●国立@その23●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
前スレ

●国立多摩板@その22●
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1044255338
2多摩っこ:2003/02/22(土) 16:49 ID:li7XY1Fw
>>1
乙。
3多摩っこ:2003/02/22(土) 17:24 ID:O0GlrqcI
>>1
小津。スレタイはシンプルが一番だねぇ
4多摩っこ:2003/02/22(土) 18:10 ID:bjZfl/7w
>>1
オツ。
味民の惣菜屋跡地の「ぶぶか」ってラーメン屋美味しいの?
系列は味民みたいだけど。。。
できたら行ってみますが。
5多摩っこ:2003/02/22(土) 18:17 ID:K0.KrbSg
>4
おいしいよ。油そば。
68933 ◆zHVHeY5uJA:2003/02/22(土) 19:56 ID:p4x/oWz6
狂惨ツブすぞ( ゚д゚)ゴルァ!!
7多摩っこ:2003/02/22(土) 20:50 ID:haKYZ6lE
国立高校と立川高校どちらがレベル高いの?
8多摩っこ:2003/02/22(土) 20:53 ID:47umAEms
3001分遅れてしまった・・・

>>7
どっちだろうね?
俺国高生だけど生徒の質そんなによくないしどっちもどっちじゃん?
9多摩っこ:2003/02/22(土) 20:57 ID:haKYZ6lE
塾の先生が「オマエ国高はいりたいだろ?」って生徒叱咤激励するらしいぜ、国立駅前の塾(笑い)
108:2003/02/22(土) 20:58 ID:47umAEms
前スレ300取りに遅れたってことねw
>>9
○研?
11多摩っこ:2003/02/22(土) 21:23 ID:haKYZ6lE
らいむらいとの上の塾。
12多摩っこ:2003/02/22(土) 22:34 ID:1XP8rUz6
そりゃ入りたいに決まってるじゃん。
13多摩っこ:2003/02/23(日) 00:40 ID:X1AfkBuM
ここの平均年齢って10代なんだな。
14多摩っこ:2003/02/23(日) 03:00 ID:iMq.vugk
都立でも西高校はまだ進学校でがんばってるけど、国高どうなのかな?
国立大学入ってる?
15多摩っこ:2003/02/23(日) 09:34 ID:dpKEzeQE
富士見通りの歌広の後は白木屋に。
3月3日オープン、オープン2日は半額とか。
16多摩っこ:2003/02/23(日) 11:16 ID:unGTCTyE
一人一人大切にしてくれるサイトなんだなぁ・・。今年の抱負は人に優しく、です。
17多摩っこ:2003/02/23(日) 12:04 ID:39oULd5I
3月1日の夜に白十字にて真理ヨシコのコンサートあるんだって?
子供向けかな?
18多摩っこ:2003/02/23(日) 12:50 ID:.9jWW2wI
マリヨシコってだれ?
19多摩っこ:2003/02/23(日) 13:30 ID:WEZ5pV5Q
聞く前にググれ
20多摩っこ:2003/02/23(日) 13:33 ID:h.Xs9VqY
すずらんラーメンしぶといな・・・
21多摩っこ:2003/02/23(日) 16:54 ID:xNthyGv.
>17
00ふれんどに聞けば?まだあちら書いてないの、この話し?(藁
22多摩っこ:2003/02/23(日) 20:10 ID:UH6SZJ1w
>17
たしか予約制で3000円くらい。主として童謡、子供の歌歌うそうです。
子ずれにいいかもね。
23多摩っこ:2003/02/23(日) 20:11 ID:33vM/IsM
 やっぱすたどん
24多摩っこ:2003/02/23(日) 21:46 ID:Cdwdp8l2
スたどん食いすぎますタ
25多摩っこ:2003/02/23(日) 21:48 ID:1QGqLX8A
おれはおやじだからもう食わん
26多摩っこ:2003/02/23(日) 21:59 ID:8Z7ArMN2
折れも食わん、腹にもたれる(藁
27多摩っこ:2003/02/23(日) 22:57 ID:S2Ru0gFU
釜膳4月末で閉店、三鷹に移転だって。
おいしいけどあの量であの値段ではちょっと苦しいかなあ。
インターネットの東京レストランガイドで国立飲食店1位なのにね。
28多摩っこ:2003/02/24(月) 01:00 ID:qxyfWG06
>27
残念だに ファンだったのに・・・
29だっこちゃん:2003/02/24(月) 10:59 ID:ewly0iYw
>>20 ブッ。
すずらんラーメンって、営業してんのかなぁ。
あの裏通りをとおって帰るんだけど(ノイ・フランクのところね)
裏側で換気してる空気がものすごい臭いのw。

っていうか、あそこでラーメン食べたことある人いるの?
私は一度もいってないけど、見た目からしてやばいよね。
30だっこちゃん:2003/02/24(月) 11:06 ID:ewly0iYw
味みん跡地って、やっぱり味みん系列なんだね…
チェーン店じゃない店舗ができてほしかったな。
31多摩っこ:2003/02/24(月) 11:49 ID:D839WiQ6
いつもノレンが裏返しになってるすずらんラーメン。
以前、数ヶ月ウインドーに○ッキーのカバネが放置されてた。
でも時々近所のオジサンたちが集ってる。
実は結構うまいというウワサも。本当か?オレも知りたい。
32多摩っこ:2003/02/24(月) 12:46 ID:ewly0iYw
○ッキーのカバネとは??

かばね???????????
33多摩っこ:2003/02/24(月) 13:05 ID:ewly0iYw
かばねって 屍?のこと?
34多摩っこ:2003/02/24(月) 13:09 ID:eInwbHUw
恐い。
一度入ってみたいけど、入れないすずらんラーメン。
なかなかふんぎりがつかないよ。

>>32
ゴッキ−のシカバネ???
35多摩っこ:2003/02/24(月) 14:49 ID:6KLZreKg
>>32
○ッキー → 未ッキー → ○ズミちゃん ?
36多摩っこ:2003/02/24(月) 16:58 ID:ewly0iYw
ゴッキーか!キモワルイ!!!!!!!(;´Д`)オエ


>>34 わかるわかるー。
ふんぎりつかないよ。 
つーか、外からみてひと目で「衛生管理わるそう」ってわかっちゃうよね〜。

国立 すずらんラーメン で検索したら
http://www2.odn.ne.jp/~cia64250/fruitstail.html
これしかみつからなかった。
37多摩っこ:2003/02/24(月) 19:40 ID:kg5jN/Q6
>>34.36
そーなのよー、ふんぎりつかないのよー。
むか〜しからあるけど一度も行ってないし。。。
38多摩っこ:2003/02/24(月) 21:05 ID:EEh/bAJk
>37
むか〜しからあるけどってせいぜい15,6年だろ?
新参モノでつか?
39多摩っこ:2003/02/24(月) 23:05 ID:ypLCBv12
土着の民度の高い方でつね。おねでとうございます。
40多摩っこ:2003/02/24(月) 23:53 ID:NnjWozgI
お前ら!あと1ヶ月待つと、桜が咲くぞっ!それまで持ちこたえろ!
41多摩っこ:2003/02/24(月) 23:56 ID:TAjM9fDg
俺の頭の中には何時も乱れ咲いていますがなにか?
42多摩っこ:2003/02/25(火) 00:18 ID:LOwr0zE2
受験が終わったのか?>41



この時期、掲示板は荒れやすい。(中高生が春休み)
43多摩っこ:2003/02/25(火) 00:28 ID:G1r..icI
国立駅の近くにサウナありますか?値段も一緒に教えてください。よろしくお願いします。
44多摩っこ:2003/02/25(火) 00:31 ID:6DAgNuOI
無いと思う。>サウナ

国立の銭湯ってどうなんだ?
銭湯ってどこにある?
45多摩っこ:2003/02/25(火) 00:46 ID:zs4BU1nU
富士見道りのほうにあったような・・・
46多摩っこ:2003/02/25(火) 01:52 ID:tirsR4OA
アサヒ通りの奥の方にもあるよ銭湯。
入ったことはないけどね(汗)
そこはサウナやってるって聞いた気がする。
47多摩っこ:2003/02/25(火) 02:17 ID:1mI3uw/I
サウナだったら谷保駅のアスカまでいくしかないかな?
地下のパチンコ屋カウンターで500円割引券もらえば1700円ぐらい。
24H営業じゃないけど。
48多摩っこ:2003/02/25(火) 02:18 ID:LOwr0zE2
なんでパチンコ屋とサウナってよく一緒になってるの?
49多摩っこ:2003/02/25(火) 03:30 ID:OfZIqICM
>>48
谷保のパチンコアスカの上にあるサウナですな

あそこは富士商事がアスカ・富士・定食屋の一膳・サウナを経営してます
富士商事の自社ビルに入っているという意
アスカ・富士のカウンターで割引券があるかも
50多摩っこ:2003/02/25(火) 06:41 ID:Uz3SMTCE
やはり巣他丼
51多摩っこ:2003/02/25(火) 10:46 ID:reHzD0U.
パチンコ&サウナ=韓国・朝鮮系
52多摩っこ:2003/02/25(火) 11:20 ID:ZSsj1zNE
えー。私の高校時代のクラスメート日本人だけどパチンコ&サウナやってるよ??
でも韓国っていえば、キムチ食べたくなっちゃったなー。そろそろお昼だし。
53多摩っこ:2003/02/25(火) 12:44 ID:soYAv3Bo
矢川の某ケーキ屋で買ったケーキ、中心部がシャリシャリ凍ってました。
これって、「技」なんでしょか????????????
54多摩っこ:2003/02/25(火) 13:39 ID:3D1sD4J.
>>51 たしかにおおいらしいけど決め付けない方がいいよ。

キムチには納豆とごはんがあいます。
55多摩っこ:2003/02/25(火) 13:41 ID:3D1sD4J.
旭通りの去年つぶれたビデオ屋&カラオケ屋(謎の八百屋の隣)
はいつまでたってもテナント入らず。
次に入るとしたらなにがいい?>皆
56多摩っこ:2003/02/25(火) 14:18 ID:6DAgNuOI
>>55
ビリヤード
雀荘
カラオケ
卓球
その他
57多摩っこ:2003/02/25(火) 14:40 ID:xrWYkdYc
>>54
そだね・・うただの(自粛
58多摩っこ:2003/02/25(火) 16:02 ID:3D1sD4J.
関係ないが、韓国料理や「たんぽぽ」結構美味しいよ、
しかし韓国人のウェイトレスは 愛想が悪いけどね!
ビビンパをたのんで
「美味しそう!」とかいいつつ喋りながら混ぜ混ぜしてたら
無言で私のもってるスプーンを奪って無言でコチュジャンいれて
無言で勝手に混ぜ混ぜされた。しかも怒ってた。

なんなの、アイツ.....とおもったけどうまかった。
59多摩っこ:2003/02/25(火) 16:48 ID:ZSsj1zNE
「たんぽぽ」はほんとにおいしいよね。
従業員には日本語の通じない人も中にはいるけど、
一生懸命仕事してる。
60多摩っこ:2003/02/25(火) 17:16 ID:7slAgZpg
JR国立駅の桜、
もう咲いたかな・・・。
61多摩っこ:2003/02/25(火) 18:32 ID:rtgkOcfg
>>60
駅構内のヤマザクラもまだ咲いてません。
62多摩っこ:2003/02/25(火) 22:26 ID:oWHLYxr6
>>60
(´-`).oO(エレベーター横の梅は咲き始めたよ)
63多摩っこ:2003/02/25(火) 23:06 ID:T0NUrx9s
すずらんらーめん・・・

できたばかりのときはふつーのラーメン屋で、餃子とかうまかったけど。

いまだに暖簾が裏表にかかっているのだろうか。
64多摩っこ:2003/02/26(水) 00:33 ID:BHXcxlG6
すずらんらーめん・・・

とん金とハルぐらい、入りずらいお店。
入り口のショーケースの中。
ロウでできたとんかつはいつもグチャグチャ。
入りずらかったぁ〜。
今もそうなのだろうか?(ここ数年、国立には行ってないが・・・。)
仲間うちではこう呼んでいた。

   西のとん金   東のすずらん
65多摩っこ:2003/02/26(水) 09:12 ID:cxXVF7cc
こんどみんなでいってみるw?>>すずらん
66多摩っこ:2003/02/26(水) 10:30 ID:U3/hN2eU
国立近辺で腰痛医療の評判が良い病院か整体院教えて下さい〜
67多摩っこ:2003/02/26(水) 11:00 ID:U3/hN2eU
今日、国香前にはぎょうさんの車と学生が居た。
合格発表か?
68多摩っこ:2003/02/26(水) 11:11 ID:iDnFEPoY
>>66
国立市内でまともな腰痛治療できるのは、
郵政研修所向かいの「新田クリニック」だけだが、
ここは、ヒマをもてあましているジジババ供の溜まり場と化している故、
2、3時間待ちは当たり前になっている。

つまり、国立市内は諦めれ。
69多摩っこ:2003/02/26(水) 12:03 ID:679oLUrY
もうすぐDQNな学生共が騒ぎ立てる季節ですな。
70多摩っこ:2003/02/26(水) 12:41 ID:O245k/KE
西友・国立店 3月26日 オープン(予定)
後1ヶ月もあるのか。。。
71多摩っこ:2003/02/26(水) 15:04 ID:XrPFWxpA
SEIYUオープンでなにがうれしいんだ?富士見通り入り口すっげぇ混雑すんだろうな
おばはん軍団で
72多摩っこ:2003/02/26(水) 22:05 ID:JG3ktKH.
その「おばはん軍団」のひとりであるママにごはん作ってもらうんでしょ、ボクちゃん
73多摩っこ:2003/02/26(水) 23:05 ID:rpV9moFY
>>72
そういうオマエはママのおっぱいしゃぶりながらクソして寝るのがお似合い
74多摩っこ:2003/02/27(木) 01:53 ID:3ARS4gMo
更年期ババァ2匹
75多摩っこ:2003/02/27(木) 05:05 ID:FK0SzeLk
かほかほです
76多摩っこ:2003/02/27(木) 05:52 ID:EHRRxBkA
かほかほってなに?
77多摩っこ:2003/02/27(木) 06:02 ID:el1WSNE2
XrPFWxpA  rpV9moFYは商店街の人。
言わしておいてやって。なにしろ西友復活したら
また商売上がったりになっちゃうんだからさ。ご愁傷様。
78多摩っこ:2003/02/27(木) 10:12 ID:Ee5nKB86
出来れば判るんだけど今度の西友国立店は生鮮食品が2階らしい。
レジは1階でって案内するってことは、大根を持って2階から1階に降りるのか??
1階はデリカ(惣菜)が中心らしいけど。
3階が家庭用品、無印良品は入らなかった模様。
79多摩っこ:2003/02/27(木) 10:54 ID:1AxPIrUs
国立市のコミュニティバスの名称が「くにっこ」に決まったと広報誌に書いてあったね。
80多摩っこ:2003/02/27(木) 10:56 ID:XyKSo5ko
↑SEIYU関係者か?詳しすぎるぜ
81多摩っこ:2003/02/27(木) 11:00 ID:XyKSo5ko
パート採用されたおばちゃんか
82多摩っこ:2003/02/27(木) 12:42 ID:YWCyTdiw
1Fは惣菜中心かよ!!
2Fにあがるのめんどくさいな。。。
83多摩っこ:2003/02/27(木) 12:45 ID:YWCyTdiw
ム印いらない。ダイソーでよし
84多摩っこ:2003/02/27(木) 14:45 ID:w6tAP2JM
国立駅北口に救急車・消防車がたくさん集まってたけど何かあったの?
85多摩っこ:2003/02/27(木) 16:52 ID:3ARS4gMo
>>79
コミュニティバスってなに?
どこからどこに逝くバスですか?
86多摩っこ:2003/02/27(木) 17:15 ID:Pz6QSDJY
87多摩っこ:2003/02/27(木) 17:39 ID:Q2jQrHAM
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< へきちへきちへきちー
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< くにたちく(略
さんたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
88多摩っこ:2003/02/27(木) 20:46 ID:NRBfE7Bg
楽しい人生を共有し励ましあおうね0フレで(藁。
89多摩っこ:2003/02/27(木) 22:48 ID:Rgljojd2
おもいっきり字あまりやんけ。
このおっさんほんま頭わるいの〜。
90多摩っこ:2003/02/27(木) 23:25 ID:3ARS4gMo
ならばお前も一句詠め。>89
91多摩っこ:2003/02/27(木) 23:37 ID:Rgljojd2
苦にフレで ワイフと呼ぶのは 私だけ。
92多摩っこ:2003/02/28(金) 00:01 ID:QcH3Fm02
苦にフレは 今日も楽しく 気がふれて。
93多摩っこ:2003/02/28(金) 00:10 ID:xRSBAwt2
本当は こないでほしいの オフ会に。

持て余す 苦にフレメンバー 持て余す。

50過ぎ 僕の仇名は いーさんです。
94多摩っこ:2003/02/28(金) 01:22 ID:qeZLlGAY
速攻レスだなーーやっぱあっちの常連さんが(もしくは本人)こっちにもレスしてるって
気がする、、、あっちでいい顔してる香具師、本音はいずこに?
95多摩っこ:2003/02/28(金) 04:25 ID:jcP5UCZI
本日未明、桐朋学園前のセブンイレブンに強盗が入った模様。
さっきまでパトカーが10台くらい集まってた。
路上に防犯用のカラーボールの投げた跡も残ってた。
国立市での強盗事件は、今月は2回だね。
96多摩っこ:2003/02/28(金) 06:44 ID:SB/CrJt.
>88-94
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 釣れた釣れた釣れたー
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 釣れた釣れた釣れたー
釣れた釣れた〜〜!>( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
97多摩っこ:2003/02/28(金) 09:55 ID:fnGuUxFs
∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 釣れた釣れた釣れたー
釣れた釣れた〜〜!>( ゚∀゚ )/ 天晴れ!!お見事じゃのー
98多摩っこ:2003/02/28(金) 10:10 ID:s7sEnY5E
どうしたってあっちの話題になるんだからこのスレ、名前変えた方がいいんじゃないの?
99多摩っこ:2003/02/28(金) 11:48 ID:Q4psI2o6
国立って東京じゃないよね。
100多摩っこ:2003/02/28(金) 12:43 ID:cvZumDqw
一部だけだと思いますが、定期的に国立嫌い(?)の人が荒らしに来ますね。
他の多くのまちBBSスレは、たとえ屈折した表現であれ
その地を愛してると思える書き込みが多いのに、ちょっと悲しい。
私は去年都心部から引っ越してきて結構気に入ってます。
国立を好きな人の書き込みが読みたいです。仲間に入れて下さい。
101多摩っこ:2003/02/28(金) 13:23 ID:Rm62ULsg
なんでそんなに、某サイトのことたたきたがるの?理由をおしえてー。
102多摩っこ:2003/02/28(金) 16:14 ID:Su4pI1Tg
某サイトに書けないからこっちに書いてるんでしょ、常連が
103多摩っこ:2003/02/28(金) 16:18 ID:tkSb4pEc
百恵さん
104多摩っこ:2003/02/28(金) 16:57 ID:56AUEiIE
はい、ナにかしら?
105多摩っこ:2003/02/28(金) 17:40 ID:Cfny6JKc
はやく桜が咲かないかなぁ・・・
106多摩っこ:2003/02/28(金) 20:17 ID:36g.CuLA
やはり偽善を感じるからではないでしょうか?あちらの掲示板に。
107多摩っこ:2003/02/28(金) 20:40 ID:SB/CrJt.
>>100
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 釣れた釣れた釣れたー
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 釣れた釣れた釣れたー
釣れた釣れた〜〜!>( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
108多摩っこ:2003/02/28(金) 20:48 ID:gdkDxsO2
ZIGGYの森重氏の実家はどこでつか?
109多摩っこ:2003/03/01(土) 01:12 ID:U3k8OeMY
西部ライオンズの伊東がクリーニング店にいるのを見た!
今年、古巣の横浜に移籍したデニーも駅前で子供といるのを目撃!
他に有名人見た人いる?
110多摩っこ:2003/03/01(土) 06:28 ID:CS5FvlmQ
>>101

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 釣れた釣れた釣れたー
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 釣れた釣れた釣れたー
釣れた釣れた〜〜!>( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
111多摩っこ:2003/03/01(土) 07:05 ID:08M/NCvs
去年は桜早かったね。入学式の時期には散っていた。今年は普通に咲いてほしーなー。
112多摩っこ:2003/03/01(土) 08:37 ID:YrhnJpZo
>>110
コピペでもろくに煽れない香具師はカエレ!

>>109
西部…かっとばせキヨハラくん(コロコロコミック連載)の話でつか?w
まぁぼけはともかく、立川のベースボールと言うところで西武の香具師がよく
パーティーをしてるらスィから目撃することも多いのかもねぇ…
113多摩っこ♪:2003/03/01(土) 11:20 ID:xLc80GDk
>>112
♪そうでしゅね♪(藁
114多摩っこ♪:2003/03/01(土) 12:34 ID:Jbi5ycfs
>106
偽善者が偽善者を語る(藁
115多摩っこ♪:2003/03/01(土) 13:54 ID:kLQbiIjQ
♪あそこの常連もここで悪口かいてるお〜♪
116多摩っこ:2003/03/01(土) 13:59 ID:pepyrCN2
谷保新田
117多摩っこ:2003/03/01(土) 14:52 ID:08M/NCvs
>>115
それはネタなんでしょう?
あなたがだれかはだれにもわからないのに、どうしてそのことはわかるの。
118多摩っこ:2003/03/01(土) 15:48 ID:6O2HQYSY
♪マークには恐怖を感じる・・
119多摩っこ:2003/03/01(土) 17:09 ID:XG4Bspuk
>115
一人で何役もご苦労なこった
120多摩っこ:2003/03/01(土) 17:43 ID:jIC7gaTQ
どーでもいいよ  くだらない・・・  (部外者より)
121多摩っこ:2003/03/01(土) 18:28 ID:/FY.2RtA
伊東屋大好き
122多摩っこ:2003/03/01(土) 21:08 ID:DCtP.w1o
何処のピザやがおいしい?
123多摩っこ:2003/03/01(土) 21:15 ID:4LuHDNiA
折れも♪マークには恐怖を感じる・・
124多摩っこ:2003/03/01(土) 22:16 ID:T5k6mdZI
くにたちワインって美味いの?
125多摩っこ:2003/03/01(土) 22:17 ID:4LuHDNiA
おいしくない(藁
126多摩っこ:2003/03/01(土) 22:46 ID:ekmZ9AL2
いやぁ雨まいったね。
127多摩っこ:2003/03/01(土) 22:46 ID:T5k6mdZI
ついでに聞きたい!
なんで「くにたち」ワインと名乗ってるわけ?
くにたちで葡萄がとれるわけじゃないでしょ??
単にどこかのワインのラベルを張り替えているのでしょうか?
128多摩っこ:2003/03/01(土) 23:59 ID:OIWQnvas
129多摩っこ:2003/03/02(日) 04:41 ID:V0ugcDK2
そろそろ一橋大学の香具師らが騒ぐころか・・・
鬱だ・・・チォブ
130多摩っこ:2003/03/02(日) 06:16 ID:EIPl5bc2
ヤバイ。風ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
風ヤバイ。
131国立市民のゴミ捨場北山町:2003/03/02(日) 10:38 ID:whuKOeyU
そういえば、ピンク女装おじさんは最近は府中駅まで七小循環バスで
通勤してるみたいじゃん。笑えるのは奴の後ろを夜出字亀でフラッシュ
炊きながら同じ方向へ向かう能面ストーカーがいるってことかな(藁9
132多摩っこ:2003/03/02(日) 12:28 ID:9TUNQI8s
>125
正解。
「わからない」ときは「わからない」と言わずに「おいしくない」いえば格好がつきます。
そしてその際にはかならず「W}とか「藁」とかつけて斜に構えましょう。いざというとき逃げやすいです。
133多摩っこ:2003/03/02(日) 12:55 ID:4Z.bqh5g
語尾に 藁を付ける時代は過ぎ去りました
134多摩っこ:2003/03/02(日) 13:51 ID:9TUNQI8s
>125
追加
「わからない」ことを「わからない」と言うのは難易度が高いので君にはまだ無理。
当分は、「おいしくない(藁 」でいきましょう
135多摩っこ:2003/03/02(日) 17:51 ID:ebA8XFYo
公民館前の中華屋に行った人、情報を希望。
136多摩っこ:2003/03/02(日) 19:03 ID:e0K9t09.
くにたちワイフって美味いの?
137多摩っこ:2003/03/02(日) 19:31 ID:/4oNAAeg
おいしくない(藁
138多摩っこ:2003/03/02(日) 20:27 ID:9TUNQI8s
>125
正解。
「わからない」ときは「わから(以下略)
139多摩っこ:2003/03/02(日) 20:45 ID:n/rx802.
>137
正解。
「わからn(ry
140多摩っこ:2003/03/02(日) 21:57 ID:BVd/jdTo
あの中華料理屋はどうせプリンセスライラと同じスタッフだろ?
ライラなんてまずいに決まってるじゃん
141多摩っこ:2003/03/02(日) 22:29 ID:ebA8XFYo
え、同じスタッフ=料理人なの?
前が前だったから、期待したのに。
142多摩っこ:2003/03/02(日) 22:32 ID:lhMa2XA6
富士見台の"ポン"ってカレー屋さん&スナックはどうよ?
143多摩っこ:2003/03/03(月) 00:40 ID:fSiv2t6.
いつ営業してるのかよくわからん>PON
高坊時代に1回食ったが、普通のカレーだとしか感じなかった
144多摩っこ:2003/03/03(月) 00:43 ID:pUsXRF4Q
国立の治安も悪くなったねぇ
強盗いるし空き巣も多いし
なにせ国立本社の企業は談合してるし
昔とは違って変わってしまったね
145多摩っこ:2003/03/03(月) 01:35 ID:YuAtwdPM
PONはうちの親父の行きつけのスナックだ。
スナックだけで食っていけないからカレー屋を始めたのでは?
146多摩っこ:2003/03/03(月) 04:06 ID:L/a0aTWo
>>145
治安が悪いのと企業の談合は関係ないだろ
なんでもかんでも関係妄想してるとあんたの病気が進行するだけだよ
147多摩っこ:2003/03/03(月) 06:08 ID:DH71OgjY
プリンセスライラうまいよ。サービスもいいし。去年忘年会やったけど、好評でした
148多摩っこ:2003/03/03(月) 07:53 ID:l.Dn.Nx6
国立駅周辺でコンタクト買える店とかってありますか?
149多摩っこ:2003/03/03(月) 09:01 ID:l.uiXAQc
立川のビックカメラ>148
150多摩っこ:2003/03/03(月) 11:28 ID:SUNN2fXM
>142
一瞬、富士見通りかと思って、そんなカレー屋あったかなと。
まあ、カレーなら旭通り中央まで歩くといいよ。
151多摩っこ:2003/03/03(月) 12:09 ID:.YhD8qZA
>>148
まちがっても駅前でチラシを配っているようなトコには行くなよ
152多摩っこ:2003/03/03(月) 12:51 ID:eAk66fLA
なんで?>>151
153多摩っこ:2003/03/03(月) 13:59 ID:.YhD8qZA
>>152
「コンタクト 悪徳 眼科」でググりたまい。
154多摩っこ:2003/03/03(月) 14:00 ID:lE1PgWyI
さきほど、ロジ−ナサボウでカレーを食べる。
ゲロマズ・・・・。
155多摩っこ:2003/03/03(月) 14:59 ID:/dI617Pw
「足おくれジジイ」が、国立2中近辺に出没してるらしい。
50代ぐらいのオッサンが背後から近づき
「にいちゃん、その足いるんか?いらねーんだったらくれねーか?」
と言いバッグから何か出す素振りをするらしい。
ま、2中のガキんちょが話してるのを盗み聞きしたんで、
半信半疑だけど、実際いたらシャレにならんわな。
春ってこともあるし・・・・。
156多摩っこ:2003/03/03(月) 18:59 ID:0k0xJJlA
国立でお勧めの歯医者ってありますかね?
検索したら沢山あって困りました・・・
157多摩っこ:2003/03/03(月) 20:18 ID:XUK20sb6
大学通り増田書店向かいの「味みん」(「味の民芸」の惣菜や第1号店、ただし2月初閉店済み)のあとに、同系のラーメン専門店「ぶぶか」が近々開店する模様。
158多摩っこ:2003/03/03(月) 20:38 ID:4DytjOpM
同意の上だった・・・のぞみ内科クリニック・国立市東3-17-26
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline708719.html
159多摩っこ:2003/03/03(月) 21:31 ID:XUK20sb6
>158
そこって桐朋通りまっすぐ東に行って正面のとこ?たしか画廊えそらの近所では?
160多摩っこ:2003/03/03(月) 22:12 ID:gJlqQg.M
うわ、どびっくり<のぞみ内科
近いから行こうかなとか思ってたのに・・・。

>>159
そうそう、えそらの近所。
161多摩っこ:2003/03/03(月) 22:55 ID:WBy01ntA
10月に犯行となっているけど、今までその医院は営業していたのでしょうか?
中・高校生も通院していたでしょうね。41歳か。
162多摩っこ:2003/03/03(月) 23:30 ID:8Gl2jUKE
最近できたところじゃねーか?
163多摩っこ:2003/03/03(月) 23:33 ID:8Gl2jUKE
場所はここね。
http://form-kensa.com/search/disp.php?id=000702

これだけTVでも大騒ぎすりゃ、速攻消滅するだろうな・・・。
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165多摩っこ:2003/03/03(月) 23:51 ID:xvSTGjnQ
よく考えてっていうけれど
なかなかお医者さんの情報って入ってこないんだよなぁ〜・・
166多摩っこ:2003/03/04(火) 00:01 ID:jTvH13tY
>164
ちょっと書き過ぎでした。特定の個人を誹謗するつもりはございません。
また日曜診療をなさっているお医者さまで崇高な理想をお持ちの方も多いと思います。
噂を鵜呑みにし、誤解を招く表現をしたことを深くお詫びし、削除依頼に逝ってきます。
167多摩っこ:2003/03/04(火) 00:42 ID:i9zPe/UI
166はいい人だ。
っていうか、そこまで自分を責めないでちょうだい。
ここは気軽に情報交換する掲示板だし。
168多摩っこ:2003/03/04(火) 01:02 ID:c6RkYRMI
>>165

確かに。

それ以前に漏れは医療関係の仕事してるんだけど、この病院しらなかった。
医師会にも加入していないんじゃないのか?
169多摩っこ:2003/03/04(火) 01:04 ID:c6RkYRMI
>>163

消滅以前に最低で医業停止(最低でも一年か?)最悪医師免許剥奪ですがな。
170多摩っこ:2003/03/04(火) 01:28 ID:jTvH13tY
恐らく医師会に入っていない。
少なくとも開業時は入る気が無いと公言していた。
医師会って圧力団体の悪いイメージあるけど、本質は学術団体で意外に組織としてまじめだし
、お互い牽制しあうからあまりへんなことはできない。
171多摩っこ:2003/03/04(火) 02:24 ID:c6RkYRMI
>>170

正確に言うと違う。現在の状況からすると。
×圧力団体   武見さんの時代ね。Jrはカスみたいなもんだから。
△学術団体
○互助団体   これが正解と思われ。
172多摩っこ:2003/03/04(火) 05:50 ID:09EBb29Q
41才で転落ですか?医道審議会で審判されて医者の免許アウトだろうね。
この先どんな人生歩むのか?
173多摩っこ:2003/03/04(火) 08:05 ID:FiYv53YA
今気付いたけど、隣に薬局が・・・。
174多摩っこ:2003/03/04(火) 08:41 ID:TvUTX6Rk
今日小学生達が集団通学してるの見かけたけどなんかあったの?
>>155の話に関係あるのかな?
175多摩っこ:2003/03/04(火) 09:40 ID:69qCKS6k
彼は開業前は武蔵村山市の並木向病院で院長をしていた。
武蔵村山市で有名な並木向病院の評判は…
彼がある理由で院長を去ったあとまもなく、その病院は若葉記念病院と名称を変更した。
他にも並木向病院出身の開業医が多摩地区にいる。
医師会には入らないで日曜もやっている。
インフルエンザワクチンは他の診療所よりずっと安い。
何も知らない地元の評判はすこぶるよいようだ。
保健所や医師会の先生方は実際どういうことをしているか知っているらしいのだが…
私にはわからない。

触らぬ紙にうんこなし。
176多摩っこ:2003/03/04(火) 09:53 ID:69qCKS6k
>175
病院の名称変更は彼の在籍中だったかもしれん。記憶が…すまん。
辞職の理由は…
177多摩っこ:2003/03/04(火) 09:57 ID:TppMgpbg
>> 176 書いたのだから最後まで書いてちょ!

医師会では名前さえ知らない人が多いみたいだよ。
=逮捕された事さえ知らない。
178多摩っこ:2003/03/04(火) 11:19 ID:69qCKS6k
昔埼玉で不死身産婦人科事件というのがあった。
あれほど騒がれたのに今は名称を変え、同じ県内で場所を変えて、その医者は結構繁盛しているらしい。
もちろん通っている患者さんはその医者が例の医者とは知らない。

国立からすぐのN駅の駅ビルにある歯医者は医業停止6カ月か3カ月かになったのに、
その間改装中とか留学中とか看板を出してほとぼりがさめたら復活して繁盛している。

女子中学生を(たとえ同意の上だとしても中学生だぜ)食い物にした医師は医師免許はく奪にならないかぎり、
必ずどこかで復活する。それが現実だ。へたすると同じ場所でまた名前だけ変えて。

1年くらい前だったか、東3丁目のうちの近所で診療所の工事が始まって、その院長の名前をみたとき、
いつかこういうことがおこるのを私は予感した。でも周囲の知人にあそこだけはいくなというのが
精一杯。営業妨害になっちゃうからね。
179多摩っこ:2003/03/04(火) 13:05 ID:i1.EtEb.
今日も白バイ見張ってます。
20号から谷保満交差点曲がって踏み切り渡ったら注意せよ。
180多摩っこ:2003/03/04(火) 14:52 ID:.d8PoaII
国立北駅前の「ゼブラゾーン」駐車で溢れてる事が多いぞ これで良いのか?
昨日、ターンできなかったので通路をふさいだオバヤンにいったんだよ。
そこはッ駐車場じゃないんだぞ! どけろババー! 糞ってツラしてやがった。
クソ面白くない感じで睨み返していた、お前はチンケな車で道徳心までチーチャイ
棟も無かった男でもつくってヒステリーを治めろよ最低の侮ス女(メ
181多摩っこ:2003/03/04(火) 15:16 ID:hzXAEldU
>>158
見れなくなってるので・・

わいせつ医師、女子中学生に体触らせる 41歳開業医を逮捕、容疑を否認

女子中学生にわいせつな行為をしたとして、警視庁青梅署は4日までに、
強制わいせつの疑いで東京都福生市武蔵野台の開業医、
西島康介容疑者(41)を逮捕した。

 調べによると、西島容疑者は昨年10月、青梅市内の路上で「車に乗らないか」と
女子中学生を車に誘い入れ、自分の体を触らせるなどのわいせつ行為をした疑い。
女子中学生が同署に届け出たため発覚した。
西島容疑者は、東京都国立市の開業内科医。西島容疑者は容疑を否認しているという。
ZAKZAK 2003/03/04
182多摩っこ:2003/03/04(火) 16:05 ID:tymfFoLQ
>180
車で北口に行く時 あそこ通るの結構怖いでつ。
南口のようにロータリーにするとかしてほすい。
183多摩っこ:2003/03/04(火) 16:23 ID:ADMrQHXA
例のねずみ取り交差点で事故発生。詳細は不明だけどバイクのヘッドライト
が割れてる。ただいま警察の事故検証中。それにしてもこの交差点事故が
多いよね。
184多摩っこ:2003/03/04(火) 21:04 ID:FiYv53YA
>>183
どこ?
185多摩っこ:2003/03/04(火) 21:22 ID:hrljOXf6
>178
西国マインの歯医者だろ?なんで医業停止になったの?
186多摩っこ:2003/03/04(火) 22:13 ID:9OkS8dTM
例の医者の話は気分悪いから見たくない。もういいよ、おなかいっぱい。
187多摩っこ:2003/03/04(火) 22:20 ID:EdaJaabA
韓国料理屋「たんぽぽ」てどこにあるの?
188多摩っこ:2003/03/05(水) 00:19 ID:D4I1dH4Q
不死身通り。南岸。公民館より少し駅より。「国立メガネ」の隣のビルの2階。
おいしいかどうかはご自分で確かめてください。高い店ではありません。
189多摩っこ:2003/03/05(水) 09:14 ID:m6M16VKE
>>188
ありがとう。
190多摩っこ:2003/03/05(水) 09:50 ID:66n21rVo
ねずみとり交差点って、なんですか?
191多摩っこ:2003/03/05(水) 11:00 ID:KZPzAmOo
「院長が研修中のため休診」って張り紙してあった
192多摩っこ:2003/03/05(水) 14:22 ID:WSRKBPDg
>191
何の研修?
要するにいずれまた復活しますよ、ってことか。
193多摩っこ:2003/03/05(水) 15:59 ID:smzpHdS6
春のオフ会たっのしいな〜
194多摩っこ:2003/03/05(水) 18:57 ID:4OaTlvbA
>>192
正直、それは無理だろう。
医療ミスとかならまだしも、強制猥褻じゃぁな。
完全に意図的な犯罪行為じゃん。
にしても、見知らぬ他人の車にヘェヘェ乗っちゃう今時の中学生って・・・。
まぁ中川家の一件と同じで、その時の雰囲気・シチュエーションってもんが
あるだろうが、どっちにしても今回の場合はいい訳できそうにないね。
195多摩っこ:2003/03/05(水) 19:03 ID:o1XB6wt6
>>194
おれとしてみれば猥褻より医療ミスの方が許せないけどな。
そうはいかないのが社会なのか。
196多摩っこ:2003/03/05(水) 19:14 ID:YZIziz0A
>>195
どっちも許せんけどな

あとそんなやつらの復帰に甘い社会も。
197多摩っこ:2003/03/05(水) 19:52 ID:aJP5vZpU
今回の医者の件ではなくて
一般的な話になってしまうけど
犯罪を犯した人でも、刑期を終えたら
生活のために何か仕事はしなきゃならんでしょ
198多摩っこ:2003/03/05(水) 23:27 ID:0gYicGt6
そうだな、夜警とか土方なら許せるな
199多摩っこ:2003/03/06(木) 01:20 ID:zcgjnvzA
なんだありゃ!?
あさ、大学通りを歌いながら歩いているおっさんども。
♪なーんみょーほーれーんげきょー♪ドンドンドン
200多摩っこ:2003/03/06(木) 02:50 ID:G1JSgyU.
>>199
紀伊国屋の連中でしょ。
志村けんで言うところの「だ〜いじょ〜ぶだぁ〜」みたいなやつでしょ(古っ)
201多摩っこ:2003/03/06(木) 03:52 ID:G8oaR0aE
ザイカレーウマー
202多摩っこ:2003/03/06(木) 09:45 ID:IRPHusL2
国立市役所のHPが開かない。
Googleで検索しても前のURLで開きません。
新しいURLになったのかな。誰か知っていませんか?
203多摩っこ:2003/03/06(木) 09:58 ID:rjBQAikM
香鈴亭って知ってる?
富士見通りよりちょい左に入ったところにあるんだが、
なんか、(゚д゚)ウマー だったよ。。。

でも居心地は悪かったけど。
204多摩っこ:2003/03/06(木) 10:37 ID:wDUYjZT2
>203
なに屋だ?
205多摩っこ:2003/03/06(木) 10:42 ID:.F7XfFmk
>203
どこがウマいんだ?
舌おかしいのか?
206多摩っこ:2003/03/06(木) 10:55 ID:rjBQAikM
>>カレーやだよ!!!バカてぃん!!(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
207多摩っこ:2003/03/06(木) 11:20 ID:1Zm.0okk
>202
市のHP なんでエ○ネットなんだろう。
他の市区町村みたいに tokyo.jpドメイン キボン
208多摩っこ:2003/03/06(木) 11:46 ID:Ys4khGCk
西友っていつできんの?
209多摩っこ:2003/03/06(木) 12:15 ID:rjBQAikM
すげーーーーー綺麗だね、工事中のすきまからみたけど |∀´)ニタァ・・・
210多摩っこ:2003/03/06(木) 12:18 ID:ztSe/JaU
ところで美容院で安くて良い所ある?(男性客で)
出来ればカットが¥2000くらいのところキボン!
211多摩っこ:2003/03/06(木) 12:52 ID:rjBQAikM
ない!
212多摩っこ:2003/03/06(木) 12:57 ID:gAy6g.Kg
>>202
マイテレビの "M-Net"ほぼ全体が不通になっているため。
213多摩っこ:2003/03/06(木) 13:03 ID:rjBQAikM
TONZIっていうスープカレーはどうでつか?
214多摩っこ:2003/03/06(木) 14:51 ID:/6nIz5gA
まじでM-netやめようかな。。。
現在復旧中です、ってもう聞き飽きたわ。
215多摩っこ:2003/03/06(木) 16:09 ID:/3dbj3Ho
立川にある「七海里」って店が西友に入るらしい。
西友は3/26オープンだけど
4階・5階の飲食店街は??
216多摩っこ:2003/03/06(木) 17:32 ID:rjBQAikM
sirane-YO!
217多摩っこ:2003/03/06(木) 17:41 ID:k.tdkGvc
M-NETってそんなに悪い?
俺も3年以上使ってるけど
普通になったことってメンテ位で、
料金も安いような気がするが
長期ならADSL頼むより全然いい気がする。
218多摩っこ:2003/03/06(木) 21:59 ID:uW8A8QOg
そうかぁ?ADSLも安いところ(Y!BB除く)は安いし、初期費用も高いし、遅いし、がたがただし…
219多摩っこ:2003/03/07(金) 01:05 ID:lkX6Tw56
国立駅周辺で、アットホームな床屋さんってある?
主人と奥さんの2人でやってるようなとこ。
いつも駅前の保○理容室に言ってるのだが、あそこは行く度に
切る人が違うから、いちいち説明するのが面倒。

俺は転勤族だから、床屋ってのは地元の生の情報を得るのに
結構重要なところなのよ。適度な雑談も楽しめるし。
220多摩っこ:2003/03/07(金) 01:09 ID:9B0kXkbo
床屋なんてどこもアットホームだろ。
大概は家族経営じゃん。
221多摩っこ:2003/03/07(金) 01:25 ID:lkX6Tw56
いやまぁ普通はそうなんだけどね。
駅前周辺ではそういう普通の床屋を見かけないような気がして。

ユニセックスの美容院には行きたくねーしなー。
222多摩っこ:2003/03/07(金) 06:01 ID:qayZhY3c
国立の生き字引みたいな店長がいる床屋さんあるよ。
大学通りを保○さんの前を通り過ぎて一橋大学も超えて行くんだよ。
そうすると、コアな雑貨屋のすぐ先にある。

保○さんも家族経営だし、ガード下のところも家族経営。

221>>ところで説明が面倒なほど髪が多いのか少ないのか どっちなの?
223多摩っこ:2003/03/07(金) 10:37 ID:WbmBEptk
三井住友にコーヒーショップが入ることに。
そんなに需要があるのかな?
224多摩っこ:2003/03/07(金) 10:48 ID:x6t3pH9M
>>219
旭通坂下にある床屋はどうだ?
名前忘れた。誰かフォローよろしく。
225多摩っこ:2003/03/07(金) 11:41 ID:9B0kXkbo
マヂデスカ?>>223
226多摩っこ:2003/03/07(金) 12:24 ID:62azl9D2
>>224
国立床屋
227多摩っこ:2003/03/07(金) 15:24 ID:SL3VjkmE
雨やだな どこも出かける気がせん
228多摩っこ:2003/03/07(金) 17:01 ID:GxrTP36s
>>213
おいしいですよ。
特にラムカレーが絶品。
まぁちょっと前にはじまったカレーラーメンは微妙ですけど・・・。

それはそうと、国立でおいしいラーメン屋ってどこがあるかな?
私は萬笑が好きだけど。
229多摩っこ:2003/03/07(金) 17:03 ID:9.Di1zOg
すいません。「カラオケルーム 歌広場」は潰れたんでしょうか?
他にカラオケボックスはどこにありますか?
230多摩っこ:2003/03/07(金) 17:58 ID:JJm8isr.
>>228

そーなんだ。ラムはすきなんでためしてみます。

萬笑、麺が独特なんだけど病み付きにはならないんだよなぁ。
まっこうやはあんまり。。。。。。スープが温い。
ぶぶかに期待。

>>229つぶれました。
旭通りのビデオ屋の上のカラオケ屋もつぶれました。
ノイフランク近くの101はつぶれていないよ。
231多摩っこ:2003/03/07(金) 18:59 ID:JlJsr97Q
矢川のこみゅに亭ってどうですか?
あと国立学園の近くの小さなカレー屋(かどうかもはっきりわかりません)
の詳細が知りたいです。
232多摩っこ:2003/03/07(金) 19:12 ID:5oyyYMS2
三井住友銀行はエクセルシオールカフェが入るんだよ。
待ち時間をそこで過ごさせるってワケだ
233多摩っこ:2003/03/07(金) 19:26 ID:WbmBEptk
え、ドトールのエスプレッソ・コーヒー店か。
大学通り店が良いらしいから2軒目ね。
234多摩っこ:2003/03/07(金) 19:31 ID:YXIPO1CU
西友の上のレストラン街が楽しみだよね
何が入るんだろう??美味しい店来てくれよ!
235多摩っこ:2003/03/07(金) 21:23 ID:6YM2l.Dg
>231
香鈴亭
http://www.inv.co.jp/tama/kunitachi/curry/curry.html
おいしいよ。
236多摩っこ:2003/03/07(金) 23:59 ID:hPMxHHfs
>>230つぶれました。
旭通りのビデオ屋自体がつぶれました。
237多摩っこ:2003/03/07(金) 23:59 ID:xEQiuia2
古本屋で一番高く買取しているお店は何処?
あと中古CDも
238多摩っこ:2003/03/08(土) 00:05 ID:LNLhqI8w
>>232
個人的にはセガフレード・ザネッティが国立にあるともっと良い。
あそこの「プロフィットロール」と「アッフォガード」が旨くて
立川まで行ってしまうん罠
239多摩っこ:2003/03/08(土) 02:10 ID:dC4Xa.Ss
今日から くにっこが走るわけだが、北団地にあんなちっこいバス走らせて
乗り切れるのか?

今まで立川行きに乗ってた連中が大挙する予感・・・
240多摩っこ:2003/03/08(土) 03:47 ID:fGh/0ePQ
1時間に1.2本しか来ない愚図バスをのんべんだらりと待てるのは
ヒマ持て余してるジジババ連中しかいないから問題無し。
241多摩っこ:2003/03/08(土) 04:31 ID:o2NZBcag
国流か。懐かしいな。よくロータリー流したっけ。
242多摩っこ:2003/03/08(土) 07:12 ID:X2mi/V1c
>>239
だったら(゚д゚)ウマーなんだが、>>240だろうな。

なんで1時間毎にしないんだろう。
243多摩っこ:2003/03/08(土) 11:42 ID:6Imfqp/I
>>213
TONZIは薬膳カレーだから好き嫌いに分かれるよ
薬だと思えば1200〜1300円も高くない・・・かな

今度、旭通りにカレーハットとかいうのがオープンするけど
インド料理らしいんでシシュマハルの対抗馬だろうか
いんでぃ庵は欧風カレーで値段も安いし万人受けタイプだから
すぐ近くにカレー屋ができても大丈夫だろう
244多摩っこ:2003/03/08(土) 14:24 ID:Xh/c4qWk
薬だと思うと高いっすよ!
保険もきかないし
ってか 自分で作る方がウマイ

庵ていう喫茶店は美味しいの?誰か感想聞かし下さい
245多摩っこ:2003/03/08(土) 23:29 ID:Q.ASmpdE
国立で良いクリーニング店知りませんか?
今利用しているところが3月いっぱいで閉店してしまうらしいので・・・
246多摩っこ:2003/03/09(日) 00:00 ID:MxI0RXXU
>>245
国立は止めといた方が良い。
面倒でも、都内の仕事先近くの店に出せば?
あと、クレームを付けるなら、立川のセンターはダメ。
腐ってる!!! 
新宿の本庁へどうぞ。
247多摩っこ:2003/03/09(日) 00:44 ID:4lDXDn/w
今夜 19時頃餃子の屋台(?)が家のそばを通りました。ちょいとそそられたのですが
どなたか買われた方いませんか??カレー餃子ってどんなんかなー
248多摩っこ:2003/03/09(日) 07:16 ID:hSDEcRHo
あそこの管理人、不動産屋もやってるんかい?
249多摩っこ:2003/03/09(日) 08:53 ID:JKT/vnwg
>244
コーヒーは国立でトップクラスだね、>庵
丁寧に淹れるからかなり美味しい。

欠点は親父一人でやってるのでなかなか出てこないこと。場所がわかりにくいこと。それとエレベーターのない3階で昇るのがめんどいこと。
250多摩っこ:2003/03/09(日) 09:21 ID:.8CuKYiE
>>232
立川にも同じようにコーヒーショップ併設の三井住友あるよね。
確かエクセルシオールカフェが入っていたような。
251多摩っこ:2003/03/09(日) 12:21 ID:MVaiGxDA
今テレビに出てるけど、うかじたけし、って国立出身だったんだって?
テレビではかっこいいこと言ってるけど、昔はずいぶん悪だったらしいな(藁
252多摩っこ:2003/03/09(日) 12:40 ID:JKT/vnwg
>251
昔ワルだったことだけが売り物の俳優なんだけどね。
まぁ、テレビショッピングで健康器具でも売ってなさいってことだ。
253多摩っこ:2003/03/09(日) 15:05 ID:qLRFnqd6
くにっこ乗った 昼間 半分くらいかな乗ってたの
それより、駅前の工事中のマンションの店舗本屋が入るってホントか?

この前までいなげやが入るって聞いてたのに
254多摩っこ:2003/03/09(日) 15:49 ID:pxH76VoI
これか?
賃貸マンション入居募集 立川市国立市駅徒歩3DK \95000 ひあたり最高
255多摩っこ:2003/03/09(日) 17:01 ID:MHVP/XFs
それいいね。どこにあるの?
256多摩っこ:2003/03/09(日) 19:46 ID:FoBYM2Cc
多摩欄坂の途中にある高圧電線の通っている鉄塔の周りにとうとう建て売り住宅が
建ったな。よくもまあ、あんな鉄塔の真下に家建てるもんだ。去年だったか、あの
鉄塔から近くの根○病院の患者が飛び降りて死んだ所に家が建つなんて・・・
知らずに買う奴は哀れだな
257多摩っこ:2003/03/09(日) 20:37 ID:VYmsr7v2
西国も使えるし国分寺も使えるから便利ではあるよな、あそこ。
バスも走ってるしな。
258多摩っこ:2003/03/09(日) 20:59 ID:oRqfym3M
旭通りの宮崎地鶏「とりや」に行ったことある人いますか?
場所がわからないのですが。味とかどうでしょう?情報お願いします。
259多摩っこ:2003/03/09(日) 22:05 ID:X1PZulYg
>258
そういえばずいぶん前に多摩リビングだったかな、広告載ってたぞ。
場所は俺もわからんが。
260多摩っこ:2003/03/09(日) 23:19 ID:JKT/vnwg
>257
うーむ。便利かなぁ。確かに国立も西国も国分寺もさらには府中、北府中も使えるけど、どこからもめちゃ遠いよね。
バスもいつ来るかわからないし、府中病院で時間とるしなぁ。
261多摩っこ:2003/03/10(月) 00:29 ID:22J8m0nU
土日の大学通の渋滞をなんとかしろ!あと、ロータリーの停止禁止の場所に進入
している糞野郎!おめーらがそこに入るから富士見通りと旭通りから入ってくる
車が流れねーんだよ!谷保駅周辺でくだらん切符きってる低脳計札ども、国立駅前
ロータリーの停止禁止を取り締まれ!
262多摩っこ:2003/03/10(月) 00:33 ID:sv3AnmYs
めんどくさい
263多摩っこ:2003/03/10(月) 00:36 ID:JJeWLQus
今日久々にすた丼食ってきた
264多摩っこ:2003/03/10(月) 00:42 ID:0bWu3oPY
>>261
大学通の最初の横断歩道に信号を付けてみたらどうでしょう?
265多摩っこ:2003/03/10(月) 01:49 ID:o2JG4sFc
小学生の下校時刻は国立を歩きたくないね。
富士見通りを横並びして大騒ぎしてる小学生、邪魔。
学校からちゃんと指導してほしいもんだ。
266多摩っこ:2003/03/10(月) 11:15 ID:MJw.6QHc
パソコン教室は乱立気味だ。 何処か良いところ探そうっと!
267多摩っこ:2003/03/10(月) 11:35 ID:W3tiHM32
>>261
東西書店の脇から出てくる時も駅前の停止禁止部分に止まる奴もいる。
タクシーのホーンがうるさいこと。

>>264
それは名案だと言いたいが、もっと渋滞が発生しそう。
駅を改築するのだから、ロータリーも変更してほしい。
268多摩っこ:2003/03/10(月) 12:28 ID:U/b/4m/Q
思い切って北側へ抜ける道を塞ぐ → 車が来なくなる → 渋滞が無くなる → ウマー
269多摩っこ:2003/03/10(月) 13:42 ID:SEqrMoRQ
香鈴亭おいちいよ。でも店が狭くて居心地が悪い・・・・・・・・・・・・・・・・・・

TONZI,いってきました。
薬膳ポイ味ではなくて、香りがすごくよくておいしかった〜
ラムカレー食べました。
玄米のサフランライスも(゚д゚)ウマー 。
ただカレーとライスだけで1480円は高い…
なんか、精神世界くさいお店でした…
花粉症に効果有りという記事が張ってありました
270多摩っこ:2003/03/10(月) 13:47 ID:SEqrMoRQ
>>243 ほう。旭通ニューオープンカレー屋楽しみですね!
インドカリーですか。たのしみ。
いんでぃ庵ぐらいにお手ごろ価格だったらうれしいなぁ。
場所はいんでぃ庵の近くなんですか?

シシュマハルは、、、どうですか?
私はランチしかいったこと無いんだけど、今いち香りもパンチもたりなくって
もういかないかなー。ナンはとってもおいしいんだけどチョット甘すぎるかも。
271多摩っこ:2003/03/10(月) 13:51 ID:SEqrMoRQ
物好奇は皆さん知ってますか?
富士見通りをズーっとまっすぐ行って左手にある小さな洋食やさん。
スープ サラダ メインディッシュ ライス 味噌汁 紅茶
とついて850円とかなんだよ!
サラダといっても想像するような小鉢ではなくて
すごく野菜たくさん。ボリュームありすぎて私は食べきれませんでした…

味噌汁が謎。
272多摩っこ:2003/03/10(月) 13:58 ID:SEqrMoRQ
連続書きこでスマソ!!!
物好奇より手前にある、カウンターがある小さなフランス料理屋??見たいなところに
いったことがある人、どんなかんじか、おしえて〜!
273多摩っこ:2003/03/10(月) 20:44 ID:KhWNYhf.
>271
  確かに物好奇っていいよね。
  でも、出てくるまでに時間がかかるのがネックだなぁ・・。
274多摩っこ:2003/03/10(月) 21:25 ID:Oc8GFLZs
釣り船という店のかき揚げ丼が死人が出る程の量だと聞いたのですが、
所在は何処なのでしょうか。一度試してみたいと思っておりまして。

情報をください。
275多摩っこ:2003/03/10(月) 22:12 ID:U/b/4m/Q
かき揚げ丼、食べたい。
場所はどこ?>274
276多摩っこ:2003/03/10(月) 22:36 ID:USreoPH.
>274
国立駅南口大学通り2本目くらいの路地を東に入って50メートルくらいの左2階だったか。
たしか天政のはす向かいあたりではなかったか?
あのへんうろうろすればわかるはず。
277多摩っこ:2003/03/10(月) 22:39 ID:USreoPH.
>276
失礼。大学通りから東に路地を入っていって、旭通りにでる少し前の、
「右側」階段のぼって2階だった気がする。
276の「左」はまちがえ。
278多摩っこ:2003/03/10(月) 23:22 ID:tVik1FlI
イタリア小僧のとこだよね?
美味しいんだ!?自分も行ってみるッス。
279多摩っこ:2003/03/10(月) 23:31 ID:tkBJt1Og
>255
賃貸料金値下げします、90000円。(2003.3.10記入)
280多摩っこ:2003/03/10(月) 23:52 ID:yVf6fRsI
>272 ラグー?セブンイレブンの前。
四谷のホテル出身のオーナーシェフが一人で作っているよ。
常連さんが多いから入り難いかも。
料理の手際では、国立ではトップクラスでは。
カウンターで見ていると楽しいよ。
どれも美味しくてリーズナブル、食べ過ぎ注意。
281多摩っこ:2003/03/11(火) 00:00 ID:dUgxZ.pc
スポーツクラブ作ってくれ!
282多摩っこ:2003/03/11(火) 00:31 ID:ZOCdqZ0U
四ツ谷のホテルってどこですか?
283多摩っこ:2003/03/11(火) 00:41 ID:mdjwPcwk
>>199,200
今日は二人っきりで合唱(?)してた。
いつもと違う曲調だったよ。
あの人達、太鼓のバチが人に当たっても無視して歌ってるような陽気な人達だよね。
正直ウザイよ。
284多摩っこ:2003/03/11(火) 00:57 ID:Ye6n5MPg
 ラグーにはノイ・フランク、木乃久兵衛のマスター等が食事に来る店だよ。
四谷のホテル名はマスターに聞いて(忘れた)。
ホテルの同僚に広末涼子のおじさんが居たらしい。
285多摩っこ:2003/03/11(火) 01:20 ID:mk.Wbo82
>>271
そうか、物好奇は良いのか。
いつも店の前を通るたびに気になっていたのだが。
今度行ってみよう。
ところでこれって「ものずき」って読むの?
286多摩っこ:2003/03/11(火) 01:41 ID:xQ6B8CzA
>>274
かきあげ丼じゃなくて穴子丼じゃん?
昼のメニューしか知らないからわからないからなんとも言えんけど(汗)
でもすごい量なのは確か!!
おいしいんだけど食べる配分間違えたらご飯地獄に・・・
287多摩っこ:2003/03/11(火) 09:09 ID:o8G.8hyQ
>284 あんた、バイトか?
  店主 無茶苦茶愛想悪い。
  商売なめてる。
288多摩っこ:2003/03/11(火) 09:55 ID:omrvIrwQ
物好奇、いいですよね。
たしかにぱぱっと出してくれるわけじゃないけど、
10分も20分もまつわけじゃないけどね。
サラダがもの凄い量です。洒落たさらだじゃないけど、
一杯野菜とれていいぞ。
味噌汁がしょっぱいぞ。
「ものずき」ってよむのかなぁ?なぞ。


「ラグー」はカウンターがあるので一人でも入れるようなところなのかな?
と思いつつなんとなく入りづらい。
どんなメニューがあるのか、誰か知ってる人おしえてー。

「釣り船という店のかき揚げ丼が死人が出る程」もきになりますねー。
刺身 とかかいてあるところだよね。
289多摩っこ:2003/03/11(火) 10:39 ID:fKNelfic
>>251>>252
宇梶剛士・・・昔、伝説の暴走族の総長でした。
伝説の暴走族の名前はエンペラーです。
今、40歳か。
国立1中卒です。
記憶が曖昧だが、雨音はショパン...を歌っていた小林麻美が彼女だったとか?
290多摩っこ:2003/03/11(火) 11:15 ID:lViJ49PI
国立で評判の良い美容院ってどこですか?
2週間前に引越ししてきたばかりで分かりません。
291多摩っこ:2003/03/11(火) 13:23 ID:/Gsk4bKM
南北ともに駐停車は無茶苦茶ですね。肝心な所を厳しく取り締りをしてくれ!
北じゃ駅前に終日止めてるヤツもいるんだ。

ゼブラゾーンは駐車場ではないぞ、止めている糞野郎!
292多摩っこ:2003/03/11(火) 14:35 ID:omrvIrwQ
そういえば昨日駅前(南口)で 市会議員の人が演説しているときに
環境破壊だ!!演説を止めろ!!!
とクレームつけまくっていたおっさんはなんなんだろう。
293多摩っこ:2003/03/11(火) 15:37 ID:fKNelfic
>>290
国立は原宿なみに美容室が多いので、どこが良いのか解りません。

私が行っている美容室は、朝日通りのアミューズです。
まあまあに良い。店長は愛想無いけど。革パンのお兄さんは丁寧過ぎるくらい丁寧です。
294多摩っこ:2003/03/11(火) 15:40 ID:P85vfd5Y
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
295243:2003/03/11(火) 15:53 ID:nGPHuxIs
>>270
オープンするカレー屋は「カリーハット」でした。一字違い。
場所はいんでぃ庵より1分くらい駅寄りですね。
前にスナックだか(名前忘れた)あったとこで、2Fだけど派手なデカイ看板
(センスないのがちょっと萎える・・・)が階段下にできてるからすぐわかる。
シシュマハルはナンがたしかに評判だけど、普通においしいインドカレー。
あのスパイス感での味と価格の相対的評価では、いんでぃ庵はえらいと思う。
296多摩っこ:2003/03/11(火) 16:07 ID:VjK22AEw
>>251
うかじたかし、ね。正確には。
そういう漏れは小中の同級生だったんだが、一年くらい前までてっきり「たけし」だと
思っていたんだ(藁
297296:2003/03/11(火) 16:13 ID:VjK22AEw
>>289

そんなやつには思えなかったなぁ、中学までは。
ガタイがでかかったので、とても目立っていたが・・・。
その辺のいきさつは本人のサイトにメチャクチャ詳しく書いてあるね。

関係ないけど、同級生にはホーンユキの妹さん(見かけは金髪美人(^^;;)
がいたりしてあこがれました(笑)
298多摩っこ:2003/03/11(火) 16:26 ID:omrvIrwQ
>>295
おお。カリーハットね。いつごろopenなんですかねぇ。
散歩がてらみにいってみよう。

て、こういう話をしてるとカレーたべたくなりますねぇ。
299多摩っこ:2003/03/11(火) 19:27 ID:DX.dnW42
>>292

私も見た。すごかったね。
駅前とかたましん前で宣伝活動してる人がいると、いつも
ものすごい剣幕でどなりこんでくる有名人なんだけどね。

「まあまあ」と言って間に入ろうとすると、
その人にまでつっかかってくるので注意。
以前、たましん前でリヤカーを出していた
自然食品店のじいさんが仲裁に入ろうとしたら、
「警察呼ぶぞ!」って怒鳴られて、
以来、あそこに立てなくなっちゃった。
300多摩っこ:2003/03/11(火) 19:43 ID:3CeuJYdc