◆◇ 町田の中でも特に成瀬 Part10 ◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11

前スレ
◆◇ 町田の中でも特に成瀬 Part9 ◇◆
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1035392491

なんだかんだでPart10まで来ました。
雪もだいぶ溶けて、明日はいい天気かな。
2多摩っこ:2002/12/10(火) 02:17 ID:osz7sUvs
2げと!━━(´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!!
3多摩っこ:2002/12/10(火) 19:43 ID:I.6rtMMA
3
4多摩っこ:2002/12/10(火) 21:03 ID:oTnOSqy2
はいはい(^^)V
5多摩っこ:2002/12/13(金) 01:38 ID:6hPSjcBY
はいはい(^^)Vは、勘弁な,,,,,(◎-◎;)
6多摩っこ:2002/12/13(金) 12:28 ID:OwvmBnRI
はいはい(^^)Vは、勘弁な,,,,,(◎-◎;) ☆は勘弁な・・・(◎-◎;)
7多摩っこ:2002/12/15(日) 06:45 ID:g9QsYU3w
ラッキー7
8多摩っこ:2002/12/15(日) 11:21 ID:RbswvDv6
ところで、コージーコーナーができるとかいう話って、結局ただの希望だったの?
タカラブネのあたりはどうなるんだろう。
土地を遊ばせておくのはもったいないと思うのだが。

別にコージーコーナーを希望しているわけではないのだが。
9多摩っこ:2002/12/15(日) 16:25 ID:ny0BAq2M
一期一会に行ってきました。オヤジが熱く味の素について語ってくれたよ。
来年の2月?までに1100人署名してくれなければ閉店だとか。
まだ600ちょいだったと思います。無理っぽぃです。
10多摩っこ:2002/12/15(日) 19:56 ID:5QTOj.fo
駅の交番の前の道の反対側で交差点すぐの所にまで車止めてる奴が時々いるが、自分も車乗っているんだから、そこに置かれたら、他の車が非常に運転し難くなる事は、解るだろうに、自分さえ良ければいいと思って車止めるよね。交番のおまわりは、自分の管轄以外は、全くやる気ないし。
 つくし野の三和でガストの前の反対側に 車とめる奴も頭にくるよ!駐車場すぐそこにあるのに、なんで交差点近くに車止めるかな〜。
11多摩っこ:2002/12/15(日) 20:10 ID:NYrcDWPA

俺とともに去りぬ。
12多摩っこ:2002/12/15(日) 23:16 ID:phu95Gzc
>>9
あそこって経営やばいの?それとも他の地に移ったほうが
儲かるとみてるの?
13多摩っこ:2002/12/16(月) 00:33 ID:McjnLOr6
>>9
署名する奴なんているの?
別に頼んでまで続けて欲しくない程度の味。っていうか、むしろ二度と行かない味。
14多摩っこ:2002/12/16(月) 01:14 ID:4yXEbUqI
昔、成瀬駅を帰りに利用していた際、毎日たこ焼きやの車が南口のタクシー
乗り場のあたりによく出ていて、たまに買ったことがあったけど、今やってる?
確か割合若い夫婦者だったような
15多摩っこ:2002/12/16(月) 08:19 ID:mZ3ieksQ
一期一会 逝ってよし!
16多摩っこ:2002/12/16(月) 18:06 ID:sM3M6bH.
一期一会、味にこだわりあんのはわかったけど
つくりながらタバコ吸ってんのみて「あぁ、ここだめだな」って思ったよ。
600人も署名してるなんて信じられないわ。水増ししてるんじゃない?
17多摩っこ:2002/12/16(月) 19:37 ID:1GpYErO.
スレ違いだけど雷文ってどうなん?

成瀬のラーメン店って3年前にブランチで特集組まれてたよな。
相州・一期一会・大文字・吉川学生服の近く・麺ロードだっけか?
学生服の近くのは無くなって、今度は一期一会か。

何人集まらなかったら解散っていうポケットビスケッ○を思い出すね。
18多摩っこ:2002/12/16(月) 22:54 ID:4IwVK3vs
一期一会、たまに変な物入ってるんだよな。
味がどうこうより、衛生管理ダメダメ。
ラーメンじゃないけど、都営の北京飯店、
五目焼きそば(固焼きじゃないやつ)なかなか良いよ。
19多摩っこ:2002/12/16(月) 23:06 ID:gkXPmzwY
大文字のカレーラーメンコンビニで売ってたけどおいしいの?
2回ほど行ったけどならぶほど美味いラーメン屋じゃないと思うけど、どう?
介一屋や町田屋やはすみ(もと二郎)なんかの方がおいしいと思うけど...
こどもの国あたりの大蔵屋もおいしいと聞いたのですが。ほかに美味い店ある?
20多摩っこ:2002/12/17(火) 13:18 ID:GOpwzOSw
>>16
今現在、何人署名してるっていう情報が流れてる時点でインチキ臭いよね。あの店。
21成瀬野郎:2002/12/17(火) 15:13 ID:d.fNavjY
やっと駅のエレベータが姿をあらわしましたね〜。
八王子側の工事が終われば階段渋滞もなくなるでしょうね。
1月に終わる予定だからもう少しの我慢かなぁ〜。
22多摩っこ:2002/12/17(火) 20:50 ID:G/r0IWBI
期限ギリギリでいきなり署名が目標突破してたら笑えるな、一期一会。
23多摩っこ:2002/12/17(火) 21:51 ID:oyspHyJI
もう無くなっちゃったけど、成瀬街道の『ばりこて』良かったなぁ。
杉並だかに越したらしいけど、行った人いますか?
…どっか近所で博多ラーメン美味しいところないかなぁ。
24多摩っこ:2002/12/17(火) 23:33 ID:IKCuoPVc
駅のそば屋はどんなもんですかね?
もうオープンした・・よね。そろそろ行って見ようと思うが・・
25多摩っこ:2002/12/18(水) 03:02 ID:NlxRIOEA
結局、署名は一期一会の自作自演ですよね。
26多摩っこ:2002/12/18(水) 23:27 ID:KBn6V4bw
>>24
普通の、駅の立ち食いそばやです(笑)
一度しか行っていないけど、おばちゃんは新人なのか
不慣れながらも一生懸命やってます。
以前駅前にあったとこのおばちゃんかな?
あじさいだから関西風つゆがあると思ったら、関東風(?)
のみでした。
独りもんなので個人的にはできて助かります。
27多摩っこ:2002/12/18(水) 23:33 ID:JVxyL4E.
>>26
何年か前に渋谷のあじさいで食べたら関西風で、それから行かなかったけど
関東風にしたんだね。かけそば回数券はお得ですよ。
恵比寿と上野にある、讃岐うどん店を期待してたんだけど…。
28多摩っこ:2002/12/18(水) 23:36 ID:KBn6V4bw
>>27
比較的大きめの店舗のあじさいは、そばは関東風、
うどんは関西風で、もちろん各々逆でも頼めると
思います。去年の話ですが、品川と川崎のあじさいは
そうでした。
29多摩っこ:2002/12/19(木) 01:58 ID:qDoV.6sg
夜の成瀬駅のエスカレーター下はDQNがどんどん増えてきてるんですが・・・・
30多摩っこ:2002/12/19(木) 02:02 ID:CflosNnA
>>29
凄いねあれホントに。
南口側使用者に同情します。
31多摩っこ:2002/12/19(木) 04:08 ID:bqmEjc92
DQNは勘弁な☆・・・(◎-◎;)
320427:2002/12/19(木) 09:35 ID:20Kj2kKU
そんな凄いの。知らなかった。通勤帰りは別の駅なので。
それなら、駅前の交番に通報したら。
33多摩っこ:2002/12/19(木) 11:36 ID:vksTcqWs
昨日はグローブ付けてボクシングしていました。
勘弁してくれ。
34多摩っこ:2002/12/19(木) 17:27 ID:bCOa1AAM
>>33
私も見ました。いつも踊って邪魔なDQNとは違って、ヤンキー系DQNでした。
仲間なのかね?
DQNかぁ・・・・・・・・
35成瀬野郎:2002/12/19(木) 22:42 ID:/kHdVBbk
今日は7人くらいいましたね。確かに増えてる。w
でも、顔はまだ子供っぽいでづよ。
だからDQNというよりPQNでつね。w
そのうち自然淘汰されるんで別に気にしたことも無いでつけどね。
36多摩っこ:2002/12/20(金) 07:43 ID:IEdcAb5o
今週水曜、橋本行終電乗る時の成瀬駅。
東急が遅れて菊名で接続を取ったために5分遅れて到着する
との放送があったのだが、
お寒い中大変ご迷惑を〜って言ってた。

なんかあった?成瀬駅。
37多摩っこ:2002/12/20(金) 21:30 ID:bgkkmoig
あじさい茶屋の従業員の質悪すぎ。
品切れのメニューが2.3あるのに表示しないから
どんどん客が食券買っていたし、
いれちゃいけないメニューに卵入れて「食べれるでしょ?」
とか言って渡してたし。

ま、駅そばってそういうもんかもそれんが・・・。
38多摩っこ:2002/12/20(金) 23:31 ID:mAe/ZRAA
エレベータ使用開始。重い荷物、大きな荷物もこれで安心。
エスカレータで事足りるのですが先行開始なので我慢我慢。
今日は18時半なのにダンサーがおったで。
39多摩っこ:2002/12/21(土) 01:03 ID:eYhF0Buo
あそこは人埋まったんだろうか?従業員求むの張り紙まだあったよね。
>あじさい茶屋
エレベーター使用開始万歳。
40多摩っこ:2002/12/21(土) 17:16 ID:2wajPpQY
宝船の跡地に2階建ての鉄骨が出来てる。
昨日の朝は無かったのに。コージーコーナーに
しても2階も必要なのか?
41多摩っこ:2002/12/21(土) 18:57 ID:jJLLEXVY
>40
ドトールって噂?を聞きましたが
42多摩っこ:2002/12/21(土) 20:18 ID:B9u6V32E
43多摩っこ:2002/12/21(土) 23:27 ID:YYehYlnE
ドトールでもいいかも。(でも、スタバだともっとうれしいな)
おばちゃん軍団の溜まり場になりそう・・・。

エレベーター使用開始万歳。
微妙な位置に設置されてるのが気になるのは、私だけ?
44成瀬野郎:2002/12/22(日) 01:29 ID:.xm2IUkE
>>43
上も下も微妙な位置ですよねぇ。w
苦肉の策って感じですが、仕方なかったんでしょうね。
ま、私はどこの駅でもエレベータを使わないんで
関係ないですけどね。
でも、バリアフリー化していくのはいいことですね。
45多摩っこ:2002/12/22(日) 12:51 ID:l2e7cVBo
ドトールで間違いないようですが2階は事務所?客席?
エレベータのすぐ脇に黄色い線あるから、車椅子一人で
通ると危ないな。
46多摩っこ:2002/12/22(日) 13:13 ID:pW/SPvTE
ホームのエレベーターの位置はどう考えてもおかしい。

電車降りたら「ハッ!!」って感じで
47多摩っこ:2002/12/22(日) 14:54 ID:0Em7wzHQ
成瀬のドトールバイト募集のチラシありましたよ
求人広告でね。
48多摩っこ:2002/12/24(火) 00:43 ID:1IahGz2.
ドトール!?
ホンマでっか・・・
49多摩っこ:2002/12/24(火) 17:15 ID:LAFrKEVU
祝!ドトール成瀬進出!!
50多摩っこ:2002/12/24(火) 19:58 ID:v0sEhg6Y
ヽ(´∀`)ノ ワーイ

構内にできたのが味災だったから、
どうなることかと思ったけど。ドトール ヨカタ。
51多摩っこ:2002/12/25(水) 20:02 ID:DABKn8Xo
成瀬に幸あれ!
52多摩っこ:2002/12/25(水) 23:39 ID:R4hua3nw
路駐だらけの町じゃー幸ないな・・・
53多摩っこ:2002/12/26(木) 00:29 ID:jukQmHA2
横浜線ってさぁ、
本数少ない割りに大事なところで快速待ちがあるし、快速はほとんど意味ないほど各停と変わらないし
凄く不便。
54多摩っこ:2002/12/26(木) 11:40 ID:CTRCRNPA
>>53

神奈川版の横浜線スレはその話題で持ちきりだよ。
干菓子に要望を送り続けるのも方法かも。
55多摩っこ:2002/12/26(木) 13:58 ID:D3Y0nRrc
ドラゴンマンション、空いてる部屋ないかな?
56多摩っこ:2002/12/26(木) 23:14 ID:qMvqvq.U
>>53

「まもなく電車がまいります」っていうアナウンスの後、
平気で1分くらい電車がこないのもなんとかしてほしいところだ。
57多摩っこ:2002/12/27(金) 09:41 ID:RGxBfsC6
早くエスカレーターできねーかなあ。
58多摩っこ:2002/12/27(金) 14:20 ID:ImSVU8c.
        __,,-――-、
        /    三ミ)、
      /     /```ヽミ、
      |  (''彡ノ   ,,`l |
       |  i,===__,ニ=、`l^l 横浜線&JR、反省しる!!
        \ | ´’,ハ、__ノイノ  
         ヽ` ̄、し へ ノ|   
          〉` ー'=' /|、_
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄    \
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  : |
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
   \`ー´/ ̄   :|
59多摩っこ:2002/12/27(金) 15:56 ID:yClyzxf6
前スレでもあったが、長崎○○ンポン相変わらず店員いないな
昨日、久々に逝ったら、客イパーイいて店員二人だけw
死ぬほど待ちそうなので、帰ってきますた。
おまいらはたった二人でこの大勢の客達に対応出切るのかと小一時間ほど(ry
60多摩っこ:2002/12/27(金) 18:05 ID:0MP9Z1es
>>59
対応できるとは思っていないでしょうね。
ありゃコストカットの為に人を切り詰めているんだと
思います。従業員ではなく、本部(?)の責任でしょうね。

Uの字テーブルにして吉牛スタイルにしてしまうとか?
そうなると子供が座りづらくなるので、家族連れが
減ってしまうという罠(w
61多摩っこ:2002/12/27(金) 23:12 ID:ShFNsF0o
>>57
おととい、階段下の入口の隙間からのぞいたらほとんど出来ていたよ。
メンテ会社の柵があったから電気流せばもう上下とも動きそうな感じだった。
ただ周辺の床や天井がまだ未完なので年末年始の休業なければあと2週間で
出来そうな気配。
62多摩っこ:2002/12/28(土) 10:45 ID:rDgySqT6
>>61

ありがと。
6359:2002/12/28(土) 21:14 ID:r4b8JYg.
>>60
味は好きなんだけど・・・
多少コストアップしてもいいから、もう少し何とかして欲しいもんでつ。
女の店員パニック状態、店長らしき店員が「おちつけ、おちつけ」と
なだめてますたw
64多摩っこ:2002/12/29(日) 03:38 ID:nz4os4ms
ちゃんぽん屋さん、3名体制だった時代にバイトしてたんだけど、
3人でもちょっと混み出すと大変でしたよ。
人件費削減なんだろうけど、2人は無理だよなあ。
ロボにでも作らせろと言いたい。
65多摩っこ:2002/12/29(日) 23:12 ID:LL8H0HmM
成瀬のモスの店内で店員を叱りつけている上司?を
よく見かけるけど、あれってかなりヤなカンジ。
660427:2002/12/30(月) 10:15 ID:1E1lvj6U
>>59 60 63
これらをコピペ+苦情をリンガーハットにメールしたら以下のような回答
がありましたので報告します。
*****************************
平成14年12月28日

○○様

(株)リンガーハット町田成瀬店

          ス−パ−インテンデント(店長兼任)杉○ 貴○



先日ご来店いただいた際、1時間もお待たせいたしましたこと誠に
申し訳ございませんでした。
店舗の投入時間につきましては、売上客数予測に基づいて私が決めています。
他のお客さまのご指摘にもありましたが、人件費(コスト)についての
削減を現在実施しております。その結果としてサ−ビスの低下をまねき
お客さまにご迷惑をおかけしたことも否定できませんが、今後の取り組み
として作業を改善したり、従業員の教育指導により少人数でも決められた
店舗の運営を実施していくことを目標としております。
しかし、肝心の売上客数の予測をはずしてしまった時など、
○○様はじめ多くのお客さまにご迷惑をおかけしてしまった事については、
今後より一層の作業の簡略化と予測精度の向上など店舗の仕組みを
改善していきたいと思っております。
このたびは、たいへんお待たせいたしまして申し訳ございませんでした。
重ねてお詫び申し上げるとともに、その改善に着手してまいります。
******************
67多摩っこ:2002/12/30(月) 13:08 ID:JzY2PlrU
もう百円高くしてくれていいから、店員さんを一人増やしてほしいものです。
68多摩っこ:2002/12/30(月) 15:57 ID:rQLXN.4w
「ただいまの待ち時間○○分です」って書いておいてくれればあきらめもつくよ。
ベニヤと画用紙で客の怒りが収まるんなら安いもんだろ>店長さん
69多摩っこ:2002/12/30(月) 16:23 ID:024UUfqM
>>66
グッジョブ!
70多摩っこ:2002/12/30(月) 16:25 ID:/1dsbPGQ
珍走が走り回っているよう。
冬厨ってやつでつか?
71多摩っこ:2002/12/30(月) 17:41 ID:/.UkDJfA
ローゼン逝ってきました。店内はさほど殺伐ちしていませんでしたが、
駅前が炉中の嵐でした。おばちゃんは車道歩いてるし、年末だなぁって
感じです。
72多摩っこ:2002/12/30(月) 18:18 ID:sbHnPtBU
>>23
良かったよねぇ。俺は大久保に移転してからもう20回以上行ってるよ。
後にも先にもあれ以上の博多はない、と断言できる
73多摩っこ:2002/12/31(火) 01:08 ID:t2nXqjUI
成瀬の長崎ちゃん○○って 開店当時は吉野屋みたいにUの字だったと
思うんだけど…席はカウンタータイプじゃなくて回転すし屋のBOX席
と同タイプだったハズ。そしてゴロゴロとワゴンを押してちゃんぽんや
餃子を運んできたよなぁ…今となってはそっちの方がよかったのかもね。
ま、とにかく潰れないで頑張ってほしいっす。
74多摩っこ:2002/12/31(火) 05:40 ID:rf8fo3qc
ばりこてになる前のラーメン屋が好きだった。
75多摩っこ:2002/12/31(火) 08:11 ID:xRL5hj1I
駅前のSMBCのATM行列なんとかせい。通行の邪魔。
あと駅前に郵貯ATM置いてくれ。店舗内ATMでよいから。
76多摩っこ:2002/12/31(火) 13:20 ID:Wc/9p2ro
ヤフー天気では年が変わるころ雪になっていますね。
お昼はぽかぽか陽気ですね。風がなくって・・
成瀬駅前は今日はまだちょい込みかな。
夕方すごいかなぁ。
77多摩っこ:2002/12/31(火) 15:08 ID:t2nXqjUI
郵便局のATMはハゲドウ
ミスド側に住んでる人間には郵便局、まじで遠いよね!
78多摩っこ:2002/12/31(火) 16:07 ID:Cfx5650M
>>75
気持ちは分かるが、SMBC利用者の私としてはあそこにあるATMは非常にありがたい。
昨日今日は、仕方ないでしょ。問題は利用者にあるのではなくて、3が日ATMを
動かさない銀行側の姿勢にあると思う。
元旦にお金を下ろせるなら、誰も好き好んで行列に並んだりしないはず。
銀行よ、税金投入してもらっているんだから、正月から働け!
79多摩っこ:2002/12/31(火) 23:19 ID:0IgRERCI
成瀬で踊ってる奴って面白いよね。いい子がいっぱいいたよ。
80多摩っこ:2003/01/01(水) 00:05 ID:muJKzNiU
明けましておめでとうございます!!
81成瀬が丘@YBB:2003/01/01(水) 00:49 ID:Bt55O75M
>>78
正月三が日のATM稼動状況・・・
「横浜信用金庫」と「UFJ銀行」は、ATMは稼動します。
82多摩っこ:2003/01/01(水) 04:09 ID:peEPfI7E
さて2003年だ。月並みだが皆さんにとって良い年でありますように。

>>79
俺は面白くもなんともないし、むしろ不愉快にしか感じないなあ。
いい子達だったとしてもね、あそこに毎日群れている時点で…ね。
83多摩っ子:2003/01/01(水) 11:17 ID:p5Utj/c.
>>82
同意。
なにをもっていい子なのか?
人に迷惑かけてる時点で問題外。
邪魔でうるさくでうっとうしいからどっか行きやがれ。
84多摩っこ:2003/01/01(水) 14:22 ID:uIXSiQ2g
あけおめ。

>>82>>83にハゲシクドウイ!!
まじでうるさい!迷惑!
なんでもっと警官はとりしまらいないんだ!
みんなで警察に訴えよう!
85多摩っこ:2003/01/01(水) 16:27 ID:6IMNeJvc
>>79
じつは、社会の秩序を乱す子たちの仲間、もしくは本人?
86多摩っこ:2003/01/01(水) 17:06 ID:0UjVbmkU
>>79&駅で踊ってるガキ = 社会の底辺
87多摩っこ:2003/01/01(水) 20:56 ID:rFapCzfA
あけおめ!
そうかー?この前、通りすがりのおじさんと楽しそうになんか話してたよ。
ま。たしかに危ないけど。。
88多摩っこ:2003/01/01(水) 23:20 ID:fLhQy7ME
悪い奴らじゃないと思うが愚かな奴だと思う。
もう少し大人になったら気づくんだろうな。
89YAHOOO情報:2003/01/01(水) 23:21 ID:dTVFYIHU
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
90177:2003/01/02(木) 15:38 ID:HUsPcKL2
↑罠?
91多摩っこ:2003/01/02(木) 15:55 ID:hdBfwI/U
>>89
怖くて見れません。
誰かみました?
92.:2003/01/02(木) 19:25 ID:29/fXQq2
>>89 情報マン載
93多摩っこ:2003/01/04(土) 01:13 ID:dLk8.lD.
ドラゴンマンション空き部屋ない?
94多摩っこ:2003/01/04(土) 02:28 ID:b6rkY0lI
>>89
対象 URL
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
チェックしません
x-beat.com さんをご利用のサイトにはちょっとした JavaScript があり,正確なチェックができません。
申し訳ありませんが,チェックは行いません。

参考:2002年11月現在,x-beat.com さんをご利用のサイトの中でブラクラが検出された事はありません。
95多摩っこ:2003/01/04(土) 02:35 ID:5xhC32eo
いつドトールできるの?
9675:2003/01/04(土) 09:30 ID:m0jPsToE
>>78
そうじゃなくて、ATMの並び方です〜
先頭の人が気を遣ってくれると通りやすいのですけどね。
えらい行列になるのは三が日だけではなく
週末、月末にも現れます。私もSMBC/JNBのユーザーです...
97多摩っこ:2003/01/04(土) 10:02 ID:ooCyJ7Fc
食べたことないけど、一期一会 閉店してたよ。
2,3ヵ月後に再オープンするらしいけど。
ttp:62.tok2.com/mania151e
tok2は「とんこつ」、151eは「いちごいちえ」と読むそうです。
(店のシャッターに張り紙がしてあった。)
98成瀬っこ:2003/01/04(土) 10:20 ID:1ERC.xuk
>97
一期一会いらねー
おいしくないとおもう。っていうより経営者として
私はきらいかも。一部のうまいだけで確信してるような・・
ま、好き好きはそぞれぞなのかなぁ。
99多摩っこ:2003/01/05(日) 14:42 ID:7Ll9riTQ
でもまぁ、踊ってる子達まだかなり子供だからなぁ。
本当に好きなことに熱中してるところを見るとウチの子にはないから羨ましいけどね・・・。
100多摩っこ:2003/01/05(日) 14:45 ID:HAFMtBOE
100Get!
101多摩っこ:2003/01/06(月) 00:06 ID:w0poFg0U
>>99
駅構内(あそこは構内?)で騒音を撒き散らしながら群れるのが迷惑という件と、
熱中できることがあって素晴らしいという件は別問題では?
102多摩っこ:2003/01/06(月) 01:11 ID:iZ/n1.Mc
>>99
普通に考えて公共の場で音楽をかけ、通路を半分以上塞いで踊ってる奴っておかしいだろ。
若いからとか関係なく。
「何をしようが勝手」って最近よく聞くけど迷惑かけなければの話。
迷惑の提議も曖昧だけど、誰かが嫌だなって思ったら迷惑って事なんじゃないの?公共の場なんだから。
103多摩っこ:2003/01/06(月) 05:58 ID:peqtwjVw
駅側に言っても無駄だろうから通報したら?
バカが騒いでるって
何度かやれば効果あると思うよ
104多摩っこ:2003/01/06(月) 17:24 ID:tb5b/6Ls
age
105多摩っこ:2003/01/06(月) 20:10 ID:vOsowqRc
成瀬駅前郵便局は混んでいますね。
なんとかならないもんかな
本日は、局舎内が人で入りにくい状態でした。
106多摩っこ:2003/01/06(月) 20:12 ID:FeLP3bfw
こうなったら条例作るか
107多摩っこ:2003/01/06(月) 20:36 ID:tb5b/6Ls
>>105

成瀬は銀行もあるし、コンビニもあるし、食べ物屋もそこそこあって
マッタリしている割には便利だが、郵政だけがダメだな。
駅前ロータリーに郵便局作ってもいいと思うんだけど。
108多摩っこ:2003/01/06(月) 21:51 ID:M41/qfxQ
>>105
ヤフオクしている私には、とっても不便。
是非ATMだけでも〜!!!!
10977:2003/01/06(月) 23:19 ID:WLt7Fkls
>>108私は105ではないですがハゲシクドウイ!
郵便振り込み希望の人には入札考えちゃう
110105:2003/01/07(火) 01:18 ID:wO1oPVrk
成瀬近辺での郵便振替機能付きの最新型ATMの設置局舎は
町田金森 原町田 原町田六 はるるプラザ町田内 です。
郵便振込みだけで20人待ちは参りました。
せめて、最新型のATMを設置して欲しいものです。
111多摩っこ:2003/01/07(火) 01:32 ID:3cc4aKcM
        __,,-――-、
        /    三ミ)、
      /     /```ヽミ、
      |  (''彡ノ   ,,`l |
       |  i,===__,ニ=、`l^l 郵政が怠慢だから民営化しろと俺は言ってるんだ!!
        \ | ´’,ハ、__ノイノ  
         ヽ` ̄、し へ ノ|   
          〉` ー'=' /|、_
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄    \
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  : |
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
   \`ー´/ ̄   :|
112多摩っこ:2003/01/07(火) 15:19 ID:Nk/PvbGs
トップボーイの隣あたりにある美容室ってどうなの?
113えび:2003/01/07(火) 17:50 ID:a/GEN5uI
こういう髪型にして下さいと言ったら、無理ですねと若い美容師にぶすっと言われた
お友達あり。TAYAではちゃんと希望道理にしてくれたらしい。でも、別の人は可愛くなってました。
114多摩っこ:2003/01/07(火) 20:39 ID:bBY2MddQ
春にも家の車の初車検なんですが、みなさん車検どうされてます?
できるだけ安く上げたいんですが、なかなかいいところが無くて・・・。
115多摩っこ:2003/01/07(火) 21:01 ID:JDmaRgV6
車検ならコバックがいいんじゃない?けっこう安価で終わったよ。
116多摩っこ:2003/01/07(火) 21:43 ID:xLQle03Q
駅前ファミマ一時閉店?
永久にって感じもするけど。再開するなら
経営者替わってくれ
117多摩っこ:2003/01/08(水) 01:40 ID:MhH8ZDMc
>>116
中国に帰郷したのかね??もう帰って来なくていいや。
118114:2003/01/08(水) 08:27 ID:jKVe8pJ6
>>115

ありがとです。
119多摩っこ:2003/01/08(水) 09:03 ID:0jnM.ivs
前もファミマ 一時閉店した時 経営者かわったから
そうなのかな?
120多摩っこ:2003/01/08(水) 10:40 ID:3SyRBBPc
>>114
車検なら自分でやるのが一番安いですよ。
意外と簡単ですし、やってみると面白いらしいですよ。
時間がないのであれば、代行屋や正規のところで。
またスタンドとかでもやってくれるところはあると思いますよ。
121114:2003/01/08(水) 16:44 ID:tWvuM7Ig
>>120

ありがとうございます。
ユーザー車検でしたっけ?あれ、素人でもなんとかなりますか?
122120:2003/01/08(水) 17:46 ID:3SyRBBPc
車に多少でも知識があれば素人でなんとでもなります。
大体引っかかるのは、光軸、サイドスリップ、ブーツの破れ、マフラーの破損
のどれかくらいでしょう。
古い車なら予備検屋で見てもらってからのほうが安心かもしれないですね。
それでも、やってもらうよりは1万は安くなると思いますよ。

車検をやってくれるとこは成瀬街道のコスモ石油などがあるようです。
「成瀬 車検」でググれば他にもいくつかありますよ!
123多摩っこ:2003/01/08(水) 19:28 ID:jKVe8pJ6
エスカレーターのホーム側の囲いが取れていよいよ稼動間近っぽいですね。
124多摩っこ:2003/01/08(水) 19:44 ID:W/8arqAw
ヤフオクやるなら「郵貯インターネットサービス」を
申し込んどいたほうがいいよー。(窓口で申し込み用紙もらう)
www.yu-cho.yusei.go.jp/service/ihs/ihs.htm
ぱるる口座をもってるならオンラインで振替や残高照会できるから。
振替手数料もATMと同じだしわざわざ行かなくていいし。

ぱるる口座を持つのがいやなら別だけどね。
125多摩っこ:2003/01/09(木) 10:21 ID:EdhADKHg
今日は下の囲いもなくなってたね。
八王子側の階段はエスカレータだけになってしまったのね。
階段がなくなったのにびっくり。
126多摩っ子:2003/01/09(木) 20:35 ID:ufiRN6uc
> 八王子側の階段はエスカレータだけになってしまったのね。
> 階段がなくなったのにびっくり。
俺も思ったよ、上がりか下りかどっちかか、時間で分けるのかと思ってた。
エスカレータだけって急いでる時、不便じゃねーかな?
階段は残しておいて欲しかったよ。
127多摩っこ:2003/01/09(木) 21:35 ID:wXrYmxKM
あのスペースでエスカレーターと階段の両立はむりだろう。
エスカレーターだけでも、どうせ右側は歩く人専用になるから問題ないのではないか?
128多摩っ子:2003/01/09(木) 21:47 ID:ufiRN6uc
> エスカレーターだけでも、どうせ右側は歩く人専用になるから問題ないのではないか?
エスカレータを使う人全員がそう思っているならね。
そうじゃない所が困るんだろが。
129多摩っこ:2003/01/09(木) 23:18 ID:H/jBFg9k
最近はエスカレーターだけってところも多いからね。
まあ階段使いたい人は長津田側行けってこった。

それにしても一時閉店だったのか・・びびったよファミマ。
確かに使い勝手の悪い店ではあるが、南成瀬小方面に帰宅する身としては、
ローソンに迂回するのはちょいと億劫だな。
130多摩っこ:2003/01/09(木) 23:55 ID:NgYauLpc
明日久しぶりに外に出る。
エスカレーター使えるといいなー・・・
131多摩っこ:2003/01/10(金) 00:17 ID:kkAI.vws
>>129
うちも小学校近くだがローソンやセブンイレブン使ってた
迂回ったってたいした距離じゃないし嫌な気分で帰るよりよっぽどよかったよ
132194-0011:2003/01/10(金) 00:28 ID:nlu3W2WY
こんなサイトがあったとは…嬉しいです!
133多摩っこ:2003/01/10(金) 01:57 ID:nVA759j.
まぁあのファミマはつぶれるべきでしょう。
一時閉店じゃなくてつぶれてください。
あんな店員にやる気の感じられないコンビ二、
あそこ以外でみたことありません。
134多摩っこ:2003/01/10(金) 08:35 ID:0IYSijJo
AM/PM キボンヌ…
135多摩っこ:2003/01/10(金) 17:29 ID:HiIAp6fs
>>133
禿同。
あんな店に商売やる資格はない。所詮中国人だしな。
136多摩っこ:2003/01/10(金) 19:10 ID:2hURHSrk
>>134
前にあったじゃんよ(w。
今こそ成瀬に牛丼を!ファミマ本部は撤退も検討せよ。
137多摩っ子:2003/01/10(金) 23:02 ID:GOHzps/o
ファミマは完全撤収でよし。そしてそこに松屋・・・と言いたいけど、
文句は言わない、何か丼物屋を!!
138多摩っ子:2003/01/10(金) 23:31 ID:yjSNU4H.
なんか同じネタをグルグルと。
ファミマ、松屋、一期一会、、、これしかないのかなぁ、成瀬って。
139多摩っこ:2003/01/11(土) 02:42 ID:DYmGJ61A
そんな1つの街にいくつもいくつもネタがあってたまるものか(w
とりあえずファミマネタは旬・・って閉まってるのに旬かい。

個人的にはどんないいコンビニでも迂回するのはヤダ。
たまに行く店ならともかく、毎日顔出す店だと動線上にあると無いとじゃ大違い。
かといってファミマが気に入ってたわけじゃないんだがね(w
店員もさりながら食品の品揃えがイマイチだなあと思ってたもんで。
よって復活するなら「元気なファミマ」よりは「やる気なくてもいいから他店」きぼん。
140多摩っこ:2003/01/11(土) 03:44 ID:DYivMlgc
チミたち初詣は杉山神社でしたか?
俺は日曜日に行こうと思うのですが。
全ての絵馬に「無理」とコメントをつけに。
141日本語教師:2003/01/11(土) 07:03 ID:mgYtmgNA
>>135
あなたも所詮日本人なのですよ。(w
お忘れなく。
142多摩っこ:2003/01/11(土) 12:11 ID:q6TGgn1o
ところでauの最新機種は成瀬のローゼンの中の店だといくらだい??
143多摩っこ:2003/01/11(土) 14:27 ID:DHzA/53.
ローゼンは何にせよ物価が高いと思うのだよ。
食品関連モナー
144えび:2003/01/11(土) 17:53 ID:nO3cO89A
ローゼンは生鮮食品と子供服が最低!ユニーがなくなったのが辛い
145多摩っこ:2003/01/11(土) 23:00 ID:p2bJxmxg
>144 胴衣!!
ユニーの火曜日特売がなつかしぃっす
ローゼンの食品 高いよね!!品質もイマイチだしさ。

AM/PM あったのは知っているけど早くきえちゃったじゃん〜
ファミマの跡地に吉牛だとスペースが無駄に広そうだね
自分の頭の中では吉野家=狭いとあるもんで…
146中二郎:2003/01/11(土) 23:47 ID:tFU8Ul66
このスレPART8で、「安くてボリュームのあるランチを教えてください」と書いた中二郎です。
東宝ラーメンの定食と、いせじんに行ってきました。
いせじん、安くてボリュームあって、美味くてよかったです。
(まだ肉野菜炒めしか頼んでいない・・・)
なかなか行く機会が無かったですが、これからは積極的に行きたいです。
147多摩っこ:2003/01/12(日) 00:34 ID:47nkHEF.
家賃が安いよね〜
148多摩っこ:2003/01/12(日) 00:38 ID:JtXZMwxY
成瀬ってどうしてダイエーとかヨーカドーみたいな
大手が進出しなかったのかね。ユニーは中京地区の大手だし
成瀬は相鉄線沿線ではないのに。ユニー閉店ほどこの町に
住み着いて悲しい出来事はなかったよ。駅のエスカレータ
永久につけないと思ってたし。

長崎ちゃんぽん、水がセルフになってた。切り詰めてるな。

ファミマの上、ずっと廃墟だな。そしてコンビニも廃墟に。
あのビルってなんか角地の割りにぱっとしないな。
149多摩っこ:2003/01/12(日) 03:08 ID:Pd/i6upk
>148
20年前はまだ成瀬駅が無かったよ
淵野辺--原町田--長津田--中山
古淵、成瀬、十日市場は後から駅が出来たんだよ。
150多摩っこ:2003/01/12(日) 09:15 ID:YWCrVlng
観性寺バス停前にネコが死んでいます。

近所の方が遺体を確保されたようで、道端に段ボールで囲いがしてあって、
タオルがかけてあり「飼い猫のようなので心当たりのある方は確認して下さい」
と貼り紙がしてありました。

黒っぽい縞模様の尻尾のネコのようです。
151多摩っこ:2003/01/12(日) 13:59 ID:QGQWe2vo
ユニーは土地が賃貸だったからねぇ…
持ち主倒産して競売にかけられて 今のマンソンになっちゃった。
ユニーよ なぜ競売の時に自社で買い取ってくれなかったのだー!
152多摩っこ:2003/01/12(日) 15:56 ID:dFwFy0Yw
成瀬在住の浪人生です。
ビッグヨーサンの通りにある写真屋で受験用の写真を撮ろうと思うんですけど、
あそこは当日に写真出来上がりますかね?

それか写真屋45ってとこもあるみたいだけど、どっちがいいかな?
153多摩っこ:2003/01/12(日) 17:03 ID:kEqd/DZM
ビッグヨーサンといえば汚くて買う気がしない
154多摩っこ:2003/01/12(日) 17:13 ID:ElFKBqHI
155多摩っこ:2003/01/12(日) 18:53 ID:mOR4FUvQ
2002年の大晦日
2年ぶりに成瀬かえったよ
変わったといえば変わった
変わってないといえば変わってないな・・・
156多摩っこ:2003/01/12(日) 19:01 ID:HqkEz7KE
夜明け間際の吉野家では
化粧のはげかけたシティ・ガールと
ベィビィ・フェイスの狼たち 肘をついて眠る
なんとかしようと思ってたのに
こんな日に限って朝が早い
兄ィ、俺の分早く作れよ
そいつよりこっちのが先だぜ
買ったばかりのアロハは
どしゃ降り雨で よれよれ
まぁいいさ この女の化粧も同じようなもんだ

狼になりたい 狼になりたい ただ一度

向かいの席のおやじ見苦しいね
ひとりぼっちで見苦しいね
ビールをくださいビールをください 胸がやける
あんたも朝から忙しいんだろ 頑張って稼ぎなよ
昼間・俺達会ったら お互いに「いらっしゃいませ」なんてな
人形みたいでもいいよな 笑える奴はいいよな
みんな いいことしてやがんのにな
いいことしてやがんのにな ビールはまだか

狼になりたい 狼になりたい ただ一度

俺のナナハンで行けるのは 町でも海でもどこでも
ねぇ あんた 乗せてやろうか
どこまでもどこまでもどこまでもどこまでも

狼になりたい 狼になりたい ただ一度
狼になりたい 狼になりたい ただ一度
157多摩っこ:2003/01/12(日) 23:07 ID:xL4qQelc
>>152
多分どこでも当日で出来上がると思いますよ。

>>153
改装前は汚かったけど今はヘタするとローゼンやダイイチの方が汚くないっすか?
158多摩っこ:2003/01/12(日) 23:35 ID:kEqd/DZM
>>157
生鮮食品売り場がくさいのだ
159多摩っこ:2003/01/13(月) 00:05 ID:E42wS5q6
>>152
私はプラザ成瀬の下で就活ようのをとりました。
1600円で2枚のネガ付きです。焼きまわしは1枚200円でした。
160多摩っこ:2003/01/13(月) 15:25 ID:JYJ0bmXY
>>157
スタジオKならば,大急ぎの写真は無理みたい。
家族写真・記念写真や見合写真を撮ってもらうならお薦め。
161多摩っこ:2003/01/13(月) 15:45 ID:aWCacn26
なんで成瀬が多摩地区なのか小一時間問い詰めたい。
川崎市のうちから車で北に40分で調布。
逆に車で南に40分で成瀬。
どっちも多摩地区とは納得しがたい。
162多摩っこ:2003/01/13(月) 16:32 ID:otMlxedU
>>161
調布から南に40分、成瀬から北に40分で着いてしまう川崎市のあなたの家が
なんで多摩地区ではないのか小一時間問い詰められないように気をつけてくれ。

てーか成瀬が多摩(東京)ではないというツッコミは正直聞き飽きたですよ。
住民達がそろそろ神奈川じゃねーのかと薄々気づき始めた頃だから黙ってたほうがいい。
163成瀬っこ:2003/01/13(月) 18:57 ID:NQ2PyfeA
成瀬街道のセルフスタンドってなぜ窓拭き用のタオルおいてないのか
疑問。コスモ前置いてあった気がしたんだけどなー休日は置かない主義?!

>>159
やきまわし?
焼き増し?
164多摩んこ:2003/01/13(月) 21:45 ID:FXraGlnk
>>149
成瀬駅開業は1979.4.1だから20年前には既に在りますヨォン。
>>151
UNYは開店当初から20年の賃貸契約だったらしいヨォン。
165多摩っこ:2003/01/13(月) 23:51 ID:jMC84oWc
ところで、閉店したファミマの上に、昔学習塾があったの知ってる??
166多摩っこ:2003/01/14(火) 00:33 ID:hu3oiZ6U
>>165
英会話スクールなら今でもあるが?
167多摩っこ:2003/01/14(火) 01:02 ID:o9R5gCJY
ファミマ上の美容室行ってたなぁ・・いつなくなったんだろう?
1人でやってたけどいい人だった。
168多摩っこ:2003/01/14(火) 08:26 ID:7VfsStqs
>165
しってる〜!あと最初はハンバーグ屋だったんだよー
中学生の頃友達と食べに行ったよ。約20年位前だけど。
169多摩っこ:2003/01/14(火) 16:34 ID:7dVNyz0s
>>151
ユニー跡のマンソンに3月から住んでまつ。
ゴメンネ。でもユニーが潰れたのは漏れのせいじゃないよw

あとファミマの件は皆と同意見。
あんなにやる気のないコンビニ見たのは生まれて初めてだ。
特に、食品とかはろくなもんが無かった。
この後は吉牛か天や(これは無理か)もいいが、ヤパーリ、コンビニがいい。
170151:2003/01/14(火) 19:23 ID:7VfsStqs
>169
ダイジョブだよ〜 ユニーがなくなったのとマンソンは関係ないのは分かって
いるから(w なんかユニーがなくなってロー○ン、販売努力していない
のでは?と思う事がよくある。競争相手いなくてなまけてる?
9時閉店なのはいいけど この前8時過ぎに行ったら値下げシールはった
肉や魚をバンバンさげていたよ。これじゃあ閉店近くに行ってもモノが
無い訳だ。せめて閉店30分前じゃダメなのかしらん?
私の周りは 車でサティや大和まで買い物行く人が多くなったな。

そのマンソンの住み心地はどうですか?実は買おうか悩んでいたんだけど
結局かわなかったのさ〜。ウチのアパートの人 何家族かあそこのマンソンに
引っ越していったよ。駅前だし立地はいいよね
171多摩っこ:2003/01/14(火) 21:13 ID:j6DwGawU
漏れも>>169のマンションの住み心地聞きたいな。
買うつもりもないし買える金もないけど。

気になるのは電車の音がうるさそうな事と
全裸で洗濯物干してたら電車に乗ってる香具師から通報されそうな事。
日当たりよさそうよね。裸族にはもってこいだ。
172多摩っこ:2003/01/14(火) 22:34 ID:gzMUJR1g
>>169
朝、駅のホームまで何分で行けますか?
173多摩っこ:2003/01/14(火) 22:47 ID:2P4BaJnQ
エスカレータ出来たら、↓出口の看板まで付きました。
次は時刻表を古淵のようなカラフルで地上設置型にしてくれ。
いつまで吊り下げの見にくい奴を使うのでしょうか。
欲を言えば2段表示の電光掲示板もつけてちゃんと他路線の
遅延情報も教えてくれ。1段だと下りは困る。

日曜の求人広告にコージーコーナー2月中旬オープン(南成瀬1−1)と
ファミマ経営者募集「町田周辺に物件あり」と
成瀬駅近くに3月「ウェルパーク」(いなげやグループのドラッグストア)オープン
の記事が。さてどうなることやら。
174成瀬住民:2003/01/14(火) 23:25 ID:MUOCulig
ウェルパークは恩田川沿いの新しく出来た道路沿いに建設中ですね。
175多摩っこ:2003/01/14(火) 23:50 ID:SNLqPrbw
田舎が長崎なんでリンガー帽子が近所にあるのは嬉しいけど
あの人数じゃアルバイトの姉ちゃんたちがかわいそう。
客が入ってきても気づく暇も無いみたいだし…
あれじゃ客足も遠のくしバイトも集まらないよな。
潰れないようになんとか頑張ってほしいもんだが
176多摩っこ:2003/01/15(水) 00:54 ID:m9TJ3po2
電光掲示の時刻表というか次の電車が何分って表示されるのにしてほしい。
ないのって成瀬だけ?
177成瀬土民:2003/01/15(水) 08:34 ID:wDbvUR7Q
あれ?ファミマの跡地は、ドトールが入るんじゃないの?

TOWNWORKで「近日成瀬店オープン」って書いてあったよ
178成瀬土民:2003/01/15(水) 08:42 ID:wDbvUR7Q
うお、過去ログ見たら、宝船跡地が候補なのね…
すいません見てなかった 鬱死

しかし横浜屋近くに住んでる自分としては、コンビニが更に遠くなりました
腐ってもコンビニでしたよ ファミマは
179多摩っこ:2003/01/15(水) 09:17 ID:GH1K73zg
>>178
一番近いコンビニはどこだろ?
1・成瀬駅セブンイレブン
2・町田街道ミニストップ
3・高ヶ坂小学校スリーエフ
4・成瀬街道ローソン
どれも遠そうだなw
180169:2003/01/15(水) 09:24 ID:lpnhVohI
>>170
>>171
住み心地は良いでつよ。
たしかに窓をあけると電車の音がうるさいが、
閉めとけば二重サッシなんで無問題。。。
住民も良さげな人が多くて、廊下で会った時など結構挨拶してくれたりします。
>>172
線路沿い(ローゼンの裏)を通っていけば駅のホームまでは歩いて5分くらい。
引っ越す前は青葉台まで徒歩15分以上だったので、駅に近いのは有り難いです。
しかし、自分は通勤が車なので殆ど電車に乗らない罠w
181多摩っこ:2003/01/15(水) 11:05 ID:2TGDqJ9A
わ〜〜なるせや〜〜
ドトのオープニングスタッフやってみたい。
182多摩っこ:2003/01/15(水) 17:19 ID:FzUMKYxI
うち(成瀬駅南側)から見えるユニー跡地のマンションに
妙な照明の部屋があって、とても気になる。
キラキラ部屋中が光って、クラブとかお店のような雰囲気です。

一家庭の部屋なんだろうか・・・
それとも何か商売してとか?
183多摩っこ:2003/01/15(水) 17:37 ID:lpnhVohI
>>182
何階ですか?
2階だったら、キッズルームとか、その他何部屋か住居以外のスペースが有ります。
さすがにクラブとか飲食店系は無いがw
184成瀬土民:2003/01/15(水) 18:45 ID:/1coeRew
>>179
今はわざわざセブンまで「下山」してますw

昔、サイゼか横濱屋のところにコンビニができる、と聞いていたのだが
飲食店になってしまってガックリ

今、一番アツいのはエバラドラッグ跡… あそこにコンビニできたら
どんなに楽だろう(´∀`
185多摩っこ:2003/01/15(水) 20:14 ID:RSt/olwk
成瀬街道の青葉区寄りか、新しく貫通した並木あたりにも欲しいですね。
ファミマがマインマートになってからコンビニが遠すぎます。
186多摩っこ:2003/01/15(水) 21:54 ID:FOcAO5Ak
>>184
禿同。

北西側住民は全員同意見かもしれない(苦笑)
187182:2003/01/15(水) 22:09 ID:FzUMKYxI
>183
今見てみたけど、2階ではないですね。
何階かはわかりませんが、一番高い階から数えて4階下だった。

こんなピンポイントの話していいのかね?
188183:2003/01/15(水) 22:44 ID:2UgPadWQ
>>187
じゃあ、ただの派手好きな人でしょw
あまり突っ込むといろいろ危険なんでこの辺で。
189多摩っこ:2003/01/15(水) 23:23 ID:bDHBDPbY
もう1月中旬、エスカレータ週末には稼動開始だといいな。
190成瀬土民:2003/01/16(木) 07:24 ID:KeseiT0k
今日、始発で成瀬に帰ってきたらエスカレータ動いてました
191成瀬野郎:2003/01/16(木) 10:15 ID:LXriyswU
エスカレータ稼動age!!
さっそく使ってきました。
駅ではエスカレータ稼動のちょっとしたセレモニーをやる(やった)のかな?
192多摩っこ:2003/01/16(木) 10:28 ID:JhlOzpmE
あれ。思ったより祭りになってないな。
193多摩っこ:2003/01/16(木) 10:47 ID:ctE1JBmw
今成瀬駅。エスカレーターずっとテープ回ってるんだけど「いらっしゃいませ。ご来店頂きありがとうございます」って..
194成瀬土民:2003/01/16(木) 11:34 ID:ggHuKOH.
>193
おもしろいw ご来店ですか…
さすが天下のJR 使い回しも屁とも思わぬ
195多摩っこ:2003/01/16(木) 16:34 ID:zJKHuYkY
>>193
俺も朝から笑わせてもらった。しかも「よいこのみなさん」
まで入ってる。日立も考えろよ。駅で注意テープ流すところって
あんまないぞ。あのテープ、ユニー思い出しちゃったよ。
成瀬のエスカレータ地下鉄なみだな。あんな長いとは思わなかった。
階段は途中にフラットがあるからあまり感じないけど。
点検で封鎖すると結局迂回なんだよな…。
196多摩っこ:2003/01/17(金) 00:37 ID:GeGpvMEk
南成瀬と成瀬が丘と成瀬台と成瀬だったらどこが一番ですか?
ライバル心とかありますか?
197多摩っこ:2003/01/17(金) 01:04 ID:tUUci3gg
成瀬が丘
198成瀬野郎:2003/01/17(金) 10:46 ID:d.fNavjY
今日は早くもエスカレータの点検(?)してますたが!
しかも駅員が・・・(´Д`;
まったくもって意味不明ですた。
そんなので封鎖しないでくださいな。
199多摩っこ:2003/01/17(金) 11:21 ID:7Zn5beRg
駅前近くのファミマがつぶれたらしいですが、
もしかしたら、そこにドトールが出来るのではないでしょうか??

あと、ローゼンの2階の携帯ショップはそんな安くないのに
値切ってくれませんでした。
200多摩っこ:2003/01/17(金) 12:12 ID:xAfmgEC.
200!
201多摩っこ:2003/01/17(金) 13:21 ID:rlio2DcM
173>ウェルパークもオープニングスタッフ募集してたんですか?詳細教えて欲しいです!
199>ローゼンの携帯ショップ、安いと思いますよ。私は町田のヨドバシで買ったら1万近く、ローゼンのが安かったです・・・。
202成瀬土民:2003/01/17(金) 13:39 ID:aJL1OZIw
>>199
ファミマ跡ってフロア狭くない?2F使えないと辛いでしょドトール。
よってドトールは駅前宝船跡かな、と。
今日、駅行くとき工事中とこに掲示してある企業名見ようと思って近づいたら
作業中のおっちゃんに白い目で見られた(´Д`;
203多摩っこ:2003/01/17(金) 14:54 ID:XPBDbby6
白目のおっちゃん
204多摩っこ:2003/01/17(金) 15:37 ID:7Zn5beRg
>201
ローゼンの携帯ショップより安い店町田にあると思いますよ。

成瀬にはローゼンにある店より安い携帯ショップはありませんよね???
205多摩っこ:2003/01/17(金) 23:40 ID:94lJP7M6
どなたか、ローゼン内の「11cut」という美容室行きましたか?
206多摩っこ:2003/01/18(土) 00:13 ID:fRQa.7lk
ドラゴンマンションは学生とかいますか?
なんか少し裕福な老夫婦が住んでるってイメージあるんだけど。。
207多摩っこ:2003/01/18(土) 02:31 ID:uewWUchQ
204>確かに成瀬にはそこしかないけど、町田はどこも全部一律なんだよね。彼氏がキムラヤで働いてたけど、やっぱ決められてるみたい!ふじのやですら一緒だからね。
あっ、すみやも携帯けっこう安いかも?南町田はマジ安いけどね。
208多摩っこ:2003/01/18(土) 08:10 ID:LzUUyadQ
>>205
行った人を知っています。
209成瀬土民:2003/01/18(土) 10:08 ID:PKWYD5us
過去ログに無かったんですが、最近、成瀬に学習塾が濫立してるのは何故?
分かる限りで新規参入が
・市進学院 ・臨海セミナー
・早稲田アカデミー(場所はつくし野だが通えなくは無い)
これに現在まで生き永らえてきた
・学樹舎 ・共学セミナー ・栄光ゼミナール ・原塾 ・桜成学院? ・早稲田個別なんとか(PizzaHat横) 
・オリジン上のとこ ・トップボーイ横のとこ(それぞれ名前忘れた)

中央小と成瀬台小が統合するしないとか、小子化が進行しているご時世なのに。
明らかに供給過多。ハコだけ大きく中身が少ない罠。利益見込めないはずなのだが。
そんなに成瀬は教育熱心だったのだろうか…
若しくはユニー跡や都営住宅の新規建築情報を嗅ぎ付けての博打か?
そんなに無駄にハコを使うのなら、何故代わりにコンビニを建てないのかと小一時間(略

成瀬の学習塾の共通点は、「小・中学生狙い」 町田は予備校街ですね逆に。
というわけで町田は「親不孝街」(藁 センター頑張れ>受験生
210成瀬土民:2003/01/18(土) 10:17 ID:PKWYD5us
あ、あとなんで恩田川沿い、弁天橋公園あたりのことを「鹿島」っていうのか
知っている方がいらっしゃいましたら情報を下さい<(_ _)>
211多摩っこ:2003/01/18(土) 13:07 ID:xiOmUquI
ママパスタ
212多摩っこ:2003/01/18(土) 13:19 ID:rkj6cXig
>>205
オープン当時行ってみた。
11分どころか30分くらいかかったけど(笑)
値段は一緒よ。出来上がりは悪くは無いがもっと刈って欲しい。
21310ヶ月目:2003/01/18(土) 16:07 ID:aRHvHCnw
駅からちょっと離れると一気に不便になるね・・・
214多摩っこ:2003/01/18(土) 19:15 ID:EvKIJv8M
>>210
その通りですよ
あの辺は鹿島って呼ばれてます
215多摩っこ:2003/01/18(土) 21:09 ID:uewWUchQ
214>>だから、なんでか?って聞いてるの。
216多摩っこ:2003/01/18(土) 22:19 ID:kjwnJd5o
駅エスカレーター、もう点検かよ(怒
ちなみにテープの’いらっしゃいませ〜’の部分は初日夜には
カットされたようですね(笑

駅前のローソン店員私語にふざけあい多すぎでないか(既出だろーが
以前は追っかけっこで思い切り体当たりされ謝りもせず、
さっき行ったら女店員がバカ高笑い、そのくせ客には無愛想。
217多摩っこ:2003/01/18(土) 22:46 ID:cQLGVe7I
>>216 そなの?<カット
初日早朝、寝ぼけたまま乗ってあのアナウンスで一気に目が覚めたよw
もう聞けないのかー。
あのアナウンスって今は亡きユニーのエスカレーターのアナウンスと同じもの?
そんな気がする。同士求む。
218多摩っこ:2003/01/18(土) 22:50 ID:kjwnJd5o
>>217
216です。うん、自分ももう1度聞きたくて(W 暫くその場に
いたんですがなかったみたいだなー違ったらスマソです。
219多摩っこ:2003/01/19(日) 00:15 ID:FRBeu4ts
>209
小1の時、成瀬中央小と成瀬台が分裂しますた。
あんときは1こ上の学年が7クラスもあって校庭にプレハブ建てて授業やってました@成瀬台
その時は作るしかなかったでしょう。

20数年前もなるのか。早いな。
220多摩っこ:2003/01/19(日) 00:35 ID:L/FuQOp6
駅近くのローソンの店長(坊主じゃない人の方)って見るからに嫌な奴そうな顔してるし
バイトもDQNっぽいもんな。
まぁ帰る方向的に行かざるをえないんだが・・・・・。
221多摩っこ:2003/01/19(日) 01:04 ID:9bwURnZ2
>>212 ありがとうございました。
出来上がりは悪くないという言葉に安心しました。
安かろう・悪かろうじゃねぇ。。。
金欠のときの救世主となるかな。
222成瀬土民:2003/01/19(日) 13:35 ID:gzm9U572
>>219
なるほど…そんな経緯があったのか…それなら少子化に伴う統合はナットク(・∀・)
223多摩っこ:2003/01/19(日) 18:27 ID:9FO75Ix2
>>217 そっかぁ。明日電車乗るのでチェックしてみますw

結局ファミマは復活するのかなぁ?
224多摩っこ:2003/01/19(日) 20:58 ID:Apx9zt3I
ファミマは全てにおいて改善されてないと、リニューアルしても行かないと思う。
225多摩っこ:2003/01/19(日) 21:16 ID:kIMNfGKk
最近、成瀬及び町田に、美容室が
すごい勢いで乱立してませんかい?
成瀬と、町田の駅周辺に
小さいガラス張りの美容室がいっぱい出来てる。
226多摩っこ:2003/01/19(日) 21:23 ID:kIMNfGKk
何十メートルと離れていない距離感で
美容室があるぞ
そんなにつくってどうすんの
227多摩っこ:2003/01/19(日) 21:32 ID:62XvH99Y
大文字の近くの一人でやってる美容室、人がかわりました。
前の美容師さんどこに行ったか知ってるひといますか?
いい人だったなぁ
228多摩っこ:2003/01/19(日) 21:32 ID:XGEz1JXI
>>207
南町田ってのは。でっかい交差点のとこにある店のこと?
あそこは安いよね。誰か行く予定の人いたら新機種の値段教えてよ。
229多摩っこ:2003/01/19(日) 23:23 ID:eMeChu8w
ローゼン向かいののお茶屋行くと茶がただで飲めるんだって
230>:2003/01/19(日) 23:42 ID:jg0mpxrU
成瀬のウィズ、河村隆一の出てるCMにでてない?似てるんだけど。。。。。
231多摩っこ:2003/01/20(月) 00:42 ID:CxQHoxwU
今年度から成瀬に住み着くようになったものですが、
成瀬駅周辺に一人でマターリとした雰囲気の中で飲めるようなちっちゃな
居酒屋さんとかないですか?
こう店主さんと奥さんが二人でやってるような・・・。
232多摩っこ:2003/01/20(月) 02:50 ID:A1PELpHU
>>231 駅から小川方面に徒歩10分ぐらいのとこにそうゆう店が何個か並んでるとこあるな。
233多摩っこ:2003/01/20(月) 13:29 ID:FIS8XAXw
>>231
北口方面だとパチンコじゃんじゃんの斜向かいにある入り口もわからないようなおでん屋が良さげとの情報あり。
俺はまだ入ってないんですが、「落ち着いて飲める感じでいいっすよ」とその店の隣りの床屋の兄さんが言ってました。ちょい高めらしい。

しかしおでん屋って夏場はどうするんだろ。おでん喰う気する?
234多摩っこ:2003/01/20(月) 14:10 ID:XYyWm0ec
>>233
おでん屋の評判,青森出身の床屋の兄ちゃん,
俺にも同じように言ってたなあ。接客ネタか?
あの床屋,ドーベルマン飼ってるよね。
235多摩っこ:2003/01/20(月) 14:44 ID:sxcQatrc
駅前のファミマは愛想悪かったからね。
経営者は中国の方でしたが、
その奥さんは強烈に愛想のない方。
品揃えも悪かったし今の御時世ただ店開けてれば
大丈夫なコンビニなんてほとんどない。
236多摩っこ:2003/01/20(月) 16:42 ID:CWLqLyBY
回答ありがとうございます。

>>232
小川方面というと・・・成瀬が丘の方(南口?)に出るといいんでしょうか?

>>233-234
じゃんじゃんは女神様が上に乗ってる方ですよね?
あの交差点の近辺ですか?探してみますね。

という事で誰か一緒に行きませんかw
237多摩っこ:2003/01/20(月) 16:48 ID:5DVQtTJk
というかオフ会でも企画したらどうですか?
相原スレでも去年からオフ会の話あるし。
238多摩っこ:2003/01/20(月) 21:07 ID:vtoAW.PY
ファミマ上のカイロプラクティックには結構お世話になりました。
妻がある日あまりに頭痛が激しくて病院で診てもらったが、結局原因不明。
ファミマ上のカイロプラクティックで見てもらったら、
背骨が曲がっていたのが原因らしい、20分位の治療であっとゆうまに完治。
今でも時々、肩こりがひどい時などはお世話になっています。
ファミマは人変わっても良いけど、カイロプラクティックだけは、
いつまでも成瀬に残ってもらいたいものです。
239多摩っこ:2003/01/20(月) 21:18 ID:M/OQ8sMY
そーねー、頭痛や吐き気の原因って背骨や頚椎の歪みが多いよね。
漏れも半年、下痢が続いたけど原因不明だった。
カイロ行ったら骨盤の歪みが原因だった(W
240多摩っこ:2003/01/20(月) 21:45 ID:SMGlvp9A
成瀬にはセクハラ美容院があります。気をつけましょう。
241多摩っこ:2003/01/20(月) 21:52 ID:vtoAW.PY
>240

セクハラ美容院って。。。
それってどこ?。
A○hとか?
242多摩っこ:2003/01/20(月) 22:09 ID:vtoAW.PY
駅から南成瀬中学校までの道の間に寿司屋があるんだけど。
あそこの娘さんと同級生だったんだよね。

中学生の頃カンニングが先生にばれて、夜、総合体育館に15人位の生徒が集まって、
自首するかどうかもめていました(w。

その時すし屋の娘さんが泣きながら、
「こんなことばれたら内申に響くから、
 もう進学できない!、進学できない!!
 あたい、寿司屋継がなきゃ、継がなきゃ!!、婿さんもらわなきゃ」
ってマジで泣いてたけど、今頃どうしているんだろう。。。

本当に継いでたりして(w。
今思うと、良い思い出です。
243多摩っこ:2003/01/20(月) 22:28 ID:stkVK48U
244多摩っこ:2003/01/20(月) 22:30 ID:stkVK48U
>>243
石やきいもやがある
245多摩っこ:2003/01/20(月) 22:32 ID:stkVK48U
みなさんはGEOとBOMどちらりようしますか?
GEOの前はブロックバスターでしたがそのまえはなんでしたっけ?
246多摩っこ:2003/01/20(月) 22:35 ID:stkVK48U
BIGヨ−サン安いですよね
247多摩っこ:2003/01/20(月) 22:38 ID:stkVK48U
>>241
TAYAは常連ですが?
248多摩っこ:2003/01/20(月) 22:39 ID:stkVK48U
>>238
溝田接骨院
249多摩っこ:2003/01/20(月) 22:41 ID:stkVK48U
>>153
最近きれいになりましたよ
250多摩っこ:2003/01/20(月) 23:36 ID:N5ezMFMg
>>249
それでもくさい
251多摩っこ:2003/01/21(火) 00:01 ID:SX4haxVs
>219
あ、同窓生。
嬉しいやら悲しいやら。
あの頃は近所の公園の場所取りとか大変だったな〜。
今の成瀬台は閑散としてますな。
成瀬台小学校は一学年2クラスらしい。
252多摩っこ:2003/01/21(火) 00:12 ID:pkgAMxxU
じゃんじゃんの斜め前のおでんやさん
ホントいい感じです。
12時にしまってしまうのが惜しい・・・
253成瀬土民:2003/01/21(火) 00:51 ID:INtVPVts
>>237
オフ会してみると「あ、見たことあるひとだ」ていうのが連発のヨカン
ていうかもうオフ会してたりして

「横浜線電車待ちオフ」とかで(藁
254233:2003/01/21(火) 11:40 ID:y0kTjg16
231=236とおでんや逝く人手ぇあげてー。
はーい。

てーか何人ぐらい入れるの?>252
255多摩っこ:2003/01/21(火) 14:02 ID:D4V302jc
うおっ!成瀬スレがこんなに・・・。

そういや、成瀬台中の近くにあった、
脇にゲームとか置いてたポ○ラ堂ってどうなったの?
よく、うまい棒とか買った記憶が。
そして店のおっさんに買ったものを
万引きと言いがかりつけられて殴られた記憶が。
256多摩っこ:2003/01/21(火) 19:51 ID:h1Bbi2ZU
これらの店行ったひといますか?
随息居、イマジン、エルパティオ
257多摩っこ:2003/01/21(火) 20:00 ID:h1Bbi2ZU
オーディオテクニカの隣の道は昔川で弁天公園でザリガニとってたなー
近くのローソンは駐車場が広くて、中川木材店のそばに鞍掛バス停があって
大洋電気とカタバミフトンと愛情弁当はよく利用してます。
市川コンクリートの人は良く知ってるし、成瀬センターのかえで文庫によく本借りに行ってたし
今となっては懐かしいおもいでです
258多摩っこ:2003/01/21(火) 20:02 ID:h1Bbi2ZU
成高にはいりたかった・・
259多摩っこ:2003/01/21(火) 20:18 ID:k5CoJo7M
↑小川でつか?
260多摩っこ:2003/01/21(火) 20:22 ID:h1Bbi2ZU
>>259
私立に行きました
261成瀬移民:2003/01/21(火) 20:30 ID:GL97DRXw
>>253
毎日朝夕OFFだ罠w
262多摩っこ:2003/01/21(火) 20:34 ID:ZoJQsIzw
随息居はわたしはおいしいと思いました。
夜は立地の割に結構いい値段すると思います。
料理によっては南国酒家より高いものがあります。
事前に予約すると変わった薬膳料理(タツノオトシゴとか)
も食べられるようですよ。
263多摩っこ:2003/01/21(火) 21:18 ID:QjNF3qIo
うち小川だけど、
本日ピンポンがあり、モニターを見ると中年男二人が
「近所に出来た中華料理やで、割引券を配ってるんですが…」
という。中華料理やにも見えないので、出ないでいると
すぐに去ってしまったが、あれ、なんなんだろう。
同じ経験した人います?
264多摩っこ:2003/01/21(火) 21:23 ID:qGI4ZAI6
>>263
高ヶ坂ですがやはりきました。気味悪かったです。
265252でつ:2003/01/21(火) 22:00 ID:icbujDcw
おでんやさん。
全部で20人も入れば超満員御礼。ではないでしょうか。
4人掛けのテーブル3つとカウンター席あります。
夫婦でやってます。たぶん。
たまに注文したのを忘れますが、ぎすぎすしてないので御愛嬌です。
266多摩っこ:2003/01/21(火) 22:44 ID:h1Bbi2ZU
>>264
北京飯店のひとですかね?
267多摩っこ:2003/01/21(火) 23:05 ID:AJ9nJboc
>>263
まさか元ファミマの店員?(藁
268成瀬移民:2003/01/21(火) 23:28 ID:PpvHYu5Q
233さん、252さん、では金曜日にw
269多摩っこ:2003/01/22(水) 00:10 ID:ZIXoDW5Y
>>268あたしも行きたい〜
270233:2003/01/22(水) 00:58 ID:oyCPIVqM
>>252=265
情報さんくすです。
店構えからL字のカウンター席が8席ぐらいしかないんだろうなと思っていたんですが
中は結構広いんでしょうかね。テーブル席があるのでしたら言うこと無いっすね。

>>268
金曜日って今週ですよね?了解です。
当方仕事の都合で成瀬着が20:30-21:00頃になりそうです。
先に盛り上がっていてください。

現在の参加者:
231(多摩移民)
252(実は参加表明はされていない訳ですが…。もう頭数に。)
269
233(俺)
いやぁしかし、番号だらけで囚人の集まりみたいだな。
#4人超えたら予約しましょう。8人超えたら魚民にしましょう:p
##皆さんスレ汚しごめん。
 控えめにやるので少しだけ辛抱のほど宜しく頼みます。
271多摩っこ:2003/01/22(水) 13:34 ID:SScW/I1k
イマジン 私好きですよ。ランチとか食事が家庭料理に
近い感じでいいっす。コーヒーは飲まないからわからないけど
アイスティーも割に美味しいし。雑誌とかマンガが置いてあるので
よみながらマターリするのもいいんでは?

オフ会いいなぁ〜でもこちら子持ちの為 参加できましぇん(泣
ぜひ楽しんできてくださいな
272多摩っこ:2003/01/22(水) 16:20 ID:qYa7AcjM
>>263
鞍掛ですが、うちも来ましたよ。若いのが。
『新聞屋か?』と聞くと『いいえ』。
『水質検査とかそういうのか?』と聞いても『いいえ』。
『じゃぁなんだよ?』と聞くと『宅配の中華屋です』だって。
『帰れ。』と言ったらすぐ帰ったけど、あんな押しの弱い営業って初めてだ(笑)。
273多摩っこ:2003/01/22(水) 22:13 ID:RcTWZlA6
ウワサの宅配中華屋
PASS CARD 委託販売会社ジェイディーシー
川崎市幸区●宮町15-●松下ビル
www.my-passcard.com
だとさ。
274252でつ:2003/01/22(水) 22:41 ID:Vkzm1f3E
申し訳ないです!
金曜日は仕事の都合で参加できません。
みなさん楽しんできてくださーい(*_*;)
275成瀬移民(231):2003/01/22(水) 23:08 ID:/BvSYuxk
うわ、ノリでr言ったのにほんとに来てくれる人が・・・w
言い出しっぺなのに悪いのですが、私も金曜は仕事の都合で
何時に帰れるかわかりません・・・。

遅くなっても参加するつもりでいるので、開催する場合は
このスレに時間、場所等ご一報お願いします。

無責任な発言をお詫びします・・・。
276233:2003/01/22(水) 23:20 ID:yyGP8OpE
よ、ようし解ったぞこんちくしょう。
漏れ1人でも飲んでやる!
1人で乾杯して1人で笑って1人でその後カラオケ逝くから。

…あ、269どうします?開催はしますよ。1人ですけど。
277成瀬移民(231):2003/01/22(水) 23:40 ID:/BvSYuxk
>>276
早く帰れるようにがんがりまつ
278多摩っこ:2003/01/23(木) 00:07 ID:34GOssXo
私も行きたいが今週末は日が悪いですなぁ。
給料日(=会社の飲み会)なんで・・・
279269:2003/01/23(木) 00:21 ID:fXHf0W1.
うわぁ、金曜はうっかり仕事休みなんすよ(^^)
これはイクしかない?!
でも二人っきりはコワイかも(;´д`)
280多摩っこ:2003/01/23(木) 00:22 ID:YJLY7rM.
主婦子持ちはなお参加できないなあ。。。いいなあ。成高出身なのになあ。
281多摩っこ:2003/01/23(木) 01:21 ID:oGUx2np6
漏れも行きたいなぁ…成高シュシーンその2。
282多摩っこ:2003/01/23(木) 07:23 ID:YJLY7rM.
屋上のプールが懐かしい。。。
283.:2003/01/23(木) 09:17 ID:erDlOfAU
こらまた積もりそうだわな・・
284成瀬野郎:2003/01/23(木) 10:23 ID:wYXH5.gk
成瀬では積もりそうなくらい雪が降ってましたが川崎にきたら雨ですた。
結構、気温差があるんですねぇ。
285多摩っこ:2003/01/23(木) 16:14 ID:HgLzazTo
成瀬は雪がいつまでも残る
286多摩っこ:2003/01/23(木) 23:28 ID:lN2kCMyk
今朝の雪がうそのようにいまは手袋なしでも帰ってこれました。
いやはや、今年は雪が多いでつね^^;
287多摩っこ:2003/01/24(金) 02:54 ID:rgLnBGY6
288成瀬野郎:2003/01/24(金) 10:17 ID:KfOW5sqo
スレ立て乙ですが・・・
スレタイが質素すぎまつ。(´Д`;
289多摩っこ:2003/01/24(金) 11:46 ID:7.eSiq/Q
>>284

横浜の沿岸部と比べると冬は2度くらい違うみたいね。
成瀬近辺は標高が高いのかな?

神奈川区から遊びに来る友達にいつも「寒い寒い」と言われて
困ってます。
290多摩っこ:2003/01/24(金) 14:31 ID:ZEVHIxgU
確かに寒いんだけれど、風はあまり強くないので我慢できる。
茅ヶ崎に住んでいたときは、海から吹く風が滅茶苦茶冷たかった。
291成瀬移民(E231)@大船:2003/01/24(金) 15:22 ID:/GtNH/J.
おでん屋さんの場所確認しておきたいのですが・・・。
具体的にどの辺りなんでしょう?
女神様の乗ってるじゃんじゃんの斜め前辺りって事でいいんでしょうか?
リンガーハットや本屋さんの通り沿いなのかな?
292多摩っこ:2003/01/24(金) 16:01 ID:Om90/R3Y
おでん屋、モスバーガーの向かいって覚えたほうがわかりやすいですよ。
293233:2003/01/24(金) 16:35 ID:ZOysKbBI
まぴおん↓
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=kokosp&F=mapi1115187030124163133
もうちょっとデカい地図があれば良かったんですが。

ランドマークは292さんのおっしゃるモスバーガーのほうが遙かにわかりやすいです。
補足すると「多幸」という料理屋と、床屋に挟まれた店です。
入り口が激しくわかりづらいので目を皿にして探してください。

当方の着は21:00予定。
294多摩っこ:2003/01/24(金) 17:06 ID:H0qWYMvE
店に入ったら「2ちゃんねら〜の方」と声を張上げればいいんでしょうか?
295成瀬移民(E231)@大船:2003/01/24(金) 17:21 ID:/GtNH/J.
>>293
確認しますた。
もしかして開店してまもないコンクリ打ちっ放しの少し薄暗いお店でしょうか?
そこなら行った事あるんでわかります!楽しみになってきますたw

一応10時までには帰り着きたいと思ってますが・・・。努力します。

>>294
度胸ありまつねw


気付いてもらえるように一応容姿を書いておきます。
・スーツにグレーYシャツ、黒ネクタイ(肌色っぽい上着着用))
・短茶髪
・でかい、ごつい、顔デカい

参加者募集。他の方、スレ汚しすみませんsage
296233:2003/01/24(金) 19:57 ID:ZOysKbBI
今から新宿出ます。21時をちょっと過ぎるかな。
当方短髪眼鏡青ネクタイ中肉中背男。寂しいので2人組で逝きます。

ところで295は女性だろうか。だとしたら惚れてしまいそうな姿形だ。
297成瀬移民(E231)@大船:2003/01/24(金) 20:14 ID:/GtNH/J.
残念ながらちゃんと男です。
こんな女がいたら引いてしまいそうな位にw

中々仕事が抜けれません・・・

しかもものすごく参加者が少なそうなヨカーンw
298多摩っこ:2003/01/24(金) 23:21 ID:pWjY83kA
あたしもいきたいと書いたものでつ
今デートから帰宅しますた
もうお開きかな??うちゅ
299233:2003/01/25(土) 02:35 ID:HXt.RPE2
あー今帰宅しました。
231さんは好青年という感じでした。
次スレで1度でっかいoFFしましょ。
そんとき希望者全員参加って漢字で。
300多摩っこ:2003/01/25(土) 02:37 ID:nG4xnGE6
300....と。




getだ。この俺様がな!