1 :
ヽ(´Å`)ノもったいのか?:
ぶんぶん東経大です
よろしくー
2 :
多摩っこ:2003/02/25(火) 05:18 ID:C1/nBJUk
中堅クラスの代表。
3 :
多摩っこ:2003/02/25(火) 05:56 ID:Uz3SMTCE
はん?
4 :
多摩っこ:2003/02/25(火) 12:26 ID:Lk6rEw/A
学校スレっていいんだっけ?
大学はいいのかな
5 :
多摩っこ:2003/02/25(火) 19:07 ID:XJPUuoQM
略して東大
6 :
多摩っこ:2003/02/26(水) 02:24 ID:lrUknkL2
(; ̄□ ̄A
7 :
多摩っこ:2003/02/26(水) 02:37 ID:BJCNGHMI
なんで大学スレ建てまくっているの?
8 :
多摩っこ:2003/02/27(木) 04:10 ID:L.qUDuvk
じゃあ、終了ということで。
9 :
多摩っこ:2003/02/27(木) 04:14 ID:1ABuDfIk
うむ
10 :
多摩っこ:2003/03/07(金) 21:27 ID:.SdF/S.k
せっかくできたのにもったいない
ということでage
11 :
多摩っこ:2003/03/07(金) 22:17 ID:sr7zrp1s
近年とみに凋落が激しいな、
50年前頃 学徒で主計将校出してた時が絶頂で、あとは年々低下。
12 :
多摩っこ:2003/03/07(金) 22:32 ID:sr7zrp1s
言い忘れた、
ボート強いだろ、戸田で合宿してるやつな、
終戦後、学徒が復学した時 海軍のカッター漕ぎを持ちこんだのがルーツなんだよ。
13 :
多摩っこ:2003/03/07(金) 22:38 ID:V/GvtjXU
ここの偏差値は今どれぐらいなんしょ
14 :
多摩っこ:2003/03/08(土) 00:08 ID:q..owe/2
経済で50と見た!
確かコミとかがちょいとタカーイはず。
まぁ所詮東経ですからw
しかしうちの学校は静かな奴が多すぎる…
みんな根暗なのか?!?!
15 :
多摩っこ:2003/03/15(土) 04:07 ID:podvCoE.
偏差値の割にイメージ良い感じがするのは俺だけ?
所詮東経とか言わずにガンガレオマエら。
俺は学生の頃に戻りたいよ...
16 :
多摩っこ:2003/03/15(土) 05:08 ID:otPMyNIM
場所は悪くはないよね
中央線国分寺駅から徒歩10分ぐらいだし
17 :
ウナギ犬:2003/03/15(土) 05:12 ID:1zC.ayh.
タッ君卒業おみでとう。
18 :
多摩っこ:2003/03/19(水) 00:49 ID:NH39tMas
東経の門の前に駅作れや!(w
19 :
多摩っこ:2003/03/22(土) 09:25 ID:209dMgU6
卒業おめでとう
20 :
多摩っこ:2003/03/22(土) 09:54 ID:70N8ovug
スガシカオ、OBらしいですね。とある本に書いてあったんだけどホント?
21 :
多摩っこ:2003/03/24(月) 01:26 ID:EB1p/6Ik
ほんと
「愛の館」で高校一年生の時に12600円ボッタくられました。
630円ぐらいならバックれてもいいかなと思いほっておいたら
2〜3ヶ月後に携帯に「愛の館」の管理人(?)みたいな人から電話があり
「利用料金12600円支払ってください」といわれてこっちが
「そんなに使っていない」といってもまったく聞く耳もたずで
家電の番号も喋ってしまい結局次の日の朝学校に行く前にam/pmに行って
泣く泣く12600円払ってきました・・・・・
誰か「愛の館」の被害者はいませんか???
憎いです・・・・
23 :
多摩っこ:2003/03/24(月) 21:55 ID:2e1Dt7SE
>22
まあ、いい授業料だと思って・・・
24 :
多摩っこ:2003/03/25(火) 17:21 ID:mzK4ESdY
25 :
多摩っこ:2003/03/25(火) 17:42 ID:3xgwF7AU
阪神の藪恵壹も東経卒だよね。 でも東経が野球強いって聞かないな。
かつて似ているといわれた織田裕二は高卒(桐蔭バカクラス)なので藪の勝ち!!
東経も「大倉商科大学」になっていれば今とは違う道を歩んでいたかもね。
今からでも遅くない、発祥の地である「赤坂葵町」ホテル・オークラ内にMBA・MOT
プログラムの社会人大学院”大倉ビジネス・スクール”を設置するのだ。
26 :
多摩っこ:2003/03/25(火) 18:30 ID:EoJHft3Y
大倉が発祥なんだ。
それで大成が校舎を建てていたのね。
27 :
多摩っこ:2003/03/25(火) 18:37 ID:Y8qRCAjs
えー!スガシカオはバカだったの!?
なんだかショックだな〜。。
28 :
多摩っこ:2003/04/02(水) 16:55 ID:AHxn9JlI
祝・ご入学あげ
29 :
多摩っこ:2003/04/04(金) 09:15 ID:Rzze5ZKo
入学式は何日なんだろう?
国分寺駅から校舎までの道すがら、サークルの勧誘が大勢いたのを思い出します。
ナツカスイ
30 :
多摩っこ:2003/04/06(日) 18:00 ID:yFb5EhzY
>>29入学式は3日でした。昔は外でも勧誘やってたんですか?今は校内の
限られた所でしか勧誘出来ないです。
31 :
多摩っこ:2003/04/07(月) 09:06 ID:F4aBEKSg
>30
>昔は外でも勧誘やってたんですか?
すごかったですよ。週末の歌舞伎町の客引き状態。
男の子には女の子が、女の子には男の子が、新入生とおぼしき学生に片っ端から声を掛けて、電話番号を聞きだしていました。
約20年くらい前ですけど。
ハズカシイ。
32 :
多摩っこ:2003/04/14(月) 20:04 ID:WKz3ZdI.
東経大ネコは健在か?
33 :
多摩っこ:2003/04/15(火) 02:02 ID:mKmAqt0A
新次郎池は健在か?
夏は蚊がウルサカッタ。
34 :
多摩っこ:2003/04/15(火) 02:52 ID:BhJ01Wrc
よく通るけど変な学生いないよね。
道広がって歩いてるけど、チャリのベル鳴らしたらちゃんとどくし。
印象度はよいよ。
35 :
多摩っこ:2003/04/15(火) 16:56 ID:/DSCQFD6
門の前の定食屋は健在か?
鳥スタと豚汁が食いたい。
36 :
多摩っこ:2003/04/19(土) 17:35 ID:LNlLX1Ik
37 :
多摩っこ:2003/04/19(土) 17:58 ID:G1ARGUWM
頭刑大は馬鹿の集まり。DQN生徒が多いから廃校にしろ!
糞大学から国分寺南口までぞろぞろ歩いているDQN学生ども、師ね
38 :
多摩っこ:2003/05/02(金) 11:39 ID:Wpjyb3Wc
age
39 :
多摩っこ:2003/05/02(金) 14:55 ID:D/heyggg
40 :
多摩っこ:2003/05/02(金) 14:59 ID:X7pEDN7E
なつかしいなー。PMAってまだあるの?
41 :
多摩っこ:2003/05/02(金) 16:32 ID:M..EOpbc
アホ大学だが、校舎はわりと綺麗だし
パッ見はアレでも真性DQNはほとんどいないから
まぁまぁいい大学だと思ってる。
42 :
多摩っこ:2003/05/02(金) 17:13 ID:DPWqli0E
43 :
多摩っこ:2003/05/02(金) 17:42 ID:X7pEDN7E
44 :
多摩っこ:2003/05/03(土) 17:35 ID:Sz0MGpAs
葵陵会館の2Fにある(あった?)喫茶店の、ポパイが食いたい!
>>43東経大って、推薦入学以外は第一志望に滑って入学した奴らが多いから
ふて腐れている奴らが多いんだよ。
まじめに勉強したい学生にしてみれば、いい環境だと思うんだけどね。
まぁ、そう言う奴らは卒業したってろくなもんじゃないよ。
45 :
多摩っこ:2003/05/03(土) 18:06 ID:uS5RPtjc
東経と獨協の両方受かったとしたらどちらに行く?
何となくイメージが良さそうだったので獨協を選んでしまったが後で後悔しました。
46 :
多摩っこ:2003/05/03(土) 18:23 ID:Sz0MGpAs
>>45獨協ってあまりイメージ無いなぁ。
経済や経営だったら東経大かなぁ?
ちなみに、東経大と日東駒専だったらどちらに行きますか?
47 :
多摩っこ:2003/05/03(土) 19:03 ID:uS5RPtjc
>46
東経大に行きます。
偏差値順に考えて、違うだろと切り返さないでくださいね。
48 :
46:2003/05/03(土) 20:14 ID:NgQde3SA
49 :
多摩っこ:2003/05/05(月) 11:01 ID:Im4LELQU
50 :
35:2003/05/05(月) 11:50 ID:ZX8cMWUY
>>49ありがとう。
今度食べに行きます。
もう歳だから、赤城とのハシゴは無理だろうなぁ〜。
赤城って何時に開店でしたっけ?
51 :
多摩っこ:2003/05/05(月) 12:49 ID:73z/EZ7I
□お知らせ□
※大学関係スレッドに関してですが4月30日を持ちましてスレッド立て禁止とします。
また5月31日を持ちまして完全禁止とし削除対象とさせていただきます。
大学スレッドを続けたい方は別の掲示板に移動をお願いします。
.
52 :
多摩っこ:2003/05/05(月) 14:31 ID:RC2bVjCE
東経の偏差値って上げられないのかなぁ。全学部50は超えて欲しいのだが。
53 :
多摩っこ:2003/05/05(月) 17:06 ID:lqnntUgk
>>52とりあえず、名前を変えるか。
聞いたことのある候補名・・・
私立東京大学
大倉義塾大学
54 :
某国立大生:2003/05/05(月) 17:58 ID:XnqLQiws
55 :
多摩っこ:2003/05/05(月) 21:38 ID:HAFMtBOE
>>53結構東経っていう名は認知度があるから変えなくてもいい気が…。
まずは入学試験を変えるべきかと。俺、一般だったけど簡単すぎだった。
信じられないことに古文なかったし。折角なんだから経済学部なら
経済の問題を、経営学部なら経営の問題を簡単で良いから記述で
問題出してほしい。
それと推薦入試枠を減らしたりするとか。
このご時世、うかうかしてると東経潰れちゃうよ。
56 :
多摩っこ:2003/05/07(水) 02:44 ID:GUZgyDVg
57 :
多摩っこ:2003/05/10(土) 18:02 ID:hNfRS0EM
58 :
多摩っこ:2003/05/11(日) 05:24 ID:VHLu1EPQ
>>57アンプ系音楽サークルの一つです。
正式名称はポピュラーミュージックアソシエイションといいます。
59 :
多摩っこ:2003/05/11(日) 15:01 ID:Hz6wU4O6
60 :
多摩っこ:2003/05/11(日) 23:17 ID:t.sRyoNk
こんなスレたってたのか〜 ていうか禁止だろ!
大学板にたったのは知ってたけど。
そうか…スガシカオOBか。俺マジでOBだけど今はだめ板の住人w
61 :
多摩っこ:2003/05/11(日) 23:18 ID:S2mRMnvc
62 :
多摩っこ:2003/05/13(火) 23:52 ID:ValVUt1.
今日講義一時間の為に逝ったのに急遽休講だったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
63 :
OB:2003/05/23(金) 15:15 ID:jd7qZ94o
大学には5年通った。
64 :
多摩っこ:2003/05/27(火) 22:08 ID:xXfRRjxg
寄付金のお手紙シツコすぎ、するまで来るのか?