1 :
多摩っこ:
地道にコツコツ語り重ねて、ついに7スレ目です。
引き続き また〜りまた〜り東久留米を語っていきましょう。
過去スレ・関連スレは
>>2 へどうぞ
2 :
多摩っこ:2002/06/24(月) 22:09 ID:uNUWOk7.
3 :
多摩っこ:2002/06/24(月) 23:22 ID:978pZM0U
新スレありがとうございます
松屋の評判なかなかいいですね
今度行ってみたいです
4 :
多摩っこ:2002/06/25(火) 00:22 ID:J7IXT9D2
おつかれさん。
話題のないこの街でよく7つもいったもんだ。(笑)
5 :
多摩っこ:2002/06/25(火) 10:41 ID:I6pjyOzY
6 :
多摩っこ:2002/06/27(木) 00:29 ID:CZ7WgfSc
7 :
多摩っこ:2002/06/27(木) 00:57 ID:aec7EU6M
南町の松屋って駐車場ある?
8 :
多摩っこ:2002/06/27(木) 02:08 ID:muvbyUjo
黒目書房の改装してるとこはコンビニができるらしいよ〜
ローソンができるって聞いたことある〜
9 :
多摩っこ:2002/06/27(木) 08:43 ID:mVSDg7ZM
>8
じゃあ ジブリの森の予約ができるね。
関東はローソン少なくて寂しかったもん。
10 :
多摩っ子:2002/06/27(木) 20:45 ID:6Z/k07Y6
>8
ローソンができるのか・・・これでいちいちひばりの方に行かなくて済むな。
11 :
多摩っこ:2002/06/27(木) 20:58 ID:CdTH2guM
>8
わ〜い、ローソン歓迎。
この辺少ないからね。
ところで駅前のレンタルビデオ屋って増築してんの?
それとも新しくつくってるほうにお引っ越し?
12 :
多摩っこ:2002/06/27(木) 21:38 ID:WyqnQDHQ
宝泉寺前のローソンもよろしく!
13 :
多摩っこ:2002/06/27(木) 23:10 ID:sfcZPLEk
ローソンてあんま行ったことないけど
なんか他のコンビニと違って利点ある?
14 :
多摩っ子:2002/06/28(金) 00:13 ID:LUyQTnuk
>>13カウンターの所に「からあげくん」ってのが売っててそれが最高にうまい。
あといろんなチケの予約もできるし、キャンペーン中の応募シール台紙がほとんど
置かれてる。
15 :
多摩っこ:2002/06/28(金) 01:14 ID:Rp6FC/WY
テレビチャンピオン見てたら東久留米西中の先生の国語の先生が優勝していた。
すごいねー。おめでとー
16 :
多摩っこ:2002/06/28(金) 10:02 ID:BniyCTag
>12
バイトのおにーさんでカッコイイ子居るヨネ。
17 :
多摩っこ:2002/06/28(金) 11:53 ID:EeK.udRA
18 :
マラ・ドーナ:2002/06/29(土) 04:46 ID:vu5ipMqg
南中
ABサワって苗字の奴多いよね
19 :
多摩っこ:2002/06/29(土) 13:42 ID:yhGeJ912
20 :
多摩っこ:2002/06/29(土) 19:06 ID:1QmxJMEQ
>18
南沢にそういう苗字の人たちが団体で住んでますよ。
駅前の西川とか貫井とかと同じでは。
21 :
多摩っこ:2002/06/29(土) 20:10 ID:RHZS/tfg
>7
駐車場なら勿論有るよ。何せ場所が所沢街道沿いだからね。
確か、少なくとも車十台分位停められるスペースはあったんじゃないのかなー?。
22 :
多摩っこ:2002/06/30(日) 21:09 ID:2jJs.9z6
うち近所だけどかなり駐車場広いよ。
あそこの松屋は他の店よりおいしい(気がする)よ。
23 :
多摩っこ:2002/06/30(日) 22:15 ID:2jJs.9z6
>>18そんなに多くないよ。3年は1人しかいないよ。
氏飲屋は多いけど。
マッカーサか誰かが土地を取り上げて分けたとかって社会の先生が言ってた気がする。
24 :
多摩っこ:2002/06/30(日) 23:31 ID:yLkPKuio
東久留米市内で上手な歯医者どこか教えてください?
25 :
多摩っこ:2002/06/30(日) 23:56 ID:2jJs.9z6
>>23それって頭文字Tの先生とか?
松屋には今度行ってみたいと思う今日この頃。
26 :
多摩っこ:2002/06/30(日) 23:58 ID:HgyIwg6U
27 :
多摩っこ:2002/07/01(月) 17:00 ID:OO0SLysY
あの松屋先日通ったら外に軽く行列出来てました。
ナニゴトカとおもたよ。
28 :
多摩っこ:2002/07/01(月) 17:04 ID:4mq9rDcE
お好み焼き屋ピンチか
29 :
多摩っこ:2002/07/01(月) 23:41 ID:1yHIve.Y
昔、松屋でバイトしてたけどあういう郊外型の
松屋はテイクアウトの客も多くて売上げいいらしいよ。
30 :
多摩っこ:2002/07/02(火) 00:17 ID:whuKOeyU
松屋の「から揚げ丼」の温泉タマゴ、
ご飯とぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのが好き〜!
問題は、から揚げ本体が不味いことだな・・・。
31 :
多摩っこ:2002/07/02(火) 19:15 ID:bNT.O3lc
うちのオカンがよせばいいのに駅前の美容系歯科に虫歯の治療
に行った。そのあと顔中腫れて大変だった。別のとこ行ったら
口腔外科に行くような重症だったみたい。もちは餅屋なんだから
やっぱり専門なとこ行くの正解だね。
32 :
多摩っこ:2002/07/02(火) 21:03 ID:Jyb1E33U
美容系歯科ってどういうところ?松田聖子の元亭みたいな歯医者?
東久留米にもあるんだね。
33 :
多摩っこ:2002/07/02(火) 22:44 ID:p44l3FQM
そーいえば最近、
駅前の違法駐車バイクや団地の駐輪場のバイクに、
「買取りします!」
の札が付けられているけど盗まれたヤツはいないか?
夏休みも近いことだし気をつけろよ!
34 :
多摩っこ:2002/07/02(火) 23:33 ID:fu6VqN5E
柳泉園プールOPENっていつ頃なのかなぁ??
35 :
多摩っこ:2002/07/02(火) 23:48 ID:gRvefIqk
門前大橋の最後の1羽のあひる、ピンチ。
喉元にふたつ穴があいてて胴体に血がついてる。脅えていて
何も食べず。
昨年と同じところに狸が夜間出没しているのでヤレれたかも。
狸は夜川岸に出て食べ物探したり、草むらをがさがさと走って
くる。手足が黒く胴体に黒い横の帯がある。アライグマと
区別つかない。
36 :
多摩っこ:2002/07/03(水) 01:49 ID:HOpvibRA
>34
7/27だって。
このクソ暑い時期にグズグズやってねーでとっとと開けろってカンジ!
37 :
多摩っこ:2002/07/03(水) 02:33 ID:EATKoqBk
満珍件でめし食ってみ
38 :
多摩っこ:2002/07/03(水) 22:01 ID:mR7Yc3CM
石焼きビール苑ってつぶれたの?
サイゼリアができてたから、あの場所だよね?
39 :
多摩っこ:2002/07/03(水) 23:10 ID:YxeZM04Q
サイゼリヤってどうなの?
40 :
多摩っこ:2002/07/03(水) 23:31 ID:qtYSX83A
サイゼリヤは安いよ。
生ハムはイマイチ。
>>37
どこにあるの?
41 :
多摩っこ:2002/07/04(木) 02:39 ID:Om66OS1o
42 :
多摩っこ:2002/07/04(木) 22:39 ID:rf572olk
サイゼリアは福祉会館の前、
もしくは旧市役所通り消防署の十字路の
もうちょっと大踏み切りより。
43 :
多摩っこ:2002/07/04(木) 22:59 ID:050sHq1A
夏といえば「うなぎ」の季節だが・・・。
旨いのはどこだ?
とりあえず、漏れは「たがわ」を推しておこう。
44 :
多摩っこ:2002/07/04(木) 23:33 ID:L6ERL8R.
市内でだしてるパチ屋おせーて
45 :
多摩っこ:2002/07/05(金) 00:14 ID:fZnPXS2s
>>43やっぱ都内でもメジャーウナギ屋
「川松」でないかい?
いつもどっかからのバスが止まってて凄い。
46 :
東久留米のアンテナ:2002/07/05(金) 17:03 ID:H3WSMU1w
下里中の今年の卒業生(今年じゃなくてもいいや。)の方、手をあげて〜
47 :
東久留米のアンテナ:2002/07/05(金) 17:17 ID:H3WSMU1w
滝山小が廃校になってしまうんだって?
前から噂にはなっていたけど・・・。(5月に知りました。)
僕の母校なんですけど・・・。
校舎はどうなるんですか?
48 :
多摩っこ:2002/07/05(金) 18:34 ID:nByNnORs
>43
「たがわ」って、マルエツのそばのお店?
小さいけど結構お客さんが入っていて、すごく気になる・・・。
ガイジンさんも入っていったのを見たよ。
土用の丑の日に行ってみようかな。
49 :
多摩っこ:2002/07/05(金) 23:15 ID:iy61uVp6
西口のコンビニ、ファミマに続いて線路脇のサンクスまで近々閉店って
ホント?
西口界隈のコンビニ、なくなっちゃうじゃない....(泣)
50 :
多摩っこ:2002/07/06(土) 00:17 ID:8xL1t8tc
あのサンクス、踏切が無くなった時点で本来なら即アウト!
よく頑張ってたな〜!!!
51 :
多摩っこ:2002/07/06(土) 00:20 ID:aDucQO7M
では市役所斜めで工事してるのはコンビ二かもしれない
52 :
多摩っこ:2002/07/06(土) 00:21 ID:3CKQajY6
>44
東久留米のパチンコ屋は、
客が良く出すシステムになっています。
53 :
多摩っこ:2002/07/06(土) 00:22 ID:GVj24PnY
>44
東久留米のパチンコ屋は、
客が良く出すシステムになっています。
54 :
多摩っこ:2002/07/06(土) 02:29 ID:BFAZtLgY
意味不明
55 :
多摩っこ:2002/07/06(土) 18:26 ID:UtKhXm02
>52
かなり、貯金してます。
あるパチンコ屋の店員の女の子だけど、
久米川の抱きキャバにいた子だと思う(確か大学生)
一度指名しておっぱい舐めまくった。
最近いないと思ったらパチンコ屋で働いてた。
56 :
多摩っこ:2002/07/06(土) 18:38 ID:c5zYtka.
>55
どこのパチ屋ですか
その子ゲッ○ューのマ○ミちゃんか?
おれもまたなめたい
57 :
多摩っこ:2002/07/06(土) 18:52 ID:AQXDy39U
>53
駅前のやつがよく出てるみたいです。
うちの隣の夫婦が消防と幼稚園児を3〜4時間放置プレイして
毎日のように出かけますから。
58 :
多摩っこ:2002/07/06(土) 21:44 ID:abFM5H3Y
>56
55ですが、もし、人違いだったら、
困るから、どこのパチ屋かは
ちょっと...
59 :
多摩っこ:2002/07/06(土) 23:38 ID:ZWU4WeFQ
>>57いつかテレビに出そうなDQNだな。
パチンコやる奴ってゴミクズばっかだな。
60 :
多摩っこ:2002/07/06(土) 23:43 ID:xx1.PO3k
この板ってパチンコ嫌い多いよね
61 :
多摩っこ:2002/07/07(日) 09:52 ID:GxrTP36s
また聞きなのでアヤフヤなんだが、
某アイス屋をフランチャイズで出店すると、
土地代抜きで5千万円くらい掛かるらしいのよ。
あんな水っぽい安いアイス、
なんぼ売っても投下資本を回収できねえよな。
・・・といいつつ、買い物帰りに寄ってしまう罠。
62 :
多摩っこ:2002/07/07(日) 17:26 ID:4ghzwSvs
>61
それが東久留米と何の関係が?
アイス屋なんてあったっけ?
63 :
多摩っこ:2002/07/09(火) 23:41 ID:tX7rySgk
暑くなってきたことだし、
シャトレーゼでアイスでも仕込んでくるか・・・。
64 :
多摩っこ:2002/07/10(水) 00:18 ID:3UkSHtmk
>>60というかパチンコ・競輪・競馬・マージャン屋には普通の人は行かないよね。
65 :
多摩っこ:2002/07/10(水) 00:28 ID:Op1SRAFc
>>60パチンコやる奴自体、三面記事になるような
ネタばっか出してくれるからなぁ。
俺の友達でもいい年して職にもつかず朝から
並んでる奴もいるよ。
66 :
多摩っこ:2002/07/10(水) 10:29 ID:INv0oGtw
>>65てゆーか 趣味のない人がやるよね、
パチンコって。
67 :
多摩っこ:2002/07/10(水) 18:36 ID:IBwL2h.M
>64 普通の人が行く所ってどこ?何を基準に普通?
>65 朝から並んで(駅のホームと考えましょう)
打つ事が仕事と思われ。
>66 パチンコが趣味なんでしょ?たまに、儲かるし。
趣味のパチンコで儲かればこんなにいい事なし。
68 :
多摩っこ:2002/07/10(水) 21:17 ID:exkGOoxw
>64
小泉首相、土井党首、石原都知事・・・。
確かにみんな普通の人じゃないな。
69 :
多摩っこ:2002/07/10(水) 21:25 ID:GC9aB6Nc
>>67パチンコで儲ける人は入店禁止と店先に書いてある。ずるい。
70 :
多摩っこ:2002/07/10(水) 21:27 ID:2cQz37/s
>64
それが東久留米と何の関係が?
競輪・競馬なんてあったっけ?
・・・と言ってみるテスト
71 :
多摩っこ:2002/07/10(水) 21:29 ID:jVjpvOM.
宮本恵美、今いずこ・・
72 :
多摩っこ:2002/07/10(水) 23:24 ID:S4Ouw6AU
明日、滝山の白山公園で水泳オフ
をやるからみんな来てくれ。詳しくは滝山スレで。
73 :
多摩っこ:2002/07/11(木) 06:29 ID:gbfxQEqU
・・・っで、パチンコ屋はどこが一番でるの?
74 :
多摩っこ:2002/07/11(木) 19:38 ID:esjaMXRk
何か久しぶりに見たら感じ悪いスレになってんな。
75 :
にしたけしみん:2002/07/11(木) 22:05 ID:HFbLYkiQ
76 :
多摩っ子:2002/07/12(金) 14:11 ID:21zcjQj2
>>73パチンコ大学は「今夜も千両箱」でロケにも来てたし出るんじゃない?
77 :
多摩っこ:2002/07/12(金) 14:26 ID:droIcmFU
大学受験失敗しました。また来年パチンコ大学受験します。
78 :
東久留米っこ:2002/07/12(金) 15:22 ID:UrmPH/0A
79 :
多摩っこ:2002/07/12(金) 21:58 ID:HcQzo7rQ
>>75東口のヤマザキで、
¥3,000→¥1,000割引券をハケーン!!!
80 :
多摩っこ:2002/07/12(金) 22:20 ID:.Zt8DjkY
>>78立ち上がり1日で、
「2ゲトー」
だけとは先行きが思いやられるな。
辛くなったらコチラと統合するが良し。
81 :
多摩っこ:2002/07/14(日) 22:15 ID:HbTzFAoY
東口の不二家跡はブティック(10日開店)に。
黒目書房の半分側の改装工事は、
まだ中が空っぽの状態ながらも、
ローソンのブラインドが下がっていた。
82 :
多摩っこ:2002/07/14(日) 22:17 ID:OYXGA6gk
牛角の隣の2階にある焼き肉屋行った人いる?
ホルモン焼きって書いてあるとこ。おいしい?
子連れで行けそうなトコかな?
聞いてばかりはなんなので。
旧市役所通り東口のケーキ屋シャモアけっこう美味しい。
83 :
多摩っこ:2002/07/14(日) 22:49 ID:Wb4hmv5s
駅前西口ヤマザキ付近の路駐をなんとかできないものか?
DQNドライバーが市内にあれほど沢山いるとは正直ショックなのだが。
84 :
多摩っこ:2002/07/14(日) 23:34 ID:OYXGA6gk
通報すればいいんでないの?
その100倍くだらない理由で通報している人たくさんいるよ。
以前住んでた練馬、近所の違法駐車で困って通報したらすぐ(といっても
30分くらい)PCきて、アナウンス&駐禁処置してたよ。
通報したら住所など聞かれるけど、そのあと何かトラブったりしなかった。
見苦しくてむかつく、くらいならともかく、シリアスに困ってたら
利用して損はない。悪くても、最近のご近所殺人事件のように無視される
くらいよ。
85 :
多摩っこ:2002/07/14(日) 23:50 ID:Nk0wcrzg
>>83マジでむかつくね。
こないだあそこの交差点で信号待ち(メガネ屋のとこ)
してたらいきなり横断歩道のとこ半分以上使うような
停車したババア(といっても30半ばくらいかな?)
がいたので注意した。そしたらシカトしてマツキヨ
の方に行ったので、その車にガンガンと蹴り3発入れてやった。
DQNな行動だが、無法には無法って感じで
応対するのが最近悪くない気がしてきて怖い。
86 :
多摩っこ:2002/07/15(月) 05:58 ID:JiWcIJpU
>>85そんなの恥ずかしいことだろうに・・・。
よく書き込めるな。
自分でDQNと認識しているのがまだ救いか。
87 :
多摩っこ:2002/07/15(月) 13:37 ID:KNKsWJps
88 :
東久留米のアンテナ:2002/07/15(月) 16:52 ID:Nac7.jJE
89 :
多摩っこ:2002/07/15(月) 18:57 ID:q..K1rh2
>82
シャモアのケーキってシロウトっぽくて、それほど美味しいと思えません。
かといってペペグランもイマイチだし・・・。
東久留米ってケーキ屋に恵まれてない。
ひばりもイマイチだし、甘党にとってはちとつまらん。
90 :
多摩っこ:2002/07/16(火) 00:40 ID:hwhSPugI
>89
素人っぽいと言われればそうかも。
コージーコーナーや今はなき不二屋に比べれば「作っている」という
感じがするので、そこが好きです(基準低すぎ?)
パン屋さんのケーキとか好きな人にはお勧め、とか書くべきでしたか。
でも確かに和菓子屋も少ない。
91 :
多摩っこ:2002/07/16(火) 00:46 ID:NOIxBHI.
東口駅前のビデオ屋さん新装開店しましたねー。
少し広くなって、内装も前よりきれいになって。
品数は・・・少し増えたのかなぁ。
今、キャンペーンやっててDVDとかあたるみたいね。
ってガイシュツだったらごめんなさい。
92 :
多摩っこ:2002/07/16(火) 12:12 ID:e3Aj4NDw
>>43亀レスでスマソが、
旧市役所通りのケンタッキーの隣の鰻屋がうまいとおもふ。
名前は忘れてしまったが…。
個人的には、川松はいまいち…。
ガイシュツだったらスマソ。
東久留米では無いが、いちのやも美味しい。
93 :
多摩っこ:2002/07/17(水) 16:52 ID:L/2Bt2ns
西口の教習所近くで四件か五件並んでる飲食店はどうですか?秋桜しか行ったことないもんで
94 :
多摩っこ:2002/07/17(水) 16:53 ID:mHhZVMmI
西口の教習所近くで四件か五件並んでる飲食店はどうですか?秋桜しか行ったことないもんで
95 :
多摩っこ:2002/07/18(木) 01:12 ID:dmH6JXa2
>94
中華料理屋はセットメニュー豊富だったような・・・
それと、駅前の新しいビルに入ってるパスタ屋はどうなんだろうか?
96 :
多摩っこ:2002/07/18(木) 02:26 ID:yWRQvkss
a
97 :
多摩っこ:2002/07/18(木) 12:07 ID:kc4Qr9Fw
一番奥の日本料理屋について情報お願い
98 :
多摩っこ:2002/07/18(木) 23:27 ID:uHBuPbNo
今日19時ごろ、共産党が演説しててうざかった。
プロ市民がわんさかいてマジ目障りだった。
99 :
多摩っこ:2002/07/19(金) 19:43 ID:zFs7BiJQ
>97
川藤のこと?
100 :
東久留米っこ ◆A38J2XJM:2002/07/19(金) 20:22 ID:fdOiODqU
100ゲ〜〜〜ット!
101 :
多摩っこ:2002/07/19(金) 21:19 ID:sHl.Y/s.
小金井街道沿いの東邦運輸ってご存知ですか?
102 :
多摩っこ:2002/07/20(土) 19:24 ID:S80hMcIQ
東久留米自動車教習所なんですが、なんで「君が代」の歌詞が
飾ってあるんでしょう?
所長が○ヨとか!?
103 :
多摩っこ:2002/07/22(月) 10:28 ID:N7oWqkh.
104 :
多摩っこ:2002/07/22(月) 10:28 ID:Vx2Cja6c
105 :
多摩っこ:2002/07/23(火) 14:12 ID:VPk1/i36
まろにえ富士見通りってご存知ですか?駅西口から市役所方向へ出てる道路です。
あの道路はいずれ小金井街道まで通すんでしょうか?
東久留米市内って結構主要地方道が多いですよね。
所沢街道、新青梅街道、小金井街道、新小金井街道など・・・。
けど、この中で東久留米駅まで到達出来る街道はないですね。
駅周辺があまり発展しないのも交通アクセスに問題があるのかも・・・。
北口周辺はひどいですね。あれは車道とは思えないほど狭い(違法駐輪が多い)。
新所沢街道東端も何か最近工事が進んでません。
106 :
東久留米っこ ◆A38J2XJM:2002/07/23(火) 15:14 ID:CdV.gHV2
>>105駅前の道は確か平成19年ぐらいに小金井街道につなぐそうです。
でも、現在のままではそうもいかなさそう。(家が多いですから。)
また、新小金井街道は南町小学校の方につなぎ、
その先、確か西東京市の方まで延ばす計画になっていると思われます。
こちらは、財源さえあればすぐに工事着工とこぎつけることも出来そう
(南町小までは)です。
うろ覚えなので正しいかは分かりませんが、大体こんなもんと思われます。
107 :
多摩っこ:2002/07/23(火) 15:34 ID:CTWpjP2c
>駅周辺があまり発展しないのも交通アクセスに問題があるのかも・・・。
ここは京成の特急通過駅より遥かに発展してるよ。
108 :
東久留米っこ ◆A38J2XJM:2002/07/23(火) 21:22 ID:CdV.gHV2
>>106訂正。3行目の「また、新小金井街道は南町小学校の方につなぎ、」
は「また、新所沢街道は南町小・・・」の間違いでした。
よく考えたら新小金井街道をどうやって南町へ持ってくるのか謎。
109 :
東久留米っこ ◆A38J2XJM:2002/07/23(火) 21:24 ID:CdV.gHV2
連続投稿スマソ。
>>107禿同。
駅前はマンションやらたくさん建っているし。
110 :
多摩っこ:2002/07/23(火) 23:08 ID:GyfI0.4M
駅前の道は今のままでいいな。
図書館の前とか車がいっぱい通るのは
チャリ通勤者としては嫌だ。
111 :
多摩っこ:2002/07/24(水) 12:56 ID:EZ1B9Lu6
最近引越ししてきたものです。
本町付近のテレビの映りが悪くありませんか?
6チャンが特にひどいです。
J-COMと契約しなければならないのか・・・・、鬱。
112 :
多摩っこ:2002/07/24(水) 17:46 ID:h.7.6y1c
>>111本町あたりなら市役所建てたときのケーブルに繋いでもらえるんじゃないの?
113 :
多摩っこ:2002/07/24(水) 20:51 ID:.V7qmt36
地下鉄はいつ通るの?調布あたりとつないでほしい
114 :
東久留米っこ ◆A38J2XJM:2002/07/24(水) 21:02 ID:1I34W/Cc
地下鉄!いいね〜
市内を南北につないでくれたらなお(・∀・)イイ!
115 :
東久留米っこ ◆A38J2XJM:2002/07/25(木) 13:45 ID:1b.oRuwg
追加。
昔は田無付近に鉄道網を集める(?)様な計画があったようです。
東久留米と関係なくてスマソ。
116 :
多摩っこ:2002/07/26(金) 10:25 ID:ReHxOg.Q
宿毛矯正をしっかりやってくれる美容室情報ありませんか?
117 :
多摩っこ:2002/07/26(金) 14:42 ID:fs/HxkiY
地下鉄掘ったら、湧き水がいっぱい出そうだね。
118 :
東久留米のアンテナ:2002/07/28(日) 17:30 ID:1LXTjuPo
>>117更には、温泉まで湧き出たりして。
東久留米の財政難が一気に回復...なんてね。
119 :
多摩っこ:2002/07/28(日) 18:08 ID:Hr.QNrJE
温泉程度じゃなんともならんよ。有名な温泉地でさえ閑古鳥が鳴くこのご時世。
温泉なんてモノがでて、それで儲けようなどというヤマっ気がかえって危ない。
絶対に借金抱えることになること間違いなし。結論:絶対に出て欲しくない>温泉
120 :
多摩っこ:2002/07/29(月) 01:43 ID:CgISJHKg
>>119おいおい、温泉出ること=商売って簡単に
考えんなよ。出たら出たで地元民としては
嬉しいじゃないか。遠くに行かなくても近くで
温泉入れるんだぜ。
温泉が出たらそれで儲けようとするから出るなって
意見はナンセンスだな。
121 :
多摩っこ:2002/07/29(月) 06:10 ID:VNL9Rw/s
夏休みなので上のヴァカガキ一家がうるさいのに拍車をかけて
今週末、花火見物のためにさらにうるさかった。
ガキとガキの友達は廊下ろ部屋を駆け回り、親は窓あけたまんま
深夜まで談笑してた。
東久留米で見られる花火の情報ください。
其の日は他で見ますから。
122 :
多摩っこ:2002/07/29(月) 09:23 ID:APTgOww6
このスレッドたまに子供嫌いの人出てくるね。
123 :
多摩っこ:2002/07/29(月) 10:44 ID:VNL9Rw/s
>122
こどもだったら何してもいいのか?
124 :
多摩っこ:2002/07/29(月) 12:48 ID:W14xpQ4w
>>120>>119 は
>>118 の「市の財政の回復」に関して言っているのだから
「地元民としては嬉しい」などということでナンセンスなどという君の
方がナンセンスだと思われ。(w
125 :
多摩っこ:2002/07/29(月) 22:35 ID:Z4GrR80w
>>82 山形屋ですね。
俺のお気に入り。子供連れでも大丈夫。
126 :
多摩っこ:2002/07/29(月) 23:00 ID:Z4GrR80w
ところで、ちょっと前のことですが
西口に、北にあるドトールと弁当や、北口に西口にある99円ショップと、
まるで上下対象のように出店という事情知っている人誰かいます。
バリエーションが増えないなんて。
127 :
118:2002/07/29(月) 23:22 ID:ewAxw3F6
>>120あんたも文意が読めない国語力のない人だね。
俺は、「温泉発見=温泉対策で市の財政逼迫
→だから温泉出るな」って
単純に考えてる119を意見をナンセンス
って言ってるんだよ。
そんなことは出てから考えりゃいいだろ。
つ〜か普通に考えて地元に温泉が出れば
嬉しくないか?行くかどうかはわからんが
近くに天然の温泉が湧き出たら行ってみたいと
思うけど。もしかして俺の考えは特殊なのか?
124は温泉が嫌いなんだね。
つーか119=124じゃないの?
128 :
多摩っこ:2002/07/30(火) 00:18 ID:V/y0eUGs
今日、東口ローソン
129 :
多摩っこ:2002/07/30(火) 07:22 ID:Lj9Saq4w
>122
子蟻ですが、こどもだからしょうがないでしょ?とかいう
考え方好きじゃありません。
悪いことや一般常識はおしえるべきでは?
ところで東久留米市内の小学校はいくつか統合予定があるようですが、
(4・8小、下里小など)中学校は統合予定ってあるんでしょうか?
どなたか情報きぼんぬ。
130 :
東久留米っこ ◆A38J2XJM:2002/07/30(火) 08:25 ID:v8asd0FA
中学校は統合するほど人数少ない所は無いと思われる。
知っている所では、西中4クラス、下里中は3クラスぐらいとの事、
(情報少なくてすまそ。)
故に、統合なんかしたら大変な事に。(昔の建設ラッシュ時代みたいに。)
131 :
東久留米のアンテナ:2002/07/30(火) 09:35 ID:s.7WnrkY
廃校になる学校の跡地はどうなるんでしょうね。
校舎をそのまま活用するなんてできそうもないし...。
地域センターのようなものは必要ないな!
老人ホームになるという噂もあったが、廃校になる学校の数も多いから
全部の学校を利用できるわけでもないしね。
現在、統廃合が決定されているのは、
再来年度、滝山小が廃校になって七小と九小に統合されるということだけど、
他にもあるのか?八小もかな?
132 :
東久留米のアンテナ:2002/07/30(火) 09:41 ID:s.7WnrkY
>>119,120,124,127
温泉については、本当に湧き出たら考える事にしましょう。
やっぱり湧き出たら嬉しいというのはあるけどね。
財政が回復するってことを単純に考えてしまったのが良くなかったな。
変な話を作ってしまってスミマセン。
133 :
東久留米っこ ◆A38J2XJM:2002/07/30(火) 12:50 ID:v8asd0FA
>>131滝山小の跡地は福祉施設(老人ホーム等)になるそうです。
知っているとは思いますが、八小は「六仙公園(仮称)」の敷地の
中に八小が入るから廃校(人数も少なくなっているし・・)
なんですよね。
134 :
多摩っこ:2002/07/30(火) 14:03 ID:1GedfB7w
>>127アフォか?
「財政難を回復」ということに関して書かれたものに対して「商売として考えるな」
とヌカしておいて国語力ってか?(w
話の流れも読めないヴォケは逝ってよし。
135 :
四小出身:2002/07/30(火) 15:54 ID:uCWaBow2
しばらく入院していたので来れなかったけど、まだこのスレ続いていたんだ。
何となくホッとする。
136 :
多摩っこ:2002/07/30(火) 18:23 ID:v3R1XL8M
>130,131さん
129です。レスありがとうございます。
うわさでは西東京市は近いうちに小学校が選択制になるって聞いてます。
東久留米市も中学校をそのような方向に持って行くんでは・・・というのを
聞いたことあるんですが、それに伴って統合計画もあるのかな、と
思いまして。
137 :
127:2002/07/30(火) 23:18 ID:2e5YcBMg
>>134おまえこそアホか?
119の文は温泉が出て市が儲けようってこと
がダメって言ってるんだろ。
ようするに市が商売として温泉事業をすることを
止めれって言ってるわけだ。
まあこれには俺も賛成だが、イコール温泉出るな
っては俺は思わない。
おまえこそ文意が読めないアフォ。
つーか134は120だろ。
討論するならちゃんとコテハンにしろよ。
重箱のすみをつつくようなことばっか
言わないでちゃんと自分の意見を言え。
138 :
東久留米のアンテナ:2002/07/30(火) 23:32 ID:mm86X8DQ
>>133レス有難うございます!!
滝山小は僕の母校なんで...。気になってたんですよ。
校舎はそのままなのか、壊されるのか、誰か知ってますか?
139 :
多摩っこ:2002/07/30(火) 23:33 ID:FNbvy1iA
住基ネットは、稼動延期の立場みたいだね
国分寺を先頭に多摩連合がんばれ〜
140 :
多摩っこ:2002/07/31(水) 00:12 ID:BA6wTfLE
>>137見苦しいなあ・・ 誰も温泉の家庭利用のことなんて話してなかったのを
お前がいきなりそういう視点のことを言い出したのだろうが。それはそれ
でも構わんが、市の財政の事の視点で話をしていたところに「ナンセンス」
などと言い出したのだろ?「個人的には嬉しい」などというのを根拠にだ。
もうかまってやらないから、好きにやってろ馬鹿。
141 :
140:2002/07/31(水) 00:15 ID:BA6wTfLE
ああそうそう、120は俺ではない。
以上
142 :
127:2002/07/31(水) 01:14 ID:o9dprzT.
>>140おまえほんと救いようのない馬鹿だな。
俺がナンセンスって言ったのは「温泉が出る→市の
事業→失敗→だから絶対出るな」って単純に考える
119の意見だよ。127でそのことは書いただろ。
そして137で俺は温泉が出たとして市がそれを事業にするのには
反対って書いたじゃねーか。
俺はおまえの反論にきちんと自分の考えをちゃんと書いてきた
つもりだがおまえは結局最後まで、「ナンセンス」って言葉に
拘って自分の意見を言わなかったな。
コテハンにもしないで他人の振りして書き込んでるし。
140は119じゃないって言ってたが、確実に124だな(w
俺の言ってきたことを全く理解できない(したくない?)
140とはもう話すことはないな。
かまわないということなので、もう書き込むなよ。
他の住民には迷惑かけました。スイマセン。
143 :
多摩っこ:2002/07/31(水) 04:25 ID:C.fhskqY
>>139おおう!そうこなくっちゃ!
して、139よ、その情報のソースきぼんぬ。
144 :
139:2002/07/31(水) 04:39 ID:lBqSLaFo
>>143ニュースステーションで住基ネット反対もしくは稼動延期の立場を
とっている自治体の一覧を見せてた。
で東久留米を含む多摩の多くの市の名があったわけさ。
145 :
120:2002/07/31(水) 12:14 ID:p14UktxE
>>142温泉が出たとして、それを家庭利用する為にはどのくらいの費用がかかるのだらう?
まあ誰がその温泉の所有権を持つかにもよるのだろうけど、市として何かをやるので
あればやっぱり市の財政は圧迫されるだろうなあ。私も温泉なんかは出て欲しくないな。
というか、温泉が発見された後、*どんな形であれ*それを利用する為には継続して湯
を引き出したり他へ供給したりする設備にはかなりの費用がかかるわけで、温泉が発
見されたけどその利用をあきらめた実例なんぞはゴロゴロしてたりするし、無理に利
用しようとして財政危機に陥った自治体も結構あるのも事実。
ま、これもナンセンスな意見かもしらんが、
>>120 の発言は私ですよ。120とこの発
言しかしてないけど?
どっちもどっちだけど、まあ、あなたの方により不快感を感じるよ。だって先にくっ
てかかったのはあなたの方でそ?
私ももう書かないけどさ。
146 :
多摩っこ:2002/07/31(水) 12:16 ID:p14UktxE
あ、124ね。(w ←この間違いで「やっぱり同一人物だ」と思われるかもしれないと思われ(w
147 :
東久留米っこ ◆A38J2XJM:2002/07/31(水) 13:50 ID:vLfaJxyU
遅レスすまそ。
>>138多分、建物は壊すと思います。
学校をそのまま福祉施設として利用するのは、ちょっと構造などに無理が
有るんじゃないかと。
老人ホームにするのだったら、例えばバリアフリー構造にしなければいけな
いし、(でもそれは改修で何とかなるかも)
あと耐震構造にしなければいけないなどのことがあると思われます。
そのようなことからおそらく校舎を残すことは無いと思われます。
少し話はそれますが、今学校などは耐震工事をしている所が
多いですよね。あれは(知っている人も居ると思いますが)耐震基準が
強化されたからだそうです。
滝山小は、其の新耐震基準に引っかかっているそうです。
148 :
東久留米のアンテナ:2002/07/31(水) 15:37 ID:r43EaoYE
>>147そうですか。もう開校27年ですから、かなり校舎も古くなってますね。
今年5月の時点では、まだ校舎については未定だったようですが...。
前に再来年度に廃校と書きましたが、あれは2003年度末で終了っていうことです。
来年度末と書くべきでした。
149 :
142:2002/07/31(水) 18:44 ID:uUhaDkMU
もうこの件に関して書き込む人がいないと思うので
申し訳ないが最後に。
>>145俺のレスを全然読んでなかったのか。
市の温泉利用は俺も同様の理由で反対だよ。
そう書いたんだけど。
でもどうして、市のモノとなるのもわからない
温泉を、市が利用するから絶対出るな!と
考えるのだろう?あんた自身どこが所有するか
わからんて言ってるじゃん。
それなのに温泉が出たらもう市が利用するのが
決定するように書いてる。そのことをナンセンス
って言ったんだけどね。
地下鉄工事をやる会社の土地になったら普通に
温泉に入れるようになるかもしれないじゃん。
改めて言うけど、俺も市が温泉で何かするのには反対。
その意見にナンセンスだとは思ってないよ。
つかちゃんと俺の意見読んでくれよ。
146の書き直しの通り同一人物だと思った(w
120ってのは俺だったんだけど、>>119
を間違えて>>120にしちゃったんだよな。
普通に読めば俺が宛先間違ってるのに気付くと
思うんだけどな。140と144と同じ間違いしてるし。
慌てて124の振りしてるけど自分が119と暴露
してるようなもんだな。(w
まあ意識してなきゃ自分のレス番なんて覚えてないから
俺の間違えて書いた宛先そのまま信じてしまったんだろうな。
しかし必死だな。(w
今まで話してた人は誰も書き込まないらしいので
みなさんもこの件には書き込まないようにして下さい。
150 :
東久留米っこ ◆A38J2XJM:2002/07/31(水) 22:00 ID:vLfaJxyU
150ゲ〜〜ット!あと半分!
151 :
多摩っこ:2002/07/31(水) 23:06 ID:6Qga9nzM
うちの近くのイレブンに太一ハケーン
152 :
多摩っこ:2002/07/31(水) 23:09 ID:Eerg8dyg
153 :
多摩っこ:2002/07/31(水) 23:11 ID:BA6wTfLE
117 (A氏):湧き水出そうだね♪
118 (B氏):温泉出たら市の財政潤うかも?
119 (C氏):温泉商売は危ない
120 (D氏):温泉=商売としか捉えないのはナンセンス
124 (E氏):市の財政の話なのだから商売の話だろ
127 (D氏):温泉嫌いか?
132 (B氏):温泉出たら嬉しい
134 (C氏):もともと118は商売(市の財政)の話だったろ?
137 (D氏):商売に反対ということには賛成
140 (C氏):(内容ないので略)
142 (D氏):(内容ないので略)
145 (E氏):どんな形の利用であれ温泉出たら金かかりそう
これだけの話でしかないのにお前らお疲れ様です。
【短評】
A氏:な、なぜこんな展開に・・・?
B氏:「不用意な発言しました」と大人的対処をしてはいるが、118と119の話は繋がっているが119と120の話は繋がっていない(とC氏は主張)ところに132「出たら考えよう」「温泉でたら嬉しい」発言にて、ずれた話題をしていたD氏の話に乗り(援護?)、論点をより混乱させつつあった。
C氏:「アフォ」「ヴォケ」等の汚い言葉を連発する。119でいきなりエラソに「結論」などと言いだす。137にてD氏が商売反対の意を表明したところで止めておけば・・・
D氏:商売反対の件に賛成の表明をしたことで商売の話しかしていなかったC氏とはケリがついたはずだがC氏の言葉の汚さに対して自分も同じ手法で返しつつ食い下がる。
E氏:「どっちもどっち」などと自分を棚に上げていたりする。C氏よりの発言をすることによりD氏からC氏と同一人物との疑念を持たれる。
154 :
多摩っこ:2002/07/31(水) 23:19 ID:BA6wTfLE
ああ、「かまって」しまった。
155 :
多摩っこ:2002/07/31(水) 23:58 ID:iGFnOV/E
漏れの故郷なんだよ東久留米はさー。
アタリマエのように書き込んでるお前ら!
ウラヤマスィーぞゴルァ!(ノヘ;)
156 :
東久留米のアンテナ:2002/08/01(木) 01:28 ID:uTvIZ66k
>>153B氏となった者です。
はじめはちょっと冗談っぽく書きました。「普通にながしてくれるかなー」と
軽い気持ちで発言したわけです。喧嘩の種をばらまいてしまいましてごめんなさい。
私もこのことについては最後にします。
今後ともよろしくお願いします。
157 :
多摩っこ:2002/08/01(木) 02:07 ID:zwWwkqlc
近々お引っ越し。
西武線とも東久留米ともさよならです。
くろめ川の鴨タンともばいばいか・・・寂しいなぁ。
158 :
多摩っこ:2002/08/01(木) 03:50 ID:XP3kp3v.
温泉話しつこすぎね?夢も希望も無い話でおもんないし。
指摘が細か過ぎ。いー加減やめれ。まったりしてるスレの邪魔だ。もー散れ。
つかナンセンスなんて言葉使うの今時テリー伊藤だけかと思ってたがな。
159 :
多摩っこ:2002/08/01(木) 07:53 ID:fHBu95kA
ところで柳泉園はどうなってる?
最近、プールにスーパー銭湯のような施設を併設して営業しているという
ウワサを耳にしたのだが、実際に利用した人はいますか?
●イオキシンがどーとかいう話はまた別にしてください。
160 :
東久留米っこ ◆A38J2XJM:2002/08/01(木) 08:03 ID:JRmW3je.
柳泉園の横の風呂みたいなのは、元屋外プールの位置に、市が
「浴場」として建設したもです・・・多分・・・
161 :
多摩っこ:2002/08/01(木) 23:35 ID:75AzdBl6
最近、西口駅前の駐輪すごすぎ。
本屋に中々入れないんだが、朝おっさんが
片付けても夕方以降はすごくなるね。
夏休みだから厨房が多くなったからか?
162 :
多摩っこ:2002/08/02(金) 00:06 ID:S4qb4wAg
なんでも子供のせいにするのはやめよ
163 :
多摩っこ:2002/08/02(金) 03:53 ID:ey6HgMaU
東久留米新人ですが、駅前夏祭り(北口)って何があるんですか?
164 :
多摩っこ:2002/08/02(金) 19:20 ID:PSexT5cg
165 :
多摩っこ:2002/08/02(金) 20:10 ID:3XvtUbGw
166 :
多摩っこ:2002/08/02(金) 20:19 ID:3XvtUbGw
>>165この話題は既出だと思うけど、東久留米は「時計坂駅」や「時計坂商店街」
として、当時の町並みは忠実に描かれている。関西からも漫画の舞台と
なった東久留米にあこがれて、巡礼に来ている人が結構いたよ。
ほかに同作者の作品「うる星やつら」にも、東久留米の街並みは
結構登場するよ!
167 :
多摩っこ:2002/08/02(金) 23:07 ID:i5E58DI.
手塚先生の漫画には久留米は出てこないの?
168 :
多摩っこ:2002/08/03(土) 05:49 ID:N66ACX..
なんか東口にできたローソン、愛想悪いね。
新規オ0プンなんだから、もうちょっとどうにかしたら?
>161
あそこの2階に塾あるから自転車の出入りが激しいんだよね。
あんまし程度のよくない塾なのか・・・。
>162
ウザイ。
169 :
多摩っこ:2002/08/03(土) 06:31 ID:6eqZXAXg
170 :
多摩っこ:2002/08/03(土) 07:45 ID:N66ACX..
>169=>162?
171 :
多摩っこ:2002/08/03(土) 08:21 ID:fgFqHD1A
>162ウザイ。ってことは161=168だね。
自分に同意するレス書くなんてみっともない。
172 :
多摩っこ:2002/08/03(土) 08:28 ID:FwvIUrzE
悲惨なスレッドだ・・・
173 :
多摩っこ:2002/08/03(土) 09:08 ID:l85Z2m6g
パート何番だったか忘れたけど、ずいぶん前に
「クルメイザー」って何?って言ってた人ー。
今日の6時と7時半に北口の商店街(志藤っていう
不動産屋の前)に現れるみたいよ。
174 :
多摩っこ:2002/08/03(土) 19:36 ID:7sGGqjTs
今花火の音聞こえる
175 :
多摩っこ:2002/08/03(土) 23:09 ID:HYgR5246
久留米の駅の中にも花小金井みたいに
「くくる」や「らぽっぽ」を入れて欲しい。
CD屋はもういいよー
176 :
多摩っこ:2002/08/03(土) 23:19 ID:Ge/3Cn/c
>174
チラシには7時40分〜8時になっていたので、時間通りに
行ったら花火は終わっていた。どういうこっちゃー。
去年カンパしたのに金返せー。
177 :
多摩っこ:2002/08/03(土) 23:51 ID:dIq5eauk
明日4日は駅前西口で祭り、だったっけ?
178 :
東久留米っ子 ◆A38J2XJM:2002/08/04(日) 14:15 ID:oSrRy5a.
179 :
多摩っこ:2002/08/04(日) 14:56 ID:nDQ3rr4c
下里団地は今祭りである。昨日の夜、近くの公園で餓鬼が夜通し騒いでいた。
滝山とは比較にならないが、祭りとなるとゴミ野郎が湧き出て困る。おかげで
寝不足だ。死ね。
180 :
多摩っこ:2002/08/04(日) 18:25 ID:Lsh4LGiI
>>179あなたが大人というなら、
モチョット品性のある書き込みしてくれよ・・・情けない
181 :
多摩っ子:2002/08/04(日) 19:56 ID:C249LFFg
しょぼい祭りだったなぁ
182 :
多摩っこ:2002/08/04(日) 20:43 ID:YZEPYA7c
北口のが良かったな。
クルメイザー、結構楽しめた。
183 :
多摩っこ:2002/08/04(日) 23:32 ID:z4gqVgAM
>>179180の言う通りだよ。
書くならちゃんと氏ねって
当て字にして書かないと引っかかるよ。
184 :
多摩っこ:2002/08/06(火) 09:52 ID:DKFaLjuk
>161 168 179
子供が書いてるんだよ。
カキコばっかしないで 夏休みの宿題やれ。
185 :
多摩っこ:2002/08/06(火) 21:19 ID:JIiqoo1.
>184
168ですが、161じゃないです。
>162のほうが煽りのようなこと書いてると思ったので、
ウザイと感じました。
171=162=184なんですか?
この板人口密度低いんですね。
186 :
多摩っこ:2002/08/07(水) 14:11 ID:apems5qI
黒目川の門前大橋。最後の1羽のあひるが死亡しました。
両目が黄色くふさがって片脚はくじいていました。
目の下のクマがひどいので夏負けしているのかと思って
ました。夜になってもコンクリ突堤に行かず
暑いのに水に入らず昼も夜も草むらに寝込んでいました。
水面はカルガモ40羽くらいと
エクリプス前のマガモorアイガモ5、6羽がいます。
飼い猫、野良猫、狸、蛇、ルアー釣、カラズ、大鯉と
陸も川面も生きてゆくにはたいへんでした。
去年10月には3羽いたのに。
何年生きたのやら。
187 :
多摩っこ:2002/08/08(木) 00:18 ID:RU8LKHHM
>186
黒目川の門前大橋。最後の1羽のあひるが死亡しました。
あぁ死んじゃったか。 数日前に親子一羽づつで連れ添ってるのを見て
「都会のカルガモも生きていくのは大変なんだなー」と思ってたんですが。
でもそのくらいじゃないと爆発的に繁殖しちゃうのかも知れませんね。
188 :
多摩っこ:2002/08/08(木) 01:18 ID:Vlk/hM7U
>186
何年も前から通るたびに見てたので、悲しいな。
でも、やつらはどっから来たんだろう?
189 :
多摩っこ:2002/08/08(木) 01:52 ID:D.rj5h1I
あひるタン可哀想に、どうか安らかに…。
190 :
187:2002/08/08(木) 05:10 ID:RU8LKHHM
あ、アヒルの話か(汗
カルガモと勘違い・・・( ´・ω・`)
191 :
多摩っこ:2002/08/08(木) 16:16 ID:wbc.srpU
今年の滝山の祭りはいつですか?
192 :
東久留米のアンテナ:2002/08/08(木) 17:22 ID:ooJIXzXs
今年は今月の24、25だと思いますが...。
193 :
多摩っこ:2002/08/08(木) 23:25 ID:KR8SnkmE
今日の夕方駅から富士山見えますた。
きれいだったなぁ
194 :
多摩っこ:2002/08/09(金) 02:16 ID:XAVsDvvI
>193
不思議と心が洗われますよね。
夏なのに見えたんですね。
今日は風が強かったから空気がきれいだったのかな。
195 :
多摩っこ:2002/08/09(金) 21:57 ID:t.VP3Sp.
市役所交差点に作ってる店なんだろう。
ダイソーなら99SHOPとセットで最強のチープ街になるぞ。
屋根が大胆なデザインだからコンビニではなさそう。
美容院はもう勘弁。美容院だらけ。
196 :
多摩っこ:2002/08/09(金) 23:07 ID:rRER4GPU
>>195ファミマだよ。バイトも募集してたし、
ファミマってもう壁に書かれてるよ。
西口にはコンビニが少なかったからいいね。
市役所、ヨーカドー連中の御用達になるでしょう。
197 :
多摩っこ:2002/08/09(金) 23:30 ID:0LiJJdIY
ファミマ、実質的には移転だね。
198 :
東久留米っ子 ◆A38J2XJM:2002/08/10(土) 19:30 ID:uKcvq.aA
あのファミマって何であんな屋根なんだろうか・・・
199 :
多摩っこ:2002/08/10(土) 23:21 ID:7lGOysi2
今日も富士山が綺麗に見えたよ。
シルエットだけの富士山もまたいいね。
200 :
多摩っこ:2002/08/11(日) 11:11 ID:.omAKySg
ファミマ出店マンセー200get
201 :
多摩っこ:2002/08/11(日) 13:22 ID:Ge.gbySI
>>198後ろのマンションの日照をさえぎらないように斜めになっているのでは?
202 :
多摩っこ:2002/08/11(日) 18:39 ID:11lO.sOU
あの辺のマンションの住民日照権についてうるさそ。
203 :
多摩っこ:2002/08/11(日) 22:14 ID:Vzyvq2uQ
そりゃ 住んでるところに日が差さなくなったら
誰でもイヤでしょ。
持ち家なら なおさらよ。
204 :
多摩っこ:2002/08/11(日) 23:17 ID:ZYdu699U
東久留米の駅前開発はマンション乱立傾向にあるから
これから付近に持ち家持ってる人は不安になるね。
ところでマンションどんどん建ってるが人口は
増えてるのかな?
205 :
多摩っこ:2002/08/12(月) 01:27 ID:UC/K7htI
富士山と言えば,
「玲瓏富士の魂が 我らの胸のここにある」
意味が分かる人?
206 :
多摩っこ:2002/08/12(月) 07:14 ID:8BwaFAyI
そういえば道を挟んだ隣のマンションって日照権で揉めたよね。
一戸建ても何気に多いし、マンション乱立すると日が射さなくなる
ところがでてきそうだね。
207 :
多摩っこ:2002/08/12(月) 16:39 ID:f1FToKUs
それは東中の校歌の歌詞にあったような…
208 :
多摩っこ:2002/08/12(月) 17:02 ID:J.2My3yI
今日市内でチャリのハンドルをチョッパーにしてる中坊見かけたんだけど、
あの文化って未だに廃れてないの?
漏れは格好悪いものだと思ってたから絶対真似しなかったけどさ
209 :
多摩っ子:2002/08/12(月) 19:40 ID:21zcjQj2
日当たりが少し悪くても駅前のマンションの人はいいよなぁ。
俺なんか一番近いコンビニ(西口のサンクスかファミマ)まで6分はかかる(泣)
210 :
多摩っこ:2002/08/13(火) 12:11 ID:Gg5zIobg
近所の医院お盆休みで休日医療も日祝しかないしもう死にそうだった。
吐と下痢と寒いのに大量の汗で昨日から一晩で2k減ったよ。
朝のおかゆはすぐ吐いちゃったけどでもさっきのお粥はいいかんじで今ネット。
211 :
多摩っこ:2002/08/13(火) 18:24 ID:s7ShZVQw
自分でみてきたわけじゃないんですが、どうも例の殺人事件あった
ファミコン屋(by大門町)再開してるらしいですね。
同じ店なんでしょうか?
(当然以前の店長ではないですが)
212 :
多摩っこ:2002/08/14(水) 20:15 ID:oeBxHwp2
まだ犯人捕まってないですよね?
213 :
多摩っこ:2002/08/14(水) 23:14 ID:51D4.HT2
東久留米も物騒になったもんだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
214 :
多摩っこ:2002/08/15(木) 05:58 ID:nrC65fTo
隣のパン屋けっこう好きなんだけど、毎回おんなじ味じゃないんだよね。
その素人っぽさがいいのかな?
でも釣銭の間違いが多いのはかんべんしてちょ。
215 :
多摩っこ:2002/08/15(木) 17:29 ID:c3FhDJhw
>(当然以前の店長ではないですが)
アレって亡くなったのが当時の店長でしたっけ?
10年位前にも清瀬の交番で警官殺人がありましたよね
そしてどちらも捕まっていない・・・
東久留米周辺に今も殺人犯がいるのかも、と思うと怖いね。
216 :
多摩っこ:2002/08/15(木) 18:16 ID:4Ur57ruE
なんか 東久留米って交番少ないよな。
あっても 巡回中なのか留守がちだし。
217 :
多摩っこ:2002/08/15(木) 23:27 ID:46W4s.YM
そろそろ田無警察(今は西東京警察?)から独立して
単独警察署作るべきだろ。跡地は旧市庁舎のとこで。
田無警察って旧保谷市も入れたら3市範囲にしてるんでしょ?
いくらなんでも穴が出るよ。広さに応じた人員数持ってると
思えない。
218 :
多摩っこ:2002/08/16(金) 00:16 ID:nsw3EbSM
>>217運転免許更新の指定警察署が、石神井警察署なんだよね。
219 :
東久留米のアンテナ:2002/08/16(金) 09:21 ID:iFg5wDLk
>>217警察署が作れる人口は20万人だと聞きました!!
220 :
多摩っこ:2002/08/16(金) 12:56 ID:1y1yFmzc
>>211殺された店長は暖簾分けのオーナー店長だったから同じ店のわけない
221 :
多摩っこ:2002/08/16(金) 21:44 ID:yrHb1ykw
西口の駅付近にも交番ほすぃ〜。
ぶっそうなんだからサ。
前にあったじゃん。
ヨーカドーのヤツとか、公園のとか。
222 :
多摩っこ:2002/08/16(金) 22:04 ID:Zi76Ftko
>221
何かあったっけ?
交通事故のこと?
たしか幼稚園児が亡くなったよね。
223 :
多摩っこ:2002/08/16(金) 23:03 ID:eFI.ULm6
西口は、路上駐車を取り締まって欲しい。バスも迷惑してる。
わざわざマツキヨに自動車で買い物をしに来るな!
224 :
多摩っこ:2002/08/16(金) 23:14 ID:2JLHFDVo
20万かぁ。あと8万人くらい?
て言うか田無は20万もいたのか。
合わせて20万なら何故、東久留米警察に
ならなかったのか疑問だ。
225 :
多摩っこ:2002/08/16(金) 23:44 ID:yrHb1ykw
>222
ヨーカドーのポッポで母子が突然殴られるとか
公園で小学生が 浮浪者風のヤツにカナヅチで殴られるとか
色々あったのだ。
と、聞いた。
226 :
多摩っこ:2002/08/17(土) 10:29 ID:rQH7U2XY
>>223同意だ。道渡るときに、バカ路上駐車の車のせいで、
進んできている車が見えないから危なくてしょうがないよ。
227 :
多摩っこ:2002/08/17(土) 18:50 ID:WKi.oOYw
ヨーカドーのむぎの家の店長ってかっこいいよね!!
228 :
多摩っこ:2002/08/18(日) 21:35 ID:G3mIVhuM
>>223たしかにあの通りの路駐は、ひどいし危ない。
実際、何度か事故もあったみたいだし.....
229 :
多摩っこ:2002/08/19(月) 16:57 ID:3ckU/U.s
>228
でもなぜか事故が多いのは、そのマロニエ通りから一歩入った路地
ほうがだったりするよ。
ここ数ヶ月のあいだにゴルフ練習場付近で2度ほど事故処理のパトカー見たよ。
230 :
多摩っこ:2002/08/19(月) 22:23 ID:yuR8EYRk
事故が多いのは教習所と駐輪場の間の所。っていうか、23区内よりも
自動車のマナーが悪すぎですね。それと、ここいらでは幼稚園の送り迎えは
自動車でするもの?スポーツクラブで鍛えるよりも送り迎えくらい自転車に
しようよ。お金もかからないし、ちょっとした運動にもなるんだからさ。
231 :
多摩っこ:2002/08/19(月) 23:21 ID:5qCTJLQ6
黒目川のタヌキ。最近見てないんですけど、流されちゃったのかなぁ?
都営住宅のとこ少し行った橋の近辺にいたんですけど。
232 :
多摩っこ:2002/08/20(火) 00:17 ID:iBeYqUkk
すいません、教えて欲しいのですが。
SMAPのジュース「DrinkSmap」なんですけど、この辺で売ってるとこ知りません?
ちょっと前に何故か下里のオザムにあったんですけど、最近は置いて無いようで。
この辺じゃなければ、どこまで出ればありますかね。
233 :
多摩っこ:2002/08/20(火) 00:20 ID:skaD3yqY
すいません、教えて欲しいのですが。
SMAPのジュース「DrinkSmap」なんですけど、この辺で売ってるとこ知りません?
ちょっと前に何故か下里のオザムにあったんですけど、最近は置いて無いようで。
この辺じゃなければ、どこまで出ればありますかね。
234 :
多摩っこ:2002/08/20(火) 00:24 ID:itWV8GIA
ひばりヶ丘のオリンピックで100円でうっとるよ。
235 :
多摩っこ:2002/08/20(火) 00:34 ID:rfsTxFN.
このまえ滝山のヨーカドーで売ってたよ。
236 :
多摩っ子:2002/08/20(火) 00:52 ID:Y3EB7Uts
セブンイレブンでも売ってた。あれまずいよ。詐欺だよ
237 :
多摩っこ:2002/08/20(火) 00:51 ID:.heDH7h.
エラーだと思ったら2重カキコですみません。
何故かIDがちがう。
>>234.235
即レスありがとうございます。
けっこう売ってるとこありそうですね。
238 :
多摩っこ:2002/08/20(火) 01:01 ID:iBeYqUkk
>>236どうも。
コンビニにも売ってるんだ。どこのセブンイレブンでした?
239 :
多摩っこ:2002/08/20(火) 01:06 ID:XGySohzg
どこらへんがすみよいのかよくわからん。なにもないし
240 :
多摩っこ:2002/08/20(火) 02:18 ID:pbzQBauM
DrinkSmap
小金井街道、コカコーラ工場向かいのデイリーストアにもあった。
怪しくて不味そうなので試さなかった。
241 :
東久留米っ子 ◆A38J2XJM:2002/08/20(火) 19:43 ID:BR5GKiRU
前に話題になった「まろにえ富士見通り」。
この道路って都市計画では前田病院の北隣に繫がるんですね。
(水と緑とふれあいのまち ガイドマップ 東久留米 より)
242 :
多摩っこ:2002/08/20(火) 21:10 ID:/Wb5Lf0.
ってことは、小金井街道までのびるんだぁ。
そうなると交通量もおおくなりそう.....
ところで昔は前田外科ってやぶで有名でしたよね。
怪我して救急車で運ばれる人で「頼むから前田外科には連れて行かないでくれ」
と言う人結構いたらしい(^^;
今は、どうなのかなぁ
243 :
多摩っこ:2002/08/20(火) 23:19 ID:GqdBnBkw
え?そうなんですか?
近くに外科がないので
子供がケガしたときは とりあえず利用してるのですが。。
244 :
多摩っこ:2002/08/20(火) 23:28 ID:0pTqb2gU
>>242うちの高校のサッカー部の顧問の先生(高校サッカー界
の重鎮)も俺が怪我した時、住んでる場所聞かれて
「あの辺には前田のヤブ医者があるからそこには行くな」と
言われた。結構ヤブの名がとどろいてるんだなぁと思った。
でも噂では2代目になってまともになったという噂も・・・
245 :
多摩っ子:2002/08/20(火) 23:45 ID:zCwviK6s
クル高かい?
246 :
多摩っこ:2002/08/21(水) 21:47 ID:xBTUAiEI
DrinkSmap=北海道で売ってたガラナメッツと違うの?
盲腸手術後こじらせて前田病院行ったら「うちは内臓を扱えるドクターが
週1回しか来ないので」と言われ、滝山、田無第一、佐々の各病院を紹介された。
結局佐々に通った。前田の悪評を知ったのはその直後。正解だったと痛感。
247 :
多摩っこ:2002/08/22(木) 08:18 ID:2vQG.GNM
トンカツとかエビフライなど洋食のおいしい店ってないでしょ
うか。駅前のさぼてんはいやです。
赤とんぼが飛んでいてきれいです。8月、台風接近の前に
黒目川門前大橋の下(マルエツ側)の茂みにタヌキが夜走って
いるのを見ました。この大雨増水でどうなったやら。
248 :
多摩っこ:2002/08/22(木) 09:45 ID:TUXgWWuM
違法駐車本当邪魔。
私、東久留米〜西団地、西団地〜花小金井のバス使うんだけど
駅前のと滝山の団地センターのあたりの違法駐車がすんげぇウザイ。
何回も見かける白のステップワゴン、あそこオマエの駐車場かよ。
あまり酷けりゃナンバー吊るそかな?
249 :
多摩っこ:2002/08/22(木) 17:02 ID:1p7Ll/5o
うちもそう思う。前教習所にいってたときセンターの辺り通るの超怖かったよ。両脇違法駐車でさらにバスとすれ違うときなんて最悪
250 :
多摩っ子:2002/08/22(木) 19:27 ID:lq7Mwl5A
>>238滝山のヨーカドーを過ぎて祭り通りを300メートルくらいまっすぐ逝った所です。
亀レススマソ
251 :
多摩っこ:2002/08/22(木) 22:13 ID:1gHuad82
私は、氷川台にあった東学大雄辿寮の者です。東久留米、なつかしいなー。
駅前の「めん一」テキサス丼、くるみの事務椅子で食べるカツ丼、コーリンで食べたカレー、東久留米はまだ、元気ですかー
252 :
1です:2002/08/22(木) 22:27 ID:x8jR.5DU
253 :
多摩っこ:2002/08/22(木) 23:08 ID:w2YNEDyk
落合川沿いに建っている古〜くて汚い(失礼)2階建ての寮みたいなのは
なんの建物でしょうか?
すっごい気になります。
予想ではどっかの大学の男子寮っぽいんですが。
254 :
多摩っこ:2002/08/22(木) 23:12 ID:GxkOFpd6
>>251元気にマンションがニョキニョキ建ってます。
255 :
多摩っこ:2002/08/23(金) 00:11 ID:BJmn1LNY
256 :
多摩っこ:2002/08/23(金) 06:40 ID:n9DsNHzY
>253
もしかしてペットホテルの近くの橋のあたりのことでしょうか。
すっごくボロですよね。
ちょっと怪しげな雰囲気なので以前から気になってました。
むさくるしそう兄さん方が出入りしてますが、一見大学の寮っぽいですよね。
でも何か知らないですが。
257 :
多摩っこ:2002/08/23(金) 08:23 ID:frg0Vcxs
>256
そうそう、併設で平屋の食堂みたいなのもあって
そこもボロい。
庭も荒れ放題で。
一回 入り口を探したことがあったけど、わかんなかった。
(不審なことをしてちまいまちた。)
258 :
あ ラーメンショップ:2002/08/23(金) 08:48 ID:VkJCEmoU
自由学園です。多分
259 :
多摩っこ:2002/08/23(金) 09:14 ID:lSjtlllo
256です。さっき近くの橋の名前が思い浮かばなかったんだ。
老松橋です。
それにしても自由学園だったとは。それじゃ大学生じゃなくて工房ですか?
あのお兄さん方は。
>258さん、情報ありがとう。
260 :
多摩っこ:2002/08/23(金) 16:48 ID:frg0Vcxs
自由学園ですかあ。
あそこもよくわかんない。
学校…なんですよね?
大学にあたるところもあって。
でも大学ではないらしい・・・
不思議学園。
261 :
多摩っこ:2002/08/23(金) 18:13 ID:1FLmnNU2
>>251コーリンカレーを知っているとは、もうあそこはバスが通っていません。
西武バスの華麗なテクニックも、もう見られない...
それよりも「くるみ」で食事をした事があるとは!!
あの階段をのぼった先はどんなのでした?
詳しく教えて。
262 :
多摩っこ:2002/08/23(金) 22:04 ID:tmIzFMlA
東口のバス停の横に止めてあったバリオス(赤)に、
田無警察から警告の紙がぶら下げられとった・・・。
甘いぞ〜!田無警察!
歩道の上なんだから一発で駐禁を切るべきだ!
263 :
多摩っこ:2002/08/24(土) 04:52 ID:3e6oEAJk
明日(今日か)から滝山商店街で祭りがはじまる。
最悪だ。
みんな頼むからクルマでくんな。
毎年家からクルマがだせん。
あと、終わったらさっさと帰ってくれ。
おながいでした。
264 :
多摩っこ:2002/08/24(土) 17:07 ID:DqweZTXw
>263
では バスで行こうかね。
とか言ってクルマ持ってないだけでした。
エーン ボンビー
265 :
多摩っこ:2002/08/24(土) 17:42 ID:sqb2pn.w
勝手に路上駐車していくような奴の車には10円パンチしてやれよ。
10円玉より鍵とか五寸釘とかのほうが深い傷をつけやすいけどね。
あと、フロントフェンダーやドアよりもルーフやボンネットを
やったほうが修理費高い。
路上駐車してたらやられましたなんて警察に被害届け出すバカも
いないから、やってる所見られなければ大丈夫。
266 :
多摩っこ:2002/08/24(土) 19:10 ID:DqweZTXw
>やってる所見られなければ大丈夫。
とは路上駐車してる人もおんなじこと考えてやってるんだから
キミも路駐野郎と50歩100歩だね。
267 :
多摩っこ:2002/08/24(土) 19:25 ID:NFMFbj/Y
補修出来ないように五寸釘で穴をあけておくのも良いかと・・・
268 :
263:2002/08/24(土) 19:51 ID:3e6oEAJk
やっぱり家の前にクルマがぎっしり並んでる。
勘弁してくれ。
クルマを簡単に大きなダメージを与えるにはAピラーをバットで折るとイイ!!
269 :
多摩っこ:2002/08/24(土) 20:14 ID:HeoVwVjw
駐車場代もケチルとはレベルが
他で無駄使いしているくせに
270 :
多摩っこ:2002/08/24(土) 21:58 ID:g5LFPj6s
そもそもなんで車で来るんだろ。
そんなに遠方から来るほどの祭りじゃないのに。
路駐する奴らもせいぜい歩いても15分か20分位の所から来てんだろう。
そんな距離も歩かないような怠け者の車には、なおさら10円パンチ!
271 :
多摩っこ:2002/08/24(土) 22:03 ID:f4gA7DFE
祭りはタダだからな
272 :
多摩っこ:2002/08/24(土) 22:29 ID:f4gA7DFE
花火もタダだよ
その上酒飲んで騒がないでくれ
乗ってる車もうるさいんだから
273 :
多摩っこ:2002/08/24(土) 23:19 ID:Xp/iVIDo
今、駅から家に帰ってきたけど、家の前ゴミが
いっぱいポイ捨てされてた。
マジ止めろよ、クソどもが。
274 :
まちおさん:2002/08/24(土) 23:54 ID:uD0jerO2
「くるみ」は、ほんと不思議空間でした。椅子はなぜかどこかで払い下げられたような事務用椅子、そして、俺が食いに行くときは郵便局の人が必ず食いに来てました。階段を登った先の様子といわれても、ちょっと思い出せません。すいません。コーリンの近くにあった「好品軒」とかいう中華料理屋はまだあるのですか。
275 :
多摩っこ:2002/08/25(日) 02:19 ID:ygFCgGUs
滝山商店街の商店主たちは気合いが入ってるよね。
久しぶりに朝から忙しそうだよ。
276 :
多摩っこ:2002/08/25(日) 13:10 ID:CL6ud6uo
昨日のお祭りで終わりの頃
(夜11時くらい)珍走団同士の喧嘩で
死人が出たというのは本当ですか?
なんかすごい騒ぎだったらしいけど・・。
吹かれたのかな?
277 :
多摩っこ:2002/08/25(日) 13:55 ID:4i8Abs4E
そもそも日本人ほど暇さえあれば車磨いている人なんか
いるのか
もっとすることがないのかな
278 :
多摩っこ:2002/08/25(日) 19:09 ID:NVqW10jA
おふろの王様・東久留米店に時々行くんですが、
最近、釜風呂の壁がボコボコに穴空けられている。
何で、そんな事するのかな。
279 :
多摩っこ:2002/08/25(日) 19:40 ID:b5O1PSRE
滝山方面の住民じゃないけど、路上駐車のくるまってタダ駐車違反してるだけ
じゃなくて、ナンバープレートにマスクっていうんでしょうか、フィルムって
いうのか、カメラだかでナンバーがわからなくしてるヤツつけてんのいっぱい
いるんですよ。
それって通報したほうがいいのかな。
どうやって通報したらいいんでしょう?違法なんですよね。
280 :
多摩っこ:2002/08/25(日) 19:42 ID:b5O1PSRE
279です。
カメラだか・・・じゃなくて、かめらだかで撮ってもナンバーが
見えなくなるヤツってことです。
281 :
多摩っこ:2002/08/25(日) 19:50 ID:hZA/bm8w
昨夜の話ってほんと?
知ってる人情報キボンヌ
282 :
多摩っこ:2002/08/25(日) 21:24 ID:w3tROTi6
忍者ナンバーのことでしょ
東京ではもちろん違法です
本物だと2万円前後しますが
ダミーだと3,4千円です
おそらくダミーでしょう
車自体もパーツを一杯つけたダミーのようなものですし
283 :
東久留米っ子 ◆A38J2XJM:2002/08/25(日) 22:13 ID:4k1BuoIY
中央通りのとこの店の人の話だと、怪我人は居るとかいっとりやした・・・
夜ギャーギャー騒いでたとか・・・
284 :
多摩っこ:2002/08/25(日) 23:14 ID:86hFvdm.
ケンカで誰か死んだって聞いたけど。。。
警察が夜遅くまで居たって。
ホントかなぁ?
285 :
多摩っこ:2002/08/26(月) 02:53 ID:oecUXULw
都民版にゃ載ってなかったな、そんな記事。
明日の朝刊をチェックかな。
286 :
多摩っこ:2002/08/26(月) 03:44 ID:MQdG2FCc
チュウキンも問題だけど、そこまでつうほーしたいやつも・・・・???
免許ないのか?
一度も路駐したことないやつっているのかよ、免許と車もってて。
どっちかないんだろーよ。
287 :
多摩っこ:2002/08/26(月) 04:19 ID:h7sBTV6Y
開き直るな
288 :
多摩っこ:2002/08/26(月) 05:43 ID:Mw/52DPo
>286
DOQ発見。通報マンセー。
レッカーで移動の場合、2万近くかかるんだし、やれやれ。
289 :
多摩っこ:2002/08/26(月) 18:44 ID:YDra5Izc
本町のヨーカドー近くの喫茶店にあるたこ焼き屋。
あの店いつごろからやっているのだろう
2、3回、たこ焼き食べながらゲームやった位だけどなんか印象に残ってる
帰りに久々に買いに行ってみるかな。
290 :
多摩っこ:2002/08/26(月) 19:05 ID:mZGnyVo2
>289
ヨーカ堂の中のとどっちが美味しいの?
291 :
多摩っこ:2002/08/26(月) 21:13 ID:Khop5GAc
あのたこ焼きやは、30年前ぐらいからあると思う.....
最初は、たしか、たいやき屋をやってたんじゃなかったかなぁ
292 :
多摩っこ:2002/08/27(火) 00:10 ID:EzQ6lrII
>287>288
頭の悪い、欲求不満の主婦、またはりすとら無職。
ひとのことにいらいらいちゃもんつけるより、てめぇの足元ちゃんと見とけよーん!
おしゃれでかわいい、DOQれす、期待ーー!
293 :
多摩っこ:2002/08/27(火) 01:14 ID:w4u0f06A
>292
そういうアンタは何様?
神様?
センスのかけらもないあんたのカキコに
なんでおしゃれでかわいいレスつけなあかんの?
294 :
多摩っこ:2002/08/27(火) 08:55 ID:x68Gybnk
>292
家の前に駐車されてるとは限らんよ。
路上駐車ヴァカが嫌いってこともあるんだよ。
たとえば毎日じゃま〜な場所に駐輪・駐車してるとさ、
誰か絶対目つけてんだよ。
295 :
多摩っこ:2002/08/27(火) 09:26 ID:w4u0f06A
>>292おいボンクラ。いちゃもんというより実際に迷惑がかかってる
だろうが。ぶちのめしてやるから、路上駐車予告してみな。
できないんだったら黙ってろ。
296 :
多摩っこ:2002/08/27(火) 21:01 ID:C1c1dby6
正義の街東久留米、路上駐車は絶対に許さん!
でも、器物破損はこの地方独特の風習で認められてるからいいの。
頭の悪い、欲求不満の主婦、またはりすとら無職。←もろヒットじゃん、ぷ
297 :
多摩っこ:2002/08/27(火) 21:19 ID:tTnQxmC6
前にも出てたけど路上駐車する奴は、ケチだけど他で無駄使いする計算の弱い人だと思いませんか
298 :
多摩っこ:2002/08/27(火) 21:32 ID:jorD8RAE
>295
288だけど主婦じゃないよ。>287は知らない。
何処の前に停まってて迷惑かは内緒。
このスレ見て路上はかたっぱしから、110番することにするよ。
特にDQNそうなくるま見たらね。
ああそうそう、路駐の通報はね、交番とか交通課に電話じゃダメダメ。
110番にしないとすぐ動いてくれないからね。
299 :
多摩っこ:2002/08/27(火) 21:35 ID:tTnQxmC6
署によっては所有者の自宅にも電話かけてくれるから
アカッパジだね
会社所有だったらどうなることやら
300 :
◆OpeTE2Ts:2002/08/27(火) 22:00 ID:v3Tynm3k
なんで東久留米にはイトーヨーカドーしかないんじゃぁゴルァ!!!