やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たまひじり
聖蹟桜ヶ丘の話題をマタ〜リと

前スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1031174761

まちBBS 参加心得
http://www.machibbs.com/info.htm
帝京関係の話題は↓でどうぞ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1031242402

避難所:聖蹟桜ヶ丘スレッド(過去ログリンク集あり)
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=182&KEY=1012417619
2多摩っこ:2002/09/19(木) 11:16 ID:1C95M10k
余裕の2
3多摩っこ:2002/09/19(木) 11:35 ID:G7CvJFa6
後悔の3
4多摩っこ:2002/09/19(木) 12:03 ID:d0ITb5p2
5多摩っこ:2002/09/19(木) 15:59 ID:ERtLSQXY
乙カレーの5
6多摩っこ:2002/09/19(木) 17:00 ID:QTPG/Q0o
気を取り直して6
7多摩っこ:2002/09/19(木) 17:19 ID:THW3cIsY
マクドナルドは最低!始めて逝ったのだが
店に入っても、「いらっしぃませ!」の一言もない!!!!!空いてるテーブル
に座って、30分も待ったんだが、オーダーを聞きに来ない!!!しまいには
マネジャーとか言う店員が「お客様、ご注文はなさらないんですか?」
(゚д゚)ハァ? おめぇーーーが、俺様にオーダー聞きにこねぇーんだろ!
即効で帰りました。 気分悪い!プンスカプンスカ。
8多摩っこ:2002/09/19(木) 17:25 ID:fui5LjNg
>>7
ハゲシクワラタ
9多摩っこ:2002/09/19(木) 17:36 ID:d0ITb5p2
>>8
これコピペだよ。
コピペにマジレス不要です。
10多摩っこ:2002/09/20(金) 00:05 ID:4BdcJKiw
11多摩っこ:2002/09/20(金) 00:16 ID:csmoX17E
聖蹟桜ヶ丘周辺の美味しいラーメン屋!
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1032448262/l50

聖蹟桜ヶ丘周辺の美味しい店!
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1032448503/l50
12多摩っこ:2002/09/20(金) 00:32 ID:C7Ik.gJM
乱立してるな
13多摩っこ:2002/09/20(金) 00:39 ID:MLzVDERo
>>7
どっちのマクドナルドなのかな。
スクエアの方か、OPAの方か。
14多摩っこ:2002/09/20(金) 01:19 ID:spkZk576
スクエアのマクドは
日本有数の客層の悪さです。
バカ学生と土方がその中心です。
15多摩っこ:2002/09/20(金) 01:24 ID:MLzVDERo
同じネタを繰り返してるのは、関西人か!?
16多摩っこ:2002/09/20(金) 01:46 ID:2BNuxzFY
関西人キライなの?
悲しい。
17多摩っこ:2002/09/20(金) 02:00 ID:7N0d9/tE
おれも関西人だいっきらいです
1815:2002/09/20(金) 02:04 ID:MLzVDERo
オレは別に嫌いじゃない。
>>14みたいに、同じネタを繰り返すバカが嫌い。

そいつが関西人っぽいので書いただけ。
差別の本場なのかな、関西って。
19多摩っこ:2002/09/20(金) 02:46 ID:kstiTVG2
開始早々荒れてるな…
20多摩っこ:2002/09/20(金) 04:06 ID:k4e9jdOg
>15
そうそう、関西ではマックではなくマクドと呼ぶらしいな。
21関西人:2002/09/20(金) 04:34 ID:l4wlcrHg
そーそー、よく知っとるやんけ。 マクドナルド・コンピューター。
22多摩っこ:2002/09/20(金) 06:04 ID:l4IkyaNs
>前スレの294
あったねえ。アレで見てたらやだな。
ラーメン屋に必要なのか?その前にレジ置け!って感じ。
それはそうと、チャンピオンのラーメン漫画にタイムリーなネタが載ってた。
23多摩っこ:2002/09/20(金) 06:18 ID:RusY8ClQ
関西人さんに質問です。
“マクド”、というときののアクセント(音の高低)はどこにあるのですか?
“マ”ですか、“ク”ですか、それとも“ド”ですか?
他意はありません。ちょっと気になったものですから・・・・・。
24多摩っこ:2002/09/20(金) 06:21 ID:OCaUpmxM
ク。
25多摩っこ:2002/09/20(金) 06:23 ID:OCaUpmxM
今ネッティで暇。誰か来ない?朝飯食お。
26多摩っこ:2002/09/20(金) 10:42 ID:Hj3eu.jo
さて、すきやに飯でも食いに行くかな




韓国サカー
27多摩っこ:2002/09/20(金) 12:40 ID:LYrlKWfE
>>24
確認です。「マクド」のアクセントは、
(低高低)
でよいのですね。
東京の人間だと
(低高高)
となるところなので確認させていただきました(例えば「カレシ(低高高)」。
28一ノ宮住人:2002/09/20(金) 12:55 ID:F60Xtz7c
とん汁作ったんですけど何日くらい持つもんですかね?
29多摩っこ:2002/09/20(金) 14:15 ID:bzuTNzMI
>28
9月って案外食中毒が多いらしいから
ちょこちょこ火にかけてあげるといいですよ。
〜食中毒歴過去5回
30多摩っこ:2002/09/20(金) 15:15 ID:orBqG7Gg
>29
あんた神だ
31多摩っこ:2002/09/20(金) 16:41 ID:P2JRnV66
食べたものが悪いのか、腹が弱いのか・・。
ひとまずとん汁の残りは冷蔵庫入れとけば?
・・と書いてたらとん汁作りたくなってきた。
32多摩っこ:2002/09/20(金) 19:20 ID:wnrEHik6
d汁を食うとき、すりおろしニンニクを入れるとウマー
33多摩っこ:2002/09/20(金) 21:27 ID:9TxwU/V2
みそとニンニクと唐辛子は合うよねえ。
あとは刻みネギをトッピングで。
34多摩っこ:2002/09/20(金) 21:28 ID:6tBFWTms
生姜もうまいよ!>d汁
35多摩っこ:2002/09/20(金) 22:42 ID:bzuTNzMI
>30
いえいえ、それほどでも。
メンマで点滴されたのが最初で、あと4回は牡蠣でした。
永山日医の先生に5回目で駆け込んだとき、
「次は死ぬよ」って言われて牡蠣は永遠に私から遠ざかってしまったのです・・・。
36多摩っこ:2002/09/20(金) 22:49 ID:wnrEHik6
ところで、美味いd汁が食える店ってある?
聖蹟桜画家に。定食屋でも居酒屋でもいい。小料理屋でも。
3736:2002/09/20(金) 22:53 ID:wnrEHik6
連光寺地区に、今現在、またもや爆音バイク。
エンジンを吹かしながら低速走行。

ヤク中かも。
38多摩っこ:2002/09/20(金) 23:14 ID:/5PF2J.I
エンジン吹かしながら低速走行・・ってどうやるんですか〜??
車でもできる??(別にやるわけではありませんが・・)
39多摩っこ:2002/09/20(金) 23:53 ID:nmjM1glw
モスバーガー聖蹟店は2階席ありますか?
40多摩っこ:2002/09/21(土) 00:01 ID:K61pQSto
>>39 ない。 >>38 クラッチ切ってアクセル。
41多摩っこ:2002/09/21(土) 00:26 ID:ugHng6CY
>>37
私も見ました。来るまで追っていったら帝京大学のキャンパスに
入っていきますた。
42多摩っこ:2002/09/21(土) 01:03 ID:1akc9Tic

トヨタの裏にある、焼き鳥屋さんにいたラブラド−ル最近いないけど・・・
43多摩っこ:2002/09/21(土) 11:43 ID:B.8i40iE
3周年セールのコモディは戦場ですた・・。
レジ30分も並んじゃって鬱。
44多摩っこ:2002/09/21(土) 14:07 ID:yoPf0sW6
コモディって何でつか?
45多摩っこ:2002/09/21(土) 14:32 ID:ocoFjWZU
>>44
OPA地下の生鮮食品売り場。
46多摩っこ:2002/09/21(土) 20:23 ID:ZoH9ZMbA
こだわり屋跡にハードOFFができるようだ。
11月オープン!
47多摩っこ:2002/09/21(土) 20:28 ID:FV/64PR6
コモディはレジ少ないのに、どんなに混んでても
休止してるレジがあるのが不思議。

あと細かい事だけど、京王のレジは商品をスキャンするために
カゴをレジの前に置いて、同時に次のお客さんのカゴを手前に
引き寄せ、次の次のお客さんがカゴを台に置けるようにしてく
れるだけど、コモディのレジはほとんどそういうことをしないね。

そういうことを気にするのはワタシだけかな。
48多摩っこ:2002/09/21(土) 22:21 ID:8JvAUes2
>42
綱切って逃げたんじゃねえの?
たまに散歩してる所見たけど、すげえ聞かん坊っぽかった。
49多摩っこ:2002/09/21(土) 23:28 ID:TPt4rH7Y
聖蹟桜ヶ丘の関連スレの書き込みがほとんどない・・・。
やっぱりここのスレの住民は少なそう・・・。
50多摩っこ:2002/09/21(土) 23:40 ID:hhPb0vb6
>>49
ここは、ほとんど京王の社員で盛り上げていると・・・
51多摩っこ:2002/09/22(日) 00:11 ID:ndWYrxvc
>>50
そうなのか?
52多摩っこ:2002/09/22(日) 01:23 ID:hzcrCIa6
>>46
すまんがこだわり家ってどこにあったっけ?
53多摩っこ:2002/09/22(日) 04:25 ID:DajTzvPk
>>52
前にアサヒビールカンがあったとこ
54多摩っこ:2002/09/22(日) 05:20 ID:R.lY91Xk
>>49
駅周辺の人口や乗降客は大して多くないし、
大型店がいくつかあるだけでネタになるような商店街なんかも無いでしょう。
誰だって疑問に思うよね。自作自(以下省略)
55多摩っこ:2002/09/22(日) 08:04 ID:M2sL2WyU
52>>
新大栗橋そば
56多摩っこ:2002/09/22(日) 10:05 ID:mabUhGgo
聖蹟は消費者に対して販売フロアの総面積が大きすぎる気がする。
しかも似たような店が多い。
なんとか差別化しないと生き残れないんじゃないかな。
57多摩っこ:2002/09/22(日) 10:11 ID:HRuS2XZk
寂れるのもまた良し。
58多摩っこ:2002/09/22(日) 11:59 ID:LHLBI6T6
聖蹟桜ヶ丘周辺でかつて差別の対象だった地域があるって聞いたけどどの辺?
59多摩っこ:2002/09/22(日) 12:11 ID:UEozRhYE
>>58
聖ヶ丘4丁目に部落が沢山移り住んでるのは知ってる
60多摩っこ:2002/09/22(日) 17:50 ID:nKx7at9U
>>59
あなたは、マクド野郎?
61多摩っこ:2002/09/22(日) 17:58 ID:3/ydYSiU
今日突発で飲める人います?
62多摩っこ:2002/09/22(日) 18:49 ID:Nt1j5IdI
>>53 >>55
ありがとー、じゃ、前にフィッシャーマンって
釣り具やがあったとこでいいんだよね。
今から楽しみ!
63参考:2002/09/22(日) 18:55 ID:nKx7at9U
ハード・オフ
http://www.hardoff.co.jp/
64多摩っこ:2002/09/22(日) 19:18 ID:phFce4cg
>62
えっ?こだわり家って撤退したはずだけど・・・。
65多摩っこ:2002/09/22(日) 19:26 ID:nKx7at9U
>>64
62は、ハードオフを楽しみにしてるのだ。
66多摩っこ:2002/09/22(日) 19:57 ID:phFce4cg
>65
失礼しました〜
67多摩っこ:2002/09/22(日) 21:40 ID:VA4CIlEY
桜ヶ丘分譲地内はかなり高齢化が進んでます。
お歳を召した方による交通事故で死にそうになった人いませんか?
68多摩っこ:2002/09/22(日) 22:38 ID:49Fk5Bks
>>67
お年寄りだからという訳ではなく、住宅地の中をむやみにかっ飛ばして
いく車が多過ぎて危険。たいては近道だから通過するだけの他地区住民
とKOタクシーだが、彼らには横断歩道も一時停止も関係無し。夜は珍
走がいろは坂で暴れる上にロータリーを逆走。みんな誰にも迷惑かけな
いところでやっとくれ。
69多摩っこ:2002/09/22(日) 22:47 ID:vKkMvrwo
やきとりしんもんの一方通行を逆走して関戸橋に
ぬけみちするばかがおおくて困ります。注意したら
いかにもな若いドライバーにうるせえんだよどけよ
おやじと嚇かされました。法律違反だよといったら
てめえには関係ねえだろと怒鳴ります。さいごは私を轢きそうに
して無理やり行ってしまいました。どうしたらいいでしょう。
子どもの通学路なのであぶないです(だから一通なんだけど)。
70多摩っこ:2002/09/22(日) 22:50 ID:khb7h61k
>>69
DQNはそんなもんです
K察に頼んでみたら?
一回、取締りを強化してくれと
71多摩っこ:2002/09/22(日) 22:53 ID:nKx7at9U
>>69
ナンバーをひかえておいて、通報しる!
7271:2002/09/22(日) 22:57 ID:nKx7at9U
>>69
市長にメールするのも手です。
多摩市のHPからどうぞ。
73多摩っこ:2002/09/22(日) 23:04 ID:nY3olsaA
「耳丘」って知ってる?
聖蹟に30年住んでるけど、今日はじめて知ったよ。
74多摩っこ:2002/09/22(日) 23:06 ID:khb7h61k
そんな地名はないはずですが
75多摩っこ:2002/09/22(日) 23:46 ID:zblkUBls
>>58-59
やはり国立インター近くの刑場で刑を執行してた人たちと関係あるの?
76多摩っこ:2002/09/22(日) 23:59 ID:tE5Q7svA
>>74
「耳をすませば」ってアニメ知っていますよね?
そのアニメに出てくるらしくて、観光地になってるらしいす(w
http://www.google.com/search?q=%E8%80%B3%E4%B8%98%E3%80%80%E8%81%96%E8%B9%9F%E6%A1%9C%E3%83%B6%E4%B8%98&num=50&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja&safe=active&filter=0
77多摩っこ:2002/09/23(月) 01:08 ID:NjRxULVc
スクエアに消防車が集結してるんですが…
78多摩っこ:2002/09/23(月) 01:10 ID:RjkWNEJI
お前が火つけたんだろ(w
79多摩っこ:2002/09/23(月) 01:13 ID:RjkWNEJI
ハシゴ車もきてるらしいぞ
お前暇なら見て来い。いえ、見てきてください(w
80多摩っこ:2002/09/23(月) 01:17 ID:hwFSL6M2
>>77
実況してよ
81多摩っこ:2002/09/23(月) 01:22 ID:n8NXIYew
さっきサイレンが鳴っていたけれど、平穏だよ
82多摩っこ:2002/09/23(月) 01:23 ID:AaHBL46Y
>>80
8階の部屋でボヤ
83多摩っこ:2002/09/23(月) 01:40 ID:KYNF2BoA
>>82
俺去年までスクエア8Fに住んでますた。
ちょっと気になるな〜w
84 多摩っこ:2002/09/23(月) 02:03 ID:llD/WB3A
良いパブorキャバクラある?
85多摩っこ:2002/09/23(月) 02:06 ID:umYrKDV6
立川逝け
86多摩っこ:2002/09/23(月) 12:07 ID:wTDAwk1k
また自殺ですか?<スクエア
87多摩っこ:2002/09/23(月) 15:27 ID:xbok6k5o
チャリ、パンクしちゃった・・・
駅周辺で良いチャリ屋さん教えてくださ〜い
88多摩っこ:2002/09/23(月) 15:38 ID:0HmoxCKk
大栗橋そばの「フタバ」がよいよい(・∀・)
でも駅から少し離れてるんだよね〜
89多摩っこ:2002/09/23(月) 17:45 ID:5OGSeRZo
>>87
前スレでも出たけどハギワラはボツ。
双葉輪業に逝くべし
9087:2002/09/23(月) 18:15 ID:xbok6k5o
>>88 89
サンクス♪
明日探してみる。大栗橋って新大栗橋の方だっけ??
91多摩っこ:2002/09/23(月) 18:27 ID:5OGSeRZo
>>90
新お送り橋手前を市役所方面に右折。
92多摩っこ:2002/09/23(月) 18:37 ID:cUTuCraM
関戸橋近くの洒落た自転車屋(「げんこつラーメン」の隣?)はどーなの?
93多摩っこ:2002/09/23(月) 19:05 ID:L.jpwFMA
ちょっと聞きたいのですが、
駅前のカレー屋のC&Cって何時まで営業してますか?
今日食べに行きたいんだけど、9時位になってしまいそうで
誰か教えて下さい。
94多摩っこ:2002/09/23(月) 19:09 ID:cUTuCraM
>>93
COCO壱番だったら、夜2時までやってる。
駐車場あり。
連光寺の交番の近く。
95多摩っこ:2002/09/23(月) 19:10 ID:oJ5qkCf.
>>90
市役所経由のバスが通る細い道(旧道?)のほうだよ。
斜め前にコンビニがある。
96多摩っこ:2002/09/23(月) 19:10 ID:umYrKDV6
すみませんがわかりません
力になれなくて残念です
9710:2002/09/23(月) 19:17 ID:oJ5qkCf.
>>93
http://gnavi.joy.ne.jp/c&c/
ここ見ると日祭日は20:30までみたい。
98多摩っこ:2002/09/23(月) 19:18 ID:cUTuCraM
>>93
http://r.gnavi.co.jp/g446204/
これによると、日・祝は21時までとなっておる。

でも、これによると20時30分だぞ。
http://www.gnavi.co.jp/c&c/
99多摩っこ:2002/09/23(月) 19:19 ID:oJ5qkCf.
なまえ10だって(笑
10098:2002/09/23(月) 19:21 ID:cUTuCraM
>97
ケコン
101多摩っこ:2002/09/23(月) 19:27 ID:umYrKDV6
>>100
いいよ
10293:2002/09/23(月) 19:31 ID:L.jpwFMA
>>97 >>98
ありがとー、
結局20時半か21時までかはわからないですねー、
なんとか20時30分までに帰れるのを祈ります。
>>94
ちなみに9月30日までのタダ券があるのでCOCO壱番
では、と思ったのですが、こうしてるうちに
どんどんカレーが食べたくなってきたので
間に合わなかったら行ってみます。ありがとー、
10397:2002/09/23(月) 19:41 ID:oJ5qkCf.
98さんとケコーンだ
>>96=101
なにか?
104多摩っこ:2002/09/23(月) 20:27 ID:gwTE6ygU
>>94
お前、馬鹿だろ、誰もそんな事きいてないっつうの。
10593:2002/09/23(月) 21:44 ID:gQMtWdUw
食べてきますた!
ギリギリ20時30分に間に合いました。
やっぱり20時30分で終わりみたいでしたよ。
あぶないあぶない。
お世話になりました。みんなありがとー、
106多摩っこ:2002/09/23(月) 22:38 ID:KcK49WFg
めでたしめでたし
107多摩っこ:2002/09/23(月) 23:12 ID:aFBJG4Wc
深夜までやってる薬局って多摩市周辺にありませんか?
108多摩っこ:2002/09/23(月) 23:57 ID:Y7ttnw3s
深夜までやってる薬局って多摩市周辺にありませんか?
かゆいよ〜
109多摩っこ:2002/09/24(火) 00:03 ID:yQ//0grQ
尻を水で洗うといい
110多摩っこ:2002/09/24(火) 00:14 ID:LUle.jlM
ないんじゃない??
111多摩っこ:2002/09/24(火) 00:17 ID:XSh8ZWmQ
>>109
水だとダメだよ〜〜〜
ぬるま湯。石鹸はつけない。

>>107
肛門? だったら、多摩肛門科病院(堀之内)へ行きましょう。
薬局の薬で治すのは難しい。
112多摩っこ:2002/09/24(火) 00:17 ID:xK7KN/tI
鈍器の二階に薬売ってるんじゃない?
113多摩っこ:2002/09/24(火) 00:19 ID:5dduh/JA
>>107-108
この時間なら遠いけど堀之内のドンキホーテなら薬売ってるよ。
俺も薬を買いに堀之内まで行ったことある。
もしくは夜間外来やってる中河原の恵仁会病院に行くとか。
どこかゆい?
114多摩っこ:2002/09/24(火) 00:22 ID:5dduh/JA
おお、112さんとかぶった。
115111:2002/09/24(火) 00:31 ID:XSh8ZWmQ
>>107
経験者なので、相談に乗りますぅ〜。
あと、一時間ぐらいは起きてるよ〜。
何でも、相談してね〜〜〜。肛門だったら・・・・(*^_^*)
116多摩っこ:2002/09/24(火) 00:34 ID:yQ//0grQ
俺も肛門のプロだでよ
相談にのるで
117107-108:2002/09/24(火) 01:13 ID:tvZXPJ0A
みなさんありがとうございます
痒いのは手です。湿疹のようなものがデキました。
鈍器行ってきます。
118多摩っこ:2002/09/24(火) 01:26 ID:zBdFsK4M
何で勝手に肛門がかゆいことになってんだ(w
119多摩っこ:2002/09/24(火) 01:43 ID:yQ//0grQ
ごめんなさい
わたすですた
120多摩っこ:2002/09/24(火) 02:27 ID:79E8hIOc
飲食店@聖蹟でキレイな娘がいるとこってどこかな?
121112:2002/09/24(火) 02:35 ID:aMjx1r3Q
みんな優しいのに感動(・∀・)
お尻じゃなくて良かったねw
122多摩っこ:2002/09/24(火) 02:40 ID:yQ//0grQ
さすが良スレ

やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!
123多摩っこ:2002/09/24(火) 02:51 ID:5dduh/JA
>>107-108は無事帰ってきたのか?
深夜のドンキはDQNイパーイだから捕まっていなけりゃいいが。
124多摩っこ:2002/09/24(火) 15:05 ID:2osX/g5o
大戸屋の裏にあるラーメン屋の「虎蔵」初めて行ったが、
なかなか美味いじゃないか! 驚いたよ。
店の作りがボロっちいから今まで行かなかったけど、
似非ではない、ちゃんとした北海道ラーメンだったよ。
125多摩っこ:2002/09/24(火) 15:28 ID:xzG5WREE
寅蔵は、なかなか美味いよ。
味噌コッテリが好きだ。
126多摩っこ:2002/09/24(火) 16:07 ID:Ac8y5g9Y
>>124,125
マジかよ。下品な味がすきなのね…。
127多摩っこ:2002/09/24(火) 17:55 ID:5dduh/JA
>126
せいせきじゃなくていいから美味しいところ教えて下さい
128多摩っこ:2002/09/24(火) 18:12 ID:h7mS0pns
>>127
うまいラーメン屋ってある? Part7
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1032745011
ここ見れ&聞け
129tamaちゃん:2002/09/24(火) 18:20 ID:0hUeQ4tU
C&C桜ヶ丘は平日は十時まで日・祝日は九時までですよー!祝日は三十分時間が延びたんだよねーみんな食べいこー!!
130多摩っこ:2002/09/24(火) 22:33 ID:UdEhmVVQ
聖蹟にtoto買えるとこある?
131多摩っこ:2002/09/24(火) 22:52 ID:OHSz/NSI
>>130
便器?
132多摩っこ:2002/09/24(火) 23:03 ID:5dduh/JA
サッカーくじだろ
133多摩っこ:2002/09/24(火) 23:12 ID:YCZNzmvY
聖蹟に素敵な美容院ある?女の子に人気あるような・・
上京して半年以上経ったけどいい美容院に巡り合えないよ(泣
134多摩っこ:2002/09/24(火) 23:20 ID:OHSz/NSI
>>133
トレ坊は
135多摩っこ:2002/09/24(火) 23:26 ID:YCZNzmvY
トレ坊ってどこにあるんですか?どんな感じですか?
教えてチャソでスマソ
136多摩っこ:2002/09/24(火) 23:29 ID:YCZNzmvY
トレ坊ってどこにあるんですか?どんな感じですか?
教えてチャソでスマソ
137多摩っこ:2002/09/24(火) 23:33 ID:5dduh/JA
〜多摩近辺の美容院評価・情報スレ〜
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1029052992
138多摩っこ:2002/09/24(火) 23:33 ID:OHSz/NSI
>>136
ビューティサロン・トレボー
http://www.jin.ne.jp/sakuraya/parlor.htm

呪いたくなるほど素敵な美容院らしい
139多摩っこ:2002/09/24(火) 23:33 ID:YCZNzmvY
二重カキコしてしまいごめんんさい
140多摩っこ:2002/09/24(火) 23:46 ID:nJUvsgjo
今日夕方6時ごろ多摩川の土手に行ったら
頭上がコウモリだらけ。見に行ってください。
すごいよ。C館裏の巨大砂利駐車場裏の土手。
どこに巣があるんだろう?

子どもの頃コウモリをみるときーんという高音が
聞こえた(ような気がした)んだけど、きこえ
なくなっちゃいました。聞こえる人いますか。
141多摩っこ:2002/09/25(水) 00:09 ID:cf/ZtY8E
バンザ〜イ セリーグ制覇 明日は多摩センターの三越とイトーヨゥカドーでセール
ファンの皆さんはオフ会!!アンチ組は来ないでください!!
142多摩っこ:2002/09/25(水) 01:12 ID:lVp0k7Gs
>>132
ネタにマジレスカコワルイ
143多摩っこ:2002/09/25(水) 01:16 ID:L9BgT0TQ
>>130
http://www.toto-dream.com/shop/servlet/shop.totoShopIndexServlet?AREA=13224
ここを見ると聖蹟桜ヶ丘近辺にはなさそうだね。
多摩市の中心って、やっぱ多摩センターなの?聖蹟だめぽ
144多摩っこ:2002/09/25(水) 09:01 ID:qskeoPmY
>140
私は二十代後半までコウモリは伝説の生き物だと思ってました。
何せ黄金バット世代なもんで。
10年くらい前に多摩川で夕暮れに羽ばたいてる鳥をみて
「鳥って鳥目じゃないんだねー」とのたまったら
うちのダンナが「あれはコウモリだよ」って言われびっくりしました。
以来、多摩はコウモリがかなりたくさん生息していることをしりました。
145多摩っこ:2002/09/25(水) 09:41 ID:QM9A47GY
totoならJOMOで買えるよ
146多摩っこ:2002/09/25(水) 11:01 ID:dAVQRSuM
>>145
あとイエローハットな。
147多摩っこ:2002/09/25(水) 12:55 ID:Gz7pyWNE
>>144
ボールを上空に向かって投げると、
たまにコウモリが獲れます。(マジで。
148多摩っこ:2002/09/25(水) 13:04 ID:1vf..j1I
TOTOならほっかほか亭で買えるじゃんよ。
みずほでも買えなかったっけ?
149多摩っこ:2002/09/25(水) 15:09 ID:OFm5c6Yg
>>148
旧富士のATMには取り扱い停止と書いてあったような
150多摩っこ:2002/09/25(水) 18:29 ID:f4mBedIg
小学生の息子がコウモリにびびっています。
いわく血を吸われると。すいませんよね。
151多摩っこ:2002/09/25(水) 18:59 ID:CtNDYr1s
吸血コウモリは実在します。
日本にはいないから安心していいけど
地球温暖化が進めば日本にも現れるかも。
152多摩っこ:2002/09/25(水) 19:03 ID:5/KMOaME
>>151
すいません
153多摩っこ:2002/09/25(水) 19:06 ID:XOH1dv.I
>>152
吸いますよ
154多摩っこ:2002/09/25(水) 19:15 ID:N.CSa2c2
>>152
「すみません」だろ?
155多摩っこ:2002/09/25(水) 22:22 ID:MfOmdCWM
このスレの参加人数って2,3人?
チャットみたいで地域版で話すような内容じゃないものばかり。
グルメ板やラーメン板が参加人数の少なさを物語ってる・・・。
156多摩っこ:2002/09/25(水) 23:58 ID:b4W43d7k
もちょっと多いんじゃない?
ラーメン好きが多そうだけど。
自分は食わん。
157多摩っこ:2002/09/26(木) 00:38 ID:tnoPkuWw
>>155
平山スレの方ですか?
158多摩っこ:2002/09/26(木) 09:07 ID:6gjYFr/w
>155
結構いると思うけど。
ちなみに私は新参モノです。
関戸6丁目在住。30代。
159多摩っこ:2002/09/26(木) 12:00 ID:FKk0IuwY
連光寺地区に、今現在、またもや爆音バイク。
エンジンを吹かしながら低速走行。
追っていったら中央大学のキャンパスに
入っていきますた。
160多摩っこ:2002/09/26(木) 12:39 ID:YzVguRrk
>>159
暇人だな(w
161多摩っこ:2002/09/26(木) 13:29 ID:qtmz8Tgs
>>126
( ´,_ゝ`)プッ
味覚音痴には味なんかわからんか。
162多摩っこ:2002/09/26(木) 13:53 ID:kNLCrEyI
↑寅蔵関係者派遣。IDに出てるがな。
163多摩っこ:2002/09/26(木) 14:32 ID:vUBz1M5A
聖蹟でHotPepperゲトできるとこ教えて下さい!
探してるんですが見つからなくて・・・・
164多摩っこ:2002/09/26(木) 14:42 ID:ldJgyeXs
B館8階のフランス屋ってどうですか?
味とか、店員さんの態度etc店の雰囲気とか。
165多摩っこ:2002/09/26(木) 16:39 ID:y3RIrogA
キンモクセイがいいにおい。きもちいいね。
166多摩っこ:2002/09/26(木) 17:22 ID:vW0oh58k
>>163
ブックセンターいとう。
1階と2階の間に置いてある。
167多摩っこ:2002/09/26(木) 19:56 ID:BbLjWSgw
>>162
ほんとだ!スゲーー!
168多摩っこ:2002/09/26(木) 20:25 ID:0VUInN/2
>>163
京桜商事とか、モスのそばとか、OPA本屋とか結構あるよ。
お、明日10月号発行だね。

>>164
なんとか安達ってとこのこと?
一回行ったけどうまかった。なんか巨大なマッシュルームを食べた気が。
店員さんも気さくで、普段あんまり話しかけられるの好きじゃないけど、
程よい話しかけ方で良かったよ。
値段もそこそこだし、そんなにかしこまってなくておすすめ。
169多摩っこ:2002/09/26(木) 20:39 ID:ldJgyeXs
>>166 168
サンクス。ゲトしたYO!
170多摩っこ:2002/09/26(木) 23:46 ID:FSqMLG6g
サイクリングロードの寄り道場所。それが聖蹟 マターリ
171多摩っこ:2002/09/27(金) 02:27 ID:HQtoH0HE
>>165
最近、妙に甘い匂いがすると思ったら、金木犀だったのか。
172多摩っこ:2002/09/27(金) 05:24 ID:QI04wVPU
いまだに
「さんろくまる」
と言ってしまう俺っていったい・・・
173多摩っこ:2002/09/27(金) 10:33 ID:m4/c.RW.
関戸1丁目近辺でADSLを考えてるんですが、
結構電話局との距離ありますよね?
実際スピードはかなり落ちてしまうんでしょうか?
ADSL以外のなにかいい方法あれば教えてください。
とか言って光とかは金銭的にムリなんですけど。
174多摩っこ:2002/09/27(金) 12:02 ID:BiLkG5FM
>>173
うちは、一ノ宮交差点に近い和田なんだけど、局から4kmで、96kbpsだよん
(So-net,アッカ,1.5M)。常時接続のISDNみたいなもんだと割り切って
使ってます。12Mサービスを申し込んだんだけど、500Kくらいになってくれ
れば御の字かなぁ。
175多摩っこ:2002/09/27(金) 12:33 ID:hWkXPqIk
>>173
ウチも関戸一丁目。駅前マンションで
フレッツADSL1.5にて1Mbpsくらい。
申し込みの時は散々おどされたけど
結局あっさり1Mbpsでたからまあ満足。
ちなみに損失は52db(モデムが返した値)。
路線長はたしか3.3km。
176多摩っこ:2002/09/27(金) 12:53 ID:4F9IooI2
うちは関戸2丁目。
ADSLは1.5だけど平均して900ぐらい
しか出てないかな。まあこんなもんかと思ってる。
177173:2002/09/27(金) 13:46 ID:m4/c.RW.
レスありがとーです。
予想してたよりずっとマシっていうか、
結構いい感じっぽいですね<1.5Mで900
来月半ばにたぶん175サンと同じマンションに引っ越すことになったもんで
乗り換えるなら今かなーと思ってたんです。
でも予想よりずっと速度出てるし展望は明るいっす。
新参者ですがよろしくです。
178多摩っこ:2002/09/27(金) 14:14 ID:0N6nlKOM
くまざわのレジでタマちゃんのポストカードを売ってる。
誰が買うのかな。
179多摩っこ:2002/09/27(金) 14:42 ID:DYDUHWlo
終わってるな。
180多摩っこ:2002/09/27(金) 16:34 ID:Axr9xtis
>>179
なにいきがってsageてんだよ。低脳。二度とくんな。
181多摩っこ:2002/09/27(金) 16:49 ID:17z87j.I
>>179は竹内邦夫。
182多摩っこ:2002/09/27(金) 16:50 ID:edHh7YFU
>>180
それぐらいで泣くなよ、低狂
183多摩っこ:2002/09/27(金) 16:53 ID:Pmk2AZ2I
>>162
( ´,_ゝ`)プッ
「関係者」って何だよそれ? アホだなオマエ。
184多摩っこ:2002/09/27(金) 17:18 ID:Iy1vKHy6
あっほ〜だなぁ〜(そうだよ あほだよ)
185多摩っこ:2002/09/27(金) 18:26 ID:qPdlPFxY
♪ポルトガル人が、長崎へ〜
186多摩っこ:2002/09/27(金) 19:30 ID:OFj70nAQ
おいしい鰻が食べたい。
どっかない?
187多摩っこ:2002/09/27(金) 20:00 ID:9kriNM1U
ただいま、聖蹟界隈を「京王電鉄はー未払い賃金を払えー!」と団体が大行進中。
うちから見えるぞ。すごい大行列。
188多摩っこ:2002/09/27(金) 20:04 ID:AmXmFKD2
連光寺にいながら聞こえてました
189イチノミヤ:2002/09/27(金) 20:25 ID:1pciot4M
駅前が騒々しかったのはそれか
190多摩っこ:2002/09/27(金) 22:31 ID:UEALVGUA
>>183
でなに、本気で寅蔵がうまいわけ?
DQN特有の亜鉛不足による味覚障害だな。
ついでに脳もおかされとる。
191多摩っこ:2002/09/27(金) 22:37 ID:PkiY08o2
>>190
やめとけ、やめとけ。 それともチミも「関係者」なにょか?
192多摩っこ:2002/09/27(金) 22:47 ID:Rd.y7Gwg
DQN=ラーメンの味覚で言い争いする。
DQN=ファーストフードが好き。
DQN=コンビニが生きがい。
193多摩っこ:2002/09/27(金) 23:06 ID:PkiY08o2
DQN=他に考えることがないので、同類を探す。

あ、オレモナー。
194りり」:2002/09/27(金) 23:27 ID:1QQfrm92
聖跡で美味しく外食できる所って少なくないですか?
京王とかのデパートの中のレストラン以外に何か無い?
個人的には「海賊船」の鴨鍋美味かった。
あと、天屋で働いてるギャルっぽいコメッチャ可愛い!
195179:2002/09/28(土) 00:08 ID:BDJaZwDg
>>180>>181
今度オフやろうぜ。
196多摩っこ:2002/09/28(土) 00:21 ID:PoxxHQd2
あーそうだ海賊船って北欧料理の?
近いし行ってみようと思ってて結局いつも違う所に入っちゃうんだよ。
鴨食べに行ってみようかな。
197多摩っこ:2002/09/28(土) 00:33 ID:1fSkR2UI
>>海賊船
牛角の隣のビル??のやつ?
たしかに旨いがアサヒのドライが出るところで
あぼーん
198多摩っこ:2002/09/28(土) 07:52 ID:YWxnGCq.
>>190
とことんイタイやつだなぁ(w
でなに、本気で反論したいなら、具体的かつ明確に書きなさい。
「関係者」って何だよそれ?  

脳も味覚も障害だらけ、というかそもそも「脳なし」の模様。(w
199多摩っこ:2002/09/28(土) 08:03 ID:deaaBZn.
>>198
161のIDの最後の3桁が“Tgs(Tigers)”になってるからでしょ。
シャレだよシャレ。
そんなにむきなりなさんな。
オイラは部外者です。念のため。
200多摩っこ:2002/09/28(土) 10:43 ID:mPaJBs/2
またーり、またーり。
(小ネタその1)昨夜午前1時半ころ、銃声か花火のような音が2回聞こえた。@関戸
(小ネタその2)そういえばなんですけど、カラスの鳴き声で目がさめることが無くなりました。
(小ネタその3)鳩の糞に悩まされていたけど随分前から回数が減っている。
(小ネタその4)この前の小野神社のお祭りに出ていた子供たちのお囃子、超うまかった。リズムが本物。
(小ネタその5)総合商社に買収された某チェーン店の牛丼、ご飯がノリ状になっていた。バイト諸君気をつけたまえ。
(小ネタその6)実家のお土産にたまにはハムでも買おうと思ったら百貨店のハム屋さん、セット商品は別途発送のギフトだけだった。
(小ネタその7)OPAの最上階の市の施設。奥の奥に茶室がある。贅沢つーか無駄というか。
201多摩っこ:2002/09/28(土) 11:02 ID:FVYJdKJ2
カラスはもう巣立っちゃったんだろうかね。
ついでにせみの季節も終わって、朝の静寂が戻ってきたな。
202多摩っこ:2002/09/28(土) 14:48 ID:BMpmVoFc
お〜ぱのスターバックスってなんかいやだ。
203多摩っこ:2002/09/28(土) 16:03 ID:abTP6J1E
>201
カラスって巣立つとどっかいっちゃうんですか?
渡り鳥?
知らなかった、びっくりだ!!
204多摩っこ:2002/09/28(土) 19:12 ID:zZFi2aNA
大門に女の子のバイトが入ったんだけど
めっさ美形。彼氏いるのかな〜?
205多摩っこ:2002/09/28(土) 19:16 ID:TYrsJXmY
カンカラカンカラ、カンカラカンカラ
ツントコトット、カンカラカンカラ
大門のオヤジのフライパンさばきを活字で再現してみました。
206多摩っこ:2002/09/28(土) 20:08 ID:qrb.yI8w
めぐみ
207多摩っこ:2002/09/28(土) 20:20 ID:KrglyoSE
>>205
ドアを開けた音かと思ったyo
208多摩っこ:2002/09/28(土) 20:30 ID:zZFi2aNA
大門のオヤジいいね〜
無愛想で厳しいけどどこか優しさがある
バイト君たちとの会話を聞いてると本当に心が温まりますよ

最近は「少年」と呼ばれてる若者が鍋を振ることがあるんだけど
オヤジに比べて多少味がおちちゃいますね。
でもお前には未来がある!頑張れ少年!これから何十年も聖蹟桜ヶ丘
で鍋を振るってくれ!俺は死ぬまで大門食い続けるから。
209多摩っこ:2002/09/28(土) 22:35 ID:97ua1vn6
おお、奇遇。
今日初めて大門で食事して「少年」の華麗な鍋さばきを拝見しました。
チャーハンはおいしゅうございました。
ただし「いらっしゃいませ」の一言を貰えなかったのが心残り。
210多摩っこ:2002/09/28(土) 22:43 ID:IjaV1uKI
「ゴミ袋が黒い方が、カラスはエサを見つけにくい」
みたいな報道(東大の研究?)があったよね。

だから、黒いゴミ袋を復活させよう!

でも不安なのは、、、、
DQNはゴミを分別しない。
燃えないゴミに、空き缶だのペットだのを入れる。。

黒いゴミ袋だと、それが確認できないのかな。
211多摩っこ:2002/09/28(土) 23:04 ID:RJA7OCBg
>>209
オヤジのチャーハン作るときの鍋さばきを見てください
芸術という言葉が一番しっくり来るほど素晴らしいものです

鍋の中を自由にに米粒の1つ1つが踊るように
一瞬で絶品のぱらぱらチャーハンが出来上がります

お土産にして持ち帰っても冷えても美味しい滅多にない
聖蹟桜ヶ丘の誇りのようなチャーハンです
212210:2002/09/28(土) 23:50 ID:IjaV1uKI
・訂正
「燃えないゴミに」→「燃えるゴミに」

                スマソ
213多摩っこ:2002/09/29(日) 00:25 ID:x5XTwP6.
>>203
カラスは生まれてしばらくすると、川を下って海に出て、
太平洋を回遊して、大きくなったら再び多摩川を遡って
くるんだよ。
214多摩っこ:2002/09/29(日) 00:39 ID:ci4iPwFU
大門って、川崎街道の家具屋さんの向かい?
215イチノミヤ:2002/09/29(日) 00:51 ID:wvlOxzUo
一ノ宮のサンクスの辺りでDQNが大騒ぎしてる
216多摩っこ:2002/09/29(日) 00:51 ID:ej3J3vec
すみません。質問です。
聖蹟桜ヶ丘から羽田行きのバスに乗った方、いらっしゃいますか?
だいたいどれくらいかかりますか?
渋滞とかひどいですかねぇ。

乗換えナシなんで電車よりも楽かなと思いまして。
やはり電車のほうがいいんでしょうか?
217多摩っこ:2002/09/29(日) 01:06 ID:ci4iPwFU
>>216
朝6時頃のヤツだと渋滞はしない。
大体、時間通り(ちょっと早め)に着く。

でも、それ以降だと知りません。
時間的に余裕をもって乗れば大丈夫かな。

帰りは絶対バスの方が楽ですね。
座席で眠ってると、自然に着くし。
218多摩っこ:2002/09/29(日) 01:10 ID:jqSgd.4k
219多摩っこ:2002/09/29(日) 01:28 ID:wc/Xu2js
>>216
確かにバスの方が全然楽ですけど、時間に余裕をもって
利用したほうがいいですよ。
バス会社は通常60〜100分くらいかかるって言ってますけど
以前、朝に利用したとき首都高での事故の影響で2時間も
かかって、到着したのが搭乗時間ギリギリで冷や汗をかいたことが
ありました(笑)
220多摩っこ:2002/09/29(日) 01:33 ID:ci4iPwFU
リムジンバス。

予約しないで、いきなり乗る人もいる。
満員だっらたどうするのかな?
電車に切り替えるのか。
221多摩っこ:2002/09/29(日) 01:33 ID:RWrnjpWA
>>216
去年の夏ごろ羽田から聖蹟までのバス利用しました。
お昼少し前の時間に出発だったけどほぼ時間どおり(90分)
に着きました。
222多摩っこ:2002/09/29(日) 01:36 ID:1GGayoR6
>>200 (小ネタその7)

茶室が2箇所あるのは
前々の○○の奥方がお茶好きらしく・・

(あくまで噂)
223多摩っこ:2002/09/29(日) 01:46 ID:ci4iPwFU
あの茶室は無駄。
赤字財政なのに、あんなのを作る。

誰が儲けるのか?
・工事関係者(接待&賄賂で、誰かが・・・)
・維持管理する人(民間会社? 市役所職員?)
224多摩っこ:2002/09/29(日) 02:02 ID:1R21SVK.
>>216
漏れも使ったことあるけど、
219さんと同様事故で二時間弱かかったことあったよ。
そのときは時間に余裕を持たせてたから良かったけど、
あの時はマジで焦った(汗
ま、時間に余裕を持ったせたほうがいいと思います。
そのかわり電車なんかより全然快適ですよ(・∀・)
重い荷物持って移動しなくていいし。
225多摩っこ:2002/09/29(日) 03:35 ID:fZ5xl392
>>204
ほんとにー??いつみたのー?
男の世界ってかんじなのにね!
226多摩っこ:2002/09/29(日) 08:16 ID:AdJkcXok
>>216
電車でも遅れる時は遅れます。
いっぺん、京王線の信号機故障のせいで飛行機に乗り遅れますた・・・。
227多摩っこ:2002/09/29(日) 10:07 ID:B0A7CN2E
>>199
( ´,_ゝ`)プッ
全くもって見苦しいねぇ。

まぁ、いずれにせよ
190のような、自分から「打ってください」って頭もたげるDQNな杭は、
打たれて当然ということだな。

以上
228多摩っこ:2002/09/29(日) 10:08 ID:ojD/iy1k
リムジンバス乗っててビックリしたのは、無線で渋滞の状況を運転手が連絡しているんですよね。
で、他の運転手からの情報を元に一度首都高から降りて下道を走って、また首都高に入ったりしてる。
二度首都高から降りたバスに乗った事もある。
KOバスの方は、知らないけど。
229216:2002/09/29(日) 10:25 ID:.J0bKGHk
レスくださったみなさま、ありがとうございます。
電車にせよ、バスにせよ「時間に余裕をもって」ということですね。

羽田→聖蹟はバスを使おうと思います。
とても参考になりました。ありがとうございます。

聖蹟住人になる用意のため、
これからちょくちょく利用することになりそうです。

私の好きなうたで「秋、多摩川にて」というのがあるんですが、
まさかその多摩川近くに住むことになるとは思いませんでした。
でも、聖蹟でよかった。
無印なくなったのがつらいけど。
230多摩っこ:2002/09/29(日) 10:37 ID:BUQCxQfw
227の「>>199」は間違いです。「>>161,183,198,227」に訂正してください。

それからいつも亀な粘着スレで板をよごしてすみません。
嘘でもいいからうちのラーメンを美味いとカキコしてください。

以上
231多摩っこ:2002/09/29(日) 11:17 ID:ojD/iy1k
>>229
KANの歌ですよね>「秋、多摩川にて」
私も大好きな歌です。
どっかに、MIDI かMP3 があったと思うので、探してきます。
232多摩っこ:2002/09/29(日) 12:03 ID:..Lrnges
ここでしばしば話題になる「大門」ってどこですか?
233多摩っこ:2002/09/29(日) 12:05 ID:ojD/iy1k
234多摩っこ:2002/09/29(日) 12:09 ID:FjDU9rAk
230は間違いです。 見苦しい粘着DQN = 230 に訂正してください。

それからいつも粘着DQNがスレで板をよごしてすみません。
嘘でもいいから「粘着DQN氏は氏ね」とカキコしてください。

以上
235祭り開催(´∀`〉ワショーイ ◆eeX9Gj7w:2002/09/29(日) 12:11 ID:qxkgwEFg
スレ住人の皆様、失礼します。お祭りの告知の為にカキコさせて頂きます。ご容赦下さい。
詳しくは↓までお願いします。皆様の参加をお待ちしております!ワショーイ!

!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅ボリューム2
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1032941361/

1 :1 ◆V2iQbFcg :02/09/25 17:09
 前回、テレビサロン板で大反響だった全国吉野家の旅を今度こそ、
 
 24  時  間  で  制  覇  し  ま  せ  ん  か  ?

 別に今回は24時間テレビに対抗するわけじゃありませんが、
 もう一回やってみましょう。 
 28日(土)18:00スタート〜29日(日)18:00終了
 今回はきっちり24時間で全国制覇できるのか・・・
 合言葉は「逝けるとこまで逝く!!」です。お邪魔致しました。
236多摩っこ:2002/09/29(日) 12:12 ID:BUQCxQfw
>>230は馬鹿か。「スレ」と「レス」の違いもわからんで。よくこんなとこへ来るよ。
237多摩っこ:2002/09/29(日) 12:24 ID:FjDU9rAk
そうですね。
恐らく >>230は筋金入りの馬鹿でしょう。
238多摩っこ:2002/09/29(日) 12:30 ID:BUQCxQfw
すっきりしたか?>>237=230
239多摩っこ:2002/09/29(日) 13:12 ID:ojD/iy1k
>>232
西村家具があったところの向かい側ですよ>大門
240多摩っこ:2002/09/29(日) 13:14 ID:47Eq0g.M
>>238=>>236=>>230
自作自演ですか?
241多摩っこ:2002/09/29(日) 14:07 ID:rDExQLTM
羽田空港行きバスですが、朝8時50分発のは、いつも100分位
かかります。(三鷹料金所から三宅坂まで断続渋滞)
あと帰りのバスですが、早めにバス停に並んでないと乗れないことが
あります。特に21時35分発など。増発きぼん。
242多摩っこ:2002/09/29(日) 15:31 ID:dt6zC1Ag
>>220
確か予約制だと思うが。
リムジンバスのサイトから予約すべし。
243220:2002/09/29(日) 18:48 ID:Jl2ed8vc
>>242
いきなり乗る人も何人かいるのよ。
「予約してないんだけど」と言って、その場で金を払う。

それを見ていて、
満員で乗れなかったらどうすんだろ、、、って、ちょっと思うの、いつも。
まあ、満員になることは少ないだろうけど。
244多摩っこ:2002/09/29(日) 19:08 ID:0gjII70k
いや、流れからいって
>>199=>>230だな。

>嘘でもいいからうちのラーメンを美味いとカキコしてください。
この辺にわざとらしさがにじみ出てるし(w
245多摩っこ:2002/09/30(月) 00:37 ID:Ehkpa7LY
今、うちの向かいのパチンコ屋が崩壊中。
機材が大量に処分されてます。ばりばり。
246多摩っこ:2002/09/30(月) 02:28 ID:PpQUZDqQ
>>245 もしやヴェルドミール?
247多摩っこ:2002/09/30(月) 02:35 ID:OGfcUsB6
>>235
祭りって言うから、どこぞの秋祭りかと思ったら、そっちかい(w
ここが2chであることを忘れてたよ。
書き込んだ時点であと5時間半くらいしかないし。
248しん:2002/09/30(月) 03:23 ID:yAZZyEw2
俺は聖蹟の三浦新一郎皆俺の事知ってる? 通称ミウシン。ヨロシク!
249しん:2002/09/30(月) 03:24 ID:gxjOOpq.
俺は聖蹟の三浦新一郎皆俺の事知ってる? 通称ミウシン。ヨロシク!
250多摩っこ:2002/09/30(月) 05:07 ID:zdIY4h3Q
>>247 てれほ?
251多摩っこ:2002/09/30(月) 07:29 ID:Y0f28xDg
三浦真一郎なら知っているが。
何か?
252多摩っこ:2002/09/30(月) 08:58 ID:UpORS7xQ
風邪ひいたよ

安くてよく効く風邪薬知りません?
253多摩っこ:2002/09/30(月) 09:11 ID:cHthMkek
>>251 あそこの社長?
>>252 卵酒
254多摩っこ:2002/09/30(月) 15:06 ID:y4.0Uhvk
今月のホットペッパーに聖蹟の美容院載ってたけど
行ったことある人感想教えて下さい。
255多摩っこ:2002/09/30(月) 17:12 ID:heAWb49c
ビタミンCとれる果物、ジュースを鬼のように摂取。んで睡眠。
これ最強。
風薬は体に悪い。風邪よりも薬の方が有害。これ定説。
256多摩っこ:2002/09/30(月) 17:20 ID:a06ttnWg
冷たい飲み物はカロリー消費するから避けたほうがいいよ
暖かいレモンティーにしなさい
257多摩っこ:2002/09/30(月) 17:23 ID:icXWPj4Y
>>239サンキュ
258多摩っこ:2002/09/30(月) 18:01 ID:/L51zGJs
風邪引いたらとにかくビタミンCだ!
漏れはコンビニで売ってるDHC(wの安いサプリメントで治した。
一日2錠のところを2時間おきに1錠ずつ飲んだら
一日でかなり良くなったぞ。
259多摩っこ:2002/09/30(月) 19:18 ID:xq6mPYWk
聖蹟ってヤクザいるの?
260252:2002/09/30(月) 19:28 ID:UpORS7xQ
頭痛が治っていい感じです

やっぱり風呂で寝るもんじゃあないですね
261多摩っこ:2002/09/30(月) 19:59 ID:MnKaucz6
>>259
桜ヶ丘カントリーの山を越したあたりにいるようです
某人権団体の名を語っている場合があります
262多摩っこ:2002/09/30(月) 20:23 ID:xq6mPYWk
駅前にたまに止まっているあの車ってヤクザの車だったのか
263多摩っこ:2002/09/30(月) 21:04 ID:Y0f28xDg
>>253

あそこの社長の長男です。
会社には入っていないが。
264関戸直下の住人:2002/09/30(月) 23:36 ID:ICscyfpY
風邪ひいたらビタミンCもいいが、やっぱり「どタシフレ」が
いいよ。どタシフレを獲るようにしよう。

嘘だと思ったら、ググルで「どタシフレ」でぐぐってみるといい。
265多摩っこ:2002/10/01(火) 00:00 ID:bXU2gB/.
タイフーンが来るらしーん
266多摩っこ:2002/10/01(火) 00:24 ID:7yLR/pbw
たいふぅんやだね〜
267通りすがり:2002/10/01(火) 00:50 ID:hGueUvS2
もー 雨いいよ、うんざり・・・かんべんして!
268多摩っこ:2002/10/01(火) 13:43 ID:68cqEb3A
>>264
すげーー ワラタ

おーぱの裏ってこわいね
269多摩っこ:2002/10/01(火) 16:43 ID:eGX589Ks
いよいよ台風。
突然雨風が強くなりました。
多摩川の水量も増えてきました。

でも、明日は30度になるって本当?
270多摩っこ:2002/10/01(火) 17:03 ID:qs5bGKnE

  た  ま  ち  ゃ  ん


       死    亡
271多摩っこ:2002/10/01(火) 20:09 ID:13VfvWfM
関戸近辺、ただ今大雨。
272多摩っこ:2002/10/01(火) 20:12 ID:n23wIb7Q
これから多摩川で台風オフ会をやりますです。
来れる人は8:30〜10:00の間に聖蹟側の橋本さんのところに集合。

キケンですのでお子様連れはご遠慮ください。
273多摩っこ:2002/10/01(火) 21:09 ID:yf6wH0DQ
個室が用意されているような雰囲気のいいレストランって駅周辺でありますか?
少しあらたまった席を用意したいのだけど見当たらなくて困っています。
274多摩っこ:2002/10/01(火) 21:21 ID:hwpsfp3Y
せいせきであらたまった会席は無理かも。
京王プラザでもいっては?
275多摩っこ:2002/10/01(火) 22:01 ID:4jx3xJxA
>>273
連光寺の「やよい」は?
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/2841/

一応、個室あり。
276関戸直下の住人:2002/10/01(火) 22:03 ID:B2E1jXn6
>>272
関戸橋に行ったけど、多摩ナンバーのパジェロに乗ったヤシらが
いただけだったぞ!
しかし多摩川の濁流は迫力。まもなく土手の下段が水没すます。
277多摩っこ:2002/10/01(火) 22:10 ID:4jx3xJxA
>>273
フランス料理だったら
「エル・ダンジュ」
http://r.gnavi.co.jp/g573700/
278多摩っこ:2002/10/01(火) 22:24 ID:QSijl1S6
>>273
聖蹟桜ヶ丘SCならこちらで個室の数がわかります。
http://www.keio-sc.com/gourmet/you.htm
チェーン店ですが永山の梅の花はなかなかです。
しかし「あらたまった席」でしたら京王プラザホテルが無難だと思います。
279多摩っこ:2002/10/01(火) 22:26 ID:zjjjnqQM
>>273
漏れだったら、永山の「梅の花」かな。
280多摩っこ:2002/10/01(火) 23:25 ID:iHv0MN/M
>275,7,8,9
有難うございます。これからアドレスたどってみてみます!
281多摩っこ:2002/10/02(水) 00:23 ID:1WDMjgbs
>280
梅の花の社員の友人が言ってたんですが、
誕生日や両家顔合わせなどの記念日に利用すると
一人分無料らしいですよ。
(電話予約のときに伝えとく)
悪用しないでね、とのことです。
282多摩っこ:2002/10/02(水) 01:34 ID:GCzEsasU
>>281
ウェ〜ン!!もっと早く知りたかったよ〜。
何回、誕生日で利用したことか・・・。
西友みたいなことにならないように、生年月日とか
確認できるもの、持って行った方がいいかな。
283多摩っこ:2002/10/02(水) 01:37 ID:GCzEsasU
>>281
ウェ〜ン!!もっと早く知りたかったよ〜。
何回、誕生日で利用したことか・・・。
西友みたいなことにならないように、生年月日とか
確認できるもの、持って行った方がいいかな。
284多摩っこ:2002/10/02(水) 02:35 ID:qSctQa3Q
1人無料ってすごいな・・。ぐるなびにも載ってるんだね。
今度行ってみるよ。
http://r.gnavi.co.jp/g083301/
285多摩っこ:2002/10/02(水) 02:41 ID:tikFILUM
さて台風21号が聖蹟に甚大な爪あとを残していったわけだが…
286多摩っこ:2002/10/02(水) 04:10 ID:r7MKeCXQ
新校舎みんなの夢膨らむ、多摩第一小学校
http://mytown.asahi.com/tama/news02.asp?kiji=1851
287多摩っこ:2002/10/02(水) 05:05 ID:WdYXnR..

次スレ立てました。
このスレ終わってから移動お願いします。
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1033502218
288多摩っこ:2002/10/02(水) 05:11 ID:WcXPBhTY
>>287
スレタイが、なんかヤダけど、乙。
Part26 では、元に戻してほしいな。
289多摩っこ:2002/10/02(水) 05:19 ID:WdYXnR..
スレタイいやですか・・・(´・ω・`)ショボーン
逝ってきます。
   カチャ
     ;y=ー(´・д・`)・∵. ターン
       ∨∩∩)
290多摩っこ:2002/10/02(水) 05:34 ID:WcXPBhTY
>>289
し、死ぬことないのに(汁
291多摩っこ:2002/10/02(水) 10:11 ID:DAUSlJkE
http://www.yynet.tama.tokyo.jp/seiseki/
ここのメーリングリストに入ったけど、全然メールがこないぞ、ゴルァ!
292多摩っこ:2002/10/02(水) 10:36 ID:mkrKSkXk
>>284
※記念日当日の前後15日間(1ヶ月間)は、承ります。

誕生日当日じゃなくてもいいのか・・・・
1人で逝ってもいいのかな・・・
293多摩っこ:2002/10/02(水) 11:01 ID:mkrKSkXk
>>248
地図で、「梅の花」の位置が違ってないか?
ベルブ永山の、図書館の下じゃなかった?
294多摩っこ:2002/10/02(水) 11:41 ID:DAUSlJkE
>>292
一人でお誕生日会するのかyo(w
295多摩っこ:2002/10/02(水) 23:07 ID:DAUSlJkE
おい、こっち使い切れってばよ
296多摩っこ:2002/10/03(木) 00:02 ID:kqV4vFzY
296
297多摩っこ:2002/10/03(木) 00:08 ID:Grtq62lY
306まで
298多摩っこ:2002/10/03(木) 00:13 ID:GulUl7h2
>>293
違ってるよね。ぐるなびヽ(`Д´)ノ ゴルァ!!
299多摩っこ:2002/10/03(木) 00:18 ID:JN7tCimo
雑談ばかりで情報が少なくなっていますね。
雑談はこちらの多摩板雑談スレへどうぞ。
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1025477733
どうでもいい突っ込みは自粛希望。
もすこし地域ネタ希望!
と、これも雑談。
300多摩っこ:2002/10/03(木) 00:17 ID:kqV4vFzY
299
301多摩っこ:2002/10/03(木) 00:26 ID:Grtq62lY
激しく書くことがないので北海道板の西友スレを見てました
302多摩っこ:2002/10/03(木) 00:36 ID:b0WcMxoQ
302
303多摩っこ:2002/10/03(木) 00:38 ID:kqV4vFzY
まだつづく?