▼中央快速は平日も荻窪辺り停まるな!スレ▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
平日も通過しろ。
快速の意味なし。
2多摩っこ:2002/12/23(月) 13:45 ID:XiZk0FgQ
むしろ立川より先は止まるな
3多摩っこ:2002/12/23(月) 14:45 ID:qHFkiwcQ
※ホリ快
�新宿−三鷹−国分寺−立川−西立川−拝島−福生−青梅−御岳−奥多摩

※特快
�東京−神田−御茶ノ水−四ツ谷−新宿−中野−三鷹−国分寺−立川−八王子から各駅
�東京−神田−御茶ノ水−四ツ谷−新宿−中野−三鷹−国分寺−立川−拝島−福生から各駅

※快速
�東京−神田−御茶ノ水−四ツ谷−新宿−中野−荻窪−吉祥寺から各駅

※区間快速(早朝と深夜に運転(三鷹まで)。中野から黄色い線を使用)
�東京−神田−御茶ノ水−四ツ谷−新宿−中野から各駅
���������������������������������がいいよ
4八王子市民:2002/12/23(月) 20:59 ID:yn6ed4XE
特快が豊田と日野を通過してくれて
快速が杉並3駅を通過してくれればなぁ。と。
5多摩っこ:2002/12/23(月) 21:08 ID:nJ1yf4YM
>>4
特快のせいで実質15分間隔だから7.5分間隔の快速(杉並3駅通過)だけの方がよさげ
短距離とのバランスも取れるし
6多摩っこ:2002/12/24(火) 15:24 ID:z6QlocGA
あの3駅は絶対通過を希望
7多摩っこ:2002/12/25(水) 11:42 ID:7pJ1S8tE
特快‥‥都心〜多摩地区の速達用(新宿−三鷹はノンストップ)
快速‥‥都心〜中野、荻窪、吉祥寺の速達用と特快通過駅の足
各停‥‥都心〜大久保、東中野、杉並3駅の足
8多摩っこ:2002/12/25(水) 11:59 ID:x4qmbPKM
ていうか、どうしても通過が難しいなら
今の特快または「東京−神田−御茶ノ水−四ツ谷−新宿−中野−荻窪−吉祥寺から各駅」
というのを二本に一本にすれば良いのでは。
9多摩っこ:2002/12/25(水) 14:25 ID:FEaQE7Vc
確かに、杉並3駅は乗降客すくないしなぁ・・・通過しても別に困らないだろう。
10多摩っこ:2002/12/25(水) 22:52 ID:To0kKsoY
今は特快4本だから
その間に新快速?(休日快速)を4本入れる。
これで優等が1時間8本になる。
平日休日ともにそれをやれば、住民も納得するんじゃない?
休日も停まるようになるんだから。
ちなみに平日も全列車通過にしたら暴動とか起きるんじゃ?
11多摩っこ:2002/12/25(水) 23:02 ID:CZhn6L2.
>>10
ていうか東西線直通「快速」止まってるから別によし
12多摩っこ:2002/12/25(水) 23:17 ID:3TtkLyrs
>>10
別に困らんだろう。実際、乗降客少ないし。
それなのに何故停めるか?それは・・杉並区民のエゴであろう。
「なんで停まりもしない電車の線路通さなきゃいけないんだよ!
多摩の田舎者の為に」
とでもおもってんだろ。
13多摩っこ:2002/12/25(水) 23:25 ID:cERTwiNw
そもそもは国鉄が乗り換えの不便な線路別複々線にしたのが間違いの始まり。
14多摩っこ:2002/12/26(木) 12:49 ID:WMF/VRdA
普通、快速と各停の線路が分離している所は
快速が連続して停車している所は無い。
しかし杉並だけは違う。
15多摩っこ:2002/12/26(木) 13:02 ID:1lvaz/yE
>>14
東海道線然り、総武・横須賀線然り、常磐線、宇都宮線も
16多摩っこ:2002/12/26(木) 13:26 ID:noc3g1Jk
そう考えると、杉並3駅は格段に優遇されてますな。
17多摩っこ:2002/12/26(木) 18:04 ID:2VPEynD2
>>3 案改良
◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
新特快●●●●●→→→→→→●→→→●→→●→→●→●(至大月)
(全て大月行き)
◇特快●●●●●●→→→→→●→→→●→→●→→●●●
(全て高尾、青梅行き)
◇快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●●●●●
準快速●●●●●●●●●●●●
(早朝、深夜に運転。中野から各駅の線路を使う)
◇各停==●●●●●●●●●●
これで、一応快速停車という事になる。これで文句あるまい。
18多摩っこ:2002/12/26(木) 18:25 ID:hp7/.5PU
地元の反対運動で現状のような、複々線が機能しないダイヤ形態になりますた。

複々線自体に対する反対よりも、つくらせといて機能を殺すとは、また壮大なる
嫌がらせなり。当時の国鉄、JR、並びにユーザーに対する嫌がらせ被害額も、
金額に直すともう絶大なるものになりさうです。電車に自ら突っ込んでダイヤを
乱す捨て身攻撃と並ぶ、断固玉砕攻撃、う〜んバックに巨大なる暗黒組織の
にほひが。

>>17
鉄板みたい、懐かしひな。文句もとりあえず無ひ。
19多摩っこ:2002/12/26(木) 18:34 ID:RHtzLUiU
20多摩っこ:2002/12/28(土) 01:29 ID:Scpo9z5k
昔ほど盛りあがらないな。もう諦めたか?
俺は毎日帰りに杉並3駅停まると腹立つぞ〜
21多摩っこ:2002/12/28(土) 10:41 ID:dQTJ5WpQ
今日から九日間3駅は通過。

年末も通過してたっけ?
22多摩っこ:2002/12/28(土) 15:16 ID:BA4fo6j6
>>21
30日も休日扱い?
仕事なのに。。。
23多摩っこ:2002/12/28(土) 15:36 ID:BA4fo6j6
世間は休日なのに働かなきゃいけないのは(・A・)イクナイ!が
通過は(・∀・)イイ!!!
24多摩っこ:2002/12/28(土) 18:16 ID:keUdYtYk
>>21

いいねー、スバラシイ

そのまま連続して実施しる
25多摩っこ:2002/12/30(月) 10:44 ID:0ujz6yn.
中央線、前より速くなった気がする。
26多摩っこ:2002/12/30(月) 11:35 ID:ORlSaGrU
今日の通勤は劇混みじゃないし、3駅通過だし、超快適だった。
27多摩っこ:2002/12/30(月) 11:48 ID:KrrH6uHQ
杉並3駅休日通過が決定した際、
阿佐ヶ谷では廃止を求める署名運動があったそうな。
当時阿佐ヶ谷に住んでた知人から聞いたことがある。
国立市民だったおいらは、贅沢言うなと思ったものだが。
ま、国立も今は別の意味で叩かれてはいるが、
妙なエゴイズムという点では、杉並3駅も国立も似たようなもんだ。
28多摩っこ:2002/12/30(月) 18:01 ID:abQQvhnc
>>27
阿佐ヶ谷だけでなく、高円寺、荻窪でもあったそうな
29多摩っこ:2003/01/04(土) 11:23 ID:X0qftUdM
age
30多摩っこ:2003/01/08(水) 17:10 ID:C8DENmlM
だから何で停まる必要あるんだyo!>杉並3駅

ほとんど乗り降り無いじゃないか!プソプソ
31多摩っこ:2003/01/09(木) 02:42 ID:D0Fsmz0.
>>30
そうだよな
なんかあって遅れた場合、この3駅で降りるのは至難の技だと思われ
32多摩っこ:2003/01/10(金) 03:50 ID:79qwTTIQ
823 :山の手線古住人 :03/01/10 02:17 ID:jaZbZXzJ
ふと眺めてみて思ったのだが、提案されている内容はなぜ多摩地区に
有利な案ばかりなのか?
第三者からの目で見ると、ここでいう三駅とやらが中央線の顔と思えるのだが。
誰でも知ってる駅名だし。 第一、武蔵境とか小金井なんて正直あることすらちよっと前まで知らなかった。
最近、中央線に乗る機会が多くなったが、吉祥寺までは町並みや商店街も大きく 都会という感じだが、三鷹を過ぎるとはっきりいっていきなり田舎じゃん。
何でそんなとこを優遇すべきと論じているのかさっばりわからない。
こんなところで乗降客が多いといっても、それは通勤時だけのことで、それも
近辺の客ではなくて遠くからバスで乗り付けているだけでしょう。他に路線がないから。
よく地方にあるパターンだね。それを栄えていると勘違いしているのでは。 杉並って50万都市だって聞いたけど、そんなところを通過させろというほうが
相当バカげているよ。通過するというのは、その街に大変な不利益をもたらすんだよ。
傍目から見てどう見ても杉並は通過させるような街ではないよ。しかも通過だとといって
いるのが杉並より全然小さい街の人達だからよけい驚き。
通過させるとすれば単に朝夕のみの乗降客だけが多い三鷹以降の多摩地区なんじゃないか。基本的に
居住人口が少ないし、商店街もほんと小さいし、そういうところは通過してもさほど影響が
ないと考えるのがむしろ一般的。というか常識でしょう。 大赤字の多摩モノレールといい、このトビといい品川生まれ育ちの自分としては
多摩の人々って自分たちに都合のいいことばかり声高に叫んでいる感じがする。


ワラタ
33多摩っこ:2003/01/10(金) 04:56 ID:vZKzrdto
中央特別快速が止まらない駅が中央線の顔かよ(w

総武線ありゃ十分便利だろ・・・
34多摩っこ:2003/01/10(金) 08:13 ID:.VMtsHEU
つーか快速と見せかけて実質各停の電車なんか中央線ぐらいのもんだよ
総武快速線にしろ常磐線にしろまともに快速運転されてる。
よって3駅通過が常識

阿佐ヶ谷高円寺が顔だろうがなんだろうが関係ネーヨ
35多摩っこ:2003/01/10(金) 09:30 ID:t9Fjig.g
俺八王子だけど快速は乗らん。チョコマカ止まりるんで八王子が遠いしストレス溜まる!
つうか中央線ってあらゆる意味で最悪。遅い、止まる、ボロイ!!
快速とか名乗るなよなぁ。
36多摩っこ:2003/01/10(金) 09:37 ID:xZQqrfzc
特別快速って、田舎者専用電車だろ。
37多摩っこ:2003/01/10(金) 09:50 ID:gLAaBTBA
>>36
分かったから、お前は特快乗るな
東京〜新宿間でも乗るな
俺より田舎者のくせして乗るな
分かったな
           by都会人
38多摩っこ:2003/01/10(金) 10:01 ID:xZQqrfzc
ツボにはまったみたいだな。
39多摩っこ:2003/01/10(金) 19:04 ID:BpXdHrR6
感覚的に
23区内の人間は三鷹から先の事なんてシラねーよ!
立川までの人間は青梅線や八王子の事なんて考える必要ねーよ!

で、現状の中央線で良しとされちゃってるのかな?
小金井市民としては青梅線がどうとか言ってるの見ると
ハァ?って感じだけど
杉並3駅民にとっちゃ多摩地域がそんな感じなんだろうな
40多摩っこ:2003/01/10(金) 19:10 ID:PLQLKNNk
たまーに総武線と並んで走ってる時があるよな、
一個一個同じ駅に止まっている割に乗客少ないから無駄が多い
もうアホかとバカかと。

通勤時間帯だけは新快速って形で導入して欲しい
41多摩っこ:2003/01/10(金) 21:37 ID:3oOVlwSU
せっかく三鷹から線路が4本あるのに全部同じ駅に止まっていては快速の意味が無い。
快速や特快などは遠距離客の速達サービスのためにあるのであって
比較的都心部に近くそれなりの乗降客がある駅だったとしても
単純に利用客の人数が多いからと言っていちいちそれで快速などを止める理由には
ならない。逆に都心から遠くて利用者がそこまで多くない駅であっても
その地域での重要性や乗換えを考えて停車が必要である駅には
快速特快などを止める必要がある。本数の少ない終端部の駅は各駅停車を走らせず
快速系の列車を各駅に止めるのが一番バランスがいい。
42多摩っこ:2003/01/12(日) 01:27 ID:e34yPgeU
このスレ、昔もあったな。
実質パート3くらいかな?
43多摩っこ:2003/01/12(日) 03:59 ID:wZz1rY7o
>>40
朝は総武線に抜かれることもある。
中央線の方が停車時間が長いのかも。
駆け込み乗車とか多いから。
44多摩っこ:2003/01/12(日) 04:03 ID:mhliOpoo
>>43
帰宅時間帯は赤い電車の方が停車時間も短いし、速いね。
45多摩っこ:2003/01/12(日) 21:34 ID:a9gLwpFw
通勤時間帯は3駅通過して欲しい。
そうしてくれた方が精神的にも楽。
46多摩っこ:2003/01/16(木) 17:11 ID:Qd4DS8Zw
あげ
47多摩っこ:2003/01/16(木) 18:57 ID:TQFFDNSU
毎朝阿佐ヶ谷から吉祥寺に通ってます。
中央線の上下、総武線の上りは混んでるので気の毒。
みなさん必死ですね
48多摩っこ:2003/01/17(金) 01:21 ID:.WMhEbDM
よく阿佐ヶ谷なんてとこで暮らしていけるな
49多摩っこ:2003/01/17(金) 02:05 ID:JzMigD8c
>>48
いい街だぞ。
俺はまた住みたい。
おいしい飲み屋もあるしな。
50多摩っこ:2003/01/17(金) 02:26 ID:EdYlRx.A
通過は、一部を除いて22区の人はは同意してくれると思う。
あと府中や調布、小平や田無の人もたくさん中央線を使っている。
都をあげて通過活動して欲しいものだ。
51多摩っこ:2003/01/18(土) 14:56 ID:j1rf1ses
週末は通過だから(・∀・)イイ!!!
52多摩っこ:2003/01/18(土) 22:59 ID:owlADkTk
中央線って特急・特快だけでも120km/h出せない?
53多摩っこ:2003/01/19(日) 00:16 ID:qC6gO8LY
>>52
 性能的には出せても騒音の問題だと思うよ。
 東北新幹線も大宮までは110キロで走っているくらいだから。
54多摩っこ:2003/01/19(日) 10:48 ID:1ajd/hF.
>>52
地図上は直線に見えても実際はかなり線路がうねってるから無理
55多摩っこ:2003/01/19(日) 12:33 ID:QFM11fH.
>>52
上りは高円寺〜中野の下り坂を利用し、中野で快速追い抜けば可能だが・・・。
56多摩っこ:2003/01/19(日) 17:53 ID:Gbr8SIRs
◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
◇特快●●●●●→→→→→→●→→→●→→●→→●→●
(一部大月行き、通勤時間は運転しない)
新快速●●●●●●→→●→●●→→→●→→●●●●●●
(特快の補助的役、通勤時間は特快の代わり)
◇快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●●●●●
◇各停==●●●●●●●●●●

これだけで十分
57多摩っこ:2003/01/19(日) 18:05 ID:uQGyag5o
◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
◇快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●●●●●
◇各停==●●●●●●●●●●

特快なんぞいらん
58多摩っこ:2003/01/19(日) 19:11 ID:FTk6S5ak
>>57
特快不要に禿同
59多摩っこ:2003/01/20(月) 19:40 ID:kt0ZaAi2
>>58
なんで?
通勤時間帯には要らないと思うけど、そもそも通勤時間帯には走ってないし。
60多摩っこ:2003/01/20(月) 20:06 ID:tlTjATQo
>>59
吉祥寺ユーザーかも。
61多摩っこ:2003/01/20(月) 20:18 ID:QVg1j5ew
中央線なくしてきれいさっぱり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
62多摩っこ:2003/01/21(火) 02:18 ID:NGkx1f26
止まる必要ないよね・・・あの3駅は。
総武線があるし。
63多摩っこ:2003/01/21(火) 23:08 ID:SHjXdkWc
三鷹〜立川高架完成後

◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
新特快●●●●●→→→→→→●→→→●→→●→→●→●
(全て大月行き、三鷹〜高尾は120km/h)
◇特快●●●●●●→→→→●●→→→●→→●●●●●●
(特快の補助的役、三鷹〜立川は120km/h)
◇快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●●●●●
◇普通==●●●●●●●●●●
64多摩っこ:2003/01/26(日) 00:14 ID:Av5OUndg
毎朝、八王子から通勤特快乗ってるけど、
込み具合はともかく、立川、国分寺しか止まらないのは
かなり快適!!!
朝にも特快を走らせてほしい。。。
三鷹以降新宿まで止まらないでいいと思う。まじで。
65多摩っこ:2003/01/26(日) 03:15 ID:iYZ0dtDY
>>64
そんな異常に遠方から都心に通わないでくれよ。
頼むぜ。
66多摩っこ:2003/01/26(日) 03:21 ID:yx638isc
>>65
八王子のどこが遠方なんだよ
埼玉や神奈川や千葉から通ってる人もいるんだぜ
67多摩っこ:2003/01/26(日) 03:43 ID:iYZ0dtDY
>>66
大宮から上野までたったの28分。横浜から東京まで29分、船橋から東京24分。
八王子から新宿ってどうがんばっても40分かかる。
68多摩っこ:2003/01/26(日) 03:46 ID:TPWdKs5o
京王八王子から新宿は昼間なら34分だが…
69愛犬ルー:2003/01/26(日) 08:13 ID:HPjVN/q.
ハア〜情けない。杉並の良いところも知らないで「阿佐ヶ谷高円寺荻窪
は通過しろ」?3駅利用したことが、あるものにとって嘆かわしい。
中央特快があれば、それでいいじゃん。
杉並は良いところだよ。
70多摩っこ:2003/01/26(日) 09:03 ID:n6X3SGkI
>>69
各駅停車がある程度あれば(中野折り返しと東西線直通なし)それでいいじゃん
しかも小さい駅なんだから
71多摩っこ:2003/01/26(日) 10:37 ID:TLetF5PE
>>69
杉並3駅の魅力はわかっているつもりさ。
でも他の路線は快速(またはそれに相当する路線)の停車駅が遥かに少ない。

宇都宮・高崎線は赤羽>浦和>新都心>大宮(川口、南浦和等通過)
常磐線・快速は北千住>松戸>柏>我孫子>天王台>取手(金町、新松戸等通過)
総武線・快速は錦糸町>新小岩>市川>船橋>津田沼>稲毛>千葉(西船橋等通過)
東海道線は品川>川崎>横浜>戸塚(大森、保土ヶ谷等通過)
72多摩っこ:2003/01/26(日) 13:02 ID:aP4YiE6I
八王子でそんなに遠方遠方言われてしまうとは・・・
あの周辺人口を考えればそこまでイナカ呼ばわりは出来んはずだが・・・

>>69
杉並の魅力に疑問をはさむつもりはない。

>>71
禿同。
73多摩っこ:2003/01/26(日) 21:40 ID:/18hMWmA
田舎呼ばわりはしないけど
中央線近郊部分では遠方の部類だわな
74多摩っこ:2003/01/26(日) 23:27 ID:XLUt29d2
国分寺在住だが、杉並の駅は良く使うし、街にも馴染んでいる。
休日に3駅に止まらないのはすごく不便だよ。

>>72
八王子は東京都区部とつながりが強いのではなく、独立した経済圏
じゃないのかな。
八王子がベッドタウンとして発展してしまったのは、ちょっとした
間違いだろう。一部の多摩センターあたりを除いて。

>>71
東北線、常磐線、総武線、東海道線の線路の敷地幅って、中央線の
何倍あるのかなぁ。輸送力が全然違う路線を例に挙げるのはおかし
い。もっとも、中央線が線路少なすぎるんだけどね。
75多摩っこ:2003/01/26(日) 23:39 ID:MY33dPbw
>>74
他の路線も相当遠くまでベッドタウン化しているぞ。
平塚、厚木、小手指、川越、久喜、取手、千葉。。。八王子は決して極端に遠くはない。

それに常磐線や総武線は中央線と一緒だよ。
何も三鷹以西まで通過ばかりにせよとは言ってい無い。
せめて複々線のところくらいは快速らしく走らせないと勿体無い。

杉並3駅を利用する国分寺市民が新宿・東京に通う国分寺市民のいったい何割いるんだろう。
76多摩っこ:2003/01/26(日) 23:46 ID:/18hMWmA
杉並3駅常時通過で
特快は中野通過
東西線乗り入れ禁止
八王子は中央線通勤部で最も西の部類
で全て解決!
77多摩っこ:2003/01/26(日) 23:46 ID:XLUt29d2
>>75
輸送力が伴っているから、遠くからでも通えるんだよ。
常磐線には千代田線が別の線路で乗り入れているし、総武線は
複々線の上に京成が並行して走っている。

それと、自分の感覚だけで杉並3駅を利用する人がいないなんて
書かないでくれよ。
78多摩っこ:2003/01/26(日) 23:51 ID:/18hMWmA
利用者数は多くはない分かってるのかね?
79多摩っこ:2003/01/27(月) 00:05 ID:aauiCcYs
>>77
常磐線は千代田線が乗り入れてようやく複々線=三鷹以東の中央線と一緒です。
中野から東西線がある分だけ中央線の方が輸送力あるくらい。
(まぁ、あっちには日比谷線もあるが、東武で満杯。)
しかも常磐線が上野止まりだからさらに中央線より条件悪いと言える。

京成の場合、通勤客が都心へのアプローチが悪い京成を敬遠して
船橋で半分が総武線に乗りかえます。京成があるにはあるが十分利用されていない。
中央線に比べて特別恵まれているとは言えない。

あと中央線は京王線と結構客を食い合っている(俺は調布市民だが、バスで三鷹へ。)。

朝の中央・快速線は一時間に10万人超える輸送をしています。
これは東京一。それに対し総武・中央緩行線は快速線の1/3。
それが律儀に同じ駅に停まって時間かけるなんてあほらし過ぎる。
馬鹿の一つ覚えのようだけど、せめて複々線区間は通過を増やした方が
多くの人にとって幸福だよ。
そりゃ不便な人もいるだろうが相対的に少数。
8066:2003/01/27(月) 00:56 ID:i87N.jZ.
別の国分寺市民だが以前、休日に高円寺を毎週利用していたが
やはり杉並3駅は通過で良い。
高円寺に行くために乗り換えは不便だと多々思ったけど、客観的にみたり利用回数的に
圧倒的に通過した方がメリットを受ける人が多いと思う。
杉並3駅に快速を停車するのは武蔵境、武蔵小金井、国立に特別快速を止めるようなものと同じ。
81多摩っこ:2003/01/27(月) 02:04 ID:32cuetfY
なんだかいろいろ盛り上がってますね。良スレの予感。
82多摩っこ:2003/01/27(月) 02:19 ID:3dvw0NOE
>あと中央線は京王線と結構客を食い合っている(俺は調布市民だが、バスで三鷹へ。)。
他はよく知らないがこれはあっていると思う。
青梅線沿線に住んでいますが高校の頃にほぼ同じ場所から通っていて、
降りる駅も桜上水と代田橋とほぼ同じ駅でしたが
吉祥寺経由と分倍河原経由に分かれてましたね。
83多摩っこ:2003/01/27(月) 08:52 ID:atU84i/o
高架完成後
◇◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
◇◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
◇◇特快●●●●●→→→→→→●→→→●→→●●●●●●
◇新快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●●●●●(快速運転時以外)
◇◇快速●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●(早朝・深夜のみ、オレンジの電車が緩行線内を運転)
◇◇各停==●●●●●●●●●●(快速運転時以外)
早朝・深夜は快速を運転させ、それ以外の時間帯を特快・新快速・各停で運転させる。
「快速停車」の公約は一応守っていますよ。
84多摩っこ:2003/01/27(月) 19:02 ID:89xJQ7/6
西武拝島線が、1時間に2本急行を運転することになった。
八高、五日市沿線→新宿へ行く人は西武線にシフトしそうな予感。


杉並3駅を終日通過にすれば青梅特快も少しはスピードアップできんだが。
85多摩っこ:2003/01/27(月) 19:07 ID:i9fQFOgo
>>84
これで中央線の混雑が緩和されるね。
たくさんの人がシフトしてくれると助かるなぁ。

わざと不便なままで乗客の集中を防ぐのも、一つのやり方。
よく止まったり遅れるのも、わざと乗客の集中を防ぐためだったりして。
86多摩っこ:2003/01/28(火) 12:02 ID:AC2A5F.2
国勢調査より
    就業・通学者数 うち特別区に就業・通学
八王子    310,838   47,758
武蔵野     79,551   38,027
三鷹 96,141 40,751
調布 116,138 51,338
小金井 65,306 26,929
これを見ると、八王子在住で特別区勤務は15.4%
都心に近い市は40%を越える
八王子が少数派の遠い組であることは間違いない。

快速を減らして特別快速を増やせば、解決するのでは?
「快速は減らすな。杉並3駅通過しろ。」というのでは、
杉並対国立、西国分寺、小金井、武蔵境のエゴになってしまうのでは?
8786:2003/01/28(火) 12:09 ID:AC2A5F.2
中野で快速と特快の接続ができれば、本数を1:1にできる気がするけど。
8886:2003/01/28(火) 12:31 ID:AC2A5F.2
あと、ついでに新宿始発の特急は廃止し、高尾か八王子か立川始発へ
すると分かりやすいスジが引けると思う。

朝ラッシュ時だけは通過かな。
停車の要望も強いだろうけど。通過タイプと停車タイプを混在させると本数が減るし。
それとも通過タイプと停車タイプで所要時間を変えずに1:1にするという方法でいける?
89多摩っこ:2003/01/28(火) 12:53 ID:VOSaRbaM
>>86
データサンクス。
快速減・特快増だと、国立・小金井・境あたりからクレーム出そうだな。
休日の停車駅ってのを新快速と称して頻繁に走らせるのがいいかも。(三鷹接続。)
(でも単純に通過でもいいと思うけどね。杉並には総武線もあるし。)
90多摩っこ:2003/01/28(火) 13:04 ID:ajDqRNec
>>84
拝島の跨線橋上にSuica<->パスネットな機械がつかん限りは俺は使わんと思ふ。
91多摩っこ:2003/01/28(火) 21:24 ID:r9noYlgQ
>>86
国立、西国分寺、武蔵小金井、東小金井、武蔵境は複々線になったら
地下線にはホームの設計もないから通過が確定しているよ。
だから地上線しか停まらない。
これについて反対運動なんて聞いたこともない。
かたや杉並のほうは・・・。
これがエゴなのか?
92多摩っこ:2003/01/28(火) 23:27 ID:ccPCxjDg
>>91
西国分寺は地下ではないので停車の可能性はゼロではないよ。
ここのページ見てみ。(小金井市公式HP)
ttp://www.city.koganei.tokyo.jp/matidukuri/rittai/ohdanzu.html
93多摩っこ:2003/01/29(水) 15:03 ID:gUTezLLo
高架工事っていつ終わるのかな?
フクフク線は諦めてます。
94多摩っこ:2003/01/29(水) 20:28 ID:HezedDhc
高架完成後(2006年)の停車駅

◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
特快●→●●●●→→→→→●→→→●→→●→→●●●
快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●●●●●
普通==●●●●●●●●●●
95多摩っこ:2003/01/30(木) 02:47 ID:dLjG.Vxg
八王子には京王線があり
杉並3駅には複々線がある。

武蔵境、武蔵小金井、国立等には
選択肢なく、多い乗降人数。

少なくても杉並3駅と比較するな
96多摩っこ:2003/01/30(木) 03:11 ID:Li/kBrAU
>>90
今の駅の造りでは無理だね。
それだと北口からJRまたは南口から西武線の人たちは改札機を2回通ることになる。
やるとしたら地下の連絡道を西武線のホームまで延長してそこにJRと西武の連絡用改札機を設置するのかな?

本来ならば高田馬場等の様にホームの上に改札機を設置して
西武線のホーム上に西武用、青梅線のホーム上にJR用の改札機を設置
構内の西武線八高線のホームの間に連絡用改札機を設置するべきだろうけどね。
97多摩っこ:2003/02/01(土) 23:04 ID:ZLJJzC/Y
流し運転とりやめ希望age。
98多摩っこ:2003/02/01(土) 23:40 ID:E2y0MfXo
>>86
割合ではなく数そのもので見れば八王子は多いね。

通過云々に関してはエゴでもなんでもないよ。むしろ各駅停車も
走ってるのに、そして都心にそれほど時間もかからずに行ける距離にある
にもかかわらず快速を止めろと言う方がよほどエゴ。
快速とかって基本的には遠距離の利用者の為の速達サービスでしょう?

とりあえず、東西線直通は取り止めでいいっす。各駅停車を
5分毎ぐらいで走らせて、中野で必ず東西線と接続するようなものに
してくれればいい。

混雑緩和のための複々線が全く生かされてないんだもの。なんとかしなきゃ。
99多摩っこ:2003/02/01(土) 23:51 ID:VcbNAd12
>>98
遠距離から都心に行こうと思うんだったら、時間がかかって当然じゃない?
数十年も快速を利用して通っていた杉並の人たちに、自分の都合だけで
不便を強いるのは、まともな考え方だとは思えないよ。
100多摩っこ:2003/02/01(土) 23:54 ID:PQ4/I7.s
>>99
>数十年も快速を利用して通っていた

そういうのを既得権益と言う。誰も手放さないから、日本の国は苦しんでいる。
101多摩っこ:2003/02/02(日) 00:03 ID:O/v4pZB6
>>99
「これまで快速を使ってたんだから通過は駄目」と言う自分の都合だけで
不便を強いるのはまともな考え方だとは思えない

って言うこともできますね。都心に近く、各駅停車と言う代替手段がある
という点は無視できるものではありません。
102多摩っこ:2003/02/02(日) 00:06 ID:d54iOQgM
>>100
移動に時間がかかるのが気にならないほどの、何らかのメリットが
あってそんな遠いところに住んでいるんだろうから、あきらめなよ。

嫌ならもっと近いところに引っ越せばいいだろ。都心部のマンション
人気っていうのは、遠距離通勤が嫌な人が自分で金払って解決してる
からなんだよ。
103多摩っこ:2003/02/02(日) 00:09 ID:d54iOQgM
>>101
それなら、通過する3駅の利用者に何らかの補償が行われるというこ
とで決着すればいいのでは。その保証金は遠距離の人が負担する、と。
104多摩っこ:2003/02/02(日) 00:12 ID:6LDUD9aE
>>102-3
自分が金持ちって自慢したいだけだったのか。
真面目に対応したのが馬鹿らしい。
105多摩っこ:2003/02/02(日) 00:18 ID:d54iOQgM
>>104
気を遣って書いているんだが、自分が貧乏人だって認めてどうするんだ?

基本的に主張したいのは下記の部分。
>移動に時間がかかるのが気にならないほどの、何らかのメリットが
あってそんな遠いところに住んでいるんだろうから、あきらめなよ。
106多摩っこ:2003/02/02(日) 00:21 ID:O/v4pZB6
>>102
気にならない? すごいこと言いますね。いろいろなことを考えながら
取捨選択したってふうに考えられませんか? それともそうやって考えた結果
結果的に選択しなかった方は「気にならない」ことになってしまうんですか?

>>103
各駅停車の本数の確保。あるいは中野駅などの改良。それぐらいで十分だと思いますが。
というかこの問題、たとえば2chとかでもあちこちで見ましたが、
金銭の補償と言う話は正直初めてです。
107多摩っこ:2003/02/02(日) 00:24 ID:d54iOQgM
>>106
遠距離暮らしのメリットは何ですか?
空気がいいこと?街が落ち着いていること?たくさんあるだろ。
俺も多摩住人だが、別に5分程度の時間短縮であの3駅を通過する
なんて、何のメリットも感じないよ。

金銭補償は解決の早道だね。あの3駅を愛する俺にも補償してくれ。
108多摩っこ:2003/02/02(日) 00:29 ID:d54iOQgM
>>106
質問しているつもりだったのなら答えるが、移動に時間がかかることは
きちんと認識した上で住む場所を選んだのだから、ブツブツ文句言うの
は単なるわがまま。
こんな事は言いたくないんだけどね。
109多摩っこ:2003/02/02(日) 00:31 ID:C.OQEbVc
>>108
それほど大きくない駅なのに無理矢理快速止めさせたのもわがまま

そのせいで大多数の人間が迷惑しているのでそっちの方がタチが悪い
110多摩っこ:2003/02/02(日) 00:31 ID:/Ra03oBs
快速って名前を取れば、全て解決
111多摩っこ:2003/02/02(日) 00:35 ID:d54iOQgM
>>109
何十年も前から快速が止まる駅だったんだよ。
立川より先から都心に通おうっていうチャレンジャーがたくさん現れる前から、杉並の3駅は快速が止まる駅だったんだよ。
112多摩っこ:2003/02/02(日) 00:38 ID:6LDUD9aE
俺は吉祥寺だが、茶水から各駅で帰ることも多い。3駅の人も快速通過でも、そんなに実害ないと思う。

3駅停車主張する人は例えば東海道線が大井町・大森・蒲田とかにも停車すべきと
思って入るんだろうね。じゃないと矛盾する。
113多摩っこ:2003/02/02(日) 00:38 ID:C.OQEbVc
>>111
昔と今で全然事情が違うじゃん
114多摩っこ:2003/02/02(日) 00:40 ID:6LDUD9aE
>>111
何十年前で思考停止しているんだろう。。。
115多摩っこ:2003/02/02(日) 00:42 ID:d54iOQgM
>>112
つまり、遠距離の人もゆっくり帰ればいいということだよな。

大井町等は京浜東北線の快速が停車している。東海道線と中央線快速が
同じ訳がない。あなたの言い方だと、杉並3駅にかいじが停まれと言っ
ていることになってしまう。
116多摩っこ:2003/02/02(日) 00:42 ID:EbxiB8jo
>>107
選択しなかったから「気にならない」ことだったと言うのは
おかしいんじゃないですか?ってことを言ったつもりだったんですが。
具体的なメリットやデメリットと言うのはスレの流れとあんまり
関係ないと思いますね。

それから例えば5分の時間短縮が実現したとしてそれを
メリットと感じるかどうかは端的に言ってしまえば人それぞれですが、
心理的には大きいですよ。それが朝のラッシュ時だったらなおさらです。
それから鉄道会社にとっても。競争相手に大きな影響を与えることができますしね。

さらに、通過することで、特に朝夕のラッシュ時に混雑の分散が
実現します。少なくとも今の異常なまでの快速への偏りはなくなるでしょう。


鉄道の時間の変更とか停車駅の見直しなんて結局全ての利用者にとって
便利になると言うものではないと言うことですね。

最後に。金銭補償は悪しき前例を作ることになるでしょうね。
そんなことを行ったら各地で同様の事態がおこりますよ。
もし本気でそんなことを主張するとしたら、それこそエゴ
という批判から逃れられなくなるでしょうね。
117多摩っこ:2003/02/02(日) 00:45 ID:d54iOQgM
>>113-114
遠距離にわがままな奴が増えたということは認識している。
もっと近くに引っ越せよ。
118多摩っこ:2003/02/02(日) 00:46 ID:EbxiB8jo
>>115
京浜東北線は、山手線との並行区間だけじゃないですか>快速運転
京浜東北線は東海道線の各駅停車と言う認識ですよ。
大井町などを通過なんかできないと思いますが。
119多摩っこ:2003/02/02(日) 00:48 ID:6LDUD9aE
>>115
違うよ。近距離の人こそ各駅使えば、少しでも快速が空くんだよ。
特に3駅<>新宿なんてすぐじゃん。

あと、京浜東北線の快速がどういうものかご存知のうえで書きこんでいらしゃるんですか?
120多摩っこ:2003/02/02(日) 00:48 ID:d54iOQgM
>>116
だから、時間がかかることを認識して遠距離に住み始めたんだろ。
そこの所をはっきりしてくれよ。
遠距離に自分の意志で住んでいる人のエゴ丸出しだね。

遠距離から乗ってくる人が少なくなると、俺の通勤はもっと楽になるな。
121多摩っこ:2003/02/02(日) 00:50 ID:d54iOQgM
>>118-119
ブツブツ言わずに耐えられるくらいの距離に引っ越せよ。
122多摩っこ:2003/02/02(日) 00:54 ID:d54iOQgM
>>112
そうそう、言い忘れたんだけど三鷹で各駅に乗り換えないと3駅に
行けないのは困るんだよ。あなたは吉祥寺だからいいんだろうけど。
休日は本当に面倒くさい。
123多摩っこ:2003/02/02(日) 00:56 ID:EbxiB8jo
>>120
遠距離から利用する人間は減ってもあなたと同じような距離から
利用するような人が増えて、全体としては人数自体は変わらずに
通勤に苦労することに変わりはないだろうな
124多摩っこ:2003/02/02(日) 00:56 ID:6LDUD9aE
そもそも立川程度って「遠距離」って部類に入るのか?
他の路線の比較でも大したこと無いだろ。

>>120-121
首都圏3,000万人。都心通勤者とその家族は1/4〜1/3くらいか?
みんな都心に住んだら、それこそ暮らしづらさ爆発だと思うが。
125多摩っこ:2003/02/02(日) 00:58 ID:6LDUD9aE
>>122
なんだ。さんざん多摩人を貧乏人呼ばわりしてきたのに、自分も同じなんじゃん。
それに、結局エゴか。
126多摩っこ:2003/02/02(日) 01:00 ID:d54iOQgM
>>124
だからといって、八王子なんていう異常な遠距離(時間がかかる場所)
から通うのが賢明だとは思わない。
八王子から小平に通う人を知っているが、賢明だと思う。
127多摩っこ:2003/02/02(日) 01:04 ID:d54iOQgM
>>125
貧乏だといったのは俺ではなく、6LDUD9aE。つまり、あなただよ。
おれは遠距離に住むメリットもあるんだろ、
と言っただけだ。
何か哀れなコンプレックス持ってるんだね。

>104 名前:多摩っこ 投稿日:2003/02/02(日) 00:12 ID:6LDUD9aE
>>102-3
自分が金持ちって自慢したいだけだったのか。
真面目に対応したのが馬鹿らしい。
128多摩っこ:2003/02/02(日) 01:09 ID:6LDUD9aE
>>127
金の論理を持ち出して来たのは貴殿です。

102 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/02/02(日) 00:06 ID:d54iOQgM
>>100
移動に時間がかかるのが気にならないほどの、何らかのメリットが
あってそんな遠いところに住んでいるんだろうから、あきらめなよ。

嫌ならもっと近いところに引っ越せばいいだろ。都心部のマンション
人気っていうのは、遠距離通勤が嫌な人が自分で金払って解決してる
からなんだよ。
129多摩っこ:2003/02/02(日) 01:17 ID:6LDUD9aE
d54iOQgMの考えだと、快速の停車駅とかって一生変えられないってこと?
例えば、選挙で一票の格差が10倍に広がっても選挙区も変えられないのかな。
極端な例かもしれないが、負担と利益との関係で言えば同じ構図だと思う。

ちなみに112でも書いたけど、俺は吉祥寺だから個人的には3駅通過しなくても別に構わない。
だけど、通勤者数や他路線における実態との比較から総合的・常識的に判断して、通過が妥当だと思う。
130多摩っこ:2003/02/02(日) 01:24 ID:C.OQEbVc
>>126
時間がかかるが始発で着席することが可能

このメリットを大きいと思う人が賢明じゃないとは言い切れないと思うけどな
131多摩っこ:2003/02/02(日) 01:26 ID:d54iOQgM
>>128
利便性、金のメリット、金以外のメリット等を比較して遠距離に
住んでいるのだろう、って書いたが、金オンリーと受け取ったの
はあなたの”さもしさ”だね。
132多摩っこ:2003/02/02(日) 01:29 ID:d54iOQgM
>>129
よくある完全な論点のすり替え、全く異なるものとの比較、という
初歩的な詭弁ですね。
本気で書いたなら、酔ってるのかな。
133多摩っこ:2003/02/02(日) 01:31 ID:d54iOQgM
>>130
座ってラクラク、しかも3駅通過でスーイスイ。
というわけですな。贅沢な。
134多摩っこ:2003/02/02(日) 01:33 ID:C.OQEbVc
>>132
あなたは>>115で全く異なる京浜東北線と比較してますよ
135多摩っこ:2003/02/02(日) 01:35 ID:C.OQEbVc
>>133
都心に近い三駅に快速と緩行がある方が贅沢じゃないかね?
八王子は三駅通過しても結構時間がかかることに変わりは無い
136多摩っこ:2003/02/02(日) 01:36 ID:d54iOQgM
>>134
同じ通勤電車だろ。だいたい、>>112であなたが持ち出した話だ。
詭弁を使っているのではなく本気みたいだから、今後あなたと関わ
るつもりはない。
137多摩っこ:2003/02/02(日) 01:46 ID:C.OQEbVc
>>136
>>112じゃない(ID見ろよ)、>>115であなたも全く異なることと比較してる
このことに関しては俺が勘違いしてたところがあった、申し訳ない

でも中央線快速、京浜東北線、東海道線の捉え方がちょっと違う感じがした
138多摩っこ:2003/02/02(日) 01:47 ID:6LDUD9aE
>>132
悪いけど本気です。
まぁ詭弁だと思うならその部分は無視してもらっても良いけど。
129は最後の一行だけで言いたいことは十分だから。

そちらこそ本気で絶対通過すべきでないと思っているの?
他路線の実態とか首都圏全体の人口動態とか把握したうえで。
結局122が本音なんじゃないの?

あと逆に聞くけど、都心に住むメリットは? 各駅で十分達成しませんか?
139多摩っこ:2003/02/02(日) 02:01 ID:6LDUD9aE
ちなみに138は133-137は読まずに書きますた。

今となってはもう無視されているかしらん (´・ω・`) ショボン
140多摩っこ:2003/02/02(日) 02:02 ID:d54iOQgM
>>137
スマソ。
東海道線は中距離の移動だから、中央線に適用するなら大月発で八王子、
立川、新宿だけに停まる中距離電車を走らせた方がいいのかも。

>>135について。
時間がかかることに変わりがないなら、3駅通過ではない別の方法を
探る方がいいと思うよ。上記のように中距離電車を走らせる等。

快速以外の電車を新設することは外出だね。
141多摩っこ:2003/02/02(日) 02:06 ID:6LDUD9aE
>>140
中電はよいアイディアだが、東海道と中央では若干事情が異なる。
東海道線は小田原あたりから徐々に通勤客が増えて行くのに対し、
中央線は高尾から突然増えだす。高尾は中電走らせるにはちょっと近過ぎる。

快速以外の電車新設は大賛成!
142多摩っこ:2003/02/02(日) 02:14 ID:d54iOQgM
>>141
もう関わりたくないって言っているんだけど(´-`).。oO




15分に1本の通勤特快や通勤快速、特快じゃ不満なのかな?
東海道線だってその程度の運転間隔だろ。
快速が立川、国分寺、三鷹、中野の全ての駅で特快系に抜かれたら、
国立、西国、ムサコ、ヒガコ、武蔵境利用者が黙っていないぞ。

ああ、八王子は昼間は30分に1本か。これは少ないな。
143多摩っこ:2003/02/02(日) 02:38 ID:C.OQEbVc
特快廃止、快速だけ(3駅通過)
立川以西は本数少し増やせば15分も待たなくていいからその分早くなる
各駅停車は中野折り返しと東西線直通廃止にして5分間隔にすれば新宿まではほとんど変わらない
(平均的な待ち時間が減るから相殺できる)
中野と三鷹で御茶ノ水みたく隣のホームで快速に乗り換えられるようにする
144多摩っこ:2003/02/02(日) 02:39 ID:VceaWmaw
ID変わってるかな。
選挙の例はこっちが悪かったよ。ごめん。

結局こっちの質問には答えてもらえず残念。 おやすみ〜
145多摩っこ:2003/02/02(日) 02:57 ID:d54iOQgM
>>143
もうほとんどどーでもいいんだけど、中野で隣のホームで乗り換えら
れるようにするために桜並木等を切らずに済むなら、賛成しよう。
東中野の快速側土手も菜の花が咲いていたりして、殺伐とした車内を
和ませるから保存希望。
146多摩っこ:2003/02/02(日) 03:32 ID:d54iOQgM
>>144
また今度。
147多摩っこ:2003/02/02(日) 16:10 ID:ySWZcenQ
>>142
三鷹以西の特快通過駅は国分寺や三鷹で
特快に乗り換えができると言うことを忘れてる。

スレの流れを見る限りではどう解釈しても
既得権益を守りたいってだけだね。
148多摩っこ:2003/02/02(日) 22:00 ID:Hk732t.U
>>147
新しい利権を欲しい奴が遠距離に多いって事か。

ていうか、既得権益でも何でもなくて、紳士協定だろ。
頭悪そうだな、お前。
149多摩っこ:2003/02/02(日) 22:03 ID:Xwlr9pCs
そのとおり。利権対利権の闘い。
どっちがより多くの人の利益になるか。
どこで妥協が成り立つか。

まぁ現実には政治力とかも絡んでくるんだろうが。
150多摩っこ:2003/02/02(日) 22:07 ID:Hk732t.U
>>149
利権じゃないだろ。電車が止まるのは当然のこと。
遠隔地の住民が欲しがるから、利権なんていう言葉になる。

そんなにうらやましいのか?
151多摩っこ:2003/02/02(日) 22:11 ID:Xwlr9pCs
じゃあ要望と要望の闘い。
152多摩っこ:2003/02/02(日) 22:17 ID:Hk732t.U
駅から一方通行の道の両側に商店街と住宅地がありました。
道が細いので対面通行は出来ません。でも、その道のずっと先に
大規模開発で住宅地が出来ました。商店街と住宅街の一方通行の
道は駅に向かうことが出来ないので、その開発地の住民は大回り
して駅まで行かなければなりません。
開発地の住民は商店街と住宅街の道を広げて対面通行にするべき
だと主張し始めました。でも、そんなことをするとずっと平和に
暮らしてきた商店街と住宅街の人は立ち退かなければならなくな
ります。
なんて開発地の住民はエゴイストなんでしょうか。
153多摩っこ:2003/02/02(日) 22:25 ID:32FAtsZ6
30点
例えの観点がずれまくっている
154多摩っこ:2003/02/02(日) 22:35 ID:EFRwS2Fo
>>148
紳士協定。ものは言いようだな。あれだろ、複々線建設時に
快速線にもホームを作って快速を停めないと工事に協力しない
ってごねて今の形になったんだよな。
155多摩っこ:2003/02/02(日) 22:37 ID:Xwlr9pCs
>>152
でも現実的にはそういうこと多いよね。
立ち退きに比べて快速通過は遥かに痛手は小さいと思われ。

それに拡幅工事=立ち退きとは限らないのでは。
そういうこともあるだろうが、容積率緩和=ビル建築ということもある。
電車においても、快速通過その代わり各駅増発、ということもあり得る。
156多摩っこ:2003/02/03(月) 01:12 ID:YI1tcT8.
関係ねーけど東海道線は特快の倍は本数あるんじゃなかった?
7本だっけ?忘れた。
ま、横浜抱えてるからな

常磐や総武、東北高崎はどうなんだろうな
157多摩っこ:2003/02/03(月) 01:31 ID:4LnGlW6M
>>156
東海道線は普通5と快速1、湘南新宿ラインが1
常磐は各停5と普通・快速が7〜8
東北高崎は普通3〜4、快速が1、湘南新宿ラインが1
総武は各停が11前後、快速が6前後
158多摩っこ:2003/02/03(月) 01:57 ID:0HDi2NtY
武蔵小金井に住んでいた時、中央線ってのはいつ行っても5分
くらい待てば電車が来て、待ち時間含めて30分程度で新宿に
着ける、時刻表がいらない便利な電車だったが、今は特快だの
特急待ちだの変なダイヤになって使いにくくなったらしいな。

使いにくくなった理由は遠距離の自己中のせいなのか。
159多摩っこ:2003/02/03(月) 02:35 ID:YI1tcT8.
>>157ありがとう。

ま、中央線は優等少ないね
160多摩っこ:2003/02/03(月) 03:25 ID:VbH0YO6U
現在は遠距離需要が無視できない多さだし(かといって過度に優遇するようなことはないように)
遠距離と近距離が分けられなくて複々線の意味がないから通過の話が出るわけで

通過は杉並三駅利用者以外のエゴなのは事実だけど
元々の停車の理由もエゴだし、通過によっての利益が比較にならないぐらい大きいからねぇ…
それに杉並三駅は各駅停車だけ(しかし中野〜津田沼と同じ本数で東西線直通なし)で十分な大きさの駅
(できれば中野、三鷹で隣のホームに快速に乗り換え可能に改造もしてくれ)

特快をなくすことによって立川以西より需要の大きい立川〜三鷹で便利になる
立川以西でも杉並三駅通過なら快速だけで本数少し増やせば(高尾9、青梅3ぐらい)十分便利になるでしょ
でも特急退避はさすがになくならないだろうけど…
161杉並住民:2003/02/03(月) 05:39 ID:G67iMoqs
別に緩行線なんていらねーから
(緩行線は)通過でいいよ。それなら多摩民も
文句ね〜んだろ?
162多摩っこ:2003/02/03(月) 05:55 ID:meQTPwSE
中央線快速は、全部
=新宿→中野→三鷹から各駅停車でいいよ・・。
なんのための複々線
163多摩っこ:2003/02/03(月) 09:13 ID:YFDsBHyI
>>161
それがエゴだって言うんだよ。複々線や速達サービスとしての
快速という役割が現状では全く果たされてない。
それを改善しようってだけだよ。なんでそこまで
快速にこだわるわけ?
164多摩っこ:2003/02/03(月) 12:18 ID:MVIRrSkA
なんだかしばらく見ない間に随分流れが変わったな(笑)
165多摩っこ:2003/02/03(月) 13:31 ID:nHFZag2k
>>164
堂々巡りにしか見えん。
166多摩っこ:2003/02/03(月) 14:04 ID:t25f7KS6
高井戸IC下りが使えないのも杉並区民サマのお陰だっけ?
自己中ばっかりだな。
167多摩っこ:2003/02/03(月) 14:11 ID:FTGQftP6
そもそも、、、3駅で中央線使う奴、少ないじゃん。
そりゃ、使う人が多けりゃ、通過すするな!という意見も
納得できないではない。
でも、混んでれば総武線、(地下鉄使える人もいるよな)、
空いてれば中央線だろ、全然説得力ないよ。
168多摩っこ:2003/02/03(月) 15:47 ID:U7mYctZo
複々線化すれば中電も走らせる事もできるし今の特快を増やすのもたやすいしほとんど解決できると思う。
で本題の複々線化するにはですが三鷹から西の土地問題で複々線化が難航しているようです。
上下線を1階、2階と上下化する事は出来ないのでしょうか?
もし可能ならば三鷹の車庫の土地をうまく利用し上下化する事で複々線化も可能なのではないでしょうか?
高架化工事と同時に行えば工事費もバラバラに行うよりは安くなるかも知れないしね。
169多摩っこ:2003/02/03(月) 17:40 ID:9vQXvjwc
>>168
急行線地下で計画中です。今回の高架化で準備工事もしますよ。





いつできるかは知らないけどね。
170多摩っこ:2003/02/03(月) 21:47 ID:JN7tCimo
◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
特快●●●●●→→→→→→●→→→●→→●→→●→●
(都心部〜中距離多摩方面の速達)
快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●●●●●
(都心部〜近距離多摩方面の速達)
区快●●●●●●●●●●●●
(中野から総武線の線路を使用。この為、本数の少ない朝晩のみ)
普通==●●●●●●●●●●

これでいいと思うが・・・
一応、3駅に快速系が停まる事だし
171多摩っこ:2003/02/03(月) 22:06 ID:SoSULj5g
まだ遠距離居住のエゴイストが騒いでるの?
172多摩っこ:2003/02/04(火) 10:14 ID:R/ZvE4Kk
複々線にすれば少しは速くなる
173多摩っこ:2003/02/04(火) 11:09 ID:1UxJa9wo
>>171
また住民エゴで叩かれてる杉並区民が騒いでるの?( ´,_ゝ`)
174多摩っこ:2003/02/04(火) 12:04 ID:p8bmcxLk
>八王子や立川が遠いか
やや古いデータで恐縮だが、平成7年の大都市交通センサスによると、都心3区通勤
者の平均通勤距離は25KM、通勤距30KM以下が73%。副都心3区で見てもほぼ同じ
これから八王子は間違いなく遠い部類。立川は新宿なら微妙だが都心組は遠い部類。

>遠距離通勤を制限したら都心が一杯になるという点について。
同じく平成7年の国勢調査によると、区部の昼間人口は1119万夜間人口793万。
流入元は、埼玉106万(676万:夜間人口)、神奈川98万(825万)、
千葉88万(580万)、多摩66万(380万)、山梨0.3万(88万)、茨城8.3万(296万)
等となっている。
都内の平均容積率が半分いくかいかないかくらいだから、昼間人口分の吸収はたやすい。

一般的には、時間の価値が高い人ほど通勤時間を抑えようとするのはたしかにある。
実際、忙しい人は郊外に家がありながら、都心にマンションを借り通っている人もいる。

また快速通過=時間短縮による地価アップ(遠距離者)、下落(通過者)の対立という問題
もありうる。
175174:2003/02/04(火) 12:06 ID:p8bmcxLk
>遠距離通勤を制限したら都心が一杯になるという点について。
都心ではなく、区部に
>都内の平均容積率が半分
都内ではなく、区部に
訂正
176多摩っこ:2003/02/04(火) 14:07 ID:IxBC.Dow
>>174
仮に区部に吸収と言うことになったら、その数字以上の
人間が区部に移動するってことは容易に想像つくよね。
家族って存在があなたのその計算から欠落してると思うよ。
それから、例えば江東区などはマンション建設が続いた結果、
小学校などの施設が追い付かなくなりその対応に苦慮してる
と言うようなことにもなっている。区部を大きく
改造しない限りそれだけの人口を吸収すると言うのは不可能だね。
177多摩っこ:2003/02/04(火) 14:57 ID:1UxJa9wo
まあ、多摩に職場があればなんも問題ないのだが。そもそも中央線
乗らなくなるし(w

漏れの会社も、昔は職場が多摩だったのだが・・・だから入ったのだが・・・
不況だと都心に集まる傾向が有るよね・・・(/_;)
178多摩っこ:2003/02/04(火) 16:46 ID:NTbSjlGg
鉄道板の杉並3駅通過スレにリンクが貼られているね。

漏れも阿佐ヶ谷・高円寺は好きだね。西荻窪には何にもないけどw
八王子市民の漏れにとってはライナー増発が(・∀・)イイ!!
179多摩っこ:2003/02/04(火) 16:53 ID:BQPb8AXo
>>178
京王新宿で一本見逃せば確実に座れるが…
180多摩っこ:2003/02/04(火) 17:03 ID:1UxJa9wo
確かに京王線の特急は40分で新宿から八王子に着くし、綺麗だし、
15分前から並んでれば確実に座れるしイイですね。
181多摩っこ:2003/02/04(火) 17:10 ID:IxBC.Dow
朝のラッシュ時は遅い京王も、夕方以降は昼間と同じ本数しか
動かしていない。つまり帰りは非常に早いってことだね。
182多摩っこ:2003/02/04(火) 17:20 ID:NTbSjlGg
いやいや、漏れは特急型のシートで帰りたいからそうしてまつw;
まぁ会社が東京駅の近くなので京王は使いにくいと言うのもありますけど。
183多摩っこ:2003/02/04(火) 17:34 ID:YRCNIWKw
>>180
昼はいいんだけど、朝の所要時間が・・・
184多摩っこ:2003/02/04(火) 17:43 ID:EdaJaabA
もしKOが特急型列車(特急券不要)を導入したら中央線はどうなるんだろ
185多摩っこ:2003/02/04(火) 17:48 ID:fhUNPbyA
>>178
そのスレへのリンクをここに貼っていただけますか?
186多摩っこ:2003/02/04(火) 17:49 ID:BQPb8AXo
続々々々々々中央線杉並三駅通過議論
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1042791388/
187多摩っこ:2003/02/04(火) 18:30 ID:CNF5aLUo
>>184
どうにもならないと思うけど・・
しかしそれよりもそういう電車を走らせる必要があるかどうか
ということが疑問だけどね。
新宿出たら、府中、高幡不動、八王子って感じになるのかな?
188多摩っこ:2003/02/04(火) 18:57 ID:2XUkzmWo
快速線3駅通過は当然
あと、できるなら上りは三鷹、下りは中野・三鷹で平面乗換えかな
通過の意義としては快速線への集中緩和が挙げられる
よって、上り中野で平面乗換えなんてすると意味が無い
189多摩っこ:2003/02/04(火) 19:04 ID:BQPb8AXo
>>188
中野での平面乗換えは東西線直通がある限りは必要
190多摩っこ:2003/02/04(火) 19:08 ID:2XUkzmWo
>189
フーン
なぜ必要なのかの理由が全く無いわけだが

緩行線〜東西線の平面乗り換えはあってもいいが
快速線〜緩行・東西線の平面乗り換えは現時点でもやってないから無理にやる必要なし
191多摩っこ:2003/02/04(火) 19:13 ID:fhUNPbyA
>>186
サンクス さすがにスゲエな。 線路やらダイアやら。。。
192多摩っこ:2003/02/04(火) 19:33 ID:BQPb8AXo
>>188
緩行線〜東西線の平面乗り換えは東西線直通が残る限り必要

中野で平面乗り換えやっても時間がずれて結局新宿までは時間変わらないので
新宿と四ツ谷御茶ノ水神田東京で分散できそうだが
193多摩っこ:2003/02/04(火) 21:32 ID:5t5ZJj6.
遠距離の人たちの妄想が膨らんでるね。
君たちが中央線使わなくなれば、みんながハッピーなのになぁ。
194多摩っこ:2003/02/04(火) 22:01 ID:spiboYVs
>>193
黒字だからJR東が死にます
195多摩っこ:2003/02/04(火) 22:04 ID:5t5ZJj6.
>>194
黒字なら君たちが乗らなくてもいいんじゃないか (´-`).。oO
196多摩っこ:2003/02/04(火) 22:21 ID:spiboYVs
>>195
君たちが乗らないほうがハッピーになる人が多いわけだが
197多摩っこ:2003/02/04(火) 22:51 ID:OdSvaJR2
近距離の人間が各駅停車に乗ってくれた方が
JR東にとってもハッピーになるわけだが
198多摩っこ:2003/02/04(火) 23:06 ID:NTbSjlGg
ん〜・・・近距離の人間が空いている総武線に乗り換えろ!と言う意見は自己中だと思うな。
遠距離だろうと近距離だろうと選択権はあるんだよ。
199多摩っこ:2003/02/04(火) 23:09 ID:spiboYVs
>>198
選択権以前の問題に国鉄に無理矢理快速ホーム作らせたわけだが
200多摩っ子:2003/02/04(火) 23:36 ID:bgNQY7FU
東京駅からの距離 立川<千葉<取手
快速電車所要時間 立川>千葉=取手 (取手は上野からの所要時間)
地価 立川=千葉>取手
多摩地区に家を購入するのがバカらしくなるよな。
201多摩っこ:2003/02/04(火) 23:40 ID:ljd4R55w
>>186
スゲーな
ヲタな人たち(専門家?)の間では中央線・快速の停車駅の特異さは
デフォルトだったのか。
確かにちっとも「快速」じゃないもんなぁ。。。
202多摩っこ:2003/02/04(火) 23:59 ID:X8ux.KpQ
>>201
総武線は千葉まで、常磐線は取手まで、
東北・高崎は大宮まで、東海道は横浜まで(横須賀線を
考えると戸塚までさらに通過運転をしてるね)
それぞれ快速運転をやってるんだよ。

これを考えると中央線が中野までと言うのは
どう考えてもおかしいでしょ。
203多摩っこ:2003/02/05(水) 00:04 ID:lXIPpOVc
確かに短い罠・・・。
ただ、複々線建設時にはすでに地価が高かったから車庫のある三鷹までが限度で、
武蔵小金井までは到達できなかったんじゃない?
総武線は新小岩から先は千葉で、東海道は川崎から神奈川、東北線は赤羽から先は埼玉。
東京都から一歩でも外れると地価が違うからそれも関係しているのではないかと・・・。

>>202
快速が遅いから特快があるんだろうがw特快でみるとそんなに違わないかも。
204多摩っこ:2003/02/05(水) 00:14 ID:N9zE3Ej.
>>203
最後の一行、それは確かにそうかも。

特快で新宿〜立川、それから東海道の普通で東京〜横浜を
比較すると距離も時間もほぼ同じだった。
205多摩っこ:2003/02/05(水) 00:23 ID:UQ.h956M
>>193
おや?23区内でも自己中で嫌われ者の杉並区民ですか?(w
206多摩っこ:2003/02/05(水) 00:38 ID:TFrp.EYM
>>204
現状立川で特快が4本だからこれが6本以上に増やせるなら快速3駅停車でも良いと思う。
でも立川まで複々線にしないとこれ以上の特快増発は無理なんだろうね。
207多摩っ子:2003/02/05(水) 00:59 ID:mk1ONUCU
>>206
快速の本数をキープして特快が増やせるなら
問題はないけど、快速の本数を減らして特快を
増やすとなると問題だね。
現状でも電車と電車の時間が開いてしまうと
あっという間に混雑してるくらいだから。
208174:2003/02/05(水) 07:13 ID:QKHihRyw
>>176
現状の通勤は生活の質を下げていると思いますので、積極的に都市回帰を進める
べきだと思っています。政治的に可能ならば、遠距離通勤が不利なるような政策
を進めるべきだと思っています。(なお、私は三鷹市の住民です)
>区部で吸収
勤労者世帯の標準世帯人員はおよそ3人ですから、おおよそ300万人を3倍すると
900万人。容積率倍ではちょっと厳しいですね。区部で収容可能は困難と同意します。
その後調べたところ、都心部の人口密度は大都市比較では低いものの、23区全体
で見ると高い方であり、もう少し拡大すべきであるという考えに達しました。
ただ、拡大すべきであるとしても、東京通勤圏としては20Km〜30Km(北多摩北、北多摩
南、川崎、横浜の一部等)に限定すべきと考えます。
このくらいなら、人口密度1万人程度で収まりそうです。
>改造
集中の問題ですが、一時にかつ特定の場所に集中した問題です。江東区でもある小学校
区域に集中したわけです。
都心回帰を進めるには計画が必要であるのは事実ですが、それを望みます。
209174:2003/02/05(水) 07:28 ID:QKHihRyw
ほっといても、団塊の世代が引退するので、通勤が楽になるという意見もある
ようですが。(2010年問題)
210多摩っこ:2003/02/05(水) 15:55 ID:suJfVBI2
>>209
早く引退しろ・・・団塊の世代共め・・・
役に立たない、子供の教育も出来てないオサーンがイッパイ。
211多摩っこ:2003/02/06(木) 01:33 ID:0R1U3aGI
>>203
神奈川の東海道沿いの地価、昔から都市だろうから
そう安くねーだろう
東海道も東北も長距離列車多い幹線だから優先させたからかな?

でも総武で出来て中央で出来ないのは納得できないのは
確か
212多摩っこ:2003/02/06(木) 02:40 ID:Vs9rkJNg
>>211
貨物が走っていた路線を活用したと言う側面も>東海道、東北
213多摩っこ:2003/02/06(木) 03:32 ID:pzKQJO0o
杉並3駅で降りる人は多い。実際朝とかかなり乗るし。
東中野みたいにホームが無いわけじゃないんだから通過する必要はない。
だいたい休日の快速って平日より遅い気がする。
休日の各停は中野からかなり混む。
3番線で三鷹行きを待ってる客は東西線大手町方面の客より全然多い。
しかも総武線はよく遅れる。クソ。
214多摩っこ:2003/02/06(木) 03:49 ID:5Gf2BaAo
>>213
三鷹〜立川で高円寺より小さい駅が東小金井しかないわけだが
215多摩っこ:2003/02/06(木) 08:57 ID:M1A7u//g
ちとスレ違いだけど、今日事故があったわけでも無いのに異常に混んでなかった?
受験か?
216多摩っこ:2003/02/06(木) 09:34 ID:PRDXw5gg
>>213
JR東日本のHPだと高円寺ですら10万人ぐらいしかないけど。
けど確かに総武線直通の各停は中野から先は特に少ないよね
217多摩っこ:2003/02/06(木) 13:21 ID:h/.M1T7Q
>>213
休日の各停はかなり混むといっても快速も混んでるんだよ。
混雑の分散・緩和という面で見ると休日の状態が理想に近い。

結局JRが「平日も通過します」と言えばそれで終わりなんだよね。
休日には通過してるって事実がJRの考えを端的にあらわしてると思うよ。
218多摩っこ:2003/02/06(木) 14:12 ID:3Dv1yztw
>>214
さらに実際に快速が通過している飯田橋と3駅って乗降客数はあまり変わらないなぁ
219多摩っこ:2003/02/06(木) 14:25 ID:3Dv1yztw
JR/高円寺駅
中央線、総武線、東西線が止まる駅で比較的便利である。
中央線の特快が止まることを要請していたようだが、無理のようだ。
しかし乗降客は、非常に多い。

「中央線の特快が止まることを要請していた」ってそりゃ無理だろ!
高円寺に止めたら荻窪、吉祥寺、武蔵境、西国分寺などにも止めなきゃいけなくなる。

ちなみにHP
http://www.t3.rim.or.jp/~hirowebs/koenji/koutsu.html
220多摩っこ:2003/02/06(木) 17:58 ID:.ThpcP5k
>>218
飯田橋 88,967
水道橋 86,599

高円寺 49,765
阿佐ケ谷 43,935
西荻窪 40,826以下

http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html

倍違うよ…
221多摩っこ:2003/02/06(木) 18:02 ID:3Dv1yztw
>>220
よく見たら俺が調べたところだと中央線と総武線を別で集計してるみたいだ。
でも何を基準に中央線と総武線を分けてるのだろうか?
222多摩っこ:2003/02/06(木) 18:39 ID:QFyJi8vM
>>221
ん? 別で集計? どういう意味ですか?

>>220
その表によると、総武線の各駅停車しか止まらない
小岩の方が高円寺よりも多いんだね。小岩といえば
すぐ隣の市川はもう千葉県。そういう立地条件なのに、
そして高円寺よりも利用者が多いのに快速ホームはなし。
複々線って普通はこんなもの。中央線が異常。
223多摩っこ:2003/02/06(木) 18:48 ID:Qe2gYars
>>222
実際にどのような基準で中央線と総武線を分けてるかはわかりません。

HPは以下のところです。

中央線(最初はここだけを見てました)
http://www.azabutsushin.co.jp/jr4.htm#chuou
総武線各駅
http://www.azabutsushin.co.jp/jr4.htm#soubu2
総合
http://www.azabutsushin.co.jp/jr1_2.htm
224多摩っこ:2003/02/06(木) 18:52 ID:.ThpcP5k
>>223
そのデータとJRオフィシャルで全然違うならJRオフィシャル基準で考えた方がいいと思う
225多摩っこ:2003/02/06(木) 19:50 ID:XGu/W0Ek
2CH鉄板の続続続・・・・続杉並3駅(以下略)と
違って、意味もなく反対している奴がいなくてよいな。
停車駅オタがいないのもいいや。
杉並3駅通過を署名してJRにもっていっても無理かな。
杉並3駅住民が反対の署名にも絶対勝てるケタ違いの署名を
もって3駅通過を。
226多摩っこ:2003/02/06(木) 21:06 ID:5hZ4.e8A
http://www.azabutsushin.co.jp/jr1_2.htm
による総合計と(快速+総武線+東西線+その他)。

中野駅   285,552(182,390+26,192+76,970)
高円寺駅  107,844(97,876+9,968+?)
阿佐ヶ谷駅 101.888(83,879+11,664+6,345)
荻窪駅   262,942(161,578+13,582+7,901+丸の内線79,881)
西荻窪駅  92,890(80,567+9,158+3,165)
吉祥寺駅  467,995(240,836+12,657+6,801+井の頭線207,701)
三鷹駅   212,010(164,094+27,868+20,048)

この数値見る限り、3駅通過は滅茶苦茶な負担を通過駅利用者に強いるね。
ほとんどみんなが快速利用者なんだから。

こんなに簡単に検索出来るデータを上げない奴は、何考えているんだ?
227多摩っこ:2003/02/06(木) 21:14 ID:5hZ4.e8A
別ソース。中央線輸送データより、乗降人員数。
http://www.fx.sakura.ne.jp/~nk-works/ayano/data/jr-e/jr-chuo-h12.htm

中野駅   241,357
高円寺駅  99,308
阿佐ヶ谷駅 88,700
荻窪駅   165,541
西荻窪駅  85,277
吉祥寺駅  267,659
三鷹駅   166,716

輸送データは平成12年度都市交通年報を編集したもので,データそのものは平成10年度のもの.
228多摩っこ:2003/02/06(木) 21:24 ID:NqwW1h/o
>>226
各駅を使っても大して差はないのに快速を使うからその数字。
各駅停車が都心に行かずどこか別のところに行くと言うのなら
ともかく、平行して走り、ラッシュ時はその差が限りなく小さく
なるにも関わらず、快速を使いたがるからだよ。
そして、複々線や快速本来の役割が果たせずにいる。
むしろ、それだけ快速利用者が流れ込むことでその他の利用者に
負担をしいているのが現状。

大体、他の複々線と同じように中野ー荻窪ー吉祥寺って感じに
とびとびにホームを作っていればこんなことにはなってないんだけどね。
229多摩っこ:2003/02/06(木) 21:27 ID:5hZ4.e8A
>>228
田舎エゴ爆発だね。

>各駅を使っても大して差はないのに快速を使うからその数字。

3駅通過しても大して所要時間は変わりないぜ。
230多摩っこ:2003/02/06(木) 21:31 ID:M1A7u//g
>>226
総武線の各駅停車が中央線の10分の1って現実にはあり得なくないか?

それに、そのソース、水道橋や飯田橋も中央線と総武線各駅停車って分かれているけど、どういうこと?
231多摩っこ:2003/02/06(木) 21:36 ID:NqwW1h/o
>>229
混雑ってことを主眼に書いてるの、分からない?
各駅を使っても時間が大して変わらないのに
快速を使うからよけい混雑するって言いたかったんだけどさ。

まあ、都心に近いにもかかわらず快速ホームを作らせて、
あげく複々線を有効活用しろと言う意見を田舎エゴとは。
自己中ここに極まれりって感じだね。
232多摩っこ:2003/02/06(木) 21:36 ID:5hZ4.e8A
>>230
>水道橋や飯田橋も中央線と総武線各駅停車って分かれているけど、

確かにね。でも総武線の各駅停車と中央線という分け方みたいだ。

中央線の各駅停車もあるよ。中央線快速とは書かれていないから、
多分赤い中央線車両が緩行線ホームに停車する場合は中央線として
カウントしているんだろう。
233多摩っこ:2003/02/06(木) 21:38 ID:5hZ4.e8A
>>231
君たち田舎の人が都心へ通おうなんて無茶するから込むんだよ。
無理するなよ。
234多摩っこ:2003/02/06(木) 21:39 ID:M1A7u//g
ちょっと考えてみたけど、俺が想像するに、そのデータでの「中央線」と「総武線各駅停車」の
分け方ってこんな↓感じじゃないかな。あくまで想像で間違っているかもしれないけど。

総武線各駅停車=「秋葉原以東+各駅停車しか停まらない駅(東中野、千駄ヶ谷、飯田橋等)から乗ってきた客」
中央線=「上記以外の全ての客(高円寺→吉祥寺で黄色い電車に乗っている客はこっちに含まれる)」

じゃないと吉祥寺での総武線・各駅停車の利用者が中央線の20分の1ってあり得ないよ。
やっぱソースはJRオフィシャルに統一しようぜ。
235多摩っこ:2003/02/06(木) 21:42 ID:5hZ4.e8A
>>228
神田や東京に行くのに、お茶の水で乗り換えろってあなたは言うのかな?
しかも、新宿までならまだしも、四谷より先の駅までの到達時間には
大きな差があるよ。
中野からお茶の水まで快速で17分。各駅だとなんと25分。
誰が各駅使おうなんて思うかねぇ。
236多摩っこ:2003/02/06(木) 21:42 ID:NqwW1h/o
>>233
あなたが田舎の人とばかにする、そうした遠距離の人たちのための
快速に自分から乗ってきてると言うのに・・すばらしい意見だねw
そちらこそ、自分がバカにしてるような人たちと同じ電車に
乗るのはいやでしょ? 空いていて快適な各駅停車に乗っていて下さいな。
237多摩っこ:2003/02/06(木) 21:44 ID:M1A7u//g
>>232
確かに深夜早朝は赤い各駅停車走ってるね。(よくお世話になってます。)
ただ、時間で分けて統計取るのは難しいと思う。それにあくまで「総武線・各駅停車」だからな。

こういう統計の基本は定期券、と昔読んだことあるから、
「どこから乗ってきたか」で分けてると考える方が可能性が高い。

ただ、自動改札以降は事情が違うかもしれないけど。
238多摩っこ:2003/02/06(木) 21:44 ID:5hZ4.e8A
>>234
JRのソースはどこ?
239多摩っこ:2003/02/06(木) 21:50 ID:5hZ4.e8A
もし高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪の乗降客が少ないとしたら、駅貼りの
ポスターや看板なんて大した価値がないことになるが、実際には武蔵
境や武蔵小金井あたりの数倍の出稿がある。
杉並3駅の方が、ずっと存在感が高いんだよ。
240多摩っこ:2003/02/06(木) 21:51 ID:M1A7u//g
>>238
220にある。ただし、総武線と中央線に分かれていない。
241多摩っこ:2003/02/06(木) 21:56 ID:M1A7u//g
>>235
総武線なら東船橋や本八幡から各駅に乗って錦糸町で快速に乗りかえ、って普通だよ。
常磐線も快速の停車駅はやたら少ない。
東海道、東北は線路多いし、さらに遠距離が多いから単純比較できないけど、
222の例を見ても停車駅のやたら多い中央線の方が特異だと思う。

経緯を見ると仕方ないんだけどね(昔の住民運動+政治家の鶴の一声)。
242多摩っこ:2003/02/06(木) 21:59 ID:M1A7u//g
>>241
政治家の鶴の云々は単なる噂でした。無視してください。
243多摩っこ:2003/02/06(木) 22:01 ID:5hZ4.e8A
>>240
とはいっても、ベスト100に入る乗車人員。宇都宮の35,832人より
はずっと多い。
それに、快速が止まらないので寂れている休日まで平均した乗車人員
だからね。

>>241
神田や東京に行く人がわざわざお茶の水で乗り換えなければならない
妥当な理由を教えてくれよ。
時間だって10分以上違ってくるんだよ。
244多摩っこ:2003/02/06(木) 22:03 ID:NqwW1h/o
>>235
別に中野や新宿で乗り換えればいいんじゃない?
あそこで通路を歩くのはめんどくさいけどお茶の水まで
行くよりは時間は短縮するでしょ。
要は、他の路線に比べれば恵まれ過ぎてるんだよね、現状が。
通路を歩くなんてこと他の路線じゃ普通だし(これがいいとは
決して言わないけどね。お茶の水のような感じが理想なのは
言うまでもないけど)
245多摩っこ:2003/02/06(木) 22:06 ID:NqwW1h/o
>>243
ここでなんで宇都宮なの?
246多摩っこ:2003/02/06(木) 22:07 ID:5hZ4.e8A
>>244
だから、遠距離通勤のあなた達がわがままなんだよ。
現状の路線状況を知って、その上で田舎に住んでいるんだろ。
家賃も安いだろうし。





便利になって家賃上がったら住めなくなったりして。
247多摩っこ:2003/02/06(木) 22:09 ID:5hZ4.e8A
>>245
宇都宮に新幹線止めるのは妥当じゃないだろ。
あなた達ならそう思うはずだ。
248多摩っこ:2003/02/06(木) 22:13 ID:NqwW1h/o
>>247
なんで新幹線まで出してくるわけ? 新幹線と中央線を
同じように論ずるなんてどう考えても無理があると思うけど?
249多摩っこ:2003/02/06(木) 22:14 ID:M1A7u//g
>>243
そりゃ利用者当人にとって妥当な理由はないだろうねぇ。

より不利な条件で通勤している遠距離通勤者を助けるため我慢してもらう、ということかな。
例えば、20人に5分の利益があれば、5分損する5人には我慢してもらう、という考え方は
あり得なくは無いのでは。(現実に、他の路線ではそういう考えでしょう。。。)

まぁ遠距離通勤者を「田舎者」の一言で切り捨てる人には絶対納得できないでしょうが、
他の路線ではそれが普通のようで、一般的には妥当とされているみたい。

あと、急いでいるのなら、中野で乗り換えたら良いと思います。

まあ、現実には快速通過は近い将来には実現しないだろうから心配しなくていいよ。
250多摩っこ:2003/02/06(木) 22:17 ID:M1A7u//g
>>246
それを言ったら、未来永劫どの路線も一生停車駅を変えられない、ということですか?
昔はそもそも快速なんて無かった時代もあったわけで。。。
251多摩っこ:2003/02/06(木) 22:17 ID:5hZ4.e8A
>>249
バカだね。
遊んでるだけだろ。
あんたは本気だったの?
そんなだから、純朴だとか思い込みが激しいとか言われるんだよ。

あとさ、人口や通学・通勤者も減るし、都心や近郊へ人が回帰してい
るから、絶対にこれ以上の時間短縮はないと思うよ。マジで言うと。
そんな投資は無駄。
252多摩っこ:2003/02/06(木) 22:18 ID:IjTmW8M2
また、23区内の中でも自己中で住民エゴ丸出しで嫌われてる杉並区民が
あばれてるんですか?(笑)
いいかげんにしてください。あなた方が出したゴミと共に、
日の出町あたりの最終処分場で処分されちゃってください。
253多摩っこ:2003/02/06(木) 22:29 ID:M1A7u//g
>>251
やられた。
純朴云々はほめ言葉と受け止めておきますが、あいにく23区生まれの吉祥寺育ちです。
254多摩っこ:2003/02/06(木) 23:04 ID:PRDXw5gg
>>250
大森、蒲田、鶴見が東海道線通過になった例があるから
未来永劫とは限らないと思うよ。
255多摩っ子:2003/02/07(金) 00:18 ID:HaOlukps

山の手線内の快速の停まらない駅は都心の中でさほど
大きな駅でないからこそ、快速が停まらないわけで、
杉並3駅が都心と主張するなら、同等の扱いが望ましい。
本数の問題もあるが快速停車の現実は
結果的に杉並3駅は国立や武蔵小金井と同レベルの
郊外の駅として認識されてるってこと。
西荻窪に関してはもっと下のレベルだけど。
256多摩っこ:2003/02/07(金) 00:37 ID:bthgzqTA
>>255
中野から立川までは郊外。
立川から先は地方都市だよ。

地方都市から見ると郊外の杉並も都心に見えるのか。
杉並を都心と呼ぶ人を初めて見た。
257多摩っ子:2003/02/07(金) 00:44 ID:HaOlukps
>>256
俺が杉並を都心と言ってるんじゃなくて、
杉並区民が3駅停車を主張する時によく使う言葉ってこと。
「杉並は都心なんだから快速停車は当然」
みたいな。
ちなみに俺は地方都市じゃなくて郊外ね。
258多摩っこ:2003/02/07(金) 01:03 ID:bthgzqTA
>>257
杉並を都心なんて言うのは不動産屋くらいのものだろう。
何せ奴らは、賃貸アパートをマンションって平気で言うからな。
マンションってのは分譲だけなんだよ。知ってたか?

ところで、お前、郊外で良かったな。256は遠距離に対する偏見が
丸見えなんで笑ったよ。
259多摩っこ:2003/02/07(金) 01:10 ID:rVMaRjx.
>>258
いや日本の集合住宅は分譲・賃貸を含めて殆どがアパートメントだよ。
260多摩っこ:2003/02/07(金) 01:21 ID:bthgzqTA
>>259
分譲集合住宅の全てがマンションだとは書いてないが。
何かの勘違いですか?
261多摩っこ:2003/02/07(金) 01:24 ID:bthgzqTA
>>244,249
新宿より先へ行く人が中野で乗り換えたら、混雑は緩和しなくて
中野駅が大パニックになるよ。
262多摩っこ:2003/02/07(金) 01:37 ID:Itg/g4cs
>>261
中野を御茶ノ水みたいにしても各停が到着する直前に快速発車させて5分後(昼間の場合)ぐらいに次の快速来させれば
四ツ谷あたりまでは各停の方が早くなるから今の三駅停車状態よりはマシになりそうだが
四ツ谷で快速に追いつかれても階段の乗換えがあるから御茶ノ水までそのまま行った方が早くなっちまうし
263多摩っこ:2003/02/07(金) 01:47 ID:bthgzqTA
>>262
遠距離モノだけに都合が良くなるような妄想爆発だね。
264多摩っこ:2003/02/07(金) 01:50 ID:cOjkoIr.
ていうか、本来は「遠距離モノ」のためにあるのが快速。
265多摩っこ:2003/02/07(金) 01:52 ID:Itg/g4cs
>>263
今の御茶ノ水の接続の悪さ考えたら普通にそうなりそうだから

少数の近距離モノにとって都合がよすぎるんだよ、ボケが
266多摩っこ:2003/02/07(金) 02:07 ID:bthgzqTA
>>263-264
ラッシュ時しか人が乗らない遠距離なんて、効率悪いんだよ。だか
ら、本音は無料の快速なんて走らせたくないのが鉄道会社。もちろ
ん宅地開発や地域開発してたら別だけどな。

山手線みたいに平均乗車時間10分程度でいつも乗客がいるのが効率
いいんだ。
遠距離モノは都市のお荷物。
267多摩っこ:2003/02/07(金) 02:10 ID:cOjkoIr.
>>266
あんた鉄道会社の人?それとも鉄ヲタ?(笑
268多摩っこ:2003/02/07(金) 02:56 ID:nanv4yk.
>>266
鉄道会社としてはすでに複々線がある以上、それを機能させないのは効率が悪い
その観点から見たら中央線で杉並三駅がお荷物なのは明らか
269多摩っこ:2003/02/07(金) 03:36 ID:TdqS8LD6
>>本音は無料の快速なんて走らせたくないのが鉄道会社
快速電車なんて今時日本中走ってるのに・・・知ったかぶりもいいとこだね。
そんな考え方がまかり通ったらサービス業としては失格。JR東日本も含めて
多くの鉄道会社は遠距離の速達サービスに努力してるよ。キミももうちょっと
視野を広げたほうが良さそうだね。
270多摩っこ:2003/02/07(金) 08:33 ID:VSTdV/Kw
路線が長くなると余波が大きくなる。
八王子あたりの事故で東京−新宿でも止まったり、新宿あたりの事故で
八王子でも止まったり。事故だけでなく、玉突きで遅れも大きくなる。

そこで、中央線は東京−西国分寺折り返しにして名称を東京線とする。
立川方面からの東京行きは国立−西国分寺の貨物線を使い武蔵野線周り
とし中央快速東京行きと名前をつける。
そうすると中央快速は杉並3駅に停まらない。
271多摩っこ:2003/02/07(金) 08:42 ID:uB1.G5sc
蒲田や大森や大井町よりずっと小さい駅なのに快速が止まるのは不自然だ。
鶴見や本八幡と比べたって劣っているのに。
西船橋だって止まらないんだぞ。
272多摩っこ:2003/02/07(金) 08:48 ID:VSTdV/Kw
>本音は無料の快速なんて走らせたくない
ここは事実ではないと思う。
>ラッシュ時しか人が乗らない
ここは事実。定期客比率の高いのは収入的に厳しいし、車両運行効率が
悪くなる。
中央線は定期客比率が比較的低いと記憶していたが、郊外部(三鷹以西)
は定期客比率が相対的に高くなっている。
273多摩っこ:2003/02/07(金) 09:45 ID:HUiWJ6Zw
確かに快速とか種類が増えるとシステムが複雑になるし、投資もバカにならないだろう。
だからと言って快速を設定しなければ客から総スカンを食らうだけ。
サービス業としては当然の努力と思われる。
274多摩っこ:2003/02/07(金) 11:06 ID:Eu5UYxuM
めんどくさいから、総武線は中野までにしちゃえよ。
多少混んでもいいよ。我慢する。
そしたら3駅に停まる現状を是認しよう。
275多摩っこ:2003/02/07(金) 11:29 ID:8JAYBHFw
総武線&東西線の中野−三鷹間終日全列車ノンストップきぼん。
そしたら快速停車でもいいよ。混雑率平準化に役立つ。種別は「区間快速」。
276多摩っこ:2003/02/07(金) 11:36 ID:HUiWJ6Zw
>>275
逆転の発想だな。。。
総武線は三鷹<>中野で早く、中央線快速は中野<>御茶ノ水で早い。。。
三鷹から御茶ノ水にいくには結局どっちが早いかな?
277多摩っこ:2003/02/08(土) 16:37 ID:kw6gcj5o
>>276
三鷹から総武線に乗って中野で中央線快速に乗り換えるのが速いんじゃないのかな?
278多摩っこ:2003/02/08(土) 17:38 ID:FvhwFonI
>>277
その場合、中野駅の方向別ホーム化きぼんぬ。
階段乗り換えだと1本乗り遅れて結局遅い罠。
279多摩っこ:2003/02/08(土) 19:25 ID:JvVw7TCU
50代以上で遠距離通勤者(電車に乗っている距離30Km以上)には高い高い税金をかければいい。
280多摩っこ:2003/02/08(土) 20:49 ID:i3Nuni1s
>>279
それ、ずれてるだろ。
俺だったら企業に払わせるね。
わざわざ過密の東京に事業所を構えて社員を通わせてるんだぜ。
社員はその中でなんとか住居を求めてしたくもない遠距離通勤を
してるんだ。それをさらに負担を強いるなんて方向性が間違ってるね。

さらに間違ってるのは、そんな税金をかけようとすることそれ自体。
都市計画の失敗を転嫁する気か?
281多摩っこ:2003/02/08(土) 22:43 ID:kw6gcj5o
>>279
電車に乗っている距離30Km以上なんていっぱいいると思うが・・・
282多摩っこ:2003/02/09(日) 01:27 ID:heNI1JpE
多摩対杉並みたいになっているけど、
要するに中野三鷹間を国鉄が線路別にしたのが元凶なわけで、
多摩+杉並でJRに中野三鷹間の方向別化を訴える方が賢明だと思う。

快速通過予定駅の武蔵境武蔵小金井間の住民だって、
将来、快速は三鷹で階段使って乗り換えって言われたら反対するでしょ。

俺は多摩住民で通過に賛成だが杉並区民を責めるのは矛先が違うと思う。
283多摩っこ:2003/02/09(日) 05:22 ID:2bIIT.Ic
大分前のことだが、JR西日本の偉いさんが中央線の快速と各駅停車が
同じホームで連絡していないのはおかしいと思い、いろいろ調べたら
中野区の桜を保全するためにそうなっている、という事に感銘を受け
た、というエッセイがあった。大阪だったらすぐに木を切って効率的
なホームの配置にしていただろうが、さすが東京は懐が深い、みたい
な褒め方、あるいは生暖かい見方だった。

で、そういう余裕を捨て去って、効率に走る方がいいのかな?
東中野の土手を春に見ていると本当に楽しいぞ。
284多摩っこ:2003/02/09(日) 05:44 ID:SDVqiTd2
東中野の桜?特に注目しないな。
中央沿線には桜の見所多い品
285多摩っこ:2003/02/09(日) 10:30 ID:7Zt0TP46
>>283
中央線に限らずそのほかの複々線もほとんど別ホームに
なってるんだが>各駅と快速
同じホームで乗り換えられるのは御茶ノ水と戸塚か大船
ぐらいのものだろ。
286多摩っこ:2003/02/09(日) 12:44 ID:WIyuv3Ls
>>283-4
なんで二者択一なんだ?
桜保存と方向別の両方を達成するという考え方で良いだろ。
287多摩っこ:2003/02/09(日) 18:56 ID:5piZGBpo
「生暖かい見方」ってどんな見方なんだろう?

>>286
俺もそう思う、桜を保全したままで快速と各駅停車が
同じホームで連絡は無理なのかな?
288多摩っこ:2003/02/09(日) 21:26 ID:8ioxe3pk
出来てもすごい金がかかるとかそんな理由じゃない?
たかが2,3分早くするためにそんなにかけるほどJRは金があるわけではないし。

東中野の桜、無くなるって聞いたことがあるけどどうなったんだ?
289多摩っこ:2003/02/09(日) 23:46 ID:RIyNfopM
桜はJRの持ち物?

桜を活かして工事するのに金がかかるなら
桜を残したいものが金を出せばいいんだろ。

束やその利用者が負担すべきものではない。
290多摩っこ:2003/02/09(日) 23:50 ID:onhAz2RI
>>289
ついに厨房の暴論が飛び出したか。
291多摩っこ:2003/02/10(月) 00:01 ID:6ZXm5.hU
>>286
激しく同意。
桜ってどこにあるか知ってる?
東中野と中野の間1.9`のはるかに東中野よりだぞ。

かなりネタ臭いが、仮に本当だとしても方向別化を回避するための詭弁だと思う。

本当にやる気になれば日本の建築技術を使って、
中野電車区の留置線を1線つぶすぐらいでできるだろ。
292多摩っこ:2003/02/11(火) 00:45 ID:QmrYgEUg
あがる時とそうでない時が極端だな。
293多摩っこ:2003/02/12(水) 19:03 ID:xVN24rq.
>>280
人材需要を絞るか、人材供給を絞るかという選択ですね。
人材需要を絞りながら(分散)、通勤距離も制限していくのがベストでしょうか。
まあ、都心住宅供給無策だった都市計画の遅れ、持ち家政策等の住宅政策
の失敗に大きな原因がありますが。
>>281
そんなにいませんよ。電車で30KMということは、バス・徒歩等を含めて通勤距離1時
間20分程度でしょう。1/4もいないのでは。
以前でていたが都心・副都心から通勤距離30KM以上は約1/4。都心・副都心に勤める人
の割合を考えると全体でも20%いないでしょう。
50代で通勤距離30KM以上の人はバブルでもっと上がると踏んで買った人でしょうね。
294多摩っこ:2003/02/12(水) 19:27 ID:ADXdVSR.
>>293
なぜに50代以上だけに税金を掛けるんだ?

280が言ってるのはまず勤務地のそばに住めるような対策を行わないで
高負担の税金を掛けるのはナンセンスだと言う事でしょ?
295多摩っこ:2003/02/12(水) 20:05 ID:V/dC7iG.
さっき通勤快速乗って帰ってきたけれど、空気が悪くて最悪だった。
快速なら自然換気で何とかなるけれど、杉並3駅でドアがかないと病
人続出だろうね。
よって、車両更新して換気が出来るようになるまでは、杉並3駅の通
過に反対。
296多摩っこ:2003/02/12(水) 23:00 ID:i1WBrRRA
ずっと読んでいて驚いたのだが、
杉並3駅通過に反対する方が想像以上に多い。
しかし、常識的に考えて複々線がそれぞれ全く同じ駅に停車するなど
愚かの極みと言っていいだろう。
多摩のエゴだの杉並のエゴだのといった話はさておき、
客観的に見れば杉並3駅通過は当然のことであって、
もし複々線が立川まで伸びれば武蔵野3駅通過と同様のことであろう。
いい場所だの、客が多いだのと言っているが、
そんなことを言っていたら飯田橋も市ヶ谷も停止しなくてはいけなくなる。
逆に杉並3駅以外に通過すべき駅があったら教えて欲しいくらいだ。
297多摩っこ:2003/02/12(水) 23:01 ID:jbsnPTjM
um
298多摩っ子:2003/02/12(水) 23:58 ID:yViqcfQo
中央線は当然のことができていない、やるべきことがなされていない。
杉並3駅問題、三鷹以西の複々線化etc
色々あるが、その背景には多くの問題があり過ぎる。
299多摩っ子:2003/02/13(木) 00:14 ID:MATp80iI
そもそも大抵の人は快速と各駅停車という区別じゃなく
中央線と総武線で認識してる人が多いんじゃない?
おそらく吉祥寺辺りで100人に聞いたら90人くらいは
黄色い電車を自信満々に「総武線」と答える気がする。
そういうのがあるから、複々線でも別路線としての
イメージが強くなってしまってる気がする。
300多摩っこ:2003/02/13(木) 00:18 ID:MrwipO2.
300....と。




301いけ。
301多摩っこ:2003/02/13(木) 00:20 ID:Kebm9y3E
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6421/nagoya.swf
名古屋はええよ!やっとかめ!!