★☆★☆★☆昭島市スレッドPART10★☆★☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1田中町在住歴24年です。
ついに昭島市スレッドも記念すべきPART10に突入しました。
みなさんこれからも有益な情報交換からくだらない話題まで
なんでも語り合いましょう。
前スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1030549575
他の昭島関連スレ
☆★昭島市田中町について語ろう☆★
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1019917138
☆☆GO!GO!昭島市中神町 part3☆☆
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1026551523
拝島付近スレッド
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1025844180
◆◇◆◇◆昭島・緑町限定スレッド◆◇◆◇◆
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1032357440
?。?・?。?・?。昭島・美掘町限定スレ!?。?・?。?・?。
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1027012671
西立川駅前Part3
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1028130377
2多摩っこ:2002/09/21(土) 01:33 ID:GSzp5Gho
2getしてやる!
3多摩っこ:2002/09/21(土) 01:37 ID:KVVhFOrw
冴えない町 東中神 3
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1031717557

冴えない町なだけに昭島関連スレであることさえ忘れ去られる東中神をよろしく
4多摩っこ:2002/09/21(土) 03:57 ID:Q2UeXgAk
昭島でおいしいパン屋さんってある?
5ピアス:2002/09/21(土) 07:23 ID:aWH7cHxk
ムッターローザとか?
6多摩っこ:2002/09/21(土) 13:14 ID:7pZYOH9M
つーか新スレ立てんの早ぇよヴォケ
7多摩っこ:2002/09/21(土) 13:23 ID:0cLxdetk
拝島2小前の交番の斜向かいにある空き地。
あそこに『湯楽の里』っていうレジャー施設が建つみたいだね。
俺は個人的には静かで何もない美掘町が好きだから
派手なのができて騒がしくなったら嫌だよ。
第一採算取れるのかな、あんなとこに建てて。
あのまま原っぱのままにしとけばいいのにさ・・・余計な事しやが・・・
8多摩っこ:2002/09/21(土) 13:28 ID:0cLxdetk
それから掘向児童遊園のベンチのことなんだけどさ、
公園の奥の方にももう一つベンチがあったけど、
なんでなくなってんの?
俺、あの公園広くて静かだから、
独りになりたい気分の時よくあそこのベンチに座って
気分転換したものなんだけどな。
久しぶりに行ったらなくなってやがった。
なんでなんだろう?
夜中にカップルとかがあそこでエッチなことしてんのを
近所の人間が不快に思って、それで臭いモノには蓋を・・
ってな感じで撤去したとか・・?
>>6
kanto.machibbs.comのスレは300で終りだぞ。
前スレは298で終ってるぞ。
絶好のタイミングだろ。なんで早いんだ?
アホ?
9オレンジベビーカー:2002/09/21(土) 17:32 ID:mUPxzhCE
すご〜い!
もう<10>なんだ〜!!!
10どらどら:2002/09/21(土) 19:25 ID:5AqxXDJs
殺伐としてますな>>6-8
マターリ行きましょう!!
PART10まで来て荒れる必要無し。
11多摩っこ:2002/09/21(土) 21:08 ID:UALXcNfY
>>7
あそこらへんは静かで良いとこなのにね。
俺もあそこにはレジャー施設なんて必要無いと思う。
きっと廃虚のようになるね。
>>8
あのベンチはとあるPTA役員の主張により撤去されてしまいました。
まさに、クサイ物には蓋を、ってなことですね。
12多摩っこ:2002/09/21(土) 21:11 ID:UALXcNfY
>>6
馬鹿は書き込むな。
ウザい。
13多摩っこ:2002/09/21(土) 21:18 ID:E9sZEEwM
交通事故発生!!場所は瑞雲中学交差点。バイクと車の衝突。
14オレンジベビーカー:2002/09/21(土) 23:20 ID:btXwUhCM
>13
大きい事故ですか?
ひどい事故でなければ良いですが・・。

話し変わってすみません。
昭島メッセのフリマ行った方いらっしゃいますか?
昭島市住民の方で行かれる方って以外と少ないのかな??
15ピアス:2002/09/21(土) 23:58 ID:.yYNvj4k
>>14
あの電車に置き忘れされた傘とかが安く売ってるとこの事ですか? 他にも
電化製品とか色々あったけど特に何か買った記憶はないです…。

話変わるけど,昭島メッセの敷地って昔何もない空き地で映画の撮影とか
されてましたよね。 「帝都物語」か何か。 つつじヶ丘の11階から敷地の
中を友達と一緒に覗いてたなぁ…。
16多摩っこ:2002/09/22(日) 00:06 ID:8sBRpN2g
バイクと乗用車でしたよ。バイクはハンドルから前
タイヤもとんでました。車も右前グショグショで
双方共かなりひどそうです。
交通安全運動が始まったというのに・・・・
17多摩っこ:2002/09/22(日) 02:18 ID:GZf7P.pM
今日昭島に引っ越してきました。よろしく。
よい皮膚科知りませんか?
ネットで探したんだけど見つからないので、お知恵貸して!
18多摩っこ:2002/09/22(日) 10:55 ID:xd0kQcGc
ながせ皮膚科がよろし
19多摩っこ:2002/09/22(日) 11:08 ID:/MQnb08k
>17
私もながせがお勧めです。
昭島駅北口の三井住友BKの上にありますよ。
でも、いつも結構混んでます。
20多摩っこ:2002/09/22(日) 13:40 ID:xpQeJBrM
>>15
アレとは別に、市民参加のフリーマーケットが開催されてたと思われ。
何度か行ったことあるよ。掘り出し物探すのが楽しい。
横田の兄ちゃんとかも出店してるしな。
21多摩っこ:2002/09/22(日) 13:45 ID:gypaC2KM
>>17
中神にある大屋皮膚科もお勧めです!
午前中は予約なし、午後は予約制になっています。
TEL予約OKです。参考にしてみてください
22多摩っこ:2002/09/22(日) 16:13 ID:sy0LJbHw
前スレの?。?・の方が探し易くてよかったな・・・
☆は多くて。
23多摩っこ:2002/09/22(日) 19:29 ID:wnhLrMYw
>>22
ブックマークしとけ
24多摩っこ:2002/09/22(日) 20:22 ID:5bV7W3MU
どっか花火でもやってる?
ドンドンうるさいんだけど!
何だろう?雨だし?
25多摩っこ:2002/09/22(日) 20:24 ID:aicmX9yI
ほんとどこかなぁ?記念公園?
26多摩っこ:2002/09/22(日) 21:05 ID:i8XszpAQ
>17
やっぱ、ながせかなあ…
せめてあと10年早ければ小板橋さんをおすすめできたんだけど…
27多摩っこ:2002/09/22(日) 21:29 ID:fA2tl9gc
桑子皮膚科ってどうんなんですか?すごーく空いてるんですけど・・・
28多摩っこ:2002/09/22(日) 22:28 ID:hsHQ6j3.
ながせはカビかダニの皮膚炎を化粧品のアレルギーだと誤診され最悪だった・・・
でも、お願いすれば足のタコを削ってくれるからまあ良しとしよう。
29多摩っこ:2002/09/22(日) 22:33 ID:rzLpFc8E
>>27
今桑子皮膚科になってる同じ所が小板橋皮膚科だったんだけど、
小板橋先生のほうが遥かによかった。
桑子はこっちの言ってることをなんだか、素人のくせにってな感じで
聞く耳ゼロ。
しかも誠実さのかけらも感じられない。
人格的に問題ありすぎ、あの医者。
あそこ訪れた患者はみんな大体そんな印象を持つみたいよ。
お勧めできないね。
>>7
俺は個人的には歓迎する。w
『湯楽の里』かあ。楽しみだね。
30多摩っこ:2002/09/22(日) 22:38 ID:l6XMDzdU
ナガセは院長はじめ、ほとんど女性スタッフ。
受付の愛想の悪さと、混雑が無ければまあまあかな。
おいらは西立川駅近くの、近藤皮膚科まで足を伸ばしてるよ。
31多摩っこ:2002/09/22(日) 22:39 ID:rzLpFc8E
なんか聞く所によると、
医者の世界ってのは世襲性が強い世界だってことは
周知のことだと思うけど、
特にその中でも皮膚科ってのは最も世襲性が強いみたいね。
だから人格的に問題がある医者が最も多い科でもあるようだ。w
32多摩っこ:2002/09/23(月) 00:04 ID:twHk9yWk
そういえば、市役所の近くに新しく八高線の駅ができる、
っていう話、どうなったの?
33多摩っこ:2002/09/23(月) 00:08 ID:twHk9yWk
↑の候補地がどこか知ってる人がいたら教えて。
プリーズ。
34多摩っこ:2002/09/23(月) 00:39 ID:IVRqy6uk
もうPART10かぁ…
35多摩っこ:2002/09/23(月) 01:37 ID:21SLvYU2
結構、皮膚科通いしてるものです。

・桑子皮膚科
 
 少しアトピーがあって、行ってたが、ある日医師に『アトピーって遺伝なんですか?』
って聞いただけなのに、ナント苦笑いして、『今更あんたにそんな事話しても、アトピーが治るわけでもないでしょ』・・・
と言われて、 カーナリ驚いた。

しかも、毎回薬のみなのに、診察料取られる。
全然、診察なんてしないくせに!! 『いつもの薬出しとくから』だけ。

頭くる。 マジ。

・ながせ皮膚科
 
 診察はいいと思う。 薬も適切だと思うし、医師は結構いい。
だけど、やっぱ30さん同様、受付の女の態度が ビックリするほど 悪すぎ・・・。
36ピアス:2002/09/23(月) 08:19 ID:pgnKPDK.
ながせ皮膚科って昭島駅北口のビル2階のあれですよね? 昔,頬っぺたを切って
縫って貰った事があるのですが,先生の腕は悪くないと思いますよ。 ただもう6年近く
前の事なので,今もその先生がいるかは分かりませんが…。 その先生は30代前後の
若い男性の先生でした。 混むのは今も昔も変わってないみたいですね。
37多摩っこ:2002/09/23(月) 16:50 ID:ZhBAmJEg
松原町5丁目7番付近で火災発生
38多摩っこ:2002/09/23(月) 16:56 ID:ZhBAmJEg
また5丁目か
39多摩っこ:2002/09/23(月) 17:01 ID:jyFDi99.
>>36
その男性の先生は、週に何回か来る立川の病院の先生です。
あの先生は確かに腕がいいと思います。
私はその先生のいる日を狙って、ながせに行きます。
40多摩っこ:2002/09/23(月) 17:11 ID:DsV6Qr7s
最近NHKの勧誘が多いのですが...

六本木のビルのせいで電波が悪くなるため
マイテレビになったのですがマイテレビのノンスクランブル放送分にNHK-BSが入っている
のを口実にBSの契約を取り付ける魂胆ではないかと

地上波の受信料は払っていますがBSまでは
41多摩っこ:2002/09/23(月) 18:39 ID:gwTE6ygU
ローラー作戦と称して未払い世帯の摘発をやってるとNHK立川営業所で聞いた。
42多摩っこ:2002/09/23(月) 19:10 ID:KBSImcbM
ながせ皮膚科の受けつけの 女性スタッフ、かなり態度でかい。

同感。
43多摩っこ:2002/09/23(月) 20:39 ID:24aAxpO2
電化製品冷蔵庫壊れちゃったんだけど
この辺だとどこがお徳かな?安く引き取ってくれる所が
あったら教えてください。リサイクル法で安くできないのかな?
44多摩っこ:2002/09/23(月) 22:18 ID:jYNb8M0.
うちの近くは毎週土曜日に家電や自転車の廃品回収で
「お金はいっさい頂きません!」と豪語するトラックが来ます。
冷蔵庫はどうかなあ?
バイクは持ってってくれたけど。
45多摩っこ:2002/09/23(月) 22:45 ID:QltCSW8s
>>35
桑子ね。
あそこは本当に評判悪いし、当の医者自身も
評判悪くなることを全然気にしてなかったりして。w
なんかそんな気がする。w
46多摩っこ:2002/09/23(月) 23:13 ID:.4AxZu.E

桑子皮膚科。
そう、かなり愛想なし。
つーか、患者が部屋入ってから、奥の部屋から出てくるのやめて欲しい。
ぼったくりと、うちでは もっぱら問題外。
47多摩っこ:2002/09/24(火) 00:51 ID:m82q5g0I
>>32-33
昭島公明党が主張してるだけだから、
実現するかどうかは昭島公明党の力次第。
応援する!?
どうよみんな。
4847:2002/09/24(火) 00:58 ID:m82q5g0I
公明党昭島市議団のホームページからの抜粋。
http://www.komei-akishima.net/polytics/
8.�都市交通基盤の整備

「安全で暮らしやすいまちづくり」のため交通基盤の整備を「生活者の視点」で進めてまいります 特に、交通不便地域の解消をはかり高齢者や障害者の社会参加を促進するまちづくりを進めます。

* 市内主要道路の交通安全対策として信号機の設置を促進すること
* 熊川、松原線歩道橋(拝島駅南北自由通路)の改良事業の促進を図ること
* 西部拝島ハイツ北側市道昭島36号線の横断歩道に手押し信号機の設置及び早急に交通安全対策を図ること
* 八高線拝島駅〜小宮駅間に新駅の建設を積極的に進めること
* 市内循環バス路線の拡充(青梅線北側)を関係機関と協議をする
* 通学路のより一層の安全確保のために積極的な対策を講じること

------------------------------------------------------------------------

みなさん支持します!?採算取れると思えないけど。w
49多摩っこ:2002/09/24(火) 02:10 ID:1TU.47bE
>>48
市役所あたりにできたら八王子に行くのに便利になるねえ。
立川から回る必要がなくなるからね。
よって俺は支持する。
50多摩っこ:2002/09/24(火) 06:52 ID:JfvzoUHY
支持母体がキライなので一切支持しません
51多摩っこ:2002/09/24(火) 09:21 ID:Q9LAqYS2
すいません。
突然ですけど昭島のいい居酒屋教えてくれませんか?
52名無しの権兵衛:2002/09/24(火) 11:09 ID:0KCNCM62
吉野家が16号線沿いにできたみたいだね。
53多摩っこ:2002/09/24(火) 20:33 ID:.Ki4QYhA
>>48
それって、
>* 八高線拝島駅〜小宮駅間に新駅の建設を積極的に進めること
の部分の事でしょ。
それだったら俺も支持する。
採算が合うかどうかなんてどうでもいいじゃん。w
54名無しの権兵衛:2002/09/24(火) 21:14 ID:aY7xls6M
>51
中神駅南口から線路沿いに昭島方向に歩いたところに
「きらず」という200円均一の居酒屋がある。
安く飲み食いしたいのならそこがおすすめ。
5551:2002/09/24(火) 21:30 ID:Q9LAqYS2
>54
どうも。
昭島駅のそばではどっかないですか?
56名無しの権兵衛:2002/09/24(火) 21:58 ID:aY7xls6M
>54
駅前は庄やか笑笑しか出てこないなあ・・・
ほかにあるかな?
57名無しの権兵衛:2002/09/24(火) 22:00 ID:aY7xls6M
>54じゃなくて>55でした。
すいません。
58多摩っこ:2002/09/24(火) 22:21 ID:A83YEHEs
森の上キリスト教会ってけっこう立派な家建ってるけど、
教会ってそんなにもうかるの?
それとも教会はボランティアみたいなもので、
他に本業があるのかな?
知ってる人いたら教えて。
59多摩っこ:2002/09/24(火) 23:37 ID:NpkXZ5vE
>>48
公明党は以前から八高線八王子駅〜小宮駅の間に新駅建設を推進と
公約?に掲げていますね。
すぐにできる事ではないと思っていますが、こうやって推進して
いってくれる党がないと何も変わらないと思います!
住みやすい街づくりに頑張ってほしいです…
60:2002/09/25(水) 05:00 ID:eXuujyEo
拝島駅〜小宮駅じゃないのかい?
61多摩っこ:2002/09/25(水) 13:28 ID:TbvFNX/g
>>60
失礼しました(汗)拝島〜小宮間です。。
訂正してくださってありがとうございます!
62多摩っこ:2002/09/25(水) 20:30 ID:U5Q51fH6
>>61
プッ。
63多摩っこ:2002/09/25(水) 22:19 ID:lsjHKii6
住みやすくなるんだったら公明党でも共産党でもなんでもエエわ(w
新駅なんか作るほどの無駄金あんなら、その前にクソ狭い歩道をなんとかしろ、つーの。
64多摩っこ:2002/09/25(水) 23:03 ID:n7asfLFw
俺は市役所近くに駅ができたら
八王子に足繁く通うようになること間違い無し。


しかし実際には実現は難しいだろうね。
65多摩っこ:2002/09/26(木) 00:51 ID:bERCOxeM
>>55
あと、村さ来、養老、酒元、いげた屋(だっけ?)、若元、
おまけで土俵、ぐらいかなぁ。
あと、日本酒がいろいろな種類置いてる所ね。名前分かんないけど。。。
66多摩っこ:2002/09/26(木) 08:21 ID:ST79ACQw

J-phone の広告見たよ!!電車で!
鉄平すごいね。

さすが 多摩辺中!
67どらどら:2002/09/26(木) 20:01 ID:9Ec0t2No
さっきドコモショップの前で
キュルルルードンッ!!
って豪快に事故してた。
久々に事故を目撃したよ。
ガラス散乱。片付けるのうざそう。
68多摩っこ:2002/09/26(木) 21:33 ID:deOi2/L.
もっとみんなにわかりやすく書き込まないと・・・
それじゃハショりすぎて部外者にはさっぱりわからん。w
69多摩っこ:2002/09/26(木) 23:08 ID:bERCOxeM
江戸街道の八高線ガード下に、パト1台、原付1台、チャリ2台のおまわりがいた。
飲酒っぽくなかったのでなにやってんだろ?と思ってみていたら、
無灯火チャリを捕まえてた。それはいいんだけど、だれも捕まっていない時、
原付2ケツのDQNが通った。追っかけるとおもって見ていたら、
笑っていただけだった。俺が、『捕まえないんですか?』と聞いたら、
『もういっちゃったからねぇ』だってさ。。。
そのあと、チャリを一生懸命捕まえてた。
今から、昭島警察にチクリのメール入れてきます。
HPあるかなぁ。。。
70たまらん:2002/09/26(木) 23:41 ID:B9s22mmE
<67
71タマラン:2002/09/26(木) 23:43 ID:B9s22mmE
>>67
どらどらさんナイス書き込み!
72どらどら:2002/09/26(木) 23:55 ID:9Ec0t2No
>>68
スマソ不謹慎かなと思って。
場所はドコモショップのはす向かいの信号のところ。

東中神駅側の道から南下してきた車と新奥多摩走ってた車が
(車種はおそらく一方はGMCサファリ)と普通乗用車コロナかカローラ
どっちかの不注意で衝突したのを見かけた。
信号脇のタバコ屋には脇に衝突後のある普通乗用車
信号下にはガラスが散乱っと。
こんな感じかな。俺の文章力の無さは勘弁してね。
73多摩っこ:2002/09/27(金) 00:20 ID:GWykvFwg
>>69
いるいる 怠慢警官
春ごろだけど 午後10時頃ヨーカドーの横でパトカー止めて取り締まりをやってたけど
その横をバイクがジグザク走行で抜けていったけど何もせず見逃していた

石投げたくなったね
74多摩っこ:2002/09/27(金) 12:13 ID:84RizSEk
>69

あー居た居た!!おととい注意されたよ。自転車無灯火で・・・
結構恒例なんですか?昭島では・・・
転車壊れててつかなかったんだけど笑顔で「はーい。」
って返事してウィーン・・って音だけさせて逃げた。
ローソンの周りってDQN多いっすね。
75多摩っこ:2002/09/27(金) 13:58 ID:oSuMGhNU
ジャスコができるって話、どうなったんだろう?
知っている人は教えてください♪
76多摩っこ:2002/09/27(金) 17:04 ID:TFRTFHpo
>75 経緯はここ↓が詳しいと思われ。

http://www.tutuji.net/hp/home0324.htm

それによると9月末着工らしいですね。
隣なんで、渋滞や路駐やDQN増えそうで嫌だな。
77多摩っこ:2002/09/27(金) 23:31 ID:LafnwmRw
>>76
今日、工事やってたような気がする。早くできて欲しいぞ。
78多摩っこ:2002/09/28(土) 20:13 ID:n3ygvecQ
>>77
エスパでいいじゃないかあ!!!!
この裏切り者め!!!
79多摩っこ:2002/09/28(土) 20:18 ID:5BBf/NiQ
>>78
でも競合店があるほうが消費者にとってはいいと思うけどね。
80オレンジベビーカー:2002/09/28(土) 22:10 ID:EApRC0eU
>
ジャスコは利用したこと無いですが、
安いですか?
結構大きい(高い)たてものになるんでしょうか?
81マイナスイオン:2002/09/28(土) 22:57 ID:v8vNaaqg
>80
5階建てで3階までが売場、規模はモリタウンよりちょっと大きい。
商品は食品・住居はエスパより安い、衣料も安いがダサイ。
ついでに日ノ出町にできるジャスコは映画館やボーリング場も
あってさらに大きい。
82多摩っこ:2002/09/29(日) 02:15 ID:CWVaSy4w
やっとジャスコできるのか…
聞くところによるとつつじヶ丘住民は環境が悪くなるだとか
ゴネまくってたらしいね!
そんなに環境悪化が気になるのなら奥多摩にでも住みなされ(w
83多摩っこ:2002/09/29(日) 02:48 ID:2qwUm3Pw
>>59−64
ヨーカドーが、昭島駅南口から消えるだから、せめて八高線の新駅ぐらい欲しいな!
(関係ないか?)
横浜線で通勤してる人間にとって、市役所付近に駅があれば、とても助かる!
是非、実現して欲しいな!
八高線は青梅線にくらべて、駅間隔の距離がながすぎるよね!
特に拝島〜小宮間!
品川区が横須賀線に西大井駅を作ったように
昭島市にも八高線に新駅を作ってもらいたいな!!
84多摩っこ:2002/09/29(日) 11:53 ID:AgUry9bw
>>81
銀行のAMT機とか置いてくれるとすごく嬉しいんだけど。
通勤に使っている駅が西武立川だから、昼休みに昭島出るしかなくて非常に不便。
85昭和中2年:2002/09/29(日) 12:42 ID:AB8Vkk5w
マツキヨっていつ燃えたんだろ?
いつのまにか焼け跡。安かったのに。
86多摩っこ:2002/09/29(日) 16:35 ID:1CpEAJnI
>82 ゴネでしょうか。

渋滞、駐車場、通学路の安全、営業時間などの問題の対応が明らかにされないままの
見切り発車ともいえる着工のような気がします。

南から右折入庫させれば反対車線の渋滞、北からの渋滞の拡大、周辺の生活道路への
迂回車両の流入・路上駐車が予想されれば賛成できないのは当然だと思います。

自宅のそばにできると想像してみて下さい。それでも双手を挙げて賛成できますか?

プラス面だけを享受できる人は賛成するでしょうけど。
私はつつじヶ丘住人ではありませんが、相手の立場で考える事も必要では?
87どらどら:2002/09/29(日) 19:17 ID:4Hr2esJ2
>>85
ガイシュツだよ。
前スレとか見てみましょう。
88多摩っこ:2002/09/29(日) 21:06 ID:x0LMBcnI
新駅予定地はおそらく、
市役所の東側の道を北に上って行くと唐突に左側に
『なんでこんなとこにこんな立派な道を造る必要があるんだろう?』
っていうような道があるけど、
あれがさらに西側に伸びる予定になってる。
そして西側に伸ばすとそこには言うまでもなく八高線がある。
俺はそこが新駅の予定地である可能性が高いと思ってるんだよね。
じゃなきゃあんな立派な横道は造らないと思う。
ま、飽くまでも推測の域を出ないけどね。
89多摩っこ:2002/09/29(日) 21:24 ID:uRx9inpc
新駅予定地はおそらく、
市役所の東側の道を北に上って行くと唐突に左側に
『なんでこんなとこにこんな立派な道を造る必要があるんだろう?』
っていうような道があるけど、
あれがさらに東側に伸びる予定になってる。
そして東側に伸ばすとそこには言うまでもなく八高線がある。
俺はそこが新駅の予定地である可能性が高いと思ってるんだよね。
じゃなきゃあんな立派な横道は造らないと思う。
ま、飽くまでも推測の域を出ないけどね。
9088:2002/09/29(日) 21:34 ID:uRx9inpc
88の5行目と6行目の「西」は「東」の間違いなので
89に書き直しやした。
へへへ。
91多摩っこ:2002/09/29(日) 22:44 ID:7w5.Ny/I
>90
だけど、あそこに八高線の新駅を作るのはむずかしいだろうな!
昭島駅から市役所に行くバス通りの、コインランドリーを取り壊すのでさえ、
つい最近だったもんな!
あのあたりの地主がコインランドリーの所有者と同一人物なら最悪だ!
よっぽど、昭島市が腰すえていかないと用地買収は無理だな!
関係者には是非がんばってもらいたい!
92多摩っ子:2002/09/29(日) 22:53 ID:qoXITsHE
市長への手紙って利用したことある?
どんな些細なことでもレス早いよ。
93多摩っこ:2002/09/29(日) 23:43 ID:7w5.Ny/I
あれって効果あるの?
94多摩っこ:2002/09/30(月) 03:31 ID:tUg5M4hc
話題は変るけどさ、
昭和の森ゴルフクラブの土地ってどうにかならないものかな。
あんだけ広い土地。
一部のオッサン達だけに使わせるなんてもったいないよ。
どうせ赤字経営なんだろうし。
サッカークラブでも造ればいいんじゃないのかな?
95多摩っこ:2002/09/30(月) 03:46 ID:rtJbyLNA

モス前ampmぞいにある 小さいイタリア料理屋みたいなところどうですかねぇ。
96多摩っこ:2002/09/30(月) 10:26 ID:7V1/9XAM
>>94
思いつきで書き込むのはいいけどさ、赤字だと思うんならそれなりの根拠をだせよ。
それに他人の土地の使い方についてとやかく言う筋合いがあるのかい?
9793:2002/09/30(月) 12:52 ID:7TWkkdw2
投函後1週間以内に担当者から連絡アリ。詳細調査。即解決問題ならその場で完了。
調整が必要な場合さらに1週間後に回答。
税金払ってるからこれくらいは働いてと〜ぜん
98多摩っこ:2002/09/30(月) 13:46 ID:2yMKYtO2
枯葉で止まる八高線
昔はセコハン車両だったけど、きれいになったね〜。
新駅できて本数ふえたら便利になって、乗車率も上がりそうだけど。
99多摩っこ:2002/09/30(月) 14:47 ID:pAxSH4bs
>>98
単線なところがあるから限界あるけどね。
100多摩っこ:2002/09/30(月) 15:10 ID:VCYIIc9I
モス前ampmぞいにある 小さいイタリア料理屋みたいなところどうですかねぇ。
101多摩っこ:2002/09/30(月) 17:12 ID:PhicxcCQ
今日は一日中、米軍機がうるさいわね。
102多摩っこ:2002/09/30(月) 21:39 ID:87Qi1S1M
昭島じゃないけど、拝島まで出れば駅から1分位の所にある「串陣」が美味しいですよ
いつも混んでます
昭島はパチンコガンダムのほうに歩いていった所にある「たん屋」とかは美味しいって聞きました
あとは、お好み焼き道頓堀の鉄板焼きのキムチブタ!!
これはマジ美味い!!
ビールが進みますよ
103多摩っこ:2002/09/30(月) 22:07 ID:87Qi1S1M
あと、ストーンプラザの前の飲み屋さんが雰囲気よさそうだった
外から見ただけで入ったことはないけどw
ぐるなび のシールが張ってあったよ 確か
どこまで信用できるのかも分からんけど<ぐるなび
日本酒とエビスがるってかいてあったなぁ
104多摩っこ:2002/09/30(月) 22:13 ID:qKqGehUg
ジャスコが出来ても、周辺道路の渋滞が増大するんじゃ、
エスパと同じで、『近くて遠い店』になるなぁ。
朝日町の交差点から、江戸街道辺りまで影響ありそうだな。
週末のメッセのイベントと重なったらサイアク。
105多摩っこ:2002/10/01(火) 01:12 ID:7d65UNys
>>94
ゴルフ場なんてほかにいくらでもあるんだからあんな町の
ど真ん中でやんないで他でやれ!!
っていう気持ちならよくわかる。
海外に住んだ事のある人ならわかると思うけど、
日本ってほんと公園が少ない上に狭いんだよね。
あの昭和の森ゴルフクラブみたいな場所は
アメリカとかヨーロッパあたりじゃ大体公園になってるね。
なってなかったとしても、
あんな町のど真ん中の広大な土地を個人や法人が所有するのは
おかしい!!ってなことになるね。必ず。

でも、日本の場合は人間がおとなしいからなあ・・・
106多摩っこ:2002/10/01(火) 01:20 ID:7d65UNys
それから96はおそらくゴルフ好きのオヤジで、
94の書き込みの中の、
「一部のオッサン達だけに使わせるなんてもったいないよ。」
ってとこがこのオヤジの琴線に触れたんだろうな。w

「それなりの根拠」って言ったっていつもあんなガラガラ
なんだから一々根拠示す必要もないだろうに。w
赤字に決まってるよ。
少なくともあのゴルフ場だけではね。
ま、ゴルフなんかやりたきゃ山に行ってやれ、ってなもんだ。
107多摩っこ:2002/10/01(火) 01:37 ID:xSnAVK/E
もうすぐ横浜から福生に引っ越す予定なんだけど、割と遅くまで
やってて美味しいご飯やさん、美容院、病院、バーなど、もし
福生周辺を知ってる人がいたら是非是非教えてくださいまし。
車の道もこれから覚えるんだけど、20号→16号→米軍基地の手前の
橋までの間がいつも込んでるので、すいてる抜け道あったら
教えて!
108多摩っこ:2002/10/01(火) 01:52 ID:N2MoDxuE
>>107
福生のスレでは聞きましたか?

>すいてる抜け道あったら教えて!
ネットで教えたら抜け道が込んで抜け道じゃなくなるよ
109多摩っこ:2002/10/01(火) 02:01 ID:dh.RShCI
>>105
おいおい町のど真ん中の土地を個人や法人が所有するのが気に入らないなら
お前が買い取れば?
それとも市が予算使って買い取って公園でも作れば満足か?
110多摩っこ:2002/10/01(火) 09:39 ID:EzNepkO2
おーーーーい

けんかするなってーーー。
平和な町、昭島! 水のおいしい昭島!バンザイ!

土地や経営の心配なんて、人それぞれ!オレは昭島大好きだ。
111多摩っこ:2002/10/01(火) 09:57 ID:5mUQxu0Y
公共性とか、街の発展という視点がかけてる所と言う事が判明しました。
112多摩っこ:2002/10/01(火) 10:50 ID:k4aKGc8M
>108
ハゲド。
>107
そのうち開発できるようになるよ、ガンガレ。
113オレンジベビーカー:2002/10/01(火) 12:42 ID:gSwXd2vw
いつも話しからそれちゃうんですが・・
昭島市のお水っていつまで飲めるのかな〜。
夏はとても冷たいし、
浄水器なしで飲めるし、
とてもありがたく思ってます。
「弟よ・・洗車は毎日しないでね」
114MK:2002/10/01(火) 13:29 ID:lT/rGa8o
ジャスコができたらもっと渋滞はひどくなるね〜
週末に時々車を使っている立場としてはツライ!(>_<)
しょせん週末だけだろ!って言われると、そうなんだけどさっ・・・

でも、せっかくの週末、どこかに行くときに渋滞でイライラ
させられたくないな〜

まあ、どこでも道は混んでいるんだけどね。
少なくとも自分の家の周辺は・・・

え?わがまま?
115多摩っこ:2002/10/01(火) 15:25 ID:Jxe0.0Vs
>114
確かに渋滞はひど〜くなるね。
今でさえ、最近はあの辺、時間帯や曜日、天候状況、イベントなんかで
めいっぱい渋滞してるもん。
そりゃ近くにジャスコができれば便利だけど、
事故は増えるでしょ。
最近も瑞雲中の交差点で事故があったばかり。
ジャスコができて一番心配なのはそれなんだよね〜。
近くには学校もあるし、ほんと大丈夫かなぁ??
116多摩っこ:2002/10/01(火) 15:25 ID:lOuJ8EPA

モス前ampmぞいにある 小さいイタリア料理屋みたいなところどうですかねぇ
って!!
教えてって!!
117多摩っこ:2002/10/01(火) 16:17 ID:4/KmSNM6
さっそくサンマルクが解体に入ってたね。
今朝、前を通ったときなんとなくさびしかったなぁ。
118多摩っこ:2002/10/01(火) 16:41 ID:rOowNrnk
ええっっっ。
もう、閉店したの??
昨日??
119多摩っこ:2002/10/01(火) 16:56 ID:T9fDYFzs
>116 ミソノの事ですか?ミソノなら両親と娘さんの3人でやってる家庭的な
雰囲気の感じの良いお店ですよ。ご主人は福生の何とか言うお店にいたそうです。
私は味音痴なので何とも言えませんが、みんなは美味しいと言っておりました。
120116:2002/10/01(火) 17:37 ID:rOowNrnk

あっっ、よかった。反応あって!
そうなんだーーー。今度行くね!
121多摩っこ:2002/10/01(火) 17:57 ID:ZVnnkJzs
サンマルク繁盛してるみたいだったけど、
なんで店閉めちゃうの?
122多摩っこ:2002/10/01(火) 17:59 ID:agBftMYw
市役所前にできたお弁当屋さんっておいしいのかなぁ??
123117:2002/10/01(火) 18:35 ID:4/KmSNM6
>118
昨日が最終日だったみたい。

>>121
週末とかはわりと入ってたみたいだけど
平日の夜とかは誰もいないこともしばしばあったかな。
それが閉店理由かどうかはわかんない。

個人的には家からも近くてパンも美味しかったし残念。
なりより夜11まで開いてるってのがありがたかった。
124多摩っこ:2002/10/01(火) 18:48 ID:C7fZISPA
私も先月サンマルク逝ってきますた。ここのスレで閉店と聞いて・・・
平日のランチの時間だったけど私たちの他は2〜3組くらいでウェイターさん
一人で切り盛りしてたよ・・・
パンは美味しかった。焼きたてだし食べ放題だし・・・少しザンネンだけど
次に何ができるのか興味シンシン・・・・
125多摩っこ:2002/10/01(火) 18:49 ID:gEhacmuE
>>122
それって『12ヶ月』ってやつ?
あれってなんで12ヶ月なんだろう?
126多摩っこ:2002/10/01(火) 19:12 ID:29rPYBBo
>>125
あっ、そうです、そんな名前だった気がします。
名前の由来はなんなんでしょうね??
127多摩っこ:2002/10/01(火) 20:29 ID:o9meOcVs
その弁当やさんの隣にあるパン屋さん。
結構おいしいよ。
128多摩っこ:2002/10/01(火) 22:26 ID:XH3S1ceo
>>126
既に経営危機の噂が・・・
129多摩っこ:2002/10/01(火) 23:54 ID:G5OXcSB2
ゴルフ場は在日米軍が攻められた時に
飛行機の発着陸のための仮の姿です。

日米安全保障条約がある限り・・・
130多摩っこ:2002/10/02(水) 00:14 ID:gVZJ0rDk
>>125-126
12カ月持たせるという意味だったのかな?
3ヶ月も持たなかったね!
あそこのテナント料は15万円前後!
お総菜売ってたんじゃ無理だろうな!
2階なんかまだ、テナントが入ってない!!
残ってるのは、管理してる不動産屋だけだもんな!
こりゃ、パン屋もあぶないかな!
あそこも確かテナント料15万前後だったような気がする。
コンビニ(7−11)だけかな?!生き残れるのは??!
やっぱり、あの辺に、八高線の新駅が欲しいね!
新しい町を活気づけるのには!!
131多摩っこ:2002/10/02(水) 00:22 ID:gVZJ0rDk
>>129
いったい、何Mの滑走路ができるの!?(笑)
132多摩っこ:2002/10/02(水) 01:44 ID:f4Oz/cnQ
>>131
有事の際は地面が割れて地下基地が現れるってのはどぉ?
133多摩っこ:2002/10/02(水) 04:07 ID:oRHa97XY
マジンガーZ
134多摩っこ:2002/10/02(水) 09:50 ID:qxPZ4CeQ
サンダーバード
135多摩っこ:2002/10/02(水) 10:34 ID:t6zzf206
田中の方なんだけど、トライアングルっていうパン屋美味しかったなぁ。
136多摩っこ:2002/10/02(水) 18:27 ID:e1ubrjgg
>114,115
ほんとに渋滞ひどい。諏訪松中通の渋滞のせいで
昭島駅から瑞雲中まで10分くらいかかることもある。
青梅線を越す道が他にないから集中するの!!
昭島駅のちょっと西の踏み切りを開放してクレー
東中神のアンダーパスを早く作ってクレー
137多摩っこ:2002/10/02(水) 20:00 ID:MNiIMSVk
ゴルフ場の疑問?
美堀橋から拝島方面にちょっと行った所に小さい橋が
ゴルフ場かけて架かっています。
もちろんゴルフ場から橋を渡っても金網です。
小さな立て看板に国が管理してるみたいに書いてあります。
たぶん基地の名残だと思うのですが、誰か知っている方いますか?
>>94
死体が埋まってるから?
138多摩っこ:2002/10/02(水) 23:55 ID:m7lEABdI
>>135
田中のどのへん?
情報お願いつかまつる。
139多摩っこ:2002/10/03(木) 09:30 ID:EXrj4svU
今朝、拝島近辺で通行止めあったみたいだけど、なんかあったの?
140多摩っこ:2002/10/03(木) 11:07 ID:E0ObqGbQ
>138
パン屋のトライアングル

私、道路詳しくないから○○街道とか言えないんだけど、 丸昭ラーメン前のガススタと通りを立川方面に行く。
つーーーーか誰か説明してクレーーー。
141多摩っこ:2002/10/03(木) 13:51 ID:LIDMhAAY
>>139
今朝そこで死亡ひき逃げ事故があったらしい。しかもヘリから情報提供をよびかけてる。
142多摩っこ:2002/10/03(木) 18:16 ID:0BrM1MRQ
>138
市役所の南側の通り、奥多摩街道?を立川方向に行ったところ。
すんごい小さいから見落とさないようにね。
休みが多いから注意!(火、水、だったかな?)
143多摩っこ:2002/10/03(木) 21:01 ID:/GT2E9f2
>142
代弁サンクス!

つーか、その説明で分かるか?? 失礼
144多摩っこ:2002/10/03(木) 21:05 ID:/GT2E9f2
あっっ、J−PHONEの広告見たよーーーーー
鉄平すごいね・・・。
145多摩っこ:2002/10/04(金) 00:53 ID:xsPO/J8s
>>140
>>142
情報どーもです。
とりあえず奥多摩街道走って捜してみます。
146多摩っこ:2002/10/04(金) 03:46 ID:SEQsPaJw
>>142
市役所の前の道は「奥多摩街道」じゃなくて「新奥多摩街道」です。
たぶんトライアングルの位置は
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=2&nl=35.42.0.509&el=139.21.30.879&CE.x=388&CE.y=326
このあたりだと思われます。
147多摩っこ:2002/10/04(金) 12:31 ID:E1rjxH5c
昭島の方は皆親切ですね。
私も行ってみようかと思います。ありがとう
148多摩っこ:2002/10/04(金) 13:24 ID:LbqM2oHw
昭島に越してきてまだ数日
テニスがしたくて昭和の森スポーツセンターの
オートテニス(マシーン)を利用しようと思うのですが
利用された方、感想等情報をください
149多摩っこ:2002/10/04(金) 13:32 ID:jd92MXBk
トライアングルって中古車屋の手前にある小さいパン屋かな?
新奥多摩街道から旧奥多摩街道に入っていくとバイゴーがある交差点の近くだっけ?
150(´・ω・`)ショボーン:2002/10/04(金) 16:39 ID:psGF6A9U
瑞雲中って同窓会ってやらないのかな・・・(´・ω・`)ショボーン
151多摩っこ:2002/10/04(金) 18:44 ID:LueTSp8U
>148
オートテニスは昔僕もよくいったよ!
たまにボールが超〜古い時があるので注意!
玉の速さや角度、オートスイングなど調節できたので僕は良く行ってた。
まあ10年位前の話なので参考程度に。。。
152多摩っこ:2002/10/04(金) 19:08 ID:UrV3PLFA
>149
そうです。最近行ってないけどどうかなあー

サンマルクの跡はなにができるかご存知??
あそこらへんは本当に落ち着かないよねぇ。
あとさ、アミージャアミーゴとかのあたりも。 アウトレット〜とかいうとこも経営怪しいし
潰れてはでき、潰れてはでき・・・。
土地・立地条件の関係とかかなー。
153多摩っこ:2002/10/04(金) 23:02 ID:VZSFgOFg
この前のひき逃げ事故で亡くなったの多摩辺卒の18歳らしい
白のカローラにやられたらしい。まだ18だぜ犯人つかまってほしいよ
154多摩っこ:2002/10/04(金) 23:43 ID:L6EjF7A.
えっっ。かわいそう。
18歳の子は歩いていたの??
155オレンジベビーカー:2002/10/05(土) 00:20 ID:73LVSP7w
今日も放送してましたね。
ひき逃げの事は、私は此処で知ったのです。
目撃者や犯人が見つかることを願ってます。
逃げた人は今どう過ごしているんでしょうか・・。
156多摩っこ:2002/10/05(土) 00:25 ID:vd4OfxiQ
バイク乗ってて転倒したところを後ろから・・
わざとじゃないとしても逃げる必要ねぇべ
157多摩っこ:2002/10/05(土) 00:30 ID:SHmk5J2A
>>156
わざとじゃなくても、殺人罪になるからな。
そこが運転手のつらいとこだよ。w
客観的に見てどんなに歩行者や自転車に乗ってる方が悪くても
ぶっつけたら悪いのは車、ってことになるからな。
158多摩っこ:2002/10/05(土) 00:40 ID:SHmk5J2A
>>137
美掘町側から見ると、キレイな芝生の土地がダ−ッと広がってて、
ここに自由に入ることができたらどんなにかいいだろうなって思う。
あそこの土地の所有者って昭和飛行機なの?
それとも国?
いつ見てもガラガラなのにもったいないよね。
159多摩っこ:2002/10/05(土) 01:07 ID:C0iWy0dA
昭和飛行機の関連企業(昭和の森スポーツ(株) だったかな?)の所有です。
もともと、米軍人のレジャー施設だったから無駄に広いんだよねぇ。

まぁ無くなることはないでしょうね
160多摩っこ:2002/10/05(土) 01:45 ID:SHmk5J2A
>>159
もとは米軍のレジャー施設だったってことは
それ以後に国が昭和飛行機に安価で払い下げた可能性が高い。
公園にしやがれ、ってんだ。
161多摩っこ:2002/10/05(土) 11:43 ID:YZIziz0A
元々が昭和飛行機の敷地だったのを占領軍が接収した。
あそこだけじゃなく昭和飛行機の工場もすべて接収されていた。
それが返還されて元の持ち主に帰属しただけの事だよ。
162多摩っこ:2002/10/05(土) 21:56 ID:U5U2hdlk
教習所に通おうと考えてるんですが皆様のお勧めはどこですか?
自分はけっこう凹みやすい性格なんで、気晴らしに買い物でもして
帰れる立川にしようかなぁ…と考えているのですが。
163多摩っこ:2002/10/05(土) 22:29 ID:HajsVICw
>>162
教習所スレで聞いてみた方がいいかもしれませんね

ちなみに自分は、国際八王子(現飛鳥)ですが、なかなか良かったです
でも、昭島の道を走らないため、免許取得後しばらく八王子ばっかり走っていました
結構昭島の人がいて、友達になりました。その後も情報交換しています。
164多摩っこ:2002/10/06(日) 01:21 ID:p1vZVvaM
なんかおもしろいことないかなあ・・・
つまんね。
165どらどら:2002/10/06(日) 03:29 ID:l/mxZqRQ
>>162
俺は小平にある新東京まで通ってたけど
良かったよ。ちょっと遠いけど。
小川の駅から歩いていくと、のどかな田畑だし(笑)
送迎バスのおじさんは問題とか出してくれたし。
教官も優しい人が多かった。
もう十分書いてるけどこれ以上は宣伝になるので。
166多摩っこ:2002/10/06(日) 17:24 ID:2k1XHkxI
拝島教習所ってどう?
167多摩っこ:2002/10/06(日) 17:38 ID:zmYS2ghI
>>166
通った人は良いって言ってましたよ
もし悩むようなら候補の教習所をいくつか絞って
見学に行けばいい。そして見学ついでに教習所の教習生に、どうか聞いてみればいい
そうすれば、どこに行こうかすぐに決まりますよ。
168多摩っこ:2002/10/06(日) 23:56 ID:5LVEYJPk
>166
拝島通ってました。
6年程前かな。
当時と変わっていなければ、あそこは自分で教官を選びます。
最初は手探りだけど、気に入った教官がいればずっとその人の車に乗ることが可能です。(ただ、人気がある教官だと予約を取りづらかった。)
自分の場合、一段階のうちに気にいった教官を見つけて可能な限りその人の車を予約したよ。
自分の苦手なところとかを重点的にやってくれたのでよかった。
建物は相変わらずおんぼろだけど、自分は気に入ってました。

確かあの教習所は都内でも卒業生の事故率が少ないって聞いたけど本当かな?
169オレンジベビーカー:2002/10/07(月) 00:31 ID:ggT.kJok
>168
私は立川だったけど、
拝島教習所の卒業生は事故率少ないって聞いたことあります!
先輩やお友達には拝島卒の人が多いけど、
確かに事故した人は居ないです。
あくまでも「率」なので一概には言えないかもしれないですが・・
母も若い頃に通っていたけど、
その当時から拝島は比較的厳しいことで有名だったみたいですよ。
>162
教習中は(特に仮免前とかは)1度や2度は上手く出来ない場面に遭遇するかもしれないですが、
挫折せずに免許を取得して素敵なドライバーになってくださいね。
きびしい教官もいれば優しい人も居るし、
嫌な教官いやみな教官もいれば楽しい人も居るので、
楽しく教習所へ行けるように教習所でお友達をつくるの良いかもしれないですね。
170多摩っこ:2002/10/07(月) 00:51 ID:cR/sVPsQ
>>166
自分も拝島教習所に通いました、時期は168さんと同じ6年程前で、ほぼ168さんと同じ見解です。
自分としては良いと思う教官は1人に絞らないで何人か見つけておき順位付けすると良いと思います。
1人だとやはり予約が難しいと思います。
近所の人とかも近いので拝島教習所の人が多いのですが事故をしたということは聞かないです。
多少厳しいかも?とは思いますので取り易いところを探しているなら辞めたほうが良いでしょう。

拝島教習所で高速教習のときは生徒2人で行き、帰りと交代で運転します。
八王子から次の相模原?までなので行きで運転したほうが簡単です。
なぜなら八王子からだと合流がありませんので・・・
171166:2002/10/07(月) 08:54 ID:HGVnxoF.
レスくれたみなさん、ありがとうございました。
結構厳しいんですか。
でも自分はどんくさい方だし、免許とるのを急いでもいないので
厳しく教えてくれるとこの方がいいかな。

見に行ってこようと思います。
172多摩っこ:2002/10/07(月) 13:51 ID:v1p6vJkA
昭和53年生まれで、
拝島第一小学校、拝島中学出身の人っている?
この板で同窓会でもしない?
ダメ?
173多摩っこ:2002/10/07(月) 19:12 ID:891wcxqM
花火!?
174多摩っこ:2002/10/07(月) 19:45 ID:ZJwTwWsU
>>166
拝島教習所俺も6年前位に行ってましたが最悪。
教官の当たり外れの差が大きすぎるし、受付のおねーちゃんもいい加減です。
結局途中でやめました。
今、武蔵小金井教習所に行っていますが、外れ教官無し。
武蔵小金井の教官も拝島は厳しいと言っていました。
武蔵境は女の教官が多いそうです。
>>169
拝島の事故率はただいま都内の教習所55校の内55位です。
昔、事故率が多かった西武が20位で、武蔵小金井が1位です。
>>170
今は、高速教習が無くなり、シュミレーターのみです。
因みに、技能は4段階が2段階になり、最短34時限乗ればOK。
175多摩っこ:2002/10/07(月) 20:15 ID:kIMMX9Bc
>>172
ホドホドにね。
176多摩っこ:2002/10/07(月) 22:07 ID:ielsIyes
162です
たくさんのレスをいただいてありがとうございます(ペコリ
まだ見学にも行ってませんので決めかねていますが
とても参考になりました 経過報告はいずれ…

>>166さん
もしかしたら教習所で会うかもしれませんね
お互い、がんばりましょう。
177多摩っこ:2002/10/07(月) 23:01 ID:BpCo2HbQ
昭島南口パチンコ寿ってあぼーんしたの?
情報きぼんぬー。
178多摩っこ:2002/10/08(火) 01:56 ID:GZyWilFk
エスパって、バカ社員が多いね
179多摩っこ:2002/10/08(火) 03:45 ID:tf7t7Yqw
>>174
高速教習無くなったんだ。
なんか遠足みたいで(笑)楽しかったけど。
180多摩っこ:2002/10/08(火) 06:52 ID:tueRxv4Y
昭島で一番おいしいパン屋さんは?
個人的には東中神の肥田ベーカリーかな、と思うんだけど。
181ピアス:2002/10/08(火) 08:08 ID:oQvRenEE
>>180
5でも言ったけどムッターローザはどう?
182多摩っこ:2002/10/08(火) 09:08 ID:/rsS9xbI
ピアスさんって昭和中?
183多摩っこ:2002/10/08(火) 09:30 ID:RUX3YqPo
拝島教習所って、16号沿いだし路上が怖そうだから選ばなかった…
八王子教習所にいってたよ。
184ピアス:2002/10/08(火) 14:40 ID:XVFbR87Q
>>182
うぉっ,何かまったく同じ質問が東中神スレで…。
185多摩っこ:2002/10/08(火) 16:22 ID:53HNzzts
ピンク色の可燃ゴミの袋 色の濃いのも売ってるのでしょうか?
ゴミ捨て場で 見かけると気になるんですが・・
186多摩っこ:2002/10/08(火) 18:18 ID:AeufhxIM
>>182
その通り。
拝島教習所は目の前が16号に繋がる道で渋滞してます。
路上に出るまでに時間がかかります。
187うに:2002/10/08(火) 18:29 ID:LQUyMLyA
マルフジの隣のパン屋さんが昔っぽくて好き。
188オレンジベビーカー:2002/10/08(火) 20:25 ID:vDMgXvIw
>185
濃いピンク色の袋は「オムツ袋」でございまし。
これは<オムツ>のみ入れられる袋で、
市で無料で配られているものなり。
他のゴミは混ぜたら駄目なので結構大変(><)
189多摩っこ:2002/10/08(火) 21:16 ID:DzCFURuw
>>180
中神公園前の寿屋ベーカリーもうまいとおもわれ。
190多摩っこ:2002/10/08(火) 21:18 ID:53HNzzts
>188
ありがとうございまし(^-^)
191オレンジベビーカー:2002/10/08(火) 21:26 ID:pcB.CZP.
>190
いえいえどういたまして(^3^)〜★
192多摩っ子:2002/10/08(火) 22:30 ID:RGfCcJzo
国道16号、小荷田交差点の吉牛いつ堂方上の
交差点の近くに移転したのかな?
華屋与兵衛の隣だよ!昨日まで知らなかったよ!
俺の家のそばにできたから最高に嬉しいけど!
193多摩っこ:2002/10/08(火) 23:20 ID:mKjBoUBE
某八百屋のレジ袋が市の可燃ゴミ袋にそっくり。
194多摩っこ:2002/10/08(火) 23:36 ID:uiz8lIt6
>>189
ちょうさん(寿屋ベーカリー)のバタートップは激ウマです!!
195多摩っこ:2002/10/09(水) 00:29 ID:d56KGfkc
>189
中神公園ってどこにあるんですか?
196多摩っこ:2002/10/09(水) 00:50 ID:zUSjdINI
>>195
多摩川の向こう岸。
197多摩っこ:2002/10/09(水) 01:40 ID:WVy8PL8Q
>>195
本屋の盛文堂とピザハットの間の道を入っていくと、左手にある公園です。
犬の予防注射とかもやったりするとこね。
198多摩っこ:2002/10/09(水) 05:57 ID:z.91AQBM
すみません。
昭島の小学校って学級崩壊の話が多くて、子供の小学校受験を考えはじめた者です。
啓明学園って、小学校から高校までありますが、
御近所の評判や、内容、雰囲気、学力はどうなんでしょうか。
教えて下さい
199多摩っこ:2002/10/09(水) 08:06 ID:RKDEX6rU
ケイメイ学園ははっきり言って、いい噂を聞きません。
うちの子供は 昭島の小学校ですが 学級崩壊なんて聞いた事ないですが
どういうことですか??
200ピアス:2002/10/09(水) 10:42 ID:MVmuxA12
学級閉鎖なら分かるけど,崩壊スか? 200ゲット。
201多摩っこ:2002/10/09(水) 12:14 ID:e/zuDQxA
>193

そうそう!!ゴミ袋思った!可燃ゴミ
そこのニィちゃん若い娘通ると口笛ふきだすの
ちょいこわい。
202多摩っこ:2002/10/09(水) 15:45 ID:jCnRxSf6
小学校の学級崩壊って信じらんないな〜。
うちらの時はうるさくなってきても先生が一喝すると
シーンとなったもんだけど・・・
そういうのとは違うのか・・・?
203多摩っこ:2002/10/09(水) 17:50 ID:Nw1AgKKU
>201 東中神のほうのレジのねーちゃんの、
まつげ、すごくないか?
重そうで・・・
知らない人一見の価値はある。
204多摩っこ:2002/10/09(水) 19:14 ID:PHmteNKg
某八百屋じゃわかりませーん。
おしえて♪
205多摩っこ:2002/10/09(水) 20:03 ID:zRWAiPwo
弟が去年まで小学校行ってましたが崩壊とゆうか
最近の子供はそんなもんじゃないですか??
その学校にもよりますが…
206多摩っこ:2002/10/09(水) 20:58 ID:Z42hNoBQ
子供は最低限の躾だけして、
あとはなるようにまかせておけばよろしい。
俺はそういう風に育てられて小中学時代はけっこう悪さもしたけど、
結局某有名国立大学に行って(2浪)、
今は少し贅沢ができるぐらいの稼ぎがあるまでになってる。
そして2年前に息子ができたけど、
最低限必要な躾しかしないつもりでいる。
学校はどんなに評判が悪くても地元の公立校に行かせるし、
塾になんか絶対に行かせるつもりもない。
207多摩っこ:2002/10/09(水) 23:19 ID:d56KGfkc
>197
ありがとうございます!あの公園ですねぇー。
今度行ってみます♪
208多摩っこ:2002/10/10(木) 00:22 ID:P2P7z/bM
拝島のエコス、レジにカワイイ娘いた。(w
209多摩っこ:2002/10/10(木) 00:58 ID:LJFKW3OE
>206
私自身が昭島市立小学校でつらい体験をいろいろしまして、
公立小学校になにも期待できないでおります。
今とは違うかもしれませんが、自習中に学級裁判もどきの
ことをする、とか、掃除の時間に視聴覚室に女の子をとじこ
めていたずらする、恐喝はある、でしたので、経済的に余裕
があり、お子様に無理強いしないで済むだけの能力があるよう
でしたら、私立小学校の受験も悪くないのでは?と思います。

最近の子供の「悪さ」は昔とは質が違うようなきがします。
はっきりいって、怖い時があります。やつらは大人を恐れて
いないんですよ・・・
210多摩っこ:2002/10/10(木) 06:52 ID:Von6Ws.g
>204 マルキタ。
 東中神は南ロータリーの立川寄りにある。
 あの袋でゴミ出せないかなあ。
211多摩っこ:2002/10/10(木) 11:41 ID:R6/Rwcbo
>210
この間あの袋で出してた分は、しっかりおいていかれてたよ
212多摩っこ:2002/10/10(木) 12:14 ID:94lbGkSA
もし知っていたら教えて欲しいんですけど、
車を一晩置ける場所、どこかないですかね。
有料パーキングでも何でも色々情報ください。
213多摩っこ:2002/10/10(木) 13:10 ID:E3FN9eXs
>>209
今のガキは単に年上だとか大人だとか教師だとかいうことだけでは
尊敬しないからね。
でもそれなりの能力を示せば、ちゃんと言うこと聞くよ。
214多摩っこ:2002/10/10(木) 13:20 ID:QzibiECI
たぶん昭島に限った事じゃないけど、公立の先生の質が悪すぎる。
たま〜に良い先生にあたると、地獄に仏とはこのことかと思う。
でも、問題の多い家庭や親も、昔より多いんじゃないのかな。
連日平気で遅刻する子、させる親、気に入らない事があると、授業中でも
教室を出て行ってしまう子、そのまま家に帰る子もめずらしくない。
指導力のない担任のクラスに問題児が配属されると、ほんとに簡単に
学級崩壊になる。
そこまでいかなくても、多かれ少なかれ、どこでも火種は抱えている。
だからといって、小学校から私立がいいとも思えないんだけど。
中学は・・・経済が許せば私立がいいかも。
215多摩っこ:2002/10/10(木) 15:45 ID:eaNOLVZc
自分の経験からすると、中学までは公立で良いと思う。
私立だって悪いのはいるし、、、
勿論、私立の良さもあるけれど、地元の友達があまりいないっていうのは
大人なって凄く寂しいと思うのは俺だけかな〜?
216多摩っこ:2002/10/10(木) 17:33 ID:/K1.g9hA
まあ、教育論は育児板でゆっくり語ろうや。
217多摩っこ:2002/10/10(木) 20:00 ID:udY/ZFhU
>>212
昭島駅北口にある昭和の森第一パーキングは24H営業です。
218多摩っこ:2002/10/10(木) 21:46 ID:0DxHShHk
昭島シネ。
219多摩っこ:2002/10/10(木) 22:39 ID:s1XTxfcY
>>212
具体的に車を止めるのに都合にいい町名とか場所を明記していただけないでしょうか?アドバイスのしようがないです(^^ゞ
220多摩っこ:2002/10/11(金) 00:19 ID:Glqdms4I
明日仕事なのにすっっごく歯が痛くて寝れません。
いい歯医者ってないですか?
西多摩歯科ってどーなんだろう。
221多摩っこ:2002/10/11(金) 01:05 ID:oJrqXwic
折れは関歯科にいってたよ
結構良かったとおもったが。2年前だけど。。。
かわいい助手さんもいたし
222多摩っこ:2002/10/11(金) 01:31 ID:p4GahIGw
>>220
以前、西多摩歯科に通っていたけど結構いいところだと思うよ。
223多摩っこ:2002/10/11(金) 06:55 ID:YhW/HBwo
>221関歯科って市内で5軒だかあるんだよ。(一族でやってる)
いいところもあるけど、ひどいとこもあるらしい。
人気のあるところは3ヶ月待ちだとか。
224ピアス:2002/10/11(金) 07:00 ID:C.pSaprk
たいら屋の近くのTじ野歯科,昔は先生も一杯いて活気に溢れた良い歯医者さん
だったけど,最近行ってみたらすっかり寂れてた。 悪気はないんだろうけど,
受付兼助手のお姉さんが何故か挑戦的で威圧感たっぷり。
225多摩っこ:2002/10/11(金) 12:13 ID:SSNUO55I
今日の午前中、駅北口前で献血やりますた。
卵もらっちゃった。ちょうど買うとこだったからラッキー。
226多摩っこ:2002/10/11(金) 12:37 ID:zeCs3RX.
>219

できたら江戸街道ちかく。松原町あたりで・・・・
227多摩っこ:2002/10/11(金) 13:07 ID:3te3dy/o
昭島駅南口の自転車屋の奥に出来た、楽楽ってどうですか?
228220:2002/10/11(金) 13:51 ID:Yadz7bgs
皆さんどーも!
これから逝ってきます!
229多摩っこ:2002/10/11(金) 16:48 ID:8bFBtQBE
昭島ウザい。
230多摩っこ:2002/10/11(金) 16:57 ID:oAn.upRI
なんでそんなこというの
231多摩っこ:2002/10/11(金) 19:04 ID:mPMmRA/c
明日から千駄ヶ谷に引っ越すことになりました!!
これで24年間住んだ昭島ともオサラバです!!
ウレシイ!!!!

昭島のみんなさようなら!!!
232多摩っこ:2002/10/12(土) 00:44 ID:dp969p8w
>>231
バイバイ。
もう二度と戻ってくるなよ。



ところで話は変るけど、
フォレストイン昭和館ってテレビドラマのロケでけっこう
使われてるらしいけど、
具体的にどのドラマのロケだったか知ってる人っている?
いたら教えて!!
233多摩っこ:2002/10/12(土) 00:53 ID:pjX4dNUg
火事?
234多摩っこ:2002/10/12(土) 01:04 ID:MVbkBg92
駅の出口の柱に女子高生?のビラ貼ってるけど何?
行方不明捜索っぽいけど


チョンに連れられた?
235オレンジベビーカー:2002/10/12(土) 02:26 ID:Y0W34VQk
>232
題名忘れちゃったんだけど・・優香が出てたやつ。
236まりん:2002/10/12(土) 02:47 ID:3grBQYnM
>232
ウルトラマンティガの映画でV6の長野博と吉本多香美が
結婚式挙げてました。
237多摩っこ:2002/10/12(土) 14:01 ID:.TwaxBpk
ところでそのフォレストイン昭和館ってちゃんと採算取れてんの?
あんなところに高いカネはらってまで泊まりに来る奴なんていると
も思えないんだけどなあ・・・・
238多摩っこ:2002/10/12(土) 14:17 ID:mXLPmoz2
>232、235
「二十歳の結婚」って言うドラマです。
たしか・・・。
239多摩っこ:2002/10/12(土) 15:49 ID:v5OoWbxY
本日の12時頃にメッセ昭島の駐車場に、
ベビーシートに赤ん坊くくりつけたまま&エンジンかけっぱなし&
窓あけっぱなしの軽自動車があったわ。
緊急呼び出し何度もかけられても、親なかなか現れない。

しまいには「子供乗せたまま車から離れるな、子供が死ぬぞゴラァ!!!!」を、
ちょっとだけソフトにした呼び出しをかけらてた。

赤ん坊は無事助かったみたいだけどね。

直ぐ脇で車の展示会やってたけど、以外とみんな無関心
240多摩っこ:2002/10/12(土) 21:47 ID:vjkz8zs2
ところで、
イト−ヨ−カード−を漢字で書くと、

 伊藤洋華堂

になるんだよね。

それだけ。w
241多摩っこ:2002/10/12(土) 22:27 ID:c.YId0fc
>240
異頭妖化堂 だったらどうする?
242多摩っこ:2002/10/12(土) 22:55 ID:zOW2ceZ6
だれか日曜、祝日でも診てもらえる歯医者しりませんか?
歯が痛くて死にそう・・・
火曜までまてないよー(泣)
243多摩っこ:2002/10/12(土) 23:14 ID:51k9I50k
>>242
市の広報に休日診療が載ってる。
http://www.m-net.ne.jp/~akishimacity/public/img/1001_18.pdf
244多摩っこ:2002/10/13(日) 01:01 ID:RxA5vfIY
どのへんに住んでるか判らないので場所的に不便かもしれませんが
西多摩クリニックが確かやってたはずです。
駐車場があるので車の運転ができれば昭島市在住なら来れるとは思います。
あと歯医者としても結構いいところです。
場所は昭島郵便局本局の向かいです。
245多摩っこ:2002/10/13(日) 01:16 ID:bbcbhWYY
ん? なんだ!火事か?ドコダロウ??
246ピアス:2002/10/13(日) 07:43 ID:3hg50FM.
>>240
それどっかの怪しい宗教法人みたいな感じでちょっと鬱。
247242:2002/10/13(日) 08:58 ID:.Qfu9OUM
>>243
>>244
ありがとうございます!
早速行ってみます。
248多摩っこ:2002/10/13(日) 20:07 ID:baopQiqk
読売新聞の勧誘ウザイよ

勧誘に来る限り死んでも新聞は取らないよ
249多摩っこ:2002/10/14(月) 01:14 ID:noLk9GBU
ティッシュ5箱1パック198円で売ってる店はありませんか。
250多摩っこ:2002/10/14(月) 01:28 ID:i8fLOFTY
セガミは\238だったなー
251多摩っこ:2002/10/14(月) 04:31 ID:1BQqOBNY
朝日新聞はもっとウザイ!
インターホンで名前も言わずに「読売とってますか?洗剤お持ちしました」。
読売だと思って開けたんだけど。そのあと一切朝日とは言わない。
「ここに印鑑だけお願いします」とか言われて押した母さんもバカなだけどさ。
後から電話で「3ヶ月契約になります!」って言われた!
ムカツクー!!!
252多摩っこ:2002/10/14(月) 10:05 ID:SnBHIbiw
昨日、ヒマな時に朝日のオヤジが来たので話しを聞いてやった。
最初は向こうのいいなりに「ハイハイ」言ってたら
「じゃあココに判子を・・・」ってなったワケ。
そこから20分ぐらい反撃したら、すげー悲しそうな顔で帰ってった。
でもビール券は欲しかったな〜・・・。
253多摩っこ:2002/10/14(月) 18:38 ID:i8fLOFTY
>>新聞勧誘
以前はインターホン取って「いらねぇ」で追い返したけど

最近はドア開けて相手の顔を見ず,ジャビット君の手提げ袋を見て追い返す
要は2度と来るなボケ 
を無言で印象づけて立ち直れなくしたいのだが(w
254多摩っこ:2002/10/14(月) 22:23 ID:.OPXqdYc
>227 結構、良いよ。楽楽。
笑笑のバッタモンみたいな名前だけど、笑笑よりはずっといい。
料理がうまい。
生グレ、店員が絞ってくれる。
村さ来より、若干高め。
255多摩っこ:2002/10/14(月) 22:40 ID:adb0N2PM
新聞はクーリングオフ出来るから大丈夫だよ(w
販売店に内容証明これ最強!
256多摩っこ:2002/10/15(火) 00:47 ID:/P0H7QPw
この前読売の勧誘がきて、
『巨人優勝記念で3ヶ月サービスで入れさせて下さい。』
と言ってきたのでまぁただなら。。。と思ってOKした。
だが、社員じゃなく、流れものだったため(報知取っている為、
社員の名前は知っている)確認の電話したら
「そんな事は一切していません」って言われたので即クーリングオフした。
だが、置いていった洗濯洗剤、台所洗剤一式、ビール券などは
貰っておいた。

この手は使える。。。と思った。
朝日、産経が来たらイパーィ奪ってやろっと。
257多摩っこ:2002/10/15(火) 07:39 ID:ZFcRIQq6
>>214
それは親心から来る「あまえ」だと思います。
治安の悪い公立学校だからこそ、
その環境に流されず、毅然と自分を鍛えることができると思います。
何かあったら、親がシャシャり出ても良いのではないでしょうか?
そのような昭島の環境に感謝すべきだと思います。
258多摩っこ:2002/10/15(火) 16:44 ID:4TzcR9lo
新聞の勧誘といえば、この間うちに産経のDQN勧誘がきたよ。
こっちが温和な対応で断っていたらだんだん調子にのってきて
しまいには、「昔は暴力団の幹部だった」だの言い始めたので、
あたまきたから切れますた。そしたら素直に帰りますた。
今時そんな脅しは通用しません。
259多摩っこ:2002/10/16(水) 00:36 ID:5NbIRsz.
NHK「たんけんぼくのまち」のチョーさんが昭島の水道関連の
ビデオに出てて、市役所で放映されているというのを2CHのNHK板で
見たんですが、そのビデオ見たことある方います?
260多摩っこ:2002/10/16(水) 00:43 ID:uFB62HW.
家には「俺の後には右翼がついているから安心だ」
と言う産経の勧誘が来た。

顔は本物やーさんみたいでちょとビビった。
取らなかったけど。。。
261多摩っこ:2002/10/16(水) 13:18 ID:1SVbjbQc
>259 市役所の待ち合い席の前のモニターで、ときどき流してるよ。
TV放送自体はもう大分前だったと思うけど。
262オレンジベビーカー:2002/10/17(木) 13:01 ID:wnMoTwgc
>259
私も市役所で見たよ。
だいたい行けばやってるから、
毎日流してるのかなぁ?
チョーさんの地図が好きです。
絵上手いからアーティストかなんかなの?
「たんけんぼくのまち」と「できるかな」再放送して欲しい!
(全然関係なくなっちゃったけど「アルフ」も)
>勧誘の上手い断り方ってこつ有りますか?
強気で切れ気味で居た方が良いのかなぁ?
いつもは出ないようにしてるんだけど。
263多摩っこ:2002/10/17(木) 22:23 ID:FAkwy7Vc
ホテルS&Sの中にある、スペイン居酒屋(Tapasだっけ?)って
どうですか?
イタリア料理のKiariだっけ、あっちは?
なんとなく奥まっているし、流行っているふうでもなくて、
入りづらくていったことないんですが。
264多摩っこ:2002/10/18(金) 00:54 ID:S5V1IhNM
>>262
家のかみさんは絶対にチェーンを外さないでドアをあけてるみたい。
開けちゃうと閉めずらくなったりするからね。
それでもしつこい時は『すべてだんなに任せてありますので』
と、言ってもらっとく。後で来られても
俺がでて、『い・ら・な・い』と一言でおしまい。
勧誘の対応は男の役目にしておきましょう。
265259:2002/10/18(金) 01:42 ID:Q4wPa0wI
>>261
>>262
そうですかー。
市役所には滅多に行くことも無いんですが機会があったら
見てみたいですね。
ちなみにチョーさんは今は主に声優の方で活躍されてるそうですよ。
266多摩っこ:2002/10/18(金) 02:39 ID:tIJOJRo2
パチンコ屋の「ことぶき」潰れたのかなー?
267オレンジベビーカー:2002/10/18(金) 03:57 ID:wuhwBCDs
264さん。
どうもありがとうございました(^−^)
最近は勧誘っぽくなくやってきたりするので恐ろしいです。
私もその手でやってみます!
265さん。
こちらこそ素敵な情報ありがとうございます!
チョーさんは声優さんなんですね!
知らない間に聞いてたりするんでしょうね。
何の声とかやったんだろぅ。
268多摩っこ:2002/10/19(土) 02:53 ID:7nBvrl0g
>>254
笑笑は食べ物が出てくるのが遅すぎる。
269多摩っこ:2002/10/19(土) 04:40 ID:rEkiy3zY
>>256
「3ヶ月サービス」とかってのは、勧誘員が自腹切ってるだけだから
販売店の側は一切知らないはず。
したがって確認の電話しても「そんな事は一切していません」って
言われるのは当たり前じゃないだろうか?

それにそんな感じで洗剤やらビール券やらをネコババしてたら、
当然その分の費用も勧誘員の持ち出しになる。
勧誘員ってのは元ヤクザとか元警察官・自衛官とかそんなのが
多いんだから、下手に騙したりすると後で手痛い目にあうかも知れないぞ。
気をつけるべし。
270ピアス:2002/10/19(土) 07:31 ID:HlEDNvqU
友達のお父さんが新聞勧誘の仕事をしていましたが,仕事がある所ある所へ流れて
ましたよ? つまりある時は読売,又ある時は朝日な訳です。 だから「朝日は〜」
とか「読売は〜」って言っても,もしかしたら同じ人が別の新聞を勧誘しているかも
しれない訳です。
271多摩っこ:2002/10/19(土) 10:50 ID:rEkiy3zY
新聞勧誘は拡張団という組織の人たちが各販売店に請負みたいな形で
入り込んで完全歩合制でやることがほとんどのようだから、読売と朝日を
行ったり来たりすることはよくあることですよ。
販売店の側でも拡張の仕事やってるけど、拡張団に外部委託して
やらせてるのがほとんどだから。
272多摩っこ:2002/10/19(土) 15:27 ID:egnMaIl.
えっっ、探検〜 のチョウさんって、昔死んだって聞いたけど・・・。
どうなの??
273多摩っこ:2002/10/19(土) 19:24 ID:nUKoNXSs
>270・271
知りませんでしたぁ・・
家も先月毎日の様に来て、とっても迷惑しました。
本社に苦情の電話入れようと思ってたらパッタリと来なくなりました。
274多摩っこ:2002/10/19(土) 20:06 ID:FC.lPgnQ
>>120
東福生に移転したみたいyo
275多摩っこ:2002/10/20(日) 11:51 ID:UI43UO4E
みなさんおすすめの昭島の安い携帯電話の店ってありますか?
機種変しようかなと思ってるんですけど、機種変だとチラシなどに価格
が書いてないもので・・・
276多摩っこ:2002/10/20(日) 13:05 ID:M.bS1xiM
昭島駅南口の薬屋の上のミンテックス安いよ。
新規、機種変と値段同じだったし。
277多摩っこ:2002/10/20(日) 20:52 ID:f5dE2aIM
>272
教育テレビで犬の着ぐるみ着てがんばってるよ。
278多摩っこ:2002/10/20(日) 21:32 ID:yA2U5SCc
昭島駅南口の花屋の隣のおそばやさんに
高橋尚子さんの写真とサインがありました。
去年来店したそうですが、Qちゃんが昭島に来たなんて感動しますた。
279多摩っこ:2002/10/20(日) 21:43 ID:45te2oIc
今日、多摩大橋の脇通ったんですけど
なんにも無くなっちゃったけど何つくってんですか?
280多摩っこ:2002/10/21(月) 00:46 ID:siBi6eq2
>>275
ヤフオクで買いなされ
281多摩っこ:2002/10/21(月) 02:00 ID:.rMpVwDo
>279
なんか道路が出来るらしいよ!
間違ってたらスマソ。
282多摩っこ:2002/10/21(月) 03:24 ID:gNazW0A.
あそこは、農協の倉庫で
建て直しだったような話を聞いたけど?
283多摩っこ:2002/10/21(月) 06:24 ID:zHDhxU1E
多摩大橋の拡張工事じゃないのぉ?
一番川沿いの家は立ち退きしたかと勝手に想像してた。
284多摩っこ:2002/10/21(月) 06:28 ID:GtWDvuhQ
多摩大橋交差点から、多摩川を渡り終わるまでの距離に、
歩行専用の道を作るんだとさ。
そんなことしてる暇あったら、車幅広げとっての。

農協は立て直すみたいだね。
285多摩っこ:2002/10/21(月) 19:36 ID:lVS4Y1N.
あそこの歩行者、自転車は怖いよねー。
トララックの脇を走って命がけじゃん。
286多摩っこ:2002/10/21(月) 19:58 ID:lDAjH92g
トララック⇒トラック
287多摩っこ:2002/10/21(月) 20:57 ID:HL7h1vNw
>>285
うむ。その通りだね。
車幅広げるなんて二の次。
288多摩っこ:2002/10/21(月) 23:50 ID:OEEt49DE
だから歩道を別に作るから車道が広がるんだと気がつけや
289多摩っこ:2002/10/22(火) 00:42 ID:FRIgFvZE
わり!それでも意味わかんないや。
290多摩っこ:2002/10/22(火) 01:05 ID:8gVq2bcA
あの橋を歩いて渡ってみれ。
元々の歩道が超狭いので、車道の端を緑の帯で区切って
歩道の一部にしている。