武蔵小金井 part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
マターリいこうYO( ´∀`)
2多摩っこ:2002/12/10(火) 11:28 ID:0QlX0.ns
3多摩っこ:2002/12/10(火) 17:40 ID:t/ZENbSU
(σ゚Д゚)σ 3げっつ
4多摩っこ:2002/12/11(水) 01:31 ID:Gc2kSJZA
いよいよだね〜〜。

========================================
40*360=¥14400(1年あたり)
========================================
5多摩っこ:2002/12/11(水) 01:40 ID:Vzbgv4pM
クリサンぢゃん!?
6多摩っこ:2002/12/11(水) 12:58 ID:RMiCAiMg
南口のそば屋「長○庵」態度最悪。器いつまでも取りにこないので取り込んでおくと
電話で「あんたんとこ器いってるでしょ?何度も取りに行ってんだよ!」と
凄んでくる‥だったらその日の内か、せめて翌日取りに来いよー。マンションだと
いつまでも出しておくと怒られるんだよ!
7多摩っこ:2002/12/11(水) 16:37 ID:FWuE2fzs
>>6
「えっ?持ってったんじゃないの?昨日までは外にあったがな〜」
くらい言ってやったほうがいいんではないの?
8:2002/12/11(水) 18:18 ID:RMiCAiMg
>>7
サンクスコ!今度はその手で煎ってみるよ。
9多摩っこ:2002/12/11(水) 19:11 ID:KaikWLTQ
>>7
成功したら、器はそのままいただき!ですか?(w
10多摩っこ:2002/12/11(水) 19:50 ID:lcFYYPCU
>>9
出前の器なんか盗んで、何するんだ?
ゴミが増えるだけ。
11多摩っこ:2002/12/11(水) 20:00 ID:sddnKrxo
>6
まるで0ねっくすの営業みたいじゃないの?(藁
12多摩っこ:2002/12/11(水) 20:41 ID:qgT7.3DU

ケータイ待ち受けも作ってみた
http://razz.rocket3.net/lastkiss/img/79.gif


|\   じーー
|∴∴
|・ω・`)
|o]o. 
|―u'    升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|       ]升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| \   
|∴∴ パンッ
|´・ω・`)
|ミoo彡
|―u'    ]升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|            パッ
|
|     :*☆  ☆*
|ミ   *+       ・*+
|       ]マス  ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13多摩っこ:2002/12/11(水) 22:07 ID:tAUejcH.
>>10
必要なければ 次の出前の時にでも一緒にだしちゃえば?
「??・・・・・やられた!!」って思うと思うよ。
14テストくん:2002/12/11(水) 22:08 ID:zXRzX2/Q
すいませんテストです
15多摩っこ:2002/12/12(木) 00:48 ID:F91t3Es6
風邪ひいたー
16多摩っこ:2002/12/12(木) 07:03 ID:9QTa64UM
>>15
大丈夫?
17多摩っこ:2002/12/12(木) 20:42 ID:z.sk1mj2
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


今日バス乗ってたら、これを学芸大前付近でみかけた
これって自○党のポスターから採ったんだね、知らんかった
18多摩っこ:2002/12/12(木) 22:18 ID:0gtsLr/.
自宅で自由にワーキング!!
今、話題のパソコンを使った在宅のお仕事です。
好きな時間に好きな量だけできノルマはありません。
又、未経験・初心者でも技術を身につけ、長期的に収入アップが可能です。
仕事・簡単なデータ入力・文書作成からグラフ作成
   ホームページ作成等各種入力業務
資格・20才以上、未経験者・初心者・中高年歓迎
収入・完全出来高制(業務委託)

 支援体制
◆未経験者・初心者懇切指導
◆パソコンレンタル制度

応募・無料案内書送付致しますので電話・ハガキ・FAXにてお申し込み下さい。
(氏名・住所・電話番号明記の上)
受付・平日月〜金曜10:00〜18:00
(FAXは24時間受付)
ジェイ・エス・エイCo.,Ltd.
 0120−024−048
TEL03-5777-6601 FAX03-5777-6615
(株)ウェブステーション代理店
 〒105-0003 港区西新橋2-22-1 摩天楼ビル4号館4F
19多摩っこ:2002/12/12(木) 23:53 ID:JkysMEB6
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ぞうぜいぞうぜい!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< たばこぜいぞうぜいぞうぜい!
ぞうぜい〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
20多摩っこ:2002/12/12(木) 23:58 ID:1I2Nwpvc
>>18
ジェイ・エス・エイCo.,Ltd. 必死だな。

今時こんなのに引っかかる奴はこのスレにはいないと思われ・・・・・
小金井スレ住人をなめてんのかな?
21多摩っこ:2002/12/13(金) 00:14 ID:wfTwt9AU
東府中行きのバス!ちっさすぎ
どうにかしてくれよぉよぉ
22多摩っこ:2002/12/13(金) 03:46 ID:HgQVlT6g
>>21
なんでちっさいの? 実は気になってた。
めんこいバス走ってるなぁって。
坂だから? 北海道は坂を上がるのにでっかいと上がれないから
ちっさいのを用意してる地域があるけど。

でもちっさいと乗れる人数少ないから大変だね、おつかれさんです。
23多摩っこ:2002/12/13(金) 09:08 ID:wpNrS7Co
>>22
大型に比べ料金が安くなっている、以上。
24多摩っこ:2002/12/13(金) 09:34 ID:lZ428mcE
はぁ〜?安くなんかなってないよ・・・
25多摩っこ:2002/12/13(金) 10:28 ID:6ZALqNBg
>>24
じゃあ過疎地域なんじゃないの?
26多摩っこ:2002/12/13(金) 11:58 ID:o6Kyk3t6
271 名前: 多摩っこ 投稿日: 2002/12/09(月) 21:26 ID:NkTuxocw


いやあ、今日はほんとに、心地よい夕刻でした。


<たばこ増税>1本2円50銭案が浮上 自民税調
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021209-00001055-mai-bus_all

       ↓

【税】たばこ1箱当たり20円、発泡酒10円値上げ決定 自民税調幹部会

ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039663733/l50



おめでとう前スレ>>271!(プププッ、プハーッ
27多摩っこ:2002/12/13(金) 16:33 ID:wHwOI5oY
>>26
どうせそのうち消費税10%になるんだから、こまかいことで
喜ぶなよ!!
いずれ10%にしないと政府は財政破綻するってこと知ってる??
28多摩っこ:2002/12/13(金) 20:32 ID:Mk51BRl.
age
29多摩っこ:2002/12/13(金) 21:07 ID:O.1ucpKw
age
30多摩っこ:2002/12/13(金) 21:10 ID:UW/dw/tA
小金井って心霊スポットとか無いの?
31多摩っこ:2002/12/13(金) 21:21 ID:2u/uoQBo
>>30
学芸大学のあたりは陸軍の基地だったから、昔は防空壕とか変な建物
があちこちにたくさんあったよ。
戦闘機を隠す壕なんて、探検や基地づくりに最高だった。

ちと違うか。
32多摩っこ:2002/12/13(金) 21:21 ID:VLZAobg6
33多摩っこ:2002/12/14(土) 01:19 ID:1dB/dqWg
煙草という名の排ガスを撒き散らしてる人達の
負担が増えるだけでも嬉しい。ニヤニヤ
34多摩っこ:2002/12/14(土) 01:35 ID:ms4/eWcg
オレも嫌煙派として一言二言書いてきたが、
そろそろ煙草ネタは終わりにしようや。いいかげん飽きたし、
彼らは中毒者でもうどうしようもないなんだから、これ以上は不毛だろ。
正直、煙草という言葉すら見たくないほど存在自体嫌いなんだ。
増税されたことで一つの区切りが付いたんだし、
もっと地域に密着した情報に戻そうぜ。
35多摩っこ:2002/12/14(土) 02:35 ID:egSqSWa6
>>34
同意。
そういえば、一度だれかに聞いてみたかったんだけど、
SEIYUの8Fにある中華レストラン、入ったことある人いる?
私は8Fに足を踏み入れたこともないのだけど、
(いつも夜なので閉まっている)どういう感じ?
やっぱ蜃気楼みたいなカンジ?
36多摩っこ:2002/12/14(土) 08:42 ID:4dPejIZo
あの…八月に栗山公園で女性の自殺者が居たそうなんですけど、
ただのウワサなんでしょうか、それとも本当のことなんでしょうか。
子供がよくあの公園で遊ぶので、心配なんですけど…

元ネタ
http://www.koganei.com/cgi-bin/wwwforum/wwwforum.cgi?id=60&az=msg&number=1&page=
37多摩っこ:2002/12/14(土) 10:48 ID:/staXsKI
>>36
聞いたことないけど、子供が遊ぶ位の時間帯にわざわざ自殺する人も
いないでしょう?! ま 中央線に飛び込む奴よりマシだ罠。
3836:2002/12/14(土) 14:34 ID:4dPejIZo
>>37
いえ、時間帯についてはなにも書いていなかったです。
朝方に子供達に発見された、って書いてあるだけで…
だとしたら、夜中に首吊ったってことじゃないんでしょうかねえ…
39多摩っこ:2002/12/14(土) 16:48 ID:INbWBN6Y
>>38
子供達が発見したのか…幼いうちにそんなの見たら相当ショックだろうな…
40多摩っこ:2002/12/14(土) 17:24 ID:xwB3YB9A
アヒャ
41多摩っこ:2002/12/14(土) 19:22 ID:J5yMrdUU
>>36 
心配することないよ 過去に何かあってもさ 場所や土地などは色々な歴史があるもの
42多摩っこ:2002/12/15(日) 17:16 ID:aVV1OSTY
>35
一度だけ入った事ある。
床が油っぽくて、靴に密着するよーな感じだった。
値段のせいか?!昼時には満席だったよ。
味は、なーんか店の雰囲気に飲まれてて覚えてない

>>36 心配なんですけど…
って言っても そうそう頻繁に起こる事じゃないしさ〜
(何がどー心配なのか?が個人的には分からないよ。霊っとか?マサカネ-)
大人だって、そんなの見たらショックだしさ〜
実際 中央線で飛びこまれた電車に乗ってた!ってだけでも
嫌〜な感じだたよ。
43多摩っこ:2002/12/15(日) 23:28 ID:JIecqHEU
死ぬほど苦しんで 生きてることがつらくなり 自殺する・・・・

俺なんか何があったって死ぬわけじゃ〜ないんだからって思ってしまう
死ぬ気になりゃ〜何だってできるじゃないって思う

自殺する奴は 弱いっていうより やさしいのかな・・・・・・・
44多摩っこ:2002/12/16(月) 04:04 ID:dZVl3lJw
>>43
う〜ん
優しいって言うより
どちらかというと弱いんだと思う
45多摩っこ:2002/12/16(月) 18:00 ID:AugHtdM6

  _、_
( , ノ` )     私も若い頃は中央線を使っておったが・・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  目の前で飛び込まれた事は日常茶飯事だったぞ。
46多摩っこ:2002/12/16(月) 18:20 ID:AugHtdM6

武蔵小金井スレッド@グルメ外食板
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1033569217/l50
47多摩っこ:2002/12/16(月) 19:07 ID:Jo.Enmr.
田舎ネタ、喫煙ネタの次は、自殺ネタかよ・・・・
なんでこんなに辛気臭い話題に深入りする・・・
48多摩っこ:2002/12/16(月) 19:52 ID:HdUnKjDU
>>42
満席かぁ。。。意外に流行っているのね。
ミスター陳はなくなったのに。
ていうか、あの「カヤガヤ」って雑貨屋、
大失敗じゃない?
いらない。

>>42
 どうせ自殺するなら、自分を苦しめた奴がいるのなら
そいつらを皆殺しにしてから死ぬこともできるはずなのに、
自分だけひっそりと死んで、中央線に飛び込もうものなら
遺族には莫大な借金ができるというのに・・・
49多摩っこ:2002/12/16(月) 20:50 ID:wLTM.Jus
>>48下の方
そういうケースだって少なからずあるはずだよ。
ただそれをやっちゃうと遺された方が大変だとおもう。
憶測に過ぎないけど、報道に扱われないというか
マスコミが手を引いた後で相当な泥沼劇が展開されていると思われる。
恨んだ香具師頃して本人いきてりゃいいけど、勝手に逝かれた日にゃあ大変だよ。
50多摩っこ:2002/12/16(月) 21:43 ID:WA24OjjQ
話題がヲタ&ヒキコの得意分野だから話はずんでるな!(笑)ガンバってね!
51多摩っこ:2002/12/16(月) 22:09 ID:4no7JQQY
>>50
ってかさ〜 皆ヒマなのよ。平和すぎて・・・
52多摩っこ:2002/12/17(火) 05:21 ID:fvlsBFr.
紅白分かれて戦争したらw
53多摩っこ:2002/12/17(火) 09:48 ID:6Wqp2QqA
>>52
イイかもしんない。
言い出っぺの>>52 テーマをくで〜
ちなみに俺は青ね!
54多摩っこ:2002/12/17(火) 17:28 ID:YsKEjakw
あ〜あ、ストップしちゃった・・・
つまんないなぁ
55多摩っこ:2002/12/18(水) 01:16 ID:DLv36yS2
だから15は不要って言ったでしょ?
いいかげん他と統合したらどうでしょ?このスレ¥
56多摩っこ:2002/12/18(水) 10:03 ID:UjmgfbU6
どこと総合? 小金井ってだけで何のテーマもないのが イイんじゃ・・・・
57多摩っこ:2002/12/18(水) 10:52 ID:jtbyhGFY
同じ小金井でも、東小金井スレは、またーりとした雰囲気で伸びているんだよなー。
新小金井スレは一年で60レスという、これまた地味に存続してるけど。
58多摩っこ:2002/12/18(水) 12:52 ID:QHuz1UB2
今年は駅前でカウントダウンやんのかね? 2001?だっけか?は
かなり盛り上がってたよね!! 誰か行ってた人いる?
59多摩っこ:2002/12/18(水) 14:13 ID:/8Gui/cg
長崎屋の裏側の道をまっすぐ歩いていくと、アイス○ーって看板の
ある家あるけど、社長の家なの?
あの家の向かいにある、警備室?みたいな所にいる警備員、ウザい。
前を通るだけで、ジロジロ見てくる。
なんかヤバイこと、やってるのか?
60多摩っこ:2002/12/18(水) 17:29 ID:8xFy19OA
金で雇われてる警備員さんは挙動不審者には警戒してくれ!
と依頼されてるはず 身に覚えがあるかどうか自分のムネに手をあてて…(w
61多摩っこ:2002/12/18(水) 17:55 ID:8DIJ8Bo6
なーんにも、身に覚えないし・・・。
あの人たち、よっぽど暇なのか、人間観察でも
してんのかね?
62多摩っこ:2002/12/18(水) 20:12 ID:fdb9Cfkg
まことに失礼ですがあなた怪しい顔してませんか? (w
63多摩っこ:2002/12/18(水) 23:45 ID:fU2WRIyk
してません。
あの前を通るときに変な感じをしてるのは、
私だけではありません。
64多摩っこ:2002/12/19(木) 04:43 ID:K..93HJE
あなたが変な格好を(以下略
65多摩っこ:2002/12/19(木) 10:13 ID:IzQF.9bo
>>59
長崎屋の裏側の道をまっすぐ歩いていくと、アイス○ーって看板の

ってどっちに歩いてくの?
今度行ってみようっと。場所が解ったらレポート入れます。
66多摩っこ:2002/12/19(木) 10:42 ID:VDE/jiRo
>>65
逆東小金井方面
67多摩っこ:2002/12/19(木) 23:03 ID:5hFe7CzQ
>63
禿同。

相ス田ーのお抱えだよね、たぶん。

じろじろ見られたりとかはないけど、夜になっても電気もつけず
TVだけ付けたりしてるから、異様な雰囲気醸し出してるよ?
異論唱える人は通ったことないのかな?
ホントに変なんだよ〜。
68多摩っこ:2002/12/20(金) 00:03 ID:.z9lDUqE
>>66>>67
サンクス。「愛す田ー」って何だ?ま いいか 通ってみる〜。
69多摩っこ:2002/12/20(金) 01:21 ID:7YdvQTns
夜になると、ガラス張りの暗い部屋の中で、電気スタンドの光で
ガードマンの顔だけが浮かび上がっていることがある。実に怪しい。
70多摩っこ:2002/12/20(金) 01:33 ID:si9wiKyg
>67、69
そう!そうなんだよ〜
夜、真っ暗な部屋でスタンド(TVだったのかな)だけつけて、無気味…
最初、夜に通ったときは「!?」って思った。
だって幽霊みたいだったんだもん…
71多摩っこ:2002/12/20(金) 01:35 ID:BzTiZNfA
政治家のうちかと思ってた。車が出るときとか、サイレンみたいなの
鳴らして大騒ぎだもんね。一体何ものなんだろうね?
72多摩っこ:2002/12/20(金) 01:43 ID:qSotaDtU
よかったぁ。
変に感じてたのは、やっぱり私だけではなかったのですね。

本当、なぜあそこまでするのか疑問ですよ。
悪いことしてんのかなぁ?
73多摩っこ:2002/12/20(金) 01:45 ID:BzTiZNfA
車、見たことある?
いっかにも「大物」「黒幕」みたいなカンジの黒塗りのでっかいの。
「女性党」のポスターが塀に貼ってあるけど、何なのかね?
74多摩っこ:2002/12/20(金) 01:52 ID:gHr9zDE6
愛煙家恐怖、肺がんより怖いCOPD急増
発病すると二度と戻らない!!
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_12/3t2002121904.html
75多摩っこ:2002/12/20(金) 09:18 ID:r1QAy2Jk
今朝、八王子駅で中央線の7時55分発の快速乗ったんです快速。
そしたらなんか席が2、3コ空いてるのに誰も座ってないからオレ座ろうとしたんです。
席だけじゃなくて立つスペースもその席の周辺だけ空いてるんです。

で、その理由が分かったよ。
なんか空いてる席の隣りに、見た目もホームレス並みに汚くて超超超超超超〜悪臭を放つ男が乗ってるんです。
オレとそいつの距離15メートルぐらいあるのに臭うんです。
で、しばらく乗ってると臭いが酷くなってきたんです。
よく見たらそいつ出っ腹を出してボリボリ掻いてるんです。臭うわけだよ。
しかも「ヴ〜、ヴヴ〜」とかウナッてるんです。
耐えられなかったオレは豊田駅で下りて隣りの車両に行きますた。
7676:2002/12/20(金) 10:05 ID:1OJp8EuY
>>76「一駅だけかよ!!せめて日野まで行けよ!!」
>>75「そんな問題じゃないでしょ?!」
>>76「?? じゃ〜 立川まで。」
>>75「・・・・・・」
77多摩っこ:2002/12/20(金) 10:54 ID:gfLp.ciM
↑コピペにマジレス、しかも

   わけ    わか     らん♪
   ∧∧     ∧∧     ∧∧
   (=゚ω゚)     (=゚ω゚)   ヽ (=゚ω゚)ノ
  ヽ(x ヽ)    (ノ x)ノ    (∩ x)
   < <       ) )       U
78多摩っこ:2002/12/20(金) 15:08 ID:rwDpqwY2
ニュー速より
児童買春をしたとして、警視庁の事情聴取を 受けていた男性が、自宅近くの
公園で自殺していたことが 分かりました。

 自殺したのは、東京・小金井市に住む大手電力会社に勤めていた 38歳の
男性です。

 男性は今年4月、国立市のホテルでインターネットの出会い系サイトで知り
合った 16歳の少女を買春した疑いが持たれていて、警視庁は男性を容疑者
死亡のまま 書類送検しました。

 調べに対し男性は 容疑を認めていましたが、今月9日、 自宅近くの公園で、
木から首を吊って 自殺しているのが見つかり、自宅からは「人生が嫌になった。
申し訳ない。借金などもあった」と書かれた両親宛ての遺書が 見つかりました
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline670783.html

これかあ〜栗山公園の自殺って。
79多摩っこ:2002/12/20(金) 16:33 ID:om0gs0RE
引越す予定だから段ボール箱欲しいんだけど、大き目のが
たくさん置いてあって、勝手に持っていってOKなところって
ありますか?

今日愛す多ーのところ、ちょっと門が開いてた。
なんか工事してたみたい。
オヤジ3人が携帯電話いじってて、楽しそうにしてた。
だれだろう?
80多摩っこ:2002/12/20(金) 17:29 ID:si9wiKyg
>78
リンク先、見に行ったけど、あの写真って小金井公園じゃないかな…?
それと、栗山のほうは女性だって書いてありましたよ。
81多摩っこ:2002/12/20(金) 20:26 ID:MlwwDK6c
小金井公園だね ストリー民具ニュースで言ってたよ 画像最後のGちゃんが可愛い♥
82多摩ッこ:2002/12/20(金) 20:39 ID:SZX3iVXc
>79さん
OKストアの、レジのところに、山になってダンボールが置いてあります。
たぶん、持って帰って平気だと思うよ。
83多摩っこ:2002/12/20(金) 21:17 ID:gdFQVJ1E
>>79
段ボール箱はスーパーも金払わないと処分出来ないんで、きちんと
話せばただでくれると思うよ。
引っ越しに向く段ボールを、妥協しないで選んだ方がいいと思う。
84多摩っこ:2002/12/20(金) 22:19 ID:Up.X4q4I
85多摩っこ:2002/12/20(金) 23:16 ID:sHXXm48M
>>84
真ん中
86多摩っこ:2002/12/21(土) 10:58 ID:.ZOQa9TM
>>85
サ〜ンクス。何かあやしい雰囲気です・・・・・。
87多摩っこ:2002/12/21(土) 16:13 ID:.ZtEXvpk
88多摩っこ:2002/12/21(土) 21:15 ID:RLe2krjQ
な〜んだHPの関連企業みたら警備会社もあんじゃん!
社長宅警備で研修か?
いや態度悪いんなら天下りか??(w
89多摩っこ:2002/12/21(土) 21:53 ID:zlvAYJx6
地元民で30代の人しか知らない、しかも知ってる人自体がすごーく少ないと
思いますが、小金井公園の元郷土館(現たてもの園ね)の出口横にあった
大砲、覚えている方いらっしゃいます?
あれの横で写真とると、黒い小人(うろおぼえ)が写る、って
子供の頃聞いたことある方いませんか?
90多摩っこ:2002/12/21(土) 22:54 ID:HAgEfwxY
そういえば昔は回転する出口が外にあったんだっけ。
大砲はいまでもあるよね。
91多摩っこ:2002/12/22(日) 00:00 ID:VEJ62YqY
92多摩っこ:2002/12/22(日) 00:09 ID:e9Xq6KjQ
>>88
自分とこで警備会社つくって自分とこ警備するって・・・・・・w
93多摩っこ:2002/12/22(日) 02:15 ID:OBJRfgys
「ヴァンドリュー」っていう洋食屋のランチ、食べたんだけど、
料が少ないのなんのって!食材が良くて、おいしいのはわかるけど、
あれは猫のエサだよ! パン皿におかず、スープ、あとパンかごはん。
ご飯おかわりできますよ、ってふりかけでも出してくれなきゃ
喰えないよ!
 あんなでよく客が来るなぁ。
あきれるよ・・・。
94多摩っこ:2002/12/22(日) 04:34 ID:3QDODpfc
10年以上前にプレジデントクラブというものに入会しました。
旅行等の割引が受けられる会員クラブだったのですが実際には1度も利用せず
50万以上のローンを何とか払い終えました。
バカなことしたなと思いつつも、きつい社会勉強になったと思ってました。
ですが、ほとんど忘れていた今ごろになってプレジデントクラブのサービスセンター
を名乗る人から「クラブを全然利用していないようだが、今後どうするつもりか
確認したい」という趣旨の電話がありました。
内容的には、契約書に基づいて連絡している、あなたは10年以上月会費を滞納
している状況だ、退会するのであれば今あなたがお住まいの地域にサポートマン
が行っているので会いにきてほしい、というものでした。

私はローンを払い終えた時点で資料一切を処分していたので今更契約書を確認
できませんが、月会費などなかったと記憶していますし、今まで1回も督促など
なかったので納得いかないと伝えると、「あなたの名前と印がある契約書がある
しあなただけ特別扱いできない」と言われました。

どうにも納得できなかった私は「その契約書のコピーを送ってくれ。それを持っ
て今後の事を消費者センターに相談にいく、話はそれからでないとできない」
と伝えたところ「トラブルとなるので、契約書のコピーを送っていいか私では判
断できない、違約金を払うことになるがそれでもいいのか」の一点張りでした。

最終的には「それでは違約金、100万、150万位だと思うが払ってもらえると
いうことで契約書のコピー、請求書を送る」と言われました。

私としては請求書等送られてきたら消費者センターに走るつもりでいますが、
年末年始の休日で何も行動がとれないうちに取り返しがつかないことになって
しまいそうな気がしています。

一般的に言って相手の言い分は正しいのか。
どのような行動をいつまでにとればいいのか。
情けないことですが考えるととても心配です。どなたかご教授ください。
95多摩っこ:2002/12/22(日) 06:41 ID:h6AMMSNY
契約書のコピーを待たなくてもいいから
来週すぐに消費者センター(これ、正式な名称?)に電話汁!
話しはそれから。
ってこれ、コピペにマジレス、カコワルイ
じゃないよね?
96多摩っこ:2002/12/22(日) 06:46 ID:R.lY91Xk
>>94
ネタじゃないならコイツかなり馬鹿だぞ。
97多摩っこ:2002/12/22(日) 06:56 ID:OBJRfgys
プレジデントクラブ・・・大統領倶楽部かぁ。
他にも被害者いそうだね。
98多摩っこ:2002/12/22(日) 14:05 ID:MgUXJ.Mg
昔そういう商法あったね。たしか街角で勧誘したり、電話で勧誘したり。
まだ生き残ってたんだね、ああいう商法の会社。
99多摩っこ:2002/12/22(日) 14:58 ID:AmsVhrnE
50万無駄に払ってるところからしてカモと認定されてるんだね
物事は慎重にトラブルの対処や訴えは素早くしないと、どんどん
カモられるよ

こういう商法は許せないな、無事解決を祈ります
100多摩っこ:2002/12/22(日) 16:36 ID:I/eZkQ.2
>>94
あ〜たはいい人だね〜
101多摩っこ:2002/12/22(日) 18:12 ID:oQz5DbcM
キューピー堂・・・
覚えてる人、いる?
102多摩っこ:2002/12/22(日) 19:11 ID:EO2kSsuI
ああいうのは、かもリストがあるみたいよ。
一度ああいうのに引っかかるとつぎからつぎに勧誘の電話かかってくるらしい。
詐欺師のおもうつぼ。
103多摩っこ:2002/12/22(日) 19:32 ID:6/nIKlu2
>102
いんちき広告会社といっしょじゃん。0れぱるなんて電話帳雑誌に広告載せたら
がいあ、じゃの、国際ぐらふじゃの、地図の会社じゃの、日本電電なんとかじゃの、
詐欺まがいの営業いっぱいかかってくるぜ。
104法律版常連:2002/12/22(日) 21:20 ID:ts9G0HOc
マルチすまんといってはやく法律版にいけや
しかしシロウトながら言わせてもらうと もうとっくに時効だ
この手の請求権は2年。しかし今そのうちのほんの少しでも払ったりしたら
請求権を認めたということで時効中断するぞ。
全面的放置でよし。
105多摩っこ:2002/12/22(日) 21:22 ID:OBJRfgys
>>104
カコイイ正義の味方!
勉強になりました!
106多摩っこ:2002/12/22(日) 23:51 ID:HGnKC6gM
>>101
キューピー堂、懐かしいなぁ
もう10年以上前に小金井から離れてしまったんだけど、
思わず出て来てしまいますた。
入口の外側のガラスケースの中のチープなプラモ、よく買ったっけな。
数軒離れた所にもおもちゃ売ってる店、なかったっけ?
107いっしょに殺伐としませんか?:2002/12/23(月) 10:54 ID:.7gJ/Ows
   ∧_∧  http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/off.html
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

24日に暇だという悲しむべき諸君、東8沿いの吉野家とか行ってみたりしませんか?
108大阪:2002/12/23(月) 11:44 ID:rK61FgLQ
絶対今年の大晦日に
貫井神社で告白
する!
って人います??
109多摩っこ:2002/12/23(月) 17:20 ID:kpiDX2jI
よけいなことかもしれませんが貫井神社は貫井囃子のたいこがうるさいかも。
110多摩っこ:2002/12/23(月) 20:23 ID:Hoy5me.w
別にしてみてもいいけど 相手がいない… クリスマスなんて大嫌いさぁ〜♪
111多摩っこ:2002/12/23(月) 22:00 ID:vlUtIbc.
クリスマスにはひきこもり〜♪
112多摩っこ:2002/12/23(月) 22:07 ID:fLvZdTBc
明日はイブですね〜。たのすぃみです〜♪
113多摩っこ:2002/12/24(火) 01:08 ID:xXPu8s4E
その後、愛す田亜どう?
114多摩っこ:2002/12/24(火) 01:41 ID:qicu/bRc
>113
変わらないね。
警備員のおじさん、相変わらず通りすがりの人をジロジロ眺めてるよ。
115多摩っこ:2002/12/24(火) 01:47 ID:xXPu8s4E
あの前を通るやつを、全員犯罪者だと思え!とでも、教育されて
いるんだろうか?
116メリークリスマス・イブ:2002/12/24(火) 07:51 ID:A0P4MonE
身に覚えがないかぎり、あんなに自社の警備員を使ってまで警備させる
必要はないと思うのだが・・・・・・・・
117多摩っこ:2002/12/24(火) 11:44 ID:qicu/bRc
あの警備員の詰め所、近所の人はどう思ってるんだろうね。
118多摩っこ:2002/12/24(火) 12:12 ID:zgz26w82
小平住民です。
オーブンミトンってケーキ屋?に行ってみたいんですけど、
住所聞いてもよく分からなくて・・・。
誰か駅からの分かりやすい行きかたを教えてもらえませんか?
119ムサコ住民:2002/12/24(火) 12:29 ID:Fu4KxY6A
オーブンミトンに逝くには、
武蔵小金井駅南口を出て、アーケードに沿って南下
すぐに、時計のついたアーチのある通りが見えてくるから、その通りに入る
ある程度?歩くと、農協の直売所があり、
そこにオーブンミトンの看板があるから、そこで左折。
そして、その先でまた左折したところにある細い路地にあります。
120小平住民:2002/12/24(火) 12:48 ID:zgz26w82
サンクスです。
車で行くにはちと厳しいですかね?
121多摩っこ:2002/12/24(火) 12:52 ID:AZK852rM
小金井市本町1−13−4
営業時間 10-19 0423-85-7410
水曜休みです
Pもあるので大丈夫ですよ。
122多摩っこ:2002/12/24(火) 13:02 ID:ZQN6XMW6
小平方面からだと、武蔵小金井脇の踏切を渡り、
1つ目の信号を左折って感じかな
道は狭いから気をつけて!
どなたかも書いてたけど農協の直売所が目印だよ
奥まっているから通り過ぎてしまわないように気をつけてね
123小平住民:2002/12/24(火) 13:25 ID:zgz26w82
>>119,121,122
本当にありがとうございます。
金曜にでも行ってきま〜す。
124多摩っこ:2002/12/24(火) 13:39 ID:dA7D7JB2
小金井市の2駅ってシケてるよね。
俺が生まれた頃と大して変わってないよ。
ムサコスレ見ても地域と関係ない話題ばかり。
武蔵小金井駅と同様に中身のないスレだ。
スレ参加者も攻撃的で犯罪が多い小金井市の縮図みたい。
125多摩っこ:2002/12/24(火) 13:46 ID:YsO5E2l6
126多摩っこ:2002/12/24(火) 17:34 ID:pANp7ZLM
今日もジロジロ・・・明日もジロジロ・・・

あの警備室、ちょうど目線くらいに薄黒いフィルム貼ってあったん
だね。でも丸見え、そして丸見られだけど。
127多摩っこ:2002/12/24(火) 20:40 ID:.9rYDJxY
なんかカバチあんのかのお?
128ムサコ住民:2002/12/24(火) 22:32 ID:Fu4KxY6A
そういえば、あの通り、中大付属の方に歩いていくと途中に、
「アリア」と名前の建物が(マンション?一軒家?判別できず)ありますよね
まぁそれだけなんですが
129多摩っこ:2002/12/25(水) 04:18 ID:3pJgtZpk
>>124
一部同感です。
中央線の中では確かに時代の波に乗り遅れています。
やっぱり小金井市が財政難だからですかね。。
整備が遅れているため住み心地も悪いです。
130多摩っこ:2002/12/25(水) 05:58 ID:RuV2T.5M
小金井市なつかすぃ〜
ボルカーノってカジノはまだあるの?
131メリークリスマス:2002/12/25(水) 10:29 ID:xnW43DTQ
>>129
「メリー クリスマス」
君のまわりはサムスィ〜のね?!
132多摩っこ:2002/12/25(水) 17:59 ID:xkGoKPuQ
助成等
133多摩っこ:2002/12/25(水) 19:42 ID:9c0T39Uk
>>130
あったね〜! ボルカーノオープン時はバニーガールも3〜4人?いたよね
店内もいい雰囲気だったよね よく通ったな〜

今は居酒屋? だっけか?

南口のレキシントンってプールバーも良かったな〜!!ALLでナインボールやったな〜

今はカラオケ・・・・ 

やはり庶民的なスペースが住民にウケルのかね小金井って街は・・・
134多摩っこ:2002/12/25(水) 22:37 ID:D6bsLmTg
なかなか、若者の町にはなれないけど、大好き小金井
135多摩っこ:2002/12/26(木) 08:28 ID:5/dxrvXE
俺は大嫌い>武蔵小金井
チャリは盗まれ、バスは渋滞で遅れまくり。
とにかく不便なところ。
136多摩っこ:2002/12/26(木) 09:21 ID:ZddAuCbs
>>135
>チャリは盗まれ、バスは渋滞で遅れまくり。

それは君の不運な個人的体験だろう・・・。
チャリ盗まれたことないし、
バスは乗らない人は全然乗らないし。
そんなことで不便といわれても。
137多摩っこ:2002/12/26(木) 10:00 ID:fzbtYIYE
>>136
不便だと思う人もいれば便利だと思う人もいますよ。
別に個人的な意見をいう場だからいいんじゃないですかね。
私も武蔵小金井に住んでいて不満だらけですから・・・。
138多摩っこ:2002/12/26(木) 12:10 ID:1lvaz/yE
不満はあるけど
もっと条件のいい所を、となると
難しいのでこのレベルで満足。雰囲気は好きだ。
139多摩っこ:2002/12/26(木) 13:09 ID:4IGMK1GU
まあでも、バスが不便なのは小金井市の欠点の1つだと確かに思います。
使わない人は使わないのですがね(私も使いませんが)。
140多摩っこ:2002/12/26(木) 20:48 ID:H1nsdboQ
あんまいぢめんなよぉ〜
141多摩っこ:2002/12/27(金) 09:10 ID:US7pumNQ
中央線が高架になれば、踏切がない分スムーズになるのか
それとも もっと混雑するのか・・・・
142多摩っこ:2002/12/27(金) 09:26 ID:rBvCinlw
踏み切りがなければもっとスムーズだろう。
トンネルになっている新小金井街道を見ればわかる。
143多摩っこ:2002/12/27(金) 11:49 ID:HzrjgAxg
ボルカーノのビルに入っている
ダンスフロアのある料理屋さんって誰か
行ったことあります?
あそこがキャ場だったときは知ってるのですが・・・
144多摩っこ:2002/12/27(金) 20:44 ID:ihkKdzAc
12時過ぎるとホストクラブになる店だったよね? (w
145多摩っこ:2002/12/28(土) 20:38 ID:hwbtDeoY
ボルカーノは地下の店から、3階?ぐらいに移りましたよね?
146多摩っこ:2002/12/29(日) 07:05 ID:aWGGGR8o
庶民的な割には漫画喫茶が無いのが寂しい
147多摩っこ:2002/12/29(日) 16:28 ID:UI66Wr6o
北口近くの「牛めししなの」や「西武理容」が入ってるビルに
2、3年前に、漫画喫茶あったんだよ。すぐつぶれちゃったみたいだけど。

南口だと、小金井街道の坂下った右あたりに、ビデオレンタルショップが
あって、そこがたしか漫画喫茶にもなっていると思う。

でも漫画喫茶って料金高いよ。ゆっくり読むと古漫画買うのとどっこい
どっこいになる。古漫画買うなら、

・ブックセンターいとう小金井店 小金井市緑町2-3-3
・古本市場小金井店 小金井市関野町1-4-5

があるけど、大半はビニールついてて立ち読みできない。自転車で
花小金井まで行けば「ブックオフ」がある。ここはビニールついてない
から立ち読みできる。小金井街道を北に進んでいって花小金井駅の
踏み切り渡って少し先の左側にすぐ見つかる。
148今は博多っ子:2002/12/29(日) 19:09 ID:V1mbGE5k
懐かしいよ小金井市
あそこから、飯田橋の大学まで通ってたな♪
マックでもバイトしてたし
149多摩っこ:2002/12/29(日) 23:21 ID:UI66Wr6o
既出だけど再掲ー。

グルメの街〜武蔵小金井
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1033569217/
武蔵小金井のおいしいラーメン屋
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1033091969/
新小金井ラーメン街道
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1033405669/
150多摩っこ:2002/12/30(月) 01:42 ID:T/ptcgkM
うっし、ミリゴでPGG引いて大勝したっす!!!!!
151今は博多っ子:2002/12/31(火) 12:24 ID:3d5juSZM
おめでとう
152多摩っこ:2002/12/31(火) 20:15 ID:IsjvUyl2
↑まだちょっと気が早いっす(違
153多摩っこ:2003/01/01(水) 01:49 ID:0xHDj0MA
ムサコ風に

あけやがってよ、
やんなっちゃうよなw

=========終了=========
154多摩っこ:2003/01/01(水) 09:57 ID:ZVFV2PY.
>>153
オメ・・・・小雪舞う元旦・・・・・ゥさむ・・・・w
155きもちぃぃぃ:2003/01/01(水) 12:27 ID:kTuqLzH.
椋井神社いたった?
156多摩っこ:2003/01/02(木) 23:27 ID:K0R2BYHQ
1月2日記念
157多摩っこ:2003/01/03(金) 14:59 ID:JN7tCimo
1月3日記念
158多摩っこ:2003/01/04(土) 00:22 ID:UjHJ8QG.
1月4日記念
159多摩っこ:2003/01/04(土) 03:29 ID:vdaOB8pw
女性党のことをこの板で初めて知りました。
あの周辺にポスターがべたべた貼ってあるけど、そういうことか。
160多摩っこ:2003/01/04(土) 09:55 ID:UWxOljo6
中山美穂の実家見たい。まだあるのかしら?
緑町の方?
161多摩っこ:2003/01/04(土) 12:07 ID:KWMZ0msI
>>160
お前みたいなDQNがいるからムサコまでイメージが悪くなるんだよ。
実家が見たいだって?
本人はともかく親は普通の一般人だぞ。
ストーカーみたいな事するな!
やっぱり中山美穂の親も小金井を嫌って三鷹のほうに逃げてしまったよ。
162多摩っこ:2003/01/04(土) 17:40 ID:jUe3Aj7.
貫井北町に住んでいるんだが、さっき近所で2度ほど、
ナンバープレートを外した原付にまたがったノーヘル・茶パツどきゅんを
見かけた。


おそらく、盗んだものと思われるが、みなさんのバイクは大丈夫?
163多摩っこ:2003/01/05(日) 02:28 ID:Jip91k1U
一人暮らしを始めた者です。
お勧めのおいしい定食屋とか、仲間と集まれる居酒屋(チェーン一般共に)
あれば、教えてください。
164多摩っこ:2003/01/05(日) 05:14 ID:fBIe4JQg
連休がおわるー、、、、utu
165今は博多っ子:2003/01/05(日) 10:00 ID:a2V76DI6
小金井の西友の裏に、ハンバーグの定食やあったよね。
今もあるのかな。
166多摩っこ:2003/01/05(日) 20:11 ID:4FIaZhZ6
>>165
長崎屋裏のビル2階の葦だったら、今でもありますよ。
味と値段はまずまずなので、163さんにも一応お勧めしときます。
167多摩っこ:2003/01/05(日) 20:14 ID:h5wVo4Lw
「レストラン葦(アシ)」のことかな? いまもありますよ。
168167:2003/01/05(日) 20:17 ID:h5wVo4Lw
↑被っちゃった。ハズカシー
169166:2003/01/05(日) 20:22 ID:4FIaZhZ6
>>168
ケコーンしましょう
170多摩っ子:2003/01/05(日) 23:39 ID:koXOK1pY
ねー「ののじ」っていう飲み屋誰か知らない? 知り合いが言っていたんだけど、場所がわからなくて・・。
171今は博多っ子:2003/01/06(月) 16:54 ID:VtRsaJRs
なつかしいなーハンバーグの定食や。
夜は、もうちょうい奥に逝った所の、「唐辛子」っていう
居酒屋さんが大好きだった。まだあるのかな?
172多摩っこ:2003/01/06(月) 17:05 ID:xoTTZ3fU
>>163
うちにこい
173多摩っこ:2003/01/07(火) 20:23 ID:tC4yMOoc
明けましておめでとうございます。年始、お金にお困りの方へ。
ここのネットキャッシングは、勤務先にばれないよう配慮してくれます。
申し込み時に勤務先住所書く欄ないし、勤務先の電話書く欄自分の携帯番号で大丈夫です。
ネットからの申し込みだと審査かなり甘いみたいで、他で相当借りていてもかなり出してくれるようです。
1週間無利息だから試しに申し込んでみては?

http://square7337.com/ 
i-modeからの申し込みも便利です。http://square7337.com/i/
174多摩っこ:2003/01/08(水) 02:12 ID:12VvVWTc
>>171
唐辛子、まだあるよ。
私は国分寺も小金井もよく行ってる。
175今は博多っ子:2003/01/08(水) 17:14 ID:7h7rxD8Y
逝きたいぞ唐辛子!
176多摩っこ:2003/01/08(水) 20:14 ID:uHFydH/2
いやぁ〜 年越し一人カウントダウンすんげー 盛り上がったなぁ〜
部屋で一人クラッカー鳴らしてみたり 右手と左手で握手したり
けっこう忙しかったなぁ・・・シャンパンのコルクで裸電球が割れて
ご馳走の年越しどんべえに破片入りまくりで一人大笑い!!
幸先いいぞ2003!
177多摩っこ:2003/01/08(水) 23:18 ID:I1F1K86g
漏れも年末から年始にかけて、今がシュンのインフルエンザに
かかって 部屋で一人でTV感染!!
幸先いいぞ2003!
178今は博多っ子:2003/01/09(木) 05:59 ID:eoIK0svc
>>176
今年の大晦日はもっと大勢で過ごせる事を祈ってます
179多摩っこ:2003/01/09(木) 06:57 ID:mhGHDkGM
>>178
まてまてw
それじゃしゃれになんないだろうが!
もうちょっと考えてなぐさめてやれw!
180多摩っこ:2003/01/09(木) 09:39 ID:w9BqydBE
>>176
俺も同じようなもんだった。
自分の息子を右手で慰めたり左手で慰めたりの毎日。
最近は小金井街道沿いのベランダに出て軽い露出に挑戦中。
181多摩っこ:2003/01/09(木) 10:02 ID:3IoNeMBw
誰か北欧美人の情報を知っている方いませんか?
西友裏の1階がキャバの建物の3Fにあるお店!
なかなか行く勇気がありません。料金・雰囲気・
北欧の女性の感想など教えてくらはい。
182多摩っこ:2003/01/09(木) 10:12 ID:h5EnoWK.
>>181
交渉次第でアレが可能な店ですね。
あの値段ならそれなりの店に行ったほうが安いですよ。
女のレベルも・・・
183多摩っこ:2003/01/09(木) 15:04 ID:1ku6Hpvk
>>181
・・・しばらく閉店だってよ。
地下のAQUAは廃業。
184多摩っこ:2003/01/09(木) 21:14 ID:wWmUeZTI
ココの住人ってば・・・・
185今は博多っ子:2003/01/09(木) 21:24 ID:.86HSpLY
>>179
けど、一人でカウントダウンしてる人に温かい言葉何がありますか?w
世の中いろんな人がいるんだなと知りました。
小金井市はのんびりしたところだから将来すみたいな
186多摩っこ:2003/01/09(木) 21:28 ID:0wMFxg7E
北口にいる駅員さんカッコイイ♪
夕方いたけど、カッコイイと思ったのは私だけ!?
187モーホー:2003/01/09(木) 23:40 ID:2dDHOzVg
カッコイイ〜ッス♪
188多摩っこ:2003/01/10(金) 04:51 ID:ojyKpxXY
>>181
アニータみたいなのがたくさんいるのかしら?
おじさまがた、お気をつけて。
189多摩っこ:2003/01/10(金) 08:32 ID:F0nPb6AI
その駅員さんは私が通るたびに目で追いかけてくるんです。
これって少しは脈ありと考えていいんでしょうか?
190モーホー:2003/01/10(金) 09:49 ID:qriayzlo
「漏れもじっと見つめられました・・・」ハート
191多摩っこ:2003/01/10(金) 14:40 ID:Cq52TthM
3度見されたら意識してるって言うよねっ♪ つーかあなた怪しい外観して(以下略)
192186:2003/01/10(金) 20:19 ID:Hng/8ygA
やだ!みんな意識してるのね^m^
私なんか昨日しゃべったよ♪
精算しただけだけどさ!
今日は、見たかったけど見れなかった(*^。^*)
193多摩っこ:2003/01/10(金) 20:38 ID:RQj6zupo
彼、オマケしてくれるのよね(^^)
私はそんな気ないんだけど。♪
彼氏と別れたし、考えてみるか!
194今は博多っ子:2003/01/10(金) 20:49 ID:ZOiGq7Eg
>>193
駅員が何おまけしてくれるの?爆
195多摩っこ:2003/01/10(金) 20:56 ID:./YiCrQ.
>>194
駅員がオメコしてくれるんだろ(爆
196多摩っこ:2003/01/10(金) 21:09 ID:cTNRBv8k
博多的には
駅員が私の「ぼぼ」舐めてくれる
が正しい表現。
従って195は誤り。
197186:2003/01/10(金) 22:16 ID:Hng/8ygA
だれか勇気をふりしぼって
何歳なのか聞いてみよう!
198今は博多っ子:2003/01/10(金) 22:45 ID:ZOiGq7Eg
199多摩っこ:2003/01/11(土) 00:42 ID:bUOKezos
見つめられてドキドキするのは、アイスター以来だね〜♪
ま がんばって!!
200多摩っこ:2003/01/11(土) 10:15 ID:kPsD5svg
プーさんのカレー屋さんって
とってもおいしいの???
いつ営業してるのかな・・
201多摩っこ:2003/01/11(土) 15:47 ID:iF/OOw6M
>>200
とっても辛いョ、でもオイスイです。
誰か営業時間知ってる人いるかな・・・・・・?
以前のスレに出てたんだが・・・・
202多摩っこ:2003/01/11(土) 16:27 ID:M54UPDP2
>>119
何回目だよ!その質問。全く同じ質問だよ。
聞く前に少しは過去スレ見ろよ!ボケ!
203多摩っこ:2003/01/11(土) 22:23 ID:vDp7Aj1c
プーさんの営業時間、私が住んでた頃は

土日祝祭日 11:00〜15:00  17:30〜21:00
 平日   17:30〜21:00
(月木定休)

だった気がする。
ただ、今も住んでる友人が
「水曜の昼もやってたよ」とか言ってたから
平日の昼営業も始めたのかな?
204多摩っこ:2003/01/11(土) 22:29 ID:M54UPDP2
プーさん、マズいよ。
よくあんな店行く&勧めるね。
店の関係者?
205多摩っこ:2003/01/11(土) 23:36 ID:cSZdygIU
>>204
君のほうが少数意見だと 今までのスレ見ると思うんだがネ。
206多摩っこ:2003/01/12(日) 08:44 ID:fdmn0Y2s
私もプーさんは・・・。
辛さで味を誤魔化しているとしか思えません。
味の善し悪しは人それぞれでしょうが、私の友達もみんな辛口の評価でしたよ。
207201:2003/01/12(日) 10:17 ID:oTKuZ0MY
>>206
だから辛口だって・・・・・
208多摩っこ:2003/01/12(日) 10:19 ID:S67stFnw
まっ、プーさんが辛口であり、不味いという意見は多いよな。
209多摩っこ:2003/01/12(日) 16:50 ID:hCfE8txY
あればっかりは個人の趣味嗜好ではっきり別れるな。
ちなみに漏れは最初「?」でその後は月イチで行ってる派。
舌に馴染むと美味しい。身体にキツそうな時は甘口で注文。
210多摩っこ:2003/01/12(日) 17:18 ID:ZgRpfX0o
悪いが、プーは辛味に広がりがない。
そのほうが一般向けするから、
おいしいというのが多数派だというのもわからんではない。
211多摩っこ:2003/01/12(日) 17:29 ID:N9xEou96
何かカレー食いたくなってきた・・・・・
「よ〜し今日はがんばって食うぞ!」って時にイイかも・・・・
212多摩っこ:2003/01/12(日) 19:01 ID:UgvMy0aY
>>209
私は甘口でも食べられませんでした・・・
辛くて辛くて。209さんはオトナなんですね。
次からは「ヤングカレー」とかいう子供用のメニューにしようかな。
これなら大丈夫?
213多摩っこ:2003/01/12(日) 20:17 ID:N/idGWIE
なるほど♪
でも、野菜が揚げてあるからおいしいのかもね!
辛いカレーが好きな人にはいいのかも。
214きもちぃぃぃ:2003/01/12(日) 23:24 ID:yViqcfQo
小金井第4小学校最高!
215多摩っこ:2003/01/12(日) 23:39 ID:VtBtPo06
>>214
ハイハイ・良かったネ。早く寝るんだョ おやすみ。
216多摩っこ:2003/01/13(月) 07:29 ID:Sr1Cc5EQ
小金井で美味しいカレー屋ってプーさんしかないの?
217多摩っこ:2003/01/13(月) 10:37 ID:S5.0NdI6
>>216
そこしかないから、美味くもないのに美味いという輩が出てくるんだよ。
井の中の蛙だよ。
218多摩っこ:2003/01/13(月) 14:23 ID:1E1XEVOI
人の味覚が全部同じわけないだろ〜
別に世界一ウマいっていってるわけでもないし〜
嫌いな人間に好きになれっていってるわけでもなし〜ラララ
219多摩っこ:2003/01/13(月) 15:50 ID:30g.DvPA
>>218
別に世界一まずいといってるわけじゃないからいいんじゃない?
俺も何回が付き合いでしか行ったことないけど、同じ意見。うまくはなかった。
いろんな人がいるんだね。
220多摩っこ:2003/01/13(月) 17:08 ID:1E1XEVOI
どーせ街ネタなんだから井の中の蛙でもぜんぜん問題なィス
221カール.ゴッチ:2003/01/13(月) 17:21 ID:7vef8oe2
昨日プーさんすごい並んでたよ。バスから見たら。
でも、辛いよねちょっと。
マスターはきれいだけども。
222多摩っこ:2003/01/13(月) 18:37 ID:uuLNpPHk
プーの店員だらけだな(w
もうこの話題はヤメにしないか?
これまで幾度となく同じ内容でループしてるよ。
何なら新スレ作ろうか?
223多摩っこ:2003/01/13(月) 18:42 ID:7vef8oe2
長崎屋と西友はどっちが綺麗な女の子、あるいはカッコいい男の人がレジやっているか?
224多摩っこ:2003/01/13(月) 19:23 ID:1E1XEVOI
ぷーの店員は全員女だぞー
ごめんラストレス
225多摩っこ:2003/01/13(月) 20:01 ID:sZvLMQsQ
カレースレ立てました。
以後カレーのプーさんネタはこちらでどうぞ。
◆多摩の美味しいカレー屋さん
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1042455399&LAST=50
◆グルメの街〜武蔵小金井
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1033569217/l50
226多摩っこ:2003/01/13(月) 20:05 ID:n/Cr2bX.
>>225
重複です

【本格派】多摩の美味しいカレー屋【ウマー】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1025806105&LAST=50

まあもうすぐ終わりそうだけどね。
227多摩っこ:2003/01/13(月) 21:21 ID:vgKEuqfg
>>224
こいつマジ店員
228多摩っこ:2003/01/13(月) 23:16 ID:zDPVmSSA
じゃあ、北口の駅員さんネタに戻そう!
229モーホー:2003/01/14(火) 00:00 ID:We3hDGjM
>>228
そうだそうだ!!
230多摩っこ:2003/01/14(火) 00:09 ID:6JvmmsDE
今こそ、多摩地区民が立ち上がるとき。

http://tama_dokuritsu.tripod.co.jp/
231多摩っこ:2003/01/14(火) 03:08 ID:JrCNcsb2
同じ話題でループしてても仕方ないよ。
それに、同じメンツってわけでもないし。
232多摩っこ:2003/01/14(火) 03:25 ID:51D4.HT2
>231正論だ
233多摩っこ:2003/01/14(火) 03:44 ID:JrCNcsb2
それに新スレ作っても、同じ話題になるのは見えてるし。
前から思ってたけど、ここでたとえば
「オーブンミトンのシュークリームを買いたいんですけど」
みたいなのがあっても、その後の感想とかがない。
あっても「ありがとうございました」みたいなので終了。
もっと自分の体験や考えを述べれば盛り上がるだろうけど、
すぐに叩かれるという過去がそれをなくしてしまったような気がする。
もっと武蔵小金井でお金と時間を使った経験を話して欲しい。
234多摩っこ:2003/01/14(火) 04:51 ID:zN/v7rn.
では以前オーブンミトンの場所を教えてもらった者として
感想な。
まず間違いなくうまい。
テレビではパリで修行したといっていたが、
一体どこで腕を鍛えたのかと思えるほど、
芳醇な甘さと匂いが全身を震えさせるほどだ。
いくつか食べてみたが(常連には程遠いが)、
どれも外れなし。
東京都中央部にもこれだけの味を出せる店は多くない。
甘味に興味がある人なら、必ずや感動するであろう。
欠点はいくつかある。
まずこのスレでもわかるように、
恐ろしいほど見つけにくい。
また種類も豊富なわけではなく、作る数もかなり少ない。
他の有名店のように何人も弟子を抱えるようでなければ
拡大していくことは無理だろう。
…というのは全部わかっているだろう。
わかってやっていることで、
この欠点を直せば必ず取り返しのつかないひずみが出る。

以上。
235多摩っこ:2003/01/14(火) 10:58 ID:SWsm/7kY
>>234
漏れもケーキあらかた食ってみたが、なるほどと思えるものは
シュークリームだけだったな。それ以外はほかでもありそうな
普通のケーキだったよ。値段がたかすぎると思いません?
236234:2003/01/14(火) 12:04 ID:zN/v7rn.
ふむ、褒めすぎたかもしれないが、これが実感。
都内でもっとおいしいケーキをいただこうとすると、
もっと高いケーキばかりだと思いませんか?
なおかつ結構あたり外れがあるような気がする。
いや…ただ主観に合わなかっただけで、
オーブンミトンはたまたま全部私の主観に合った味だ、
と解釈するほうがいいかもしれないですな。
237235:2003/01/14(火) 15:41 ID:7FZIX9Mk
いろんな意見があってイイと思います。
って二人で言ってるだけのようですが・・・・・
漏れもケーキ好きなんだよネ。
238多摩っこ:2003/01/14(火) 17:09 ID:CAj7TsXM
小金井にオーブンミトンがあってよかったと素直に思う。
あとはタイ料理店ができてくれれば‥
239多摩っこ:2003/01/14(火) 18:24 ID:51D4.HT2
オープンミストって軽いレストラン(喫茶)も併設してますよね?
そちらはどうですか?
240多摩っこ:2003/01/14(火) 18:57 ID:iX2RteDg
ここで武蔵小金井が誇るオーブンミトンを
みんなで盛り上げよう!
http://gourmet.zubapita.com/item/600/i7108000/
正しい評価をされずに、部門別で21位に甘んじているので
グルメな皆さんで加勢しましょう!
俺は高評価をしておいたぞ。
241239:2003/01/14(火) 20:26 ID:51D4.HT2
239オーブンミトンでした。すまん。
242今は博多っ子:2003/01/14(火) 21:32 ID:B7MjiiUg
小金井に行きたい、緑町に住んでたよ(^^)
なつかしいよーーー
243多摩っこ:2003/01/14(火) 22:03 ID:Ubz96ohw
よく武蔵小金井のピンサロ行ったな〜。
また「ぼぼ」舐めたいよ。
小さい頃は駅前の歩道橋でお姉さんのスカートの中覗いてたよ。
今もパンチラスポットなの?
244多摩っこ:2003/01/15(水) 14:39 ID:Z0gICdtM
そのオーブンミトンはどこにあるんですか?
教えてちゃんスマソ
245多摩っこ:2003/01/15(水) 14:50 ID:wP2lXhmw
>>244の多摩っこさんへ >>240に書いてあるインターネットアドレス
(青い部分)にカーソル(マウスで動く矢印)を合わせてカチッ!とマウスの左がわ
を押すとオーブンミトンの詳細がみれますよ(ウインドウズの場合)
ご使用のパーソナルコンピュータがマツキントッシュ社製品の場合は分かりかねますので
どうかご了承ください。 





                         フゥ…
246多摩っこ:2003/01/15(水) 15:34 ID:wDbvUR7Q
南口のモスバーガーに行ったんだけど
セットのアイスコーヒーって ちょっとでかすぎない?
全部飲んだら ガブガブになっちゃったよ・・・・
247多摩っこ:2003/01/15(水) 17:33 ID:Fd9z3Z1k
>>246
それは大変でしたね。ガブガブのお腹はじきにグルグルにかわり最終的にピーピーへと移行することでしょう
カラダだけは大事にして下さい。
248244:2003/01/15(水) 18:42 ID:Z0gICdtM
>>245
ありがとうございます。
ケーキ大好きなので早速行ってみたいと思います。
249多摩っ子:2003/01/15(水) 22:15 ID:AstaUCGE
ねー「ののじ」っていう飲み屋誰か知らない? 知り合いが言っていたんだけど、場所がわからなくて・・。
250今は博多っ子:2003/01/15(水) 22:43 ID:4DOwvP56
モスバーガー潰れたの?残念だね。
南口のホテルはまだ健在?
それと、北口の焼肉やしってますか?
251多摩っこ:2003/01/15(水) 23:16 ID:6KXDA19E
>>245
ムカツク教え方の見本!
252多摩っこ:2003/01/15(水) 23:28 ID:Wu6A0JcI
オーブンミトンのシュークリームって売れすぎて困り値段を上げたんでしょ?
でも売り上げは一向に落ちず、と。
253キンラン:2003/01/16(木) 06:22 ID:/xDdP83U
駅前の長崎屋裏の『葦』っていうハンバーグ屋さん行ったことあるヤシいる?
昨日ランチで言ったんだが…あまりにも…(゚Д゚)マズー
ハンバーグソースがなんか焦げた感じでとてもじゃないけど食える代物じゃなかったんでつが..。゚・(ノД`)・゚・。
行った事あるヤシ、感想教える!!
254多摩っこ:2003/01/16(木) 09:52 ID:lBGe0s.k
>>251
親切すぎるのが「むかつく」君の心って 繊細なのね・・・・
255多摩っこ:2003/01/16(木) 12:30 ID:Xi/rQL9E
>>249
「ののじ」は・・・
武蔵小金井駅北口西友の裏のゲームセンター脇の
細道(クランクになってる)を行くと、左側にありますよ
256多摩っこ:2003/01/16(木) 13:04 ID:Ov/N17L2
北口には牛角も牛繁もあるよ。
257多摩っこ:2003/01/16(木) 13:22 ID:jyCPO0q.
>>254
お前が鈍感過ぎるんだよ。
258254:2003/01/16(木) 17:12 ID:ziiOBXxA
>>257
だすだす!!がはは〜 どすこいっと。
259ハンラン:2003/01/16(木) 18:29 ID:P5/U3/8o
>>253
俺もそのハンバーグ食べたけど、おかげですごく気持ち悪くなったよ。
ソースがすごいマズイ(T▽T)フライドポテトもご飯もパサパサだったし・・
260多摩っこ:2003/01/16(木) 18:31 ID:KG644v6A
あげ
261多摩っこ:2003/01/16(木) 19:37 ID:x/z/O0Zc
小金井街道のマックよか南下したあたりにサイゼリアできるらしい
今日通ったら看板でてた
262多摩っこ:2003/01/16(木) 19:47 ID:dZVl3lJw
教えてチャンの香ばしいスレはココで塚
263多摩っこ:2003/01/16(木) 19:51 ID:kTwgIap6
へえ〜〜サイゼリアは安い値段でまあまあの味と雰囲気をたのしめるので
そりゃ有り難し。
264多摩っこ:2003/01/16(木) 20:09 ID:ziiOBXxA
小金井街道のマック? どこだ? ん?
265多摩っこ:2003/01/16(木) 22:14 ID:8M4i4Eac
新小金井街道のマックのこと?
生協の向いにある。
サイゼリアかぁ…
客はいるのかな?
266多摩っこ:2003/01/16(木) 22:44 ID:kTwgIap6
あっ、新小金井街道の方?うすうすそんな気もしてたが…。
だとしたらムサコからはちと遠いやね。
文教堂の辺りか?
267多摩っこ:2003/01/17(金) 00:37 ID:67lFCdMI
「ぱっとサイゼリア〜♪」は倒産しちゃったけどネ・・・・
268多摩っこ:2003/01/17(金) 00:41 ID:u5T3ZAE.
↑その歌、よくサイゼリアに入るまえ友達と唄っていました。
269小金井っこ:2003/01/17(金) 22:04 ID:2TFHYUrg
おいしーと言えば、武蔵小金井南口のモスバーガーの道の突き当たり左に小さな焼鳥屋さんできたよー。
南口は焼鳥屋少ないからかなりおすすめ!結構こわもてのおじさんがやってるけど、おいしーよ。
270多摩っこ:2003/01/17(金) 22:26 ID:S03LlwGc
あのへんか…
ところで宝華だっけな?あのラーメン屋さんって中華屋になったの?
271今は博多っ子:2003/01/18(土) 20:46 ID:bXmaORPQ
ねえねえ、東京に焼き鳥やってある?
なかなか見つけれなかったよ、吉祥寺で食べたけどいまいちだつた・・・
272多摩っこ:2003/01/18(土) 22:15 ID:uRncU.m6
>>271
今博多に住んでる奴がいつまでこのスレに居座るんだよ!
何でお前みたいな奴にわざわざ店を教えないといけないんだ?
吉祥寺に無いのに武蔵小金井にあるとでも思ってんのか?
東京に美味い店があるのかなんでここで聞くのは場違い。
どっか行け!
273多摩っこ:2003/01/18(土) 22:20 ID:22XWTcWs
>270
宝華って東小金井だよ・・・。
東小金井スレで聞くべきなんじゃないの?
274多摩っこ:2003/01/19(日) 01:15 ID:OxiOF..2
東八道路ですごい事故が起きたよ
今見に行ったけど車がひっくり返って野次馬が50人近くいた
あの規模の事故ならニュースになりそう
275多摩っこ:2003/01/19(日) 02:24 ID:cKNKhk5o
>274
ボルボが多分スピードの出し過ぎでガードレールに激突、横転。
その先に止まってたバイク(XL250R)を踏み潰してたり、ガードレールは基礎部分から壊れてたーよ
276多摩っこ:2003/01/19(日) 06:32 ID:6CZQtDzY
ムサコ近くで成田・七彩以外でいいお蕎麦屋さんがあれば
教えてください。
277多摩っこ:2003/01/19(日) 06:46 ID:mejO8bNc
>>276
しってどうする?
278276:2003/01/19(日) 07:18 ID:6CZQtDzY
行くの。お蕎麦が好きだから。
279今は博多っ子:2003/01/19(日) 08:01 ID:5GMv4seU
272はきちぃーちゃんかな?
280多摩っこ:2003/01/19(日) 08:16 ID:zGMWY2HY
>>279
逆撫でするなよ。

いいじゃないか、武蔵小金井には博多支部があるってことで。
281多摩っこ:2003/01/19(日) 10:29 ID:NdE5BCew
>>279
ところで 博多はど〜よ?
282多摩っこ:2003/01/19(日) 12:54 ID:gj.TlKJg
>>279
272の意見はトゲトゲしいけど、言ってることは正論だと思うよ。
武蔵小金井の話題なら分かるけどさー
武蔵小金井どころか東京にも住んでいない人に武蔵小金井のスレッドで
吉祥寺とか東京全域の質問されると、この人なんなのって思っちゃう。
283多摩っこ:2003/01/19(日) 14:35 ID:50Bu3eWU
スレ違いを擁護するわけではないが、
立川から吉祥寺くらいまではそう遠いわけではない。
つうか、近くで映画観るとしたら、
吉祥寺や立川だから多少は知ってるけど。
でもやっぱスレ違いかな。
284多摩っこ:2003/01/19(日) 15:41 ID:gj.TlKJg
>>282
多分友達が福岡にいなくて暇なんだろな。
寂しい奴なんだから、ほっといてやれ。
285284:2003/01/19(日) 15:44 ID:Yebkh9sA
>>283
286下記:2003/01/19(日) 18:22 ID:evFR1j8w
駅南側で何かが
287多摩っこ:2003/01/19(日) 18:55 ID:VWvRsdd.
何よ?
288多摩っこ:2003/01/19(日) 19:04 ID:Yebkh9sA
>>286
知ってる。
男が下半身出しながら歩いてたよね。
結構騒ぎになってたよ。
警察も来てたらしいよ。
289多摩っこ:2003/01/19(日) 19:51 ID:mejO8bNc
おれは282じゃないが

>>284
それはおまえらもおなじだろw
290多摩っこ:2003/01/19(日) 19:55 ID:YNX8T6u6
お、いーねー。
小金井スレらしくなてきたねー(ハート
291多摩っこ:2003/01/19(日) 20:53 ID:hgzmUxn.
>>271

その焼き鳥やは、あの観光地のそばだろ?
おれの中学の同級生の家だ。

あそこいくくらいなら、高円寺に行け。
292下記:2003/01/19(日) 23:22 ID:evFR1j8w
>>288 それじゃなかったんだけど・・・
http://www.asahi.com/national/update/0119/034.html
19日午後5時35分ごろ、東京都小金井市本町1丁目の会社員の男性(34)宅で、帰宅した男性が、男性の
長男で生後約1カ月の江村拓也ちゃんがぐったりしているのを発見、119番通報した。拓也ちゃんは病院に
運ばれたが、まもなく死亡した。同日午後1時前には、男性の妻(33)が、自宅から約400メートル離れた
JR中央線踏切内に立ち入り、電車にはねられて死亡する事故があった。拓也ちゃんの首には絞められた跡が
あることから、警視庁は妻が拓也ちゃんを殺害した後、自殺した疑いがあるとみて、殺人事件とみて調べている。
293多摩っこ:2003/01/19(日) 23:43 ID:SKGP3RIM
妻は小金井市緑町5丁目のJR中央線武蔵小金井−東小金井駅間の踏切内に
入り、高尾発東京行きの上り特別快速電車にはねられた。
電車は約45分後に運転を再開したが、東京―高尾間で上下計14本が運休、
特急4本を含む30本に最大で46分の遅れが出て、約2万7000人に
影響した。
294多摩っこ:2003/01/20(月) 00:06 ID:6GWiK.T.
295多摩っこ:2003/01/20(月) 01:34 ID:AJGkQGsM
というか、住んでるすぐ近くなんですけど、勘弁してくれよ。
296多摩っこ:2003/01/20(月) 02:20 ID:wnrEHik6
賠償金?凄そう・・・。
哀れ残されただんな。
297多摩っこ:2003/01/20(月) 13:50 ID:ov0qRIRY
この踏切ってどこ?
漏れ1丁目に住んでるんだけど近いのかも?
しかし1ヶ月て・・・鬱
298多摩っこ:2003/01/20(月) 14:54 ID:S51OCKos
その踏切って東小金井駅寄りにある
ピーコックんトコの踏切じゃない?
299多摩っこ:2003/01/20(月) 15:25 ID:jpDd/Xgs
メガロスのとこじゃない?
300多摩っこ:2003/01/20(月) 15:26 ID:laQUwGDo
300....と。





まだだ。
301多摩っこ:2003/01/20(月) 16:43 ID:gI3S5kL2
>>298 緑町5丁目っていうから、ピーコックではない。
302多摩っこ:2003/01/20(月) 16:45 ID:laQUwGDo
302....と。




getだ。この俺様がな!