昔の田無市谷戸町について教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サンタ
30年ほど前に田無市谷戸町にすんでいました。

谷戸小では雨が降ると東大農場からフナが流れてきたり
砂場の砂を掘ると湧き水がでたり、林の中に貝塚があったり
中島工場の跡があったり不思議な楽しい思い出があります。

なんでもよいので関連情報を知っている方、教えて下さい。
2多摩っこ:2003/01/11(土) 17:24 ID:j.ZXYdjE
実家が谷戸町です。1968年〜1998年くらいまで住んでました。
今もたま-に帰ります。昔とずいぶん変わりましたよね。
小学1年生の時、仮校舎の谷戸小から椅子を持って、谷戸2小に引っ越した記憶があります。
実家の隣が梅林だったのですがとうとう全部住宅になってしまうようです。
そうそう、大学生の頃ブックスJでバイとしてましたよ。

東大農場には牛がいるのと四葉のクローバー探しに行った記憶しかないですけど・・・
3壁画かきました:2003/01/11(土) 18:20 ID:3OomlwSs
東大農場で魚釣りしてマヂおこられた

日特金属と原子核研で核兵器作ってるとか

あにまる屋でドラえもんのセルもらったり

もう何十年まえだか・谷戸小出身でげす
4壁画かきました:2003/01/11(土) 18:23 ID:3OomlwSs
東大農場で魚釣りしてマヂおこられた

谷戸小の旧校舎こわかった

日特金属と原子核研で核兵器作ってる

あにまる屋でドラえもんのセルもらったり

もう20年前位・谷戸小出身でげす
5サンタ:2003/01/11(土) 19:42 ID:Bqe..Bh6
多摩っこさん、壁画かきましたさん ありがとうございした。

日特の中も怪しい雰囲気がありました。
爆発事故が2回くらいあったかな。

明治薬科大も原子核研究所もなくなってしまっているようですね。

谷戸第2小と分かれたのが私が小2くらいだった記憶があります。

田中知事は谷戸幼稚園、谷戸小出身だそうですね。
6多摩っこ:2003/01/11(土) 21:48 ID:j.ZXYdjE
2です

私は谷戸幼稚園、谷戸2小、田無2中です。
谷戸幼稚園すごーくきれいになったね。

日特っていえば、中1まで住んでた谷戸3丁目の家の前には日特の寮(そこは保谷)があったよ。
すごーく小さい頃遊んでもらってたらしい。補助なし自転車の練習も寮の跡地の
空き地でしたなー。今は見事に住宅地・・・

そういえば、まだ実家にいた頃夜中に2小の前を通るとなんだか嫌な感じがして、
真っ暗な屋上から視線を感じたことが何度かあったけど私だけ???
あそこって学校できるまえはなんだったけ??
7サンタ:2003/01/11(土) 22:10 ID:Bqe..Bh6
多摩っこ さん

ありがとうございます。

第二小の前の記憶はあまりないのですが小高い土手みたいに
なっていて四つ葉のクローバーやしろつめ草がたくさん
あった記憶があります。

私も谷戸幼稚園出身です。

幼稚園で芋掘りをした谷戸小との間の畑もないのでしょうね。
8多摩っこ:2003/01/11(土) 22:25 ID:j.ZXYdjE
>7
幼稚園の横 住宅や駐車場ですね。

そうそう、うちの両親が住み始めた1970年頃はひばり中そばの自宅から
西武池袋線が見えたらしいですよ。あの頃舗装してない道もかなりあったよね。

あー、やっぱ明日娘連れて実家いこうかな・・・
9多摩っこ:2003/01/13(月) 13:58 ID:ksoYFGRg
>>1
林の中の貝塚と湧き水、白子川情報求む。
当方、西原町住人です。
10サンタ:2003/01/13(月) 21:55 ID:9Ny3fRrI
>>9 さん

ありがとうございます。

白子川というのは後に調べて知ったのですが
 >http://www1.odn.ne.jp/beni/river/sirako/top.html
こちらに情報があります。

谷戸幼稚園の脇にあったドブ川の源流がどこかというのが
気になるところです。

東大農場方面が上流だったと思います。

湧き水は私の住んでいた谷戸町(カクタス)の近く
(何丁目か忘れてしまいました。)にあった砂場
で遊んでいて掘ると少しでてきました。

砂がもこもこ湧き出てくるのが子供心に
大変おもしろかった印象があります。

今思い出すと本当に不思議なことです。

下は粘土層だったためそのような現象があった
のかなと考えています。

貝塚はカクタスと都営住宅の間にあった原っぱと
一緒にあった林の中にありました。

くぼ地がありその壁が崩れ貝がちらばっていたように
思います。

子供の頃はこんなところに貝がたくさんあるということが
不思議なだけでしたが、後から考えるみると貝塚だったの
ではないかという結論に至っています。
(学術的根拠はありませんが、夢があるでしょう。)
11多摩っこ:2003/01/14(火) 07:25 ID:6LJf1So.
>>10
情報サンクスです。
谷戸という地名からすると昔は水の湧き出る所とか沼地とかが
有ったんでしょうね。
また、大昔はそういうところには淡水産のシジミとかもいた
のでしょうね!
12 壁画かきました:2003/01/14(火) 22:28 ID:z1Kynx8g
おお、皆さん先輩じゃないですか
自分は「谷戸幼〜谷戸小〜ニ中」だす

緑町にあった通称「ダンプ山」・東大農場あたりは格好の遊び場でした
谷戸小のメタセコイア・像型の遊具は元気なのでしょうか?
13サンタ:2003/01/14(火) 22:59 ID:qzoYR33M
皆さん、書き込みありがとうございます。

この時期、早朝の雪をかぶった富士山がきれいなんですよね。
霜柱をざきざく踏んで、水溜りの氷を割るのがたのしかったな。

大きなテレビ塔は私がいたころはなかったのですが、東大農場をバック
にした風景は北海道みたいだと思っていました。

そのせいか北海道が好きです。

メタセコイアという名前も30年前に知りました。
面白いことばの響きがありますよね。

鉄筋ができたばかりで木造校舎がいい味をだしていました。
冬は石炭を用務員室に取りにいってました。

ワックスと木の香りの漂う薄暗い図書館で怪人二十面相を
借りたり、かえるの解剖の本を見たりしていた記憶があります。
14サンタ:2003/01/15(水) 22:14 ID:1x0ZeJsI
こんばんわ。

白子川関連サイトです。

http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/1259/shin/shin.htm
15サンタ:2003/01/21(火) 21:17 ID:.BjwpaQM
自由学園の近くにはよく虫を取りにいきました。
自由学園で飼われている豚をみるのが楽しかったです。

今でもいるのかな。

小さな川もあったけど今はないのでしょうね。
16壁画かきました:2003/01/21(火) 22:27 ID:up8o0YdY
我は自由学園の坂を降りたところの竹林公園でよくあそびましたぞ
ちなみにあの横の自転車道は東久留米の駅から日特(中島飛行機?)
までの電車の跡だったそうな

他に落合川、米校下(当時は汚かったけど泳いだ)
氷川神社の川(落合川上流)なんかにいったね

田無には遊べる川が無かったので久留米まで遠征してましたな

そういえば谷戸2丁目のバキューム屋さんの近くの暗渠も白子川?
17多摩っこ:2003/01/21(火) 23:24 ID:YYehYlnE
>>15
自由学園では今も豚を飼っています。


小さな川も健在です。立野川ですね。
サンタさんが紹介してくれた白子川のあるサイトにも掲載されています。

立野川関連サイト
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/1259/tateno/tateno.htm
18多摩っこ:2003/01/22(水) 22:15 ID:FQpU8XZM
>>12 ダンボ健在。
メタセコイアは道路拡張でやばいかも。
19サンタ:2003/01/22(水) 22:37 ID:ZHIzB3BA
>東久留米の駅から日特(中島飛行機?)
>までの電車の跡だったそうな
鉄塔があるところ?あったところ?でしょうか?

このスレがなくなっていなくてよかったです。
新しい情報ありがとうございます。
大変興味深いのですがよく知っている方はこのような
ところにはいないのでしょうね。残念です。

話は変わるのですが、ひばりが丘団地の北側商店街(セイフーチェーン)
の辺りにあった床屋さん、小さな本屋、その奥にあったボクシングジム、
氷屋、古本屋、今もあるのでしょうか?
20ニューウイングス:2003/01/22(水) 23:59 ID:5oLxCHiM
ぼくは谷戸二小横の山一グランドでよく遊んでました。
21多摩っこ:2003/01/23(木) 23:38 ID:VQBp2RuU
>20 ニューウィングスって少年野球ぢゃない???
なんか もうひとつ(チーム)あったような・・・

団地の商店街 なつかすぃーね。
サンタっておもちゃやさんまだあるのかなー・・・
団地から駅へ行く道にあった薬局「いりそ」もなくなってたね・・

全然話が飛びますが、2中のそばの明治屋さんのおいなりが好きです。
今でも実家に行くときは買っておいてもらいます。
22多摩っこ:2003/01/24(金) 07:28 ID:mq8PLWs.
中島航空金属専用線については、ここのページが
詳しいです。

http://hkuma.com/rail/higkur01.html
23サンタ:2003/01/25(土) 00:11 ID:UEmB/BJc
ホームページ見ました。ありがとうございました。
軍需産業のエリアだったのでその頃の地図とかはないのでしょうね。

あったら面白のですが。

また、話はとぶのですが団地には「柴野たみぞう」さんという
児童作家の方がいたようなのですがどなたか知っている方いますか?
だいぶ前になくなられたのを新聞で知ったのですが、縁があり本を
いただいたことがありました。
24多摩っこ:2003/01/25(土) 06:50 ID:69oVP3QQ
>>23
> ホームページ見ました。ありがとうございました。
> 軍需産業のエリアだったのでその頃の地図とかはないのでしょうね。
> あったら面白のですが。

地図はわかりませんが、昭和22年に撮影した空中写真を
国土地理院のホームページから見ることが出来ます。

http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=533944&group=USA10kKT&course=R556-No.1&num=90&size=large

直リンを貼りますが、見れない場合は、国土地理院のホームページからどうぞ。

終戦直後ですが、当時の状況がよくわかります。
25サンタ:2003/01/25(土) 20:48 ID:UEmB/BJc
>>24
ありがとうございました。
見てみました。
雰囲気がつたわりますね。
現在と照らし合わせたりしてみたら面白そうですね。
その頃の地上の写真が益々みたくなってしまいます。
26多摩っこ:2003/02/02(日) 01:48 ID:8cRFUnkQ
なんとまー、ああ!ココだ。田無周辺のイイ店ダメ店及び一般情報よりさらに局地的な
スレッドが建ってるとは・・・。見てると出た学校なんかはやっぱり同じですね(w
只、話を聞いてると皆さんの方が少し年上なだけです。
こう言うスレッドはsage進行でマターリと行きたい所ですが、どこぞの掲示板と違って
sageないですからね、荒れない事を祈るのみ・・・。

>>21
もう一つのチームは『レッドアロー』です。
それと、サンタは数年前に閉店しました。最後はTVゲームだけの取り扱いになり
やがて閉店しました。
27多摩っこ:2003/02/02(日) 13:00 ID:0kC41Qfk
このスレを知り、懐かしくて書き込みしたくなりました。
私は、もっと年上で谷戸小が、木造の時でした。鉄筋校舎が工事中のときに在学でした。
本当に周辺変わって、谷戸小の校庭は変わってませんね。
ダンプ山で遊んだひとりです。でも行くなと言われていた場所なので、
こっそりいって探検、スリルが楽しかった。懐かしいなぁー
東大農場のポプラ並木は、本当に北海道のようです。
前は、ひつじややぎもいたりして、牛乳も売ってたかな?

これからも懐かしい情報を楽しみにしています。
28サンタ:2003/02/02(日) 22:27 ID:K.gM4FK.
皆さん、書き込みありがとうございます。
下げていたもんで心配していました。

>>27さん

とは重なっているようですね。

第二小ができた頃に低学年でした。

今頃は用務員室に石炭をとりにいった記憶があります。

ずい分昔のことのようですが、自分的にはそんなに昔でないのですよね。

牛乳のテトラパックをよくつぶして遊んでましたよね。
29壁画かきました:2003/02/04(火) 00:20 ID:30euvZ6w
そうそう
テトラパックをまとめて運ぶ容器の形の異様さに
いまさら気づいた自分・・・

レッドタイガースに入ってました自分・・・
30ame:2003/02/04(火) 04:57 ID:I4dwzfCc
僕は谷戸幼稚園ー中原小学校ーひばりが丘中学校を出ました。
当時はひばりが丘駅前は道路が途中までしかなくて、
ローラースケートが大ブームだったなぁ。
また古川団地の方によく酒蓋を取りに行ったような・・。
31多摩っこ:2003/02/04(火) 09:27 ID:trbWcqwA
>>30
酒蓋、超ウケル!!懐かしい!!

おれは谷戸幼稚園〜谷戸二小〜田無二中だが、行動範囲は広かったよ。
小学校低学年時代は、
竹林公園で砂金を掘り、ザリガニを捕獲し、落合川で、ほぼ泳いだ(笑。
落合川裏の大門小の辺りに「削り石」という金属を焼いたカスみたいな
不思議な物体を捨てている工場があって、よく遊んだなぁ。

ひばりが丘北方面の「むさしスタンプ」という切手・古銭屋で記念切手を
わくわくしながら選んだものだ。
ガンプラはひばり団地の裏の「マチダ模型」まで必死にチャリを飛ばしたものさ。

薬大のシュロの木に爆竹仕掛けて全焼させたり、果樹の実を全部もいで、
守衛室を襲撃したもんだよ。薬大の部室はいつもマージャンの音がしてたな。

東大農場のひょうたん池(?)は不気味だった。
牛のいる牧場の柵に本気で電流が流れていると恐れたもんだ。
遊び場といえば「正林堂」につきる。
保谷の三菱パークハイツ脇にあった「太陽堂」もなつかしい。
そう、ひばりの西友が完成したとき、
「ガラス張りのすごいビルができた!!」って大騒ぎしてたな。
今見ると、かなりショボイけどね。
32サンタ:2003/02/04(火) 22:33 ID:Jws9zyHM
>30さん 

私が補助なし自転車に乗れるようになったのは中原小の
校庭です。

アヒルにかまれたこともありました。

校庭の南東にあったオブジェのような白いへんな創作物
が印象深いです。

ひばりが丘団地から少し離れると麦畑がありました。

丁度、高度成長期真っ只中で自然がどんどんなくなるのを
実感していましたから「麦の穂」に何かほのぼのとしたものを
感じていました。

武蔵野は昔から麦の産地だったそうですね。最近知りました。
うどんが有名なのはそのせいとのことでした。

基地を造る場所、野球のできる場所、対戦チームがあれば楽しい
毎日でした。
33壁画かきました:2003/02/04(火) 22:54 ID:vQ99R9vg
>>31

ひばりの西友が出来たとき紙袋に「ぐ〜ん ぐ〜ん」
とか書いてあってさウチの家族みんな西友を「ぐんぐん」とよんでたよ

むかし大成堂の前が西友だったんだよね

31氏とは凄い勢いで行動範囲がかぶる。むしろほぼ同じ遊び場だよ
34ame:2003/02/05(水) 04:59 ID:ByZy8EAc
ひばりボールの、ジュークボックスで、BUSSTOPや西暦2525年が一日中
かかっていた覚えがあります。アラジンやパピオン、コージーコーナー、
団地西口のまぼ。あの頃はたくさん喫茶店があったなぁ。
そういえば、子供の頃、武蔵境から朝霞行きのボンネットバスが
走っていたようような・・ひばり堂の角をよくバスが曲がれたもんだ。
35多摩っこ:2003/02/05(水) 09:44 ID:8nPS2hrA
>>31
> 竹林公園で砂金を掘り・・・
今でも砂金や土器がザクザク出るのですか?
「夢のカリフォルニア」だったのですな!
36サンタ:2003/02/05(水) 21:48 ID:6mCKSgCU
私もひばりヶ丘北口から朝霞行きのボンネットバスが
あったのを覚えています。

どこかのホームページに写真とかないですかね。

ひばりヶ丘にあった埼玉銀行の「自動ドア」も当時めずらしく
遊んでいた記憶があります。
37ame:2003/02/06(木) 02:55 ID:oiSVa3cQ

以前、漫画家の永井豪が住んでいたような・・・。
38ame:2003/02/06(木) 03:01 ID:oiSVa3cQ
ボンネットバスじゃないけど・・・

http://www.city.nishitokyo.tokyo.jp/konna/ayumi/ayumi3.html
39多摩っこ:2003/02/06(木) 09:54 ID:FQvkEqdI
私がバイトしていたひばり駅前のJにはスケバン刑事書いてた人(名前忘れました)
がよく来てました。教えられるまで「怪しい人」かと思ってました(失礼!)

あ、あと蜷川幸雄(字 あってる?)も家族で来てたよー
40サンタ:2003/02/06(木) 21:07 ID:fgauH7o2
西東京という名称変更は心が痛みました。

寂しかったな。
41ame:2003/02/06(木) 22:28 ID:oiSVa3cQ
アポロスとヤンキーズと言う少年野球チームがあったような・・・。
子供の頃、ひばり中に向かう途中の薬品会社で火事があって、
すごい煙でした。
42多摩っこ:2003/02/06(木) 23:59 ID:FQvkEqdI
火事っていえば ひばり中も火事になったよね 30年以上前・・・
家(谷戸)がひばり中のすぐ近くで見たよ。
すごーい火で 怖かったなー
43ame:2003/02/07(金) 01:46 ID:FtSt5zmE
>>42
ひばり中って火事になったんだ。
昭和46年頃通ってたけど思い出せない。うーん
44多摩っこ:2003/02/07(金) 08:41 ID:D35Q2nlg
>43
42です 確かに火事になったよ。
多分、昭和45年から53年までのあいだ・・記憶がかなり薄いから
40年代かなぁー・・・
生徒の放火、と聞いたような気がしますがそこは定かでないです。
その火事で校舎が木造から鉄筋(現在の)になったんじゃないかな・・・
夜だったと思うのですが 燃えている校舎が記憶にあります。

そうそう 今日これから実家に行くので母に確認してきます・・・

そういえば 谷戸ではないですが、ひばり中の先に駄菓子屋さんとそろばん塾が
あって(先生のお母さんが駄菓子屋やってた)駄菓子欲しさに通ってました。
今は もうないのかな・・・
45ame:2003/02/07(金) 20:34 ID:FtSt5zmE
>>44
そういえば、僕が入学した時は、木造校舎が半分ありました。
1年G組で古い校舎だったような、気がします。
46多摩っこ:2003/02/07(金) 21:03 ID:D35Q2nlg
44です
実家で母に聞いたところひばり中の火事は上記の通りの時期にあったそうです。
(母もいつ頃かは定かではないらしい・・・)

今日 実家に行ってきましたが 改めて見て本当に変わりましたよね
明治薬科大が移転して集合住宅ができて田無病院のほうから来ると
景色が全然違います。田無病院もきれいになってるし、向かいには大きなマンションが
建設中・・・
ひばりヶ丘駅周辺も保谷のほうから新しい道ができてきているし、通りなれた道なのに
「あれ?」と思うことがあります。田無駅の近くも以前と変わってひばりヶ丘駅から
まっすぐのバス通りが途中で行き止まりみたいになってるんですよね・・・
47壁画:2003/02/07(金) 22:11 ID:70CTITg2
>>39
透けパンデカの作者は谷戸町住民

そう言えば緑町にも駄菓子やがあったんですよ
保育園の裏あたりに よく散財しにいったな〜
10円の買物で満足できた時代でしたな
48サンタ:2003/02/07(金) 23:16 ID:BiskgfKI

ひばりが丘団地の交番の近くにあった駄菓子屋さん
によくいってました。

>>47さんの駄菓子屋さんかな?

アイドルのカードがあり「藤正樹」が何回もでて残念な思いを
しました。

ライダースナックを親の財布からくすね箱でかう奴もいたね。
49壁画:2003/02/08(土) 00:13 ID:9NW34OAQ
訂正です
透けパンデカの作者は緑町住民かもしれません

>>48
そうです
店入って左側にガラスのケースがあって、奥にくじ引きカレーせんべい、
だんだん右にいってひも飴・当たりつきヨーグル・すもも・ソースせんべい
ミニラーメン。ウルトラマンのカードを買いまくった記憶があります。
ウルトラマンファイルの表紙はセブンのカプセル怪獣ミクラスだった。
外には定番のアイスケースと、コインルーレットゲーム。ガチャガチャ
なんかが、その場の雰囲気をだしてました。
50多摩っこ:2003/02/08(土) 03:39 ID:LNLhqI8w
>>47
漏れ作者の娘と同級生だったよ
後、ダイナミックプロの社長?だかなんかで永井先生の兄の息子も
51サンタ:2003/02/08(土) 09:02 ID:Eb97kM/2
>>48さんへ

お店は今もあるのでしょうか?糸あめがあって、色付のビニールに入った
ジュースもありました。
52壁画:2003/02/08(土) 22:30 ID:vahtGPPo
自分は10年位マエに小平に越しましたので
現在どうなってるのかわかりませんが
以前住んでたときすでに閉めてたと思います。

じいさんが「はい、おつり10萬円」・・・なんてべたな感じで

店先で食う駄菓子と、コンビニで買う駄菓子とはひとあじ違うでしょうな。

指先から煙のでる紙・コカコーラのヨーヨー・ベーゴマ・メンコ
ゲーラカイト(ひばり団地西友裏のグランドでね)・演習林でカブトムシとり

ああ、なつかしひ
53ame:2003/02/10(月) 00:50 ID:BfotHAq2
児童館のそばで、粘土を型に入れて、いろんな色の粉振って
おじさんに見せて、点数をもらうのって、今無いよね。。。
54サンタ:2003/02/12(水) 21:16 ID:4JNEr7WY
谷戸幼稚園の「ザクロ」は子供心に印象深いものがありました。
55多摩っこ:2003/02/12(水) 22:30 ID:dTA6vI02
別スレにもあったけど、二中周辺でももんちょうしろう
って出たよね?
56多摩っこ:2003/02/13(木) 00:04 ID:CX0HtIjQ
>55
それ (もんちょうしろう)ってなんですか??
どっかのスレで見たけどなんのことか解らない・・・
あやすぃひと???
57多摩っこ:2003/02/13(木) 19:04 ID:WI2.qsf.
カクタス横の郵政宿舎の倉庫には
「口裂け女」さんが在住なさっていると昔話題になったが
ほんとだったのだろうか?(約20年前くらい)
58多摩っこ:2003/02/14(金) 11:37 ID:YBqeUi1I
口裂け女!!!はやりましたね!!!小学校6年生だったと思います。
(57に約20年前とあるけど 25年経ってるなぁ・・・・・)
口裂け女の前だったと思うけど、両手足のない人(幽霊)が夜中に遊びに来て、
手足を使う遊びをしようって言うと呪われるだかなんだかっての なかった?
59サンタ:2003/02/14(金) 22:51 ID:qzoYR33M

日鉱アパートはなくなってしまったようですね。

都営住宅、明治薬科大、東大原子核研究所などもなくなって

いるようですね。
60多摩っこ:2003/02/21(金) 12:44 ID:3ED.zi2s
都営って、どこの都営住宅がなくなったの?

かんけーないけど、谷戸小学校に隣接している
公務員宿舎は、そろそろなくなるらしいね。
住んでる人から聞いたので、間違いないと思うよ。
61サンタ:2003/02/22(土) 01:20 ID:ZHIzB3BA
>60さん

ごめんなさい。訂正です。

昔の平屋の都営住宅はなくなって
しまったようですね。

高層の団地くらいになっているのでしょうか?

郵政宿舎とひばりが丘の間です。
62多摩っこ:2003/03/07(金) 00:42 ID:BiskgfKI
よいしょ。
63多摩っこ:2003/03/09(日) 00:46 ID:4lDXDn/w
どっこらしょ♪
6430代:2003/03/29(土) 09:22 ID:zEWTN0uI
緑町だけどダンプ山と石塚医院の前にあった中央公園って知ってる人いるかな?
65多摩っこ:2003/04/05(土) 11:54 ID:Wq3ZF66s
板、ざっと読みました。
昭和30年代に谷戸にすんでいました。
多分みなさんたちより10年が行っているようです。
谷戸第二小学校は、以前山一證券の野球場でした。
北側に土手があって、そこから野球を見ました。
外野の塀に抜け穴があって入った覚えがあります。
白子川のことも覚えています。
66多摩っこ:2003/04/06(日) 22:05 ID:Jf.gB7mQ
緑町のセブンイレブンの裏にきれいな住宅がたってるけど、あそこってもと処刑場ってホント?
67多摩っこ:2003/04/08(火) 11:22 ID:gSWYWHYk
ヤト(谷戸)という地名は、関東のあちこちにありますね、
だいたいが、小さな湿地帯で「タニ」とか「ヌマ」「サワ」というには小さいし、
高低差が少ないようですね、大きな地名ではないのでしょうが
同じような地形があちこちに残る地域の名称となったのではないか、
・・・と考えています。
68麒麟:2003/04/08(火) 16:41 ID:shBqHf3.
谷戸幼稚園出身でつ
現在18っす
69多摩っこ:2003/04/08(火) 17:38 ID:b3LKt6vw
>>66

漏れが知ってる限りそこが「ダンプ山」
建設機械やトラック・バスの動かないような
錆錆のものが、おいてあって格好の遊び場だたよ

真中に離れ小島みたいのがあって漂流ごっこしたりね
70多摩っこ:2003/04/08(火) 20:17 ID:QZCVsyts
ちゃんとフェンスが有ったりしてドッグランとしては
良かったな〜
正月に凧揚げした覚えアリ。
貴重な原っぱだったのにな・・
71多摩っこ:2003/04/14(月) 00:18 ID:YBqeUi1I
ふと思い出したんですが、ひばりヶ丘駅南口のミスドの隣に「ロングジョンシルバー」っていう
ファーストフードがあったの覚えてますか?かれこれ20年近く前・・・
あっという間に無くなってしまったのですが、シーフードピラフにホワイトソースをかけたのが
好きでした。
あ、あそこは保谷市(西東京市)住吉町か・・・
72多摩っこ:2003/04/16(水) 23:34 ID:7FeWLYRs
「レッツゴーひばりぃ〜ひるず」ですな
ミス土と本Jの間だよね
73多摩っこ:2003/04/16(水) 23:53 ID:eFDA5oss
>72
そうですっ!知ってる人がいてうれすぃ!

そうそう、田無と保谷は合併しましたよね、私が中1まで住んでいた谷戸3丁目の家は
ひばり中を通りすぎて田無2中まで通ってたんだけどああいうのって変わってるのかな?
中学生の頃はブラスバンド部で毎日遅くまで練習してました。
悩みも何もない頃で(今思えば)幸せな時代だったな・・・シミジミ・・
74多摩っこ:2003/04/18(金) 11:00 ID:maoROwvs
タイヤ公園・・・小さくなってたよ
75多摩っこ:2003/04/18(金) 22:59 ID:/X.u6C/A
53年生まれの谷戸幼稚園卒っているの?
76サンタ:2003/04/20(日) 23:37 ID:1f1fo7nE
ひさびさに覗いたら細々と続いていたのでうれしかったです。

>谷戸第二小学校は、以前山一證券の野球場でした。
北側に土手があって、そこから野球を見ました。

山一の野球場とまでおはよく解っていなかったのですが
大きな土手があった記憶があります。

だれがいつどうして造ったのでしょう?不思議です。

しろつめ草を摘んだ記憶があります。
77多摩っこ:2003/04/22(火) 11:14 ID:7l.U.gWM
76さんへ
「北側の土手」・・・あのあたりは、中島飛行機、の土地だったようです。
戦争時の防空壕では、と思っています。
ひばりが丘団地の近くにも、大きな防空壕があったと思います。
78多摩っ子:2003/04/22(火) 13:40 ID:0tPsxFZg
今の住友重機がニットクキンと言っていた頃に、ニットクキンは
昔、飛行機を作っていたって聞いた事があるので、それが
中島飛行機ってことですよね?
中島飛行機って谷戸第二小まで広がっていたような、今より
広大な土地を持っていたのですか?

ちなみになんで『ニットクキン』かと言うと、子供の頃に
あそこで火事があって、その時憶えたもので、漢字よりも
カタカナのほうが私の記憶に馴染んでいるもので。
79多摩っこ:2003/04/22(火) 14:48 ID:lzJ4UNb.
>>78
かなり広大だったようです。ひばりが丘団地の東久留米側まで敷地
だったかもしれません。ただし、中島飛行機かどうかは??
中島飛行機の武蔵野工場は三鷹辺りにあったと何かで見たようなき
もするので・・・。
東久留米駅近辺から東久留米の南中の裏に続く高圧電線のラインが
あるのですが(いまはその下が遊歩道になっている)、どうも、
これは戦争中に中島飛行機と西武鉄道(当時、武蔵野農業鉄道)を
つないで、運送に利用しようとした跡らしいです。
なお、日特金属の頃には三菱重工の下請けで戦車の機材を作っていた
らしい。近所に住んでいたやつが機関銃の試射のような音を聞いたこ
とがあるといっていました。

中原小学校のアヒル懐かしいなぁ。。
80多摩っこ:2003/04/22(火) 14:53 ID:7l.U.gWM
中島飛行機はかなり広い土地を持っていたはずです。
ちなみに、谷戸住宅(一丁目)は中島飛行機の社宅でした。
81サンタ:2003/04/22(火) 23:09 ID:ay8rnTaA
古い情報がちらほらでてきてうれしいです。

カクタス側の道の塀をこえた日特(住友重機)?の敷地に大きなくぼみ
があり(昔、丸大ハムがあった角の近く)そこは今も思い出すと不思議
なゾーンでした。ミステリアスな雰囲気を感じていました。

全貌がみえなかったので想像が膨らんで色々考えていました。

防空壕だったのでしょうか。

>中原小学校のアヒル

に噛まれたのがほのぼのとした昔のよい思い出です。
82多摩っ子:2003/04/23(水) 14:11 ID:wokaYxlc
今でも元、日特金(現、住友重機)で機関銃とか作っているようですよ。
たまに、敷地の中に機銃の銃座のようなものを積んでいるのが見える
トレーラーが止まっていますから。

ちなみに、うちの娘は中原小在校生です。
今は学年ごとに2組ずつしかありません。11組しか無いので、
空いている教室は二つずつ壁をぶち抜いて、多目的室という
室内の遊び場のようになっています。
83多摩っこ:2003/04/24(木) 23:47 ID:1bwQ5HC.
>82
自衛隊向けの小銃なんかを作ってて、テロ事件とかあったみたいですね。

NHKスペシャルか何かで突然「住友重機田無工場」とか出て
戦闘機に乗せる20mm機関砲(M61A1)を生産してるって説明してて、
子供ながらに、ちとビビりましたよ。
反核のまち田無。通常兵器なら大歓迎?

全然関係ないですが、バルカン砲って、そのM61A1の製品名で、
機関銃ならバルカンって訳じゃないんだそうですね、、
84多摩っこ:2003/04/25(金) 21:05 ID:JmGdR50k
>>83

半角の町田無といいながら
昔・放射能事故おこした原子核研・・・
(あたしゃ谷戸小出身です)
85多摩っこ:2003/04/28(月) 13:39 ID:INyQPATI
少し前の北朝鮮不審船事件の銃撃戦で海上自衛隊が使ったのは
住友重機田無工場製だったそうです。実弾で撃ってみたら、結構
性能の良い機関銃だったとか、自衛隊関係の人がいってますた。
86多摩っこ:2003/05/03(土) 01:01 ID:AIMP/lr6
>>83
本当なんだ・・・
子供の頃から話は聞いてたんだけど。
すぐ近くがそんなとこだとはね。
 たしかに、子供の頃住友に侵入した思いでは無いなあー
薬大には何回も塀乗り越え侵入し、おたまじゃくし捕まえたけど。
87多摩っこ:2003/05/03(土) 01:47 ID:LVwzTu8s
これは戦争中に中島飛行機と西武鉄道(当時、武蔵野農業鉄道)を
つないで、運送に利用しようとした跡らしいです。
>>79
その通りです。
昔の航空写真には、日特金から東久留米駅までの線が
はっきり写ってます。
88多摩っこ:2003/05/03(土) 02:30 ID:LvRY8qRk
今じゃ、その住重を取り囲むようにマンションが林立してますね。
89ひばりっこ:2003/05/04(日) 18:39 ID:xOUEK6Q6
住重では主に銃身を作っています。
日本は建前上、兵器産業が有りませんので、数社で分散して製造。
造船所等の現場で組み立てて、取り付けるそうです。
銃身は心臓部のため、運搬には前後に覆面パトが張り付き大変だそうです。
特機の運転手さんのお話。

ちなみに、銃弾は群馬の工場。
富岡あたりだったと思いますが、やはり住重で作っています。
90多摩っこ:2003/05/05(月) 03:03 ID:LrXeeU86
そういえば、20年以上前の話だけど、住重から「ガシャーン・ガシャーン」
という何かプレスするような音がよく聞こえたんだけど。
 うるさいわけでも、地響きがあるわけでも無いけど、聞こえたんだよね。
 多分、近所の人は皆、聞こえていたと思うけど何の音?
 最近はまったく聞こえないけど。
91ひばりっこ:2003/05/06(火) 04:34 ID:goLv3oCA
その頃は、鍛造部と鋳造部が業務のメインでしょう。カーン、カーンとうるさかった。
小学生の時の社会科見学(日特金属)で、やたら大きな製造装置(プレス機かな)が有ったのが印象的でした。
社会人になってから見た街工場のとは規模が違う。やはり凄い工場だったと、改めて認識した。
92多摩っこ:2003/05/07(水) 01:13 ID:jH7P1wos
90
>>91
疑問解決!ありがとうございます。子供の頃、友達とバズーカー砲
打っているんだ(笑)とか言ってました。すごい工場なんですね。
93ひばりっこ:2003/05/07(水) 03:15 ID:NYAgaZNA
>>92
バズーカ砲は知りませんが、機関銃は試射試験してました。
子供の頃に、年に一度は誤爆事故で救急車が何台も来ていた記憶が有ります。
94多摩っこ:2003/05/07(水) 04:57 ID:qeYzpF8k
住重って休みの日も夜中でも電気ついている。
よく働くなぁ、と感心してます。ご苦労様。
95多摩っ子:2003/05/07(水) 13:35 ID:.arwaQdw
住友重機の工場でドーンって音がしてたのは、飛行機のジェットエンジンの
ブレード(エンジンを前から見ると扇風機みたいに見えるやつ)の部品を
プレスする音です。社会見学か何かで聞いた事があります。
96多摩っこ:2003/05/08(木) 00:09 ID:/h1jaBoo
なんかすごい物作っていますね。
でも、いつ運び出しているのしょうか。
見た人いますか?
郵便局の前の正面玄関出て、右行っても左行っても遣えそう(笑)
97ひばりっこ:2003/05/08(木) 02:58 ID:FcrixU6Q
普通にトラックで運んでますよ。でも防衛庁関連は、夜遅く出ます。
エンジン本体や、兵器そのものを造っている訳では無く、部品の一部ですから。
基本的に、完成品は現場で組み立てるのが、今の日本のシステムらしいです。
98多摩っこ:2003/05/08(木) 02:59 ID:lSdvY2SY
age
99多摩っこ:2003/05/08(木) 16:10 ID:LKDcVQaM
昔は自由学園の裏というか中島航空金属専用線あたりで
土器をよく拾ってました。
そんな事してた人いるのかなあ?
100多摩っこ:2003/05/08(木) 22:15 ID:/h1jaBoo
>>99
初耳です。土器があったのですか?
101多摩っこ:2003/05/08(木) 23:01 ID:id0JC2EU
おお、こんな良スレが。
昭和43年生まれ、谷戸幼稚園→谷戸ニ小→田無ニ中です。
横レススマソ

>>33さん
私も友人数名も、ひばりの西友を未だに「ぐんぐん」と呼んでますですW
人気絶頂期のジュディ・オングが営業に来たのが懐かしい・・・
(『魅せられて』歌っていた。昭和54年頃かと思われ)

田中康夫氏が、谷戸小出身というのは聞いたことがあるけど、
谷戸幼稚園にも通っていたんですね。初耳です。
(全く関係ないけれど、秋元康氏はひばりヶ丘中出身らしい・・・)
102サンタ:2003/05/08(木) 23:54 ID:sKRYqj7A
皆さんありがとうございます。

>こう言うスレッドはsage進行でマターリと行きたい所

ということで細々と続くことを祈っています。

さて、今回は西武鉄道・バスのお話です。

レッドアロー号が誕生した頃あのドアがちょうど公衆電話のドアと
同じ感じだったのでボックスで電車ごっこした人いませんか。

子供心にかっこいいと思っていました。

それとバス。谷戸小への通学時にはよくA3 A4 とかバスの型番?を
よく当てっこをしていました。
103多摩っこ:2003/05/09(金) 00:10 ID:ZwvSplN.
あの一帯は遺跡とか出て、調査してます。
川の周りに集落があったみたいですね。
たしか弥生式の土器だったです。
自由学園の中には、かなりでてると思いますよ。
104多摩:2003/05/09(金) 00:42 ID:4Ao9kEC6
 南町よりおじゃまします。谷戸の皆さん、「ああ!ココだ。「田無周辺のイイ店ダメ店及び一般
情報Part13」より、盛り上がっているではないですか。頑張って下さい。
 次回、先日読んだ中島飛行機関係の本より中島飛行機田無試験所(現・住友重機械工業=旧・日
特金属)について書き込む予定。予定は未定てなことで。
 それでは、お粗末。
105ひばりっこ:2003/05/09(金) 02:19 ID:NRHA2Stk
えっ、田中康夫氏の小学校時代は松本では?
同世代ですが、聞いたことが無い。私は転校生でしたが、一応、谷戸小→二中。
もし本当ならば、何期生ですか?

秋元康氏の話も、初耳。上記と同じく、同世代です。
元中原小ですので、ひばり中には同級生が山ほどいました。
仲間内で話題になった事は有りません。

詳しい情報キボンヌ。
106多摩っこ:2003/05/09(金) 17:57 ID:KG3.WFPw
101です

>>105さん
田中康夫氏の公式ページにプロフィールがありました。
ttp://www.yasu-kichi.com/prof/index.html
しかーし、よく見たら、僅か一年しかいらっしゃらなかったみたいです。
谷戸幼稚園については記載無しですね。すみませんです。

秋元康氏は、彼の著書か何かに記載されていたような記憶があります。
(うろ覚えです)
・・・と、今まさに、先程吉祥寺のブクオフで購入した、
泉麻人の『けっこう凄い人』(新潮文庫)という本を読んでいたら、
秋元氏についてこんなことが書いてあります。

「幼い頃、『小児ゼンソク』を患い、小学校二年まで目黒区立の小学校に
通うが、三年になるころ病状が悪化し、郊外の保谷市ひばりが丘に疎開する。」

とのこと。その後、開成中学を受験するも不合格になった・・・と続くので、
中学は地元に通ったのでは???ちなみに昭和31年生まれだそうです。
107多摩っこ:2003/05/09(金) 18:01 ID:KG3.WFPw
たびたび101です。

サンタさん大変申し訳ございません!
sage進行したつもりなのに、何故か上がってしまいました。
度々すみませんです
これにて退散いたしますーーーーーー!
108多摩っ子:2003/05/10(土) 18:06 ID:eWggaydU
サンタさんの言う、レッドアロー号が、既に走っていた時代にひばりに
居たと思うのですが記憶がさだかではありません。ひばりには止まらなかった
(と思います)ので、乗った覚えもありません。
また、その頃は黄色い電車じゃ無くてピンク色の電車が走っていたような
気がするのは、私の記憶違いでしょうか?
109サンタ:2003/05/10(土) 20:54 ID:eWggaydU

ひばりヶ丘には当然ながら停まりませんが
お出かけといえば池袋(西武のカレーライス)
で、駅のJR側にで〜んと停まっていました。

(サンシャインはなかった頃です。)

時代によると思いますが、私がいたころは黄色も
増えつつある頃でした。

保谷の駅に田舎のおばあちゃんから餅が届き
とりにいったものです。

(宅配便などなく駅留めだったのです)
110多摩っこ:2003/05/11(日) 23:54 ID:FzFSWaj2
ひばり方面から「竹林公園」に行く途中に「急な坂」がありますよね。
あの坂を下り、ノーブレーキで。登り足を着かずに。
子供の頃の目標でした(笑)
下りはノーブレーキできたのですが、T字路の所の畑に突っ込みました・・。
111多摩っこ:2003/05/12(月) 00:04 ID:R5ALnXcI
ひばりが丘駅より少し谷戸よりに、「サツキ」パン屋さんがあった。
小学校(谷戸小)の同級生がやっているはずです。
この前の連休中に行ったら、まだ健在でした。
あそこの50年くらいあるはずです。
112ひばりっこ:2003/05/13(火) 02:52 ID:Mk51BRl.
>101
情報ありがとうございます。中原小では無かったのかな?

>111
お店のほうのパン屋(サツキ)さんは、数年前に代替りしています。
工場のほう(皐月)は、学校給食や病院等で頑張ってます。
二人姉妹で、後を継いでいるのは妹さんです。
113ひばり育ち:2003/05/13(火) 13:16 ID:CX0HtIjQ
さつきのパン!!! そう給食にでてた!確か工場見学にもいったなぁ。
最近、給食に出ていた「鯨の竜田揚げ」が懐かしい私はS41生まれです。

実家(谷戸1丁目)のそばの梅林が住宅になるようで寂しいです。
昔はもっと木々が多くて のどかな住宅街だったのにね。
114サンタ:2003/05/13(火) 20:46 ID:9g27oW36

日鉱アパートの近くだったと記憶しているのですが
谷戸新道?(ひばりが丘と田無を結んでいる道)を
はさみ西にヤマザキパン、東に「キムラヤ?」のパン屋
がありました。

当時としては珍しいコロッケパンなどを出来上がるのを
待って並んだ思い出があります。

今もあるのかな?

私はS39です。
115ひばりっこ:2003/05/14(水) 03:09 ID:jwhpaQXk
>114
山崎パンは、酒屋さんの隣。その対面にキムラヤ有りました。
残念ながら、かなり前に消滅しています。昭和の頃に。
山崎パンは、デイリィーヤマザキとなり、数年営業していました。
今は、進学塾となっています。

S39? 酒屋さんのお兄ちゃんと同い年?
116多摩っこ:2003/05/14(水) 21:15 ID:h8xlZGTk
113>谷戸1丁目の梅林とはどこだったので消火?
私は谷戸住宅に住んでいましたが、梅林の記憶はありません。
谷戸幼稚園のほうでしょうか?
117サンタ:2003/05/14(水) 22:43 ID:6beuI8VM

>>115 ひばりっこさん

ありがとうございます。

キムラヤは無くなってしまったのですね。

残念です。ちなみにどうでもよいのですが弟がひのえうまです。

通学路の谷戸新道?(ひばりが丘と田無を結んでいる道)
の住友重工側に「お地蔵さん」がありました。

子供心に怪しい雰囲気に駆け抜けて通っていた時が
あった思い出があります。

今もありますか?

今の地図をみると「発想の森」との東の道沿いです。
118多摩っこ:2003/05/14(水) 22:47 ID:hzfggolQ
>117
お地蔵さん!ありますあります。
でも今は完全に誰も気にとめないであろう配置ですよ。
119多摩っこ:2003/05/15(木) 00:14 ID:HfwQ9T26
>117
場所かわりましたよね。
昔はもっと、ひばり寄りにありましたよね。
デニーズができる時に移動してました。
 ところで、あのお地蔵さんなんで建ったのですかね?
120多摩っこ:2003/05/15(木) 23:28 ID:l95iIbL2
私は昭和30年代の人間ですが、その昔「ムシ」という遊びがはやっていて、
ゴムボールを使い、10メートルくらいの距離を置いた二つの円の間を
走りあうというゲームがありました。結構夢中になったものです。
121サンタ:2003/05/15(木) 23:55 ID:9GJgx2jo

>昭和の頃に。

気が付くとずい分昔のことなのですね。

お地蔵さんは場所が変わったのですか。

前はそれなりに存在感があったと思うのですが。

日特のサイレン(五時)で夕方は家に帰りました。

今、思うと空襲警報に近い音だったのかね。

屋台のおでんやさん・石焼き芋屋さんネタを
待ってます。よく食べたよ。10円で。
122ひばりっこ:2003/05/16(金) 03:52 ID:Rj6nGzZA
>120
「ムシ」。私も谷戸小に転校して、初めて知りました。夢中でやってましたね。
今ではルールも良く覚えていませんが・・・。名前の由来は何だったのでしょう?

>121
おでんやさんは、今の谷戸の在宅サービスセンターにあった住宅に住んで居ました。
近隣のお祭には必ずいて、随分かわいがってもらった記憶が有ります。
私の時代は、五円が、昆布、竹輪、ちくわぶ・・・。歳、ばれそうだ。
あのおじさんも、亡くなられて十数年たちます。

あら、どうでもいいですが、私の弟も丙午。
123ひばり育ち:2003/05/16(金) 23:11 ID:eFDA5oss
>>116
梅林は明治薬科大(跡地)の西のほうです。
ひばり中の裏門の前の道を南にすこーし行った所、まぁ梅林なんていうほど大したもの
じゃなかったかな・・・でも、春先に梅が咲いて良い匂いして私のお気に入りでした。

私は丙午だけど早生まれなので学年は40年チームになります。

おでんやさんってどの辺にいたんでしょう?
私の記憶にあるのは西友が北口にあったころ店の前にいた屋台なんだけど・・・
124ひばりっこ:2003/05/18(日) 04:53 ID:QYDHnrjo
>>123
サンタさんの言うおでんやさんは、屋台を引きながら、
流して売り歩いていたおじさんと勝手に解釈していました。
サンタさん、間違っていたら、すみません。

おじさんの守備範囲は、中原小と谷戸小(二小はまだ無い)管内、
プラス団地の久留米部分だった様な気がします。
後は、祭りや縁日。田無神社の盆踊りにも出ていた様な気がする。

おでんやのおじさんと同じ住宅に、焼きいもやさんが居たと思いますが、
あまり記憶に残っていない。ごめんなさい。
125多摩っこ:2003/05/20(火) 11:39 ID:bkE.FccY
123>明薬の裏には、栗?クヌギの木があって、よく虫取りに行ったものです。
今思うと、武蔵野というのはあんな感じだったのかと思いますよ
126ひばり育ち:2003/05/20(火) 13:29 ID:IieXK/Jk
>>125
そうですね、昔は畑や林が沢山ありましたね。
ちょっと細い道だと舗装していないのが当たり前のようでした。
シロツメグサで首飾りを作ったり、オオバコで相撲(?)をしたり、今の子供には
できないんでしょうか?ちょっと寂しいですね。
127サンタ:2003/05/20(火) 21:42 ID:pJjytlsc
>125/126 さん

このスレも皆さんのおかげで126までくることができました。

「武蔵野」という響きには皆さんのそれぞれ思いがあるのではないでしょうか。

他の地域にはないものがあると思います。

山の手の人たちとはちょっと違う「自然志向のやさしさ」を皆が持っている
気がします。

玉川上水、調布飛行場、ユーミン、多摩湖、狭山湖、原っぱ
(クヌギ=丸いどんぐり・オオバコ・シロツメグサ)雑木林、
湧き水、西武線、いろいろありますよね。

おでんやさんのことをあれこれ思い出している時思ったのですが、
今でも皆に覚えてもらっているあの「おでんやさん」はすごいですよね。

さらに、おでんやさん情報ないかな〜。
128多摩っこ:2003/05/22(木) 17:34 ID:JbUTg3SY
サンタさんご苦労さんです。
ちょうどよい具合に、「マッタリ」とした掲示板になっているようですね、
さて、「おでんやさん」の件ですが、確か昭和30年代に、
食べていたような気もしますが、ナガシのおでんやさんは、
大人を相手にしていたんではないでしょうか?
昼のヒマな時に、ちょっと子供の相手をする、こんなことで、
子供たちには、あまり記憶がないのでは・・・・
129多摩っこ:2003/05/25(日) 20:50 ID:azr.EX/o
よいしょ。
130多摩っこ:2003/05/28(水) 02:15 ID:19Huz/3s
20年以上昔ですが、「谷戸幼稚園」の西側の道路を二中よりに
少しいった所(坂の手前)に、駄菓子屋さんがありましたよね。
 そこで、パラシュートのおもちゃ買って、谷戸二小の非常階段から
落として、遊びましたよ。
 親父に「おでんや」の事聞いたら、「おぼえてねーなー」と言われて
しまった(笑)
131ひばり育ち:2003/05/28(水) 23:39 ID:DyKLXd0E
ふと思い出したんですが、谷戸幼稚園って冬はお弁当を大きなストーブの周りに
カゴがあってそこで暖めてましたよね?子供だったからか、すごーく大きなストーブ
のような気がしてたけど今思うとそうでもなかったのかな・・・。
谷戸幼稚園って何年か前にきれいに建て直したけど、それまでって独特の「匂い」がしてた。
それは、多分私が通ってた頃からで、あの古い木造の建物に染み付いた匂いだったのかな。
最近 写真を片付けてたら当時の制服姿の写真が出てきました。ベレー帽が懐かしい!
今は制服変わってるんだろうなぁ・・・

そうそう 田無二中も制服が昔と違いますよね?
132ひばりっこ:2003/05/29(木) 05:20 ID:tGjWYGMw
全国的に中学校が荒れていた頃、ひばりが丘中学の生徒と見分けがつき難いと、
地元からの指摘があり、変えた様です。随分谷戸をまたいで通学していたから。
特に男子生徒は両校詰襟。校章見なきゃ解らないし、頭のいい奴は両方持っていた。
私らの時代は仲良かったんですが。もっぱら中原小出身者とですが。

個人的には、昔の紺ブレ(女子)が好きです。
133ひばり育ち:2003/05/29(木) 10:10 ID:2nv3fjLE
>132
ええーっっ!!! そうなんですか?知らなかった。
「オシャレになったなぁ」としみじみ見てたんですがそんな経緯があったんですね。
なんだか 殺伐っていうか やっぱり昔と今は違うんだーー。
134サンタ:2003/05/29(木) 22:31 ID:c2zOQTto
>131
ひばり育ちさん
私も記憶にあります。私は今では珍しい一年保育・ふじぐみでした。
東側の園舎でした。独特な匂いはその北側にあったトイレの殺菌剤
か何かの匂いだったような気がします。
リトミックの先生が怖かったような記憶もあります。
絵の会も楽しかったな。
135多摩っこ:2003/06/02(月) 15:06 ID:pw11jBbQ
昭和40年代に私は、谷戸幼稚園でピアノを習いました。
少々小太りの女の先生だったと思います。
いまや、お名前を思い出せません。
どなたかご記憶の方いらっしゃいませんか、
またその後どうなったのかご存知の方いらっしゃいますか?
136多摩っこ:2003/06/04(水) 22:47 ID:JIk29NJQ
私は谷戸2小に通ってました。S47年生まれです。
休みの日に自転車で田無駅まで行って、森永ラブを食べるのが楽しみでした〜。
森永ラブの子供会員に入ってて、定期的にぬり絵が送られてきて
持って行くとポテトなんかをサービスでくれたんです。
懐かしいなぁ〜!
あと、ひばりが丘駅前のマクドでお誕生会するのが夢でした(笑)
137多摩っこ:2003/06/05(木) 00:02 ID:3Bh7heMQ
>>136  私の夫がS46の1月だからあなたの1つか2つ先輩に当たる
のかな?谷戸2小で2中でした。きっと何度も学校ですれ違っていたこと
でしょうね。ちなみに子供も谷戸幼 谷戸2 二中です。谷戸幼の先生の名前
出したらまずいかな・・・。優しい先生ばかり。
谷戸幼は前の制服にベレー帽のほうがよかった・・・。
138多摩っこ:2003/06/05(木) 00:26 ID:Iwei0Z4Q
>>136
うわっ、同級生発見! 何組でした?
私は 2、3、2組でした。
139多摩っこ:2003/06/11(水) 01:32 ID:j9YW91Zc
カクタスの前に昔、ハム工場ありましたよね。
前を通るとハム?のにおいが、しましたよね。
140ひばり育ち:2003/06/11(水) 12:22 ID:j.ZXYdjE
ありましたね、今はないのかなぁ?丸大ハムだった気がするけど・・・
そう、すごーく嘘っぽい(?)ハムの匂いがしました。縁が赤い安っぽいハムの匂い・・・
カクタスも建物きれいになりましたね(外だけ?)私が免許取ったころは指導員は
オヤジばかりだったけど、今は若い女性もいるようですね。あの、カクタスとハム工場の
間の道は狭くて教習車で通るの怖かったなぁ・・・
141サンタ:2003/06/13(金) 00:17 ID:XtXth5yM
出てきましたね。カクタス・丸大ハムネタ。
>81
>カクタス側の道の塀をこえた日特(住友重機)?の敷地に大きなくぼみ
>があり(昔、丸大ハムがあった角の近く)そこは今も思い出すと不思議
>なゾーンでした。ミステリアスな雰囲気を感じていました。
>全貌がみえなかったので想像が膨らんで色々考えていました。
>防空壕だったのでしょうか。

140さん 何か記憶ありませんか。

丸大ハムでは従業員の人と仲良くなり社会科見学のように
中をみせてもらいウィンナーをもらった思い出があります。
142ひばり育ち:2003/06/14(土) 23:21 ID:YBqeUi1I
ごめんなさい 記憶にないです。

あのハムの匂いとハム工場か日特から聞こえてくる「カーン、カーン」と何かを
プレスするような音の記憶しかないですね。
143多摩っこ:2003/06/18(水) 00:14 ID:PXqJkJyc
カクタス出て右に行く道は、昔、ドブの溝がありましたよね。
今でこそ舗装されてますが、よく、落ちそうになっている車みましたよ。
144ひばり育ち:2003/06/18(水) 00:23 ID:maoROwvs
谷戸幼稚園ってホームページがあったんですね。何気なく検索していて見つけました。
制服も昔と違ってチェックのスカートでした。谷戸にできたのがS38とかって
あったので、道理で古いわけだな」ぁ・・と納得。私が通っていたS45〜46頃だって
黒光りしたネンキのはいった床でした。
昔のバスは赤と黄色だったように記憶してますが今は黄色(クリーム色)みたいです。
だいたい、赤と黄色ってキ○ガイ色っていわれてたよね・・

>143
そうそう!!対向車が来ると絶叫しそうになりました(笑)
本当に落ちると、フェンス飛び越えて教習所の人が救助に来るらしいですよ。
145多摩っこ:2003/06/23(月) 02:39 ID:Szr73bJM
>120
>>122
亀レスながら「ムシ」ってひばりローカルの遊びなの!?
知らなかった、私は50年代の人ですが熱中してました。
今度出身地違う人に聞いてみます。
あ、でも誰に教えてもらったんだろうあの遊び?
146ひばり育ち:2003/06/27(金) 00:46:48 ID:Jb7P23/A
>145
「ムシ」やった気がします。よく覚えてないけど・・・やった気がします。
地域によって違うって言えば、小4か小5の頃(S50年くらい)ゴム段が流行ってたんだけど、
転校してきた子が「前の学校とぜんぜん違う」って言ってた。
懐かしい・・・四半世紀以上前の話・・・
147それじゃおいらも・・:2003/06/28(土) 21:30:30 ID:VOSaRbaM
>>146

ゴム段は
 「牛乳一本用意して〜
   くるくるくるくるかき混ぜて〜
    容器に入れて冷しますぅ〜
     森永ばばろあっつ」
といいながら跳んでた気がします。(自分はやってませんが)

ムシって丸書いてボール投げてってやつでしたっけ?
カクタスMSでやったドロケイが懐かしい

ちなみに谷戸幼→谷戸小→ニ中です
148多摩っこ:2003/06/28(土) 21:32:59 ID:.jw0QzyE
>145
ムシは「ロクムシ」といって清瀬でもやってましたs40年代です。
149ひばり育ち:2003/06/29(日) 21:43:23 ID:2nv3fjLE
>148
そう 「ろくむし」。私も2,3日前にふっと思い出して書き込みしようと思ってたところです。
なんだか、このスレと出会ってから昔のことをぽつりぽつりと思い出すようになりました。
もうすぐ死ぬんではなかろうかとちょっと心配になったりして・・・まさかと思うけど。
150多摩っこ:2003/06/29(日) 22:53:17 ID:s90cDmDE
神奈川出身のS40年代の生まれですけど
私も「ロクムシ」やりました
二つの円の間をボールで投げ合って
投げ合ってる間に逃げないと、「ムされ」てアウト!って
ルールだったような。
懐かしいですねー
151元住吉町住人:2003/06/29(日) 23:13:43 ID:Geh2lwlk
いや〜懐かしいですね〜 ろくむしよくやりましたよ! 
小学校の屋上では てんかおとしってのもはやってたけどね!
ウメノヤ、タケノヤ、ゴンベ(駄菓子屋)通ってた人居ますか?
152ひばり育ち:2003/06/30(月) 11:50:34 ID:Hj4DLdGs
>151
お店の名前が思い出せないのですが、そろばん塾と同じ家でやってた駄菓子やにいってました。
そろばんも習ってました。ほとんど 駄菓子買いに行く口実だった気がするけど・・・

今日みたいに暑い日は一本10円のアイスだなー。昔って体に悪そうなどぎつい色のものが
平気で売られてたよね。ベロが真っ青になったりしてたけど今考えると怖い。
153多摩っこ:2003/07/02(水) 18:35:10 ID:GL1wNg7s
結婚を機に板橋区から谷戸町に越してきて13年。
現在小学生の我が家の子どもたちは、毎日のように
ゴンベヤに通っています。
154ひばりっこ:2003/07/02(水) 18:49:51 ID:wLOs.z7.
私の時代は「ヤマダヤ」。ひばりより団地行きバスで、クランクの手前右側。
駄菓子屋とお菓子屋が一緒になったようなお店でした。
ゴーツクババアで、よくくじの当たりをごまかされてた。
155サンタ:2003/07/12(土) 11:09:56 ID:ivSCtWsM
よいしょ
156多摩っこ:2003/07/12(土) 22:11:00 ID:qETilvfg
今日の話でスレ違いだが

中原小と児童館のあいだをカルガモ親子が
横断してたじょ
すばらしくかわゆかった
157多摩っこ:2003/07/15(火) 17:51:09 ID:tflxRYyc
私は谷戸一丁目に住んでいました。
谷戸街道から、幅の狭い道が、田無二中の裏を通っていて、御園書店
の前をとうり、確か如意リン寺まで通っていたような気がします。
田無二中の東側の一角、は昔泥田の湿地帯で、サトイモかなんかを
作っていたようです。御園書店から先は、確か保谷で、ケヤキの木が
防風林になった、農家が2,3軒ありました。私の小学生(昭和40年)
ごろまでの記憶です。
158ひばりっこ:2003/07/17(木) 03:53:04 ID:H8wpDz/A
せせらぎ公園にカルガモ親子(子は9羽)が居て、連日親子連れで賑わっているらしい。
159多摩っこ:2003/07/20(日) 11:06:01 ID:b2eJQdoc
木曜の緑町の火事は、放火だったとか?
160サンタ:2003/07/21(月) 09:45:31 ID:y4wKkgA.
新しいマンションが増えているようですね。
グランジオ武蔵野(新聞広告で知りました。モデルルームの辺りが
怪しい雰囲気の場所でした。)とか日鉱アパートの後とか。

また、住めるのならすみたいなー。

大気汚染はどうでしょう?昔は喘息の子が多かったですよ。
自然は残っていたのですが、都心の汚れた空気がよどんで
とどまってしまう地域だったと記憶しています。
161多摩っこ:2003/08/07(木) 06:15:01 ID:nu2x.7BI
.
162多摩っこ:2003/08/10(日) 16:27:06 ID:gqd6/Pk.
谷戸小に体育館が無い頃木造校舎を2教室ぶち抜いた教室で卒業式をしました。
鉄筋の教室は5.6年で入らせてもらいました。鉄筋教室の工事中にブルトーザーが4年の教室に突っ込んだらしい。
今では長男が2中に通っています。大気汚染は昔田無3中がはじめて光化学スモックの被害者が出たと聞いたことがあります。
遊んでいた範囲はダンプ山、田無病院の今では住宅地になっている空き地、東大農場、都営住宅の駐車クラブのところにあった林(今でも半分林は残っている)
緑町の杵屋(駄菓子や)やおもちゃのサンタの常連、団地西口の長岡精肉店のイカフライが大好きでよくソースをかけてもらって食べた。エリアを逸脱してしまった。
日特金属の団地側でブルトーザーの試運転を眺めていました泥の山を上がったり降りたり楽しかった。
機関銃の地下の試撃場でガスが溜まり爆発事故があったそうです。
イチョウ公園の石造は昔は回りましたが今はもう回らないかな。
団地の住人です。
163多摩っこ:2003/08/10(日) 22:33:47 ID:kksgXWLs
駅前の西友の隣のマンションはボーリング場でしたが、ボーリング場になる前は自動車整備学校の木造校舎の廃墟がありました。
子供心にも恐ろしいところでした。現在の駅に向かう広い道も無かったです。
昔は都営住宅は平屋の一戸建てで谷戸も緑町も北原町も友達の都営住宅はみな平屋でした。でもみなかってに建て増ししていたなぁ
164多摩っこ:2003/08/10(日) 22:37:54 ID:kPCY.9oM
いちょう公園のアレ。まだ回りますよー!
165多摩っこ:2003/08/10(日) 22:55:10 ID:kksgXWLs
返信ありがとうございます。今度回しに行ってみます。162.163
166多摩っこ:2003/08/11(月) 20:07:42 ID:SQWBaoZo
ちょっと範囲から外れてしまいますが緑町のゴルフ場が廃止になり解体されています。
40年位いつも窓から見えていたのに寂しいです。
167多摩っこ:2003/08/12(火) 20:02:43 ID:pwS8MOOo
中学三年の夏休みが終わり二中登校してみるとなんと1学期学んでいた木造校舎がなんと横向きになっていました。
新校舎立替の為木造校舎を移動してしまうなんてすごいですね29年前の夏でした。
今でその新校舎に息子が通っています。
息子の運動会があるときはいつも商店街の美味しいお稲荷さんやお赤飯を買ってきて食べてます。
昔はお昼よく二中を抜け出してすずや洋品店の一本裏の角の天婦羅屋さんに買いに行って体育の太った先生に追っかけられて怒られました。
小学校の頃から二中の体育館で剣道を習っていました。その後田無市民会館に変わったけれど。
そういえば谷戸新道の日特金属と金属加工会社の間にお地蔵さんがありましたがまだあるでしょうか。
今で言えば発送の森とデニーズの間あたりだと思います。
ひなぎく幼稚園の頃カクタスの観光バスに乗って多摩動物園に行きました今は教習所だけだけれども昔は観光バスもやっていました。
最近ではあの立派なカクタスマンションも小さく見えます。最近は引越しのトラックだらけで大変です。
168多摩っこ:2003/08/14(木) 23:29:49 ID:qXHV9p6Q
カクタスの教習所の隣のマンション(以前ハム工場があった)の隣に岡田こんにゃく工場があります。
ちょっとかわった形の建物ですが昔はこの建物が並んでいる倉庫街でした。
映画フィルムの倉庫などがありました。今ではリクルートコスモスのマンション工事現場あたりです。
現在の工事現場にあった住友重機の体育館もなくなってしまったんですね。
169多摩っこ:2003/08/16(土) 13:36:32 ID:TYrnFUD2
谷戸小のメタセコイアは手を入れてあるようですが移設してくれるのでしょうか。
メタセコイアもダンボも道路拡張でも残ってくれると嬉しいです。
松林の中の野口英雄の像はまだあるのでしょうか、松林のつたでターザンごっこをした記憶があります。
校歌の作曲も芥川也寸志だしすごいですよね。
私の頃は谷戸二小や都営住宅はまだ山一グラウンドでした。
お祭りか競技会かで行って土手から見学していました。
ひばりヶ丘の駅から団地のピピ通りをとおり東久留米へ行くボンネットバスがあった古い昔のお話です。
170多摩っこ:2003/08/18(月) 00:15:41 ID:BF/phkS2
三丁目の桐の湯がゆパウザひばりになっちゃったんですね。全然知らなかった。
スーパー銭湯並みの素晴らしいお風呂だそうです。子供に聞いてはじめて知りました。
ゆパウザひばりH.P http://www.yupauza.com/
1998年頃、焼失しその後に立て直されたらしい。
バナナのMAXもなくなっちゃったし、、、
MAXの隣の焼肉屋さん和牛は美味しいそうです
171下記:2003/08/18(月) 22:41:40 ID:B8tZiAso
八戸小と二小の間あたりがちょっと盛り上がっています
172多摩っこ:2003/08/22(金) 01:01:20 ID:Hc6/iKJw
西武バスの三鷹行きの都営住宅の停留所が無くなった、何故、、、マンションのせいかな
173多摩っこ:2003/09/06(土) 07:12:30 ID:0MXg70vc
マンション業者が作成した谷戸町便利帳http://www.saihakken.net/hibari/index.html
174多摩っこ:2003/09/06(土) 13:39:30 ID:UPnZJDoo
>>167 太った体育の先生かぁ・・・名前は忘れたなぁ・・仁丹の匂いが
した。
175多摩っこ:2003/09/06(土) 13:49:11 ID:UPnZJDoo
>163 >ボーリング場になる前は自動車整備学校の木造校舎の廃墟がありました。
あの敷地内に潜り込んだ子供たち水槽かなんかに落ちて亡くなったのを覚えています。

そういえば、谷戸2小の前はどっかのグランド場でした。忍び込んで追いかけられたな。
176多摩っこ:2003/09/07(日) 00:43:38 ID:rwEU2Ol6
今は無き山一證券のグラウンドで山一グラウドと呼ばれていたと思います
177多摩っこ:2003/09/07(日) 00:48:45 ID:rwEU2Ol6
体育の池永先生で亡くなられたそうです
178多摩っこ:2003/09/11(木) 08:53:30 ID:eh/l1g0c
谷戸幼稚園とその横の駐車場付近は、かつて沼だった。
二中の正門前の道は、じつは鎌倉街道。

誰か、正林堂でブロック崩しのゲームやってた奴はおらんか?
179多摩っこ:2003/09/15(月) 13:57:36 ID:vvj.12b2
谷戸というからには湿地が多かった。二中の横も沼地だった。
2中正面前の道が、鎌倉街道とは知らなかった。
180shima:2003/09/22(月) 22:36:14 ID:z/Wwrxn6
やぁ!オレ、shima!

shimaくんの登場ですよぉ〜!(^^)あはっ♪

夕べはは涼しすぎ、shimaくん。ハクチョン!って感じ〜。

あと新しい早口言葉考えてみたんよ〜みんなもやってみてね!


「青バカシマ、赤バカシマ、黄バカシマ。」

     いつも応援ありがとうっ!
   _、_   shimaくんともども福生スレもよろしくおながいしますね(^^)あはっ♪
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
181サンタ:2003/09/27(土) 22:00:18 ID:gW2jvBV.
ひばりが丘の駅の近くに教会がありましたが
今もあるのでしょうか。
線路沿いだったと思います。
子供心に宗教的な雰囲気を感じていました。
182多摩っこ:2003/09/28(日) 07:08:08 ID:HXpHrv2A
イエス福音教団東京教会
0424-21-9847
202-0001 東京都西東京市ひばりが丘1丁目15−24
183ひばり育ち:2003/10/04(土) 23:59:47 ID:Dz5YoTXQ
教会と言えば、谷戸3丁目(だと思うんだけど)にも、住宅街の中に
教会がありましたよね。今もあるのかな・・
小学生の頃、どういうきっかけか忘れたけど日曜日の朝は教会に行ってました。
184多摩っこ:2003/10/05(日) 08:48:40 ID:o0em.x/k
日本基督教団(日本キリスト教団)
ひばりが丘教会
〒188−0001 西東京市谷戸町3−3−5 
TEL:0424−22−3732  FAX:0424−25−4758
e-Mail Address   [email protected] 
Home Page URL  http://www.h4.dion.ne.jp/~hibari
【創   立】 1962年4月1日
【牧   師】 深澤  馨(ふかさわ かおる)
185ひばり育ち:2003/10/06(月) 00:10:11 ID:WLToTXv6
>184
ありがとうございます。建物が新しくなってますね。牧師さんも変わってる・・
30年も経ってれば当たり前の話ですね。
186多摩っこ:2003/10/10(金) 01:56:30 ID:wUghSeIk
私の頃は山田牧師だったような、、、
187ひばり育ち:2003/10/13(月) 23:41:08 ID:Hf24EUw.
>186
そうですね 山田牧師でした。
あの教会の周辺って昔は畑がかなりあったけど、今は住宅ばかりですね。
舗装されていない道路があちこちにあったけど・・・

そうそう、私が2歳から13歳まで住んでいた家は谷戸3丁目にあったんですが、
13歳で1丁目に越した後もその家は改築して他の方が住んでたんです。でも最近
とうとう壊されて駐車場になってました。
子供の頃のいろんな思い出がアスファルトの下に埋められちゃった感じです。
188ひばりっこ:2003/10/14(火) 06:22:27 ID:6JvmmsDE
>186
山田牧師は英語塾をやっていて、高校受験前の一年間お世話になりました。
今の場所に移る前は、今は無き「ビデオ MAX」のすぐ裏に教会が在りました。
30数年前の話。私が通った英語塾は現在の場所ですが、プレハブでした。
189ひばり育ち:2003/10/15(水) 12:38:51 ID:vguq/v/.
>188
188・・・ 郵便番号ですね。
すいません それだけです。
190サンタ:2003/10/15(水) 23:35:58 ID:P1P2/Pto
昔の都営住宅の砂利道がアスファルトで舗装されてた頃の風景はなぜか印象に
残っています。

アスファルトの「におい」がなんともいえなかった。

工事中放置されていた大きなロードローラーに乗って遊んだりしたものです。
191多摩っこ:2003/10/16(木) 22:07:30 ID:mdP6Oo4k
都営住宅から郵政宿舎とカクタスに抜ける道の真ん中に木がありましたがまだあるでしょうか
192ひばりっこ:2003/10/17(金) 13:42:04 ID:OJca6axA
>191
まだ在ります。
193サンタ:2003/10/17(金) 22:06:55 ID:TPxCkdsM

ミノムシがいましたね。

そして原っぱ。
194多摩っこ:2003/10/18(土) 00:22:28 ID:bDu2vtiQ
今、カクタスの事務所があるところって昔空き地でしたよね、万年塀に囲まれた、、、
195サンタ:2003/10/18(土) 20:14:30 ID:Lzr8NP4Q

原っぱに大きな「鉄骨」が長い間置かれていました。

今思うと危なかったのですが、すごく遊んでました。
196ひばり育ち:2003/10/19(日) 00:02:15 ID:FBkjtjoU
昔って、今ほど「危ない」っていう危機感がなかったですよね(笑)
うちの弟は家の前で遊んでいて太ももに有刺鉄線を刺しました。しかも跳んではねてたのか
下のほうから上に向かって刺さってた・・・悲鳴に駆けつけた私は泣きながら
母を呼びに行きました・・・。今となっては笑い話です。
 弟はデパートに買い物に行くとよくおもちゃ売り場に放置されてました。
今じゃ考えられないですけど・・(てか、うちの母がマズかった・・・?)

そうそう うち(実家)の裏には 塾がありました。(あそこは保谷かしら?)
いなほ塾とか稲門ゼミとかっていう・・私は通ってなかったけど
ここを見ている方の中には行ってた方もいるかな?夏休みとか朝早くから
勉強してましたね・・
197多摩っこ:2003/10/19(日) 14:06:26 ID:fZtbD/bg
都営住宅から日鉱住宅に行くところは小さな鉄の扉があったような、、、谷戸新道から回っていくと角に昔ながらのラーメン屋さんがありました。
198多摩っこ:2003/10/19(日) 17:51:13 ID:lC42ybec
>>197
栄華age
199多摩っこ:2003/10/21(火) 22:15:52 ID:6d84RorY
ラーメン屋さんなくなってました、、、、
200多摩っこ:2003/10/21(火) 22:19:36 ID:6d84RorY
昔、第一学習塾に行っていました、、、谷戸町からちょっと外れていたかも、、、
201ひばりっこ:2003/10/23(木) 04:42:40 ID:V42SqtuI
>>197
栄華の親父さんは、5〜6年前に亡くなりました。おかみさんは元気なようです。
店は7〜8年ほど前に閉めました。
もやしそばと餃子を良く食べていた気がします。安かったし、学生時代は重宝しました。
202多摩っこ:2003/10/26(日) 14:53:32 ID:E.iMNhm.
日特金属の跡地、第二次世界大戦の頃の戦闘機のエンジンの工場だったそうです。
中島飛行機武蔵製作所田無試運転工場跡元試運転風洞試験室の建物の写真がありました。
岡田食品加工のこんにゃく屋さんになっていました。

http://www.nazuna.com/tom/war/04shiuntenkou.html
203多摩っこ:2003/10/26(日) 17:15:42 ID:nTx8kHvc
204多摩っこ:2003/10/26(日) 20:41:00 ID:PZJOsCmA
↑中島航空金属田無製造所引込線
205多摩っこ:2003/10/26(日) 20:53:51 ID:PZJOsCmA
206多摩っこ:2003/10/27(月) 11:29:12 ID:y5sfJ6F.
谷戸商店街道路拡張で店が減っている
207多摩っこ:2003/10/28(火) 16:58:04 ID:/YfH2so2
昔、田無と書いたら「タムシ}と読まれた。
208ひばりっこ:2003/11/03(月) 16:45:48 ID:i4kfAF/w
保谷市は「ホヤシ」でした。
209多摩っこ:2003/11/04(火) 20:15:03 ID:ffgZqJ4w
合併後の市名は「ホナシ」かと思っていた。
210多摩っこ:2003/11/06(木) 17:24:43 ID:yTtZOU4s
「ほなし」いいですねえ
西東京市よりづっといいですねえ
211ひばりっこ:2003/11/08(土) 06:29:38 ID:y1zUR2mQ
個人的には、合田保(アイダホ)市が一番笑えた。
212多摩っこ:2003/11/11(火) 20:22:17 ID:xYC6f7Qg
ヒバリヒルズとはここのこと!
http://www.geocities.jp/omapy1976/hoyacity/hibari.htm
213多摩っこ:2003/11/11(火) 20:34:16 ID:xYC6f7Qg
多摩地方において第二次大戦中に建設された工場従業員住宅団地
http://lingnoga.hp.infoseek.co.jp/tama_kouinjutaku.xls
214多摩っこ:2003/11/15(土) 00:34:49 ID:GyWAS8z2
215多摩っこ:2003/11/15(土) 09:25:53 ID:1DdqV.G2
谷戸小のプレハブ校舎懐かしい
今の体育館のところにありました
3.4年の時新校舎が出来るまで学んでいました(新校舎といっても今の3階建ての耐震工事をした旧校舎)
丸くない角張った新しい石炭ストーブが新鮮でした
216多摩っこ:2003/11/19(水) 18:36:59 ID:vkprBDb6
213>
20年昔、このリストの中にある工場従業員住宅に住んでいた。
今も両親は、この住宅地に住んでいますが、駅から遠く、
学校に通うのに苦労した。
217多摩っこ:2003/11/21(金) 05:33:14 ID:uDXfyqCw
>216
谷戸町2丁目、3丁目は駅(旧田無町駅)には近い。1丁目は学校(谷戸小、田無二中)に近い。
218ひばり育ち:2003/11/22(土) 02:01:57 ID:yReM5KIc
>213
ひばりが丘駅って、田無町駅だったんだぁー  知らなかった・・
年表にある「菅平少年自然の家」って小学校か中学校の移動教室で行きました。
219多摩っこ:2003/11/23(日) 01:12:45 ID:ePBsFOm6
ひばりヶ丘駅の現在パルコのあるところに昔、花の木と言うレストランがあったなぁ、その隣がマルヒロチェーンの酒屋さん、コタンの札幌ラーメンがめちゃくちゃうまかった頃、、、
220多摩っこ:2003/11/23(日) 14:20:32 ID:BMoc90Eo
そういや、田中康夫って谷戸小だったのね。一年生だけで、
あとは長野にお引越し。オヤジが大学教授だったそうだから、
東大宿舎にでもいたのかな・・・
221多摩っこ:2003/12/04(木) 22:10:17 ID:29QR.iyg
戸井田産婦人科ってまだあります!お友達がいました
222多摩っこ:2003/12/04(木) 22:26:57 ID:xF1/07d.
>>221
戸井田さんは、もう無いです。
弟の嫁さんあたりが最後あたりでした。
223多摩っこ:2003/12/05(金) 20:47:23 ID:tPQn.H4g
>>202
「谷戸のブンブン」って有名だったらしいね。
中島飛行機のエンジン試験場の轟音のあまりの凄まじさに誰ともなく
言われたって。田無の駅から聞こえたらしい。

なお中島の敷地は「ひばり団地」「住友重機」「明治薬大」にまたがる
広大なものだったらしいね。構内にはゴルフ場もあって工場長が憲兵
や軍需省のお偉方を接待してたそうな。
ひばりが丘駅の向こう側には幹部や一般職員の住宅があり、その一部が
あのハイスクールだって。
とはいえども現在のような住宅密集地ではなく雑木林と畑のつらなる
無人の野だから、まあそんなもんでしょ。
224たまっこ:2003/12/06(土) 01:04:12 ID:dKP30Urg
うわぁ〜、こんなに田無の情報が載ってるなんて感動&懐かしい!

田無を出て数年、最近思い出すのは「団地名店街」。
緑町の西友のとなりにあるあのアーケード商店街。
昔は栄えてたんだけどな〜、
西友側手前に和菓子やさんあったよね、
私はここでアイス買ってたけど。
パン屋は「ノア」「さつき」、
子供心をくすぐる文房具のお店もあったし
その前の金物屋さんで紙やすりも買ったな。
今もあるけど美容院で成人式の着付けしてもらったな。
あとお肉屋さんのメンチカツ&マカロニサラダ大好きだった!
「どか弁」のおにぎり3つ入ったお弁当もよく買ってたよ!!
一番奥にある喫茶店のレモンスカッシュ、
すっごくすっぱかったの覚えてるよ、、。
225サンタ:2003/12/06(土) 21:56:35 ID:UdhDTkDc
ひさびさに覗いたらたくさんの書き込みにびっくりです。
うれしい限りです。

名店街は一番北にあったお米屋さんの向かいでカキ氷を
夏に売っていた記憶があります。

あのころはそんなものがうれしかった。

米菓子もありましたね。

中ほどにあった文具屋さんではロウ石やソロバン
ノートを買っていたかな。

魚屋のどじょうを必ず見てました。

酒屋さんでは味噌を色々ブレンドして
買っていた記憶があります。

ビンのコーラ、ファンタ、スプライト、サイダーが
貴重でした。誕生日に飲むものという感じでしたよね。
226多摩っこ:2003/12/07(日) 16:43:25 ID:kWmFgzC.
227多摩っこ:2003/12/12(金) 00:40:14 ID:Y9qsENSs
228多摩っこ:2003/12/12(金) 20:45:56 ID:D3AXp4bs
ひばりヶ丘のMICから保谷の方(二木)の方に抜ける道18日開通らしい
229多摩っこ:2003/12/13(土) 21:18:27 ID:n6cd2S7k
ホームページ作りました。
http://plaza21.mbn.or.jp/~am/boomeran/
230多摩っこ:2003/12/22(月) 21:39:36 ID:dXPFKxYA
ひばりヶ丘のMICから保谷の方(二木)の方に抜ける道は、良いですね。ラクチンです
途中にラーメン屋さんがありました
231多摩っこ:2003/12/27(土) 15:51:30 ID:EGB0t6WQ
谷戸小のなんとダンボが灰色青黄色になっていました。昔は白だったなぁ。道路拡張でメタセコイヤと一緒になくなっちゃうのかな。
久しぶりに中華料理のなかに行ったら美味しかった。
232多摩っこ:2003/12/30(火) 20:12:17 ID:4TazJQGo
>>231

谷戸小の松林は存続しているんですか?
よく遊んだなぁ・・・
233多摩っこ:2004/01/03(土) 22:38:21 ID:kq5WgFiw
谷戸小の松林ありますよ
野口英世の像もダンボもありますよ
234ひばりっこ:2004/01/07(水) 05:36:44 ID:f/GJbuQ.
先日、大先輩と話す機会がありました。
今度の新道の入り口(現美味んぼ横)あたりに大きな松の木があり、
そこに年に一回位、芝居小屋が来ていたそうです。
当時としては大イベントで、子供達は興奮したそうです。
屋台とかも出ていた記憶が・・・・。
芝居小屋の記憶はちょっとありますが、見た記憶は無いのでうる覚え。
中島飛行場の跡地でもやった様な記憶もあるけど・・・。
235多摩っこ:2004/01/10(土) 04:27:51 ID:s1XTxfcY
ひばりヶ丘〜三鷹の西武バスに女性の運転手さんが
236多摩っこ:2004/01/12(月) 01:51:52 ID:SGdYflwc
谷戸幼稚園を見て吃驚、昔は可愛い木造校舎だったのに
237多摩っこ:2004/01/12(月) 11:01:58 ID:YnzqNWfY
うおこう って昔からあったよね
238多摩っこ:2004/01/16(金) 20:47:40 ID:hu2R3amk
日鉱住宅がビルになってた
239多摩っこ:2004/01/17(土) 17:51:54 ID:I0PSt8x.
中島飛行機跡地もマンションです
240多摩っこ:2004/01/17(土) 19:56:35 ID:ItVU/vVk
コープ東京が谷戸町に出来るらしいが一体どこにできるのだろう住友重金属かマンションのあたりしかないな

コープ東京ひばりが丘店 2004年9月オープン
西東京市谷戸町2丁目1番地
ひばりヶ丘団地の東側
http://www.co-optokyo.or.jp/member/chiiki/nisitokio.htm
241多摩っこ:2004/01/29(木) 05:45:14 ID:UzlOi5mk
↑業者の方ですか?
今建設中の住重の敷地内の北側のマンションが完成した後、東隣に出来る予定です。
予定地はマンションの完成までは資材や残土の一時置き場として活用するので、9月は・・・・?
ただ、計画では平屋建てなので間に合うか?
242多摩っこ:2004/02/01(日) 09:45:36 ID:y4cqD2oQ
東京都発表 住友重機跡地の土壌汚染

http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2004/01/60e1l100.htm
243多摩っこ:2004/02/01(日) 11:07:51 ID:S.kZjREU
ひばりヶ丘団地の人は45年間井戸水を飲みつづけています
大丈夫なのかな
244多摩っこ:2004/02/02(月) 04:08:46 ID:OSeUlrKU
うちの井戸水は最初の検査では保健所の許可が下りず、さらに30mほど掘りました。
かなり深いので心配していません。団地はもっと深いと思います。
水道水もけっこうやばいからネ。西東京は地下水とのブレンドだし。
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246多摩っこ:2004/03/01(月) 03:41:53 ID:/2Naq7pk
hosyu
247多摩っこ:2004/03/10(水) 13:22:55 ID:0wHuskPc
弁当屋さんの伏見にお世話になっていました
248多摩っこ:2004/03/10(水) 23:20:49 ID:Wyte3zus
伏見さんどこの近く
249多摩っこ:2004/03/13(土) 13:08:12 ID:ksoYFGRg
谷戸町って大昔し沼とか、湧水とか有ったんですか?
地名からすると田んぼとがが有ったとしてもおかしくないのですが。
250多摩っこ:2004/03/19(金) 00:08:24 ID:yiS.Bi..
谷戸は、武蔵野の台地は、大体どこもそうでしたが、大昔は池や湧き水がありました、
田無二中の横(東側)にある住宅地は、昔は泥池でサトイモを栽培している湿地でした。
けれども、関東ローム層の土の関係でしょうか、田んぼはありませんでした。
251サンタ:2004/04/02(金) 01:03:43 ID:lUzGmGaw
先日数十年ぶりにひばりが丘の駅に降り立ちました。
なつかしさで涙がでそうでした。
駅自体は昔のままでした。
不二家の辺りに大きなビルができていて変貌ぶりには
びっくりしました。昔は不二家でクリスマスケーキを買って
祝うのがクリスマスの一番の楽しみでした。プレゼントはその頃は今のように
当然のごとく貰えてはいませんでしたし、望みもしなかったな。
252多摩っこ:2004/04/04(日) 09:31:29 ID:kzprS4lc
サンタさんの帰りなさい駅も駅の周りもぜんぜん変わってしまいましたね。
昔の不二家の周りにはマルヒロチェーンの酒屋さんや花の木というレストランがありましたね。
谷戸町の方もカクタスマンション、研究所、カクタス教習所、郵政宿舎、都営住宅、岡田のこんにゃくやさん以外はみんな代わってしまいました。
昔を知る人もだんだん少なくなっていくのでは寂しい限りです。
253ひばり育ち:2004/04/05(月) 22:33:26 ID:VQsgc4Bg
ご無沙汰してました。
最近ちょくちょくひばりに帰ってるんですが、家がどんどん増えていきますね。
畑だったところ、駐車場だったところなど一戸建てが増えています。
勝手な言い分だけど、息が詰まる感じ・・・
254ひばりっこ:2004/04/28(水) 04:44:38 ID:93b2XUys
>勝手な言い分だけど、息が詰まる感じ・・・
本当に勝手な言い分だ。一朝一夕に街が変貌しているわけでは有りませんヨ。
ノスタリジックな気持ちは解りますが、今ここで生活している人はそれを受け入れています。
谷戸を愛しているなら、谷戸に帰ってきなさい。私は40年ひばりに居ます。

>252
酒屋さんはパルコ内で今も健在ですよ。
谷戸商店街はそんなに変わっていないような・・・・。
255多摩っこ:2004/05/02(日) 19:20:53 ID:fwhI0LNQ
その酒屋って、踏み切り脇にあった酒屋ですか?
酒屋が無くなって、花の木が出来たような記憶でしたが?
256多摩っこ:2004/05/02(日) 19:39:21 ID:fwhI0LNQ
カキコ最初から読ませて頂きました。 なつかしーですね。
>>44
むちゃくちゃ 遅レス ですが。
ひばり中炎上は、たしか昭和46年の夏休み初日だったと思います。
放火でした。 夏休み明けにはプレハブ校舎が建っていて、
蒸し風呂のように暑い教室で授業を受けていました。
257多摩っこ:2004/05/02(日) 21:31:36 ID:buJjB1r6
谷戸幼稚園

谷戸小学校

谷戸第二小学校

田無第二中学校

保谷高校

谷戸小学校の前に野球場があったころ
レッドアローに入って野球してまつた
258サンタ:2004/05/05(水) 21:58:59 ID:ZefV39tI
自由学園の近くにある川の名前が「立野川」というのを知りました。

子供の頃は川の名前など全然気にしていませんでしたから。

「落合川」の支流ということなのですが、私にとっては
「立野川」でどろんこになって遊んでいた頃の思い出が夏の太陽の
ようにまぶしい記憶があります。

鉄塔と池袋線とチョウチョ採りの為の虫かご、虫捕り網がその絵
の中にあります。

今は住宅地かなんかになっているのでしょうね。
259ひばりっこ:2004/05/08(土) 06:08:14 ID:oQvRenEE
私の子供の頃は、「落合川」と「黒目川」と呼んでました。
どっちの川がどの名前かはぜんぜん気にしていませんでしたが、
久留米の子に馬鹿にされたのは覚えています。
ザリガニ釣りをしたり、水遊びをしたり、川の無い谷戸っ子には良い遊び場でした。
遠征するのには、ちょっと勇気が要りましたが・・・・。
260サンタ:2004/05/08(土) 11:47:53 ID:k85HrzTY
>ちょっと勇気

ですよね。

サイクリング気分でした。

自由学園の周辺の家はこんもりとした木々の多い茂る別荘地のような感じ
で印象深いエリアでした。

白木のログハウスのような建物があったのですがあまりに斬新過ぎて
そのころは「霊柩車」を想像してしまい少し怪しい気分で通りすぎて
いた記憶があります。
261ひばりっこ:2004/05/15(土) 06:36:18 ID:ylsdi.GU
親父の話ですが、学園町は雑木林のまま格子状に道路を造り、
一区画60〜100坪以上の単位で売りに出されたらしい。
当時は高度成長期であったため、投機的に購入していた人も多かったらしく、
家を建てない人の方が多かったらしい。
区画整理はされていたけど、雑木林はそのままの所が随分残ってました。
大人の目を盗んで(放し飼いか)、早朝にクワガタを採りに行きました。
カブト虫を採ったら、英雄でした。めったに採れませんでしたから・・・・。
私は友人の家がありましたので、いつも探険に行ってました。
昭和40年代前半頃の話です。
262サンタ:2004/06/18(金) 00:01:45 ID:wtJBcFX6
よいしょ。
263多摩っこ:2004/06/21(月) 07:04:33 ID:FtAcc8BY
hosyu!
264多摩っこ:2004/06/28(月) 07:28:03 ID:kfsZuOzI
西東京市で一番児童数が少ないのが中原小。
団地の建て替えと、近隣のマンションラッシュで増えてはいくのだろうが・・・・。
元在校生としては、寂しい限り。
265多摩っこ:2004/07/23(金) 13:45:29 ID:79jm/ouY
捕手
266多摩っこ:2004/07/24(土) 07:28:24 ID:/MARrflw
田無病院の脇の信濃屋のおそばは美味しい
地元で食べて無かったけれど再発見
267多摩っこ:2004/07/24(土) 07:48:06 ID:Yl0LMhi6
谷戸住宅の停留所の前の東大農場の壁が取り払われた道路拡張工事が始まるのかな
谷戸小も東大宿舎も削られてしまうのでしょうね
ダンボとメタセコイヤ大丈夫かな
あの細いくねった道、車で運転したり細い歩道をとおるのは大変だけど昔から見慣れた谷戸らしさがまた消えてしまうのでしょうか
268サンタ:2004/07/24(土) 10:00:36 ID:ib5o42fc

ほそぼそと続いてるこのスレ。感謝です。

古いスレもついでに読んでくださいね。

>中原小

「うんてい」でよく遊びました。校舎の中央にあった小さな池でちょろちょろ
小さな噴水から水がでていました。夕方には家から富士山をバックに夕日を
中原小ごしに毎日観ていました。

>田無病院の脇の信濃屋

たぶん同級生の家だったような。。元気にしてるかな?

>谷戸住宅の停留所の前の東大農場の壁

どこなのかな?思い出せないです。

>東大宿舎も

今も昔のまま?

東大職員の方が住んでいると思うのですが東大出身者が多いのかな?

>メタセコイヤ

やはりこの名前は谷戸小出身者は知ってるよね。

>谷戸らしさ

残念です。谷戸らしいところって改めて考えるとどういううところでしょう?
269多摩っこ:2004/07/31(土) 23:48:55 ID:U6pDMzbg
ついに谷戸小も道路拡張工事で削られてしまいました。フェンスも取り払われてしまい重機で掘削工事をしています。メタセコイアは、ダンボは、
どうなってしまうのでしょう
270多摩っこ:2004/08/01(日) 00:03:52 ID:QXGME7yg
メタセコイヤアボーン反対!!

あと谷戸小の卒業制作で水泳の壁画書いた人達見てたら手挙げてくれ〜
271多摩っこ:2004/08/01(日) 19:18:48 ID:iI2ZAPZo
メタセコイヤなくなっちゃうの?
残念だなぁ・・・
272多摩っこ:2004/08/05(木) 23:40:36 ID:lmEkYMTY
age
273元気:2004/08/09(月) 01:37:48 ID:PW8nFeuw
元気
274田無庵:2004/08/09(月) 02:34:27 ID:atEZ8ICc
初めて書き込みます。田無生まれの全共闘世代です。
本町に住んでいますが 谷戸は白子川源流の一つがある
田無発祥の地。谷戸小学校が50年を迎えたそうですが
その前はどんな場所だったのでしょうか。とても気になります。
275多摩っこ:2004/08/14(土) 05:42:23 ID:j.7gM1qM
おそば屋さんの松屋に入りました。
二階が雀荘でとても古い感じのおそば屋さんです。
入ってみたら天井が高くて落ち着いていてとても感じのいいお店です。
おそばもとっても美味しくてとても気に入りました。
276田無庵:2004/08/16(月) 03:51:27 ID:6lP8qqLo
20年以上も前に 自由学園祭に招待され 学園内に
入りました。驚いたことに校庭の端を川(立野川)が
流れていたことです。今は暗渠になっていなければ
いいのですが。
277多摩っこ:2004/08/18(水) 01:33:07 ID:wq3OK9DY
アトムってまだあるかな。
変な新聞があったが居心地よかった。
住重と原子核がなくなって大変だろうな。
278田無庵:2004/08/19(木) 16:44:59 ID:mMqDEn4.
アトム?
どんな店ですかな?
279277:2004/08/19(木) 22:02:41 ID:Ty8zsyZ.
>>278
明治薬大交差点かどの喫茶店。気の良いオバチャンがやってた。
280多摩っこ:2004/08/19(木) 22:16:08 ID:LYdjiWf6
昭和30年代のひばりが丘駅(田無町駅)周辺はどうでしたか?
知ってるひと教えてください。
あと「松本タバコ店」はいつまで営業してましたか?
281田無庵:2004/08/20(金) 03:43:05 ID:2RaGJstM
>>279 有難う。母が近くに住んでいるので 調べておきます アトムのこと。

昭和30年代のひばりが丘駅(田無町駅)南口は 現在の巨大マンションの
位置が湿地帯もしくは沼地になっていたという情報もありますが
土地の農家の人に聞いたときは 雑木林になっていたと聞いています。
282多摩っこ:2004/08/21(土) 00:51:51 ID:6O7hKsaI
情報ありがとう。
松本タバコ店の情報もお願い!
283ひばりっ子:2004/08/24(火) 06:49:13 ID:DyAnXUkc
>281
雑木林は、駅前の元ひばりボールになる前。旧中島飛行機の教習所の跡地でした。
沼地の情報はもっと南寄り。保谷・田無の市境。保谷志木線に抜ける新道のあたり。
沼と言うよりは水捌けが悪く、大雨が降ると池の様になりました。
私の上の世代では泳いだとの情報もあります。昭和30年前半位かな。
60年代前半位までは、大雨が降ると結構通行止めがありました。

ところで、松本タバコ店はどこにあったのですか?
284放射能もれもあったよね:2004/08/25(水) 23:29:31 ID:wtdlxjJc
<<あと谷戸小の卒業制作で水泳の壁画書いた人達見てたら手挙げてくれ〜

水泳の壁画でなくてすいませんが
「運動会の騎馬戦」壁画の原作者です。(まだあるかしらんが)

ほかの年代の卒業生はトーテムポール(自分らはラグビーのゴール
代わりに使用しておこられた)とかつくってましたなぁ

原画をどうにかしてOHPを使って壁に映してペンキか何かで
色を塗った記憶があります。(ほとんど記憶にないのですが)

まだ、あるのかなぁ?
285田無庵:2004/08/26(木) 03:56:57 ID:xBJaEHc6
>>284 情報感謝します。
ということは白子川支流の大泉掘の水源と言われる
辺りが やはり水はけが悪く 雨期には沼地のように
なっていたということのようですね。
如意寺北西部も開発される前は 湿地帯で ちゃんと
池があったそうですが 見たこと方はおられますか?
286多摩っこ:2004/08/27(金) 04:07:59 ID:fW/b6Jt2
宿場町時代の田無宿の写真を見たいのですが?
287多摩っこ:2004/08/27(金) 22:27:21 ID:kX5zGXZI
祝!ダンボ、メタセコイア生還
288多摩っこ:2004/08/29(日) 13:06:26 ID:4ZRWlRGs
>>285
如意輪寺の西側3箇所に池沼がありました。
ちょうど宝晃院の北側を流れる川(暗渠)沿い。
昭和10年代に埋め立てられたようです。
谷戸せせらぎ公園付近にも池があったらしい。
289田無庵:2004/08/29(日) 22:29:21 ID:vCCNrU0c
>>285
如意輪寺の西側は的場池と言われていた遊水地で
宝晃院の北側を流れる川 シマッポと呼ばれる白子川支流(現暗渠)
の水源のひとつであったと図書館にある「白子川を知っていますか」に
載っていました。
昭和10年代に埋め立てられたというのは新しい情報です。
地形的には大きな窪地となっている 谷戸せせらぎ公園付近に池が
あっても不思議ではないと思っていました。公園の北には暗渠化して
いる用水路らしきルートが現在も残っています。
290多摩っこ:2004/08/31(火) 22:29:21 ID:6JnEAsQE
>>あと谷戸小の卒業制作で水泳の壁画書いた人達見てたら手挙げてくれ〜


クラス会やろうぜ(爆
291続き:2004/09/01(水) 17:34:35 ID:HTG4mork
青嵐のジャージって妙に色っぽくて好きです。
292多摩っこ:2004/09/04(土) 00:45:46 ID:sR2YFa9E
>>276
学校の中は半分以上暗渠になって、大芝生の下を流れています。
西側は開渠ですが最近は水量がほとんど無いです。

99さんと同じ場所で土器拾ってました。
学校の西の坂ではノーブレーキで降りてました。110さんと同じっす。
で勢いよく木の橋渡ったり、友達は橋渡り損ねて川に沈してた。
北側はススキの茂った見通しの悪い場所で、シンナーやった後の
ビニル袋やエロ本がよく落ちていた〜。
293多摩っこ:2004/09/05(日) 23:29:20 ID:Lhgjn8pU
>>285
大泉堀の最上流は、保谷分の住吉保育園近くの
○○さん敷地の竹やぶだそうです。
289さんが読まれた資料に載ってました。

二木へ抜ける新道の谷戸の交差点付近には、石焼いもの
屋台がいつも数台置いてあったのを覚えています。

ひばりボウルの前にあった陸軍自動車学校の校舎に
忍び込んで、遊んだ事もあります。
敷地は高い塀で囲まれていて、りそなとプラザの間に大きな門が
あり、ジャイアント・ロボの撮影してたな〜。
今の広い道路は敷地内にあたる為以前は無く、
西側の一方通行の道だけでした。

すまん、思い出すままに書いてしまって。
294田無庵:2004/09/07(火) 00:35:10 ID:Hq8pZTWI
>>293
どうも○○さんの竹やぶからは雨期に水が染み出ていた
とかで 常時湧水であったわけではないと 農家のご主人に
お聞きしました。
戦前から終戦後のある時期までは 雨が降ると住吉保育園辺りは
大きな池のように水がたまり、色々な魚が大泉堀を遡ってきたので
子供たちは魚捕りを楽しんだそうです。 
同じような話を谷戸小学校の南西部を水源とする白子川支流
についても 谷戸小の元用務員の方から聞きました。
田無の小学校では市内の川は石神井川のみと教えていた
らしいのですが、そうだとすれば 酷い認識不足ではないでしょうか。

ひばりボウルの前にあった陸軍自動車学校の校舎の東側は
どのような状態だったか覚えておられますか?
295サンタ:2004/09/07(火) 22:10:14 ID:6NveTfts
皆さん
こんにちは。おもしろくなってきましたね。

>谷戸小学校の南西部を水源

そうなのですか。小さかったのでそこまで観察できませんでした。
今も水源らしい様子はあるのでしょうか。

雨が降った後校庭に水が流れ込んできてフナなどがいて不思議で
楽しい思い出があります。

>雑木林は、駅前の元ひばりボールになる前。旧中島飛行機の教習所の跡地でした。
>沼地の情報はもっと南寄り。

どこなのでしょう?

埼玉銀行の南側に小さな林があり、神社みたいなのがあったような。。

知ってる方はいませんでしょうか?
296多摩っこ:2004/09/08(水) 02:04:36 ID:tueRxv4Y
297田無庵:2004/09/08(水) 02:21:14 ID:FGq2lkw.
サンタさん
谷戸小の東側の中古車販売店の南端を東西に暗渠が走って
おり 古地図によれば 現東大農場北部に水源があったと
されています。
また郷土史研究家によれば 谷戸小南端の小山にその水源があり
帰化人系の稲荷がそれを守っていたそうです。稲荷は谷戸小が
出来るとき 近くの民家に移転したとも。

東大農場は 白子川支流の最南の水源となったところもあり
現在でも暗渠化していますが 流路をたどる事ができます。
とにかく谷戸は低湿地帯で 雨季になるといたるところが
沼地のようになっていて 谷戸幼稚園の南側あたりは
直ぐに氾濫してそれは大変だったと土地の方から聞きました。
298多摩っこ:2004/09/08(水) 10:52:41 ID:QZCVsyts
299多摩っこ:2004/09/08(水) 10:54:49 ID:QZCVsyts
産め
300多摩っこ:2004/09/08(水) 10:59:46 ID:QZCVsyts
埋まった。