◇八王子市子安町◇PartV

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
PartVです。語りましょう。
2多摩っこ:2002/11/06(水) 00:46 ID:LAk4Dgx2
3多摩っこ:2002/11/06(水) 00:50 ID:LAk4Dgx2
おい、ID:5a.heQE.!!
偉そうに能書きたれる前にマナーとして新スレたてれ!
4多摩っこ:2002/11/08(金) 06:57 ID:N.mQM.Mw
わーい新スレだ。

>1-3
お疲れです。
5多摩っこ:2002/11/08(金) 10:56 ID:iWobaQZQ
>>1-3
ヲツです。
6ハチ王子ペルシャ ★:2002/11/08(金) 19:32 ID:LKY3p0m6
>>1-3
おつかれです。
7多摩っこ:2002/11/11(月) 13:13 ID:2aBPHZS6
「バンガローカフェ」って知ってる?
野猿街道沿いにある餃子屋の前にある「カフェ」なんだけど、
ただの家(しかもボロっち目)を改造して飲み屋にしたような店なんだよね。

パッと見、ヤング(ワラ)が経営してるみたいだけど、
誰か行った事のある人いるかな??

このままだと 1氏の労をねぎらうレスしかないまま埋没しかねないため、
アゲてみた(ワラワラ)
8多摩っこ:2002/11/12(火) 18:14 ID:B19/WFb6
>>7
近所に友達いないし、一人ではちょっと入れないなぁ。
9多摩っこ:2002/11/12(火) 21:38 ID:mMrmQaCw
前のスレから
まるかねって閉店なんですか?
情報きぼーんぬ。
10da:2002/11/13(水) 21:10 ID:suFdc7LA
バンガロー行ったよ。
ちょっと椅子とかが座りにくかったね(^^;
味はまあまあ。
まるかねは、一回倒産、社長だけ変えて再立ち上げ
といった、債権だけ無くすという非常識な行動を
した。
11多摩っこ:2002/11/14(木) 17:01 ID:UUlkL9kE
http://www.kuwanomi.org/index.html
八王子駅南口再開発age
12トオル@管理美補 ★:2002/11/14(木) 23:06 ID:Q6p4ND56
>>11
高層ビルなんか建てたら日照が凄いことになりそう(;´д`)
13多摩っこ:2002/11/16(土) 18:44 ID:Xs7pYMU2
>>10
当方、前スレで閉店の書き込みをした者です。
最近になって「営業時間 ○時〜○時」とか書いてあるから、
「あれ? 閉店じゃないのか・・・もしかして嘘を書き込んじゃったのでは?」
なんて心配になってるところでした。
情報サンクス。
14多摩っこ:2002/11/17(日) 00:46 ID:PQX9iofQ
>>13
まるかね
計画倒産だよね。
まぁ、アノ店は近所でも評判悪いし、なくなってもいいや。
15多摩っこ:2002/11/28(木) 20:59 ID:.IzI6rYE
あげまんこ
16多摩っこ:2002/12/01(日) 04:42 ID:WPd4S6jw
>>12
ビルが建てば地価も上がるし、知名度も便利度ももろもろアップ!
楽しみだーーーーーーー
17:2002/12/01(日) 08:14 ID:Rq1XCxVk
バカかぁ?
18多摩っこ:2002/12/01(日) 17:23 ID:TITE1jOE
小太郎のそばにショットバーみたいな飲み屋できたけど
誰か行った人いる?
19多摩っこ:2002/12/03(火) 21:54 ID:ut6VnjAE
まるかね、社長だけとりかえて復活。
20多摩っこ:2002/12/06(金) 19:46 ID:CjE0LLyg
まるかね7時までやれやゴルァ
21多摩っこ:2002/12/06(金) 22:39 ID:6Rgtz96c
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=3552
ホームページ登録代行7000件 + 無料宣伝200万人!
[報酬について]

クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料 リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン 今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬 紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム 優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り

広告メールのURLをクリックするだけでポイントゲット!
http://www.heso-click.com/members/m.asp?m=BQVZ0064423
22多摩っこ:2002/12/07(土) 06:32 ID:LAwy0f0Q
南口再開発の事業協力者に4候補現れたんだって。
そろそろどうにかなるかもね。
23多摩っこ:2002/12/07(土) 23:16 ID:UeJy2Ckc
>>14
まるかねは倒産ではないぞよ…
おれの情報では,私的整理と思われ。
東京商工リサーチでも見て勉強せい!
24多摩っこ:2002/12/08(日) 19:28 ID:WjV6xzWE
>>14
あのさ、社長個人にすべての負債負わせて
新しい人間を役員につれて来て
営業を続けてるんだから、倒産でしょ。
いまのは名前こそ同じでも前とは経営陣が違うわけだから。
東京商工リサーチなんて低俗なモノもの見てるから馬鹿になるんじゃないんの?
2523:2002/12/09(月) 01:36 ID:NtsO4AA2
>>24
あなたはまともな社会人ですかあ?
企業情報もまともに収集・評価もできない人間が,
人をバカと呼ぶのもおこがましい。
わたしは同社と契約関係にあった会社の社員ですよ。
「倒産」とは通常,破産を意味します。
まるかねは営業を継続している以上,破産とは言いません。
反省してください。

ちなみに,わたしは14ではないですけどね…

以上
2624:2002/12/09(月) 21:21 ID:2ZFvs1Js
>>25
企業情報もまともに収集・評価もできない人間が,
なんて、大きな声で言ってるあなたが恥ずかしい。
その言葉、そっくりそのままお返しします。
あの会社、いったい何人辞めたか知ってる。
かなりの数の顧客をよそにもってかれているよね。

東京商工リサーチを見るのはかまわないけどさ。
そんなのはペーペーの社会人がすることでさ。
エリートは独自の情報網をもってるわけ。
わかるかな?もう少し勉強してください

以上。
27多摩っこ:2002/12/10(火) 10:30 ID:Pe7Ry4m6
>> エリートは独自の情報網

独自の情報網 = 2ちゃんねる あるいは ババア専キャバクラ

まあ、突っ込まれることを前提に書き込んだんでしょうが・・・
2825:2002/12/10(火) 20:14 ID:L/QFGkl.
>>26
基本的には27サンと同様に思いますね…
独自の情報網ってすごいね。
貸借対照や損益勘定もその独自の情報なんだ?
不渡り情報も,資金ショートもすべて独自なんだ?

わが社はいわゆる一部上場の企業ですが,
TSRは毎日購読していますよ。
帝国データバンクの営業所もありますけどね…
あなたの会社はどんなリスク管理をしているの?

念のため,まるかねを擁護する気はありません。
あの会社の経営状態の悪化はすでに1年以上前から
把握していました。
したがって,わが社は同社に債務を負うていたので
あり,短期の売掛債権しかもっていないですよ。
ま,相殺の必要も生じない僅少なものですから,
すでに弁済しておりますが…
わたし以上に勉強してくださいね♪

以上
29かっちゃん:2002/12/10(火) 21:29 ID:HAd5Q4a2
八王子の関係のホームページ
教育の話、けっこうおもしろいよ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/1702/
30多摩っこ:2002/12/11(水) 21:08 ID:KIzRnPYw
>>25-28
ネタにマジレス、カコワルイ
ププッ
31多摩っこ:2002/12/12(木) 00:57 ID:EjtpwUPs
>>30
意味分かんない…
ネタって…(笑)
どれがネタなのかなあ?
そして,何のネタなの?
32多摩っこ:2002/12/12(木) 00:58 ID:Xg5VVazU
>>31
レスしちゃだめだって!
3331:2002/12/12(木) 01:05 ID:EjtpwUPs
もうしわけありません。
以後気をつけます。
34多摩っこ:2002/12/12(木) 21:13 ID:eImeGlx2
>>25-28
ジサクジエーンは恥ずかしいよ。
犯人は、32のやつと思われる。
31の人もだまされたらだめよ。
35多摩っこ:2002/12/12(木) 22:58 ID:q2KkB3Zs
で どっちなの閉店?
日曜しかあの前通らないからわからん…
でもあそこに出入りする車の路駐うざいから
閉店倒産マンセー
3632:2002/12/12(木) 23:46 ID:Xg5VVazU
>>34
うわはは、俺のせいにされちゃったw
3731:2002/12/13(金) 01:43 ID:aApvSRG.
>>36
いやいや…,わたしは状況を理解しているつもりです。
24=26=30=34 これが正解!
ちなみに,25,28はわたしですしね。(笑)
要するにこの程度の読みしかできない人が,
TSRを読めない人なのです。
あ…,またマジレスしちゃったわ。
38多摩っこ:2002/12/14(土) 00:29 ID:NHYyYTIA
結局、37が俺って偉いじゃんって自慢したいがためのジサクジエーン
と言ってみるテスト。
39多摩っこ:2002/12/14(土) 09:37 ID:mOEszH2Q
24=26=30=34=37
4037:2002/12/14(土) 09:40 ID:mOEszH2Q
訂正↑
×37
○38
41多摩っこ:2002/12/14(土) 22:53 ID:BIlonHqI
南口の吉牛の鶏玉丼はどうよ?

と思ったら、変なことで盛り上がってるな。
子安町スレもネタがなくなってきたのか?
4249:2002/12/14(土) 23:09 ID:elOWE3bk
すまんね…,マジに相手してしまったんで。
南口の鶏玉は,甘くて好きじゃない。
なんか,昼どきにあすこメシ食い行くと,
店員の要領悪さに閉口することがあるよ。
43多摩っこ:2002/12/14(土) 23:10 ID:tMyYXJQU
>41
甘くてお子様むき。
あれだったらイシズカの親子丼のほうがうまいか?
44多摩っこ:2002/12/15(日) 09:41 ID:nEXpqMk2
金があれば牛鮭
ないなら並・玉・みそ汁
という風にしてきたんだが,
どうやら牛鮭のシャケの不自然なほどの
脂ののりかたは,おかしいと思い始め,
近ごろは牛鮭は敬遠!
45多摩っこ:2002/12/18(水) 09:03 ID:a2LzSZ2.
この前、牛鮭食ったとき、
鮭がもさもさしているなと思ったら
その後気持ち悪くなり吐いてしまった
46多摩っこ:2002/12/18(水) 20:55 ID:fxgyz.FE
>>42
一部上場の企業にお勤めとか自慢してた割りには
昼飯にせこいもの食べているんですね。
あ〜いやだいやだ。ろくに仕事もできないくせに
でかい口たたくヤシ
47多摩っこ:2002/12/19(木) 01:04 ID:17kvHCW6
子安→北野方面に弁当やキボン
ほかほかでもオリジンでもいいや
ミサワは美味いけど も少しジャンキーな弁当やがいい
コンビニも乱立してないし 売れると思うがどーだろう
4842:2002/12/19(木) 01:05 ID:PNnv9Jm2
>>24=26=30=34=38=46
いいッス。あなたの言うとおりっす。
ホント,TSRでバカにされたぐらいで,
そんなにからまないで下さいよ。

>>45
まじであのシャケは不自然だよなぁ…
ま,吉牛のみそ汁はなかなか好きなんだけど。
しかしもさもさって… (笑)
49多摩っこ:2002/12/19(木) 20:20 ID:0ITCIEUU
>>48
今度、吉牛に逝く時は教えてください。
お詫びの意味を込めて、おごらせていただきます。
50多摩っこ:2002/12/19(木) 22:46 ID:/ngfKNbM
>>47
あーわかる!私も弁当屋きぼーん。東電のあたりに作れば
昼とか儲かりそうだよね?
51多摩っこ:2002/12/19(木) 23:08 ID:FaPznM0A
>>50
まさか東電?
52多摩っこ:2002/12/20(金) 00:32 ID:u6CuElAc
ちがいまつ。近くに住んでいるただの主婦です。
53多摩っこ:2002/12/20(金) 00:41 ID:xwfbDE1c
しばらく見ないうちにDQNスレになってしまった・・・(鬱
54多摩っこ:2002/12/20(金) 21:34 ID:YglAtE2o
>>52
近くと言えば,なんかうどん屋があるねえ?
あと,広富というラーメン屋があるね…
モスの側にけっこう並んでる弁当屋あるね!
しかし,●電社員はしみったれたヤツらだから,
食堂専門が多いから儲かるまいに…
55多摩っこ:2002/12/20(金) 21:38 ID:eO/kqyVo
>>53
だったら、盛り上がるような話題を振ってみろ。
56多摩っこ:2002/12/21(土) 09:24 ID:x4694z0Y
しかし,子安(=南口)って,居住空間としては
北に勝る環境だと思うけど,どうにもこうにも,
これ以上発展のしようがないような地理条件だよな。
57多摩っこ:2002/12/21(土) 13:30 ID:bWfjBDbo
>56
そうそう、居住空間としては最高だと思います。
ビデオレンタルやがあれば、なおよし。
58多摩っこ:2002/12/21(土) 19:43 ID:S7eUywVc
大晦日の夜、庄屋に集合!!
5956:2002/12/21(土) 22:02 ID:RHcRFyeI
>>57
しかし子安と一口に言っても,
けっこう広いべ?
北野と直に接している1丁目の端とか,
南〜の万町との境辺りとか,けっこう
駅前子安とは趣を異にしないか?
どのへんがよさげ?
60多摩っこ:2002/12/21(土) 23:45 ID:MEFoGKds
1丁目の端はまさに北野。
でも反対のとちのき坂の上とかも不便そうだし。
それなら北野側のがダイエーも逝けるし
計八と北野の両駅つかえていいんじゃないかね。
61村上一成号:2002/12/22(日) 14:25 ID:La7CNRF6
・・・・
62多摩っこ:2002/12/23(月) 16:56 ID:O4w0woWY
>>60
おれ個人としては4丁目の辺りが三崎町なども
近いしいいと思うけど,線路が近いからうるさそうだしな…
けど,北野の1丁目から北野への歩きはムリだろう?
63多摩っこ:2002/12/27(金) 02:12 ID:x.Y9U3To
>>60
あぁスマソ
一丁目というのは子安の一丁目ね。
あそこらへんなら北野駅までは歩けるよ。
ただ線路が2本か3本は通ってるからうるさいだろうね。
6460:2002/12/27(金) 19:29 ID:UK8SW606
スマソ
63は>>62へのレスでした
6562:2002/12/27(金) 20:50 ID:U06859mw
ん〜,でも線路づたいにバイパス出て,
歩いてくのは,いやだなあ…
で,あなたどのへんよ?
66多摩っこ:2002/12/27(金) 23:20 ID:UK8SW606
>>65
バイパスを通るには通るけど
裏道通ればそんなに通らなくて済むぞ。
ん〜セブンイレブンの傍かな うち。
で,あなたどのへんよ?
6762:2002/12/28(土) 11:08 ID:qWjBbwiQ
あたしですか?
あたしゃ,柚木のほうですわ。
なにしろ会社が子安なんでねえ…
しかも会社の車輌で毎日八王子をウロウロ
6862:2002/12/28(土) 11:11 ID:qWjBbwiQ
セブンイレブンってまるかねの側の?
…よもや,TSRクンじゃないよね?(笑)
69多摩っこ:2002/12/28(土) 20:42 ID:wKZyYWKs
tsr kun ha
mainiti konbini no urenokotta onigiri wo tabete kurasite iru
70多摩っこ:2002/12/28(土) 21:49 ID:7aqD51ZI
あっこの7-11の前に何かあんじゃん?
あすこに駐車するクルマがうぜえと思うけどどう?
7166:2002/12/28(土) 22:41 ID:Y24DUgiw
>>62
残念ながら違うよ(ワラ
そうまるかね側の

>>70
それって子安公民館のこと?
72多摩っこ:2002/12/29(日) 00:02 ID:U/KlVZY6
>>71
そうそう…,ニッセキの先ってさ,
けっこう抜け道なんかあるわけよ。
あっこに違法駐車多すぎてまじでうざいよ。
73多摩っこ:2002/12/29(日) 22:03 ID:wc/Xu2js
わたしに名前を付けてくれてありがとう。
TSRくんっていいかも。
ちょっと恥ずかしいけど。
南口で見かけたら、声をかけてくださいね。
74多摩っこ:2003/01/02(木) 12:21 ID:27L0fnQM
>>73
目印を教えれ!
75多摩っこ:2003/01/02(木) 13:19 ID:OSeUlrKU
いきなり目の前にたばこと酒売るAMPMできたら業績落ちる罠
76多摩っこ:2003/01/02(木) 16:50 ID:qx636das
>>75
そこの呂ー損は接客態度が悪いので有名。
77多摩っこ:2003/01/04(土) 08:24 ID:OEQWLuFA
AMPMに客を取られて苦しくなったのか、
当時の深夜のバイトのヤンキーっぽいのが数名一気に
クビにされたっぽいよな。あいつら接客態度は悪かったけど
客に危害加えてなかったから別によかったのにな。
むしろ深夜にコンビニ行って笑顔で接客される方が怖いくらいだ。
78多摩っこ:2003/01/04(土) 19:15 ID:DpQiU.Qc
ローソン、すっげーイイ感じの兄ちゃんがレジ打ってたことあったけどな(昼間)
今も居るかは知らないけど。
79多摩っこ:2003/01/04(土) 23:51 ID:mtyagNuo
ローソンの店長じゃないかな?
30台ぐらいの。
あの人は感じがとてもイイ!
80多摩っこ:2003/01/05(日) 12:06 ID:3gptnEHw
あの髪が薄い巨体?
81多摩っこ:2003/01/06(月) 12:15 ID:7WG03M2g
アイ アム フィッシュ
技術を担当してますた。
82多摩っこ:2003/01/06(月) 13:54 ID:uZVOuLLI
>>81
おお!俺の担任だったよ!もう12〜3年前。
さらば涙といおうとか歌ってっけな。
83多摩っこ:2003/01/11(土) 14:37 ID:1V2lpORo
あのローソンの店長一家は接客はいいよ
俺の感が正しければまだいるよ
84今住んでる所の駅前にも何故かあゆみbooksが:2003/01/11(土) 23:43 ID:HAJw6pP2
実家が子安なんでちょっと。

4年半子安から離れましたが。
あんまり変わってないのう。

あの1丁目ガスト跡地はいつまでさらちなのよ(´Д`)
マンションでも建てるの?日照権クリアできそうにないが。

知らないうちにまるかねそばの野猿街道沿いの制作途中ビルが
マンションに変わってるし。

あのそばの山田川沿いの銭湯リニューアルして良いぞと親が
騒いでいたので、今度行ってこようかと。
85多摩っこ:2003/01/12(日) 17:53 ID:oiyb8DJk
>>84
おぉー、山田川沿いの銭湯のサウナは刺青入ってたって
入れるしお勧めだよ!!
86多摩っこ:2003/01/13(月) 00:20 ID:FRMrbSZM
>>85

早速行ってきたw
ちょっと狭いのが難点だな。
後銭湯のくせにぬるい(ぉ
最近は45度近い下町銭湯な人だからなぁ。

しかし1,2Fに分かれてる銭湯は初めてだ。
はじめどこへ行けばよいのか分からなかったよw
87多摩っこ:2003/01/14(火) 03:58 ID:9vtrHRHU
>>83
一家ていってもあそこは店長とその弟しかいないよ。
接客が良いのはその二人と夕方からいるガリガリでちょっと
おでこから禿はじめてる人と朝のおばちゃんくらいじゃない?
2、3年前くらいまでいた金髪の坊主とか髪がちょっとながい
にいちゃん覚えてる?
88多摩っこ:2003/01/16(木) 19:02 ID:Sjy74YZU
話題も無くなってきたし、どこか近隣地区のスレと合併しないか。
89多摩っこ:2003/01/16(木) 21:32 ID:dQ2E5T66
えいこう幼稚園ってまだあるの?
今から30年前の思いで・・・。
90多摩っこ:2003/01/16(木) 22:18 ID:Sjy74YZU
>>89
もうないよー。
20年位前につぶれちまった。
志村一家はまだ住んでいると思われるが。
91多摩っこ:2003/01/19(日) 17:25 ID:qk/I2vzs
>>90
えいこう幼稚園マンセー
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU えいこう幼稚園     ┌───────┐
  α___J _J                  (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  ! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
92多摩っこ:2003/01/31(金) 16:57 ID:FkoUD3N6
酒のなかむらやが閉店します。 age
93多摩っこ:2003/02/03(月) 00:23 ID:kz7acpPQ
なかむらやマンセー
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU なかむらや    ┌───────┐
  α___J _J                    (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  ! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
94多摩っこ:2003/02/03(月) 02:59 ID:O6wR6NFM
>>88
八王子は統合すると(・∀・)イイ!
徘徊するのって、以外に面倒( ゚Д゚)y─┛~~
95多摩っこ:2003/02/03(月) 17:24 ID:/GT2E9f2
いいじゃん、統合しなくったって。
八王子の高級住宅街なんたからと言ってみる(-。-)y-゜゜゜
96多摩っこ:2003/02/03(月) 18:01 ID:duGwlB86
南野のヤシは南野が一番高級と思ってるよ。
97多摩っこ:2003/02/04(火) 02:49 ID:grFoJYHI
八王子の高級住宅地って(´∀` )
同じ事を都内の奴等には、絶対に言わないでね(´∀` )
98多摩っこ:2003/02/04(火) 09:38 ID:HsxPAUsc
>>96
みなみ野なんか南大沢みたいに
これからコーストタウン化していくのにね。
99多摩っこ:2003/02/04(火) 16:10 ID:9mfu28M6
>>98
コーストタウンてナニ。
100多摩っこ:2003/02/04(火) 22:56 ID:SFoKOHjg
そういえば、四〜五年前にあの銭湯のおばはんと嫁が「嫁・姑バトル」み
たいなテレビ番組に出てたけど今はどうなっているんでしょう?
たしか、頑固な姑と意地を張る若嫁が遊んで困るといった内容だったと思
うんですが。
テレビに出るくらいだから深刻な状況ではなかったんでしょうが・・。
101多摩っこ:2003/02/08(土) 03:47 ID:MICVQ4Ns
なかむらやのムスコはどうしたかね。
高校やめてどうにかしたらしいが。
102多摩っこ:2003/02/08(土) 03:52 ID:JHsuGtlE
【馴合無用】粘着厨房人間観察PART2【無視徹底】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1043108922&LAST=50
103多摩っこ:2003/02/08(土) 05:27 ID:RSa.9Eg.
>99
地価の低い町のことなんじゃないかと
104多摩っこ:2003/02/08(土) 15:23 ID:0TqT4z96
SEIMSマンセーage
105多摩っこ:2003/02/08(土) 16:12 ID:umpMz0xc
>>104
なんか存在感薄いよな。
106多摩っこ:2003/02/09(日) 12:58 ID:qJDAO09Q
悪かったな、六小、三中出身だよ。>104
存在感薄くても更新しないとdat落ちだぞage
107多摩っこ:2003/02/11(火) 15:10 ID:AAv2jh9c
小太郎の焼き鳥がうっま〜い
けど、店先でしゃべくってるジジババがうざい
立小便とかしてるし
うちのアパートが臭くなるぅ
うきぃ〜〜
108多摩っこ:2003/02/11(火) 17:50 ID:TA9ys69I
ガストの跡地って何ができるの?
普通のマンションかな?
109多摩っこ:2003/02/12(水) 10:57 ID:mMrmQaCw
マンションみたいですね。
というわけで あゆみブックスage
110多摩っこ:2003/02/14(金) 12:55 ID:U/fw1Nso
子安町は医者多くて便利。
恒川歯科はあんまり評判よくなかったりするけど先生がすごくいい人。
その近くの名倉堂接骨院もかなり評判いい。
接骨院なら駅前のゆう接骨院よりこっちまできたほうが絶対いいよ。
111多摩っこ:2003/02/15(土) 03:59 ID:6pvYCr1.
名倉堂接骨院はおすすめです、鑓水に引越した今でもたまに行ってます。
恒川歯科もよくお世話になったけど、普通でした。
112多摩っこ:2003/02/15(土) 14:23 ID:NnjYF5/w
あゆみブック巣のお姉ちゃん
レジでカバーを取るためにしゃがむときの
谷間チラ、ブラチラがイイ!
夏場だとピンクのさくらんぼも見れるよ!
113多摩っこ:2003/02/16(日) 21:04 ID:tsirgLqg
>>112
エッチな本をレジするときの
女の子の顔がイイ!
114多摩っこ:2003/02/21(金) 19:39 ID:bWfjBDbo
桑の都にそびえたつage
115歌えや!:2003/02/22(土) 22:24 ID:e5aHMHk.
>>114
不治の高値を青気味手
桑野美也子にそびえ立つ
和が麻奈美やの藁ワベは
事由廟堂はくあいを
民主の教え実に着けて
くにに光をもたら三
http://homepage2.nifty.com/hachi-roku/rekishi1/rekishi1.htm
116多摩っこ:2003/02/22(土) 22:57 ID:6NYRq4x2
今武蔵野の秋〜た〜けて〜 って知ってるか?

ここは武蔵野だったのか?
117多摩っこ:2003/02/23(日) 00:57 ID:6/qW/vJo
>>116
なにそれ?
どこの歌?
118多摩っこ:2003/02/23(日) 01:31 ID:CcMb0Z6E
六小か3中の運動会のうたじゃないですか?
119多摩っこ:2003/02/23(日) 14:19 ID:Ioh3zF12
ampm並びに黄色い看板の「らーめん専門店 タンタン」ってあるけど
おいしいですか?値段とかおすすめなんかあったらお願いします。
120多摩っこ:2003/02/23(日) 14:25 ID:9EMU2oHA
ampm並びに黄色い看板の「らーめん専門店 タンタン」ってあるけど
おいしいですか?値段とかおすすめなんかあったらお願いします。
121>>120:2003/02/23(日) 17:17 ID:9R6JSihQ
601 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2001/02/09(金) 15:18
さっき初めてタンタンに逝って来ました。
まじでうめ〜〜。
外見からだとそんな美味そうに見えないんだけどね・・・。
また今度いこっと。やってる時間がよくわからないけど。
602 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2001/02/09(金) 15:28
>>601
タンタンは11:00〜14:30営業
水土日祭日休み
でも盆暮その他1ヶ月ぐらい休みます。
いいなー。
タンタンたべたいなー。
………………………↑………………………
2chのラーメン板の八王子スレでの評価です。
122121のつづきです:2003/02/23(日) 17:21 ID:9R6JSihQ
口うるさいラヲタも,ここばかりはケチつけなかったようです。
なお,ここの女ご主人は八王子で1位2位を争う,楢原町の<みんみん>の
ご母堂とウワサされています。値段は並で500円だったと記憶してます。
・・・ほんとはさぁ,あまり教えたくないんだよねぇ・・・
123多摩っこ:2003/02/23(日) 17:45 ID:j/qERr7M
八王子でどこかごはんの美味しいお店知りませんか??
124多摩っこ:2003/02/23(日) 20:45 ID:/0/kZIHg
>>122
そこの餃子、ちょー好きー。

>>123
うかい亭のガーリックライス
3日に一度は食べてるよ♪
125多摩っこ:2003/02/24(月) 20:58 ID:6KAoaSl2
>>121,122
レスThanks!たまたま通りかかって派手目の看板が目に付いたので。
昼間だけの営業で、土日休みじゃなかなか行けそうにないなぁ。
126多摩っこ:2003/02/25(火) 06:36 ID:nmF6gENE
>>121
その601は俺の書き込みだ・・・。
ちと懐かしかった。
127多摩っこ:2003/02/25(火) 21:03 ID:k.Be.VbE
>>126
マジで?
次の602は
おいらのカキコだじぇい。
懐かしさで涙がちょちょぎれる・・・。
128多摩っこ:2003/02/26(水) 00:14 ID:QKVFDrzE
121
122です

え! ビックリです。
漏れ>>126さんと>>127さんの当時の書き込みを読んで,タンタン逝ったんです。
その節はありがとうございました。
それ以来,他人にあまり教えたく無い店になりました。
129多摩っこ:2003/03/02(日) 00:50 ID:ANoyTlCw
参ホテルの道路挟んだ反対側にいる
焼き鳥やのおっさんが超いい人。
焼き鳥もめっちゃうまいんで、ぜひ試してみて
五時半から九時半くらいまでやってるよ。
130多摩っこ:2003/03/03(月) 00:28 ID:r/cFWpW2
あなたは多摩信派?
それとも八信派?
131多摩っこ:2003/03/05(水) 21:16 ID:kA3T39NE
16号子安町交差点の出光のガソリンスタンド、いつも昼間にいくと何円か値引き
になるからとJCBのクレジットカードの入会を勧めてきてウザイ。
初年度年会費無料なのは当たり前として、2年目から1200円とは高い。
混んでるときにあれやられると、話聞く人や入会する人で車止めっぱなしになって
なかなかガソリン入れられなくて迷惑なんだよな!
132シーちゃん:2003/03/06(木) 12:23 ID:r.E6iOGo
子安って古い町で大好き。片倉から引っ越したいんだけど、お勧めはどのあたり?
133多摩っこ:2003/03/06(木) 14:43 ID:uZVOuLLI
>>132
俺3丁目です。駅前の4丁目、1丁目あたりはこれから騒がしくなると思う。
駅前が開発されるから、車が一杯来るだろうし。
3丁目の坂の中腹とか2丁目あたりが静かでいいと思う。
134シーちゃん:2003/03/06(木) 16:13 ID:r.E6iOGo
2丁目って確か六本杉公園とかある所よね?
昔、宝塚に住んでた事があるんだけど、六本杉公園辺りはそっくりで懐かしい。
3丁目の坂の中腹あたりは、たまにお散歩するけど夜なんて眺めが最高よね!
135多摩っこ:2003/03/06(木) 16:15 ID:E3BnXCnA
六本杉の辺りは一見物静かだが
学校近い( しかも小中) からうるさいぞ
136シーちゃん:2003/03/06(木) 16:20 ID:r.E6iOGo
そっかー・・。なるほどね・・・
やっぱり住んでみないと、街の様子はわからないものよね。。。
137スプーン:2003/03/06(木) 18:21 ID:oR3fwT2E
ゎーぃヽ( ´∀`)ノヽ(´∀` )ノゎーぃ
138多摩っこ:2003/03/07(金) 00:59 ID:tL.WQu0Q
サンホテルのあたりの工事、どうにかしろ!
年度末だからって、工事ばかり・・・・・
139多摩っこ:2003/03/07(金) 01:42 ID:pXZmpMgc
>>135
確かに運動会シーズンは地獄です
140多摩っこ:2003/03/09(日) 08:50 ID:qJDAO09Q
丸正に今日は行くぞage
141多摩っこ:2003/03/09(日) 14:57 ID:7qekWna6
今日は朝市だったね
142多摩っこ:2003/03/09(日) 15:00 ID:OdwOhsPw
>>138
たしかに。あそこいつまで工事するのかねぇ。しかも歩道の舗装ガタガタだし。
パチンコセブン跡も何か工事してるけど。
143多摩っこ:2003/03/09(日) 15:26 ID:UsqRU1RM
丸正スーパー開店前に約80人の行列。駐車場は満杯で、サンドラッグを挟んだ細い道に
駐車待ちの車で溢れる。そこまで安い目玉商品があるわけでもないのに混雑。100円玉子は
毎週やってるし。客層は主婦というより高齢者が目立つ。特に他と違うのは男性客の多さ。
熟年を過ぎた男性がいやに多い。若い主婦などはほとんど見られず。
オジサン頼むから、手づかみでコロッケをパックにつめるのはやめて!
144多摩っこ:2003/03/09(日) 19:59 ID:qJDAO09Q
丸正、そんな混んでるのかぁ。
あほらし
イトーヨーカ堂いこ
145多摩っこ:2003/03/09(日) 21:45 ID:RGthWuT6
3中体育館裏に更地があるけど(以前住居の形跡あり・・)、
そこの情報知ってる方いますか?。
何か「時をかける少女」のロケ現場(尾道)に雰囲気が似てるんだけど。
146多摩っこ:2003/03/09(日) 21:53 ID:OdwOhsPw
南口の開発には東急ストアできるらしいから
丸正と競争してどんどん安くしてほしい。
147多摩っこ:2003/03/10(月) 08:34 ID:FqB6d6Qw
いいね〜東急ストア
まるしょー遠いんだよ
148多摩っこ:2003/03/10(月) 17:34 ID:n.e4Y7W.
橋本のダイエー後にも東急ストアが4月に開店!横浜線沿線に進出か?
橋本スレ。
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1047031877
149多摩っこ:2003/03/10(月) 23:18 ID:/Nr2kcGQ
>>148
橋本のダイエーつぶれててびびった。
突然すがきやのラーメンが食べたくなり ダイエーに行くと看板がない。
仕方なくユニーに行くと 既に破壊さえていた。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
150多摩っこ:2003/03/10(月) 23:37 ID:F9iYbHP.
>>149
すがきやは何年か前にあぼーんしてたよ。
関東にはもう無いらしい・・・。
151多摩っこ:2003/03/10(月) 23:58 ID:/Nr2kcGQ
>>150
えぇぇぇ そうなの?
すがきやのマズウマ-なラーメンが好きだったのに。
関東以外ならあるかな?
実家の方のすがきやは大丈夫だろか…
152多摩っこ:2003/03/11(火) 01:26 ID:8PPiuIOA
>>151
確か名古屋の方が本場だからいっぱいあるんじゃないかな。
http://www.aigamo.com/ramen/sugakiya/S_MAP.htm
ここに書いてあるけど一番近くて静岡ですね。
俺もマズウマーなラーメンを久しぶりに食いたひ・・・。
153多摩っこ:2003/03/11(火) 02:13 ID:v3vFWjrA
>>152
うを〜ありがd
ここの画像見てたらますます食べたくなってきたぞ
市内なら三和堀の内なんだが ここも潰れたんだろうな…
「ぽっぽ」とはまた違うあのマズウマラーメン食べたい〜

子安ネタじゃなくてスマソ
154多摩っこ:2003/03/11(火) 23:21 ID:/Gsk4bKM
子安のネタでこいや
155多摩っこ:2003/03/12(水) 16:12 ID:8Lf3VsNs
パチンコセブンのあった建物が改装進んでるようです。一階と二階を分けているみたい。
何ができるか知ってる人いる?
ちなみに、その前でずーーっと道路工事やってるけど、3月25日迄と書いてありました。
156多摩っこ:2003/03/12(水) 16:53 ID:rrTdU.U.
皆さん、子安町の好きなところはどんなところですか?
ちなみにお店とかではなくて、好きな場所とか路とか・・訊かせて頂きたいです。
157多摩っこ:2003/03/13(木) 00:37 ID:DrBEDcUY
セイムスの通り
工事の繰り返しで道はボコボコ
いつも渋滞
ウザー
158多摩っこ:2003/03/13(木) 11:46 ID:ejDgLKc.
>>155
犬目にある古代というてんぷらやふぐ料理の店の支店だと<セブン跡
その店のHP見てみ。すんげーエビの天丼が出てるから。笑えるよん。
159多摩っこ:2003/03/13(木) 12:39 ID:0.lBnZmY
>>158
あんな(゚д゚)マズー な店の支店つくってどうすんだよ(`д´)ムキッ
ま、行かなきゃいいんだけどな。
160多摩っこ:2003/03/13(木) 13:36 ID:dXa.Pg0k
>>158
HP見た。高級志向なのか?てんやより高いw
2階にはレンタルビデオ屋希望。
161多摩っこ:2003/03/13(木) 14:03 ID:IE8K/xWg
162多摩っこ:2003/03/14(金) 01:42 ID:bcEDhR7c
三崎町との橋のたもとにあるタイヤキ屋は(゚д゚)ウマー?
お昼頃通ると 店内は人であふれ返ってるが。
110円だと そごうのくりこ庵のが安いよね。
163多摩っこ:2003/03/14(金) 01:55 ID:5fLwhPdU
>>162
あんこがいっぱい入っててでかい。
お茶が無いとちょっときついかも。
164多摩っこ:2003/03/14(金) 09:22 ID:OtUygqS6
>>162
タイ八だね。うま〜いヨ!愛想のないおばちゃんがイ〜のよ。
昔は北口の京プラの裏側のほうにあったのよね。
165多摩っこ:2003/03/15(土) 11:13 ID:/v3McLiA
あのおばちゃん、ほんと愛想わるいね〜
たいやきうまいんだけど
166雷鳥:2003/03/16(日) 12:52 ID:j.BFBpNw
asaa
167多摩っこ:2003/03/16(日) 22:48 ID:qvUKIQ7U
で、ドルフィンってどうよ?
風呂とか広いの?
ゴムは何個おいてあるの?
168多摩っこ:2003/03/16(日) 23:06 ID:VifDRSfs
2個
169多摩っこ:2003/03/16(日) 23:22 ID:weUpKR22
今駅周辺で深夜まで営業する旨いラーメン店ができれば
正直一人勝ちだと思うのは俺だけですか?
170多摩っこ:2003/03/17(月) 10:25 ID:NJ8tDZyo
ビデオレンタル屋きぼ〜ぬ
171多摩っこ:2003/03/17(月) 23:37 ID:TN2QQCOk
六本杉公園の池にはまったことがある人
手ぇ、挙げて
172多摩っこ:2003/03/18(火) 21:02 ID:io2LmO9w
六本杉の池でターザンごっこした事ある人
手ぇ挙げて〜
173多摩っこ:2003/03/18(火) 21:52 ID:iSwRUA4U
六本杉の池にプラモの大和沈めたことある人
手ぇ挙げて〜
174。。。 ◆MXx111111.:2003/03/18(火) 23:33 ID:JNL72BdQ
>>171-173
もうその話題は良いんじゃない?
過去ログで散々語られてたよ。

しかもそのレスのほうがおもしろかった…。
盛り下げスマソ。
175多摩っこ:2003/03/19(水) 00:07 ID:ACwymAnw
>>174
おまえ、六本杉公園の前で学校帰り、変なおっさんにだまされたんじゃねーの?
人生の負け組みってやつ?
176。。。 ◆MXx111111.:2003/03/19(水) 00:49 ID:JnOi0K6I
>>175
ごめんごめん荒らすつもりはなかったんだけどね。
君が必死で考えたネタ煽って悪かったよ。

( ´,_ゝ`)プッ
177多摩っこ:2003/03/19(水) 01:27 ID:FMKb.hSo
>>174
>>176
過去ログで散々語られてても、昔から
このスレを見てない人だっているんだから全く関係なし。
過去ログ厨はホントにその場の雰囲気を悪くするだけだよなー。
煽ったとか言ってるがただのお節介なでしゃばりさんにしか見えないし(´゚c_,゚` ) プッ
178多摩っこ:2003/03/19(水) 20:50 ID:T4HzRHJI
>>177
176はやり過ぎだとは思いますが、その発言はどうかと思います。

リンク張ってないならまだしも、過去ログが簡単に見られるわけだし、
「過去ログ嫁」とは別に言う気も言う権利も私にはありませんが、
少なくとも「過去ログ読んでない」ことを胸張って語るべきではないのでは?
まあ聞き流してください。
179多摩っこ:2003/03/19(水) 22:47 ID:/wGi7LPo
技術的な事を聞く掲示板とかならともかく
こんなふらっと訪れて適当に見たり書いたりする
地域情報の掲示板でいちいち過去ログチェックいたしますか?
「良い歯医者ありますか?」とか質問したりする書き込みは
少しは調べた方がいいと思いますけどね。
過去ログが簡単に見れるからといって
くだらない事のためにいちいち貴重な時間を割きたくないですわ。
180多摩っこ:2003/03/19(水) 22:58 ID:mMqDEn4.
南口の開発でどうなるのか楽しみで眠れません。
181多摩っこ:2003/03/19(水) 23:13 ID:ekn.ZTAU
>>180
いつになるんだよ。
182多摩っこ:2003/03/20(木) 01:43 ID:ofGHVl6Q
おいおい、ここは子安スレだぜ。
何回も削除になる長房とは違うぜ。
またーりいこうぜ(-。-)y-゜゜゜
183多摩っこ:2003/03/22(土) 03:40 ID:6NYRq4x2
>>180
早ければ一年以内に着工。南口開発、結構反対している人いるみたいだな。
なにやら南口の線路ゴチャゴチャしてるところも開発するらすぃ
184多摩っこ:2003/03/23(日) 01:42 ID:NIZvSuZE
185打厨 ◆aOdLce5uU2:2003/03/23(日) 15:39 ID:8xEZzUnY
>>183
反対してる人=共産主義者
186多摩っこ:2003/03/23(日) 15:43 ID:jYFSq6Rc
最近子安に越してきました。
結構住みやすくて気に入っています。
子供の入園準備品(布団カバーやバッグ)作ってくれる手芸屋さんってこの辺にありますか?
不慣れなものでどこに何があるのかわからなくって困っています。
知っている方がいましたら情報よろしくお願いします。
187多摩っこ:2003/03/23(日) 17:34 ID:CcMb0Z6E
>>185
今日は開発反対のビラを持った人がまわって来たよ。共産党の人だった。
早く開発してほしい。裁判とかにならないか心配...
>>186
子安へようこそ。手芸屋さんについては僕はよくわかりません。すいません。
188多摩っこ:2003/03/23(日) 18:37 ID:4mYlaG8A
手芸屋さんは西八王子南口の「タンノ」という店があります。
駅前です。 入園バッグは作ってくれるかはわかりませんが。

ようこそ、はちおうじへ。
189186:2003/03/25(火) 09:44 ID:l8tLKNmY
>187
いいえ、どういたしまして。
>>188
西八王子ですか。ありがとう、行ってきます。

子安のみなさん、これからどうぞよろしく。
190多摩っこ:2003/03/26(水) 09:04 ID:jb9c0dRQ
さえき対応サイテー。
秋津
191多摩っこ:2003/03/28(金) 01:31 ID:Erc3Y5mM
誤爆?
192多摩っこ:2003/03/29(土) 02:40 ID:BvF6igzQ
サンホテルの前の元パチ屋、何になるのかね?
193多摩っこ:2003/03/29(土) 20:40 ID:VNeOcAuk
     ( )
( )
 ( )   ( )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧=∧    /
 ( ´∀`∩  <文房具のお求めは 六小前の小笠原店でね
| ̄U ̄ ̄ ̄.|  \
|  ┼─┼ .|    \___________
|   /\ .|
|  / ホ \|
\____/
  └─┘
194多摩っこ:2003/03/31(月) 09:43 ID:YP.2QOB2
>>192
50レスくらい遡って読んでから書けよ。。。
195多摩っこ:2003/03/31(月) 10:16 ID:7l7CEQTg
子安公園の桜、少し咲いてきましたよ。
そろそろお花見しませんか?
196多摩っこ:2003/03/31(月) 10:24 ID:anqcauBY
文房具を買いたいんですが お勧めのお店はあちますか?
197多摩っこ:2003/04/01(火) 09:48 ID:fRE6GFDs
小笠原だと欲しい文房具がそろわないから・・・・笑
子安からだとそごうの文房具売り場か、東急スクエアの7Fの
本屋の隣とか、長崎屋の100円ショップとかに行きます。

鉄生堂の2Fの文房具屋がなくなったのは痛いです。(現サンドラッグ)
198多摩っこ:2003/04/02(水) 23:48 ID:owxuEWwU
13日に都知事選の投票に六小に行く。
お昼の時間帯にうんていのところで本を読んでいるから
見かけたら、声かけてね
199多摩っこ:2003/04/02(水) 23:50 ID:D3O2N5o.
>>198
女だったら声かけてあげる。
あまりかわいくなかったら女でも声かけない
200多摩っこ:2003/04/03(木) 00:05 ID:cASEALv2
多分、ぶす
201多摩っこ:2003/04/05(土) 00:37 ID:l7U.ZGLc
最近、子安で映画の撮影してます。多分Vシネマだけど。
清水宏次郎がいました。
202多摩っこ:2003/04/05(土) 21:31 ID:W/QWA./c
>>201
昨日の夕方、犬の散歩をしている時、東電の裏の線路沿いの道に
マイクロバスやら数台の車両が止められており、何やら撮影しているとは
思ったのですが、そうだったんですか。
203多摩っこ:2003/04/06(日) 13:37 ID:rN.Do6Io
きのこ研究所に一緒に行ってくれる人いません?
ひやかしたいけどちょっと怖い。
204多摩っこ:2003/04/06(日) 21:03 ID:veBlJfUg
>>201
タイトル「ビーバップハイスクールPART12」
205多摩っこ:2003/04/10(木) 22:59 ID:qQuIq.nc
_______________
|      |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  O O |<  子安東公園前の潰れた寿司屋は まだあるのかな!
|      |  \_____
|.∧∧∧∧|
⊂   ⊂ ) ガクガク
  〉  〉\\
 (__) (_)
206多摩っこ:2003/04/11(金) 02:42 ID:kphczhZM
>>205
まちBBSにおいてAAは禁止されているはずだが
下手したら削除されるよ
207多摩っこ:2003/04/13(日) 10:55 ID:4ltTYogY
>206
AAじゃねーよ。  そんなのどこに書いてあるんだよ?
それに205は顔文字レベルじゃん。
と、205さんを援護射撃してみるage

>205
あの廃屋のような寿司屋? もしかしてs40年前後生まれぐらい?
208多摩っこ:2003/04/13(日) 11:13 ID:U7.AhUEM
今から、六小に行って、投票してきま〜す。
ジャングルジムの上で、ぼ〜っとしてるので声かけてね。
209多摩っこ:2003/04/13(日) 11:16 ID:G.3LfYHs
ブスには声かけない。触らぬ神に祟り無し。
210多摩っこ:2003/04/13(日) 15:58 ID:GPf/lvis
>207
もしや あなたも40年代なのでは?
よくあの廃屋の物置を探索してますた(爆)
211208:2003/04/13(日) 22:29 ID:vXeN92fI
3丁目の○○くん、
声を掛けてくれてありがとう。
こんど、君んちのお豆腐買いに行くね〜
212多摩っこ:2003/04/13(日) 23:01 ID:8zFZToUY
>>211
おいおいそれわかっちゃうぞ
213多摩っこ:2003/04/14(月) 15:50 ID:bf3O1qkA
六小の桜吹雪すごかったね
214多摩っこ:2003/04/14(月) 23:07 ID:vMAeOkzg
>>213
小学校に入学したときのこと思い出した。
涙が出てきた。
一瞬、あのころに戻りたいと思った。
215211:2003/04/15(火) 22:39 ID:P3YRYiP.
>>211
あそこって、まだ豆腐屋やってんの?
216多摩っこ:2003/04/16(水) 00:31 ID:Z5VKYhks
シミズストアも、かみやも
まだ営業してたんだ。
20年ぶりに子安に帰ってきてビックリ
217多摩っこ:2003/04/17(木) 21:09 ID:El/qakno
えびすフードでレジ売っていた緒方さん愛していたよ〜
218207:2003/04/18(金) 03:07 ID:yIJKQy0Q
>210さん
はい、当方40年代前半生まれです。
あのへんの並びに廃屋のようなアパートありましたよね。
そこからお経が聞こえて怖くて探検から逃げました。
あの通学路は謎な建物が多かったですね。

>217さん
「おかーさん、えびす行ってくる」
地下があったね。 昭和だなぁ・・・・・ しみじみ(-。-)y-゜゜゜
219多摩っこ:2003/04/18(金) 22:22 ID:nui0NaCs
>218
くぅぅ、懐かすぃ〜。。。
是非、花のご用命は エビス隣のつるやチェーンでね
ちなみに僕も昭和40年代前半の製造年月日です
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <  オネガイ
 ( つつ    \__________
 (__)_)
220多摩っこ:2003/04/19(土) 14:55 ID:LUdDQGJY
えびすふーどは買い物した品物を店員さんが
紙袋に入れてくれるという
今では信じられないサービスが・・・・・

あの頃、サザエさんのように買い物かごをぶら下げて
えびすに行くのが玄人でした。
221多摩っこ:2003/04/19(土) 16:19 ID:4QkSM3U2
懐かすぃぃ〜☆
後、えびすふーどの通りを挟んで向かい側にあった八百屋では
天井から籠がぶら下がってて そこにお釣りが入っていた様な。。。
222多摩っこ:2003/04/19(土) 19:31 ID:wUTJakR6
今、日本テレビで銭湯の稲荷湯が出てるよ。
223多摩っこ:2003/04/19(土) 19:39 ID:fdOiODqU
>>222
嫁VS姑ってやつですか
224多摩っこ:2003/04/19(土) 19:40 ID:wUTJakR6
>>223
そうだよ。
225多摩っこ:2003/04/19(土) 19:42 ID:fdOiODqU
すげえ、露天風呂もあるんだ
226多摩っこ:2003/04/19(土) 19:43 ID:wUTJakR6
終わったみたいだね。
227多摩っこ:2003/04/19(土) 22:05 ID:Adc7Jjw.
子安は20年くらい前に仕事で逝ってたよ。
高層ビルが建ってないせいか驚くほどには変ってないねw
エビスフードも覚えてる。あの交差点近くに〜松だか松〜というラーメン屋あったよね?
チャーハンが旨くて昼によく食べに逝ってた。今は駐車場になって跡形もないが。。。
228多摩っこ:2003/04/20(日) 22:33 ID:CDpQuGkU
ラ・パンという名のスーパーの話題で盛り上がろう!
229多摩っこ:2003/04/21(月) 00:16 ID:KGT9xvEA
さっき八信の前の通りにパトカーいたみたいだけど何かあった?
230多摩っこ:2003/04/21(月) 01:36 ID:XRzzuxFA
ラパン懐かしいな。ブルーチップだっけ?リスの切手みたいなやつ
231多摩っこ:2003/04/21(月) 04:58 ID:wKpnGeRI
ラパンって現ファミリーマートの所だっけ?
スーパーナイスとその向かいにもあったような?
スーパーが乱立してえびす潰れたんだよね。
232多摩っこ:2003/04/21(月) 10:40 ID:GArICAM6
えびすふーど。
えびすふーど。

当方昭和49年生まれ。えびすふーど、という言葉がお店を意味するものだという記憶はあります。
どんなおみせだったんだろう。えびすふーど。
ああ、この名前だけはしっかり記憶の中に刻まれている。えびすふーど。
すみません、詳しい場所やお店の内装など覚えている方は教えてくれませんか?
233多摩っこ:2003/04/21(月) 13:32 ID:vzpTpFqs
オレの記憶の範囲では、、、
場所は3丁目交差点、今のサンホテルの所。
鉄筋コンクリート造5階建くらいの建物、
1階(雑貨諸々)と地下1階(惣菜等の食料品)がエビススフードで
2階以上はアパートだったかと。。。
因みに、>>227の言うラーメン屋は「小松亭」かな…?
234多摩っこ:2003/04/21(月) 14:41 ID:Fo9LdD46
>233
あったよ〜確かに!小松亭!
確か隣が 司寿司。もう一丁隣が 理容室モリ!!
奥さんが綺麗だったにゃー(笑)
今は 跡形も無いっす(爆)
235多摩っこ:2003/04/21(月) 20:45 ID:ApijEfMk
>>233
そうそう、そのとおり!
懐かしいねぇ。
交差点の角のところが入り口で、花屋があったよね。
入って左に地下へ行く階段があってさ。
236多摩っこ:2003/04/22(火) 11:47 ID:Pe2HBcpM
エビスフードは小学校の時に遠足の前日、おやつ買いに行ったなー。
当時スーパーなんて一つも無かったもんね。西八王子に西友ができたのが
昭和50年位かな?それまではエビスばっかり行ってた。

ところで子安にあるS本医院が3月いっぱいで閉院しちゃったね。
乳児の頃から風邪ひくといつもココに行ってたのに。先生も相当歳だった
からしょうがないか。どこかお勧めの小児科、内科はありませんか??
237多摩っこ:2003/04/23(水) 00:10 ID:XYXhiDmQ
お食事は 子安坂上レストラン風林火山へ。。。。P有り
238多摩っこ:2003/04/23(水) 01:22 ID:5.CUCrI.
昭和30's〜40's生まれがしみじみするスレになってるな(w

>>233
そこにあった小松亭、今は市民会館の近くでやってるみたいだよ。
小松亭は放射線通りの風車広場近くにある店が本家でつ。

>>237
風林火山は接待料亭って感じじゃなかったっけ?
中は武者甲冑や火縄銃がたくさん並んでたとか。
これも引っ越しちゃったね。
239多摩っこ:2003/04/23(水) 04:56 ID:g4N/kjyU
ラーメン紳介ってやってないの?
240多摩っこ:2003/04/23(水) 16:52 ID:I4jhdOdo
>>238
引越しちゃったんですか〜風林火山。。。。
ちなみに近所の栄光幼稚園卒です(爆)
241多摩っこ:2003/04/23(水) 23:00 ID:auYqymXg
>>240
私も栄光幼稚園でした〜。
榎本センセと深沢センセ、お世話になりました〜。
いまどこで何をされているんだろう?
242多摩っこ:2003/04/24(木) 12:59 ID:TSk7fDjs
私も昭和40年前半生まれですが
榎本先生に何年か前に会ったとき
憶えていてくれました。
うれしかったな〜
243多摩っこ:2003/04/24(木) 23:09 ID:nyyg6MzU
エノモトヒャッキーって誰が命名したんだろ。
そんなあだ名じゃなかった?
記憶違いかな?
244多摩っこ:2003/04/25(金) 15:20 ID:/BfnqIEM
栄光教会、今度新築しますよ。
245多摩っこ:2003/04/25(金) 19:48 ID:OvYBncBU
>>244
懐かしいですねぇ〜
子安坂の途中の珠算熟の藤○さん元気かな?
同級生だったんだよなぁ>しみじみ
246多摩っこ:2003/04/26(土) 23:38 ID:fCNzAqB.
子安もすっかり変わりますたね。。。
247多摩っこ:2003/04/27(日) 00:22 ID:FhZ42Pgw
ばてんし、の1人前の量はすごい。
248多摩っこ:2003/04/27(日) 12:14 ID:d6RAd2Yc
おまいら選挙いきましたか?
249多摩っこ:2003/04/27(日) 12:33 ID:JTBO85FY
はぁ…選挙って誰に入れました?
250多摩っこ:2003/04/27(日) 12:45 ID:6z4Or1UY
白票で入れました
251多摩っこ:2003/04/27(日) 20:45 ID:9N/ZDSU6
行ってきたよ、選挙。
六小出身だからといって、服康には
ゼッタイ、入れない!
252多摩っこ:2003/04/27(日) 23:59 ID:bKbjGOD.
>>245
珠算熟×→珠算塾○
少しわらたよ
253多摩っこ:2003/04/28(月) 00:10 ID:kn.HG1d2
**** 貴方のクレジットカードの本当の実力教えます ****
    「なんてこった!キャッシングがもう使えない!!」
→そんな時でもショッピング枠でまだまだ現金が引き出せちゃう!
    「でも、それってヤバいんじゃないの?」
→一歩進んだ換金システムでお客様を完全ガード!支払方法自由で
 カード会社に月々ご返済!しかも金利はキャッシングの約半分!
     業界トップクラスの換金率で来店不要・全国可!!
           詳しくはコチラから!
                ↓
    http://www1.odn.ne.jp/jwerry_blossom/index.html
254多摩っこ:2003/04/28(月) 00:22 ID:lim5jINg
イチローがJR中央線の踏切で自殺?
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1051433357/
255多摩っこ:2003/04/28(月) 00:58 ID:8BtozCGg
>>252
その前に、子安坂ってどこのこと?
石坂そろばん塾のことなわけ?
256多摩っこ:2003/04/28(月) 17:54 ID:0WbfRTT.
六小の思い出の先生といえば・・・・・。

前スレでも音楽の諏訪先生と図工の長谷川先生のお名前が
あがっておりましたが、他に記憶に残ってる先生っている??
257多摩っこ:2003/04/28(月) 18:40 ID:u2Oh9M9c
ミヤサカというパン屋はまだあるんかいな?
258多摩っこ:2003/04/28(月) 18:44 ID:B06qomCw
>>256
誰をおいても 小野聡之助先生でしょう!
ちなみに担任は 阿部先生ですた(笑)

>>257
まだ。。。って言うよりも ありますよ
焼きたての美味しいパン ベーカリーみやさかをご贔屓にね!!
259多摩っこ:2003/04/28(月) 22:59 ID:VV4jo9z2
>>258
小野先生というお方は、いつごろ在籍されていた方なのですか?
うちは親子3代六小なのですが、誰も知らない・・・。
260多摩っこ:2003/04/28(月) 23:23 ID:xfg6Al5U
>>259
親子3代で六小なら小野先生はいたはず。
小野先生のクラスはとても楽しそうだったな〜。
261多摩っこ:2003/04/29(火) 16:39 ID:AKZcDr4M
伏字にしてよ。 削除されるよ
262多摩っこ:2003/04/29(火) 18:11 ID:HJn6EpDA
>>260
今では考えられないけど、良く給食の残りを持って帰ったもんです
良い先生でしたよ〜 良く怒られてますたけど.....
263多摩っこ:2003/04/29(火) 18:21 ID:bEafOrto
早稲田塾ってまだあるの?
264多摩っこ:2003/04/29(火) 22:31 ID:TNL1CJIw
ドミノピザの対面に教会が入っているいるビルがあるんだけど。
その中にパブかクラブが短期間で出たり入ったりしているよう。
何か知ってる人いますか。
265多摩っこ:2003/04/29(火) 23:06 ID:kwhsr1tY
70年代後半だったと思うけど雑誌GOROの篠山紀信の”激写”(巻頭グラビ
ア)に横山病院の道を挟んで東側にあったレストラン?にいた女性がでていた
という話を聞いた事があります。本当でしょうか?
266S40年生まれ:2003/04/29(火) 23:21 ID:7J2HA9Pw
小野先生かぁ・・・面白い先生だったよな
俺の担任ではなかったが。(俺は6年2組)
267多摩っこ:2003/04/30(水) 08:50 ID:7d/U/dDU
>>266
わ〜先輩ですね〜。僕は42年に製造されますた
ちなみに僕も6年2組ですた。。。(笑)
268多摩っこ:2003/04/30(水) 11:44 ID:/j4qbde6
誰かタンタンの電話番号知ってる人いませんか?
20年ぶりに行ってみようかと思っているのですが
遠方から行くので確認してからのほうがいいかと。
269多摩っこ:2003/04/30(水) 17:19 ID:MCjXOj/E
>265
篠山紀信の激写にでていたの方は「その店」に勤めていたのでは
なく、「その店」が好きという事でした。(当時確認済み)
270多摩っこ:2003/04/30(水) 20:18 ID:TqXuSBiM
>>268
最近はけっこう営業してるよー

相変わらず、若い男の客だと大歓迎だ(w
271多摩っこ:2003/04/30(水) 20:51 ID:gkCjRLyI
>>267
俺も6年2組
小野先生は隣の3組でした。
272多摩っこ:2003/04/30(水) 23:54 ID:y7vhtxCA
ひ打蚊っていうひどい女の先生いなかった?
6年4組  地獄に落ちろって↑
273多摩っこ:2003/05/02(金) 15:56 ID:N02nlOjQ
>>272
梅干先生だろ。小1のとき担任だった。
うめぼしやられたのは覚えてます。
274多摩っこ:2003/05/02(金) 23:34 ID:7BNMurus
ストレスを生徒にぶつけるやな先生だったね
275多摩っこ:2003/05/02(金) 23:34 ID:7BNMurus
ストレスを生徒にぶつけるやな先生だったね
276多摩っこ:2003/05/02(金) 23:37 ID:xk3rC1UY
愛のむちやられた人いる?
277????:2003/05/04(日) 16:24 ID:hPbNLdMA
>>273
甘いですぞ!歯香具師先生の方が酷かった。。。。
ビンタを大漁に頂きますた。。。。
278多摩っこ:2003/05/05(月) 00:20 ID:kGNb3Fgs
元パチンコセブンのところ、だいぶでき上がってきたね。
279多摩っこ:2003/05/05(月) 06:16 ID:aQd/0rv2
>277
数年後、老女を引き殺しましたねって有名な話。
280多摩っこ:2003/05/05(月) 17:42 ID:4eDVWtV6
>>279
誰それ?
281多摩っこ:2003/05/05(月) 18:25 ID:nmBDLLQM
豊年饅頭を食ってマタ―リちよう
282多摩っこ:2003/05/05(月) 21:13 ID:2L4KCgrQ
六小の裏のテニスコートでお姉ちゃんたちのパンチラ見て
楽しかったなぁ。
283多摩っこ:2003/05/05(月) 23:06 ID:tfAQ/Vn6
六小の裏に住んでた鈴木
となりのアパートに住んでた青○さんのトイレを覗いた事件
懐かしいなぁ。
284多摩っこ:2003/05/06(火) 20:01 ID:dzfXAGDM
>280
多摩版の新聞に載ったぐらい有名な話。
でも退職しなかったんでしょ。
俺もビンタくらった。 
松山千春を見ると歯香具師先生を思い出すのは俺だけ?
あのプール衣装が頭に焼きついてます。

なにげにNAVIはガソリン安いよマンセーage
285多摩っこ:2003/05/07(水) 14:01 ID:wMwwd/bM
>284
あの偏光サングラスもなかなかのものだと思われ(w
286多摩っこ:2003/05/08(木) 00:22 ID:HAxovuxw
当時、わからなかったこと。

上り棒にずっとしがみついて腰を振り振りしていた女子

今になって思えば性に目覚めてしまっていたのね・・・。
287多摩っこ:2003/05/08(木) 22:20 ID:4sq70XRY
今日宮城に食いに行ったら
虫が入っていた最悪だ
288多摩っこ:2003/05/08(木) 23:24 ID:nVQE6Xdg
>>268
たんたん電話自体がないと思われ。
営業月−金の11時〜14時30分。(麺がなくなると13時30分頃で終了。)

レスの日にちみるとGWに逝きたかったのかな?亀レススマソ。

>>278
やはり「古代」の系列店のようですね。
20日オープンとのこと。
夜も営業するみたいなので庄やとのバトル勃発の悪寒。
ローソンVSアンパンみたいに両方のレベルがあがれば良いですね♪
289多摩っこ:2003/05/09(金) 19:50 ID:NyCyGm.U
290多摩っこ:2003/05/10(土) 14:53 ID:pj8ezPbc
アイスココア飲みたい
291多摩っこ:2003/05/10(土) 15:39 ID:ymQ1fr..
>>287
以前酒飲んだ帰り、お○わ逝ったらチャーシュー腐ってたぞ( ゚Д゚)ゴルァ

おやじも飲んだくれだしな…。
292多摩っこ:2003/05/10(土) 21:11 ID:IzlKS/NE
>>291
寄るほうがまちがい
293多摩っこ:2003/05/11(日) 12:27 ID:rcc2RbWs
>>292
俺もそう思う
294多摩っこ:2003/05/12(月) 13:31 ID:sQJaueSo
295多摩っこ:2003/05/12(月) 14:41 ID:LaT5a3hw
ヤダ
296多摩っこ:2003/05/12(月) 21:35 ID:wPxW1LA2
ヤダ
297多摩っこ:2003/05/13(火) 17:25 ID:Kax3mI2.
>>291
どこそこ?
298多摩っこ:2003/05/13(火) 17:38 ID:zA5ZxpqM
>>297
291じゃないけど。
おがわ屋じゃないの。富士森公園通りの。
すげー態度悪いぜ。
299多摩っこ:2003/05/13(火) 17:59 ID:IE8K/xWg
おがわ屋とおがわは全くの別物。
おがわ屋はレベル高い。
おがわは(ry
300多摩っこ:2003/05/14(水) 00:05 ID:fsA9FcfM
300
まだいける?
301多摩っこ:2003/05/14(水) 00:11 ID:i4TBS4HM
301....と。




getだ。この俺様がな!