狛江市はどうなの?12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エコマくん
2月8日のアド街「仙川」の放送後は、市内の消費が減りそうな
狛江市について語ろう。

前スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1041433122
2エコマくん:2003/02/01(土) 22:49 ID:l.ZNcYxk
3多摩っこ:2003/02/02(日) 16:46 ID:YJ2ZO.ZE
>>1

4多摩っこ:2003/02/02(日) 17:38 ID:9l/LJHzY
>前スレ293
「すがも」いいっすね。子供も一切れ残さずに食べてました。
店のおばさんもいい人だし、サイドメニューの和風オムレツもなども良し。
今は狛江から離れて若葉台という何もないところに住んでますので懐かしいです。
「すがも」のようなソバ屋がある狛江市民が羨ましい。
5多摩っこ:2003/02/03(月) 01:22 ID:kQLeZ9UQ
エコルマに石川さゆりが来るんだね〜。
間近で「天城越え」が見られるチャンス到来!
6多摩っこ:2003/02/03(月) 01:27 ID:Crsx2FVc
エコルマホールっていろいろやってるけど、経営はどこがやってるんだろ?
第三セクター?
7多摩っこ:2003/02/03(月) 13:25 ID:uM2HMsJI
エコルマホールって出し物は案外充実しているんだよね〜。
だけど市民にそれを受け入れる土壌がないのは残念。
8多摩っこ:2003/02/03(月) 16:46 ID:VqphQ/3I
「すがも」って場所どこですか?
9多摩っこ:2003/02/03(月) 17:17 ID:ODYmsO4A
巣鴨も知らないのかよ
10多摩っこ:2003/02/03(月) 17:36 ID:ODYmsO4A
11多摩っこ:2003/02/03(月) 17:40 ID:dfPv9Q8I
>10
こんなに有名だったのか!知らなかった。
いや。知って欲しくなかった!
12多摩っこ:2003/02/03(月) 20:30 ID:TAckjV2E
マスコミ利用して有名になっただけ。
別にまずくは無いけど珍しくも無い蕎麦店だよ。
13多摩っこ:2003/02/03(月) 23:01 ID:zIztGxv.
狛江駅周辺で安くて美味い定食屋みたいな店ありませんか?
14多摩っこ:2003/02/03(月) 23:41 ID:uM2HMsJI
度々でゴメン。
3月9日エコルマホールで市民参加型ミュージカル。

http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1044261543&LAST=50
15多摩っこ:2003/02/04(火) 03:51 ID:CVF4cwGw
マルチポスト犯>>14のIPを一部公開します。
xxxxxxxx.speednet.ne.jp
16多摩っこ:2003/02/04(火) 10:28 ID:VyHuUP1k
>>12
最近はネットも利用して宣伝しておりますな
17多摩っこ:2003/02/04(火) 11:33 ID:641OzSWU
ちょっと待ってくれ〜。
掲示板って告知に利用しちゃいけないのかな?
ここは会議室やフォーラムではあるまい。
18多摩っこ:2003/02/04(火) 11:38 ID:RxaJN.yM
>17
あのねぇ、うっとぉしいんですけど。
ルール違反の単発スレまで立ててるし。
19多摩っこ:2003/02/04(火) 14:01 ID:lGG9N4zw
陸前高田市で共産党員の市長誕生。
狛江市、湯沢市についで全国で3人目。
自由党現職vs自民・共産新人という構図。

参考記事
http://mytown.asahi.com/iwate/news01.asp?kiji=3406
20多摩っこ:2003/02/04(火) 15:58 ID:050sHq1A

郵便局。
対応の良い局員さんに出会うと一日中ほっくりした気分でいられるんですが
そうでない局員さんに出会うとガックシきます。。。。

愚痴ってゴメン(>_<)
21多摩っこ:2003/02/04(火) 16:03 ID:5TbIxGIc
>20
何があったか言ってごらん(ただし、市内に限る)
22多摩っこ:2003/02/05(水) 03:37 ID:jKyJkWqI
そういえば、狛江前市長はいずこへ?
23多摩っこ:2003/02/05(水) 08:27 ID:m4t1WflM
ゴミ収集の時間がマチマチ過ぎるよ。
昼過ぎまで来ないこともあれば、
今日みたいに8時前後にさっさと行ってしまうこともある。
なんなんだよ?その日の気分なのか?勘弁してくれよー!
目の前で行かれちゃった身にもなってよー。
24多摩っこ:2003/02/05(水) 11:07 ID:24ZbMKnY
住宅街の細い道路でクラクション鳴らしたジーサンよ、、、
つぎは覚悟しろよ
25多摩っこ:2003/02/05(水) 12:18 ID:fZ08Ugwo
勇気を持ってサザエになれ>23
ゴミ袋を持って、サンダルで追いかける…
26多摩っこ:2003/02/05(水) 12:46 ID:JwuTJ6xY
私のところは24時間365日いつゴミだしてもOKだよ
27多摩っこ:2003/02/05(水) 14:13 ID:qh0iUV6A
駒井2丁目に引越しするのですが、
近くにコンビニやスーパーはありますか?
28多摩っこ:2003/02/05(水) 14:44 ID:ABdJlndw
>27
京王ストア駒井店があります。コンビニはないです。
29多摩っこ:2003/02/05(水) 15:05 ID:xTBszSwY
>26
へぇーそれは便利だね。
でも戸建てぢゃないんだね。
30多摩っこ:2003/02/05(水) 20:12 ID:yaPy9vSo
風邪を引いてしまいました。
ジケイ以外で頼れる内科ってありますか?
御存じの方、どうか教えて下さい〜〜よろしくお願いします・・・
31多摩っこ:2003/02/05(水) 21:14 ID:jKFYOGWk
風邪なんかで慈恵に行ったら、余計悪くなりそう。
診察待って一時間、診察五分、薬・会計で二時間・・・。
あんまりにも待つから、実は自分がもう呼ばれていたんじゃないか?と
看護婦に聞いてまだだと冷たく言われ赤っ恥をかく。
総合病院だから混むのは仕方ないけどねぇ。乳腺外科とか町医者じゃ扱わない
部分もあるし…。でももうちょっとなんとかならないのか。
3230:2003/02/05(水) 22:10 ID:yaPy9vSo
書き忘れました
できれば駅周辺の内科がいいのですが、ありますかねえ?
33多摩っこ:2003/02/06(木) 01:45 ID:mIlPRh6Y
>>30
喜多見とかでもいいのなら、岡本診療所は個人的にオススメ。
風邪とかなら十分だと思うよ。先生もいいひとだし。
34多摩っこ:2003/02/06(木) 10:22 ID:djB9gjc2
世田谷通り沿いにできたラーメン屋どう?
狸小路の数軒となり。
和風らしいけど。
35多摩っこ:2003/02/06(木) 13:51 ID:3HFCxdts
岡本診療所は俺もオススメ。
36多摩っこ:2003/02/06(木) 14:27 ID:ccQpyeCM
>>34
なかなかいいよ!
3730:2003/02/06(木) 16:35 ID:MAvGvrwo
>>33
>>35
ご親切にありがとうございます。探して行ってみますね
ぐぐって出るかな?
38多摩っこ:2003/02/06(木) 23:42 ID:mIlPRh6Y
>>34
ハエの飛ぶ季節は避けた方が良い。
39桃の絶句:2003/02/07(金) 01:03 ID:SfMhkcFY
昨日、○×の売り場をスケート付きスニーカーで走り回っている
ガキ(女児)がいて、あ然としていたら、今度はキックボードで
走っているガキ(これも女児)がいて絶句。姉妹らしい…
40多摩っこ:2003/02/07(金) 09:35 ID:tqRhRja6
微笑ましいじゃないか
41多摩っこ:2003/02/07(金) 09:40 ID:7gXUcqh6
北口地下駐車場の入口に自転車で入った香具師いる?
42多摩っこ:2003/02/07(金) 15:14 ID:uKcttvak
>>41
オモロそうだから今度やってみる
でも出口の急坂きつそ〜
43多摩っこ:2003/02/08(土) 23:32 ID:UH5YbI5Y
インフルエンザみたいなんです。
特効薬って発症から24時間以内ですよね。
あいトピアの休日救急診療で打ってくれるんでしょうか?
慈恵にはもうないですよね・・・キツイ〜〜
44多摩っこ:2003/02/09(日) 00:21 ID:/t8Q1krs
>>43
急げ!
4543:2003/02/09(日) 09:32 ID:bWylD1VM
>>44
どこへ?
46多摩っこ:2003/02/09(日) 10:24 ID:9MTzEEXc
大丈夫かよ?
特効薬、48時間以内じゃあなかったか?
あいとぴあも混んでそうだね。
薬もらえるかtelしてみたら?

休日診療薬局
03-3488-1519
休日診療所
03-3488-9121
4746:2003/02/09(日) 10:36 ID:9MTzEEXc
特効薬は注射じゃないよ。
飲み薬。

>薬もらえるかtelしてみたら?
あ、もちろん診察も受けるんだよ。

家人は数日前に39.5度の熱だったけど
検査の結果、インフルエンザじゃなかった。
43もただの風邪ならいいが、ヤパーリ検査して安心しれ。
48多摩っこ:2003/02/09(日) 11:38 ID:TT2LLko2
>>43
2週間前ある病院の医者が、患者からの電話の回答で、東京都内には薬は無いと言っていたぞ
早めに病院に行くことをお勧めする。
日曜でも、狛江駅南口から和泉多摩川方面に向かうとすぐ左手(ツタヤを通り過ぎる)に、こまえクリニック5438-2525
が開いている(10:00--13:00)第1・3・5日曜は休みだが
49多摩っこ:2003/02/09(日) 12:28 ID:6/3Sc2y2
狛江に朝鮮人が多い理由
50多摩っこ:2003/02/09(日) 13:13 ID:FzoRFN7g
>>49
理由:お前がネタばかり流しているから
51多摩っこ:2003/02/09(日) 14:59 ID:/t8Q1krs
半島ゆかりの土地だから
52多摩っこ:2003/02/09(日) 16:23 ID:WbrmO3nk
世田谷通り二の橋交差点に盲人用信号ついにキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
黄色いスピーカー&盲人用押ボタンが設置されてました。
まだ作動してなかったが。
53多摩っこ:2003/02/09(日) 21:41 ID:Yi2awavU
火事か?
54多摩っこ:2003/02/10(月) 09:11 ID:jKooKFdw
>>53
火の用心でしょう。
漏れんとこも昨日の夜、チンチン鳴らして火の用心来てたよ。
55多摩っこ:2003/02/10(月) 19:33 ID:FW5FjOKs
ホーナーの等身大看板。サントリービールの。
懐かしすぎてあそこ通るたびに笑っちゃう。
心当たりある人は同じ通勤路(w
56多摩っこ:2003/02/10(月) 20:34 ID:GIq.uX7.
>>55
やめてー!あれホントおかしいよ〜
お店の中に飾ってあったのかなあ?それとも部屋に?
実はもっとじっくり見てみたいw
57どん:2003/02/10(月) 20:41 ID:/hL3vrkI
なぜ狛江駅の北側ロータリーと南側ロータリーとがつながっていないの。
58多摩っこ:2003/02/10(月) 21:07 ID:tRPNvIc6
>>43はインフルエンザ治ったのか?
59インフル43:2003/02/10(月) 21:16 ID:MFmd6PNg
ありがとうございました。昨日↑рオたところ、
特効薬も検査キットももうない、多分どこにもない、と言われ気絶しました。
今日行った近所の医者も同じ。追加分もいつ手に入るかわからないって。
でもみなさんの励ましのおかげで生きてます。ありがとうございました。
60多摩っこ:2003/02/10(月) 21:25 ID:tRPNvIc6
あ、生きてたんだねーヨカッタヨカッタ
早く良くなるといいね、お大事に。
61多摩っこ:2003/02/11(火) 11:37 ID:f4kaigBY
>43=59
昨日、うちの嫁が聞いてきたんだけど、
狛江駅前のかとうクリニックの下の処方箋薬局では
まだあるんだそうだ。確信は持てないけど、行ってみ!
62多摩っこ:2003/02/11(火) 15:37 ID:J/olMGAY
>>52
狛江三叉路近くの交差点にも設置されたましたね。
そこは押ボタン押さなくても音が鳴るようです。
盲人用信号マンセー!(w
63多摩っこ:2003/02/11(火) 16:20 ID:PTwPD4/A
めくーら?
64多摩っこ:2003/02/11(火) 17:53 ID:oL0ZTgZI

    /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))     |  
   (   从    ノ.ノ      |  
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\      |  
   |::::::  ヽ     丶.  |  
   |::::.____、_  _,__)  ∠ 偉大なる田辺体制! 
  (  \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \
65多摩っこ:2003/02/11(火) 17:55 ID:oL0ZTgZI

    /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))     |  
   (   从    ノ.ノ      |  
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\      |  
   |::::::  ヽ     丶.  |  
   |::::.____、_  _,__)  ∠ 田辺様万歳! 
  (  \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \
66多摩っこ:2003/02/11(火) 22:02 ID:F9jo3Y9k
田辺って誰だ?
67多摩っこ:2003/02/12(水) 15:16 ID:hiE1SYGQ
田辺議員?
68多摩っこ:2003/02/13(木) 19:57 ID:Hl4MkjWs
ここってごく少数の馬鹿が繰り返し書き込んでいるだけなんだね。
いかにも狛江市らしい矮小な感じがする。
このところ盛り上がっていないからもうすぐ滅亡なんだね。
男女とも下半身をビリビリさせながら全滅を待とう。
69多摩っこ:2003/02/13(木) 20:45 ID:g1D/KUSY
>68
ハイ、ごくろうさん
70多摩っこ:2003/02/14(金) 00:32 ID:AmNXOjvc
最近朝日新聞の勧誘がすごいのですが皆さんもそうでしょうか?
毎日アトムのビニール袋がポストに・・・
71多摩っこ:2003/02/14(金) 01:02 ID:tVNWvidA
古ネタ スマソ。
あの応急診療所はダメだー。
熱が上がって行ったら、二時間半待たされて、挙句、
医者が70オーバーじじ!
「ボクにはわからないなぁ・・」だって言うんだもん。
72多摩っこ:2003/02/14(金) 01:07 ID:5RaAfQ8A
>70
ウチの場合、読売のジャイアンツのビニール袋があったよ。
数日前の話。
業界的にそういう時期なのかもね。
73多摩っこ:2003/02/14(金) 02:04 ID:P7/UMUDA
さわやか朝日新聞。
74多摩っこ:2003/02/14(金) 07:25 ID:ZLWvc1Z6
二の橋交差点が盲人信号設置でごちゃごちゃしちゃったよー!
びっくりドンキーの前に柱一本増えたし。
東西横断歩道にも盲人用スピーカー&押ボタンつけたし。
ちょっと邪魔、と言ってみるテスト(w
75多摩っこ:2003/02/14(金) 13:50 ID:nPBOYQDc
やはり「とうりゃんせ」が流れる?
76多摩っこ:2003/02/14(金) 16:30 ID:ijRfR7tI
>前スレの233
狛江駅北口から少し歩いたトヨタレンタカーの向かい側
「サイゴン」と言うお店。
77多摩っこ:2003/02/14(金) 16:32 ID:rMqnXF5g
東亜レジンの並びでジューキの工場の向かい
位にあった飲み屋っていうか食堂?の定食が
妙に旨かったなあ・・、ボリュームがあって。
どうしても店の名前が思い出せないんだが・・。
78多摩っこ:2003/02/14(金) 16:36 ID:dUClkUYg
>>77
命懸けで調べてくれ。
79多摩っこ:2003/02/14(金) 17:10 ID:rMqnXF5g
合点だ!
80多摩っこ:2003/02/14(金) 18:51 ID:vncwkLWU
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))     
  (   从    ノ.ノ         
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\                              
   |::::::  ヽ     丶.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::.____、_  _,__)  ∠  田辺様が最高ニダ
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \________________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿    
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \
81多摩っこ:2003/02/14(金) 18:54 ID:vncwkLWU
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))     
  (   从    ノ.ノ         
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\                              
   |::::::  ヽ     丶.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::.____、_  _,__)  ∠  自衛隊派遣反対!平和憲法守れ!
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \________________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿    
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \
82多摩っこ:2003/02/14(金) 19:09 ID:Dm86o/Ig
>80=81
(怒)狛江市はあいつらの好きにはさせないぞ。
でも、市民の数が少ないからなあ。
全員が移住してきたら支配されるかも・・・。
ちょっと心配。
83多摩っこ:2003/02/14(金) 19:58 ID:.JfSF88U
狛江は共産主義指定都市です
84多摩っこ:2003/02/14(金) 21:07 ID:qbwxtwxI
読売新聞は毎月、勧誘チラシが入ったビニールを郵便受けに突っ込んでる。
ビニールが可愛くて、ミニ料理ブックもついてて、何気に毎月楽しみにしてる。
巨人の選手・棟方志功・プーさん、ミッキーとか、袋がカラフル。
でも朝日のアトム袋も見てみたい・・・。ウチ朝日だからなぁ。
85多摩っこ:2003/02/14(金) 21:45 ID:5liyMoGE
>>75
どうやら「カッコー」と「ピヨ」のようです。
今はメロディータイプは絶滅の危機です。
86多摩っこ:2003/02/14(金) 22:08 ID:qe.fJVcg
現市長が選挙のとき、あるマンションに住む知人の隣の部屋が選挙事務所だったそうです。
誰ひとり挨拶もなく、しかも昼夜問わず人の出入りも多く電話かけたりかかったりの音もうるさいし、
深夜には誰かが泊まっていたらしくえらく災難だったらしいです。
そんなことにも気配りができない人には当然投票するワケもなく(以下
87多摩っこ:2003/02/15(土) 00:10 ID:.q78TdTg
よくわからんが、市長のやる事なす事すべて邪魔するという市議の方々の一味でつか?
88多摩っこ:2003/02/15(土) 00:44 ID:vr.kdciM
>>86
伝聞を書き込むんじゃネエ!
89多摩っこ:2003/02/15(土) 18:29 ID:NPDCzmWo
>83
なんで指定都市なの?
少なくとも私は支持していない!!
そんなのおかしいじゃない。
90多摩っこ:2003/02/15(土) 19:06 ID:QWCkyipk
強酸等市長だから、合併しない。
自分の地位を守るため。市議会議員も自分の地位を守るため
敵にまわったふりだけしてしている。
所詮、同じ穴のむじな
91多摩っこ:2003/02/15(土) 19:37 ID:hfcAVKMs
狛江駅の高架下に自転車置場ありますよね?
朝とか余裕でとめられますか?
いっぱいだったら、何処行けばいいの???
92多摩っこ:2003/02/15(土) 19:56 ID:dW2wCCW6
>90
今の市長の方が過去の多くの土着市長よりはるかに良いんではないの?
土着市会議員も選挙が近くなってきたら、急におとなしくなって情けない!!
93多摩っこ:2003/02/15(土) 20:58 ID:aK7JeLfI
賭博市長?
94多摩っこ:2003/02/15(土) 21:00 ID:/7Lc9OYc
菊地秀行先生はどのへんにお住まいですか?
95多摩っこ:2003/02/15(土) 21:11 ID:tzz67mVk
>91
もし喜多見寄りだったら、思い切って喜多見の高架下はどうですか?
一月1500円/一日150円どちらでも。けっこうあいてると思う。
2月〜3月は、卒業・引越しに伴って駐輪場解約する人多いから、
毎日利用するのなら、今くらいから空きを予約待ちした方がいいかも。
96多摩っこ:2003/02/16(日) 03:23 ID:443FosYY
>>91
市役所。
97多摩っこ:2003/02/16(日) 11:53 ID:dZO/XJo6
市役所は市民の自転車一時預かり場じゃねえ。
自転車並べると美観が損なわれる。
歩けよ歩け。
忙しいなんてのは勘違いなんだからさ。
総員殆ど社会貢献などしてないだろ。
98多摩っこ:2003/02/16(日) 17:15 ID:443FosYY
美観が失われる云々言うのでしたら、無料の駐輪場を作ってください。
京王線の国領、柴崎、つつじヶ丘などは、無料駐輪場があるので重宝しております。
検討お願いしますよ。本当に。
99多摩っこ:2003/02/16(日) 18:49 ID:XjTegNic
受益者負担でお願いします
100多摩っこ:2003/02/16(日) 20:41 ID:PMxfHzCE
昔、調布の無料駐輪場に止めたら、自分の自転車の上に自転車が乗っかってて、
車輪にペダルが挟まるわ、ハンドルが籠に突っ込まれてるわ、とても一人じゃ
取り出せない状況だった。管理してくれる人がいるならいいけど、
ただ土地だけを提供するんだったら、よけい小汚く見えるだけと思う。
101多摩っこ:2003/02/16(日) 21:59 ID:pNA3Vc4w
こんな狭い町で無料駐輪場なんて無理です。
102多摩っこ:2003/02/16(日) 22:34 ID:pFBYZZ6k
ちょっと前まではあったじゃん
あの回収所を駐輪所に戻せば良い話だ
103多摩っこ:2003/02/17(月) 00:29 ID:PP6uSgkM
じゃあ、自転車回収・返却場所はどこに作ればいいんだ?
その費用はどこから捻出するんだ??
その駐輪場を利用しないと思われる9割以上の市民に何か良い事があるのか?
104多摩っこ:2003/02/17(月) 02:13 ID:yADIMHZM
使ってない土地いっぱいあるじゃん!
新しい道路作るぐらいならその土地を無料駐輪場にして欲しい
ミニストップの通りなんて路駐天国で車なんてほとんど通らない
105多摩っこ:2003/02/17(月) 03:28 ID:iUXEHAls
>>100
京王線の柴崎の無料の駐輪場をよく利用するのですが、朝の通勤・通学の時間には、管理の人が居ますね。仙川やつつじヶ丘でも、同じような服装の管理人と思われる人が監視していたので、京王の方で雇っているのではないかと思います。

市役所の横の新しい道路、たしかに交通量は少ないわ、路上駐車は多いわで…。
106多摩っこ:2003/02/17(月) 08:47 ID:hIy9DY0U
エゴまみれなスレだ
107多摩っこ:2003/02/17(月) 09:13 ID:PP6uSgkM
>>104
言ってる事がメチャクチャだ。
だから何って感じ。
108多摩っこ:2003/02/17(月) 09:37 ID:rL/9DIwE
うちの近くにも無料駐輪場(和泉多摩川)があったが、
利用者のマナーが悪すぎて苦情が多くでたようで、
閉鎖になった。
毎朝、市の車が来て職員が自転車の整理をしていたが、
それでも少し時間が経てば歩道まで自転車がはみ出してとまり
歩行者が自転車の間を縫って歩くような状態になっていました。
苦情が多く出て閉鎖になるのも仕方がないかな、と思いました。
無料駐輪場が無くなるのは、利用者のマナーが悪いのも一因だと思います。
109多摩っこ:2003/02/17(月) 12:28 ID:f0b0RBCw
小田急高架下の駐輪場は間隔が狭い。
そのため自転車の出し入れに苦労し、中にはキレる人もいるようだ。
私の場合、前輪を180度逆にした形でむりやり押し込まれていたり、
サドルにサンドペーパーかけたようなキズがあったり、
カゴが思いっきり変形し、ライトもまがっていたりしました。
小田急OXで買った自転車を小田急の駐輪所に置いたら見るも無残になってしまいました。
110多摩っこ:2003/02/17(月) 12:32 ID:eM.YQmBg
>90
狛江を”地上の楽園”にしないようにしましょう。
弱者やお年寄りが取り込まれないように気をつけましょう。
一票は一票なので。
111多摩っこ:2003/02/17(月) 14:59 ID:rDT4HoGA
>>109
で、間隔を広くゆったりスペースにした場合、
「置ける台数が少ねぇぞ!間隔が広い必要があるのか?」
と騒ぎ出す人が出てくるのでしょうね…
みんな自分勝手です。
112109:2003/02/17(月) 16:55 ID:f0b0RBCw
>>111
自分勝手というより、悪意に近いものを感じました。
113105:2003/02/17(月) 17:59 ID:hYVh3VwE
以前は無料駐輪場があったんですね。知らなかった。
まぁ、利用者のマナーが悪いようでは、閉鎖するのも仕方ないですね。
ということは、京王線の駐輪場はうまくやってるんだなぁ。今まで自転車がぐちゃぐちゃになったことは無いし。ただ、放置自転車は多いですね。
114多摩っこ:2003/02/17(月) 18:47 ID:i5Wtcsyc
利用者のマナーが悪いから閉鎖されたわけじゃないだろ
俺には明らかに小田急が有料駐輪場つくったから閉鎖された気がしてならないが・・・
115多摩っこ:2003/02/17(月) 19:03 ID:hIy9DY0U
>>114
あっちも商売だからな
116多摩っこ:2003/02/17(月) 19:05 ID:OJQhhI3A
あっちってどこのおきば?
117多摩っこ:2003/02/17(月) 19:17 ID:j8eu2VRk
どうしたら駅前に自転車置いて出かける権利があるって信じられるんだ?
駅前に土地を買って自分の自転車置けよ。
土地が買えなければ歩いて来い。
それが世の中の大前提。
行政に甘えるなよ。
118多摩っこ:2003/02/17(月) 19:42 ID:f0b0RBCw
寒い世の中ですなー
119多摩っこ:2003/02/17(月) 19:57 ID:qU96PsPo
南口ロータリー論争の再来の予感
結論同じだからやめてほしいな
120多摩っこ:2003/02/17(月) 20:09 ID:hYVh3VwE
つまり、金を払いたくない奴は、チャリで来るな!が、結論ですね?
121多摩っこ:2003/02/17(月) 20:55 ID:rDT4HoGA
その通りです。
− お終い −
122多摩っこ:2003/02/17(月) 21:46 ID:hIy9DY0U
論争は民主主義の原点なり!
123多摩っこ:2003/02/17(月) 22:09 ID:PP6uSgkM
駐輪場問題にしろ、南口ロータリー問題にしろ、
問題起こしている人って本当に自分勝手。
置き場所が無いとか無料にしろとかって、何言ってんの?って感じ。
どうすれば満足する訳?
駅改札前に巨大な無料自転車置き場を作って、ツタヤ前に巨大な無料駐車場を作って欲しいの?
馬鹿言ってんじゃねぇよ。甘えん坊か?
有料が嫌なら歩け。施設が気に入らねぇなら使わず歩け。
バス・徒歩が嫌なら駅前に住め。
狛江行政が気に入らねぇならトットト引っ越せ!

アホな事言ってる奴、罰としてや○と屋で酒買ってワット○ンで家電買ってろ。
124多摩っこ:2003/02/17(月) 22:37 ID:n2pg0ziM
>>123
しつこい。
125多摩っこ:2003/02/17(月) 23:11 ID:j8eu2VRk
>>123

最後の「買い物」が大変に面白かったです。
私はワットマンでDVD/HDD機(ビデオ)買いました。
126多摩っこ:2003/02/17(月) 23:27 ID:iyFk8DgY
無料駐輪場をなくしといて有料駐輪場を設けるのが腹立つってことだろ?
駅から無料駐輪場(今はないが)より放置自転車の保管場所が近いトコなんて
日本広しといえど狛江だけなんじゃないの?
初めから有料ならこんなに問題にならんだろ
127多摩っこ:2003/02/17(月) 23:43 ID:PP6uSgkM
>>125
何かの罰ゲームですか?(w
128多摩っこ:2003/02/18(火) 08:44 ID:jz2Yp.S.
>>126
一度あめを与えたらどんどんワガママになるものさ
Bや在のように
129多摩っこ:2003/02/18(火) 11:15 ID:H/VtKxeE
>128
飴ってどこでもらえるの?
130多摩っこ:2003/02/18(火) 11:28 ID:jz2Yp.S.
>>129
役所にいって基地外のごとく恐喝まがいに
怒鳴りわめき散らしわがままを言えばもらえます。
キーワード 差別 を頻繁に言葉にするのがコツです。
131多摩っこ:2003/02/18(火) 12:35 ID:9MqygHBQ
みなさん、チャリで駅前をウロウロする自分がカッコ悪いことに早く気付いてね。
ついでにチャリに乗るときも道路交通法は厳守でお願いします。
歩道の中は走らず、一時停止は必ずしてほしいものです。
132多摩っこ:2003/02/18(火) 12:49 ID:4YscJ6s.
法の盲目的な運用は合理的・民主的ではない。
その法の目的・意味を考えれば、杓子定規に「厳守」などと言えるはずが無い。
133多摩っこ:2003/02/18(火) 16:03 ID:1QrEMJ2A
話は変わりますが、狛江7小が合併されてなくなるというのは本当なんですか?
もし本当だとしたら、寂しいな。母校なので。
134多摩っこ:2003/02/18(火) 20:23 ID:9MqygHBQ
>>132
自分に甘いキミの性質がよく表れた発言だ。
135多摩っこ:2003/02/18(火) 20:52 ID:pam6jUJw
>133
「なくなる」というか「7小と2小が統合」される方向で
動いているのは事実です。そして、7小の土地を売却して
水道局用地の購入資金にする案が出ています。
136多摩っこ:2003/02/19(水) 01:30 ID:vFWZznMc
>>135
2小を売った方が効率良い気がしませんか?
学区のバンスを考えると2小は南過ぎ。
137133:2003/02/19(水) 16:52 ID:qwZtrm5k
>>135
2小との統合の話があるのですか。
少子化の影響でしょうし、しかたないのかもしれませんね。

水道局の用地というと、何に使うんだろ?
狛江高校の隣の広い土地も、たしか水道局の用地でしたよね?
あそこを見る限り、土管しか思い浮かばないので気になります。
138多摩っこ:2003/02/19(水) 21:16 ID:dlshPgdk
テポドン飛んで来たら狛江ではどこに逃げればいいですか?
防空壕みたいのあります?
なんかそろそろ打ちそうらしいです。
米のコブラボール偵察機出発したみたいだし。
139多摩っこ:2003/02/19(水) 22:33 ID:GQDmAVXc
旧4小が4年後くらいにはまた学校(しかも中学)として使われる話もあるようですな。
140多摩っこ:2003/02/20(木) 13:26 ID:uGtPpyms
昨日、世田道、三叉路手前のロイヤルホスト?に警察車両が沢山きてた
けど、何があったか知っている人いる?
141多摩っこ:2003/02/20(木) 16:55 ID:aGTbIKuc
さて、日本のピョンヤンと言われてる狛江ですが、
142多摩っこ:2003/02/20(木) 22:01 ID:xPFHhs/.
googleで ピョンヤン 狛江 を検索すると33件でましたが何か?
143多摩っこ:2003/02/20(木) 22:23 ID:2BNuxzFY
いずれにせよ狛江のスレは他地域に比べて、
調和というものが感じられない。
好戦的な奴が集まって住んでいる街なのか?
144多摩っこ:2003/02/21(金) 00:52 ID:kEMm3QRU
調和といえば隣町の調和小シックハウス問題がよく新聞に出てるね。
145多摩っこ:2003/02/21(金) 09:38 ID:Ragwo.y6
>144

オレは「調和小」というネーミング・センスの悪さにぞっとする。
146多摩っこ:2003/02/21(金) 11:46 ID:f0jalZuk
半島ゆかりの地だからな
だから不動産相場も周囲より安い
147多摩っこ:2003/02/22(土) 05:31 ID:8uBDRk3s
和泉多摩川駅って、改札口が増えるのかね?
148多摩っこ:2003/02/22(土) 08:42 ID:jc3zmBKM
>>137
 水道局が企業会計を導入したので、余剰な財産の見直しをやっているところに、
 もともとあの資材置き場の辺り一帯が公園緑地の計画地になっていることもあって、
 狛江市が土地購入の決断を迫られている、とかとあやふやに記憶。
 以前この話が市広報の別刷り版で出たはずなので、探せばわかるかも。
149多摩っこ:2003/02/22(土) 22:07 ID:HzUFXCro
いずみ自動車教習所通ってます。
コーヒー飲み放題
150多摩っこ:2003/02/23(日) 10:45 ID:s2JD8JVI
≫133
激しく同意・・・・俺も7小出身ですから・・・・
2小と7小って合併したらその小学校の名前
ってどうなるの!?
それとあと4中も合併するって噂が・・・
母校無くなっちゃうじゃん!!俺って・・・・
151多摩っこ:2003/02/23(日) 12:45 ID:gDesjKpA
>>150
俺も七小、四中卒業生。
なんか寂しいよなーやっぱり。
152多摩っこ:2003/02/23(日) 14:14 ID:/9dAnDGM
>150
4+8=和泉
だったから
2+7=野川?西野川?覚東?狛江北?
153多摩っこ:2003/02/23(日) 15:06 ID:I6YKvQeg
>>150
>>151
私も7小、4中卒業生。
ホント寂しいよ。メリーウェーブ乗りたい。
154多摩っこ:2003/02/23(日) 15:25 ID:s2JD8JVI
>153
同窓会とかどうするよ!?
どこでやればいいのやら・・・・
155多摩っこ:2003/02/23(日) 15:29 ID:s2JD8JVI
メリーウェーブって7小にあったヤツ?
156多摩っこ:2003/02/23(日) 16:08 ID:S2Ru0gFU
>>155
そう、確か怪我人が出たかなんかで、禁止になったような…(うろ覚え)

7小&4中出身の方が何人かいらっしゃいますね。
まぁ、そんな自分も7小&4中出身ですが。以外に知ってたりして…
157多摩っこ:2003/02/23(日) 18:31 ID:qGWG6bhc
>152
4+8=和泉
なら
2+7=和泉第2
でしょう。
158多摩っこ:2003/02/23(日) 19:27 ID:s2JD8JVI
>>156
そうそう,けが人でてなくなっちゃった
んですよ!!あれ・・・
俺は今現役4中生ですし・・・・・・
159多摩っこ:2003/02/23(日) 22:35 ID:GtXF8Yy6
>>158
先輩かな?後輩かな?w
あたしも現役4中生でつヽ(゚∀゚)ノアヒャ
160多摩っこ:2003/02/23(日) 23:34 ID:eTgJKK8c
なんだ〜、こんなに若い奴らばっかりだったのか〜。唖然。
161多摩っこ:2003/02/24(月) 00:11 ID:AxQmgr2U
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))     
  (   从    ノ.ノ         
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\                              
   |::::::  ヽ     丶.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::.____、_  _,__)  ∠  田辺様が最高ニダ
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \________________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿    
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \
162多摩っこ:2003/02/24(月) 00:13 ID:AxQmgr2U
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))     
  (   从    ノ.ノ         
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\                              
   |::::::  ヽ     丶.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::.____、_  _,__)  ∠  自衛隊派遣反対!平和憲法守れ!
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \ 狛江を地上の楽園に!
   (  (   ̄ )・・( ̄ i    ________________
   ヘ\   .._. )3( .._丿    
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164多摩っこ:2003/02/24(月) 10:46 ID:hmIXVHmI
田辺はイカン!
165多摩っこ:2003/02/24(月) 14:40 ID:t4sNyrIk
また学校ネタかよ。うんざり。
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167多摩っこ:2003/02/24(月) 16:24 ID:WJZbu9i2
現役四中生=うんち
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169多摩っこ:2003/02/24(月) 17:18 ID:K8OnyZFc
>>159
ふ〜ん・・・・。
君も現役か・・・
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171多摩っこ:2003/02/24(月) 17:29 ID:TP3qlVuA
四中のヴァカどもはTOPの注意書きを読んだ方がいいね。
172多摩っこ:2003/02/24(月) 17:37 ID:K8OnyZFc
>>171
わかった。じゃあ
学校ネタはよすよ
173多摩っこ:2003/02/24(月) 21:19 ID:iDRJe8X2
>164
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))     
  (   从    ノ.ノ         
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\                              
   |::::::  ヽ     丶.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::.____、_  _,__)  ∠  田辺様が最高ニダ
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \________________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿    
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \
174多摩っこ:2003/02/24(月) 21:24 ID:K8OnyZFc
>>168
頭の方もね・・・・(笑)
175多摩っこ:2003/02/25(火) 16:55 ID:PKqud9RY
>168 
(w カナリワラ
176多摩っこ:2003/02/25(火) 17:47 ID:1TmIOxuo
最近狛江は建物が建ちすぎな気がするのは
気のせいでしょうか?
177多摩っこ:2003/02/25(火) 18:13 ID:4h80t2AE
>>176
例えば?
178多摩っこ:2003/02/25(火) 18:55 ID:1TmIOxuo
5小周辺のファミリーマートのとなりの
すかいらーくはでっかいマンションになりそうだし
7小周辺にはまたでっかいマンションが建った
179多摩っこ:2003/02/25(火) 20:21 ID:1TmIOxuo
狛江市にはもっと自転車置き場を増やすべきだ!!
\___ _______
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
180多摩っこ:2003/02/25(火) 21:08 ID:VBzXRquk
今日は飛行機がやたら飛んでてうるさかったね
なんかあった?
181多摩っこ:2003/02/25(火) 21:10 ID:1TmIOxuo
飛行機が何か?
182多摩っこ:2003/02/25(火) 21:21 ID:2MPB10PM
一昨日はヘリが何台も飛んでて五月蝿かったな・・5台くらい飛んでたが。
183多摩っこ:2003/02/26(水) 10:14 ID:LWjcy9xQ
ところでGの田中はまだ住んでるの?
184多摩っこ:2003/02/26(水) 13:00 ID:sGPz2nVg
Gの田中?
185多摩っこ:2003/02/26(水) 16:46 ID:9UhCb3bQ
>>176
確かに、家とかかなり建てまくってる。
うちの近所結構建設中だし

つうか のびのび 公園を 綺麗にしてください 芝生にしろよ(w
186多摩っこ:2003/02/26(水) 16:54 ID:sGPz2nVg
>>185
きれいじゃないのに
のびのびしろと言われても
無理だからねぇ〜
187多摩っこ:2003/02/26(水) 18:27 ID:sGPz2nVg
やっぱり野川をキレイにするべきだよねぇ
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
188多摩っこ:2003/02/26(水) 23:18 ID:CCKvrK.I
おいお前ら!北に金送るのはまもなく法律で禁止されるからな!
189多摩っこ:2003/02/27(木) 10:13 ID:fhmIkmpU
>>187
じゃやれば〜ぁ?言うだけで何もやらんで・・・!
洩れは野川に散歩に行くときは、必ずスーパーの袋を持って行く。
わかるな?
190多摩っこ:2003/02/27(木) 12:04 ID:lvIL0seo
万引き>>189
191多摩っこ:2003/02/27(木) 12:10 ID:TUxs533w
基地外>>190
192多摩っこ:2003/02/27(木) 17:31 ID:8VustEBE
186>
草ぼうぼうの「伸び放題」だから、『のびのび公園』なのかと思っちゃう。
あの膝丈の草の根元は、ぬかるんでいるか、犬のウンチが!!
芝生敷き詰めに賛同!
193多摩っこ:2003/02/27(木) 18:32 ID:Cj47Hqxo
せせらぎの所にパトカー7台、覆面1台警察官15人くらいいるんですが。。。
殺人でも起きたのでしょうか・・・
近所だからやだな・・・・
194多摩っこ:2003/02/27(木) 19:03 ID:2fKA359k
>193
せせらぎ?
ふ〜ん俺ん家から結構近いな・・・
でもパトカーの音してたかな?
でも警察がそんなにいるんなら事件なんだろうね・・・
195多摩っこ:2003/02/27(木) 19:07 ID:Cj47Hqxo
>194
うん。。すごくものものしかったです・・・
何なんだろう・・・
196多摩っこ:2003/02/27(木) 19:52 ID:2fKA359k
>>195
まぁ変な事件じゃなきゃいいですけど・・・
ヽ(゚∀゚)ノアヒャ
197狛江市岩戸南:2003/02/27(木) 21:15 ID:kcdB9sEs
>>193-196
俺はレス見て今急いで走ってせせらぎ行ってきたけど、
なんにもありませんでした。
せせらぎ上流方面の道に普通の乗用車が数台止まってましたが。
せせらぎの何処に警察官がいたのかな??
198多摩っこ:2003/02/27(木) 21:55 ID:Cj47Hqxo
197>いたのはおすし屋さんの前の道路だったよ。。
狛江であんなに多くのPCが集まってるの見たのは初めてで、びっくりした・・・
199多摩っこ:2003/02/28(金) 00:19 ID:ZYfOKbsc
びくりした
200多摩っこ:2003/02/28(金) 13:33 ID:Nokqc6wQ
せせらぎマジでうちの近所だし
全力疾走で1分ぐらい(w

192>ハゲワラ
201多摩っこ:2003/02/28(金) 13:41 ID:Nokqc6wQ
オフ会とかしたいね
202狛江市西野川二丁目:2003/02/28(金) 15:41 ID:L6/L2pak
せせらぎ行けばよかった・・・
俺も現役です。四中生。ヽ(゚∀゚)ノアヒャ
203狛江市西野川1丁目:2003/02/28(金) 18:30 ID:sE4NtjMg
結局のところ昨日はどうだったの?
>>201
別にしてもいいんじゃないの?
みんな家とか近いみたいだし・・・
でも近いんだったらオフ会とか
する必要はないかもしれないけど・・・
204西野側2丁目:2003/02/28(金) 19:29 ID:qeZLlGAY
今日から3週間ほど住み替えのため、友人宅に居候します。
狛江って住みやすいね。ユニデぃ行ってきたけど、とても
気にいりますた。ところで、狛江からちゃりで行けるらしいのですが、
国領近辺に中古のPCショップがあると聞いた」のですが、
どこでしょうか??
205狛江市西野川1丁目:2003/02/28(金) 20:43 ID:sE4NtjMg
>>204
う〜ん・・・
俺は国領にはあんま行かないからなぁ〜
わかんないや・・・・
206多摩っこ:2003/02/28(金) 21:19 ID:0aWeE7.2
狛江のVSPECってどうなんだ?
207多摩っこ:2003/02/28(金) 21:23 ID:tJlxFP9c
無知ですいませんが、せせらぎってどこでしょうか・・・?
昨日は市役所裏の通りをパトカーやら救急車がバンバン通っていったけど、
関係ある?
208狛江市岩戸南:2003/02/28(金) 21:30 ID:E4FacSXc
>>207
岩戸南3丁目ですよ。
八幡神社って知ってます?その近く。
まあとにかく、世田谷区喜多見の方ってことですね。
よって、市役所裏をパトカーや救急車が通っていたのは関係ないと思われ。
209多摩っこ:2003/02/28(金) 22:07 ID:SKiutmyQ
>>204
狛江通り沿いのかな? 今あるのだろうか
210狛江市西野川1丁目:2003/02/28(金) 23:01 ID:sE4NtjMg
せせらぎって野川地域センターの近くのヤツじゃないの?
211多摩っこ:2003/02/28(金) 23:30 ID:6VyaNJeQ
>>206
ああ、あれは潰れた電気店(グッドボックス)がやっていると聞いたぞ。
一度サイトを覗いたが、大袈裟なだけでたいした事はない。
PCパーツをかき集めて組み立てただけ。買う価値なし。
212多摩っこ:2003/03/01(土) 00:04 ID:f9cboP5k
せせらぎは岩戸南2丁目だよー。
なつかしいなあ、数年前まで川(?)沿いに住んでたよ。
と思ったら、西野川にもせせらぎってあるみたいだね。
213多摩っこ:2003/03/01(土) 00:41 ID:J4Hzc1y6
27日の夜、帰宅途中に一の橋で世田谷通りへ出てくるパトカー2台と車ですれ違いましたね。
この2、3年この辺りでパトカー見るのは始めてですね。
その前日に不審者がいるので御協力お願いしますという小学校からのチラシが
ポストに入っていましたが、関係あるのかも。

柴崎の甲州街道沿いにあるPCデポ?だったかでも中古PC扱っていましたよ。
214狛江市西野川1丁目:2003/03/01(土) 10:56 ID:SHizbP/Y
岩戸南にもせせらぎがあるんだぁ!!
岩戸南のせせらぎってどんなヤツ?
215多摩っこ:2003/03/01(土) 12:00 ID:9Hgdax7c
>>214
似たような雰囲気で同様に水が流れている。
216狛江市西野川4丁目:2003/03/01(土) 12:26 ID:hPs8ZYzA
岩戸北にもあったんだぁ!
初耳でつ

202>アタシも現役四中生ですYO!(w
217多摩っこ:2003/03/01(土) 12:41 ID:8L8JfPDw
昨日、和泉多摩川商店街を通ったら、ラーメン屋が開店準備中だった。
去年、閉店した洋食屋の向い。
218狛江市西野川1丁目:2003/03/01(土) 13:05 ID:SHizbP/Y
やっぱ何かこのBBS現役4中生が
多いねぇ〜・・・・。
まぁそうこう言ってる俺も現役4中生ですけど・・・(藁)
>>216
岩戸南ね・・・・北じゃなくて
4中生なら学校で会うかもね・・・
俺は何かイヤな予感がしてたまらないんだけど・・・
219多摩っこ:2003/03/01(土) 13:51 ID:RSDCbXF.
なんか雰囲気おかしくなってきてるな…
220狛江市西野川1丁目:2003/03/01(土) 14:09 ID:SHizbP/Y
何か聞く話やっぱり狛江って日本の中でも
かなり小さい市なんですかぁ?
221多摩っこ:2003/03/01(土) 14:18 ID:0YYzpkg.
確か日本で2、3番目に小さい市だとか
222多摩っこ:2003/03/01(土) 14:50 ID:rISXJU16
蕨市(埼玉)<鳩ヶ谷市(埼玉)<狛江市(東京)<上福岡市(埼玉)<向日市(京都)
以上、小さい順から5つ並べてみました。
223多摩っこ:2003/03/01(土) 15:15 ID:h/ToGG4g
南口ロータリーの件、現地は荒れてきましたねぇ…
例のポールは一部壊されているし、長方形の鉢植えみたいのは移動されてるし、
銀行やアパート、マンションの駐車場を無断使用しているみたいだし…

今日はうちの駐車場に車を入れようとしている見知らぬ人がいたから
どちらさんですか?何かご用ですか?と聞いてみたら
「ちょっとの間だから空いているんだし置かせてくれよ」と当然かの様に真顔で言われた。
唖然としたが当然断った。
助手席に青いツタヤの袋を持った女性が「ば〜か」と暴言を吐いて去っていった…
運転の男は唾を吐いていきました…
車のナンバーは失念しましたが、白いエスティマの改造車です…
ショックでした…
224多摩っこ:2003/03/01(土) 15:15 ID:EzNepkO2
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
225多摩っこ:2003/03/01(土) 17:53 ID:aNinQmhA
新しいラーメン屋さんが出来そうですね。
狛江通り沿い東京航空計器向かいのファミマの向かい。(2階3階に飲み屋のあるビルの1階)
今見てきましたが、現在工事中で店名は「東の風」のようです。
いつOPENかわかりませんが、仕上がり具合を見ると1週間以内ではないでしょうか?
226狛江市西野川4丁目:2003/03/01(土) 19:06 ID:hPs8ZYzA
ねえねえマジでオフしません?(藁

現役狛江四中生確かに多い・・・。
つうか木金で土日挟んで月曜テストっていうのが意味不明
普通に勉強して無いし(`∀´)アヒャヒャ
227多摩っこ:2003/03/01(土) 19:06 ID:XQ6OdqLI
>>223
広い心でとめさせてやれ
228狛江市西野川1丁目:2003/03/01(土) 19:11 ID:SHizbP/Y
>>225
じゃぁ食べに行ったら感想聞かせてくださいな。
229狛江市西野川1丁目:2003/03/01(土) 19:20 ID:SHizbP/Y
>>226
もしかして君も現役4中生ですか?
そうとうオフ会したいみたいですねぇ・・・・。
俺は別にかまわないとは思ってますが・・・・ヽ(゚∀゚)ノアヒャ
230多摩っこ:2003/03/01(土) 19:49 ID:.g.w2CKQ
一軒お隣りの成城、新スレ立てるの忘れて行方不明?
231多摩っこ:2003/03/01(土) 21:20 ID:7vKGGAxE
>>223
俺も227に同意。
事後の行動はともかくとして、
空いてるんだったら停めさせてやったっていいんじゃないの?
232多摩っこ:2003/03/01(土) 21:49 ID:9Hgdax7c
>>231
オレ一人暮らしなんで、
出勤後にはホームレスに部屋を使って貰うことにします。
233多摩っこ:2003/03/01(土) 21:51 ID:WEI4hbZM
停めさせてやっても構わないとは思うけど、停めて当然ではない
停めさせてやっても良かったのに・・・というのを言っちゃうと
「万引き通報した本屋が悪い」の論理と似てくるよ
234多摩っこ:2003/03/01(土) 22:01 ID:eNvhz4QE
そもそも断りも無しに停めようとしていたのが非常識なのでは?
235狛江市西野川1丁目:2003/03/01(土) 22:48 ID:SHizbP/Y
234に禿同
確かにいきなり知らない人に
停められても困るしねぇ〜
まぁ自分がいない間に勝手に自分の物を使われたら
ヤダろうし・・・
>>223
でも近隣に駐車場がなくて例えあってもそれが有料で
ただ数分のために有料を使いたくないという気持ちから
やむなくそこに停めようと思ってその行動に至ったとすれば
もう少しその人のことを考慮てあげるべきかもね・・・
236多摩っこ:2003/03/01(土) 22:57 ID:eNvhz4QE
カップルでツタヤに入ったら、通常15分以上は出てこないと思うが・・・
237多摩っこ:2003/03/01(土) 23:00 ID:RovQMDdA
では、現役4中生が多いということで忠告しとこう。
自分が思ってる以上に精神年齢低いぞ。
(こまえっこ全般に言えることだが、とくに4が禿)
外界との接触が少ないせいかな。
238多摩っこ:2003/03/01(土) 23:09 ID:.g.w2CKQ
>>223
有料駐車場、10分1000円の看板出しといたらいかが?
239多摩っこ:2003/03/02(日) 00:02 ID:mQJ4x4cs
>もう少しその人のことを考慮てあげるべきかもね・・・

それは本人が言う分には個人の勝手だが、
赤の他人が言うのは「無分別」と言われても仕方ないだろう。
どんな事情があれ、他人のものを勝手に使うことに正当性などない。

そういう考えだから、厨房は自転車を「ちょっと借りて」
全然違う場所に「返して(=放置)」しても
それが軽犯罪だとは思えないのか?
240多摩っこ:2003/03/02(日) 03:47 ID:.Mjhzv8Y
ツタヤの利用者が路上駐車している事がはっきりしているなら、ツタヤの方に直接その旨を伝えに行くと言うのはどうでしょうか。
私自身、狛江のロータリー付近へはあまり行かないので、詳しくは分からないですけれど。
241多摩っこ:2003/03/02(日) 06:44 ID:Pbk366NI
>230
成城を語ってください その7
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1046537907
242223:2003/03/02(日) 10:28 ID:R1suqZEA
昨日のショックから立ち直った223です。
みなさん、ご意見ありがとうございました。

場所を貸す貸さないの問題以前に、無断駐車を私に見つかっても
臆する事無く「当然だろ」って態度で愕然としました…
空いていれば置いて当然という態度の人に貸せる訳ないです。
243多摩っこ:2003/03/02(日) 12:28 ID:Elf7iTc6
バスがつまるからポールとってほしい
244多摩っこ:2003/03/02(日) 12:38 ID:5n9JNuAQ
>>243
ポール取ったら、もっとバスが詰まるよ
昔を思い出せ!
245多摩っこ:2003/03/02(日) 13:03 ID:Elf7iTc6
バス一台がぎりぎり通れるようにポールをおけば?
246多摩っこ:2003/03/02(日) 13:49 ID:R1suqZEA
>>245
それイイ!!
247多摩っこ:2003/03/02(日) 14:36 ID:Wwvn7EHw
自分が駐車場の所有者だとして、
帰ってきたら見知らぬ車が停まってるとしよう。
その場合、その車が移動できないように自分の車を停めてから
即110番通報する。。多分そのような行動に出ると思います。
248多摩っこ:2003/03/02(日) 14:39 ID:LLy4vKTg
バス運転手の技量が問われる。

なんか最近バス路線拡大で、よく分からない。
狛江消防署から仙川に行くバスに乗ろうとしたら、一中通りから右折したバスが
すーっと通り過ぎてしまった。消防署のバス停は、成城行きを京王ストアに、
調布行きをまことやの向かい側にした方が、狛江駅からのバスも利用できると
思うんだけど、それはわがままかなー、やっぱ。
249多摩っこ:2003/03/02(日) 17:30 ID:/83GpulM
狛江駅の本屋に行ったら、池○大搾先生の本が山積みで、
しかも棚一列占領されていて異様なものを感じました。
250多摩っこ:2003/03/02(日) 22:43 ID:8jn2T8CA
>>248
確かにここ最近で異常なほどに
なりましたね・・・・。久々に狛江に来る人は
さぞびっくりすることでしょう。
>>249
マジで?そんなにずっしりと並んでたんですか!?
今度見に行って見よ・・・・。
251多摩っこ:2003/03/03(月) 12:20 ID:Kcyt/Wks
>>249
都内の本屋はどこでもそうだよ。
信者は必ず買うから、ベストセラーになる。
三省堂とかの売り上げベストテンもずっと上位になるし。
252多摩っこ:2003/03/03(月) 16:30 ID:Szumw5Xg
>>247
それやって警察呼んでも警官は運転者に注意するだけで終わっちゃうよ。
行き止まり私道や駐車場では駐車違反取れないんだってさ。
悔しいけどこれからは無断で置けないように障害物置いて自衛するっきゃないかも
253多摩っこ:2003/03/03(月) 17:03 ID:TAckjV2E
ツタヤ利用客の代表として思っている事を書く。

駅前に住んでいるんだから無断駐車位我慢するべきだ。
そもそも駅前に住んでいるんだから移動は電車・バスを使用すればよいのであって、
自家用車は所有するべきではない。
空いた駐車スペースをツタヤ利用者へ提供するのが公共の福祉。
それが嫌なら引っ越して、空き地を無料の駐車・駐輪スペースとして提供して欲しい。
それもできない人は、地元(駅前)の自事会でポールの撤去について話し合い、即撤去せよ。
警察が取り締まりできない事を知った我々は、早速公道ではないスペースの駐車をする事になるであろう。
障害物は移動できれば問題ない。(w

以上ができないにも関わらず文句を言う奴偽善者。
警察呼ぶ奴も偽善者。
254多摩っこ:2003/03/03(月) 17:58 ID:zIztGxv.
>>253
あんたいいこと言った!
255多摩っこ:2003/03/03(月) 19:10 ID:TAckjV2E
>>254
てへ!
256多摩っこ:2003/03/03(月) 19:22 ID:cXebRkWk
全員明日のお昼はお子様ランチに決定!
257多摩っこ:2003/03/03(月) 21:19 ID:wRvCw9rQ
>>253
んな勝手な。自分が逆の立場になってみても同じこと言えるのかしら。
258多摩っこ:2003/03/03(月) 21:22 ID:zAaqHVuY
ツタヤの客はこんなレベルなんだな
警察と市に訴えよう!
259多摩っこ:2003/03/03(月) 21:41 ID:3CpCn2P2
>>253
禿同!!イイコト言った!!!!!
260多摩っこ:2003/03/03(月) 22:55 ID:k6QHw5YM
狛江南口に、派出所出張所みたいなものを立ててほすぃなあ
アホどもが停めなくなるかなぁ
市議会議員に提案してみよう。
261多摩っこ:2003/03/03(月) 22:55 ID:k6QHw5YM
狛江南口に、派出所出張所みたいなものを立ててほすぃなあ
アホどもが停めなくなるかなぁ
市議会議員に提案してみよう。
262多摩っこ:2003/03/03(月) 22:57 ID:k6QHw5YM
ダブった!スマソ
でもなんで多重書き込みにならなかったんだろう?
263多摩っこ:2003/03/03(月) 23:44 ID:NLtzm6z.
>>253
どうでもいいから取り合えず、
「福祉」と「偽善」の意味を辞書で引いてみようね。
264多摩っこ:2003/03/03(月) 23:56 ID:uacOQaYs
勝手に止めるのを警察が取締まれない・・・1回目はそうかもしれない
でも他人の敷地に勝手に止めるのをレッカーにて移動してその費用と
駐車したことに対する損害賠償の請求は可能
常習犯は、不法侵入で刑法犯として処罰可能。
2ちゃんで好き勝手言うのはいいけど、本当にするなよ!
265多摩っこ:2003/03/04(火) 01:08 ID:1Y7j6ETE
駐車するべきではない“他人へ迷惑の掛かる場所”へ駐車している奴はみな同じ。
他人の敷地への無断駐車、内側・外側問わずロータリーへの迷惑駐車、改札近辺の迷惑駐車、
どれも自分勝手であり、どれほど他人に迷惑が掛かっているのかが判っていない。
ツタヤだろうが買い物だろうが、“ちょっとの間なんだから”なんて言い訳にならない。
その人はちょっとなんだろうけど、入れ替わり立ち代り結局継続されて停められているんだぜ?
車は停めるべき所に停めて欲しい。場所がなければ車で来ないで欲しい。
行政や警察、駅周辺住民へ責任転換するのはおかしいと思わないか??
車でツタヤ行きたければ、成城のツタヤ行けばいいだろ?
コンビニだったら駐車スペース付きのコンビニが腐るほどあるだろ?
車を使った挙句に、更にラクしようとしているんだぜ?
マジで自分勝手な行動を反省するべきだと思うな。
迷惑駐車の警察への通報は気付いた人みんなでして欲しい。
私は駅前住民ではないですが、通り道でもあり見かねての通報はよくしています。
より多くの通報で、このBBSを見ていない人への警告となると信じています。
266多摩っこ:2003/03/04(火) 08:52 ID:fOuMaubs
まあ必要悪ってことだ
皆の衆心を広く持ちなされ
267多摩っこ:2003/03/04(火) 09:25 ID:Lq2KVQqw
ロータリー話が出ると見事なまでに
毎度毎度同じ流れになるね・・・。

自分にだけ寛大な人と他人にだけ厳格な人との
終わり無き争い、みたいな。
268多摩っこ:2003/03/04(火) 09:27 ID:1Y7j6ETE
>>266
停め続けたいのね・・・
だからコインパーキングに停めろって小一時間問い詰めたいが・・・
懲りないお人・・・

また終わりなき言い争いになりそうだからお終いね・・・
269多摩っこ:2003/03/04(火) 13:20 ID:VyHuUP1k
別に警察に電話したって構わないんだぜ?
公道上だって、調布警察は腰抜けだからキップは滅多に切らないんだよな。
言いたい事は代表として253で言ったから構わないんだが、
「自分にだけ寛大な人」つーのは納得できないな。
俺の意見はツタヤへ高いガソリン代金を消費して来たにも関わらず、
停める事が出来なかった全ての人の意見だ。
せっかく来たんだからどっかに停めなきゃアカンだろ?
よく「人の敷地へ勝手に」とか「バスが通れない」とか好き勝手言っている奴がいるが、
10〜20分程度待てば戻ってくるんだからそれまで待ちなさいよ。我慢しなよ。
特に公道に関しては早いのも勝ち。バスも含め後から来て文句たれるな。
あとさ、早急にポール撤去してくれよ。
ポールがあっても無くてもどうせバスが通れないんだったらさ、
駐車できる車が多い方がみんなの為じゃん。
あとロータリー中心部も駐車できるようにして欲しい。
駐車禁止も解除するべきだと思うね。
俺はさ、そうしてくれれば他人の敷地へ停めたりしないよ?
早く市や警察と話し合いをして実現しなよ。
270多摩っこ:2003/03/04(火) 13:33 ID:GcTJ9K8Y
>俺の意見はツタヤへ高いガソリン代金を消費して来たにも関わらず、
>停める事が出来なかった全ての人の意見だ。

じゃ、ツタヤに言えよ。
271多摩っこ:2003/03/04(火) 15:02 ID:0kUCV5Lo
同意。ツタヤはそれくらいやっても良いよな。駐車場くらい作れ、と

俺の意見はツタヤへ高いガソリン代金を消費して来たにも関わらず、
停める事が出来なかった全ての人の意見だ。
 ↓
俺の意見は駅前に高い土地代を消費して駐車場つくったにも関わらず、
自分の土地に金も払わずに車停められた全ての人の意見だ。

10〜20分程度待てば戻ってくるんだからそれまで待ちなさいよ。我慢しなよ。
 ↓
10〜20分程度歩けば辿り着くんだからそれくらい歩きなさいよ。我慢しなよ。

どっちも同じ論理ね。自分に寛大で他人に厳格ってこと
272多摩っこ:2003/03/04(火) 15:25 ID:VyHuUP1k
なるほど、同じ立場と理解していいんだね。
じゃ駅前の奴らに無断駐車は文句言う立場で無いっつ―事で。
ここでも権利獲得♪

ツタヤ同盟のみんな!
ロータリーの路駐、負けないよう権利獲得まで頑張ろう!!
停めて停めて停めまくろう!!
ファイト〜♪
273多摩っこ:2003/03/04(火) 18:35 ID:UGamO3Ks
自分の家の駐車場に勝手に車止められてたら
廃棄物とみなして破壊してはいけませんか?
274多摩っこ:2003/03/04(火) 18:48 ID:VyHuUP1k
当然駄目です
275多摩っこ:2003/03/04(火) 19:00 ID:fOuMaubs
>>269
あんたまたまたいいこと言った!
276多摩っこ:2003/03/04(火) 20:53 ID:VyHuUP1k
>>275
てへ!
同盟組んで頑張ろうね!
とにかくまずはロータリー駐車があたりまえの既成事実を作りましょ!
ココにいる奴らみんな口だけだから心配なし♪
土日はツタヤ入り口の目の前が難しいよね。
でも早いもの勝ち! キミにも負けないよん。
北口側も狙い目だって知ってた?セブン裏口前あたりはいつでも停められるんだよ。
小さいロータリーみたいになってる。(回り込むのにメンドイのが難点か?)
あと、健康相談センター前も停めやすいよね。
みんなで情報交換しよう。
277多摩っこ:2003/03/04(火) 21:07 ID:AMAF32So
狛江のtsutayaって品揃えいいの?
278多摩っこ:2003/03/04(火) 21:16 ID:fOuMaubs
なんか心の狭い人が多いね。ここ。
こんなくだらない事にカリカリ神経使うより
もっと生産的なことにエネルギー使えばいいのにね。
ご苦労様って感じだね。
279多摩っこ:2003/03/04(火) 21:37 ID:SRDnyJCM
>>278
ここは中学生の溜まり場なんで...。
誠に申し訳ありません。
280多摩っこ:2003/03/04(火) 23:15 ID:xg6YflhM
敷地内に停められて困っている方>
自衛策で、アコーディオン式の門をつけてはどうでしょうか?
出費は痛いですが、まず確実に車は停める事はできません。
(意識的に)間違えて門を開けていたときに、停められても門を閉めてしまえば相手は何も出来ません。
もしかすると門を飛び越えて不法侵入してくるかもしれないので、警察にTELです。(変な人が勝手に家の敷地内に入ってきて車を停めました!!何かされるかも!怖い!助けて!!)
北口交番からすぐに警官がやってきます。
警察が来たら、勝手に人の敷地内に不法侵入して車を止められて困っています。レッカー移動をお願いするのです。
犯人は、二度と停める事は無いでしょう。
人の迷惑をわからない人たちは、これくらいやらなければ懲りないでしょう。
281多摩っこ:2003/03/05(水) 00:22 ID:xz/mWrbg
厨房に煽られ、放置できない人は違法駐車野郎と50歩100歩。
マジレスしてても荒らしです。
南口ロータリー話はこれで お し ま い
282多摩っこ:2003/03/05(水) 01:05 ID:E96vSpYY
毎度毎度の駐車ネタ、うんざり!
狛江に住んでて恥ずかしくなるよ。
283多摩っこ:2003/03/05(水) 02:27 ID:H2Y9ad0k
市役所の近くにある一心亭っていうラーメン屋好きな人いる?
俺はあそこのラーメンが狛江では一番旨いと個人的には思っているのだが・・
284多摩っこ:2003/03/05(水) 09:24 ID:JwuTJ6xY
ツタヤが駐車場つくればいいのでは?
285多摩っこ:2003/03/05(水) 12:31 ID:slI3nHEk
283>
自分も一心亭に1票。この季節の「モヤシラーメン」は最高!
夏暑い時期に大汗かきながら食べる「タンタン麺」(通称:辛いの)も絶品。
286多摩っこ:2003/03/05(水) 14:41 ID:L2peJeA.
>>282
はい、その通りです。
狛江ってかなり恥ずかしい街だと私も日頃から思っています。
287多摩っこ:2003/03/05(水) 17:25 ID:zKbnw9To
はい。
特に276の意見などは人間の領域を越えています。
288多摩っこ:2003/03/05(水) 17:44 ID:y5XfOHCE
そうだね。
これからロータリー路駐している人はみんな >276 の同盟として軽蔑します。
でも、たしかに同じ市民として恥ずかしいですね。
実は今日帰りにチラっと見てきたけど、夕方でもその同盟さんがいっぱい停まっていた・・・
今度停めている馬鹿達の顔でも拝みに行ってこよう。
289多摩っこ:2003/03/05(水) 18:26 ID:L2peJeA.
申し訳ないと思いながら違法駐停車している人は憎めない気がする。
しか〜し、こんなにも大勢「当たり前」と考えている人がいたのには驚愕!
290多摩っこ:2003/03/05(水) 18:54 ID:JwuTJ6xY
このスレ見てると狛江住民の民度の低さがよくわかる
291多摩っこ:2003/03/05(水) 19:33 ID:WCyfC2Rc
他に話のネタになるようなことが少ないんだから
仕方ないでしょ
292多摩っこ:2003/03/05(水) 21:08 ID:jKFYOGWk
ツタヤって、「駐車場がないので車・自転車では来ないで下さい」
もしくは「マルシェの駐車場に止めてください」とは言わないの?

それにしても、ツタヤに行くのにわざわざ車に乗って来る人がいるのも驚き。
293多摩っこ:2003/03/05(水) 21:13 ID:JwuTJ6xY
雨や寒い日は車に限る
天気のいい暖かい日は自転車も気持ちいいけどね
294多摩っこ:2003/03/05(水) 21:23 ID:lPIM4..c
情報求みます。「人殺し 慈恵病院」と書いてあり、
調布駅周辺をサンタの格好で歩いている女性の情報ありますか?
慈恵病院が狛江市だと聞いたので、お願いします
295多摩っこ:2003/03/05(水) 21:37 ID:ApyWf2t2
>294
調布市スレッドにいくらでも書いてあるよ。
296多摩っこ:2003/03/05(水) 21:51 ID:nJ9tejpk
297多摩っこ:2003/03/05(水) 21:53 ID:y5XfOHCE
>>289
あの停め方を見てる限り「申し訳ない」なんて思っている奴いねぇだろ・・・
しょうがないと思っている奴はいるかも知れんが、それは >>253 と基本は同じ。
298283:2003/03/06(木) 01:13 ID:FIMvP.R6
>285
おお!やっぱりいたね〜、あそこびいきの人が(笑)。
俺もあそこはもやしが一番旨いと思うよ。タンタンもいいね〜、マーボーラーメンもタンメン
も旨い!ごはん物もなんでもあそこは旨いよね。肉野菜、レバニラ定最高!
299多摩っこ:2003/03/06(木) 01:35 ID:FIMvP.R6
狛江って地方から上京して一時的に住む人が多いきがする。
交通の便がいいわりに以外と静かで環境いいから。でも学生でアパート住んでる
連中が親元離れてすき放題やってるのは代々狛江に住んでる市民はいい迷惑。
うちの裏のアパートでも学生がうるさいよ、いつも。自分の地元で他人に同じ事
されたら迷惑なのにそこらへんがわかってない。
300多摩っこ:2003/03/06(木) 07:51 ID:gfCaTWwc
>>299
つーか、地元でも地元じゃなくても
近所に住んでる奴がうるさかったら迷惑だけどね。
301多摩っこ:2003/03/06(木) 08:11 ID:RGRco9cU
んじゃ遠慮なく301げと
302多摩っこ:2003/03/06(木) 08:35 ID:5LVEYJPk
まだ、大丈夫
303多摩っこ:2003/03/06(木) 08:37 ID:5LVEYJPk
やった〜〜! コレが最後か?!302