□■□ 調布市柴崎 PART10 □■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1司馬早紀
2司馬早紀:2003/01/16(木) 16:28 ID:6DGqnHB2
3多摩っこ:2003/01/16(木) 20:01 ID:eW4lLXPU
佐須の田中商店向かいがめらめら燃えてました。
20時頃沈静化したらしいでつ。
4多摩っこ:2003/01/16(木) 21:06 ID:O83evbQQ
なんかバッティングセンターの前に消防車が2台止まっていたのだが、関係あるのかな
5多摩っこ:2003/01/16(木) 21:21 ID:cT5U1AKQ
6多摩っこ:2003/01/16(木) 21:47 ID:PztY6kj6
そういえば久保田早紀なつかしいな
7多摩っこ:2003/01/16(木) 22:46 ID:H0fEDrBI
>>6
??
8通行人:2003/01/16(木) 23:04 ID:.6ORttIc
>>7
昭和時代に「異邦人」と言う歌をヒットさせた一発屋。
聞けば、いい歌。
9多摩っこ:2003/01/17(金) 08:35 ID:Qq2vJp6w
<住宅全焼>劇作家の榎本滋民さんが焼死か 東京・調布

16日午後7時20分ごろ、東京都調布市柴崎1、劇作家、榎本滋民さん(72)方から出火、
木造2階建て同住宅約120平方メートルを全焼し、1階居間付近から男性の焼死体が発見された。

 警視庁調布署などの調べでは、榎本さんが行方不明になっており、
亡くなったのは榎本さんではないかとみて身元の確認を急いでいる。

榎本さんは妻と2人暮らし。出火当時、妻は買い物で外出中だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030117-00000188-mai-soci
10多摩っこ:2003/01/17(金) 13:06 ID:/2/Monp6
>>6

彼女が歌を歌うってお店のチラシをつつじ駅前でもらって読んだとき、
ああ、つらいことがたくさんあったんだろうなあと思ったな。

なんとなく。
11多摩っこ:2003/01/17(金) 13:09 ID:/2/Monp6
>>9
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
家の人死んじゃったのか。
12多摩っこ:2003/01/17(金) 14:24 ID:t9XtpDtg
>>6,10
久保田早紀は知ってっけど、
話が見えない。
13多摩っこ:2003/01/17(金) 16:56 ID:l3XuC/dI
>>10
え〜っ!!?
つつじヶ丘で歌ってんの?どこよ??
教えてくださいませ〜
14多摩っこ:2003/01/19(日) 23:29 ID:/NTkSxxU
UFJの隣のとなりにある蕎麦屋ってどう?
ここで話題になったことないような気がするけど。
15多摩っこ:2003/01/20(月) 01:09 ID:O7llSoYQ
味壱って建て替えって聞いたけど、再開の目処はいつ?
むつみ屋だけでは力不足だよ。
16多摩っこ:2003/01/20(月) 10:02 ID:xX6QxurU
花粉症なので今年こそ病院に行こうかと考えているのですが、
どこか良い耳鼻科はあるでしょうか?
おすすめの所があったら教えて下さい。
17多摩っこ:2003/01/20(月) 21:57 ID:KeXYHcj.
>>14
あそこは入った事ないや・・・。その北側の いずみや や さらしな には良く行った。
いずみや は閉店しちゃったけどね・・・・。
いずみやは、去年の暮れ、店内の取り壊しをしていたみたいだった。
18多摩っこ:2003/01/21(火) 01:27 ID:1xYn3/OI
>>14,17
ドコのこと?「更科」のことじゃないの?
19多摩っこ:2003/01/21(火) 02:01 ID:3eTGeF92
「しみずや」と「いずみや」
小学生の頃どっちがどっちだか分からなかった。
2017:2003/01/21(火) 07:23 ID:1ZcfrTsk
>>14
北口にUFJ銀行のATMがあるでしょ。その隣に写真屋があって、その写真屋の隣の
そば屋のこと。
21多摩っこ:2003/01/21(火) 13:20 ID:64vZBxqM
16
小川耳鼻科が柴崎の叙々園の裏にありますよ。
結構、いいです。
22多摩っこ:2003/01/21(火) 17:45 ID:9hn2NAN2
>>21
ありがとうございました!
早速近いうちに行ってみようと思います。
耳鼻科なんて行った事ないので、ちょっとドキドキ…
23多摩っこ:2003/01/21(火) 19:35 ID:R9yFsXuc
>>14
そんなに悪くない。自分はうまいと思ったけど。
24多摩っこ:2003/01/21(火) 21:29 ID:sR3N4G5Y
>>14
あそこのカレー南蛮はうまー
25多摩っこ:2003/01/21(火) 22:09 ID:CR.BLEZM
>>24
こんど入ってみる。確か店が閉まるのが早めじゃなかったかな?
26多摩っこ:2003/01/21(火) 22:53 ID:cnuiavPU
24>>おやじさんが意外にひょうきんだぜ、、、しぐさが笑えるよ。
27多摩っこ:2003/01/22(水) 21:14 ID:.PXObXSw
PART9に出ていたカギ屋の件だけど、車が突っ込んだにしては不自然、と言うか、シャッターが
きれい過ぎると思わない?シャッター汚れてなかったよ・・・・。
横にこじ開けたような跡があったよ。商店街の人も関わりあいたくないから隠している、と言うか
本当の事は言いたくないんじゃ、ないのかな?
28ぷー太:2003/01/23(木) 23:57 ID:LreyCGQY
始めまして。。ヨロシクです。今度 まんが喫茶なのものに行ってみたいと思っているのですが
この辺りで お勧めがあったら教えてくだしゃい。。
29多摩っこ:2003/01/24(金) 22:14 ID:Qx84sKi2
以前甲州街道の駅側に住んでた頃(現在は反対側)、菊野台の炭焼きステーキ食べに行ったんだけど
いまでもあるのかな。かれこれ20年くらい前。
奥の座敷に通されたんだけど、昔の民家みたいで薄暗くって怖かった。
でもステーキはぶあつくてごうか
3029:2003/01/24(金) 22:16 ID:Qx84sKi2
スマソ。
ステーキはぶあつくて豪華だった。
当時そのちかくの「ボスコ」にもよく行った。
変わった天井とインベーダーゲームのテーブルが印象に残ってる。
31多摩っこ:2003/01/25(土) 08:03 ID:VhS7PGuo
29>>炭焼き??ってーと鮒宿のことかな?
それならまだあるよ。綺麗になったけどね、、
3229:2003/01/25(土) 20:39 ID:w8ELYLbE
>31
レスどうも。
綺麗になっちゃいましたかー。あのオンボロなとこが趣があって良かったのに。
33多摩っこ:2003/01/26(日) 01:57 ID:Ue4hmplU
「叫ぶ業」駐車場、激ウザッ!!!
あの道は北行き一方通行化すればいいのに。
右折で駐車場に入ろうとするやつが一番邪魔。
八千代BKのところに誘導員を立たせるべし。
34多摩っこ:2003/01/26(日) 14:33 ID:yibUsByM
知吉に逝った人の情報はない?
35多摩っこ:2003/01/26(日) 19:38 ID:LUC1MvY.
なんか今シーズンは灯油が高いね。
近くのエネオスで18リットル882円+税だったよ。
あの「月の砂漠」オルゴールの灯油屋さんって安いの?
36多摩っこ:2003/01/26(日) 23:57 ID:5anH/tq6
>>34
知吉行ってみました。

お通し、お造り、煮物、焼物のセット\1,000を注文。
人の良さそうな御主人がきちんと手をかけた、という感じで好印象。
特に豚テールの味噌煮込みはgood!

日本酒も数銘柄あり、一人で静かに飲むにはうってつけの店です。
37多摩っこ:2003/01/27(月) 03:04 ID:TVra99QE
あの・・・突然、卓球がしたくなったんですが、
京王沿線にありませんですかね?卓球場。
あと、突然スケートもしたくなったのですが、
後楽園より近くに、ないでしょうか。
タウンページには、載ってなかった・・・。
どなたか知ってましたら、教えて下さいませ。
当方、柴崎に住んで10年の地方者です。
38多摩っこ:2003/01/27(月) 03:26 ID:oTncb40Q
>>37
帰ろうぜ
39多摩っこ:2003/01/27(月) 03:32 ID:p9romwHs
>>37
よみうりランドにスケート場があったような。
卓球は総合体育館でできたような。
40多摩っこ:2003/01/27(月) 09:12 ID:6yprpeAQ
柴崎に住んで10年なら調布スポーツセンターに一度ぐらい
行ってみたことない?
あそこは卓球場もあるよ。
41俺んちの近所に謎の飲料水が・・・:2003/01/27(月) 11:04 ID:wupL6AUs
昨夜歩いてたらいきなり「ご自由にお飲みください」ってあったんだけど。
暗くて良く見えなかったんだが、ペットボトルに何だかわからないが液体が
入ったものと、紙コップ(?)と、アルミの弁当箱。弁当箱の中身はカラ。
あれ、誰か何か知ってる?
この辺にあった↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.39.2.051&el=139.34.2.388&CE.x=221&CE.y=298
42多摩っこ:2003/01/27(月) 12:59 ID:qSeeyoto
よみうりランドのスケート場はなくなったそうな
43多摩っこ:2003/01/27(月) 23:51 ID:O.dXPj3M
>41
え、なんか気持ち悪いねー。
そんなの飲むやついるわけないじゃん…
4437:2003/01/28(火) 00:49 ID:2qqwdF3w
総合体育館!そげな便利なものがあったのですね。
今、色々検索してみました。
あと、調布スポーツセンターは、行った事あります。
でも、卓球台・・・?あったっけ・・・?と思って、
調べてみたら、ありました!!
あらまあ・・。灯台もと暗し。教えて頂いて、ありがとうございました。
利用してみようと思います。
スケートは・・やっぱ後楽園なんですかね。
でも、レスありがとうございました。
45多摩っこ:2003/01/28(火) 01:33 ID:zc.uZd46
>>41
工事現場とかじゃなかった?
46俺んちの近所に謎の飲料水が・・・:2003/01/28(火) 04:17 ID:H83nmbRw
>43
それもあるけど、弁当箱も意味不明だ。
>>45
工事現場・・・そういえばそうだったかも?工場か駐車場みたいな
場所だった気もする。作業者用なのかな?でもそれにしちゃ、
なぜか外(歩道)に向けて置いてあったんで不気味。
47多摩っこ:2003/01/28(火) 12:08 ID:ZAK0ysmw
ちょっと見に行ってこようっと。
48多摩っこ:2003/01/28(火) 22:27 ID:i9hwQP.M
佐須街道ってどこですか。越してきてすぐなのでわかりません。品川通りはわかったのですが。
49多摩っこ:2003/01/28(火) 22:41 ID:zc.uZd46
>>48
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=35.39.16.063&el=139.34.0.525&CE.x=250&CE.y=248
この道。街道というから、大きい道かとおもうけど、普通の道。
何故か深大寺通りとも呼ばれています。
50多摩っこ:2003/01/29(水) 01:19 ID:Ga190NvQ
>>36
友吉ってどこですか?
できれば>>49みたいに地図をだしてもらえればうれしいのですが。
過去ログ調べるのも大変なんで…手抜きしてすまん
51多摩っこ:2003/01/29(水) 02:55 ID:ej3J3vec
>>41
あそこよく「ご自由にお持ちください」って色々なもの並べてる。
このまえガラスのコップが出展?されてた。
良い物出ないかと、密かにチェックしていたのだが、公になってしまったか。


>>50
知吉ってこの辺だよね、確か
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.39.0.653&el=139.34.14.434&CE.x=218&CE.y=200
で、そこの二階が茶以夢、となりが糀屋、だよね。
今度こそ茶医務チャレンジしてみよう…
5250:2003/01/29(水) 03:23 ID:KomVubfs
>51
ありがと。思いっきり駅前ですね。
帰宅方向が違うので、駅前でもあちらには行ったことがありませんでした。
こんどから、もう少しうろうろしてみよっと!!!
53多摩っこ:2003/01/29(水) 23:12 ID:sD.24nhU
>41
劇団のあるとこかな、皿があの辺に置いてあったな
54多摩っこ:2003/01/31(金) 07:52 ID:otK4iHD2
柴崎唯一のパチ屋って今どうよ
数年前はすろで旨かったけど・・・
55カギ屋のこと:2003/01/31(金) 11:13 ID:Z49AzUKM
27>>
カギ屋の件は本当に車が突っ込んだんです。
AM5:00頃佐須街道を甲州街道方面に向かってた時に富士フィルムの方からから一旦停止を無視した車が横っ面に突っ込んだからああなった。
これ本当の話。
56多摩っこ:2003/02/01(土) 06:25 ID:Vyv1XqH6
上げていい?
57多摩っこ:2003/02/01(土) 13:24 ID:y2d0ejAs
>>56
あげるもなにも、ここはsageられませんが。
58多摩っこ:2003/02/01(土) 20:56 ID:Cz3Esiv.
狛江市では市民参加型ミュージカルの公演が近い。
「まわり地蔵」って伝承をテーマにした新作だと聞く。
詳しくは以下を参照。
広い年代の市民が出演する模様。

http://photorika7.s26.xrea.com/mawari.html
http://photorika7.s26.xrea.com/mawari2.html
59多摩っこ:2003/02/01(土) 20:56 ID:.y7Ulud2
>>55
そうなんだ。アリガトオウ。車が2台関係しているら、ああなったんだね・・・。
柴崎の前スレに、怪しい奴がいた みたいなカキコがあったから・・・・。
6056:2003/02/01(土) 20:56 ID:sDvGba0g
>57
知っています。つか、ちょっとしたJokeで、再び上げ。
61多摩っこ:2003/02/01(土) 22:48 ID:lHtyMdVo
>55
オッ、ワシが推理載せたのあっとったんか! PART9-266
62多摩っこ:2003/02/01(土) 23:03 ID:4Ox9kDng
ヲレ、アゲそう。飲み過ぎた。
63多摩っこ:2003/02/02(日) 03:21 ID:5zwAl9ew
歯科医院に行きたいのですが、柴崎駅周辺には数件歯科医院があるので、どこに行ったら良いのか迷ってます。
お勧めの歯科医院、やめた方が良い歯科医院、情報があれば教えて下さい。
64多摩っこ:2003/02/02(日) 12:20 ID:zOMh8lbY
歯医者ネタ、うんざりだね。
過去スレ探ってみてください。
それでも気になることとか確認したいことがあれば、
その点だけ皆に尋ねてみれば?
65多摩っこ:2003/02/02(日) 12:30 ID:p7GC2TPQ
汁基地、マジ(・∀・)イイ!! っすね
煮込みがうまかった〜
66通りすがり:2003/02/02(日) 19:46 ID:q7Zky.tk
63>>駅前のドラッグストアーの2階はお勧めです。
67多摩っこ:2003/02/02(日) 20:35 ID:kDH9riZs
>>63
「柴崎駅前歯科」は評判悪いと聞いた
68ムタ:2003/02/03(月) 00:33 ID:47sF/NoM
>>63
酒奉行の並びの「ささき歯科」
親不知抜いたけど平気でした。
69多摩っこ:2003/02/03(月) 02:22 ID:5h80Pc.E
>>65
ネタ?知吉は「ともきち」って読むんだよ。「しるきち」ぢゃ無いYO!

北口の八百屋、前を通るといつも夫婦喧嘩をしてる声が聞こえる。
あのオヤヂ、先日の夜40代のババァと車の中でいちゃついてたから
(玉屋から駅前に出る、細い道で…)、バレてモメてるのカニ?
70多摩っこ:2003/02/03(月) 13:51 ID:rebYMkMU
先月引越してきたばかりのものです。
ここ最近ストレスで肌荒れがひどいのですが、
良い皮膚科を探してます。
どこかこの近辺で皮膚科はありますか?
柴崎-つつじヶ丘あたりだとベストです。
宜しく御願いします。
71多摩っこ:2003/02/03(月) 14:09 ID:mQWrdewE
>>66、67、68
ありがとうございました。見た目は「柴崎駅前歯科」がきれいそうだったので、
ちょっと考えていたのですが、あまり評判が…という事ですが、技術的な事なんでしょうかね?
72多摩っこ:2003/02/03(月) 15:06 ID:0Z8eWqzg
>>70
つつじヶ丘駅の北口から、ドトールの横を通り抜けたさき、
コンビニの2Fだっけ?にある渡辺皮膚科。先生が、とっ
ても真面目な感じで、よかったよ。
7370:2003/02/03(月) 15:21 ID:rebYMkMU
72さん、ありがとうございます。
早速いってきます。
74カギ屋のこと:2003/02/03(月) 18:04 ID:tDbNIMm6
>>59 いえいえ。なぞが解けてよかったですね。
>>61 完璧な推理でした。(^^) レスしてから過去スレ見ました。
ちなみに 突っ込んだほうはタクシーの運転手 夜勤明けで家に帰る途中だったそうです。
>>63 おいらは「あきら歯科」に行ってる。ただ、あきら先生より女の先生のほうが丁寧だけど。
75多摩っこ:2003/02/05(水) 21:51 ID:Ifp6fRzY
さっき西つつじケ丘で交通事故があって、消防車がたくさん来てたね。
思わず見に行っちゃったよ。柴崎じゃなかったけど・・・・。
76多摩っこ:2003/02/06(木) 11:19 ID:EIJ8g/i2
風邪引いた〜、シンドイー
77多摩っこ:2003/02/06(木) 11:25 ID:h/R6tHtI
>>76
竹中平蔵くんは、風邪にも負けずに頑張ってお仕事しているぞ。
君も負けるな。必ず春はもーじきやって来る。
78多摩っこ:2003/02/07(金) 01:56 ID:W/VJ5maU
賃貸の人は家賃どれくらいなの?
俺は6畳+キッチン4.5 風呂トイレ別で5万8千円
確か軽量鉄骨。

今年更新だからもう少し都心よりに引っ越そうかと考え中。
79多摩っこ:2003/02/07(金) 14:54 ID:6ZoLasBA
佐須街道、今工事中で酷い状態だね。
新しくできたサークルKあたりから甲州方面に向かってのあたり。
車一台分しか通れないぐらい細くなっていて、
砂利や埃で道路も酷い。バイクだと結構怖いよ。
80多摩っこ:2003/02/07(金) 19:07 ID:Bo0PfNuY
調布って、意外に家賃、高いよね(つうか、下がらない
よね)。下北沢あたりなんか、かなり下がった(元が高
かったが)のにね。
81多摩っこ:2003/02/08(土) 01:34 ID:Y9ISGhDU
>9
学生の頃、柴崎で荷物の配送のバイトやってました。
榎本滋民さんの家は3本の指に入るくらいの配達量でした。
なんか知ってる人が亡くなると悲しい。。    合掌。
82多摩っこ:2003/02/08(土) 18:39 ID:T5CKPDhI
甲州街道の歩道橋撤去してもいいんじゃない?
83多摩っこ:2003/02/08(土) 23:41 ID:UH5YbI5Y
関係ないけど竹腰耳鼻咽喉科の先生はアレルギー系で有名な方だそうです。
特別なことをしてもらったとは思えないけど。。。
花粉症、始まるね。
84多摩っこ:2003/02/09(日) 00:05 ID:mbGZNfEk
ばさきの皆さん、養老をオフ会で占拠しよう!
85多摩っこ:2003/02/09(日) 20:59 ID:VGfgkCbA
>>83
以前、混んでいて1時間以上待たされた
それで、チョット鼻掃除して
又明日洗いに来て下さいと言われた
行けるか、そんなに暇じゃない
86多摩っこ:2003/02/09(日) 22:48 ID:JdqjH7PU
>>81
同じ会社でバイトしてたかも。
島田理化とかオリンパスも多かったけど、このスレで有名なヘタレ会社が1番多かったよ。
87多摩っこ:2003/02/09(日) 23:43 ID:2PRF3LNc
>78
うちは同じ構成で五万五千円。木造だからちょっと安いのかな?
私は柴崎の程よい距離感に満足してるので(新宿とかまでのね)、
追い出されない限り今のアパートに住みたいな〜
88多摩っこ:2003/02/10(月) 03:41 ID:4INsnBU2
菊野台3 グ○○スつつじヶ丘○番館に22時半近くに警察が来て
なにやらガヤガヤありましたが
何が起こっていたのかご存じの方いますか?
89多摩っこ:2003/02/10(月) 13:33 ID:3d1DT3hg
ちんぽがたちますた
90多摩っこ:2003/02/10(月) 15:21 ID:l/WDSopM
寿湯に行きたいんですけど、平日のこの時間って
空いてますか?

>>65
汁基地、おいしんですね。
前のラーメン屋は、いけなかったけど…

>>89
たったら、おさめましょう( ̄ー ̄)
91西っ子:2003/02/10(月) 16:39 ID:lrYvyyj6
>>90
美割の側にある神代湯にしとき。きれいやし。
でも時間帯的に開いてない、どちらも・・・

>>78
木造モルタル+軽量鉄骨2Kで7万2千円くらい。相場より、ちょっと下の部屋。

それはそうと、最近、柴崎の例のゴルフ練習場からファミマにかけて、偉く
スタイルのいい巨乳チャンが買い物で夕方に歩いているんだが何処の店に
いるのやら・・・(・∀・)デムパ!!
92多摩っこ:2003/02/11(火) 01:37 ID:ofhp0KLE
昨日の日曜日
ゴルフ場のわきに車が止めてあって、
なにやら男は車の整備してて
助手席に巨乳ちゃんが乗ってたけど
同一人物やろか。
93多摩っこ:2003/02/11(火) 18:32 ID:/KnASrWo
ローソン改装上げ。
コムニテイストアの品薄はげしいね。
94多摩っこ:2003/02/12(水) 12:06 ID:PHg1Frn6
>>78
木造新築、駅から3分6.5畳+キチン2畳、風呂トイレ別で6.9万
皆さん安いんですね・・・
駅からの距離はどのくらいなんでしょう?
95多摩っこ:2003/02/12(水) 14:52 ID:ieitSOWI
>94
私は87ですが、徒歩7分走って5分ってとこですね。
うち入居した時点で築15年くらいだったから安かったのかも。
和室だし。
96多摩っこ:2003/02/12(水) 19:10 ID:HT.0ek5w
南のローソンつぶれてもーてんな
繁盛しとるよーやったに、めちゃ難儀なこっちゃ
97多摩っこ:2003/02/12(水) 22:12 ID:yarzkX5o
>>96
>>93読め。
98多摩っこ:2003/02/13(木) 22:33 ID:vFUCLgf.
駅前の「本日餃子半額の日」流石に張り紙替えたな、、
なあモリちゃん、、、何食った?
99多摩っこ:2003/02/13(木) 23:47 ID:HElPtbS6
>>95
スキップ6分?
100多摩っこ:2003/02/14(金) 00:34 ID:qiEOVpBY
キャトルエピスでお昼食べたの。
いつになく満員でカウンターに座ったんだけど中が丸見えでちょっと後悔。
ソースの味見するでしょ。口をつけたスプーンを又鍋に突っ込んでかき回
すんだよ。他の店でもやってるんだろうけど見ちゃうととってもやな気分。
料理はおいしかったんだけど何かもう行きたくなくなっちゃった。
また新しい店さがさなきゃ。
101多摩っこ:2003/02/15(土) 15:32 ID:xanvFNuY
さっき菊野台3に消防車がきてたけどなんかあったの?
102多摩っこ:2003/02/15(土) 17:23 ID:MMQ2n2M2
北の中華料理屋のカソバソが変わってたのでちょっと昼にメシ食ってみたよ
変わったのはカソバソ(と店名)だけで、内装とかは一緒なカソジ。店員も前
と一緒で(同じ人かは不明)チョソがやってたし。
前やってなかった(気がする)定食みたいのやってて、メイン(酢豚とか
チンジャオロースとか)+水餃子(飲茶系アイテム日替かも)+漬物+スープ+
ライス+杏仁豆腐(これもデザート系日替かも)&珈琲で700円。
わりとうまかったので安いと思った。
汁基地といいここといい、こんな田舎で仕事してるヤシは安くてそこそこ旨
いもん食うとこがあって(・∀・)イイ!! ね。うらやますぃ
103多摩っこ:2003/02/15(土) 22:26 ID:p/wYZfqc
>>102
どこの事?自転車駐輪場の前の店?
104多摩っこ:2003/02/15(土) 22:57 ID:xV/YRkJg
味壱跡って工事してるの?
105多摩っこ:2003/02/15(土) 23:27 ID:MMQ2n2M2
>>103
北口出て左にちょっと逝った小汚い焼き鳥屋(?)の2階にあるヤシ
かなり前からあるけどカソバソが新しくなってた。なんか品の悪いフーゾク
みたいなカソバソになってたんで見りゃわかると思う。
とりあえず駐輪場前よりは安くて旨い気がしたです
106多摩っこ:2003/02/16(日) 12:00 ID:VltFvaNU
>>105
海岸食店の事かな? 見てこようかな
107多摩っこ:2003/02/16(日) 15:04 ID:qr6lBVec
>>105
昔一回入った事ある。美味かったよ。
108多摩っこ:2003/02/16(日) 20:39 ID:yeXRWdTs
102>>随分偉そうに言ってるが、あの程度で満足なんていいなあ、、
109ムタ:2003/02/17(月) 00:47 ID:wqIt/Bg6
>>108
ぼうやだな。
おいしい所言ってみな。
110ムタ:2003/02/17(月) 00:58 ID:wqIt/Bg6
補足↑・・・食べ物の味って、おいしい・まずいとかの「程度」じゃなくて、合う・合わないでしょ?
      こういう書き込み見ると悲しくなる・・・
111多摩っこ:2003/02/17(月) 03:10 ID:5B.dZt7c
クレープ屋さんと自販機の間を通り抜けようとしたら
いきなりドアが開いて、荷物持ってた右手にぶつかったー。
ビックリして思わず「ひゃぁっ!」なんて間抜けな声
出しちゃったけど結構痛かったよう…。
ちゃんと確認してからドア開けろー!ヽ(`Д´)ノ

…って言うか本当に邪魔でイヤなんだけど…。
駐車場でやりゃ良いのにー。
112多摩っこ:2003/02/17(月) 04:46 ID:BUE8zqTc
>>90 >>102
しるきちじゃねえともきちだゴルァ!
もっと本質を突いた当て字考えれ。
そういえば最近ゴルアってあんまり使いませんね。
113多摩っこ:2003/02/17(月) 15:00 ID:usGZwAts
>>111
以前は隔週くらいで出店してたけど、いまは置きっぱなしみたいだね>クレープ屋
出店した当時は行列してたけど、最近はお客さんがいる所を見た事がない・・・。
114108:2003/02/17(月) 21:13 ID:mi7zJxT.
109,110>>そうかな?
食べ物の基本(まあ昔の著名な作家の受け売りだけど)
1、美味そうで美味いもの
2、美味そうで不味いもの
3、不味そうで美味いもの
4、不味そうで不味いもの
あんたかどうか知らないが俺は102みたいな人を小馬鹿にする奴が
嫌いなんだ。
115多摩っ子:2003/02/18(火) 12:03 ID:8bSzug1Q
嬉しいのは不味そうで美味いもの。
最悪は美味そうで不味いもの、、、でもこれって良くあるよね。
116多摩っこ:2003/02/18(火) 12:08 ID:mG./Erok
ま、102は中国人と朝鮮人の区別もつかない
ヒッキー嫌韓厨なのでネットでしか発言できないのだよ
かわいそうなやつだと生暖かい目で見守ってやって下さい。
117ムタ:2003/02/18(火) 13:01 ID:l8CFpBfU
102の人って料理ほめてるんじゃないの?
それにケチ付けた108さんに「それは違う」って思ったんだけど・・
おいらあんまり掲示板て使わないからよくわからなかったです。
今後の参考のために102さんの「小馬鹿にしてる」所教えてください。
楽しく使っていきたいのでお願いします。
118108:2003/02/18(火) 21:07 ID:vaf1ujPo
117氏よくわからなくてよく「ぼうや」とか「おこちゃま」なんて言えますね?
チョソ、、、良く意味考えて欲しいです。
119高岡早紀:2003/02/18(火) 22:01 ID:.XJLcty.
漏れもよくわからない。

でも、「このお店おいしいですわね。そーですわね。ホホ」
的ななれ合いはもー沢山だ。マターリという御旗は情報を遮る暴力だ。
120ムタ:2003/02/19(水) 00:19 ID:A13UMjfc
108>>よくわからないから言ったんだよね。
頭ごなしに食べ物やさんの味を「あの程度」といったから。
こっちの方が失礼じゃない?
もっと考えて発言しないと102と大差ないじゃん。
大人ならね。
121多摩っ子:2003/02/19(水) 08:17 ID:8cOHCggM
120>>の負けでいいですね?
122多摩っこ:2003/02/19(水) 10:31 ID:BXCrNm9g
102のスレ見て、108が「あの程度で満足なんていいなあ」と
発言しているのに、114で108が102を擁護した発言がよくわからない。
120のムタさん発言に同意。
102がほめている店がおいしくないと反論するなら、どうおいしくないか
教えてほしい。
おいしいまずいの評判は時々ココ覗いて参考にしているんですから。
123多摩っこ:2003/02/19(水) 12:27 ID:JD1PfL9c
柴崎駅近くで牛丼食えるとこおせーて。
124多摩っこ:2003/02/19(水) 22:05 ID:1nt7Tl7k
つつじケ丘と調布駅前の吉野家。
国領駅前の松屋(元マック)。
ローソンや7-11の牛丼弁当(爆)。

おれは、松屋に行くんなら焼肉定食を食べるな。
牛丼とかうなぎ丼みたいに、たれがしみ込んだご飯はダメなんだ・・・。
125地主:2003/02/19(水) 23:54 ID:8nxjOBkk
122=ムタさんですか?
もうやめましょう、見苦しい、いや聞き苦しい?
126多摩っこ:2003/02/20(木) 01:54 ID:VhIPCQLQ
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < >>108のオススメのお店まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
127多摩っこ:2003/02/20(木) 02:38 ID:QTuRuAak
大黒寿司のマグロはほんとうまい!
128多摩っこ:2003/02/20(木) 06:47 ID:fQ7lEvIo
>>126
中華0竹(w
129多摩っこ:2003/02/20(木) 11:49 ID:k0VyBku.
>>124
つゆ抜きで頼めばOK
130ムタ:2003/02/20(木) 13:35 ID:sXRVZREs
125>>名前ごまかすことはしないよ。
これからもこれしか使わない。
そーだよね、そーゆー誤解も生じてくるよね。
難しいなぁ。
131多摩っこ:2003/02/20(木) 17:59 ID:k0gp9l5U
甲州街道の元祖寿司で大トロ99円ってあったの
頼んだやつってマグロと大差ないような気がした。
これはオラの味覚がダメな証拠ですか?
132多摩っこ:2003/02/20(木) 18:54 ID:kyD/QWgs
>>125
122はムタさんじゃないよ。ワタクシ、サミット傍の住人です。
ムタさんが自分の意見に「同意」とは書きこまないでしょう。
私はマターリ感が好きなので、変なツッコミはやめてほしいと思っただけで。
122は深い意味も無いし、意地悪で書いたつもりも無いです。
文だけって表情が伝わらないので難しいなって思いました。
けっこう楽しみにしてココ時々のぞいています。
これからもよろしくお願いします。ペコリ
133ムタ:2003/02/22(土) 01:44 ID:jjD16bXE
132>>
ご迷惑おかけしました。
13478:2003/02/22(土) 11:36 ID:Z8mmyCAY
>>94
うちは駅から徒歩5分。
安いのは築年数の関係かな。

酒奉行のクレープ屋は俺も邪魔だと思う。
135多摩っこ:2003/02/22(土) 14:53 ID:AFd9RF5k
こんにちは。
このへんで靴の修理をしてくれるお店ってありますか?
136多摩っこ:2003/02/22(土) 15:56 ID:stbKeT8g
北口の靴屋、修理やってたと思ったよ。自転車置き場の前ね。
137多摩っこ:2003/02/22(土) 19:25 ID:p3zmL7ks
野島靴屋ね、腕良いよアソコ。安いしね。
138多摩っこ:2003/02/22(土) 22:51 ID:0vxtEkVI
>137 工作員! ガキの頃からこの店知ってるぞ。
北口の商店ってオウムじゃないけど グル(浅原)
139多摩っこ:2003/02/23(日) 15:48 ID:6rPjKugQ
柴崎周辺で足袋と雪駄を売ってる店を知りませんか?
140137:2003/02/23(日) 19:25 ID:C.wTdXXM
>>138
実際、革靴を直してもらったので、その感想を書いたのだけど。
商店街の誰かにイジメられた過去でも?
141多摩っこ:2003/02/24(月) 01:20 ID:g2p9sv.E
きれーなおねーちゃんのいるすなっくじょうほうきぼー
142多摩っこ:2003/02/24(月) 11:36 ID:HlBcZHbU
>>136,137
情報ありがとうございます。
今度行ってみます!
143地元住民:2003/02/24(月) 12:54 ID:4nN6K7hc
>>141
調布駅のニューハーフパブでも行っててくれよ
柴崎にくんな・・・・地元住民は酔っ払いに迷惑している!
144多摩っこ:2003/02/24(月) 21:11 ID:.s/ygPP6
小さい子供に自転車の練習をさせる場所を探しているのですが、どこか
良いところはないでしょうか?
145多摩っこ:2003/02/24(月) 22:23 ID:WfklZanE
柴崎駅南口にあたらしい券売機入ったね・・。
146多摩っこ:2003/02/25(火) 12:37 ID:RYzM2uPo
>>144
タイヤ公園はどうでしょうか?
正式には西つつじヶ丘公園かな?
柴崎とつつじの間の線路脇北側にあります
147多摩っこ:2003/02/25(火) 21:09 ID:pOjpVl0w
>>144
旧大町小の校庭、その隣のなかよし広場は?
148多摩っこ:2003/02/25(火) 21:28 ID:D82b9.96
>143 健康促進団体? 
酒、たばこやる人全てが迷惑かけてる訳じゃないだろ!
149多摩っこ:2003/02/25(火) 21:46 ID:EHctIsSs
タバコ吸うやつは100%迷惑かける。
灰と吸殻捨てるな、空気汚染するな。
150多摩っこ:2003/02/25(火) 22:59 ID:Fzqn1JYc
>>149
同意!!!
151多摩っこ:2003/02/26(水) 00:08 ID:3D1bCKMs
柴崎にはやさしくない方々がたくさんいるらしい。
ついでに差別主義者もいるらしい。

迷惑かけられるのは確かにいやだが…
152多摩っこ:2003/02/26(水) 00:59 ID:My5o/MY2
車に乗るな!
153多摩っこ:2003/02/26(水) 01:02 ID:My5o/MY2
2chへの書き込みは資源の無駄だ。やめろ。
154多摩っこ:2003/02/26(水) 12:39 ID:gPY0u24U
>>152-153
何の資源の無駄なのか書いてくれ。
あとここはsagaらないよ。

にわかさん?
155地元住民:2003/02/26(水) 14:35 ID:qrU.Ejzg
>>148
一度、迷惑かけられてみなよ!
うちは一度や二度ではない
家の塀には小便するし、ゲロ吐くし
夜中に外ででかい声で話したり、喧嘩したり、携帯したり
100円パーキングぶっちぎって行ったり
それと”げんき”さんよ
窓開けてカラオケすんなよ
何度、電話したって窓閉めないしよ
今度は警察に通報するぞ!

タバコだ、ポイポイ捨てるなよ
朝7:30〜9:30までは駅構内禁煙のはず
喫煙所の灰皿にも蓋がしてあるにも関わらず
吸ってるバカもいるしな!
うちの塀の中に火の付いたタバコ投げてく奴もいるんだよ
マナー悪すぎだな!

マナーを守って楽しいお酒、タバコだろうよ
まっ、強制的にやらないと無理だろうけど・・・・
156多摩っこ:2003/02/26(水) 15:44 ID:soPuc9xw
>>153
>>2chへの書き込みは資源の無駄だ。やめろ。

ここ2ちゃんねるじゃないって知ってる?
まちBBSっていうんだよ?( ´,_ゝ`)プッ
157多摩っこ:2003/02/26(水) 21:00 ID:NwLovKks
>>146、147
情報ありがとうございました。
どちらの方が家から行きやすい場所か、地図を見ながら検討してみます。
158穴あき:2003/02/27(木) 01:44 ID:JW98dCoo
>>155
無法地帯にお住まいですか?
159多摩っこ:2003/02/27(木) 10:58 ID:aSfxj5oQ
>>157,147
旧大町小校庭は、自転車で入ることができません。
調和小学校の横の歩道がカナリ広くて、時間によっては
練習しやすいかも。(午後は小学生の下校でNG)
160多摩っこ:2003/02/27(木) 12:36 ID:7oHNdQdA
>>158
かなり無法地帯になりつつあるのは確かだよ
161多摩っこ:2003/02/28(金) 16:01 ID:oHaRzVjE
ローラースケート付スニーカーのガキがうろちょろ。うざい。
警察がキックボード取り締まったように、親の監督責任を!
162多摩っこ:2003/02/28(金) 18:09 ID:PGuLJBs.
>>139
遅レスな上に柴崎周辺でなくて申し訳ないが、調布銀座のアノネヤという店なら
足袋、雪駄とかに詳しそうだ。
http://data.shop-info.com/cgi/units/index.cgi?siteid=chofu&areaid=36243&unitid=chof0516
163多摩っこ:2003/03/01(土) 11:38 ID:PrAnyZ4.
柴崎なんか新しい店でもできないかなー
個人的には牛丼屋が欲しい。
164多摩っこ:2003/03/01(土) 21:13 ID:Bey5T8hU
牛丼屋、要らない。
夜は静かな町、「柴崎」であって欲しい、心からそう願おう。
カレー屋も、要らない。
ラーメン屋も、要らない。
コンビニも、要らない。
要るのは、ただ、夜の静寂のみ・・・・・・・・・。
165多摩っこ:2003/03/01(土) 22:10 ID:zqL2XqBY
神代湯、この前いったら「1週間」とかいうピアのような雑誌(スーパー銭湯特集)
に紹介されていることをさりげなくPRしていた。
油煙の里より100倍、いいことは認めるが。
166多摩っこ:2003/03/02(日) 01:39 ID:qN92xnU2
新聞の勧誘がうるさくなってきたなあ…春だ。
みんなのところはどうだい。
167多摩っこ:2003/03/02(日) 11:31 ID:0sBxpdvM
ここは「〜するな。」とか「〜禁止・規制しろ。」とか、
ネガティブな発言が多いね。
168164:2003/03/02(日) 18:58 ID:zOMh8lbY
>>167
夜は静かに。
当たり前のことではありませんか?
深夜まで騒ぎたい人は、不夜城にでも行けば良いのです。
静謐・・・こんな素敵な言葉を死語にしてはなりません。
まずは、我らが柴崎から始めてみませんか?
静かな夜をこの手にするために。
169生協の組員:2003/03/02(日) 20:58 ID:Ukx/x/mU
柴崎のコープ、結構混んでるね。
なぜかレシートを回収させようとしてるけど、
返品とか不良品とかあったらどうするの?
170164:2003/03/02(日) 21:30 ID:zOMh8lbY
静かな夜は、
ぐっすりオヤスミ。
明日への活力を
貯めるためにも。
チャージ!!
171多摩っこ:2003/03/03(月) 00:54 ID:wJioLFDA
なんか変なの。
「暗いと不平を言うよりも・・・。」を連想させる文体ですね。
172多摩っこ:2003/03/03(月) 03:43 ID:aOzKG5Q6
>169
心配な方はお持ち帰りください。
173多摩っこ:2003/03/03(月) 10:17 ID:Oqts3Gv2
南口の入口にワインボトルの置いてあるお店、
ランチセットどうですか?
174多摩っこ:2003/03/03(月) 12:40 ID:MCiCflIo

脱税
175多摩っこ:2003/03/04(火) 01:04 ID:avHKh73o

納税
176多摩っこ:2003/03/04(火) 18:26 ID:mYuAF8qM
>>173
糀屋だね。 お店の人(親子?)がすごく感じよいし、
パスタも日本人向けにアレンジしてない味なので、
ハマる人多いですよ。手作りのデザートも優しい味で好き。

でも、クレソンのような「たらこスパゲッティ」風の
「和風アレンジ的洋食」が好きな人には合わないかも。

個人的には柴崎の飲食店で一番レベルが高いと思います。
(料理、接客を総合して)
177多摩っこ:2003/03/05(水) 16:18 ID:tcy8SpSw
>>176
ふ〜ん、美味いのか。
ふだんはつつじ利用で滅多に柴崎に出ないのだが、
一度試してみるよ。
178多摩っこ:2003/03/05(水) 23:14 ID:8p2.kFow
>>177
クレソンって美味しいの?
179多摩っこ:2003/03/06(木) 01:27 ID:TDfFkQPI
>178 ランチならばボリュームと値段のバランスも加味した上でまぁまぁだとオモタよ
180多摩っこ:2003/03/08(土) 01:01 ID:VVUQ2k3.
>>179
ボリューム的には?と思うが・・・。
181多摩っこ:2003/03/08(土) 02:25 ID:LKDcVQaM
>>180 同僚と行ったんだけど、彼女はオムライス頼んで
食べ終わるのに難儀してた。そのボリュームゆえに。
パスタはそんなに多くないかもしんない。
182多摩っこ:2003/03/09(日) 17:15 ID:WpP8LJ/k
ぎょうざ家、久しぶりに逝ったら以前より大分よくなってた。
店長曰く、開店当初評判が悪かったのでいろいろ研究したとの事。
漏れ的にはもう少し皮が薄いほうが好みなんだが、鉄鍋を使うから
仕方ないのかも知れない。
183多摩っこ:2003/03/09(日) 20:11 ID:iunqqtvg
>>176
麹屋、いいね。デザートもグーだね。
>>181
オムライスってそんなにデーッケーのか?
そりゃ、魅力的だわさ。
>>182
ぎょうざ家、皮よりも中身のパサパサ感のほうが気になってたんだけど・・・。
その点も改善の跡が見られましたか?

何にせよ、選択肢が増えるのは良き哉、善き哉。
184多摩っこ:2003/03/09(日) 20:53 ID:jLJo5taE
四国屋のおやじは生きてますか。
185多摩っこ:2003/03/09(日) 22:01 ID:KkyqdE6I
柴崎のヨウロウ生ビールが100円だったていうけど。
本物のビールか?
186多摩っこ:2003/03/09(日) 23:36 ID:7Y6Aj2iQ
>>185
従業員のションベン
187多摩っこ:2003/03/09(日) 23:53 ID:M7PC30ww
キャトルエピスの「オムライス/パスタ」ってどう?
188多摩っこ:2003/03/10(月) 23:08 ID:F4ZaInTU
>>186
あんなに泡が出たら、糖尿だ罠。
189多摩っこ:2003/03/11(火) 17:29 ID:xL/4ihp.
>>182
俺もぎょうざ家行いってきたけど、結構旨いじゃん!
鉄なべと言っても博多風の1口ぎょうざ。
馬レバー刺とぎょうざとおでんが芋焼酎に合うんだよなぁ〜。
190多摩っこ:2003/03/12(水) 22:24 ID:GFN..4S2
市役所が集めている古新聞を盗んでいく乞食業者を晒そう
191多摩っこ:2003/03/12(水) 22:26 ID:kVhTgBiQ
馬橋の両脇の2つの信号に、
「馬橋東」と「馬橋西」の表示が付いてるのに、今日気づいた・・・。
なんとなく、ウケタ。
192国領っ子:2003/03/12(水) 23:13 ID:GqkLcBpY
自分は先日、国領の星月のプレゼントに当選しましたので
良かったら柴崎の方は応募してみたら?
自分は柴崎には呑みに行かないので応募はしませんけどね〜
http://chofu.shop-info.com/
193国領っ子:2003/03/12(水) 23:15 ID:GqkLcBpY
「よねやまゆうこの調布寄っけ」ってコーナーね!
194多摩っこ:2003/03/14(金) 19:18 ID:DrWkfgz.
今柴崎駅入口交差点付近でDQNが騒いでる。 DQN師ね。
195多摩っこ:2003/03/14(金) 21:33 ID:hs0eZ8UU
アノ会社の香具師かな?
196多摩っこ:2003/03/14(金) 23:36 ID:n4fnm2rw
不治カラ〜?
197多摩っこ:2003/03/15(土) 14:18 ID:dNEN/wyU
騒ぐ人は、
夜中に騒ぐ人は、
心に悪魔が住んでいます。
なぜ口をつぐんで
何も言わずに歩くことが
198ヒロ:2003/03/15(土) 22:07 ID:V7Qo3GSo
京王線は昔今の甲州街道の反対側を走っていたよ 今の調布自動車学校のあたり
199多摩っこ:2003/03/16(日) 01:01 ID:PUpzbUho
>>197
宗教関係の方ですか?
200多摩っこ:2003/03/16(日) 10:47 ID:NNDgQ.B2
野川の桜っていつごろが身ごろだったかな?
今春はライトアップしないの?
201多摩っこ:2003/03/16(日) 17:19 ID:OLwCNrNY
バッティングセンターやナムコ・PCデポに車で来るヤツ、ウザイ。
202多摩っこ:2003/03/16(日) 20:03 ID:pQzb0Vx2
>>200
例年は3月下旬に開花するけど、去年は開花が早くて、4月はじめには散り始めてた。
203多摩っこ:2003/03/17(月) 18:32 ID:IqoK.PEU
>200
去年は「来年はもうライトアップしない」って言ってたね。
ま、民間企業のボランティアだし。
204多摩っこ:2003/03/17(月) 19:45 ID:c.AIX3KE
ライトアップはみっともないからやめた方がいいね。
だいいち綺麗じゃないじゃん。そう思いません?
205多摩っこ:2003/03/17(月) 20:24 ID:txzQ9TQM
>>204
いや。ライトアップされるといい感じだったよ。
そんなどぎついライトアップでもないんだし・・。

ボランティアの企業の方がやらないっていって、
残念だと思っている人多い。とか聞いてるけどね。
私が会うお散歩している人には好評だったし。
去年も夜に桜を見に来ている人、結構いた。

川沿いが明るくなって、いいけどね。綺麗じゃないって
いうのが、自分はよくわかんない。
206多摩っこ:2003/03/17(月) 23:26 ID:frPHAtIM
なんで踏み切りに警官が張り付いてるの?
207多摩っこ:2003/03/18(火) 12:55 ID:ynjh4je6
野川の桜のライトアップ今年もやってくれるって!!
地元住民が実行委員会つくって、アークシステムに
お願いしてくれたんだそうな
アークシステムに感謝!!

http://mytown.asahi.com/tama/news01.asp?kiji=2298
208多摩っこ:2003/03/18(火) 13:49 ID:scup1xl6
↑のサイトより
>(移転は)やめるにはいい機会だったが、
これが本音だよね。金が掛かるからやめたかったんだろうに。
アークシステムってなんかかわいそう…
209多摩っこ:2003/03/20(木) 18:33 ID:r96J0nFs
秀華の近くにうどん屋さんが出来てたけど、
行った事のある人、います?
210多摩っこ:2003/03/20(木) 22:45 ID:cpBYvDqQ
>>208
個人的には頑張って欲しい。
例えば、現場でカンパを集めても良いんじゃないかな??
211多摩っこ:2003/03/20(木) 23:59 ID:8MdM2wOc
市から少しくらい援助できないのかね
212多摩っこ:2003/03/21(金) 01:15 ID:UJ6zqJwM
実行委員会が、周辺の企業やお店にカンパをお願いに
まわったり…って事はないのでしょうか?
こういう事にお金出してくれたらイメージアップにも
なると思うんだけどなー。
213多摩っこ:2003/03/21(金) 06:39 ID:BvPgnXPk
>>210
>>212
賛成。例えばお祭りなんかで、いくら寄付したと言うのが貼り出されるじゃない。
柴崎の何かのお祭り(夏祭り?)で、柴崎駅入口の交差点の所の石屋さんの横に、
それがあったと思う。
それと同じにやれば良いと思う。名前を出すかどうかは別にしても。
214ミスミ:2003/03/21(金) 21:29 ID:SQVVvmTc
柴崎にあるパチンコ屋(調布○ンター)でバイトするのはホンマヤメタほうがええよ!
215多摩っこ:2003/03/21(金) 22:18 ID:ONJfRmbc
『ようじろう』の屋外席って今はどうなの?
結構、活用されてるの?
216多摩っこ:2003/03/22(土) 21:15 ID:kWyd8JLI
>>196
最近何かあったらしいじゃない?>DQN会社
他人の不幸は蜜の味 詳細希望!!
217多摩っこ:2003/03/23(日) 13:00 ID:C6jaHEWU
>>209
秀華の近くってどの辺り?
218多摩っこ:2003/03/23(日) 13:08 ID:madnPdDE
>>216
バイトのロッカーいたずらが流行ったくらいしか知らない。
219多摩っこ:2003/03/23(日) 18:37 ID:KZv3PJDU
このへんで1番のラーメン屋ってどこかな?
ラーメンの種類も教えて欲しい。
220多摩っこ:2003/03/23(日) 20:54 ID:xZE09KL.
今はなき味壱
221多摩っこ:2003/03/24(月) 03:48 ID:gEtDPUR.
>>220
一番最近閉店したラーメン店?
小川のほうが後だったっけ?
222多摩っこ:2003/03/24(月) 09:51 ID:xMHgy6hs
>>217
秀華とファミマの真ん中辺り。
「とよ吉」って店です。
「京うどん」と書いてあるので、
行ってみたいけど、女一人でも大丈夫かな・・・
223多摩っこ:2003/03/24(月) 10:17 ID:uq06g8Ek
秀華のデフォルトのラーメンが醤油なので初めて来た客が戸惑います。
とんこつと看板出してるんだからとんこつをデフォにすればいいのに・・・。

元祖寿司でアラをベルトに戻したDQN家族!
箸つけてないから大丈夫っておばちゃんおもっきり食べとるがな!
最初の一手がセーフって自分ルール適用すな!
224多摩っこ:2003/03/24(月) 12:35 ID:AqsbZPZQ
>>219
甲州街道、柴崎入り口信号角、ミワリーの地下の”フジ”の
みそラーメンおいしいよ

>>220
味壱=猫の巣だったのに皆、よく行ってたね
近所の良識ある人は、あそこには行かなかった
不潔すぎ〜〜!閉店して正解!
っていうか、あそこのビルを解体、立てなおすか
人に貸すか、検討中です
先日も借り手が来ましたが、臭いと言ってなかにも入らず
帰って行きました
225多摩っこ:2003/03/24(月) 21:36 ID:URB8l/tI
味壱って何処?柴崎の北口から甲州街道の方へ(富士の方ではなく銀行の方に)行った
右側にあった店?

富士は好みじゃないな・・・。あのマンションのオーナーが富士をやっている、と聞いたな。
昔は1階に富士があったんだよ。
226中華大竹:2003/03/25(火) 22:33 ID:sCHf3EPw
ウチの事も忘れないで(w
227多摩っこ:2003/03/26(水) 02:21 ID:8DFRuQPI
味壱、マスターが何回か変わったんだけど、その中の一人が奥多摩で死体で発見されたらしい。
228多摩っこ:2003/03/26(水) 06:49 ID:AKu025Os
>>227
225じゃないけど、味壱って何処??
229多摩っこ:2003/03/26(水) 23:32 ID:PSIhQDAA
駅から甲州街道に向かってまっすぐ行く。
途中道が分かれても気にせずまっすぐ行く。
むつみやのほうじゃなくって、八千代銀行の方に行く。
その分かれ道と甲州街道の間くらいの右側にがら〜んとしたビルがある。
その一階にあった。
230多摩っこ:2003/03/27(木) 00:30 ID:0kz804/Y
補足。故味壱、ここね。
http://image.map.yahoo.co.jp/ymap/mk_map?&width=500&height=500&la=1&scale=10000&nl=35/39/8.426&el=139/34/16.075&no_part=0
>>227
奥多摩死体って、どのおっさん?
結構、仲良かった人がいるけど、行方不明。ので、気になります。
ニュースソース教えて!!!!!!!
231多摩っこ:2003/03/27(木) 00:30 ID:EXyc4/6I
旧味壱のところの路地ってつつじヶ丘方面へのショートカットに使えるの?
232多摩っこ:2003/03/27(木) 04:07 ID:6jargrA.
>>230
2番目のオッサンだと思われ
233多摩っこ:2003/03/27(木) 06:58 ID:zfLWN7sA
「とよ吉」京うどんの店、年寄夫婦がやっています、味は良い。
京うどんなので若者にはお腹は膨れないし、味も物足りないかも
京うどん懐かしくなった人にはお勧めかも、夫婦親切です
>>222
雰囲気はカウンターでラーメン店、蕎麦やと同じ、ラーメン店に一人で入れるじょせいなら大丈夫
234多摩っこ:2003/03/27(木) 07:24 ID:h7eKS/U6
>>229
黄色い建物で、食券を買う所?
235229:2003/03/27(木) 12:16 ID:6h/JaipU
卓球(^_^)b
236230:2003/03/27(木) 14:50 ID:4q6KeEHw
>231
つかえましぇん。素直に甲州街道を行きましょう。
>>232
すまん、2番目って言われても…
237多摩っこ:2003/03/27(木) 19:49 ID:QogOnCYA
この前、つつじ−柴崎間で路地に迷い込んで、京王の
すごいガードはけーん。すげえ荒れた雰囲気+頭ぶつけ
そな高さ。通るの勇気いるな。
238多摩っこ:2003/03/27(木) 19:51 ID:xqGJw49I
>>237
ようしパパ今度の日曜日探しちゃうぞー
239多摩っこ:2003/03/27(木) 20:36 ID:Nq/pwgpM
>>237
それってタイヤ公園のとこ?
畑の脇の・・・
私なんてチャリで迷い込んで泣きそうになったよ。
240多摩っこ:2003/03/27(木) 20:42 ID:slMLnZAg
タイヤ公園のあたりの住民の方、おられます?
よる、ときどき「ぶぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜んっっっっっ」って
バカでっかい音がするじゃないですか。

あれ、なに????どこ????
241多摩っこ:2003/03/28(金) 00:36 ID:5AfitwAc
今日の昼間3時頃消防車がウーウーウーウーウー
たくさん走ってた。どこで火事?
242237:2003/03/28(金) 00:55 ID:ftqaOqCc
そうそう、タイヤ積んだ公園がありますた。
公園からふと見ると、ガード下に通路が・・・・
「これ、通れるん」とこわごわ通り抜けますた。
243多摩っこ:2003/03/28(金) 01:02 ID:V5errcJ.
今日つつじ駅前のそば屋にいったら、味壱の、背の高い禿げた兄ちゃんが入ってきた。
友達みたいな人と三人で食いにきてた。
しかもなんかすごく食ってて引いた。
何してんだろ。
244多摩っこ:2003/03/28(金) 01:13 ID:pzjvWF0.
>>237
数年前までチャリ通勤路として使ってたよ。
朝昼深夜。
あの辺、迷いそうな感じするけど、道自体そんなに
たくさんないから、一度全部通ってみるのも乙鴨。
通ってみると判るが、過去の畑の区割りをそのまま
引きずってるみたいで、ショートカトとして使えるのは皆無。
あのガードの道ぐらい。
245多摩っこ:2003/03/28(金) 15:16 ID:Ng8vz14g
タイヤ公園って呼んでたな。あの公園。
あの京王線ガード下は南側に行くときによく通ってます。

もう一本柴崎駅よりのドブ川暗渠のガード下も通れそうだけど?
入り口閉鎖されてて残念。
開いてても這いつくばらないと通れないかもしれないけど。(よく観察したわけじゃない)
246多摩っこ:2003/03/28(金) 15:41 ID:hFcvQBYk
タイヤ公園ってどうやって行けば良い?詳細キボンヌ。
247多摩っこ:2003/03/28(金) 15:49 ID:hFcvQBYk
先日、安田生命の研修所が警視庁東中野警察になってたよ。
昨日、安田生命の研修所が警視庁世田谷警察になってたよ。
そして、深大寺通りのゴリラの居酒屋の角で何らかのロケしてたよ。

最近、撮影ラッシュの柴崎です。(笑)
248多摩っこ:2003/03/28(金) 15:58 ID:x67K3jRM
東中野警察は自分も見た。
去年も東中野警察になっている所を見た。
何の撮影だかいつも気になっている。

昔は島田理化でもよく撮影してたっけな。
249多摩っこ:2003/03/28(金) 16:05 ID:zE8ZqPvk
>>233
レスありがとうございます。
ラーメン屋さんは一人で入った事はありませんが
今度行ってみます。
250多摩っこ:2003/03/28(金) 17:33 ID:zc.uZd46
251多摩っこ:2003/03/29(土) 02:35 ID:OPUBXd4o
天気が良ければ、競馬場辺りまでチャリ
252多摩っこ:2003/03/29(土) 03:04 ID:bEafOrto
>>246
口で言えないなぁ、あの場所は。
一度電車に乗って観察して当たりをつける。これ、正解。
253多摩っこ:2003/03/29(土) 18:31 ID:FeW39UNU
野川沿いの桜がちらほら咲き出してるね。いい感じ。
来週末がお花見ピークかな。
254多摩っこ:2003/03/29(土) 21:05 ID:DV6raIvY
いや、木によっては結構咲いてる。来週の雨が心配。
255多摩っこ:2003/03/30(日) 08:31 ID:uxcj3fm6
今日は良い天気です!!
野川に散歩に行こう!
多摩川はまだらしいが
256多摩っこ:2003/03/30(日) 18:10 ID:4wKfn3W2
野川の桜咲いたね。今週雨が降るらしいから、雨が心配

ライトアップするのはどのへんなの?
257多摩っこ:2003/03/31(月) 03:35 ID:AYmtZb4U
昨夜20:00ごろ、駅〜八千代Bk間駐禁やってたね。
258多摩っこ:2003/03/31(月) 10:15 ID:7i1YdnFs
ライトアップなんてするんだ!知らなかったー

こないだ河原で犬と飼い主のおじさんが2人で昼寝してたよ。
のどかだなあ。
子鴨が生まれるのはいつくらいかな。
259多摩っこ:2003/03/31(月) 14:09 ID:j2Pgsm3U
野川で普通の半分くらいのちっちゃい鴨が二羽泳いでた。
親鴨は見える範囲にいなかったけど、子鴨なのかな?
260多摩っこ:2003/03/31(月) 18:48 ID:8fOOBLN2
カルガモだろ?
261多摩っこ:2003/04/01(火) 07:00 ID:r5TMPQ5E
調布スレから誘導されてつつじヶ丘スレから流れてきました。

野川のライトアップなんですが
ご存じの方、何日の何時頃からか教えてください。
上記リンク先の記事もすでに削除されていてわかりませんでした。

今年、またやるということを聞いたので、ぜひぜひ見に行きたいんです。
よろしくお願いします。
262246:2003/04/01(火) 15:21 ID:KWiuKIA.
>>250 >>252
情報サンクスコ。
早速行ってみます。
263多摩っこ:2003/04/02(水) 12:05 ID:iAsLCfTo
>野川のライトアップなんですが
>ご存じの方、何日の何時頃からか教えてください。
まだ決まってないんじゃない?
急に咲いたし、そろそろ決めるだろうけど。もう決まったのかな?
264多摩っこ:2003/04/02(水) 15:32 ID:hObzOUzY
雨降っちゃったけど、がんばれ桜!
265261:2003/04/02(水) 19:55 ID:fxLZQamg
ありがとうございます。
日程はまだ決まってたりはしなかったんですね。
この雨が上がったら明日にでもって感じなのでしょうか
家は徒歩10分のトコなんだけど、
ぜんぜん様子が見えないのでハラハラしています(w
266多摩っこ:2003/04/02(水) 21:34 ID:Ekg.VDCU
この雨で少しは散ってしまうだろうけど、今週末にもお花見出来ると思う。
今週の初め(29日30日)には、まだ咲いていなかったし・・・。
267還暦過ぎても野グソを垂れる。:2003/04/02(水) 21:54 ID:TsCix1kE
ライトアップって何時ごろまでやっているの?
まさか、オールナイトってことはないよね。
268多摩っこ:2003/04/02(水) 22:14 ID:ZmIlhfsY
ライトアップは五日(土)7時頃とおもわれ、個人で行うので1時間ぐらいだそうです
269多摩っこ:2003/04/02(水) 22:21 ID:HJS5t/I6
暗くなってきたらすぐに、なんですね。

歩きながら1時間、トリップ状態でぼーっと桜を見ている自分がいると仮定。
時間が来て一斉にライトが消えると、ちょっと、なんか、悲しくなりそう。
・・・って、人がけっこういるからそんなことないか
みんなで拍手喝采?


ああ、妄想が膨らむじゃないか。
270a:2003/04/02(水) 22:22 ID:aX7xhx4Y
a
271age:2003/04/02(水) 22:24 ID:aX7xhx4Y
age
272還暦過ぎても野グソを垂れる。:2003/04/02(水) 23:19 ID:TsCix1kE
>>268
レス、3クス。

04/05 19:00かぁ〜。
帰ってこれるかどうか微妙だな。
273多摩っこ:2003/04/03(木) 00:01 ID:.A/CifN.
用があって、・・・・・イケネーじゃねーか・・・・(´・ω・`)
274多摩っこ:2003/04/03(木) 07:02 ID:jkr2cGro
見れない人は「神代植物公園」に行こう
6日まで毎日、夜9時までライトアップ。毎日コンサートもある
275多摩っこ:2003/04/03(木) 13:52 ID:lP4u56cc
ライトアップ5日確定でつ。
今日見たら張り紙がありました。
それからボランティアのみなさんがごみ拾いしてました。
そしてフジテレビさんがそれを撮影してました 以上。
276多摩っこ:2003/04/03(木) 16:44 ID:nBje8.7s
わーーい。今年こそは見に行くぞ!
277品川からこんにちは:2003/04/03(木) 17:23 ID:oHMfTGfg
地元民ではないのですが…
去年、ニュースで野川のライトアップを見て
「うわぁ〜きれい。来年は行くぞ!」
と心に決めたのに、今年は中止らしいと聞いてがっかりしていました。
今日、このスレッドにやって来たら、「今年もある」って書き込みが
あったので、とてもうれしかったです。

教えてクンでごめんなさい。
凡その場所は野川の柴崎付近を目指して行けば良いのでしょうか。
時間は7時頃で良いのでしょうか。
ご近所の方、どうぞお教えください。
278多摩っこ:2003/04/03(木) 18:30 ID:/96nC3YY
詳しい住所はわからないけど佐須あたり。
京王線の布田駅から北に伸びる三鷹街道と
野川が交わった場所から下流に向けて。
279多摩っこ:2003/04/03(木) 18:33 ID:/96nC3YY
成り行きでこのスレで話すことになりました(w
張り紙に時間は書いてなかったです。
個人さんなので適当に見計らって、なんだと思います。
280多摩っこ:2003/04/03(木) 21:51 ID:WjPCuPmg
駅から歩くと結構時間かかるよ。15分くらい見といたほうがいいかな。
都営アパートの付近は、国領駅からが近い。(道に迷わなければ)
281多摩っこ:2003/04/03(木) 23:45 ID:BBGrYqZM
土曜日には冷たい雨がふるって<天気予報
鬱。
282多摩っこ:2003/04/04(金) 11:44 ID:eOuAX.Cc
雨天順延じゃないの?延期?
283多摩っこ:2003/04/04(金) 19:25 ID:y4ckxYUI
野川の桜のライトアップ、6(日)の18:00から21:30に変更だそうです。
川沿いの貼り紙が更新されてました。
前日・当日の作業ボランティアも募集してました。
私もちょっとお手伝いしに行ってみようかと思っています。
明日の雨に負けないで、桜、日曜までもって欲しいですね。
284多摩っこ:2003/04/04(金) 20:27 ID:n5kQAI.2
>841
ありがとうございます。
張り紙って随時変更されてるんですね!
285多摩っこ:2003/04/04(金) 23:14 ID:6c.q9o.6
桜の花は咲いてから1週間は風が吹いても雨が降っても飛ばないらしい
日曜日はまだ余裕だね
286多摩っこ:2003/04/04(金) 23:35 ID:0LF8RXEU
ヨカタ
287品川からこんにちは:2003/04/05(土) 00:17 ID:FKaiHlhE
情報ありがとうございます。
明日の雨が花散らしにならないように、桜の花に頑張って欲しいですね。
明後日は何を置いても見に行きます。
ゴミは散らかさないように、ちゃんと持って帰りますね(って基本か・・・)
落ちているゴミも拾って帰ります。
288多摩っこ:2003/04/05(土) 13:31 ID:WHO6XFFQ
>287
3日にあの辺の野川大掃除したばかりですからね、
歩くだけ立ち止まるのも無理かも
289多摩っこ:2003/04/05(土) 22:15 ID:mA3Ln7UA
柴崎南口の100円ショップが
15日で閉店!
その後は何が入るんですかね?
御存じの方いますか?
290多摩っこ:2003/04/06(日) 07:49 ID:V3PTjLDc
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
桜の花はもってくれましたよ!
今日はいいお天気でお花見日和ですねー

>>品川から来られる方
ご存知かも知れませんが、野川の桜は川沿いの遊歩道にあるので
その下で宴を繰り広げる事はできないのです
河原に降りれば座る事もできて雰囲気も最高!なのですが、
ライトアップ現場近くには下へ降りる階段はないです(ちょっと下流にある)
(管理用の段梯子の様なものは随所にありますので、手摺を乗り越えれば
 それで降りる事はできますが)
基本的に遊歩道を歩いて桜と野川の流れをゆったりと楽しむ感じなんですよー
291多摩っこ:2003/04/06(日) 07:53 ID:I9QVJeNw
ちょっと風が強いけど、日差しがあったかいね〜。
でも私はこれから仕事です…
お花見したいなぁ。
292多摩っこ:2003/04/06(日) 08:18 ID:z0zyy1H.
例の桜のライトアップって柴崎って言うより布田なのね。
近くだと思ってたけど遠いじゃん。
残念。
でも布田板にはなんにも書かれてないな〜。
293多摩っこ:2003/04/06(日) 11:25 ID:.goMDmj.
294多摩っこ:2003/04/06(日) 12:24 ID:V3PTjLDc
そうですよん
三鷹通りと祇園寺の通りの間がライトアップ区間です
ライトアップしない所も桜並木は断続的に続いてますしね
295還暦過ぎても野グソを垂れる。:2003/04/06(日) 12:35 ID:xd1ff6YE
今夜、寒いのかなぁ。年をとると、寒さがこたえるわい。
296多摩っこ:2003/04/06(日) 15:04 ID:hX9EoADA
>>289
まじで???
重宝してたのになぁ・・・
あーーーショック。
297多摩っこ:2003/04/06(日) 16:16 ID:tutdLro2
野川沿いに、花見に行って来たよ!
そしたら、オレンジ色の携帯電話を拾った。
調布警察に届けておいたので、心当たりの人は取りに行ってちょ。
298多摩っこ:2003/04/06(日) 20:03 ID:BAw3J11k
野川の夜桜、サニックス野球部が河原に下りて宴会してたよ。
野村監督はいなかったと思う。
299多摩っこ:2003/04/06(日) 20:47 ID:JKI9cVqw
>>289
シダックス?
今日は仕事中に野川の橋からサクラを見ました。
相変わらず綺麗ですね〜 ライトアップされたのもいいが
昼間でもかなりイイ
300299:2003/04/06(日) 20:49 ID:JKI9cVqw
>>289 ×
>>298
301多摩っこ:2003/04/06(日) 21:01 ID:jBX6OoxE