武蔵小金井 part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
マターリいこうYO( ´∀`)
2多摩っこ:2003/03/10(月) 19:19 ID:7zFW9LrE
3多摩っこ:2003/03/10(月) 20:10 ID:ebCmLqSo
>>1
新スレおめ
4多摩っこ:2003/03/10(月) 20:40 ID:uwsRc1WI
北朝鮮のミサイルが降って来た場合
小金井は助かりますか?
5多摩っこ:2003/03/10(月) 21:19 ID:5YXOC59c
日本が米ソに分割占領されてたら
小金井は共産圏ですか?
6多摩っこ:2003/03/10(月) 22:43 ID:QqO.yPto
友人から「府中運転免許試験場に逝くべく武蔵小金井からバスに乗ったがあの混雑ぶりは何なんだよ。
300m進むのに15分かかった」といわれたが、そうなのかね?
7多摩っこ:2003/03/10(月) 23:21 ID:yvaTzFw2
かなり大袈裟
8多摩っこ:2003/03/11(火) 00:02 ID:P043HIjQ
>>1
新スレおめ
9チョッパー:2003/03/11(火) 14:36 ID:YyYPSMDU
昨日の『内P』トークはしないんでしょうか????
10多摩っこ:2003/03/11(火) 14:43 ID:WrTS9k0E
今日駅前じゃない方のサンク○行ったけど、レジのおばさん
感じ悪かった。何か聞いてもこちらの方を見ることもなく
小さく返事。前まではいい感じだったのに、しばらく行ってない
間にあんな人が入ったのかと・・・
11多摩っこ:2003/03/11(火) 15:08 ID:vbSAy6Fs
>9
小金井でてたよね。
でも街の映像はなかった。どこかの女子寮。

あれなら別に小金井でなくてもよいのでしょう。
12多摩っこ:2003/03/11(火) 15:17 ID:w4mqNMKk
>>9
ロドリゲス!↑
なんでウサギの目は赤いの?寝てないから!↑
クスクスクスクストムハンクス!↑
パーンパーンここジャパーンパーンここジャパーン
チェベックス↑

。。。レッドはいまだにネタ帳を見ながらやっているのかが気になる
13多摩っこ:2003/03/11(火) 23:37 ID:9n/rbCJw
はぁ今年はもう生協前の薄紫色のだいこんの花を見ることができないんだなぁ〜(溜息)
14多摩っこ:2003/03/12(水) 00:36 ID:jYFANqGU
時代の流れだね〜
15多摩っこ:2003/03/12(水) 12:22 ID:vkb3qU/I
「まんぼう亭」、東府中に新店出しておやっさんがあっち
行ってから、小金井の方味落ちたと思うんだが・・・、
どうですか?
16多摩っこ:2003/03/12(水) 12:29 ID:kuLog4c.
今 ホウケイ大学(げら
の近くにいるから
来い、プ
17多摩っこ:2003/03/12(水) 13:05 ID:mII8r4iU
>>15
そう?多少変わったくらいで気になるほどではないと思いますが、どうかな?
ところで、まんぼう亭ってお年寄りから高校生まで客層が幅広いよね。いつも感心する。
18多摩っこ:2003/03/12(水) 13:09 ID:N.BrqIpI
>>10
またコンビニかよ。
ネタないね。
19多摩っこ:2003/03/12(水) 13:40 ID:cGaNheHI
>>18
コンビニの話して何が悪いんだい?
バイト君。
20多摩っこ:2003/03/12(水) 15:41 ID:ZWSah7Hk
>>19
カレーのプーやオーブンミトン同様ループしまくり。
同じ話題(しかも内容まで一緒)。
コンビニのたかだかバイト店員に、ちゃんと目を見てハキハキした声で接客しろと
姿も見せることなく匿名掲示板で求められてもねー。。
21多摩っこ:2003/03/12(水) 16:57 ID:ujCUaUec
まあ大学の新入生や新入社員が転居してくる時期だし
22多摩っこ:2003/03/12(水) 17:15 ID:mZM/0B0.
>>20
それ以外ネタのない武蔵小金井だが・・・。

ってかさ、たかがバイト店員っていうけど、ちゃんとした接客は
大事じゃねぇのか?ハキハキした声で接客は、基本だと思うのだが。

姿も見せることなくって・・・
23多摩っこ:2003/03/12(水) 19:09 ID:Urwzc3xY
野川にナンかしらゲストが出没すれば新ネタになるよね!ナンかこないかねぇ?
でも気に食わないコンビニのバイトとか放流するのナシなっ(w
24多摩っこ:2003/03/12(水) 19:40 ID:HcQzo7rQ
学芸大の前の7に、今日の夕方バイトしてたデブな大男、
釣り銭まちがえてた。それも俺の連れのやつも。
あそこいつも混むからあたま緩い子は無理じゃないのー
25多摩っこ:2003/03/12(水) 19:46 ID:NdvtI3dw
南口より教習所側の坂を歩いていたらカレーのプーさんの前で綺麗な梅が咲いていた。
もうちょっとすると多磨霊園や野川公園のほうも桜の季節だなぁ。

あ、これ新しいネタにできません?(笑
26多摩っこ:2003/03/12(水) 21:10 ID:Urwzc3xY
オレも今日連雀どーり車でブーンと走ってたら路肩に夏みかんが
車にひかれてつぶれてるのを見た よく見ると道沿いの樹になってるのが
どーやら重力に負けて落ちたらしい 夏みかんの季節っていつなんじゃろか?
誰か知ってる人?
27多摩っこ:2003/03/12(水) 22:05 ID:VLQVR1YY
ハリボテだけど歩いてる〜
28多摩っこ:2003/03/12(水) 22:17 ID:RGmxCNUk
>>26
そういうお馬鹿な質問はお友達に聞きなさい。
お友達がいないのならお母さんに。
武蔵小金井なんて話題があるような大きな駅じゃないんだから
むりやり話題を作らなくてもいいよ。
29多摩っこ:2003/03/12(水) 22:31 ID:ujCUaUec
夏みかんとゆーかハッサク?
30多摩っこ:2003/03/12(水) 22:40 ID:Gz5QvdNs
無理矢理話題作らなくていいよ。
みじめになる。
31多摩っこ:2003/03/12(水) 22:40 ID:xRfqwXUE
北大通りの高校の向かいにあるローソンは感じ悪いな
32多摩っこ:2003/03/12(水) 23:10 ID:ujCUaUec
何故みじめに!?君が武蔵小金井の化身でもないかぎり大丈夫だよ。
気にしないで。
33多摩っこ:2003/03/13(木) 08:44 ID:nPjvY/Xc
学芸大の7は混んでる時いくと、
まるで八百屋か市場のように「これ、安いよ〜」
とかやっててまじウザい。

小金井にコンビニ大杉、便利だが。
34多摩っこ:2003/03/13(木) 13:38 ID:5KVm.FTM
しかし前原坂周辺には案外コンビニがないという罠‥
35多摩っこ:2003/03/13(木) 14:45 ID:iTYnNCpA
南口に7がホスイ
36多摩っこ:2003/03/13(木) 14:48 ID:Y.vr/eMw
ミニストップが欲しい
37多摩っこ:2003/03/13(木) 17:59 ID:6C8VDLRk
彼女ホスイイ
38多摩っこ:2003/03/13(木) 19:27 ID:y4rtaZ5w
>>26
なつみかん【夏蜜柑】
畑に作ったり庭に植えたりする常緑低木。
果実は秋に熟すが、長く木に残り、翌年の夏に食べる。
大形で、酸味が強い。皮は黄色で厚い。〔ミカン科〕

たぶんここの所の強風で落ちたんでしょう 
市内にも所々で見かけますよね。
39多摩っこ:2003/03/13(木) 19:31 ID:QQQuTf3g
最近治安が悪いぞ。
ちょっと買い物の間止めてあった自転車を盗まれた。
武蔵野はインドか?
40多摩っこ:2003/03/13(木) 21:13 ID:fzaNcGec
学芸大の辺の治安悪いね。
学生じゃないだろうけどねぇ、まさか。
ダボった服着たドキュンが2,3人でコンビニの前で
飯食ってる。

ちょっと前、自転車のカゴになにか物を入れておいたらしい
おばさんが、「ヤラレタヨ、、ひどいことするねえ、
ほんのちょっとココに入れといただけなのに、、」
と大声で叫んで通り過ぎていった。

ムサコもだんだんアメリカみたいになってきたな、こわいな。
41はげ:2003/03/13(木) 21:36 ID:6hPSjcBY
郵便局近くの マルグリット いいねー。
美味いしそんなに高くないし。。。
42ふさふさ:2003/03/13(木) 21:47 ID:E14nUBiM
おお、あそこはけっこう美味しいケーキ屋さんだ!
甘さが嫌味な甘さじゃない
43多摩っこ:2003/03/13(木) 21:51 ID:5KVm.FTM
>>41 42
おまえらのコテハン見てふきだしちまったぞ。
郵便局って本局のことか?初めて聞いたケーキ屋だ。
今度買ってみるかな。
44多摩っこ:2003/03/13(木) 23:32 ID:QaLiK2GI
本当に武蔵小金井には美味しい店がないですね。
私はいつも吉祥寺に買いに行ってます。
みなさん、他で食べることがあまりないから
過剰評価が多く見受けられるんでしょうね。
45多摩っこ:2003/03/14(金) 03:50 ID:Mzx83OSY
>>43
コテハン・・・( ´_ゝ`)プ
46多摩っこ:2003/03/14(金) 09:13 ID:YfzsCLmg
>>44
だから吉祥寺と比べることに無理があると 思わない?!
あそこは 商店街のかたまりの町(駅)なんだよ・・・・
47多摩っこ:2003/03/14(金) 09:27 ID:gYU4YOvs
>>46
中央線の中で武蔵小金井より使えない駅って少ない。
この辺りでは東小金井くらいか。
48多摩っこ:2003/03/14(金) 10:39 ID:HAivekek
西国分寺は?
49多摩っこ:2003/03/14(金) 10:47 ID:8jl.NDbI
>>48
乗り換えに使う
50多摩っこ:2003/03/14(金) 12:23 ID:en528/RM
とりあえず朝座っていけるからよし
51多摩っこ:2003/03/14(金) 17:17 ID:sN/Cb5z2
>>47
だからベッドタウンとして人気があるんじゃない?!
52多摩っこ:2003/03/14(金) 17:49 ID:nJw1SW..
これほんとかな?

> 203 : 花子宣伝 : 2003/03/10(月) 15:00 ID:wavB0FM2
> 今月の28日(金)は、江戸東京たてもの園開館記念で、入場無料で〜す。
> 是非きてみてね!!

小金井公園に行こう!
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1002382746
53チョッパー:2003/03/14(金) 19:01 ID:D9LS9iJw
今日初めてまんぼう亭で食べました(東府中のですが)。
半バララーメンに味付け玉子のセットでおいしくいただきましたがちっと味が薄いような感じ。
オススメはなんなんでしょうか?
禿げしくスレ違いでスマミセ
54多摩っこ:2003/03/14(金) 19:02 ID:24qC70L6

  ∧ ∧
  (,,-Д-) < すげぇ
@(っuu)っ
55多摩っこ:2003/03/14(金) 20:57 ID:Ux4cinhc
初めては普通のラーメンがオススメ! トッピングなどは二の次!
56多摩っこ:2003/03/14(金) 21:38 ID:nJw1SW..
>おいしくいただきましたがちっと味が薄いような感じ

あそこは化学調味料使ってないからね。
ジャンクに慣れていると物足りないでしょう。
57多摩っこ:2003/03/15(土) 13:49 ID:KEhcSPt2
まんが喫茶は定着しそうですか?
58多摩っこ:2003/03/15(土) 16:50 ID:/iip.AZo
東八でゼロヨンみたいのやってるみたいだけどいつやってんの?
59多摩っこ:2003/03/15(土) 17:04 ID:XkBK1OTc
>>58
クロマニヨン人ですか?
60北京原人:2003/03/15(土) 18:53 ID:0snYPXFw
>>59
まあまあ落ち着いて
61多摩っこ:2003/03/15(土) 18:53 ID:qgQutBMk
>>58
土曜の夜だよ! くるまやの駐車場に集まってるよ! (かれこれ15年前)
62多摩っこ:2003/03/15(土) 22:51 ID:Vg0N14M6
なんでまたスレ立てるの?なあ?
必要ねえだろ。
ネタないとかいって自分の低脳、出身地を棚に上げて
ほざいてる上京モンがいるだけなんだから。
63多摩っこ:2003/03/15(土) 23:53 ID:.csvSYnA
>>57
けっこう大丈夫そう?なかんじだ。
以前のはなーちょっと狭すぎた。
64多摩っこ:2003/03/16(日) 00:14 ID:8vzW9tdk
パソコンの喫煙席が狭すぎ
65多摩っこ:2003/03/16(日) 00:24 ID:nY/cX4iY
>>64
喫煙者はもっと世間のスミッコで遠慮して生きて下さい。
66多摩っこ:2003/03/16(日) 01:13 ID:7TkE0LeI
>> 65
そうやってすぐ噛みついてくる・・・
最近は喫煙者も禁煙者に対して結構配慮してるよ?
まったく配慮していない馬鹿も多いが、すべての喫煙者に対して65みたいな言い方はないだろう。
なんの権利があってそんなこといってんのかわからんが、最近の禁煙主義者には本当にヒステリーが多い!
こんなところでしか吼えられない65みたいな人間のクズははっきりいって精神に異常があるとしか思えない。
世間に対していつどんな危害を加えるかわからないお前のようなクズはいいからとっとと消え失せろ。
67多摩っこ:2003/03/16(日) 01:42 ID:EdEZ3o1A
けっこう流行ってるね。
68多魔っこ:2003/03/16(日) 02:03 ID:kTJw1X..
武蔵小金井の南口にガイナックス本社がきたですよ。
69多摩っこ:2003/03/16(日) 09:28 ID:LO5o42A.
>>68
あの「駅周辺再開発いやがらせビル」にですか?!
70多摩っこ:2003/03/16(日) 09:56 ID:MxOei4ZU
再開発への賛否はともかく
市の方針だと、あのビル(ガイナックス本社)がある限り
市役所もずっとリースのままだね。
素直に喜べないよ。
税収が少ない小金井市で毎年地主に3億円も渡っていく。
ガイナックスの地主も再開発に反対なんだろうね。
71多摩っこ:2003/03/16(日) 11:48 ID:EdEZ3o1A
個人的には大変うれしい>ガイナ移転
しかし24時間いつでも灯りがついてる‥すげーハードワーク。

オリジンはオープンいつだ?
72多摩っこ:2003/03/16(日) 12:05 ID:4CLAosJc
ガイナックスのHPにある日記、読んだら面白かった。
引越し系の内容がね。
73多摩っこ:2003/03/16(日) 14:18 ID:.sGNmA.Q
2003年03月16日

およよ日記

私は電車通勤をしている。
武蔵小金井の駅を降り、商店街を歩いて会社へと向かう。
その途中の玩具屋の店頭に子犬のぬいぐるみが置いてある。
名をチャッピーと言う。まん丸の顔で真っ白な毛。
電動式で首と尻尾をフリフリするのだ。実に可愛らしい。
しかも他のぬいぐるみに対して、300円程も高い。
だが、気になるのはチャッピーはいつも店頭の隅に置かれているのだ。
あと十センチもずらしたら、店先ではなくなってしまう。一体何故、
あんな可愛いのにそんな隅へと追いやられているのだろう…。
恐らくそんな事を気にしているのは全国でも私一人だけだろうが、
気になる。毎日チャッピーを見るのを楽しみにしている私であった。

(およよ)
74多摩っこ:2003/03/16(日) 16:31 ID:5sfqlj0E
J−COMによる小金井市内の店舗等の情報サイト
ttp://www.jcomtokyo.com/jcomtokyo/jsquare/koganei/

飲食店は料理の写真も載っています。
75多摩っこ:2003/03/16(日) 16:38 ID:kjHY.//E
>>71
>オリジンはオープンいつだ?

3/21金曜日だそうです。たのしみ〜♪
76多摩っこ:2003/03/16(日) 19:32 ID:cnaXNils
>>74
こりゃすごい。よく作ったよ。
7774:2003/03/16(日) 20:09 ID:5sfqlj0E
>>76
ただし全体的に店の評価が甘めなので、
実際行ったら「ん?」と感じる方もいるかも知れません。
78多摩っこ:2003/03/16(日) 22:48 ID:nM8AYFDA
チャッピー揚げ
79多摩っこ:2003/03/17(月) 20:19 ID:El2b.h/s
オレ的には 一生3・3・7拍子の個体に哀愁を感じた 最近居ない… 
逢いたい… オレにエールを贈ってくれ…
80多摩っこ:2003/03/17(月) 20:49 ID:H8wpDz/A
南口の日本海庄屋横にも弁当屋できるみたいだけど
モロにオリジンとぶつかるな。なぜ「てんや」ができんのだ!
81多摩っこ:2003/03/17(月) 21:13 ID:rnx/Ohkg
あー、てんや欲しいねぇ…
82多摩っこ:2003/03/17(月) 22:08 ID:ZLfbL/yQ
てんやはイラネ
83多摩っこ:2003/03/17(月) 23:42 ID:UQ6tdX3.
てんやいる!
84多摩っこ:2003/03/18(火) 00:37 ID:yarIhv0A
いらない!
85多摩っこ:2003/03/18(火) 00:42 ID:/jiJur4E
てんやって天丼?そのまま
86多摩っこ:2003/03/18(火) 00:43 ID:XPitFkCs
天麩羅定食もあるでよ!
87多摩っこ:2003/03/18(火) 01:10 ID:aQTtMXbY
白樺の天丼はもうイヤだぁぁあああ
88多摩っこ:2003/03/18(火) 11:55 ID:qzuAkTpY
てんやも欲しいけどCoCo壱番屋が欲しい。
89多摩っこ:2003/03/18(火) 14:13 ID:F/gkm83Q
貫井坂下のファミマがいつのまにか閉店してた
あすこらへんてコンビニないし結構客入ってたと思ってたんだが…
90多摩っこ:2003/03/18(火) 14:54 ID:ebTsg5n.
北口のモスも復活してくれ!
91多摩っこ:2003/03/18(火) 15:42 ID:aQTtMXbY
あそこは駅からちょっと離れてたからねえ‥
CoCo壱もあるとうれしい。讃岐うどんもあればもっとry
92多摩っこ:2003/03/18(火) 15:52 ID:K0y9HSx2
東進スク−ルってまだあるの?
あそこで何度かボコられた事あるんだよね
1度宿題していかなかった時はホント10分ぐらい殴られ続けた
よく死ななかったなあと思う
顔が腫れ上がり親にそういうシステムっつ−のが
バレテ辞めたきりあそこの近くに行かなくなって
早15年ど−なった?
滑り止めも落ち早慶目指してた漏れが
都立の一番下の学校に入りましたが打たれ強くなったのは感謝してます
93多摩っこ:2003/03/18(火) 16:05 ID:Wztec3GI
東進スクールって、土井家具センターの隣だっけ?
94多摩っこ:2003/03/18(火) 16:44 ID:XPitFkCs
>>92 まだあるよ。講師も募集してるよ。
95多摩っこ:2003/03/18(火) 19:15 ID:yY6c6WeQ
>>92
殴ったのって宇宙人とか言ってるわた○べ?
96多摩っこ:2003/03/18(火) 20:35 ID:2yThhRos
オレなら間違えなく10倍にして心を込めて殴り返す。
97多摩っこ:2003/03/19(水) 20:09 ID:YlJRXJA2
オリジンオープンカウントダウンアゲ!
98多摩っこ:2003/03/20(木) 19:25 ID:0Ua4KOu6
武蔵小金井ベスト美容院は?

南口の商店街ちょっとでたところ『セ●スチャン』
長崎屋6F『M、TA●IGUCHI』
小金井街道am,pm横『ジュ●ン』
99多摩っこ:2003/03/20(木) 20:04 ID:KcbmaW1w
>>98
あ、それとても興味あります。
自分で調べて行こうと思うのですが、あまりにも多すぎて困る。
何軒も美容院を変える方ではないので、
ついつい二の足を踏んでしまってます。
100多摩っこ:2003/03/20(木) 20:58 ID:8lnHPRso
よく美容院で見かけるのが えっ? 君の髪型でココの美容院?
床屋さんで十二分でしょ〜?? って奴いるよね! (w
しかも美容師(オナゴ指名) あー言った男って下心有りなの?無しなの?
もし下心あったところで とーてい無理っぽいけどね(w
101多摩っこ:2003/03/21(金) 10:11 ID:RY26vVNY
知らねえよ 誰に向かって煽ってんだ? 100ってキモ
102多摩っこ:2003/03/21(金) 10:37 ID:wtmCKR4E
駅南口改札のすぐソバにある 1000円のトコヤでじゅうぶんな俺だが・・・・
103多摩っこ:2003/03/21(金) 10:39 ID:204pchYI
>>100
俺なんて美容院に入る勇気さえないよ。
そういえば床屋とどこが違うの?
値段が違うのはわかるんだが
104多摩っこ:2003/03/21(金) 11:12 ID:IwLsadcY
俺は床屋でいい。どこかいい床屋はないか。
ただし、マッサージしてくれるところ。
五部刈しかできないところは勘弁。
髭は剃ってくれて、そこそこ髪を切る技術はあってほしい。
105多摩っこ:2003/03/21(金) 12:48 ID:jXOnKmJs
>>98
私的にはセバスチャンがいけてると思う。従業員の態度も技術とかが良くて、
なんとなく安心できる。都心の有名店とかより全然いいかも。

長崎屋の6階のとこはもういかない。
106多摩っこ:2003/03/21(金) 13:22 ID:S/tFo6Qw
セバスチャンに通ってたけど、あそこは高いんだよね。小金井の割には。
金が無く、チャリがある人なら国分寺まで行った方がいいかも。
今度北口の京王のトコに出来たタイムってトコは今度いってみる。カット
のみなら1800円。しかも、チラシによると同じ技術で同系列の他店では
6000円位とっているらしい。ただ、開店したばかりなのでいつ覗いても
結構混んでるんだよな。
107多摩っこ:2003/03/21(金) 13:59 ID:1k8JpBSI
すいません、セバスチャンはどのあたりにありますか?
108多摩っこ:2003/03/21(金) 14:04 ID:8WEXa6Qg
モガは無視?
109105:2003/03/21(金) 15:19 ID:hGFuhE3s
>>108
南口商店街の酒屋さんの角曲がったとこ。たしかガラスばりだったかな?
>>108
評判悪いみたい。
110多摩っこ:2003/03/21(金) 18:58 ID:ZMD.OzPU
酒屋は、今日からオリジン弁当になったよ。
外まで人があふれてました。
111多摩っこ:2003/03/21(金) 19:03 ID:orRC7n82
>>109
その酒屋さんは今日からオリジンになってるんだよう!
112多摩っこ:2003/03/21(金) 23:51 ID:IeoJCQaI
東小金井寄りだけど、北大通り沿い緑町郵便局隣の美容室はどう??
113多摩っこ:2003/03/21(金) 23:56 ID:IeoJCQaI
他の美容室試してみて、イマイチだった時に
今のところに戻ったとき気まずそう。。。
小心者なワケだが。
114多摩っこ:2003/03/22(土) 02:05 ID:CmQj8aV6
>112
一度いこうとしたけど「要予約!」といわれて
撤退してきたよ
いつも混んでるから腕はいいのかも(w
115多摩っこ:2003/03/22(土) 09:41 ID:ypw/OkQQ
彼女に「美容院で髪変にされちゃった〜」と言われ、
「? どこ・・・・?」と思う俺だが・・・・・・
もっと体形のほうを気にせいっちゅうの!!
116多摩っこ:2003/03/22(土) 12:50 ID:wFlrsivc
床屋なら北口長崎屋の西側の「ほんだ」って割と良かった。
カットも上手いしお姉さんは丁寧に肩から首まで揉んでくれたよ!
ところでゴルフの練習はどの辺に行ってるの?
117多摩っこ:2003/03/22(土) 18:07 ID:lNv52M/o
>>116 ほんだって幼少時代から行ってるが、お姉さんいたのか…
118多摩っこ:2003/03/22(土) 18:08 ID:VTgajQBo
>>116
ほんだ、料金はいくらくらい?
119多摩っこ:2003/03/22(土) 19:21 ID:kY2NU6XI
・・・・・>>115・・・・・・顔は??・・・・・
120多摩っこ:2003/03/22(土) 21:22 ID:wFlrsivc
>>117
うん、いるよ。姉さんって言ってももう40代後半?
>>118
ひげ剃りして\4,000、ひげ剃り無しで\3,500だったかな?
121117:2003/03/22(土) 21:25 ID:lNv52M/o
ああ、誰の事かわかった(w
122多摩っこ:2003/03/23(日) 10:54 ID:gdjDGu3Y
ガイナックスってサイネックスとか、ガイアって雑誌の関連会社ですか?
123多摩っこ:2003/03/23(日) 17:31 ID:eSxKs/LI
4/1 小金井総合体育館プール復活age
124多摩っこ:2003/03/23(日) 19:54 ID:r3DmS4fA

来週の金曜忘れるな

開園10周年 入園料が無料

http://www4.ocn.ne.jp/~tatemono/10th.html
125多摩っこ:2003/03/23(日) 21:01 ID:d/yhS.Vw
>>122
ウケタのできみのギャグは成功
126多摩っこ:2003/03/23(日) 22:14 ID:gyUb.Sxg
武蔵小金井周辺で
あまり喋りかけられない
美容・理容店教えてください

喋らなくても老人店は嫌です
127多摩っこ:2003/03/23(日) 22:24 ID:mRLvJ1aY
線路沿いの夫婦飯店のすぐとなりにアジア料理店ができた。
入ってないので味はわからんが、オモテのランチメニュー表には
インドカレー、ベトナム風なんとか、酢豚、チャーハン・・など書いてあった。
店名は確か東洋食堂で、今月は休まずに営業するらしいです。
128多摩っこ:2003/03/23(日) 23:09 ID:pB6H4D2M
足の指にイボが出来てしまいました・・・。
ムサコにいい皮膚科ってありますか?
痛いのはイヤなのです・・・(どのみちイボとるのは痛いのか?)
129多摩っこ:2003/03/24(月) 00:05 ID:Yw6gP1Wc
>>128
それって「タコ」って言わない?!
130128:2003/03/24(月) 00:56 ID:vpFL7GSE
むむ。
タコだかイボだかよくわかりません。
足の裏ではなくて、指の間にできてしまっているのです。
イボコロリを一生懸命塗ってもなかなか小さくなってくれません。
131多摩っこ:2003/03/24(月) 01:43 ID:gcSAXEdc
>>127
その前に入ってたBLUEとかいうのは潰れたのかな?
店の傾向が分かりづらかったよねあれ。
いづれにしろいつもいつも仕事帰りに店の前通るから、
気になって仕方ないのは認めまつ。
でも一人では入れねえや。

もしやあなたは関係者様で?(w
132多摩っこ:2003/03/24(月) 01:43 ID:fU0FBXso
>>106 タイム逝ってきたけど、良かったよ。店員の腕もなかなかだし、接客・態度がグッド。
1800円は安すぎるだろ、と思える。
>>126 国分寺駅近くのピカソ正面にある、薬屋の二階の美容室(悪い、名前忘れた)はあんま話しかけられなかった気がする。
ただ、ギャルっぽい女の店員がクソ態度悪くて、頃そうかと思うほど。
値段も安くてまぁまぁだが。
133132:2003/03/24(月) 01:46 ID:fU0FBXso
>>126に補足。
理容室であれば、ムサコの長崎屋の裏のとおりの、マツヤの正面くらいの店の二階にある「西部理容」とかいう所がオススメ。
ほとんど話しかけられないと思う。
134多摩っこ:2003/03/24(月) 07:33 ID:w3cvTkR2
>>131
関係者じゃないですよ、一応(w
135126:2003/03/24(月) 07:35 ID:jU5lRHFM
>>132-133さん
ありがとうございます。参考になります。
自分はまぁ理容室で何の問題もない髪型なので
とりあえず西部の方で。
136多摩っこ:2003/03/24(月) 11:29 ID:YR/usq4Y
千と千尋アカデミー賞受賞記念age。
137多摩っこ:2003/03/24(月) 13:35 ID:maLFvw32
>>122
アニメ関係の会社だと思う。
エヴァンゲリオンとか作った会社。
ジブリみたいにはなれなくて迷走中。
138多摩っこ:2003/03/24(月) 22:59 ID:mHuDQZoA
ガイナックスはゲームとアニメの製作会社
でも武蔵野市だよ
中央線と西武線近辺はアニメ製作会社のルツボ
139多摩っこ:2003/03/24(月) 23:53 ID:51jPyV3A
>>138
先日小金井に引っ越しなすったんですよ
140多摩っこ:2003/03/25(火) 07:25 ID:QiLnz0RA
ムサコで貞本見たよ。
141多摩っこ:2003/03/25(火) 09:35 ID:y0cyli2A
ガイナックスが小金井に来たんですか!知らなかった
あそこは一昨年も引っ越してたのに。
小金井のどの辺に来たんですか?
142多摩っこ:2003/03/25(火) 09:41 ID:KA95LQvU
HP見ようよ。
143多摩っこ:2003/03/25(火) 11:30 ID:7BlLEy.g
>>141
「悪の巣窟」なんて言う人もいる所だそうです・・・・
144多摩っこ:2003/03/25(火) 12:04 ID:E.Yj26Eo
>>138
オイラはルツボぢゃなくて、ドツボだと思うんだけどなぁ
145多摩っこ:2003/03/25(火) 14:08 ID:opUPPFDA
「ようこそKOGANEI江」オフ会
‥しようって言ったら誰かやる?
146多摩っこ:2003/03/25(火) 19:04 ID:.V3/dGsc
おれ、行ってもいいけど、何するの?
駅前の不二家でマターリとか。
147多摩っこ:2003/03/25(火) 20:28 ID:B3dgNmS.
>>143
それってサイネックスって会社のことじゃないの?
悪名高い電話帳商法
148多摩っこ:2003/03/26(水) 00:01 ID:fs/HxkiY
>>146
そう言われてみると‥今んとこ体験版の話しかないかw
でも不二屋ってのはなんかイイね。マターリと。
149多摩っこ:2003/03/26(水) 02:38 ID:ns6RjlR.
南口のビデオレンタル屋の近くにむつみ屋っていうラーメン店なかった?
いつも客が少ない店。いったひといますか?
150132:2003/03/26(水) 03:28 ID:m2TMPbNg
>>149 漏れも知りたいな。
むつみ屋、今日も覗いてみたが1人しか入ってなかった。。
まずいのかな?? 学割とかやってるみたいだけど。
151多摩っこ:2003/03/26(水) 03:30 ID:m2TMPbNg
名前スマソ 132じゃないだす。
どっかに書き込んだとき、名前を放置しといたのが間違いだった。
鬱だ。首吊ろう・・・
152多摩っこ:2003/03/26(水) 04:51 ID:DJ8LaH.E
うわ、なんか、自作自演くせー椰子がまたいるな〜w
153146:2003/03/26(水) 06:03 ID:e92QQ.HE
何回か行ったけど、他のむつみ屋とあんまし変わらない気が。
客少ないのは立地条件の問題では?おれは先月初めてあるの知ったし。
154多摩っこ:2003/03/26(水) 06:51 ID:Fu1AjjdU
おいこら
歩きタバコ禁止条例ってなんだよ馬鹿
155多摩っこ:2003/03/26(水) 07:19 ID:v/qVMveU
おまいら、前もって言っておくが・・・















                 ・・・もちつけ
156多摩っこ:2003/03/26(水) 09:46 ID:g0hqgfcI
【小金井市】歩きたばこ禁止
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048638752/l50
157多摩っこ:2003/03/26(水) 11:18 ID:TwWeApeo
当然でしょ。これからどこもそうなるよ。
議会の英断を賞賛する。
158多摩っこ:2003/03/26(水) 11:23 ID:ESiVcqjs
小金井市議会の議長をはじめ、共産党が主導権を握っているから
このような素晴らしい条例が生まれるんだよね。
159多摩っこ:2003/03/26(水) 11:30 ID:PtxrSfVI
もうだめぽ。
160多摩っこ:2003/03/26(水) 12:52 ID:2tRUOMI2
小金井公園で貸自転車をかりてサイクリングようと思っています。
貸自転車で、公園の外に出るのは不可能でしょうか?
161多摩っこ:2003/03/26(水) 13:17 ID:vaI5rGpM
>>160
駅前で借りていけば?
162多摩っこ:2003/03/26(水) 13:39 ID:ns6RjlR.
>>160 だめです
163多摩っこ:2003/03/26(水) 13:55 ID:bqPYO3Gk
>>161の言うとおりだね。
松島かどっかで借りて行けば、公園の外でも中でも乗れるよ。
164160:2003/03/26(水) 14:08 ID:DSmui2wc
>161、162、163
サンクスです。
松島さんで借りることにします。
1日800円だそうです。公園で借りればただなのになぁ〜
野川沿いまで遠征サイクリングしてモトをとろうっと。
165多摩っこ:2003/03/26(水) 15:23 ID:Cv2oIYG.
>>158
 小金井市議会で共産党をはじめとする野党が主導権を握っているのは事実だけど
 今の議長は共産党ではないよ
166多摩っこ:2003/03/26(水) 15:40 ID:/EtqiADg
ニコ中が煙撒き散らさなくて、きれいな小金井
いい気分
167多摩っこ:2003/03/26(水) 18:42 ID:YNYTPsX.
いまさら遅いよ〜もう
168多摩っこ:2003/03/26(水) 22:30 ID:ZovZI5FI
>>160
小金井公園のレンタル自転車は4月から有料化だって。
もともとは市が無料貸し出ししていたんだけど、
撤退して公園(の運営をしているところ?)が
引き継ぐようです。

我が家の2歳の子供が「はじめて乗る自転車」を体験したばかりで、
無料だったら、週末ごとに通おうと思っていただけに残念。
ちなみに有料化されたあとの料金はかいてありませんでした。
169多摩っこ:2003/03/27(木) 00:18 ID:JnAkRS0c
歩きたばこ禁止 (・∀・)キター!
170多摩っこ:2003/03/27(木) 02:14 ID:RPZFvSog
やっぱり小金井はいい街 喫煙者は肩身狭くして消えちまえ
171多摩っこ:2003/03/27(木) 07:00 ID:VVExH9Do
同意するが、こっちでやれ。

【小金井市】歩きたばこ禁止
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048638752/l50
172多摩っこ:2003/03/27(木) 07:21 ID:bGRc.fSU
超ど級の貧乏市だから少しでもお金徴収したいんだろ。
173多摩っこ:2003/03/27(木) 08:16 ID:fXTYxBUM
は?
減るにきまってんじゃん
174多摩っこ:2003/03/27(木) 08:39 ID:3TX9k85c
>>171
禿堂
おまいらもう決まった事でガタガタ騒ぐなよ
非喫煙者はうざい歩き煙草がなくなる、喫煙者はこれで止めるきっかけが出来た、と喜んどけ
前向きが一番だ

ところでブレインバスターってなくなったのな
ティアックはまだ入ってるが
ちょっとケーブル類を買いにいくのに便利だったんだが
吉祥寺まで足をのばさにゃならんようなってしまった
175多摩っこ:2003/03/27(木) 13:30 ID:RPZFvSog

明日(28日) 開園10周年 入園料が無料

http://www4.ocn.ne.jp/~tatemono/10th.html
176多摩っこ:2003/03/27(木) 15:49 ID:xXfRRjxg
今日は救急車が多いなあ
177多摩っこ:2003/03/27(木) 20:58 ID:0hig0lQQ
>>174 ブレインバスターは結構前になくなった。
ちょっとショボーン
178多摩っこ:2003/03/28(金) 09:02 ID:ZYF1Q0qU
今年は 桜は何時頃咲くのかな〜
179多摩っこ:2003/03/28(金) 16:39 ID:1e3JiJlU
>>168
アンケートを書いたことがあったよ。
「有料化するのなら使わない」って答えたけど、
もうあの時点で既定路線だったのだろうな。
180多摩っこ:2003/03/28(金) 16:43 ID:L1Snj28A
みんな、『禁煙セラピー』で禁煙しよう!
詳しくは2ちゃんねるでどーぞ。
181多摩っこ:2003/03/28(金) 16:58 ID:njlwptTQ

たてもの園、ていうか、公園自体すごい人だった

どこみても人だらけ

無料と知ってなのか、来るもんだねえ・・・
182多摩っこ:2003/03/28(金) 17:22 ID:jlOW6Y62
>>181
考えられる理由
1.たてもの園無料を知った
2.桜の開花宣言
3.千と千尋アカデミー賞受賞でたてもの園が注目を浴びた

自分は今日行ったらとてつもなく混むだろうと思って、
後日に延期しました。
なんて、まだ1度も行ったことがないのですが。
小金井公園の桜はきれいだと聞いた事があるので、楽しみにしています。
183多摩っこ:2003/03/28(金) 17:48 ID:GZfFiqJs
184多摩っこ:2003/03/28(金) 18:43 ID:beqD28KE
とてつもなく混む.正解。こども大暴れ@たてもの園。
185多摩っこ:2003/03/28(金) 20:25 ID:XOst9R0E
たてもの園の中にうどん屋さんがあると小耳に挟んだんだけど本当?
186多摩っこ:2003/03/28(金) 21:05 ID:wGPJQ29w
>>185
ググってみなよ。
おいしいそうです。
187多摩っこ:2003/03/28(金) 23:27 ID:50W/flHo
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

 中央線の朝は、混雑で酷く酸欠なりかける気がします。
 車内で身動き出来る状態の西国分寺以西の利用者の皆と、武蔵小金井始発利用者で車両の窓空けボランティアしませんか?
 天気が良くて空調が利いていない時に、列車の窓をあらかじめ少し開けるボランティアです。
 酸欠で体調が悪くなった人が続出する西国分寺以東の駅での発生を、少しでも和らげる事が出来ます。
188多摩っこ:2003/03/28(金) 23:54 ID:kJnk2hbU
>>185
高橋是清邸の中のやつかな?
うどんかどうかは忘れたが、飯食えるところはある。
189多摩っこ:2003/03/29(土) 00:23 ID:JlBzbTEg
南口に御惣菜屋さんがオープンしましたね
テナントになっていたところ
190多摩っこ:2003/03/29(土) 03:38 ID:bJFrOkKw
>>185
たべもの処 蔵
http://www1.neweb.ne.jp/wb/shimabun/insyoku/kura/kura.htm

昨日そこで食ったよ。
191多摩っこ:2003/03/29(土) 13:23 ID:FjDU9rAk
小金井市も歩きたばこ禁止

 東京都小金井市議会は26日、道路や公園など公共の場所での歩きたばこを禁止し、違反者に罰則を科す条例改正案を可決した。新たに指定する路上禁煙地区では、喫煙自体を禁止する。市は今年10月までに施行したい考え。
 改正されたのは、ポイ捨てなどを禁じてきた「小金井市まちをきれいにする条例」。自転車やバイクの運転中も歩行と同じ扱いで、違反者には2000円以下の過料が科される。屋外での喫煙には「携帯用吸い殻入れを携帯するよう努める」とも定めている。

 歩きたばこを禁止する条例は東京都千代田区と福岡市にあるほか、文化財や自然保護のため栃木県日光市でも制定されている。
192多摩っこ:2003/03/29(土) 15:11 ID:GRgHkKSg
うん、もうわかったから。
193多摩っこ:2003/03/29(土) 15:23 ID:GChrzkic
まったく、こんな嫌煙気違いどもがたくさんいて、
それをマトモに聞いてしまう議員がいるから、
何も考えずに条例作ってしまうんだろうな。
194多摩っこ:2003/03/29(土) 16:25 ID:CDvadsZo
俺は煙草吸うけど、この条例はいいんじゃないかと思う。
自分としては違反するような吸い方を今までもしていないし。困らない。

また、“嫌煙気違い”は俺も嫌だ。
煙草吸いというだけで、その人そのものを否定するようなヤシらのことだが。
そういうヤシらはこの条例が通った程度では満足しないんだろうな。
煙草吸いがマナーを守るとして、その後でも嫌煙側に不満が残るようだったら
別の意味で嫌煙側もマナー違反。
小金井の嫌煙主義の人がどうかは分からないが、この条例はそんな見定めも出来る
チャンスになるかもしれない。
そういう意味で個人的には賛成。
195とおりがかり:2003/03/29(土) 17:18 ID:0gXv0qaM
>>193
昨年の青少年議会で子ども議員が提案したんだよ。
196多摩っこ:2003/03/29(土) 18:20 ID:5EJkUGkI
すいません、武蔵小金井駅南口?の開発ってるの?
197多摩っこ:2003/03/29(土) 18:42 ID:osvFchVI
日本語しゃべ
198多摩っこ:2003/03/29(土) 19:11 ID:hJrBviGY
うどん情報サンキューです!今度行ってみま〜す。
花見で混雑するかな?
199多摩っこ:2003/03/29(土) 20:29 ID:bJFrOkKw
>>198
あ、やってるのは確か午後3時くらいまでだから注意ね。
200多摩っこ:2003/03/29(土) 22:06 ID:hNbqz.NQ
>>196
開発とどこってます・・・・・アラ?
201196:2003/03/29(土) 22:45 ID:5EJkUGkI
意味不明な書き込みをしてすみませんでした。
俺が聞きたかったは、武蔵小金井駅南口(北口?どっちか分からん)の
再開発計画の進捗状況です。
>>200
市長と議会で立場が違うんでしたよね。議会は共産勢力が強いってことですね。
地元の人はやぱり反対なのですか?
202多摩っこ:2003/03/29(土) 22:57 ID:O4OyTWw2
>>201
武蔵小金井の再開発予定地内には殆ど人が住んでないから
単に地主が乗り気じゃないんだろ。
東小金井の区画整理は駅前を歩けば分かるけど
殆どの家が反対の看板掲げているよ。
203多摩っこ:2003/03/29(土) 22:58 ID:eLb/33jU
ボルカーノが閉店日の今、ほんとにケムリモクモクだしてるらしいよ・・・。
204多摩っこ:2003/03/29(土) 23:05 ID:kKFHVj5Y
ヨーカドー建設予定地内には今年ガイナックスのビルが建って
道路予定地や市民交流センター建設予定地には去年マンションが建った。
どう考えても再開発は進んでいるどころか行き詰まってるだろ。
期待しない方がいいよ。
205多摩っこ:2003/03/30(日) 00:04 ID:jqJUS4NQ
>>204
ガイナックスのビルではなくて、ガイナックスが入居したビル
では?
ガイナックスは別に再開発潰しをしているわけではないと思うよ。
206多摩っこ:2003/03/30(日) 00:09 ID:uhumBDf2
>>205
細かいね。
いつも市役所の事を第二庁舎が入居しているビルとか
長崎屋が入居しているテナントビルに行くとか言ってるの?
207多摩っこ:2003/03/30(日) 00:14 ID:jqJUS4NQ
>>206
ガイナックスが悪者だというように読みとれるからだよ。
入れ物のことを書くなら、ガイナックスが入っている鈴木ビル、
って書けよ。

ちなみに長崎屋の入居しているビルに行くのではなく、長崎屋に
買い物に行くなら「長崎屋に行く」だし、市役所に用があるなら
市役所に行く、だ。
208多摩っこ:2003/03/30(日) 00:26 ID:8ky1nfD.
>>207
エバンゲリオン(だっけ?)のファンだからガイナックスの悪口には黙っていられないのかもしれないけど、
204の文面からは別にガイナックスを悪者にしているようには思えないけど。
鈴木ビルだろうがガイナックスのビルだろうが再開発が行き詰まっているのは事実だろう。
209多摩っこ:2003/03/30(日) 00:32 ID:xpovZJ6Q
タバコ吸うのは個人の自由だから構わないんだけど、
例えば喫茶店などは例外として、その他食事出来るところでは
飯が不味くなるので辞めて欲しいよね。風味も何も有ったモンじゃない。
灰皿置くなら、喫煙コーナーと、禁煙コーナーを分けて欲しい。
まして、目の前で飯食ってるのに先に食い終わったからってタバコ吸うなんて
マナーに欠けると思います。
路上での喫煙はホントに辞めて欲しい。
喫煙コーナーを設けるべき。
210多摩っこ:2003/03/30(日) 00:37 ID:jqJUS4NQ
>>208
別にガイナックスなんてどうでもいいんだよ。
>>204が再開発を妨害する例として挙げているから、そういうこと
を書くならきちんと書いて欲しいって書いただけだ。
子供じゃないならそういうことは分かると思うけどね。
211多摩っこ:2003/03/30(日) 00:48 ID:4/LF2Bq.
>>210
204のどこをどう読むと再開発を妨害している例と解釈出来るんだ?
子供ではないのに理解に苦しい。
212多摩っこ:2003/03/30(日) 03:10 ID:2Zhy.MYM
205に胴衣。だって「元から建ててあったビル」に入居するのと
「ビルを(わざわざ)建てて」入居するのではかなり意味合いが違うと
思うから。ただの会話なら重箱の隅をつつくような事は言わないけれど
こと再開発の話になると、どこから突っ込まれるかわからないから
言い回しには注意しておいたほうがいいんでは‥と。
不特定多数の目に触れる掲示板だしね。
213多摩っこ:2003/03/30(日) 04:51 ID:9SH4/.es
お、お?

最新のエヴァスレはここですか?
214多摩っこ:2003/03/30(日) 04:51 ID:2LYVihY2
っていうかアニメオタクウザイ
気持ち悪いからこのスレから出てけよ
臭いんだよオメーら
215多摩っこ:2003/03/30(日) 05:18 ID:jqJUS4NQ
>>214
どこにアニヲタがいるんだ?
このスレがバカ爆発させてきた理由がよく分かったぜ。
216多摩っこ:2003/03/30(日) 05:51 ID:aS8uIuaQ
よく荒れるね…
217多摩っこ:2003/03/30(日) 07:38 ID:9SH4/.es
>>215
あまりほんとのことをいうときら
218大ちゃん:2003/03/30(日) 09:34 ID:Xi5nWrrI
まあまあ、ところでなぜ都市計画とか再開発計画が決まっているので
マンションやビルが建てられるのでしょうか?
多数の駅利用者の便、スムーズな南北通過のため
南北融合のために計画は立てられているのに
219多摩っこ:2003/03/30(日) 09:42 ID:JzN4j.iU
>>215
ここは釣り氏がいるんだから、釣られんなよ・・・

「鈴木ビル」ってことは 鈴木?ってことか。
220匿名w:2003/03/30(日) 09:49 ID:COonENiE
あんまり再開発の話とか
やめたほうがいいと思うぞw
地権者どうこうとかね
221多摩っこ:2003/03/30(日) 11:03 ID:GaG1D8hc
>>215
コピペ同然の戯言にマジレスすんなって
漏れはアニオタだがガイナは嫌い三鷹に(・∀・)カエレ!

再開発が本格化するのは中央線の工事が済んでからだろ
今の(特に北口の)工事中、って街の雰囲気は嫌いじゃないけどな
全く立ち消え、ってことはあるまいよ
222多摩っこ:2003/03/30(日) 13:21 ID:xpovZJ6Q
アニヲタもガイナ嫌いも大同小異。
223多摩っこ:2003/03/30(日) 23:52 ID:Dwk90LPg

元はといえば、南口駅前に居すわってる地主がすべて悪いんだろ
224多摩っこ:2003/03/30(日) 23:59 ID:aS8uIuaQ
南口といえば若菜とオリジンがしのぎをけずっています
自由競争になってくるかな?
225多摩っこ:2003/03/31(月) 00:00 ID:N7B0CK/Q
そりゃ駅前の一等地で商売やってる奴は退きたくないだろうねぇ
226多摩っこ:2003/03/31(月) 13:57 ID:5ZkVLI4o
連雀通りのラーメン屋「英はなぶさ」
昨日、前を通ったら中華料理屋になってた
227多摩っこ:2003/03/31(月) 18:44 ID:VC/o6LmI
>>226
ラーメンの前は寿司屋だったっけ。
あそこなにやっても長続きしないね。地縛霊でも憑いてるんじゃない?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
228多摩っこ:2003/03/31(月) 19:25 ID:4worV.m6
あの寿司屋の握り、小振りだったけど結構美味しかったのになあ〜
229多摩っこ:2003/03/31(月) 19:25 ID:RSSQOPj6
武蔵小金井も一向に発展しないね。地縛霊でも憑いてるんじゃない?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
230多摩っこ:2003/03/31(月) 19:38 ID:Q1hGwryo
シャバ僧が! 調 子 に 乗 っ て ん じ ゃ ね え ぞ !!
231多摩っこ:2003/03/31(月) 23:48 ID:r1USheFE
ひとまずユニクロかジーンズメイトほしい
232多摩っこ:2003/04/01(火) 01:25 ID:4M1cve.M
シャ、シャバ僧!!!!

何年かぶりに耳にしたよ。
そして大笑いした。
 お ま い 何 歳 >>230
233多摩っこ:2003/04/01(火) 03:18 ID:UZmhk58o
てかあんな辺鄙な場所にわざわざ車止めてまで飯食べたいなんて思わない。
小金井市民だが。
234多摩っこ:2003/04/01(火) 03:50 ID:/FdfO682
>>231

ユニクロ 国分寺エル店
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=uniqlo&ino=BA371987
ユニクロ 小平鈴木店
http://www.mapion.co.jp/c/f?scl=70000&edge=1&ino=BA371824&pg=1&sfn=uniqlo_info_00&uc=4&grp=uniqlo&exm=0&size=450,450


自転車あるなら、このくらいそう遠くはないぞ。
235多摩っこ:2003/04/01(火) 04:03 ID:ehWpalnY
ところで、4/5の
NO WAR ピースウォーク in 小金井
に参加する人いる?
っつーか、「ピースウォークに参加するOFF」やらない?


上の原公園2:00集合、2:30出発。解散後、公会堂にて交流会。
236多摩っこ:2003/04/01(火) 10:21 ID:/FdfO682
>>235
それどこで知ったの?
237多摩っこ:2003/04/01(火) 11:07 ID:QGkpEy4Q
「ピースウォーク」して何になるの・・・・?
238多摩っこ:2003/04/01(火) 12:55 ID:5d03i3GU
NO WAR ピースウォーク in 小金井にNOするOFFにしろ。
239多摩っこ:2003/04/01(火) 13:33 ID:GpGFPGdE
>>234 有難う、どっちもたまに行きます。
帰宅途中にムサコの駅でちょっとカジュアルファッション店に寄れたら便利、と思ったの
240多摩っこ:2003/04/01(火) 14:00 ID:hlfp/uBs
>>239 小金井はそういう系の服屋ないよなー。
ちなみにジーンズメイトなら国分寺の駅の近くにもある。知ってるかもだが。

南口商店街に流れる音楽、8割方カーペンターズだと最近知った。
なんだかなぁ・・定番ではあるんだけどさ、ひねりがほすぃ。
241多摩っこ:2003/04/01(火) 18:15 ID:2ZfTSxeo
小金井公園の桜はどんな具合ですか?もう満開でしょうか
242235:2003/04/01(火) 18:34 ID:o.JTgSUc
>>236
武蔵小金井駅南口でチラシ配ってた。
>>237
うーん(^^;
私はちょうど広島行って原爆資料館見てきて、東京帰ってやれやれ帰宅・・・
って時に呼びかけてたからやる気になっちゃったのよね〜。
>>238
タイトルはご自由に。
243多摩っこ:2003/04/01(火) 20:21 ID:AZqCqyVc
>>240
エルパソ
うしわか丸 
G−PAN屋
DEMODEもあったんだよな〜
244多摩っこ:2003/04/01(火) 22:25 ID:Ncj7KGe2
>>241
日曜日に行ってきたが、3分咲き、てとこか。木によっては5分咲き。
明日の雨でどうなるか、ですね。
245多摩っこ:2003/04/01(火) 22:42 ID:YcaOWZGI
>>241
今日花見行ってきたけど、もう満開だったよ。
多分週末は盛りを過ぎてるんじゃないかな。
246241:2003/04/01(火) 22:55 ID:2ZfTSxeo
>>244,245
情報ありがとう、桜まつりの頃には散ってそうですね。
やっぱ早めに行くことにします。
247多摩っこ:2003/04/02(水) 01:07 ID:5AtOgDzQ
ムサコでいい耳鼻科ってどこかな?小金井周辺でもOK。
ヒガコのもろほしは却下として。
248多摩っこ:2003/04/02(水) 05:32 ID:gqrTFmkU
>>243  さりげなくそういうのもあったのね・・・。知らなかった。
小金井で服買おうと思わんからなぁ・・・

>>246 今年こそは祭りのときに満開か・・と楽しみにしてたのになぁ。
まぁ祭りはごった返しで大変だが・・
249多摩っこ:2003/04/02(水) 05:35 ID:fSi8eHfc
毎年、祭りの開催が遅すぎなんじゃないの
250多摩っこ:2003/04/02(水) 07:17 ID:gqrTFmkU
>>249 実にそのとおりだ
251多摩っこ:2003/04/03(木) 00:30 ID:HpGHry/6
小金井ってもうすぐなくなるの?
252多摩っこ:2003/04/03(木) 02:34 ID:zKd6EMkk
>>251 どこも合併してくれません(;_q)
253多摩っこ:2003/04/03(木) 03:30 ID:3R.LLbFY
http://travel.yahoo.co.jp/special/sakura/famous/area_b.html

ヤフーの「桜の名所100か所」に小金井公園ないね。
そんなもんか?
254多摩っこ:2003/04/03(木) 13:03 ID:px01m/Vc
それは解せんなあ。。ただ全国バージョンだったらしょうがないかも
255多摩っこ:2003/04/03(木) 18:37 ID:QyfriyM2
ま 東京だったら入るでしょ〜な!
「桜吹雪」は綺麗だすな〜
256多摩っこ:2003/04/03(木) 20:18 ID:Mi16ESWc
井の中の蛙大海を見ず!
257多摩っこ:2003/04/03(木) 20:37 ID:gTdZw5zk
>>256
見ずじゃなくて知らずね。
258多摩っこ:2003/04/03(木) 20:39 ID:Mi16ESWc
ばれた?
259多摩っこ:2003/04/04(金) 07:47 ID:iXW3W/eY
まさにいまテレビ朝日の天気予報で、
東京の桜の名所として、小金井公園から中継やってたよ。
たてもの園の前から、千と千尋にからめて
たてもの園の紹介も入った。なんか人増えそう。
260多摩っこ:2003/04/04(金) 08:05 ID:Q8ZccvY2
今朝行きがけの電車の窓から、長崎屋の建物に「千と千尋」のアカデミー賞受賞を
祝う垂れ幕が掛かっているのを見ました。
スタジオの場所を考えると、東小金井駅前が妥当だと思うんだけど、垂れ幕を
掛けられるだけの高い建築物がないのが情けない(^^

昨日はジブリ美術館が100万人達成だそうだけど、あれが小金井公園にあったら、
街の様子も少しは変わったかもしれないね。
261多摩っこ:2003/04/04(金) 17:33 ID:8MJQubtA
一年で一番小金井がTVでとりあげられる時期到来
262多摩っこ:2003/04/04(金) 23:31 ID:Zifzbtvg
テレビに取り上げられるだなんて小金井らしくもない(プンプン
263多摩っこ:2003/04/05(土) 11:44 ID:LKmgwrxM
ま それだけ平和ってことですな。
264多摩っこ:2003/04/05(土) 12:03 ID:Osxpeoag
>>235
> ところで、4/5の
> NO WAR ピースウォーク in 小金井
> に参加する人いる?
> っつーか、「ピースウォークに参加するOFF」やらない?
> 上の原公園2:00集合、2:30出発。解散後、公会堂にて交流会。

雨降ってるけどこれやるのかね? 参加するつもりはないけど
265多摩っこ:2003/04/05(土) 12:15 ID:.hafP5LA
雨天決行だってさ。
つーか代々木と日にち被ってるし、距離も短いし。わけわかめ。
266多摩っこ:2003/04/05(土) 12:26 ID:mZC0eRCg
この路線からまったく出ずに暮らしてる人多いし、世界はここだけって
人もいるからさ、そゆ人には多分意味があるんだよ。た、多分‥
267多摩っこ:2003/04/05(土) 14:10 ID:UB9a/mjo
東小金井北口はどうして閑散としてんだろ
もう少し何とかして欲しい
268多摩っこ:2003/04/05(土) 14:42 ID:chqai1e2
最近見かけるピンク色のバスてなんなのいったい?
269多摩っこ:2003/04/05(土) 15:45 ID:HHNFJV.A
>>267 ヒガコのスレがありんすよ
270多摩っこ:2003/04/05(土) 16:08 ID:p56DAHeU
>>268
CoCoバス。京王がやってるみたいだけど詳しくは知らん。
271多摩っこ:2003/04/05(土) 16:33 ID:WT4ZvLNc
CoCoバスが地蔵通りを圧迫してまつ・・・
272多摩っこ:2003/04/05(土) 17:54 ID:f4LnU/bc
先程、雨の中小金井公園の様子を見てきました。
屋台が集中している付近は満開ですが、他のところはまだまだつぼみです。

http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000227.jpg
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000230.jpg
273多摩っこ:2003/04/05(土) 20:02 ID:f4xfYK6U
今日駅前に石原軍団きてたらしいね。
274多摩っこ:2003/04/05(土) 20:14 ID:Osxpeoag
小金井かその隣接市あたりに
家具や家電のリサイクルショップみたいなのないかな?
もし知ってたらおしえてよろしく。
275多摩っこ:2003/04/05(土) 20:33 ID:chqai1e2
行った事ないけど
北大通りの亜細亜大近くにリサイクルショップあるよ
ヤマハのバイクショップの向かい
276多摩っこ:2003/04/05(土) 23:08 ID:pVXQg1Io
今日のピースヲークの参加者は
主催者発表で24人だったそうですw
よくがんばったw
277多摩っこ:2003/04/05(土) 23:11 ID:UB9a/mjo
>>269
こりゃ失礼。
東まであるのか・・
278多摩っこ:2003/04/06(日) 12:24 ID:6jHQgCEY
>>274
ちょっと遠いけど、新青梅街道沿いにハードオフがあります。

「ハードオフ東久留米店」
ttp://www.hardoff.co.jp/shop-h/h21156.htm
279多摩っこ:2003/04/06(日) 14:58 ID:0G9MCyK2
小金井公園、すごいなんてもんじゃない人だかりだった。
集まるもんだねぇ・・・。
280多摩っこ:2003/04/06(日) 15:14 ID:rzHZ2nEA
>>279
毎年スゲー迷惑ですよ
あの路上駐車は!!
警察も取り締まり甘いし!!
281多摩っこ:2003/04/06(日) 18:31 ID:oWvOl3k6
282多摩っこ:2003/04/07(月) 07:26 ID:HscAUIaU
まだまだ満開な小金井公園の桜
283多摩っこ:2003/04/07(月) 08:57 ID:gZcj5SZM
今週の週末は葉桜になってるかな
284多摩っこ:2003/04/07(月) 13:04 ID:oW3L.8ss
>>274
ジャノメ工場跡地んとこに、市のリサイクルセンターがある。
285多摩っこ:2003/04/07(月) 13:10 ID:bLV8N196
西友横の中華「蜃気楼」は、ばい菌が盛られた料理が出されます。
バイトしてましたが、汚くて、裏の事情を知る者は食べれません。
客の食べ残しのチャーハンも、リサイクルされます。
286多摩っこ:2003/04/07(月) 13:25 ID:eZr3z3WU
>>285 子供の頃は父親とよくいったが、当時からかな(20年位前)?
裏事情もっとキボン。
287多摩っこ:2003/04/07(月) 17:04 ID:khfZIVyM
>285
ホンマかいな?ウソくせ〜な〜。
ただの嫌がらせで書いてるしか思えん。
288多摩っこ:2003/04/07(月) 18:12 ID:MfTTDK3k
どこか安くて量の多い店ありませんか?
味はそれほどこだわらないので
289多摩っこ:2003/04/07(月) 19:49 ID:2R9HEFXg
スタ丼大盛りでしょ! 但し時間制限ありの残すと罰金!
290多摩っこ:2003/04/07(月) 20:19 ID:h4UC7KYU
285は以前このスレに書き込みされたもののコピぺですよ。
291多摩っこ:2003/04/07(月) 22:26 ID:vUH5i7Cg
>>285

まあ、えらいことを…。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/top1112_3_16.html
292多摩っこ:2003/04/07(月) 22:34 ID:vUH5i7Cg
小金井署は12日までに、インターネットの掲示板に飲食店を中傷する
文章を投稿したとして、名誉棄損の疑いで、XX容疑者を逮捕した。調
べによると、XX容疑者は今年4月7日、インターネットの掲示板に
小金井市内の飲食店に対して「ばい菌が盛られた料理が出されます。
バイトしてましたが、汚くて、裏の事情を知る者は食べれません。客の
食べ残しのチャーハンも、リサイクルされます」などと投稿し、飲食店
の名誉を棄損した疑い。
293多摩っこ:2003/04/08(火) 06:44 ID:IuuKreFk
294多摩っこ:2003/04/08(火) 08:46 ID:OYSgvOZU

ID:vUH5i7Cg = バイト先の店長の牽制ハイッタ!
295多摩っこ:2003/04/08(火) 10:36 ID:k3PPRKhs
でも>>285が事実だとすれば ん〜微妙だな〜
どこまでが個人的な意見で、どこまでが誹謗・中傷なのか
線引きがムズイね・・・・・
296多摩っこ:2003/04/08(火) 12:09 ID:Ir9M.CEc
>>285
もう潰れてるけど
297多摩っこ:2003/04/08(火) 14:55 ID:T9dFN9GQ
>>296
あっそ! これが原因で?
298多摩っこ:2003/04/08(火) 19:23 ID:LzUIvQaU

300ゲットした奴は新年度 ろくな事ないだろうな…
299多摩っこ:2003/04/08(火) 19:29 ID:yNtR2F5c
>>300
ご愁傷様
300多摩っこ:2003/04/08(火) 19:56 ID:L2YUAn9A
ヽ( ;´Д`)ノ<トイレどこですか?