
花見したいねぇ。
118多摩っこ:2003/03/22(土) 20:34 ID:uqZCdHVA
>>117
谷保駅のベンチが最高。但し所場代が2時間130円かかる。
119多摩っこ:2003/03/22(土) 22:36 ID:sE4y4nxY
今日ヤマダ電気行ったんだけど、接客態度イマイチだった。
店員がよくわかってないって印象。
120多摩っこ:2003/03/22(土) 23:56 ID:9N1wjLW6
>117
花見はいいが大学どおりの緑地帯には入らないでね
121多摩っこ:2003/03/23(日) 00:04 ID:Ofn0SJ0Q
うまい蕎麦はなんといっても旭通りの「かな井」でしょう。
個人的にはそば芳や甚五郎よりおいしいと思います。
西国立の「かめ井」もなかなかです。
122多摩っこ:2003/03/23(日) 02:25 ID:9vC0Om56
禿同!!!
新しい店だけど、かな井は美味いね。
矢川駅南にある素朴庵もかなりレベル高いです。
123多摩っこ:2003/03/23(日) 02:47 ID:0jzwmiF6
>>122
それって>>91
>矢川駅南口のそば屋(名前忘れた。駅から100mほど南の通り沿)
かな?ところで矢川スレって消えた?
124多摩っこ:2003/03/23(日) 03:15 ID:WkzqddFg
>>118
キレイだよね、あそこも。
でもそんなに金取られるのか・・・


>>120
そりゃもちろん、わかってますw


無難に公園でやるか。
125多摩っこ:2003/03/23(日) 08:00 ID:XPtJWy26
矢川スレは人こないから国立スレで統合って意見が可決されて
結構前になくなったのであーる。
126121:2003/03/23(日) 10:26 ID:k.iDXKzQ
>122
素朴庵知らなかった。情報ありがと。今度逝ってみます。
127多摩っこ:2003/03/23(日) 18:40 ID:gZ3vM5Mk
>125
谷保スレに統一じゃなかったっけ
128多摩っこ:2003/03/23(日) 18:59 ID:0jzwmiF6
>>125
>>127
そうでしたか。サンクス。そういう経緯があったんだ。
西国立スレもあるし需要がなくなったんだ。
129多摩っこ:2003/03/24(月) 00:07 ID:K.wWoWVo
>>124
>>118が言ってるのは駅の入場料だろ?
130多摩っこ:2003/03/24(月) 00:22 ID:9Vp93e8E
俺んちの桜でよければご自由に御覧下され
131多摩っこ:2003/03/24(月) 02:58 ID:kp2gRxaM
矢川スレ需要があればソイツが立てるという事で・・・。
132多摩っこ:2003/03/24(月) 10:35 ID:OoCZ7UR6
矢川は来なくていいよ。
133多摩っこ:2003/03/24(月) 18:05 ID:nxpqJmY2
富士見台のローソンの前でメガネ君がYahooBBを配っていたぞ。
(誰も受け取っていないように見えた)
とうとう谷保まで進出したか、おそるべしYahooBB!!
134多摩っこ:2003/03/25(火) 01:05 ID:gqAIdzrM
矢川にも来い。
135多摩っこ:2003/03/25(火) 04:14 ID:mfV8fDwE
今日久しぶりにグルメシティ北の郵便局へ行く
さくら通りの郵便局とは違い雰囲気がマターリしてる
対応もイイ

こんな状況下で
「あの〜、あそこに貼ってある消火器の『か』は『化』じゃなくて『火』なんすけど〜」
なんて言えないよな・・・
136多摩っこ:2003/03/25(火) 14:21 ID:I7yE2P2g
>>133
そりゃ「o」1つ付ければ・・
137多摩っこ:2003/03/25(火) 15:31 ID:CDXNjRtQ
>136
誰か書くと思った
138多摩っこ:2003/03/25(火) 16:39 ID:zYNPOP3k
あの〜
谷保地区でYahooBB使ってる人、
この2〜3日回線の調子悪くないですか?
139多摩っこ:2003/03/25(火) 16:41 ID:mfV8fDwE
>>138
糞会社の回線なんか使わないよ
ACCAが最高
140多摩っこ:2003/03/25(火) 17:02 ID:rtgkOcfg
>>139
さうだな。

ともかく、YahooBBだけは絶対使ってはならない。
141多摩っこ:2003/03/25(火) 17:47 ID:Zq3BH2/U
ADSLにするとき、親が「YahooBBが安くて…」とか言い出したので、
「あれはチョーセンだからやめろ」と説得しました。
フレッツ使ってます。
142138:2003/03/25(火) 19:35 ID:zYNPOP3k
よぉーし解約しよっと!
143多摩っこ:2003/03/25(火) 19:51 ID:mfV8fDwE
>>142
おいおい・・・(;´Д`)
144多摩っこ:2003/03/25(火) 20:01 ID:77K21Qbg
息子に「あれはチョーセンだからやめろ」なんていわれて、
「なるほど」と説得されちゃうような親もDQNだな。
厨房ならともかく、いい年して何やってんだかW。
ソートーなアフォだな。
DQNファミリーの近所には住みたくないな。
145多摩っこ:2003/03/25(火) 20:22 ID:B3dgNmS.
谷保天神裏の厳島神社が改装されました。祠が新しくなり、
池周辺に簡単な歩道ができました。谷保天本尊の裏山も
紫陽花庭園が造られ、正面にベンチが置かれ、花壇の上部
にも丸太のベンチが作ってありました。
146多摩っこ:2003/03/25(火) 21:14 ID:I7yE2P2g
>>143
とにかくYahooBBとM-NET(ADSLじゃないけど)は絶対に入っちゃ駄目。
言ってることと実態が違いすぎる。
M-NETに関してはここ参照。
  ttp://w312.k.fiw-web.net/cgi-bin/local/m-net/wforum.cgi
147多摩っこ:2003/03/25(火) 21:22 ID:VHtvERY2
もし違ってたら申し訳ないが、144は在日の人?

ここからBBphoneに申し込むと朝鮮学校に寄付が入るよ。
ttp://www.bbphone.info/nishitokyo2-ks/
148144:2003/03/25(火) 22:22 ID:77K21Qbg
ちがっているが別に申し訳なくはないよ。
その程度のことしか言えない君を哀れには思うけどね。
149多摩っこ:2003/03/25(火) 23:07 ID:sr1H7TTw
ジョナサンの近くに住んでます。
今日ADSLに初めて接続したら、スピードテストで3.2Mbでした。
12Mbのフレッツに入ったんだけど、そんなもん?
今までのダイヤルアップに比べたら快適だからいいんだけど。
150多摩っこ:2003/03/26(水) 02:14 ID:IOu1na/.
国高近くで4.6Mbだが何か?
151多摩っこ:2003/03/26(水) 04:53 ID:16gnCm56
>>149
自分のマシン環境によっても速度が大きく変わる事、解ってる?
152多摩っこ:2003/03/26(水) 09:23 ID:f3GXkxQE
>>151
YahooBBのお方ですか。あそこはすぐにそれで逃げようとする。
ここ1年位に市販品として売られたマシンなら関係はほとんどない。
153多摩っこ:2003/03/26(水) 13:42 ID:16gnCm56
149が加入したサービスも持ってるパソコンも知らないのに
ヤフーと断定する>>152って痛いよな。
154多摩っこ:2003/03/26(水) 13:48 ID:yfEn2TgA
149です。
加入したサービスはフレッツADSLのモアで、
プロバイダーはSO−NETです。
マシンはMACのG4ノートの12インチのやつです。
あまりコンピュータに詳しくなくてすみません・・・
ただ、MACはスピードテストしても、
正確に計れず、数値が低く出ると聞きました。
だからもうちょっと出てるのかもしれませんね。
155多摩っこ:2003/03/26(水) 14:45 ID:9W4MKsx.
次スレは立っているか不明

ADSL情報交換のスレッド (3)
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1017159514
156多摩っこ:2003/03/26(水) 18:54 ID:YemnT/No
157多摩っこ:2003/03/26(水) 19:01 ID:YemnT/No
及川ってのは社員みたいで、
オフィシャル掲示板じゃないことを笠に着てるみたいだけど、
火に油を注いでるようにしか見えないのだがw
158多摩っこ:2003/03/26(水) 23:02 ID:Cv2oIYG.
>>153
一般論
159多摩っこ:2003/03/26(水) 23:28 ID:B.W49rU.
チョソBB社員必死だな(w-
160多摩っこ:2003/03/27(木) 00:30 ID:PyuGYheY
誰だよ、谷保駅の“やほ”っていう看板(ホームにおいてある奴)に
なおみとみさよ参上って書いたのは!!
怒るでしかし
161多摩っこ:2003/03/27(木) 00:42 ID:OTwIU6gM
>>160 せめて、このスレタイを書いて欲しかった。
162多摩っこ:2003/03/27(木) 00:58 ID:qhva/8MU
なおみとみさよって結局何よ?
163多摩っこ:2003/03/27(木) 00:59 ID:JEyGDArA
>>160
以前oを1つ付け足した香具師モナ
164162の答え:2003/03/27(木) 14:41 ID:YKtgbZeg
なおみとみさよ
   ↓
国立一のおブスちゃん。
165多摩っこ:2003/03/27(木) 17:36 ID:rApJNaa.
166多摩っこ:2003/03/27(木) 23:07 ID:89xJQ7/6
5月に転職で新潟へ、すみやすい街だったよ
167多摩っこ:2003/03/28(金) 00:10 ID:oFCJD/T.
きよし師匠ハケーン
168多摩っこ:2003/03/28(金) 00:46 ID:EnXEUGOQ
なおみとみさよの意味って意外と知られてないんだね。
KENブックスのけんちゃんに聞いたら喜んで教えてくれるよ。
169多摩っこ:2003/03/28(金) 09:37 ID:NsKHoR0Y
けんちゃんキモイから話しかけたくないのが本音
170多摩っこ:2003/03/28(金) 20:14 ID:M1hTwmYI
こっちが話しかけたくなくても
向こうから話しかけてくるよ…個人情報出しながら大きな声で(藁
171多摩っこ:2003/03/29(土) 01:40 ID:5YDpT32k
KEN死ね
172多摩っこ:2003/03/29(土) 11:24 ID:2nv3fjLE
谷保周辺で宝くじ買えるとこってありますか?

府中のヤマダ&サミットのところ以外で
173多摩っこ:2003/03/29(土) 21:22 ID:HMB2Sf/c
半年前に引っ越して来たんですが、谷保駅周辺でいい歯医者知りませんか?
174多摩っこ:2003/03/29(土) 22:16 ID:Rds6a3iw
しもじ
175多摩っこ:2003/03/29(土) 22:26 ID:vOycXcnU
>>173
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
歯医者荒らし!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
176多摩っこ:2003/03/29(土) 22:58 ID:LtYMK4VU
>>172
確かに谷保周辺ではナンバーズもロト6も買えんなー。
いちいち富士見通りの売り場まで行くのはかったるいし・・・
誰か作ってくれないかねぇ・・・
177多摩っこ:2003/03/29(土) 23:01 ID:LtYMK4VU
>>172
確かに谷保周辺ではナンバーズもロト6も買えんなー。
いちいち富士見通りの売り場まで行くのはかったるいし・・・
誰か作ってくれないかねぇ・・・
178173:2003/03/29(土) 23:51 ID:HMB2Sf/c
歯医者荒らしとは???
歯が痛くて真剣に困ってます・・・
179多摩っこ:2003/03/30(日) 00:20 ID:Yr3Driog
>>178 ダイエーの前のしもじ歯科はよかった。けど予約を取るのが大変。
痛いんだったらその場の処置はしてくれるはずだけど。
180オウガ ◆ozOtJW9BFA:2003/03/30(日) 00:30 ID:K9CJAEso
>>178
自分ではないのですが歯医者情報として
【ローカル】南武線谷保駅前三店で語れやゴルァU【上等】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1039495396/49
でアイディ氏がお世話になりました 参考までに・・・
181162:2003/03/30(日) 11:29 ID:bmOBPx5U
>>164
サンクス

ってか、国立市民の中のブスって言われても、いっぱいいるから誰が誰か解らんなw
182173:2003/03/31(月) 01:35 ID:TIytYgXg
>>179
>>180
ありがとうございます。
とりあえず痛みは治まったんですけど、
近日中にどちらかの歯医者に行ってみようと思います。
183164:2003/03/31(月) 12:31 ID:OBqPf/3w
>>181

そっか。。。。。
お役に立てませんで。。。。(^^ゞ
腹かかえて笑ってしもた。
184多摩っこ:2003/03/31(月) 13:29 ID:.os/ls3A
200も近いということで、新スレ立てましたよ(爆)
【復活!】ヤッホーっ、ヤッホーっ・・・谷保 その10【なおみとみさよ】【(爆)】

http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1034514453&LAST=50
185多摩っこ:2003/03/31(月) 13:31 ID:8/Q3sWFY
↑春だねえ……
186多摩っこ:2003/03/31(月) 14:51 ID:b55RGMvA
仁楽が工事しているから潰れたのかと思ったら改装工事だと。(笑)
でもなんで出来たばかりに改装工事なんだぁ?(謎)
187多摩っこ:2003/03/31(月) 16:11 ID:zv5Ca/IM
>>185
こちらが本スレ。 

【世界一】谷保だ〜〜〜い好き。谷保スレその6【日本一】
 http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1045496564&LAST=50
188多摩っこ:2003/03/31(月) 16:32 ID:RIt2r4xg
↑春だねえ……
189多摩っこ:2003/03/31(月) 23:13 ID:kqVWSAY6
>>187
馬鹿か保谷と谷保の区別も付かんのか?
190多摩っこ:2003/03/31(月) 23:55 ID:zv5Ca/IM
↑春だねえ……
191多摩っこ:2003/04/01(火) 04:26 ID:g3i2pxNI
>>189
↑バカ発見
192多摩っこ:2003/04/01(火) 09:56 ID:6ax6iZHU
富士見台2丁目のファミマに強盗が入ったんだって?
またかよ。。。。。なんだか物騒な街になったもんだねぇ。
193多摩っこ:2003/04/01(火) 11:20 ID:z5QU5YNk
>>192
21満も取られて進歩ねぇ店だな・・・
ファミマは狙われているかも?
194多摩っこ:2003/04/01(火) 15:28 ID:xLghGoPo
>>193 おまけにあそこは2回目でしょ?
195多摩っこ:2003/04/01(火) 19:19 ID:ARBBPB1c
いっとき富士見台の交番におまわりが常駐していたんだけど、最近はほとんどいない。
これほど治安が悪化してるんだから、おまわりくらい常駐させれ!
196多摩っこ:2003/04/01(火) 20:26 ID:Cj.xtQxY
ここから、府中の北山幼稚園に通う(通わせる)方っていますか?
197多摩っこ:2003/04/01(火) 20:29 ID:rXNhNDaM
>196
うちはここの保育施設に通わせていたけど......。
やめました。
198多摩っこ:2003/04/01(火) 21:13 ID:cwveFAPc
>>195
たま〜にいるんだよね、おまわり。
で、くっだらねー尋問しているのはなんなんだ??
すっげー不愉快な奴がいるんだよ。
国立駅の交番のところでも同じ奴を見かけるが。
小太りの不愉快な警官は逝ってよし。ちゃんと巡回しる。
199多摩っこ:2003/04/01(火) 22:35 ID:VvPyTqhI
>197
できれば理由を教えていただけませんか?
私は196ではありませんが、自宅からいちばん近い幼稚園がここなもので
(国立住民だけどね)一応候補に入れてるのですが、なにせ情報がほとんど入ってこないもので。
200196:2003/04/02(水) 00:13 ID:z46zfDp6
私も国立住民ですが、園バスが来るようなのでいいなぁと。

>>197
私も理由が知りたいです。
ホームページ見る限り、保育料は安いし、園バスあり、完全給食、
延長保育もかなり長く、親にとっては言う事なしの幼稚園ですが。
少なくとも国立にはこういう園はないですからね・・。
気になるのは、市外から来る園児がどのくらいいるのか という事
ぐらいかな。
201多摩っこ:2003/04/02(水) 00:22 ID:tdLI9MZ6
>>201
市内から来ている園児の数を調べれば解るはず。
現在は知らないけど・・・
202196:2003/04/02(水) 00:45 ID:z46zfDp6
市内から来ている園児数の調べようがないよーん!!
まだ入園前だし。
でもわざわざ市外の幼稚園に行かせて 子供が友達と
降園後に遊べないのもかわいそうかな。。

それにしても国立の幼稚園は、高いか 園バスないかのどっちか。
トホホだなぁ〜
203多摩っこ:2003/04/02(水) 00:49 ID:7HChdU8s
わたしは富士見台幼稚園ですた。
204多摩っこ:2003/04/02(水) 01:01 ID:18KEltZI
っていうか、国立の幼稚園って市外から通園してる園児がいるとはきくけど
逆(国立市在住で市外の園に通園)はあまり聞かないんですよね…
でも、北山幼稚園やひばり幼稚園の園バスはわりかし見かけるので
意外といるのかもしれないですよね。

私もHPをみて、北山幼稚園って
(もちろん園で作成してるものだから、いいことばかり強調されてるのは当然だけど)
いい感じなのに、その割には実際の関係者の話が流れてこないのが
気になるのです。
(なぜか私の知り合う人って保育園ママばかりで…ちょっと年配の人はあいじえんに
自分が通ってたか子供を通わせてた人ばかりだし)
205北山幼稚園OB(S5?年卒):2003/04/02(水) 10:21 ID:oU8VMWCQ
府中市西原町にあるのになぜか「北山幼稚園」。
なつかし〜。まだあるとは思わなかった。

漏れが通園時(2?年前)は酷かった。園長が。
白髪ゴリラが服を着たような容貌のうえ、
すぐヒステリックに園児を殴りつける。
いまだったら、大問題になったろうに。

他の先生がまともなんで、よく取り押さえてたけど。

しかし、幼稚園にありながら教育はしっかりしており、
年長組では、漢字で自分の名前を読み書きできるようにし、
英語の授業まであり、小学校二学期までの内容はやった。

当時は園バスがなかったから、
通園範囲は府中市西原町と本宿町、北山町、西府町ぐらい。
なので、漏れが府中十中に入学したら、8割が北山幼稚園出身だった。

全然参考にならなくてごめんね。
206北山幼稚園OB(S5?年卒):2003/04/02(水) 10:24 ID:oU8VMWCQ
>>200
>ホームページ見る限り、保育料は安いし、園バスあり、完全給食、
>延長保育もかなり長く、親にとっては言う事なしの幼稚園ですが。

しかし、↑を期待するのに「幼稚園」って選択肢は無意味のような・・・
はじめから保育園にすべきなような・・・
207多摩っこ:2003/04/02(水) 11:38 ID:ZkS9lEaQ
>199
保育園と幼稚園だと事情が違うと思うから
一概には言えないけど
私はここの保育園へ子供を一時登園させていました。
ある日お迎えに行ったら、子供が冷蔵庫(低いタイプ)の上で
おしめを変えられていたのを目撃。
それにお昼ねもパジャマに着替えるのではなく
適当にゴザみたいなものをひいた上に普段の服そのまま....。
認可園へ変わってその環境の差に驚きました。
そういうのが構わない、夜遅くなるので預けたいっていう
お母さんにはあってるかもしれません。
208多摩っこ:2003/04/02(水) 11:45 ID:ZkS9lEaQ
当時はそこは無認可で、うちは乳児だったけど
広い園庭があるので決めましたが
今は認可になってるかもしれないし、人員も増えているかも
しれません。
あっそれとひとつ思い出したことが....。
当時は朝登園するときにお部屋へ土足でそのまま子供を入れていて、
そこに小さい赤ちゃんもハイハイなんかをしていて、
やめた理由はそれが一番大きいです。
ご自分の目で他の認可の園と比べて検討してみてください。
昔と今は事情が違ってるかもしれません。
209多摩っこ:2003/04/03(木) 05:12 ID:8Gl2jUKE
長文のせいで厨どもが失せたようだなw
210多摩っこ:2003/04/03(木) 15:47 ID:QT.2RHXk
これで209が失せたら完璧だね。
211多摩っこ:2003/04/03(木) 18:48 ID:se70o8n.
音大付属の幼稚園はどうですか?
(漏れも音幼の出身なんだが、20年以上前の話なので、、、
 最近はどうだか分からん)
212多摩っこ:2003/04/04(金) 01:04 ID:IAlHQ/9Y
なおみとみさよが出馬するらしいよ。
今度の土曜日の昼の2時にKENブックスの店内で店内演説するらしい。









(爆)
213多摩っこ:2003/04/04(金) 01:45 ID:n/P3BQ7.
ところで開店早々リニューアルオープンしたラーメン屋は
何か変わったか?
味と店員が変わればまた行くがな・・・
214多摩っこ:2003/04/04(金) 01:56 ID:4wTrR3VU
>>213
仁楽の事かな?
215■次スレ・テンプレ改定案■:2003/04/04(金) 03:38 ID:4wTrR3VU
(関連スレ)
●国立@その25●
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1048686385

(削除依頼)
多摩板 削除依頼・議論・要望スレッド 14
http://www.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1048215961

(まちBBS避難所 したらばBBS)
東京多摩地区掲示板避難所
http://jbbs.shitaraba.com/travel/182/

(個人HP)
谷保−くにたちの里やまから
http://www.m-net.ne.jp/~mi4kawa/yaho.html
216多摩っこ:2003/04/04(金) 11:32 ID:OAVCWt4g
ていうか、国立の幼稚園は、立川や府中と比べても
入園金1つとっても3〜4万円は高いよ。
うちみたいなリーマン中流家庭には厳しいよ!
217多摩っこ:2003/04/04(金) 12:26 ID:P2hS.F2c
>216
そーなんだ。
だから地元じゃない園バスが走ってるのね、納得。
218多摩っこ:2003/04/04(金) 16:13 ID:CUcqRdBk
>>216
比例して園児教育のレベルが下がっていく。
何故、国立が高いか調べれば立川・府中には絶対行きたくなくなる。
園バスが走っているのは地元で集まらないから外で数を集めているだけ
に過ぎない。
府中か立川板で聞けば分かるかも?
219多摩っこ:2003/04/04(金) 19:11 ID:c8nVjiB6
盛り上がってるね、第三公園。ところで焚き火していいんかい?あそこ。
220多摩っこ:2003/04/04(金) 22:11 ID:1LcN9.tM
199です。
遅レスになってしまいましたが、
幼稚園情報どうもありがとうございました。
今後の参考にさせていただきますね。

これは自分の偏見かもしれませんが、
国立市内にある幼稚園って時間とお金に
余裕のある専業主婦の母親向けばかりな気がしちゃいます。
保育園に入れるほどではないけど、ちょこまかとそこそこ忙しい母親向けが
ないですね。
園バスがあれば文化幼稚園に決めたのにな〜。(昔はあったそうですね?)
ウチのダンナはかたばみだったんだが、入れるのとおつきあいが大変そうだし。
221多摩っこ:2003/04/04(金) 22:36 ID:sIKt2u1o
 北山幼稚園は、教育も良いし遅くまで預かってくれたりと良いと思っていたけど、
最近はどんどん園児を受け入れすぎて、教室は増えない、先生は増えないのに
園児は50%増って感じで、最近は良いイメージは無いですね。 近くに大規模
マンションもできて益々って所でしょうか。 とにかく利益に走っているのか
しらないけど園児増やしすぎ。
222多摩っこ:2003/04/05(土) 01:56 ID:nqW0bsd6
ただ子供を預けたいだけなら反対はしないが、子供育成を
重点に考えるなら北山は考えたほうが良い(自然任せ派)
園児の親同士の仲もあまり良くない。
とりあえず見学させてもらえるなら自分の目で確かめるべし
出来れば抜き打ちで園内を外から見るだけでも良いかも
ちなみに見学を断られた場合はそれなりの理由があるから疑うのが懸命
あと目先のお金だけでは判断できない
あとで●×費など細かな請求があるので年間ベースで考量すると良い。
一番良い方法は自分の近所に通わせている親の話を聞いてみる事だが
その親がDQNなら問題だが・・・
223多摩っこ:2003/04/05(土) 02:45 ID:tf9kzx6E
谷保付近なら国立市役所南の「富士見台幼稚園」が良いのでは?
子供を通わせているがなんら問題なし
他に通園させている方居ませんか?
もちろん父母にDQNなんて居ません
224多摩っこ:2003/04/05(土) 08:33 ID:2NH8OtNA
>>223
そこの園長の弟が経営しているのが、国立市西の「ふたば幼稚園」
どちらも親は結構お受験に必死なのが多い。

それは、近くのの小学校が・・・
「富士見台幼稚園」が「国立五小」
「ふたば幼稚園」は「国立二小」
だからです。

そりゃ親も必死になるよな
225多摩っこ:2003/04/05(土) 10:01 ID:cS7jchj6
雨で花見が台無しだな。
226多摩っこ:2003/04/05(土) 11:07 ID:EMQq9xGM
北山の親はDQNだろ。
園にろくに駐車場も無いのに近隣住民の迷惑を考えず
車を路駐したりするような奴らだからな。
以前の運動会なんか、路肩に無理やり車を止めようとしてる
奴が大挙していたから、郊外の住宅街の小さい道なのに大渋滞してた事があったよ。
駐車禁止の標識が目の前にあっても理解できないような人間の集団です。
227多摩っこ:2003/04/05(土) 12:06 ID:.CttmC4M
>>226
多かれ少なかれどこでも同じように思いますが、北山は特に多いのでしょうか。
一面だけ見てはいけないとおもいますが、やはり親の資質は気になりますので。
228多摩っこ:2003/04/05(土) 12:56 ID:MptclkD6
どこだっていっしょだろ
そんなに資質にこだわりたいなら
素直にエスカレーターの私立に入学させればいいのでは

6大学には付属あるだろ
229多摩っこ:2003/04/05(土) 16:42 ID:KSkXfFrM
>227
そうなんだよね、子供が云々より親の質にこだわったほうがいいと
思うよ。
230多摩っこ:2003/04/05(土) 17:19 ID:tf9kzx6E
今日万豚記店頭で豚慢売ってるよ 5個400円
小さくて食べ易くおいしいよ
231多摩っこ:2003/04/05(土) 17:26 ID:dEkaCu7U
花見客を狙ったのだろうか・・・
232多摩っこ:2003/04/05(土) 18:46 ID:NUbTh7lo
選挙違反でタイーホ歴のある香具師が経営する幼稚園ってどうよ?
233多摩っこ:2003/04/05(土) 19:29 ID:xQnea4hY
>230

あっ、食べたかった。明日も売ってるだろか。

ところで、パン屋「アンクルハウス」潰れちゃったの? 
三、四日ぶりに行ったら、看板も何もなくて閉じていて、呆然。
234多摩っこ:2003/04/05(土) 20:34 ID:KSkXfFrM
>232
もうやめようよ、人の価値観はそれぞれなんだしさ。
どんなところにもドキュはいるもんで、完璧なんて存在しないもんよ。
235多摩っこ:2003/04/05(土) 23:56 ID:Cz4Tk6Pw
>>224
え?ふたば幼稚園の方はお受験に熱心な親が多いって
聞くけど、富士見台の方は意外。
場所柄もあってノンビリしてそうだけど。
236多摩っこ:2003/04/06(日) 00:10 ID:rN0Lhu4E
>>235
ふたば幼稚園の方の「二小」については有名だけど、
富士見台幼稚園の方の「五小」はあまり知られていないかも

「五小」って教組組織率日本一ってぐらいアレな学校。
くわしくはググってください。

そしてその上の「三中」も言うまでも無いです。

まともな親なら「五小」→「三中」ってゴールドコースには
絶対に行かせたくないでしょう。
237多摩っこ:2003/04/06(日) 00:56 ID:mDUFSMfY
>236
幼稚園や小・中学校うんぬんの問題じゃねーだろ、できる子供はどこ逝ってもできるんだよ。
よは家庭環境と親の問題だろーが。と言っておきながら、3中はやっぱ逝かせたくねーな。
238多摩っこ:2003/04/06(日) 06:14 ID:VQGgi2gk
>よは家庭環境と親の問題だろーが。と言っておきながら、3中はやっぱ逝かせたくねーな。
だから皆さん中学受験に熱くなるんですかね.....。
239多摩っこ:2003/04/06(日) 07:45 ID:JHlqVliY
だから私立逝けば良いでしょうが
240多摩っこ:2003/04/06(日) 18:42 ID:J77OMWJI
だからヒランヤ瞑想室のレポートきぼんぬ。
241多摩っこ:2003/04/06(日) 19:36 ID:mDUFSMfY
今日も万豚記で焼きそばやら肉まんなど売ってたな。桜に合わせてインチキ商売
してんじゃねーよ。あの店がオープンしたての時に痰痰綿食ったけど、その時は
うまかった。ていうのも、どうやら外食産業のスペシャリストとやらがその店の
仕掛け人らしく、オープン当初は店に付きっきりだったからな。
でも、一段落してもう一度店に逝ってみたら、痰痰綿の味が思いっきり変わってたし
具も極端に減ってたぜ。以来、逝ってねーな。
242多摩っこ:2003/04/06(日) 23:28 ID:ST1Tb11c
>237
3中って何か問題なの?

俺は大学入るまでは別のところにいたもので....
243多摩っこ:2003/04/06(日) 23:36 ID:2MmFHGEo
>>241
ピリ辛チャーハンも開店当時とは味が全然違う。
あれは詐欺だ。
244多摩っこ:2003/04/06(日) 23:55 ID:d4Ke/Abk
つーか万豚記は、紅虎ぎょうざ坊のチェーン店だろ

際コーポレーションかな
245多摩っこ:2003/04/07(月) 01:58 ID:UbLTzjSk
富士見台幼稚園出身です。入学金やらは知らんが幼いながら
すごい楽しかった記憶があります。
バスもあるしね。
246多摩っこ:2003/04/07(月) 04:30 ID:x4pJTzBI
理事長先生まだ剣道教えてんのかなあ
247245:2003/04/07(月) 05:22 ID:UbLTzjSk
園長と家族ぐるみで仲いいです。
よく一緒にご飯とか食べに行きますw
248多摩っこ:2003/04/07(月) 07:07 ID:XdoByggM
3中の内部は知らないけど、付近で朝から女の子が
拉致られそうになったり、待ち伏せさせられたりと
回りの環境が物騒なのは確か。
痴漢も多いし。
249多摩っこ:2003/04/07(月) 07:21 ID:x4pJTzBI
あー園長先生だったっけ。
もう記憶が薄れてるな。
250多摩っこ:2003/04/07(月) 08:35 ID:OqUZo8fQ
選挙違反でタイーホ歴のある香具師が経営する幼稚園ってどうよ?
251多摩っこ:2003/04/07(月) 11:50 ID:nnothTwk
>>243

あと味が全然変わったのがカンフー担々麺。開店当時は美味しかった
が、今は単に辛いだけ。
252多摩っこ:2003/04/07(月) 12:00 ID:3EsokT5I
>>246
まだ園長先生が教えてるよん
253多摩っこ:2003/04/08(火) 19:10 ID:8Q0LNKvc
大学通りとさくら通りの交差点から谷保駅にちょっと逝った所に新しいラーメン屋が
できたな。今日逝ったけど、好みにもよるが一回逝けばもういいやって感じ。
254多摩っこ:2003/04/08(火) 20:42 ID:/YYZ/rs6
>>253
既出だ!
過去レス読んでから書き込め!
255多摩っこ:2003/04/08(火) 21:07 ID:1O.NdMn6
>>253
仁楽だろ?
256多摩っこ:2003/04/08(火) 21:11 ID:Wwawfjvo
>>220
っていうか、今の時代幼稚園はほとんどが
何かしら幼稚園での行事に親も参加させるはず。
子供が教育されてる現場を見たい と思うのが普通の親だろうし。
でも、延長保育もあるんだから 忙しいだけならどこでも平気では?

うちは府中の外れなので「北山」「あおい」「白百合」「ひばり」「富士見台」
が許容範囲だったけど、「北山」は一回見に行き、速攻で頭からなくなった。
他から比べると月1万は安いみたいだし、入りやすいし、延長保育は長いけど
ごちゃごちゃした印象だし、園庭は土じゃないのがどうも気になって。

行動範囲内の幼稚園は、ひとまず見に行ってみるほうがいいかも。
257多摩っこ:2003/04/09(水) 02:00 ID:C4xZW45I
幼稚園ネタ好い加減うざいよ。
258多摩ッコ:2003/04/09(水) 11:07 ID:4aUIa6qg

子供にろくなしつけもできないくせに
幼稚園の質にこだわるバカ多し。
259多摩っこ:2003/04/09(水) 16:17 ID:50Uyd9wE

その見本が258
260イグイグ:2003/04/09(水) 17:11 ID:aiIoQmLk
>>259
つか、「しつけがなされず、幼稚園の質も問わなかった
親が育てた子の」成れの果てだろ
261多摩っこ:2003/04/09(水) 21:32 ID:OyD0c57o
257&258さんに同意。
幼稚園ネタは本当にうざい。
つか、そんなに大切なお子様なら
こんな掲示板で話題にしないで、
自分の目と足で確かめろ!
262多摩っこ:2003/04/10(木) 00:52 ID:abw3r3xc
谷保っていうか、ギリ府中市に入っちゃうんだけど、府中と国立の境目ってことで。
一方通行があるんだけど、そこでお巡りが4人もいてさ。
なんでも、一方通行無視を取り締まるためにいたんだと。
なんで4人も必要なんだ。っつーか、もっと他のことしなさい。
しかも、雨が降ってきた途端帰っていきやがった。
谷保はクソ警官が多いね。
263多摩っこ:2003/04/10(木) 02:27 ID:JMkDNuzA
>>257-261
せっかくまともなスレになってたのにウザイよ。
あとはどうせラーメン、ケンちゃん、警察、郵便局の繰り返しなんだから。
264多摩っこ:2003/04/10(木) 06:37 ID:u6Hgwe1M
>>263
おれはラーメン、ケンちゃん、警察、郵便局、幼稚園他日常の話題なら、なんでもOKでいいよ。
265多摩っこ:2003/04/10(木) 07:40 ID:cdDBVQUU
>>262
それほど逆通するDQNが増えたってこと
266多摩っこ:2003/04/10(木) 08:54 ID:x.Id5/u6
>>262
そんなことよりダイエーの前の自転車と八百屋の商品を道路から排除するように指導でもやってくれ。
あの角をうちの方に曲がれん。
無理に曲がろうとすると八百屋のにいちゃんが睨むし。
267多摩っこ:2003/04/10(木) 09:22 ID:6ODef70U
>>266
そんなの、汽車ぽっぽ公園の方からアプローチ
すりゃ、いいだけだろ。
268多摩っこ:2003/04/10(木) 11:51 ID:duHIDNWY
>>267
自分の車もUターンはしにくいし。タクシーとかはもっと困る。
路側帯に少しなら許せるが、はみ出して車道部分にまで商品置いてるし。
反対側にマンションができて消火栓がついてから消防署が五月蠅いので
こっちによけいに進出してきている。
だいたい路上で客に袋詰めさせるなど論外だろう。
夏に休業した特はそのままあぽーんかと思って喜んだのに。
269多摩っこ:2003/04/10(木) 13:29 ID:7TqAYZjY
>>268
ここでクダを巻く前に立川署へ通報すれば?

あと、ここは2chじゃないから、"sage"は利かない
270多摩っこ:2003/04/10(木) 13:32 ID:x1ol7dvo
それよりか「ヒランヤ」ネタを頼む!
271多摩っこ:2003/04/10(木) 16:08 ID:WmWMXsJI
>259,260

親に愛されずひねくれてしまった御方達のようで。。。。
きっと、貧相なお顔立ちなのでしょうね。
それでも国立マダム気取りとか?
バカか?
272多摩っこ:2003/04/10(木) 17:20 ID:mrY8bpcw
KENちゃんの年齢がわかってしまった。
ちょっと意外。
273多摩っこ:2003/04/10(木) 18:29 ID:duHIDNWY
>>269
町内会から何度も通報している。たまに注意しに来るがその時だけ。

かちゅーしゃなら2ちゃんねるとはシームレス。わざわざ外しても意味がない。
274多摩っこ:2003/04/10(木) 19:05 ID:X3iPrmIk
>>272
いくつよ?言ってみそ?
275多摩っこ:2003/04/10(木) 19:23 ID:4RGxqZfM
age
276多摩っこ:2003/04/10(木) 21:09 ID:IyK5Q.G.
あーやっと幼稚園ネタが終わった・・・ホッ
277多摩っこ:2003/04/10(木) 22:13 ID:ow8KYZhk
>>276
で、警察とKENかよ。
幼稚園の方がよっぽどまし。
278多摩っこ:2003/04/10(木) 22:41 ID:3xUzd/tw
万豚記は際だよねー。ラーチャーハン、メニューから消えてた・・。福生まで行ったほうがいいのかもねー。あすこはちうごくじんコックでタバコくわえて鍋振ってたよ。
279多摩っこ:2003/04/10(木) 22:48 ID:XXOAmOLY
日曜の投票所入場券が届かない。キチンとポストに入れない郵便局員のせいだ。。。
他にも届かない方って居たりします?
280多摩っこ:2003/04/10(木) 23:50 ID:IyK5Q.G.
>>277
警察とKENの方がよっぽどましだと思うが。
そうまでして幼稚園の話を続けたい君っていったい?
ご一族との親交がご自慢の245さんか?
「ムラ」だなぁW
281多摩っこ:2003/04/11(金) 01:50 ID:8S7MzyfA
>>280
違うよ。
ただ何の為にもならないグチ話や個人攻撃よりも将来の為の情報が得られる方が有意義。
せっかく地域の情報が得られるまちBBSなのだから有意義に使わないと。
バカ話ならそれこそ2ちゃんねるでできる。
282多摩っこ:2003/04/11(金) 01:54 ID:3CeuJYdc
>>281
まぁ、そんな香具師しかいないところだって、谷保なんて。
283多摩っこ:2003/04/11(金) 02:15 ID:9Ygid.cs
>>263
おい君。
谷保っ子を名乗るなら、
「きむら・ケン・右禁」
とちゃんと書かなくては駄目だよ。
284多摩っこ:2003/04/11(金) 04:34 ID:ZamWqs12
右曲がりな男たちが集う町、谷保。
KENちゃんラーメンとんこつ味、新発売。
285多摩っこ:2003/04/11(金) 04:46 ID:Bpqo6Jkc
だから別に何の話題でもいいよ。
新しい人も来てるんだから、ラーメン・ケンちゃん・幼稚園、何でも結構。
新しい視線で見られればいいし、別に同じ話の蒸し返しでもいいじゃん。
他人の書き込みに文句言ってるなら自分で話題出せよ。
286多摩っこ:2003/04/11(金) 06:34 ID:N2fDHTVo
大学通りとさくら通りの交差点から谷保駅にちょっと逝った所に新しいラーメン屋が
できたな。今日逝ったけど、好みにもよるが一回逝けばもういいやって感じ。
287多摩っこ:2003/04/11(金) 06:36 ID:N2fDHTVo

既出だ!
過去レス読んでから書き込め!
288多摩っこ:2003/04/11(金) 07:15 ID:ZamWqs12
ここは新ネタ新キャラ大募集中のインターネットですね。
289多摩っこ:2003/04/11(金) 07:24 ID:LiIKpKBI
あーやっと幼稚園ネタが終わった・・・ホッ
290多摩っこ:2003/04/11(金) 10:07 ID:hXkPQKe2
>>289
じゃ、幼稚園ネタを続けてやろう

4年前のことだが、富士見台幼稚園の敷地内に
エセ右翼(帰化済北鮮人)がダンプで突っ込んできた。

そんなことがあったよ
291多摩っこ:2003/04/11(金) 12:44 ID:VTh3En8Y
中傷以外はどんな話題だっていいハズ!
292多摩っこ:2003/04/11(金) 14:12 ID:4fRn1dWw
次スレ立てますた

【ヤッホーっ、ヤッホーっ・・・谷保 その10】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1050036726
293多摩っこ:2003/04/11(金) 14:55 ID:xeJycERU
じゃ、埋めるか。

KENブックスさいこー!
谷保駅から徒歩30秒。
本屋なのに文房具も買える。
異様に充実したエロ本群。
これ以上望みようがないね(藁
294多摩っこ:2003/04/12(土) 00:41 ID:uUmjGnCI
谷保と分倍の間に新駅できるってほんと?
必要か?
295多摩っこ:2003/04/12(土) 01:35 ID:qjWIC1G.
谷保のジョナサン近辺(裏のほう)って、
携帯の入りが悪くない?
296多摩っこ:2003/04/12(土) 04:05 ID:xQh7z4fU
>>294
本当みたいだが相当先のようだ。
場所はコムロの実家のへん。
297多摩っこ:2003/04/12(土) 08:03 ID:TVNjCL6s
>>294
そんなもん20年以上前から言われてる。
いつ出来るかは知らないけどな〜〜〜。
298多摩っこ:2003/04/12(土) 10:57 ID:cCXj3QZI
駅なんかより
快速を走らせろ。
299多摩っこ:2003/04/12(土) 11:11 ID:m9wy4PTA
>>294
駅ができるのは本当。資料が出てきたら新スレに書き込む。
でもNECのあたりで谷保じゃないよ。
300多摩っこ:2003/04/12(土) 11:13 ID:m9wy4PTA

KENブックス。ラーメンきむら。万歳
301多摩っこ:2003/04/12(土) 12:08 ID:Q2ASWV2c
幼稚園ねた万歳