急行停車!調布市つつじヶ丘Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て人
積もり積もって9スレ目、京王つつじヶ丘駅とその周辺を話題にするスレッドです。
前&過去スレッドは>>2 ご近所スレッドは>>3 HPのあるお店一覧は>>4
2前&過去スレッド:2002/06/06(木) 02:46 ID:HxvxcPSw
◎直前スレッド(Part8)
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1020640622
・今暴かれる!京王の都市伝説…
・奥さぁ〜ん、読まなくていいから新聞とってよぉ〜
・ヘイ、TAXI!「新日鉄アパートまで」
・つつじヶ丘で会った芸能人inロケ
・♪すぐ、そこ! サンクス♪ でも愛想悪ね(藁
・ガ━━(゚Д゚;)━━ン!おもちゃ屋閉店+コナカも、マニアは急げ<なんの?
・鉄板餃子も閉店かよ! つーか開いてるけど・・・
・ヘイ彼女、つつじでプール通わない?
・チョー低金利時代、どこ預ける? 三井住友以外はATMしか無いけど・・・
・つつじで綺麗に撮ってね♥
・松屋登場!(GINZA MATSUYAじゃないよ)
・アレを見よ!新宿行きのバスだ!! つつじヶ丘通過したぞ!!! 乗せろよゴラァ
・で、南口にナんのテナント入るの?
・のがわ〜のがわ〜のがわ〜しょうがっこう〜♪ で、調和小学校の校歌は??
・そういえば北口に風俗あったね

スレッド1〜7
[1]http://users.hoops.ne.jp/machibbs_tama/log/tutujigaoka-1.htm
[2]http://users.hoops.ne.jp/machibbs_tama/log/tutujigaoka-2.htm
[3]http://users.hoops.ne.jp/machibbs_tama/log/tutujigaoka-3.htm
[4]http://users.hoops.ne.jp/machibbs_tama/log/tutujigaoka-4.htm
5〜7はdat落ちの途中らしい…まさか消えたとか(汗
3前&過去スレッド:2002/06/06(木) 03:00 ID:HxvxcPSw
4HPのあるお店一覧:2002/06/06(木) 03:12 ID:HxvxcPSw
ムトウ電器つつじヶ丘店 (金子バス停前)
和菓子処 今木屋     (駅西側踏切北近く)
西洋菓子 ウイスタリア  (駅東側踏切渡って南へ50m)
トーケン物産       (甲州街道沿い北側)
かもしだ商店       (説明不要)
烏山ハウジング      (もっと説明不要・・・)


そのままgoogleで打ち込めば(or選択&コピー&ペーストすれば)、
そのお店のオリジナルのHPリンクが出てきます。
(ちょっとリンクを載っけるのは はばかられたもので,こんな方法にしました)
5288:2002/06/06(木) 12:31 ID:hptKb0eA
>前スレの289様
有難うございます。
家具系のリサイクルショップを探してました。
三鷹の方チェックしてみます。
6前289:2002/06/06(木) 13:07 ID:ye7DgRUA
家具だったら、三鷹市役所の三鷹通りを挟んで向かい、元Jマート>ドアーズの
跡にあるリサイクルショップの方が大きいけど、まだあったっけ?
こっちは陰気臭かったけどね。
7多摩っこ:2002/06/06(木) 13:26 ID:3N9gryCc
元ドアーズのリサイクルショップはすでに消えました。
今度はスーパーになるらしい。
8多摩っこ:2002/06/06(木) 14:59 ID:nyCFRHT2
>>5
ちょっと遠い(スレ的に…)布田と調布の間の旧甲州沿いにリサイクルショップあるよ
何でも、調布市がやってるみたいで、余り品揃えは無いけど、
安くて品質は良い。
だから掘り出し物があればかなりのお得!!
確か名前はちょうふだ象・・・意味不明
9多摩っこ:2002/06/06(木) 16:25 ID:ye7DgRUA
>8
それは288自身が最初に書いてたかも。

元ドアーズは潰れましたか。売れそうになかったものな。
108:2002/06/06(木) 16:46 ID:nyCFRHT2
>>9
それは多分また違いますよ
品川通り沿いのやつではないかな???
11前スレ253:2002/06/06(木) 20:29 ID:jeJPjGUk
こちらにもコピペさせていただきます。セイヤさんの名誉のためw

元吉野屋の前にあったセイヤという床屋さんの件ですが、
営業してらっしゃいました!!市役所出張所の近くのリサイクルショップの
二階でやってるという情報がありました。
廃業なんて言ってしまってすみませんでしたー!ぜひ行ってあげて下さい!
12288:2002/06/06(木) 23:44 ID:oDtVXF4c
立て続けにレス下さった方、有難うございます。
大きいところ潰れたんですね。。悲しい
私が言った国領のお店は「アップル」っていうところです
あと、先程府中の「リサちゃんショップけやき」
というのを知ったのですが、なんだか名前が胡散臭い・・・
ちょうふだ象も名前はキテるけど、良心的な感じですね。
頂いた情報を元に、色々調べてみます。どうもでした
13多摩っこ:2002/06/07(金) 01:13 ID:HscAUIaU
セイヤ・・・あのレトロな色合いが気に入ってたんです。
ユトリロか佐伯かって・・・・・きもちよかったんですがもう駄目ですね。
14多摩っこ:2002/06/07(金) 03:59 ID:N7HLsj6w
前スレで、MEGUMI見かけた人。
今日の『ダウンタウンDX』で目撃情報募集してたから送って、ポトス貯金箱ゲトして
漏れにちょうだい!
15多摩っこ:2002/06/07(金) 14:49 ID:4mlbgHMA
>2

 毎度のこととはいえお疲れ様です。

 しかし、スレのプレゼンが面白い。面白すぎるぞ、ぷぷぷ。
16多摩っこ:2002/06/07(金) 22:39 ID:721xQ5jo
>>14
どうでもいいが「ポトス」ではなくて「トスポ」では?(w
ポトスじゃ観葉植物だ!
17多摩っこ:2002/06/07(金) 23:12 ID:cPJ6zbp2
>16
「トポス」って何?
トースポなら毎日見てる。
18多摩っこ:2002/06/08(土) 00:37 ID:ySCAu4x2
>>1
おつー!!

>>2
キミは我々の宝だ。
19ちょんまげ:2002/06/08(土) 02:50 ID:iQPRfg2g
線路沿いに住んでる人に質問。
騒音&振動ってかなりありますか?
20ぜんぜん関係ないけど:2002/06/08(土) 04:00 ID:RFfnq16.
猫がポトス食べると病気になるらしいよ。
まぁ、東スポもポストも猫が食ったら死ぬけどな
21多摩っこ:2002/06/08(土) 07:07 ID:GuN.O/Nc
>>19
沿線に住んでるよ。
振動はほんとに静かにしてたら、揺れてる気が。
騒音はまぁすごいね。特急走るとテレビの音聞こえません。(笑)
ちなみに線路から20m。
22多摩っこ:2002/06/08(土) 11:32 ID:I8nl/7vw
>>17
トポス:立川、北千住
23多摩っこ:2002/06/08(土) 23:20 ID:kxDxx.3w
>2には漏れたけど、最近のヒットは99円ショップ夜1時まで。
雑誌も前から始めてるけど、あれって99円じゃなくて定価売りですよね?
配置が雑で汚いし(w わざわざあそこで買うことは無いけど…
24多摩っこ:2002/06/08(土) 23:26 ID:e3Jw5LaE
チケット取れなかったからって、家で見るのも今ひとつ。
かといって、国立競技場にいくのもなぁー
で、みなさんは
明日の日本vsロシアはどこで見る?
25多摩っこ:2002/06/09(日) 02:39 ID:nKHJvK3w
この前の試合は職場で社員みんなで見てました。
でも、明日の試合は職場休みだし・・・「まいど」あたりで中継TV希望
26多摩っこ:2002/06/09(日) 07:25 ID:G80gHwao
>>24
チケット取ろうと思って、
金曜日の正午から、2台の電話をかけまくったけど、
ご多分に漏れずに全くつながらなかったよ。
日本戦ははなから無理だと思ってたんで、
宮城のメキシコ戦を狙ったんだけど、
それでも全然つながらなくてあきらめました。
27多摩っこ:2002/06/09(日) 16:52 ID:YmBw89tU
つつじからチャリで行ける範囲で、
ガーデニングのグッズを多く扱ってる店ってない?
植木鉢って重たいから、遠くに買いに行くのつらい。
28多摩っこ:2002/06/09(日) 17:20 ID:l1chtcv2
チャリでってーと10km以内ぐらいですか
29多摩っこ:2002/06/09(日) 18:17 ID:2Ze/6B1Y
>>27
ホームセンターにいけばあるよ、きっと。
ユニディー狛江店
東宝日曜大工センター成城店or調布店
30多摩っこ:2002/06/09(日) 20:45 ID:u/znzqio
Jマート三鷹店とかも
31多摩っこ:2002/06/09(日) 22:49 ID:h9ZNPcKA
富沢商店という選択肢は無しですか?
32多摩っこ:2002/06/09(日) 23:00 ID:fhoqQ1Hs
27です。
ありがとうございます!
場所確認して行ってみます!
33多摩っこ:2002/06/10(月) 01:06 ID:IZiw5eXc
サミットの近くにある植木屋はダメか?
34多摩っこ:2002/06/10(月) 01:39 ID:6z5KIBps
>33
上の原交差点の富沢商店のこと?
そこって野村佐知代御用達の店だっとか。
35多摩っこ:2002/06/10(月) 02:28 ID:UJ/dwr0Q
>>34
ほんと?あそこが?? サチヨとどういうカンケー?
あそこさぁ店閉めてるとき自分ちの敷地におもいっきりロープ張ってるじゃん?
あれやめてほすぃんだけど。おかげで何度もバスに乗り損ねたよ。感じ悪いよ。
犬のテリトリー争いに近いよ。いいじゃん、敷地(駐車場内)歩くぐらい。商店なんだし。
36多摩っこ:2002/06/10(月) 02:30 ID:L8FLYNMw
私有地じゃん。いやなもんだよ。
37多摩っこ:2002/06/10(月) 03:21 ID:oZdzEpPw
>36確かに。
富沢商店横のバス停も移動されて、並ぶの不便になったけど、敷地横に
バス停があった頃は、店敷地内にバス待ちの人間に並ばれるだけでなく、
ゴミは散らかされるわ、吸い殻は散らかされるわひどい状態だったね。
38多摩っこ:2002/06/10(月) 03:22 ID:oZdzEpPw
せめて閉店時店舗を守ろうと店閉鎖してるだけで
>>35 おかげで何度もバスに乗り損ねたよ。感じ悪いよ。
なんて図々しいこと言われた日には、バス停設置場所移動の苦情も出てくるって
もんだろうよ。とうとうバス停も移動されてしまった。

あなたのせいとは言わないが、バス停が狭い場所に移動されてしまったことに
ついては、私個人非常に困っているよ。
39多摩っこ:2002/06/10(月) 10:44 ID:6usoyXdw
根本的にバス通りが狭すぎるよね。
特に富沢商店〜の200m程が異常に狭くて歩くだけで危険なので、
あのあたりだけでも各幅してくれないのかな?
40多摩っこ:2002/06/10(月) 14:07 ID:QIN9TTqk
その上、桜が邪魔してるとなぁ。切り倒して欲しいとは全く思わないが。
41多摩っこ:2002/06/10(月) 14:08 ID:wb9oskE6
>>35
明大野球部のグラウンドと合宿所がすぐ近くにあるじゃない。
カツノリがいたから、ときどき来てたみたい。
42多摩っこ:2002/06/10(月) 22:55 ID:32rcSJDw
富沢商店ってガーデニンググッズってどのくらいあるの?
土とかプランターっていうんじゃなくて、ちょっとオシャレなグッズとか
そういうのもあるんでしょうか?
43多摩っこ:2002/06/10(月) 23:00 ID:scQwhIAQ
>>42
そうは見えないが、どうなんでしょう。
44多摩っこ:2002/06/10(月) 23:06 ID:FjQgxfdo
ガーデニンググッズはなくはないけど、割高です。
ホームピック、Jマート、ユニディーなどに行った方が種類もあるし安いです。
花なんか、チョット買うにはいいと思うけど。
45多摩っこ:2002/06/11(火) 00:05 ID:kXnTz6H.
そういや松屋って開店したのかな?
46多摩っこ:2002/06/11(火) 11:23 ID:WdapWwBk
すみません、いい皮膚科ってないですかね?
調布〜仙川辺りで。
47多摩っこ:2002/06/11(火) 12:56 ID:lNah2WfA
>>44
雪が降りそうな季節になると「降ったら売り切れだぞ、雪かきスコップ!」みたいな看板が
出るよね。
48多摩っこ:2002/06/11(火) 12:58 ID:UbzIi/qM
富沢商店ってバス通りの奥の方まで広い土地もっているし、市が金さえ出せば
セットバックして広い歩道を作るのは簡単そうなんだけど、、、
49多摩っこ:2002/06/11(火) 13:03 ID:UbzIi/qM
晃華学園横の深大寺自然公園に入る道に、
以前から「再生民家プロジェクト」の看板が立っていて、
それらしい建物も無いしなんだろう?と思っていたけど、
雑誌とかで見かけた所だと古い民家を6軒移築してくるのね。
普通に人が住む、、、のではなくて公開するのかな。
50多摩っこ:2002/06/11(火) 14:09 ID:YryT2yks
朝つつじヶ丘の駅前でバスを待っていて
夕方〜夜につつじヶ丘から電車に乗って帰っていく、
みなグレーのリクルートスーツ着た
女性の大群はいったい何者???
近くに大学とかあったっけ...
51多摩っこ:2002/06/11(火) 14:29 ID:IcDfQLlM
すみません、メガネを買うには、どこが良いですか?
52多摩っこ:2002/06/11(火) 15:35 ID:PPNOKFeI
>>50
安田生命とかか?
53多摩っこ:2002/06/11(火) 19:55 ID:UbzIi/qM
スーツは安田生命研修センターですね。
制服女子なら晃華学園、私服でチャリに乗ってるのは三鷹高校か。
54多摩っこ:2002/06/12(水) 00:40 ID:bkMgJKKE
>46
私は仙川の「仙川皮膚科クリニック」に行ってますけど、いろいろ説明してもらえます。
私の場合アトピーだけど、そんな深刻でないので、半年に1回行くだけだから、良し悪しまでは…
この辺
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/35/11.828&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/39/26.833&size=500,500
55多摩っこ:2002/06/12(水) 00:49 ID:zakOmp.E
>54
井上博文は、先生の感じが悪かったよ…
患者をバカにしてる態度ダッターヨ
56多摩っこ:2002/06/12(水) 00:50 ID:zakOmp.E
あ、失礼。>54じゃなくて>46
参考までにね。
57多摩っこ:2002/06/12(水) 01:20 ID:PAsHRBlk
安田の研修所ってどうなてんだろう?
22時ごろ女性たちが、駅の方に帰って行ったりもする。
夕方、研修所に行くのもいるし。
ベッドの数が少ないから、昼勤と夜勤の二交代制で働かされてるとか…
58多摩っこ:2002/06/12(水) 01:26 ID:QYDxzTTk
一ヶ月くらい前の雨の日の20時ごろに、
新入社員とおぼしき女の子から、柴崎駅北でいきなし
「保険のアンケートに協力してくださいッ!!」って
懇願されたーよ。
5950:2002/06/12(水) 01:41 ID:9H0VwJ2A
なるほどー。研修だったのですか。
いや、最近急に見かけるようになったので
気になったもので。
きょうびの新入社員は6月に入っても
スーツとはたいへんだ。。。
60多摩っこ:2002/06/12(水) 01:46 ID:Ok7lg4HA
>>55
回し者ではありませんが、私は井上博文好きだよ−。
もう結構通ってる。あ、私もアトピーだけど。
前もどこかで書いたけど、薬についてちゃんと説明してくれるし、
ステロイド一辺倒じゃないし。

確かに先生は優しく穏やか・・・ってタイプではないかも(w
でも面白いよ。
61多摩っこ:2002/06/12(水) 02:50 ID:a046SPQQ
>>57>>58>>59
つつじヶ丘付近に時々品の無い連中がたむろしていると思ったら、
そういうことだったのか。
あまりに下品なしゃべり口なんで、どっかのバカ大学生かと思った。
62多摩っこ:2002/06/12(水) 16:12 ID:nouU1Or.
>>60
漏れは55じゃないけど一言。
薬についての説明や、アトピー=ステロイドじゃないところはいまや営業トークでしょ。
優しくしてもらえたらいいってわけじゃないけど、あの先生のはなんとなく
チクッと刺すものがあるよ。患者と対等じゃないっていうか。
「先生、先生」と頼りたがる患者が好きっぽい。
63多摩っこ:2002/06/12(水) 22:08 ID:8raTOLaA
パチンコやる人、いる?

ワールドの新装&換金率変更はどうだろう。
あとパーラーつつじヶ丘の新装開店、楽しみじゃない?
個人的にはラッキーボーイ残して! って感じだけど。
でも二軒ともあんまり使えない・・(泣)
6460:2002/06/12(水) 23:37 ID:Ok7lg4HA
>>62
そか。営業トークか。
まあそういわれればそうなのかもねーとも思う(w
これまでかかったところは、ろくに症状も見ずに「いつもの薬」とばかり
ステロイドを処方するようなところが多かったから、
私的には良い印象なのかもね。
でもまあ、実際症状も改善してるし、OK!
6562:2002/06/13(木) 00:54 ID:aVzpolvI
>>64
いや、実は自分の娘も世話になっているのだよ。
医者としての腕は確かということかな。(フォロフォロ

パチンコはやりません!!
66多摩っこ:2002/06/13(木) 23:45 ID:MheQH6jc
>>49
人が住むんじゃなかったかなぁ?たしか。
ずいぶん前の新聞の記事で読んだ記憶があります。

それにしても、早々と帰ってしまったサウジ選手たち
後に残ったのは街灯の応援旗・・・ 早く外せよ
67多摩っこ:2002/06/14(金) 19:52 ID:6nG1a5WM
で、すみません。メガネはどこで買えば良いのでしょうか?、なるべくなら、地元
でと。
68多摩っこ:2002/06/15(土) 01:46 ID:r/SimOxU
>>48
ほんとに。バス通りなんだからさ、ケチらないで買ってよ >調布市
それとも富沢が売らないの??
69多摩っこ:2002/06/15(土) 02:51 ID:0XRYDLvY
>>67
隣の柴崎には安いメガネ屋ありますが・・・
つつじにはなかったっけ?
70多摩っこ:2002/06/15(土) 03:02 ID:pawJxn1Q
>54 >55
ありがとうございました!
仙川皮フ科クリニックに行ってきましたが結構よかったです。
71多摩っこ:2002/06/15(土) 04:27 ID:/1coeRew
>>48
富沢商店はあの付近にあちこち土地もってる大地主です。
あちこちの空き土地に大きな木を持っていて(山から持ってくる)、
市内の公園やら歩道やらにそれらの木を売って大もうけしてます。
富沢様にお世話になっている市がセットバックなんてことをいうわけないと思います。
市民のことより富沢様。
7254:2002/06/15(土) 04:53 ID:py/b.Ylk
>>70
ちょっと、とっちゃんぼうやっぽい先生ですが、きちんと説明してくれますよね。
お役に立てて良かったです。
73多摩っこ:2002/06/15(土) 10:28 ID:Y8vBOImQ
>67
メガネは、仙川のスイス堂がいいです。つつじじゃないけど。
大戸屋とかKIKUYAとかがあるメインの商店街沿いにありますよ。
74多摩っこ:2002/06/15(土) 15:39 ID:vvRbyKuM
携帯電話屋が駅の南北にありますが、どっちがいいですか?
当方 504 (PorN)の端末交換を希望中・・・
75多摩っこ:2002/06/15(土) 16:23 ID:QQuGPgxQ
調布に讃岐うどんより美味い黄金のうどんと言われていたうどんがあったと聞きました。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
76多摩っこ:2002/06/15(土) 18:51 ID:sbBCoI0k
前スレにあったサンクス隣のおもちゃ屋エルマーが閉店セール。
まだ、やっているよ・・!
いつまでやっているんだぁ、ゴルァ。
77GOTCH ◆GoTcHkFU:2002/06/15(土) 20:05 ID:JwDwk5..
>>76
エルマーではなくマルエーかと。
78多摩っこ:2002/06/15(土) 20:09 ID:zitNSjrE
>>71
おそるべし、トミー沢一族。
7967:2002/06/15(土) 23:49 ID:.SePxWNY
>69・73
ありがとうございました、給料が入ったら行ってみます。
80多摩っこ:2002/06/16(日) 01:42 ID:DfHwyfjM
>>77
大人になるまで「やらと」という羊羹屋があると思ってました。

「エルマ―の冒険」好きだったなー
81多摩っこ:2002/06/16(日) 03:41 ID:FYTeoNrY
今日、宮の上交差点のとこの和菓子屋『青木屋』に行った。
引っ越してきて3年。初めていった。
麦茶とお菓子をだしてくれました。和菓子屋やお茶やさんではよくあることだけど
なんとなくうれしかった。田舎にいたころの和菓子屋を思い出し、なんとなくおセンチなあたい。
82多摩っこ:2002/06/16(日) 19:41 ID:d6P9HmZE
>49

 遅レスでスマソ
 一ヶ月ぐらい前のどこかの新聞に出てた。なんか公募で古い家に住むとか
いうプロジェクトで、ぶっ壊した家を深大寺に移してくるってよ。

 松屋の開店はまだか
83多摩っこ:2002/06/17(月) 03:13 ID:ZygdZtUw
>和菓子屋『青木屋』

 あそこのアイスキャンデーがなにげに好き
8481:2002/06/17(月) 17:19 ID:yT5HJKd6
>>83
そうなんだ。そういえばその日も、2組の客がアイス買っていったよ。(けっこう大量に)
買ってみます。

>>71
市会議員の富沢みのるさんも大地主らしいけど。一族かな。
85多摩っこ:2002/06/17(月) 17:36 ID:Hpy0FTuo
北口バス停裏のトイレが改装工事中です。
さすがに飲食店の隣であのトイレじゃあねぇ・・・

まぁ おかげで通路が狭くなり、放置自転車がなくなったのはいいが。
86多摩っこ:2002/06/17(月) 19:34 ID:HXl5hOeY
以前、あやしげな健康食品なんかを売っていた(?)ところに学習塾が入りましたね。
なんか意外だ・・・。その前は美容院だったが。今度こそ潰れないのか?
これからオープンのようだけど。
87多摩っこ:2002/06/17(月) 22:16 ID:1G.WmqYw
恐るべし富沢一族。
甲州街道沿いにある富沢脳外科だっけ?あれってなに?
88多摩っこ:2002/06/18(火) 01:38 ID:0NLJwOUQ
なにそれ?どの辺?
89多摩っこ:2002/06/18(火) 02:33 ID:3BoYH9SY
『調布の富沢』『三鷹(中原)の麻生』が大地主らしい。
大昔からの大地主、まともなことしてたとは思えない漏れ。ビンボー
90多摩っこ:2002/06/18(火) 12:54 ID:URrmAaUE
まぁ地主だからと言って悪いことをしてる訳じゃないだろうし、色眼鏡で見るのもどうかと。
(とはいえ、中原では数年前の三鷹市議選にて買収の疑いで逮捕者が出ますが…その後どうなったんだ?)

ただねぇ、つつじヶ丘とは関係ないけど 京王線地下化の説明会に行ったとき、近くのババンが
「ずっと住んできた私ら(=地主?)と、最近引っ越してきた連中と同じ評価(賠償額のこと)になるのはおかしい」
とか呟いてたけど、そういう変な考えの連中もいることも確かなんだよね・・・ハァ
91多摩っこ:2002/06/18(火) 13:04 ID:5AxfhVcA
京王線って地下化の話あんの?トンデモネー!!!!
92多摩っこ:2002/06/18(火) 13:07 ID:5AxfhVcA
↑スマン!「つつじヶ丘とは関係ない」なのね・・
調布付近の話ね、失礼・・
93多摩っこ:2002/06/18(火) 14:42 ID:Pj0YziGo
中原は麻生さんなんだ。へぇー
しかし、地下化でなんで賠償額が出るんだろ。
地下化に伴う区画整理の話かな。

大地主でなんとかして欲しいのには駅南口の林だけだけどねー(w
94多摩っこ:2002/06/18(火) 19:14 ID:qRG7pP7Y
↑いいじゃん。あそこ好きだよ。
95多摩っこ:2002/06/18(火) 20:53 ID:MK6Kbp1Y
南口と言えば、品川通りのセブンの横何してるの?
何かオレンジのやつかかってたよ。
96多摩っこ:2002/06/18(火) 23:18 ID:XX5cfgXE
二ホンマケータ、カンコクカター
97多摩っこ:2002/06/19(水) 00:42 ID:Oy6E8UZ.
ヤト、シズカニナルー
98多摩っこ:2002/06/19(水) 00:52 ID:/71NlSN6
カラスがスゴイよーーーーー
こわいよーーーーー
99多摩っこ:2002/06/19(水) 01:19 ID:/wGi7LPo
北口はもうあきらめたから、南口にどーんとデカイ駅ビル建ててほすぃ。
100多摩っこ:2002/06/19(水) 20:58 ID:/71NlSN6
南口にでっかいのたったら物凄くつつじヶ丘の感じ変わるだろうねぇ・・・
そういやJUKI跡はイトーヨーカドーだっけ?
101多摩っこ:2002/06/19(水) 21:01 ID:F66Aqtss
>>100
JUKIって品川通りの野川渡った所にある奴?あそこなくなるの?
102多摩っこ:2002/06/19(水) 21:13 ID:K1CXQ/vI
南口は今のままが(・∀・)イイ!!!

仙川みたく無味乾燥な街になる必要はない。
103多摩っこ:2002/06/19(水) 21:14 ID:/71NlSN6
>>101
ええとね、慈恵の通り。隣???
もう既に更地になってるよ。
104多摩っこ:2002/06/19(水) 21:21 ID:lfISBDbk
デニーズの斜向かいだな
105100:2002/06/19(水) 21:23 ID:F66Aqtss
はぁ〜〜。そうなんだ。遠くから見てクレーンが立ってたのはあそこだったんだな。
ビッくりです。いや〜、でJUKIはどこ行っちゃうんでしょ。調布市の法人税収入が
減るよ。でも、イトーヨーカドーが入るのか。立地いいのかな?
106多摩っこ:2002/06/19(水) 21:57 ID:/71NlSN6
自分はつつじヶ丘北側住人だけど
あそこ(ジューキ跡)までだったらチャリで通う!
でも柴崎オートバックス跡に生協も出来るのだった・・・
107105:2002/06/19(水) 21:59 ID:F66Aqtss
間違えた。名前:100 じゃなくて 名前:101
108多摩っこ:2002/06/19(水) 23:11 ID:Q7zdiqJ2
南口の本屋隣にある美容院の看板、ものすごいんです。
「ストレッチパーマ」の看板を、全身タイツで人文字ずつ体で表現してます。
その姿は、まさに教育テレビの『ストレッチマン』!

以下のページを見てから看板を見ると10倍楽しめるぞ!!
[NHKストレッチマンHP]http://www.nhk.or.jp/sch/sch2002/schoolpro/shougakkou/stretch2.html
[ストレッチマンFan HP]http://www02.so-net.ne.jp/~shimada/tv/stretch/index.html
109多摩っこ:2002/06/20(木) 01:00 ID:XTTq9kp.
>>108
「ストレッチパーマ」の看板すごいけど、
また、すごい番組引き出してきたね!『ストレッチマン』!はぁ〜
110多摩っこ:2002/06/20(木) 16:56 ID:/pn0XThA
前のストレッチ万の方が良かったなぁ。
まいどんは、、、、
前の「敵と戦ってやっつける」っていうのが不評だったのかなー
普通の格好したストレッチ万とすれ違ってわかるかな。
ストレッチ万の本名とかわかる?
111多摩っこ:2002/06/20(木) 17:12 ID:Axq6usXw
>>110
そんなに引っ張るならどっか逝け
112多摩っこ:2002/06/20(木) 17:19 ID:a.fp6ebk
 つつじ周辺で修理上手なバイク屋さんはなかろうか。

 甲州街道沿い、旧拓銀前のバイク屋はノーサンキューね。
 客商売する気ないみたいだから。何度行っても不愉快にさせられる。
113多摩っこ:2002/06/20(木) 19:08 ID:/pn0XThA
>>111

どっか逝きたくないよ・・・
ゴメソ・・・・(T_T)
114多摩っこ:2002/06/20(木) 23:52 ID:D7nuA.ec
今日、パパイヤ鈴木っぽい人を見かけたんだけど…気のせいかな。
115のど:2002/06/21(金) 00:04 ID:9iClerlk
モスの近くの飛龍っていう中華どう?
116多摩っこ:2002/06/21(金) 00:48 ID:kldh5rdE
>>113

いや、あやまられるとこちらこそ。すまん
117多摩っこ:2002/06/21(金) 00:56 ID:HkAIWrkE
一度でいいから・・・

南口駅前の寿司屋のお持ち帰りコーナーで、寿司折り作ってもらって、
ヒモを指先でつまんで、頭にネクタイ巻いて、千鳥足で帰って
玄関開けたときには「ほーらパパお土産買ってきたぞぉ〜」って言ってみたい・・・

そのぐらい あの「お持ち帰りコーナー」って魅力なんですけど、どうよ?
118多摩っこ:2002/06/21(金) 08:27 ID:81bYHz8s
>>115
∞型の丼に、ラーメンとチャーハンが入ってるのがある店でしょ。オレは美味しいと思う。
よく行きます。

>>117
波平お父さんみたいにだな。ところで、あの「お持ち帰りコーナー」で買ってる人、
見たことある?
119多摩っこ:2002/06/21(金) 11:52 ID:IM7HPDRE
そういやむかーしオヤジはよく酔った状態でみやげに寿司折を買って帰ってきたな、、、
あの南口の店じゃないと思うけど。というか寿司屋なら言えば大抵作ってくれない?
120多摩っこ:2002/06/21(金) 12:31 ID:7J9F/SaU
>>115
飛龍はメニューからいうと場末のラーメン屋じゃなく中華料理店。
味はまあまあ、少し辛目。
ザーサイが自由に食えるんで、酔ったあとなどお茶もらってザーサイ茶漬けにしてる。
121多摩っこ:2002/06/21(金) 20:46 ID:kM01z1jU
寿司の持ち帰りは袋にいれてくれたので、ヒモを指先でブーラブラはできませんでした。
ヒモでブラブラさせるのは、寿司が倒れないようにするためだそうですだ。

飛龍はいったことないな。行ってみよっと。
122多摩っこ:2002/06/22(土) 00:10 ID:EFu4U2G6
>>118
それって、ブラジャー丼のことか?
123のど:2002/06/22(土) 00:27 ID:Wjrf2tBk
>>120
ザーサイは知らなかった。たまごサラダが好き。
コンビにサービスで出るゴマ味噌もいいよ。
124ちょんまげ:2002/06/22(土) 03:34 ID:/uQMbQdc
飛龍に行かずに松華に行ってます(w
125多摩っこ:2002/06/22(土) 04:59 ID:Hr.0NnTk
晃華に逝きたいハァハァ
126多摩っこ:2002/06/22(土) 16:29 ID:o3kdbQP2
>>112
昔パンクしたバイクを持っていったら「買った店でやってもらいな」だって
しょーがないから柴崎の501まで押してったよ。
127多摩っこ:2002/06/22(土) 16:41 ID:Q6pRZcv2
あんたそういわれてスゴスゴと戻ってきたんかい?

ちなみにそういうのってなんかの法律に違反したりしてないんですかね。
買ったのが北海道だったらどうすんじゃボケ。とでも言えば。
でも、逆恨みされてもいやだしね。
悪評をばらまこうぜ。
128多摩っこ:2002/06/22(土) 19:39 ID:rsYV0uGs
松屋が出来てきたねえ。まだ入り口しかないけど。(w
あと1ヶ月くらいで出来るかな?
129多摩っこ:2002/06/22(土) 22:15 ID:W/dGw5MM
駅周辺で安いゲーセンありませんか?
ビーマニとポップンが入ってるとこ。
130多摩っこ:2002/06/22(土) 22:55 ID:19OYsaPE
>>128

松屋は6月30日に開店だそうだよ。
松屋のHPより。

http://www.matsuyafoods.co.jp/top.html
131多摩っこ:2002/06/22(土) 23:11 ID:reHJ0mN2
>>126
駅そばの甲州街道でパンクしたボロ原チャを押してったら、
すぐに直してくれた。
そこ行ったのは初めてだったけど。
愛想あるほうじゃなかったけど、応対普通だった。
132多摩っこ:2002/06/22(土) 23:40 ID:rsYV0uGs
>>130
情報TNX
あと8日で出来るかねえ?内装もまだない状態だし。
3交代で工事するのかな?(w
133多摩っこ:2002/06/23(日) 01:37 ID:lzEnkvB2
>129
ない。つつじヶ丘のゲセンは全滅しますた。
甲州街道沿いにデカイのがあるけど、ビーマニあるのかな?
カップル向けゲーセンの雰囲気だからなあ。
134多摩っこ:2002/06/23(日) 13:03 ID:CLB5pSQw
前はビーマニあったよ。
結構前だけど。
135129:2002/06/23(日) 13:54 ID:.7VHWcko
ぜ、全滅っすか!
甲州街道沿いのは柴崎スレで教えてもらったんだけど
規模の割にやりたいのが少なくて・・・
(メダルゲーばっか)
ともかく情報サンクス。
最近越してきたんで、ちょっと他の沿線スレをあたってみます。
136多摩っこ:2002/06/23(日) 14:20 ID:CLB5pSQw
つつじヶ丘に鉢物売ってる園芸店ないよねー
甲州街道沿いのアルファフローリスト、元おもちゃや並びの花や共に
切花メイン。昔南口(今自転車置き場)にあった花屋よかったのになーーー
鉢物買うには仙川方面の新晴園、深大寺の菖山園、Jマート、ユニディー以外で
鉢物(大物もあり)なオススメ花屋ってないでしょーかーーーー
137開店まであと7日:2002/06/23(日) 18:05 ID:9NgTPCZ.
>>133
内装は、ほぼ完成。
あとは、冷蔵庫とかグリルとか運び込めばOK
みーとんとマダムヤんが影響大と思われ。
138多摩っこ:2002/06/23(日) 21:54 ID:N5/hboMw
>>137
マダムリン だと思われ
139多摩っこ:2002/06/24(月) 00:16 ID:f41lDwH2
>135
調布に行けばあると思うよ。あとは明大前もゲセンけっこうあるよ。
140多摩っこ:2002/06/24(月) 00:18 ID:f41lDwH2
松屋のHPでは「つつじが丘店店」になってんね…
141多摩っこ:2002/06/24(月) 00:46 ID:bc6SbWO6
>>140
ほんとだ、いつ気が付くかなぁ・・・
至国領、至八幡山というのも変だなぁと思ったけど(間違ってはいないけど)
どっちも松屋があるということで勝手に納得(千歳烏山にもあるけどね)

>>137
そういえばマダムヤン(楊夫人)っていうインスタントラーメンあったなぁ。
マダムリンの前の通り、人通りが多い割にはぱっとしないよなぁ、中途半端に店多いし。
朝通るとゴミ置き場とか側溝から異臭が立ち込めてるけど、なんか変なモノ捨ててないか?
142多摩っこ:2002/06/24(月) 01:07 ID:8AKHFmtI
ほんと、ぱっとしない・・・っていうか
ちょっとキタナラシイ感じ。
でも保育園あるんだよねー、リンの上。
やだなー
143多摩っこ:2002/06/24(月) 01:18 ID:iSIUYwsM
保育園あるのはリンの隣のビルだよ。
無認可?
144多摩っこ:2002/06/24(月) 01:31 ID:K.vnB62E
んー、
レンタルビデオ屋も寂れてる。
ポスター古すぎ。
145多摩っこ:2002/06/24(月) 02:42 ID:w/SvAhaw
>144

 「姉は女教師」ポスター萌えー。

 リンの餃子はちょとまずい。あの界隈は宝和湯に尽きると思ふ。
146多摩っこ:2002/06/24(月) 02:44 ID:w/SvAhaw
 ああ、腹減った。松屋はまだか。
147多摩っこ:2002/06/24(月) 08:20 ID:v7/Zwe3U
>>141
>朝通るとゴミ置き場とか側溝から異臭が立ち込めてるけ・・・
 ホントだよな〜。オレは朝っぱらからココを通るのが嫌なので、その先のホルモン本舗
やすし屋のある所を通って駅前に出るようにしてます。
148多摩っこ:2002/06/24(月) 16:37 ID:8AKHFmtI
保育園、アイアイだっけ??
確か無認可・・・
友人が預けたらサイアクだったって。
感じ方は人それぞれだとは思うけど。

>>145
あれ、萌えーーー だよねぇ
何度通っても毎回ジっと見てまう・・・自分女だけど藁
149多摩っこ:2002/06/24(月) 23:21 ID:aK6J2QHU
なんか北口駅前に深夜バス専用のバス停が出来てたけど、なんで?
普通のバスと運賃が違うからトラブル防止なんでしょうか?

それより電車の接続をちゃんとしてほしいよ
夜9・10時台はものすごく接続良いけど
11時台に駅降りてバスの姿を見たことが無いし。
150多摩っこ:2002/06/24(月) 23:45 ID:spHacEnE
>>145
あれ、多岐川由美にみえるんだけど。・・・萎え
151多摩っこ:2002/06/25(火) 01:54 ID:OzxOLgvY
あのぅ、教えて君ですいませんが、男が普通に髪切ってもらえる
美容室ってどこかありますかね?
tiptopが一番近いんですが、男の客を見たことがないので・・・

最近越してきたもので、ずっとスレをROMってたんですが美容室の話題が思ったより少ないですね。
152多摩っこ:2002/06/25(火) 03:16 ID:7BdI/EIY
tiptopってどこだべ?
AROには男客もイパーイいるよ。若そうな男。
自分は言った事ないけど、会員になると2500円くらいらしい。
153:2002/06/25(火) 13:21 ID:p9ub7/82
甲州街道のスリーエフの向かい、CutStudio CAREに行ってる。
勉強熱心だし腕は確かだけど特別安くは無いので、無頓着なら
もっと安いところがいいか。
154:2002/06/25(火) 17:26 ID:Uvk0z7Oc
散髪は99YenShop隣の「Click」。
いつも暇そうだから待たずに済む。安くは無い。
基本的に美容室は男は少ない。気にせず切ってもらえ。
でもパーマは恥ずかしい(あのキャップで待ってる姿の情けないこと…)

リンの入り口の段差で足くじいた(><)1週間痛かった。
訴えれば良かったなぁ・・・
みんな気をつけれ。

>>136
ちと遠いけど、布田−国領間の旧甲州街道沿いにあった。
数年前の情報なので現在未確認。鉢植えメインだった。

>>140
「店店」になってないよ。治した?
ここ、見てるのかなぁ
155多摩っこ:2002/06/25(火) 17:36 ID:OiO13Dqc
マダムリンがある所って、ちょくちょく店が替わってるよね。一番最初は、「こういち」と
かいうような名前の日本蕎麦屋だったはず。今のリンが一番長いかな。
156多摩っこ:2002/06/25(火) 18:55 ID:6VZAbyeQ
>>152
あそこって飛び込みでもやってくれますか?
予約が必要なところは補足で書いていただけるとありがたいです。
157多摩っこ:2002/06/25(火) 21:07 ID:XlT5VEjE
ありがとうございます!151です。
tiptopはライフの踏切を南に渡ったところにあります。が、
ホント入りづらいです。

明日あたり>>153さんと>>154さんの挙げた店をのぞいてきますわ。
158多摩っこ:2002/06/25(火) 21:19 ID:ZqQseaFk
>>154
実は、お節介だけど私がメール出しといたんです。
159腹へったよー:2002/06/25(火) 22:37 ID:qOgovENQ
現在の進捗状況
看板の設置完了。
食券の自動販売機搬入完了。
160多摩っこ:2002/06/26(水) 00:52 ID:3ksdsueQ
開店は何時なんだろう?0時かな?昼12時くらい?
24時間営業かな?
ああ、待ち遠しい。(侘びしい)
161多摩っこ:2002/06/26(水) 01:03 ID:43FYZN7o
>>158
えらい!!
162多摩っこ:2002/06/26(水) 01:08 ID:.vtFmHvA
>154
「店店」、なおってるね。
ここ見たのか、自分で気付いたのかは分からないけど。
163多摩っこ:2002/06/26(水) 01:10 ID:.vtFmHvA
>158
あ、見逃してたよ。乙カレー。
164多摩っこ:2002/06/26(水) 02:38 ID:fNQF4pyU
>>156

AROが飛び込み不可かどうかわからないけど、
大抵の美容院は、飛び込み不可なとこないとおもうよ。
美容師さんの指名とかしないなら。
165多摩っこ:2002/06/26(水) 13:42 ID:wOgIpgDI
すいません、この辺で泊まれるとこありませんか?
ラブホテルでも構わないんですけど・・・
166多摩っこ:2002/06/26(水) 18:30 ID:jWytQMkU
>>165
俺の家に来なさい。
ただし美少女限定。
167多摩っこ:2002/06/26(水) 22:58 ID:v8OtflLg
ラブホないよね…。
つつじに限らずこの界隈ぜんぶ。
168多摩っこ:2002/06/27(木) 00:10 ID:EuhPmWS.
ラブホ>深大寺に有り
169多摩っこ:2002/06/27(木) 00:11 ID:65KPH14w
烏山にもあるけど・・・チョト遠いか。
170多摩っこ:2002/06/27(木) 01:07 ID:7Wvbvwm2
>>164
AROは縮毛矯正でも、飛び込み可だよ!
便利だー
171多摩っこ:2002/06/27(木) 01:15 ID:RA/wul..
急に思い出した。以前のスレッドだったか、つつじヶ丘からの8時台の始発(だったっけ?)で
ホームの前のほうにスゲー根性の女性がいる、って話あったじゃない?
あの人のリサーチって結局どうなったの? もういないのかな?

すげー気になるんですけど。
172多摩っこ:2002/06/27(木) 03:35 ID:l690sjfs
>>170
縮毛矯正情報求む。なんてやつ?リシオ?リペア?いくら?
自分は今、三鷹市中原4丁目の「ロマン」てとこでリペア12000円。
予約なし。いついってもすいてる。リペアはものすごく丁寧だけどカットは最悪。
いつも絶対に切らせない。
173多摩っこ:2002/06/27(木) 11:11 ID:r6w1Xvbs
誰か、「トップ・ワン」て美容院のカットモデルをやったことある人いますか?
もしくはそこに行ったことある人いたら、良かったかとか教えてくださーい。
174多摩っこ:2002/06/27(木) 16:52 ID:r3j1MAE2
深大寺のラブホテル!あったなー
行こうとしたときに迷っていけなかった・・・
なんて名前だっけ?
175多摩っこ:2002/06/27(木) 19:32 ID:Iy1vKHy6
>171
あ〜キテイちゃんね。
最近すごい似た人と知り合いました。
一度電車内で貧血で倒れてから強迫神経症になり
今は立ってたら山手線一駅が限界だそうです(しかも薬使用)
いろいろ聞いてたら
・・・結構ホームにいるかも・・・
と思った今日この頃。
176多摩っこ:2002/06/27(木) 19:37 ID:o8d73FU6
>>174
入り口の向かいに「ダスキン愛の店」ってのがあるんだよね。
愛の店・・・。
ラブホの店名はWhiteなんたらだったけど。雨がやんだら見に行くよ。
177多摩っこ:2002/06/28(金) 00:55 ID:QHySRE5w
駅前の某コンビニのねーちゃん!
ガム噛みながら接客するのはやめれ
「もぐ百もぐ円です、もぐ円からおあもぐかりもぐ」・・・
何いってんだか解らないぞ〜
178多摩っこ:2002/06/28(金) 01:48 ID:9iGD/33M
新宿発の深夜急行バス
なぜか満員で積み残しがでたよ。
終電乗り遅れたら早めに並んで待ってましょうね。
>>177
また、サ○クスのネエーちゃんことか?
179多摩っこ:2002/06/28(金) 11:59 ID:iLZ8pZT2
>>177
いや、○ブン○○ブンです。
180多摩っこ:2002/06/28(金) 12:03 ID:AQ92YO0I
>なぜか満員で積み残しがでたよ。
新宿駅で?
足りないと増発するよね。2台が限界なのかなあ。

つつじヶ丘にバス停たてたのは、つつじヶ丘どまりの終電客狙いだよねぇ。
繁盛するかな?
181多摩っこ:2002/06/28(金) 14:58 ID:1wCfAG42
今朝10時ごろ駅そばの遮断機が1時間も閉まりっぱなしになりました。
どうして?
182多摩っこ:2002/06/28(金) 15:44 ID:kz31krDE
>>181
がはは!そりゃ大変でした!ライフ側ですか?それで皆どうしてたの?地下道使ってたの?
183多摩っこ:2002/06/28(金) 16:22 ID:sLb554t2
なにかが故障したとかで今朝はかなり広範囲で踏み切りが降りっぱなしになってたみたいよ。
184多摩っこ:2002/06/28(金) 16:23 ID:sLb554t2
踏み切りが降りっぱなしって言い回しは変だったな。
185多摩っこ:2002/06/28(金) 17:43 ID:f4AXL2WM
人間は地下道で回避できるが、
車はどうしたんだろう・・・>踏切
186多摩っこ:2002/06/28(金) 18:25 ID:AQ92YO0I
佐須街道が旧ローソンの向こうまで延々と渋滞してて何事!?とあせったけど、
そうかあれは踏み切りから続いてたのか、、、車の人ご愁傷様。
187多摩っこ:2002/06/28(金) 19:42 ID:Mu7312iE
そうそう。すごかったなー。
つつじヶ丘駅サンクス側の踏切から坂下のガード下(柴崎方面)まで
ずっと車ならんでました。はい。
明大前の踏切近くもすごいことになってた。
信号機の故障だったらしいでふ。
188多摩っこ:2002/06/28(金) 19:49 ID:WMdkgTCU
朝8時過ぎに国領付近で信号機が故障した模様。
電車は15〜30分の遅れでした。
踏切がそんな事になっていたとは知らなかった。
189多摩っこ:2002/06/28(金) 22:49 ID:jjWzgABY
おかげでコンサート逝く客、そいつらを迷惑と思っている通勤通学の人々が、
大変な目に会ったとか。
190多摩っこ:2002/06/28(金) 23:45 ID:tUqURAw.
それで甲州街道まで混んでいたのか(怒
191多摩っこ:2002/06/29(土) 00:00 ID:1rp9gXg2
最近、サ○ンクスの姉ちゃんは、まじめにやっているのか?
192多摩っこ:2002/06/29(土) 00:08 ID:1rp9gXg2
おい、松屋は何時に開店するんだー。
193多摩っこ:2002/06/29(土) 00:10 ID:1rp9gXg2
松屋は30日の何時に開店するんだー。
先着○人に、サーブスきぼんぬ。
それにしても腹へったよー。
194多摩っこ:2002/06/29(土) 01:32 ID:oxI7VFG6
もうねぇ、旧拓銀からず〜〜っと踏切まで車が止まってるから、
バス道路も消防団詰め所あたりまで車が数珠繋ぎだったし、
当然金子で降ろす客も手前で降ろしてたし、その影響か甲州街道も込んでたし
なんか破壊状態だったね。

電車の方は、桜上水まで各駅乗ってたら、桜上水で急行の待ち合わせと言ってたら
桜上水についたら「待ち合わせを予定していた急行が遅れているので先に発車します」という
ベタベタなことをやって、ホームで民族大移動をやらかしてましたよ。

とりあえず車の方(特に忙しい集配の方)、ご愁傷様。
195多摩っこ:2002/06/29(土) 01:41 ID:k0dF/Xn6
つつじヶ丘北口のチャリ置き場は何であんな遠いのかね?
停めてから駅まで歩くのに随分かかる。
個人的にはかもしだ書店の敷地がチャリ置き場だったらいいのになーって思う。
196多摩っこ:2002/06/29(土) 02:48 ID:vBZGCxQo
ああ、それで昨日は道路混んでたのか。納得。
セブンイレブンの店員が態度悪いのは運が悪かったとしか。
他の店員にいえば、あそこなら指導してくれるんじゃないかな…。してくれるといいな。

サンクスは逝ってよし。
197多摩っこ:2002/06/29(土) 09:31 ID:r5rC8uO6
電車のせいで昨日は授業に遅れてくるやつ多数。
騒ぎに乗じて堂々と遅刻するやつも。
198多摩っこ:2002/06/29(土) 23:05 ID:qgxe9pMg
松ヤ、明日朝11時くぁいてんだそうだ。もち、24時間営業。
ただいま牛丼の仕込み中。
店の外には、早くも徹夜組が長蛇の列(嘘)
199多摩っこ:2002/06/30(日) 00:43 ID:6EyI5Q8I
松屋、オープニングサービスがあるか誰も知らないの?
それとも、ないの?
ドトールはあったぞ。
200多摩っこ:2002/06/30(日) 01:49 ID:gDmVK.h6
>>172
リシオです。
カットについてはあまりわからないけど(いつも毛先揃えてもらうくらいなんで…)
値段は16000〜だったか、その位?
癖がもどるとかトラブルはありませんでした。
私が今度行ってみたいのは、烏山にあるスマイルって美容院。
値段が8900円で激安でちゃんと効くらしい…
201多摩っこ:2002/06/30(日) 13:50 ID:7DTqgQ4U
松屋いったヤツいる?
吉野家の反応は?
202多摩っこ:2002/06/30(日) 16:30 ID:wL0fZaJg
>>201
吉野家で並弁当買ったら味噌汁、玉子、お新香の無料券くれた。
しかし使用可能期間が八月中て・・・。
203多摩っこ:2002/06/30(日) 16:44 ID:wq93i1Ss
松屋は大盛況だったよ
204多摩っこ:2002/07/01(月) 02:28 ID:ss7w2yJE
ごめんなさい。
205多摩っこ:2002/07/01(月) 14:24 ID:bLTqfEkw
>201

 そか、吉牛突撃だな

 そーいえば、つつじに安売りチケット屋はないのかしらん。
あとできてほしいのはそれくらいかな。
206多摩っこ:2002/07/01(月) 18:26 ID:mGrr1LuU
>>200
レスさんきゅ! 美容院難民中・・・
207多摩っこ:2002/07/02(火) 00:24 ID:sLwM8sm2
やっと、から揚げ丼ゲット。
松谷はやってるね。
店員は、不慣れで右往左往。
208多摩っこ:2002/07/02(火) 00:37 ID:sLwM8sm2
>>149
あのバス亭は、11時台につつじヶ丘から倍料金とって乗せる
ためのもの。で、本日から使用開始なんだけど、みんな、いつものバス停に
並んでた。
209多摩っこ:2002/07/02(火) 02:35 ID:xk4WWqFQ
>208

 どうせなら、12時台まで運行して欲しいものだ。

 できれば土日も。夜遊びが過ぎるので。
210多摩っこ:2002/07/02(火) 18:31 ID:.9iFNL8I
松矢喰いに行ったケド、まだ手慣れてない雰囲気。みそ汁出すの忘れてたり、
大盛頼んだのに並盛が出てきたり・・(で、注意もせずそのまま喰った漏れ)
211多摩っこ:2002/07/03(水) 01:29 ID:7okQyRzQ
>>210
松矢は、吉ギューとちがってメニュー多いから
大変なんだ。
212多摩っこ:2002/07/03(水) 16:19 ID:2pTKAPps
ところで松牛って
大盛りねぎだくギョクが通じるらしいけど、
今は様子見、かな?
213多摩っこ:2002/07/03(水) 16:59 ID:sYxQOe2E
>212
すんませんギョクってなに?
214地元民:2002/07/03(水) 17:56 ID:YW7EuHAI
213>>お主お金持ちだろ?
卵=ギョク
215多摩っこ:2002/07/03(水) 19:12 ID:B61S1ce.
玉子の、玉=ギョク
と書いたほうが分かりやすいかな?
216多摩っこ:2002/07/03(水) 19:18 ID:2S9unYEo
うちお金持ちじゃないけど
ギョクなんてシラナイヨーーーーーー
何語?????
217多摩っこ:2002/07/03(水) 20:00 ID:fuzbQTdA
寿司用語。ギョク=たまご焼き
218213:2002/07/03(水) 22:28 ID:sYxQOe2E
>214
わたしはお金持ちではありません。まだ牛丼歴(ファーストフードのみ)
3年の厨房なので。(3年生)
219213:2002/07/03(水) 22:30 ID:sYxQOe2E
>214
わたしはお金持ちではありません。まだ牛丼歴(ファーストフードのみ)
3年の厨房なのでまだつゆダクしかたのんだことないし、吉野屋しかいったことないんです。
220多摩っこ:2002/07/03(水) 23:28 ID:fpiniQYI
松屋もいいけどさ〜、鉄鍋餃子(だっけ?)の並びに本屋ができてない?
前からあった? どんな本屋なんだい?
バスの中からチラッと見えただけなんだけど。
221多摩っこ:2002/07/04(木) 21:54 ID:PVPD8o2.
>>220
前スレにあったと思うけど、あそこは地主さんの道楽とか。
営利目的じゃないような。
222多摩っこ:2002/07/04(木) 22:52 ID:uJVxawAU
>>220
2年前に引っ越してきた自分だが、その頃にはすでにあった気がする。
223多摩っこ:2002/07/04(木) 23:46 ID:LeQ9S4ZU
>>221 222

ありがと、過去ログ等研究不足でした。
松屋でデミ玉ハンバーグでも食ってきます!!

深夜バス停の案内看板が改札出たとこに出てますね。
みんな間違えてるからかな。
224多摩っこ:2002/07/05(金) 23:07 ID:QNglfxGs
>>221
実はショっカーの秘密基地という噂もある。
時々、黒いツナギ着た男が出入りする。
イッー。
225多摩っこ:2002/07/05(金) 23:41 ID:7Temo.DQ
飛鳥書店のこと?
226◆j54PgLHE:2002/07/06(土) 00:36 ID:aSOig11w
北口セブンイレブンの昼間の中国人風女子従業員はまじめに
ギコチナク業務をこなしていたが
夜中のデブ店員邪魔。終電ラッシュ時に週刊誌を並び替えるな。客足を読め。
レジ業務をしろ。店内が混むだろ。
(最近、俺、引っ越したから、今のつつじは知らないが…。)
227多摩っこ:2002/07/06(土) 01:24 ID:WNp/nGpU
>>224
ハロウィンのことか?外語学校もやってるし。
228多摩っこ:2002/07/06(土) 03:08 ID:3N9gryCc
線路沿いの古本屋。
昼は店頭の机に芸術誌を並べ、夜はエロ本に並び替えてる。
その商売熱心さに感心+ワラタ。
229多摩っこ:2002/07/06(土) 18:54 ID:XhWwsrvs
南口の7・11の横何にもなくなってるね。
何が建つんだろ。
まぁたぶんマンションだろうけどさ。
つつじの駅前(?)にも開発の波が押し寄せてきたか!(w
230多摩っこ:2002/07/06(土) 22:36 ID:C8m5jPoo
南口の老孫の向かいにもトミー沢1族がビル建ててるね。
テナント募集中みたいだけど。
231多摩っこ:2002/07/07(日) 02:57 ID:y5x09rQ2
スーパートップ(深大寺東町)のそばにある富沢さんちには
大きな蔵と、もんのすごい大きなお屋敷と、でかーいカヤブキ屋根の博物館みたいの
ありますけど、そこが本家なんでしょうか?
232多摩っこ:2002/07/07(日) 03:05 ID:8n6IKkWY
>>231
深大寺スレの方が分かるかも。
233多摩っこ:2002/07/07(日) 04:34 ID:y5x09rQ2
>>232
トップのとこじゃ、深大寺スレじゃわかんないんじゃ???
まぁこのスレでもわかんなそうな場所だけど。
あのへん、どこへ出るのでも中途半端な場所だからねぇ。
234多摩っこ:2002/07/07(日) 17:37 ID:JGIU4nP6
先日風邪ひいて五島医院行った帰り、喉越しの良いもの食べたくて思い出したのが
鉄板餃子の杏仁豆腐。熱が38度あったけど思い切って買いに行きました。
入れ物にあふれる程(てゆーかあふれてドロドロ(^_^;)入れてくれて
感激ものでしたーーーーー。
鉄板餃子ネタもうウンザリかもだけど嬉しかったので!!
235多摩っこ:2002/07/07(日) 23:36 ID:kgd8r.3I
つつじヶ丘ハイムの近くには小さいクリーニング店が5軒もあるけど
どこがオススメでしょうか?
236多摩っこ:2002/07/07(日) 23:58 ID:mkOx4xdc
>松屋でデミ玉ハンバーグでも

 売ってんのけ?いつから?
237つつじっ子:2002/07/08(月) 00:05 ID:lFpfnzB6
昨日、ホルモン焼き屋に行ってきた。美味しかったし安かったよ。なんかつつじではないみたいなお店だったよ。店員さんもママ(?)みたいな人も感じがよかった。二人で軽く飲んで食べて6000円位。友達をつつじに呼ぶときに良し。
238多摩っこ:2002/07/08(月) 00:14 ID:5MP9iZgc
>>237
自分は、ホルモン焼き屋、今週はじめてあんなところにあることを知りました。
美味しくて安いんだ・・・ぜったい行きます。
239多摩っこ:2002/07/08(月) 09:11 ID:/.z58WC6
ホルモンなんて牛肉騒ぎの時に絶対潰れると思ったのに、良く持ちこたえたね。
客足戻ってるみたいだし。
240多摩っこ:2002/07/08(月) 11:35 ID:lFpfnzB6
イイ!
241多摩っこ:2002/07/08(月) 23:28 ID:E.d8vVls
>>237
たしか、愛の貧乏脱出大作戦に出てなかったっけ?
242多摩っこ:2002/07/09(火) 02:17 ID:eETrY46E
ホルモン本舗
いいよねあそこは。
豚肉中心だから牛肉騒ぎ関係無かったんじゃないかな〜?
243多摩っこ:2002/07/09(火) 03:49 ID:BG1fXHms
ホルモン焼屋?どこにあるの?
244つつじっ子:2002/07/09(火) 03:59 ID:Qk2GpZs6
>>241
出ていたみたいね。以前のレスにもそんなことが書いてあったよ。私の行った次の日の日曜日(7日)にドラマか何かで使われるようなことを言っていました。誰か見た人いる?
245多摩っこ:2002/07/09(火) 11:33 ID:EYf1RnvI
>>243
駅北口正面「華の舞」の横を甲州街道に向かって進んだ左側、寿司屋の前あたりです。
今にも「じゃりんこチエ」が飛び出してきそうな、映画のセット風の店構えなのだ。
246多摩っこ:2002/07/09(火) 12:31 ID:yW92uM2E
最近日曜大工に目覚めました。
つつじから近くてそこそこ品揃えのいい
ホームセンターってどこでしょうか?

いまのところホームピック三鷹(旧タントム三鷹)しか知らないのですが…
247多摩っこ:2002/07/09(火) 13:10 ID:Qg17b8ZU
つつじから近い?
やっぱ一番近いのは、ユニディーかな。
慈恵大病院の方、華屋与平衛の角を入るとあります。
ホームというより現場用品系本格派です。
248多摩っこ:2002/07/09(火) 20:05 ID:e6U25ebQ
この春、つつじに引っ越すた濡れ。
ドトール、松屋のオープンに感涙。
でも、個人的にはC&Cキボンヌ。
249多摩っこ:2002/07/09(火) 22:07 ID:neEM53iU
>>235
クリーニング屋ですが、ワ○デークリーニング。
住友のマンションの前にあるやつ。
あそこでスーツ台無しにされたのに結局弁償も全く何もしてくれなかった。
訴えたかったけどその頃仕事が忙しくて何も出来ずじまい・・・店長最低。
はっきりいって恨んでます。
250多摩っこ:2002/07/09(火) 23:18 ID:RlvTFuWg
高いけど結局白洋舎にいってしまう・・・
251多摩っこ:2002/07/10(水) 00:02 ID:nKTAj9gs
漏れは、ほわ糸急便、夜8時まで空いてるから。
でも、柴崎スレの話じゃないか??
252多摩っこ:2002/07/10(水) 01:14 ID:aT1BM/Sw
個人的にC&CよりCoCo壱の方が欲しい・・・
253多摩っこ:2002/07/10(水) 05:02 ID:zj9ksbN.
>>248
ようこそ、つつじへ!!!
254多摩っこ:2002/07/10(水) 16:18 ID:.AumhpFw
>245

 あれか、入り口が水色の焼き鳥屋か
255248:2002/07/11(木) 00:44 ID:t.sRyoNk
濡れ、引っ越すてきてビク〜りしたのが、駅前のスーパー、オオ○キの
ドキュソぶり。魚売場なんて悪臭放ってるし、牛乳は冷蔵庫外に積み上
げ・・・・。濡れ、死にたくないので、どんなに高くても、どんなに品
揃えが悪くても、ライ○へ行ってまふ。南口に、スーパーのいいの、で
きてくれないかなぁ〜。
256多摩っこ:2002/07/11(木) 03:59 ID:PzgKJlU.
>>255
内容と全然関係ないんだけど「濡れ」って・・・?
「漏れ」はよく見るけど。
257多摩っこ:2002/07/11(木) 11:16 ID:MGHYcEp2
↑ワラタ。すっかり見逃してたヨ。

すげー長いこと松屋自体に行ってなかったんだ。デミ玉ハンバーグ、
とっくの昔にメニューから消えてたのね、ショック……。
カレギュウは生き残っているのに(*_*)。
258多摩っこ:2002/07/11(木) 13:06 ID:UbzIi/qM
オーゼキ、牛乳は冷蔵ケースにならべてるじゃない?
さすがに常温で売ったりするわきゃないけど。
バックヤードの話?
259多摩っこ:2002/07/11(木) 16:20 ID:DrB..GbY
特売品のことだろ? よく、ケースごと外積みしてるよ。
チーズやヨーグルトもな。だれか保健所にチクレよ(W
260多摩っこ:2002/07/11(木) 22:57 ID:.gKkzols
>>259
速攻で片付けてあったぞ。(藁)
まあ、閉店前にいったからかもしれないけど。
261多摩っこ:2002/07/11(木) 23:06 ID:/ZIBEa22
どこの店でも良くやってることだと思うが。
262多摩っこ:2002/07/11(木) 23:09 ID:SlTlVkfo
でもトプスの腐れ魚にくらべりゃ、オゼキなんて新鮮そのものだよ。
スーパーなんて毎日行ってりゃ、「これは昨日もあったアジだ」「これは昨日の切り身を刺身にしたな」
というのは、すぐにでも分かるようになるし、リパックは実際スーパーなんてどこもやってるだろうけど
トプスは長期間やりすぎ。
格安コーナーにタイの頭があったときはタイの刺身、ブリカマがあったときはブリの切り身も買うけど
あとは絶対に買わない。サバの切り身なんて家に持って帰ってくるとドロドロに身が解けてて
手で持てないようなものもあり、よく返品にいく。
その点、オゼキは回転は速い方かも。変わった(市場から買い付けたような)貝や活海老などという
その日ちょこっとしかないような魚もあるし。
自分はトプスの側に住んでいるので、オゼキが近くにあったらなぁと思っているよ。
263多摩っこ:2002/07/11(木) 23:42 ID:CBq7FI92
オ〇ゼキは品物の回転早いから買うよ。
神代団地に最近できたスーパーの生食はヤバイ!!!

豆腐なんか開店セールで特売コーナー10円だったけど
2日おいて賞味期間内だったのに
包丁いれたらむゅにょぉぉぉ〜んと糸がひいたよ( ̄_ ̄|||)どよ〜ん

店に包丁もって怒鳴り込みしたかったよ!
忙しくて抗議の電話もしなかったけどさ(爆)
それ以来ここで買う時はその日使うもの限定にしてる。
でもここのスーパー売れてるみたい。やすいからね☆
むかいの八百屋さんの売上はどうなんだろう?
264多摩っこ:2002/07/11(木) 23:53 ID:EcaxxmWc
三鷹新川のマルエツよりいいんでないの?
265多摩っこ:2002/07/11(木) 23:58 ID:uADu.Fm6
>>264
新川にマルエツあったっけ? 元シズオカヤ現セイフーのこと?
266多摩っこ:2002/07/12(金) 02:42 ID:XAy5flgI
新川のセイフー24時間営業で、あそこたまーに深夜0時ごろ行くんだけど
常連の酔っ払いがいて、店内で客に絡むんだよね。
女の子とか腕つかんだりして。私も後ろから覆いかぶさってきたよ。
4人いる店員は見ててもなにも言わないけど、一応こっちは監視している。
もしもそれ以上なにかしたら止めに入ろう、という感じなんだけど
そんなおっさんに触られた時点で注意してほしい。
一度みなさんも見物に行ってみてください。
そのおっさんは店に来たときにすでに酔っ払ってるけど、店内のビールとか
勝手に飲んで、店をでていきますよ〜。店員はそれも注意しません。最悪です。
2671234:2002/07/12(金) 05:11 ID:A3Bs4Y6U
ホルモン本舗 祝1周年!
横田5の1階にあるお店です。元巨人軍の中畑清の弟さんのお店で、本人もたまに来るらしい。
水曜定休なんですけど、先日朝からCXドラマ「恋愛偏差値」のロケしていました。
篠原涼子とか来ていたようです。
268多摩っこ:2002/07/12(金) 09:47 ID:J2q71wSE
新川のセイフー、24時間営業だからしょうがないんだろうけど、
夜いつ行っても床に品出しのダンボールが散ってて歩きにくい。
しかも店員が横柄でダラダラしててさ。客が歩いてても避けないんだよね。
萎え。つーかムカツク!!

といいつつ行っちゃうんだが。24時間営業の罠。
269多摩っこ:2002/07/12(金) 09:54 ID:Oaas0Kl6
>>266
そりゃ凄いおっさんだな。どうして警察に通報しないのかな?そういえば昨日だったか、
沖縄で発泡酒1缶万引した奴に懲役6ケ月の実刑判決出たんだってさ。
270多摩っこ:2002/07/12(金) 18:37 ID:qPNxPKQY
>>263
神代団地のスーパーの向かいの八百屋さん、品物は、いいよ。
あのスーパー、野菜はシナシナだから、八百屋で買うことが
多い。
271多摩っこ:2002/07/12(金) 19:30 ID:Q8eW87f2
この手のスレでオフ会やると
次の日も何気に駅で顔を合わせたりして気まずそう(w
272多摩っこ:2002/07/12(金) 20:15 ID:cagolm2c
>>271
そだね(w
でももりあがりそうだよね。

>>265
私も知ってるかも。その酔っ払い。
私が見たのは50歳くらいで頭坊主にしてて、やたらと話しかけてきた。
「オレはNHKの喉自慢のプロデューサーを知ってるんだぞ」とかって話しかけられました。
で、「そうですか」と相槌うったばかりに、そのあとずーっと話しかけられた。
怖くなったので店内を走って逃げたら追いかけてきてすっごい怖かったよう。
違う日にもそいつを見かけたので店内でこっそり後をつけたら、
1リットルの牛乳を勝手に飲んでました。店員は見て見ぬふり。注意すればいいのに!!!(怒
273多摩っこ:2002/07/13(土) 00:18 ID:MjoQr..E
つつじってなんで中央線までのバス路線ないのかね?
武蔵境のヨー〇堂や吉祥寺まではるばるチャリンコ飛ばしてくと
ああっ都会に来た〜〜って気がして、舞い上がって
ここぞとばかりに買い物しまくる・・・財布の健康管理にゃ極悪なんだよね

つつじからの直通バス路線があれば、中央線まですぐ行けて便利なのに
鈍行駅の仙川まで行かないと中央線までのバス路線ないんだよね!!!
調布だってパルコ以外はかっちょいい洋服うってないし(涙)
京王線って以外と田舎かも・・・

まあホームに降りて草の香りがただようなんて
今時の腐れ都会にしちゃいい点なんだけどさー

なんでバス路線、神社までで止まっちまうんだよ(怒)JRまで繋げろよ〜!
274多摩っ子:2002/07/13(土) 00:39 ID:bxP2ZKDI
よかった267が無視されて、、つつじ教養高し。
275多摩っこ:2002/07/13(土) 01:10 ID:7pfYsNWw
そのスーパーの店員はなぜK察よばんのかね。
マルエツに直メールしたほうが良いのでは。
276多摩っこ:2002/07/13(土) 01:16 ID:WHIMlXDc
>>273
つつじ→吉祥寺のバス路線できると、
小田キュー 仙川の本社のバスの客が減る
京オー   明大前経由に電車の客がへる
277多摩っこ:2002/07/13(土) 01:44 ID:al/qvEnI
>京王線って以外と田舎かも・・・

 って、まんまイナカやん!(呵呵大笑)

 個人的には大変住みやすく、よろしいことであると思っておりますけど・・・。
278多摩っこ:2002/07/13(土) 02:13 ID:MjoQr..E
>>276
つつじの神代団地の住民は年寄化してるのよ。
ここの住民が明大前までの運賃はらってジョージにいくとは思われない死
JRまでの直通バス路線できれば刑王はもうかると思われる死
この際、緒駄Qはどーでもええ死

>>277 田舎万歳♪野川万歳♪なんだけどね
279多摩っこ:2002/07/13(土) 02:27 ID:al/qvEnI
>>277 田舎万歳♪野川万歳♪なんだけどね

 花見の時期は特に同感ですな
280多摩っこ:2002/07/13(土) 08:36 ID:vJU/6IlE
だれか、駅北口右側のパチンコや(つつじヶ丘IN?)が
いつ頃開店するか知ってる人いない?
スロット何が入るのか楽しみ。
Worldのアラジンで結構やられました。
ニュー・パルサーTは勝ってるけど。
281多摩っこ:2002/07/13(土) 09:01 ID:ehDXGgHw
↑シラネーヨw
282多摩っこ:2002/07/13(土) 09:10 ID:Fb2C9xgk
>>280

俺は大花火しかわからんから、大花火さえあればいいや
ストック機やAT機は好きになれません
283多摩っこ:2002/07/13(土) 16:34 ID:256Oe9Zs

>279
>なんでバス路線、神社までで止まっちまうんだよ(怒)JRまで繋げろよ〜!

 神社って?どこのこと?深大寺のことかな。
284多摩っこ:2002/07/13(土) 20:44 ID:CStCYBpA
甲州街道沿いの台湾式マッサージに誰か行った事ありますか?
シャルルの隣、東京ガス販売店の二階のやつ。
行ってみたいんだけど、出口狭いし外から見えないし変な店だったら怖い。
誰か詳細きぼん。
285多摩っこ:2002/07/13(土) 21:48 ID:9JB6lKgY
南口の鳩屋敷の前のシャッターに
新しく北口に店が出来るって
バイトの募集のチラシが貼ってあった!
286多摩っこ:2002/07/14(日) 00:31 ID:udU2Smts
>>280

先日、新聞の折込に「バイト募集」みたいの出てたから、
まだもう少し先か?
ダイナマイトとエキサイトジャックは残るのか!?
287多摩っこ:2002/07/14(日) 01:39 ID:afcUqqFU
>>286
フィーバー・クイーンもね。
ハンドルとかボロボロだったし、経営者も替わったみたいだから、やっぱ
無くなるんだろうなぁ。
288多摩っこ:2002/07/14(日) 05:43 ID:NJN84Hpw
>>286,287

なんか、結構パチンコ屋さんで、あっていそうかも?
っていうか、わしはスロしかせんけどね、、

ワールドは改装して、店内が広々してるのでマターリ
うてていいと思う。
289始発探偵団:2002/07/14(日) 15:09 ID:7POm73O2
キティ発見。現在、キティは7時51分始発ではなく(競争率が高く座れなくなった
ためと思われる。)、7時35分始発に戦線復帰して必ず座っております。

最先頭車両の前から3番目と4番目のドアの間の座席にすでに常連となっており、
整列は4番目のドア前で並んでいます。

以前と変化した点は2点.1点はキティのトートバックから普通のトートバックを
持っていること。もう1点は前髪を下ろしたこと。全体的に総括してみると、
怪しさが消えていることから、何らかの変化があったのではないかと思われる。

私は、35分に並んでいないので座席に座る狂気の姿も以前と変わったしまったの
かわからないが、この列車に乗っている人の情報をまってます。
290多摩っこ:2002/07/14(日) 16:23 ID:SgBow2ms
台湾式マッサージ1回行ったよ。
すげえ店内暗いし、いきなり片言日本語で巨大なねえさん出て来てビクーリ。
こんな人に乗られたら圧死する!と思ったら、
今度は細くて小さいねえさんが出て来て、
暗い部屋に通されて、カーテンで仕切ってあるベッドに案内されて、
ズボン脱げって言われたので、まじでびびってたら、
普通にマッサージされた。うまかった。
6000円で1時間だったかな。
291多摩っこ:2002/07/14(日) 19:33 ID:3sM1fOT6
>>290
だいたいクイックマッサージが10分1000円が相場だから
60分で6000円はそれほどわるくないね。
それにしても。あの店いくなんて度胸あるね。
292多摩っこ:2002/07/14(日) 20:47 ID:ranciGZs
つつじ周辺で、いいマッサージ院、ありますか?
293多摩っこ:2002/07/14(日) 21:34 ID:9ZLgpagk
>289
7:49発じゃなくて?
294多摩っこ:2002/07/14(日) 21:51 ID:9ZLgpagk
新スレ立てた報告
急行停車!つつじヶ丘 Part10
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1026650897
295多摩っこ:2002/07/16(火) 00:43 ID:HlEKncfE
鴨志田商店てDVDが充実したね。ほとんどWBばかりだけど。
296消化カキコ:2002/07/16(火) 00:52 ID:0jwQzlrE
南口のラーメン屋、番番(? 線路沿いの店)のラーメンはすっぱい。
297消化カキコ:2002/07/16(火) 00:54 ID:0jwQzlrE
って、sageきかねーのかよ!!
すげ−はずかしいじゃんよ!!
でも300取るから、短時間で上げまくるぞ!!
298多摩っこ:2002/07/16(火) 00:54 ID:2vO/EPh.
>296

 いまでもラーメン350円とゆーのはホンマだろか。応報じゃなかった、
情報キボンヌ。
299消化カキコ:2002/07/16(火) 00:57 ID:0jwQzlrE
>298
ごめん、いっつも酔っ払って夜中行ってるから正確な情報は判らん。
でも、メニューが薄汚れてて汚く、ずっと値段変えてないんだなぁと思った
記憶があるし、すげー安かったイメージがあるから、そうかもしんまい。
300消化完了:2002/07/16(火) 00:59 ID:0jwQzlrE
300!!
301多摩っこ:2002/07/16(火) 01:46 ID:eVcvEDA6
あれれ??298じゃないの?
302多摩っこ:2002/07/16(火) 01:48 ID:eVcvEDA6
やっぱり!じゃ、これで終了か。