八王子みなみ野スレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
消えてたんでまた作りました

東急ストアなくなって困ったけど
スーパーサンワできてよかった!
2多摩っこ:2002/05/29(水) 17:59 ID:PVxDhYPI
いらないんじゃないの
だからきえたのに(プ
3多摩っこ:2002/05/30(木) 15:59 ID:SikUe0N.
みなみ野にある動物病院で評判の良い所って何処でしょうか?
実際に通ってる方の意見を聞かせてください
4多摩っこ:2002/05/30(木) 16:04 ID:IIkjolBA
みなみ
5多摩っこ:2002/05/30(木) 19:00 ID:YeEBtpoo
いらないんじゃないの
だからきえたのに(プ
6多摩っこ:2002/05/31(金) 02:00 ID:zHuA9ehQ
みなみ野では無いけど、子安の山頂付近(出光GSの近く)の動物病院は親切ですよ。
名前忘れましたが、犬を飼っていた6年前にお世話になりました。
7多摩っこ:2002/05/31(金) 02:39 ID:vW4LyUkc
>>2,5
去ね
8多摩っこ:2002/05/31(金) 12:51 ID:mZbdehzo
>6
ありがとうございます
もうちょっとしたら犬を飼う予定なので参考になりました
9262:2002/05/31(金) 13:09 ID:xTYPqa16
駅前に「みなみ野シティ ショッピングセンター」とかの工事が始まりましたね。
詳細をご存じの方キボンヌ
10多摩っこ:2002/05/31(金) 14:53 ID:EbbPmPrU
>>9
スーパー三和がオープンした時に来ていた南大沢の三和の店長の話によると、
トワみなみ野の中にあるスーパー三和がそこに移り、堀之内や稲城みたいな
でっかい三和になるそうです。オープンは11月頃という事です。
11多摩っこ:2002/05/31(金) 15:33 ID:RFXzMRx2
東京造形大学。
12多摩っこ:2002/05/31(金) 15:57 ID:OPK3yO8E
東京って感じしない
13多摩っこ:2002/05/31(金) 16:09 ID:xTYPqa16
>>10
産休です。
ヨーカドーまで行かなくてよくなるなあ。

それにしても・・・・
ポポがんばれ〜
14多摩っこ:2002/05/31(金) 17:15 ID:mZbdehzo
>>10
その情報はとってもうれしい
近所に大きなスーパーが出来れば買い物が楽で良い
15多摩っこ:2002/05/31(金) 18:03 ID:3cMTLHoE
いらないんじゃないの
だからきえたのに(プププ
16多摩っこ:2002/05/31(金) 19:42 ID:WrEuQzKM
ほんとに消えてる?何がまずかったのだろう?
17多摩っこ:2002/06/01(土) 01:48 ID:Bc0TyiNc
最近駅にドリフターズいてうぜー
18多摩っこ:2002/06/01(土) 12:29 ID:hYsglLmE
実家のある みなみ野に帰る度に街がにぎやかになってる
駅のホームにいる人が数人という時があったなんて信じられない
でも、駅のまわりにはあいかわらずへんなヤローたちが
いるのね。早く交番できてほしいな。変質者も出るみたいだし
ずうっと前に駅前の交差点の信号機が壊されてブラブラしている
のを見てなんだか恐ろしくなったと同時に悲しくなりました。
気持ちよく暮らせるようになってもらいたい。
19多摩っこ:2002/06/01(土) 16:33 ID:6PRgs1Nk
意識の高い住民はおしゃれなカフェとかパン屋がほしいとかみなみ野中はレベルが
高いとかってレスしたら差別発言ととられて削除人「るぱん」に削除されちったのかしらん。
違うならいいんだけどさ。
20多摩っこ:2002/06/01(土) 18:06 ID:8b8HE9vM
いらないんじゃないの
だからきえたのに(ププププ
21多摩っこ:2002/06/01(土) 22:14 ID:x6tJM5DA
>>10
オープンは来年みたいね。
ポポはやっぱやばいかなぁ…
22多摩っこ:2002/06/01(土) 23:55 ID:8b8HE9vM
>19
意識の高い住民 プププ
レベルが高い  プププ
23多摩っこ:2002/06/02(日) 01:42 ID:LjV9ja6M
DQN学生多し
24多摩っこ:2002/06/02(日) 02:38 ID:LjV9ja6M
ドリフト野郎どもを殺して下さい
25多摩っこ:2002/06/02(日) 02:44 ID:LjV9ja6M
ドリフト野郎どもを殺して下さい
早く交番できろや( ゚Д゚)ゴルァ
26多摩っこ:2002/06/02(日) 02:45 ID:LjV9ja6M
だれか警察よばないかなー
27多摩っこ:2002/06/02(日) 02:47 ID:LjV9ja6M
(´・ω・`)ショボーン
28多摩っこ:2002/06/02(日) 03:27 ID:n/a802Ag
>>3
うちは「さくら動物病院」
29多摩っこ:2002/06/03(月) 04:13 ID:SbiFWEM.
あのでかい橋(なんていうの?)でねずみ取りやってたみたいだね。
みなみ野周辺は白バイ多発ポイントだからゆっくり走ってるが・・・
30多摩っこ:2002/06/03(月) 10:18 ID:FPVSPjDI
叩かれた不動産屋が削除依頼でも出したか・・・?
31多摩っこ:2002/06/03(月) 11:50 ID:dGz/QDi2
>>28
さくらも良いんですね?ありがとうございます
ノアの評判などは聞いたことないですか?
32多摩っこ:2002/06/03(月) 21:57 ID:Y2/Xs9BU
>>30
「ハ○ゼ」のことだね!!
33多摩っこ:2002/06/03(月) 23:26 ID:zQuFHt1I
>>29
みなみ野大橋付近は40km/h制限だから格好のネズミ捕りポイントね。
片倉高校からみなみ野へは下りだから、くれぐれも加速には気をつけましょ!
34多摩っこ:2002/06/04(火) 00:45 ID:NIt6pXfo
スーパーサンワ東急ストアより安いしいいね
35多摩っこ:2002/06/04(火) 09:47 ID:EABYcPiw
工科大の学生はクソばっかだよねぇ。
工学院はもっとだけど。あいつら氏なねぇかな。
36多摩っこ:2002/06/04(火) 15:05 ID:C/qpl33g
>>35
禿同。というかみなみ野の近隣には
工科大(東京都で理系偏差値ワースト大学)、
日本文化大(東京都で文系偏差値ワースト大学)、
片倉高校(八王子市でワースト普通科高校)、
日本工学院専門学校(ほぼ無試験)
とすばらしい学校がいっぱい!!

みなみ野駅がアホだらけになるのは必然です。
37多摩っこ:2002/06/05(水) 16:35 ID:8i54oxYY

ところで!

オフ会板
■相模原だっていいぢゃないか!パート2■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1018965513/l50

ど、どうよ?
38多摩っこ:2002/06/05(水) 20:44 ID:1tL/KUfY
>>37
ど、どこを見る?
39多摩っこ:2002/06/05(水) 20:57 ID:GgLAFXQw
クソスレだ
40多摩っこ:2002/06/05(水) 21:36 ID:xRiebzEs
今朝、兵衛のみなみ野大橋の下に覆面パトカーが来てたけど
何があったか知ってる人います?
41多摩っこ:2002/06/05(水) 23:00 ID:GgLAFXQw
>36
明星や桜美林などもあり@東京
知的レベルではなく人間性の問題かと
環境考えずに僻地に移り住むのがアフォかと
42多摩っこ:2002/06/05(水) 23:02 ID:RS9qtM8Q
クススレ
43多摩っこ:2002/06/06(木) 15:30 ID:kwr39FVU
age
44多摩っこ:2002/06/06(木) 17:11 ID:dR06xFEo

オフ会板
〆 横浜沿線オフ パート2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1022950025/l50
45多摩っこ:2002/06/06(木) 17:52 ID:PqY.dmtE
工学院専門どきゅんが荒らししてんじゃないの?
46多摩っこ:2002/06/06(木) 17:55 ID:PqY.dmtE
**********************************
最近、サーバ負荷の異常な増大に伴い掲示板の運営に
支障をきたしていたため、5月29日、kantoサーバ内の
関東板、神奈川板、多摩板において大量のスレッド整理が行われました。
もしも行方不明のスレッドがあった場合、この整理に該当した恐れがあります。
なお、整理されたスレッドの今後の扱いは未定です。
**********************************

37 名前: まちこさん 投稿日: 2002/06/06(木) 17:23 ID:PqY.dmtE [ FLH1Aab030.kng.mesh.ad.jp ]

るぱんさんこんにちは。いつもおつかれさまです。

さて、先月末「八王子みなみ野スレッド」が突然消えたのは削除されたのでしょうか
それともなにか機械の都合で消失したのでしょうか。まだレスは余ってたはずだし
突然理由もなく消えたことによって新スレも荒れています。
復活させるか消えた理由をお知らせください。


38 名前: まちこさん 投稿日: 2002/06/06(木) 17:32 ID:valt8QtA [ xdsl031072.061200.metallic.ne.jp ]

>>37
前スレ参照。
http://www.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1019908192&LAST=5


39 名前: 補足。 投稿日: 2002/06/06(木) 17:37 ID:valt8QtA [ xdsl031072.061200.metallic.ne.jp ]

関東板会議室スレッドからコピペ。
−−−−−−−−−−
13 名前: ライ@関東 投稿日: 2002/05/30(木) 21:22 ID:Nf3x3FkY [ 61-24-222-165.home.ne.jp ]
ちょっと捕捉するなら、あくまで整理時に「スレッド順位300以下のスレ」が
対象になっただけで、スレッド順位が300以下に落ちたからといって
自動で過去ログ落ちする事はないですよん。
逆に言えば、たまたまその時300以下にあったスレッドは悲惨としか、、、
整理されたスレッドの扱いは保留です、現状。
それについての抗議や要望があったらどしどし言ってください。
−−−−−−−−−−
47多摩っこ:2002/06/06(木) 19:44 ID:YqyqCIyI
前のみなみのスレはもうすぐ300だったんだから調度いいじゃん。
48多摩っこ:2002/06/06(木) 19:53 ID:L.7vrIZs
アレアレ
クススレ
49多摩っこ:2002/06/07(金) 13:01 ID:4am2vypQ
住宅街になるのね駅周辺。
毎日浜線に乗って窓の外を見てるとキレイな家が増えてきてる
50多摩っこ:2002/06/07(金) 22:51 ID:RJry.DSk
新しく出来たパン屋てどうよ?
51多摩っこ:2002/06/08(土) 02:10 ID:X3tESHdY
>31
うちは猫を飼っているんですが、
ノ○は病院のドアを開けるなりでかい犬が間近まで迫ってきたのと、
お医者さんがあんま親切じゃなかったので今はさくらさんに行ってます。
猫連れてくる人もいるのにあれは無神経!
これに対して「すみません」の一言もなかったよ。
52多摩っこ:2002/06/08(土) 08:15 ID:FUcKZSjc
いらないんじゃないの
だからきえたのに(プ
53多摩っこ:2002/06/08(土) 11:27 ID:b5AtHs7s
さ〇らが藪でノ〇にしてる、という人もいる。
自分でかかって決めるしかない?
54多摩っこ:2002/06/08(土) 16:03 ID:hwhSP9E.
>51
なるほど そういう事もあるんですね
獣医さんが親切じゃないって言うのは問題ありな気がします
でも相性もあるんでしょうけれど・・・
>53
確かに行ってみないと分からないこともあるよね
両方行って見るのがいいのかな
55みなみ野住人:2002/06/08(土) 23:53 ID:QeMRM.zw
みなみ野駅付近に漫画喫茶が出来ます。詳しい情報を知っている方は訓えて下さい。
56多摩っこ:2002/06/09(日) 11:22 ID:Yn/oiKDo
リッツレジデンシャル(モデルルーム)の前にできるみたいですね
オープンの日程などは分からないですが
57そのうち住人:2002/06/09(日) 18:46 ID:Yn/oiKDo
マンガ喫茶が入る予定のテナントビルですが
今日行ったら「マンガ喫茶近日オープン」の張り紙が無くなっていました
もしかしてポシャった?
58そのうち住人:2002/06/09(日) 18:48 ID:Yn/oiKDo
>>50
新しくできたパン屋行ってきました
値段的にはソコソコかな?高くは無いです
味は問題なし
コンビニで袋詰めパン買うなら
こっちかな?
でも
店が小さいので
売り切りを気にしてか
時間をはずすと売り切れが多いですね
59そのうち住人:2002/06/09(日) 18:50 ID:Yn/oiKDo
そうそう
今日みなみ野に行って気になったこと
横浜線ですが
駅から離れると
騒音が結構大きいですね
宇津貫公園に行ったのですが
周りが静かだった分
昼間にしては電車の音が響いてました
夜になったらうるさいんじゃないかな?
60多摩っこ:2002/06/09(日) 19:26 ID:Bnt6hRro
今日のポポ祭りの為にめじろ台からみなみ野へ・・・迷子になったヨ・・・。
ようやく辿りついてうれしさのあまり
とうもろこしからヤキソバまでたくさん買ったった。
個人的にみなみ野は好きだ。いや、ポポが好きだw
61多摩っこ:2002/06/10(月) 10:07 ID:sNSsuso2
ポポ好きの人いて嬉しい。
うちもポポ祭りのぞいたけど、あまりの暑さに店内で買物してしまった。
62多摩っこ:2002/06/10(月) 12:36 ID:z16z8x36
うちの旦那もポポ好きらしいよ

新しく出来たぱん屋ってどこにあるの?
63多摩っこ:2002/06/10(月) 19:47 ID:IlhlzRNs
七国。駅前のバス通りをずーっといって、かなり宅地の端っこに近くなると、
新しいマンション(赤いレンガ張り)があり、その1階。
南仏風?のパン屋。
64多摩っこ:2002/06/11(火) 15:52 ID:HgOw93LI
65多摩っこ:2002/06/12(水) 20:03 ID:.o06dPQ2
みなみ野でほたるが見たいのですが、情報お持ちの方いますか?
66多摩っこ:2002/06/12(水) 22:13 ID:Xg5VVazU
>>65
開発される前は見れたけどもう無理でしょ
67多摩っこ:2002/06/12(水) 22:30 ID:86vKTfFM
くぉらあー!みなみ野駅の駅員!
お前ら何様なんだー!友達じゃねーんだから
タメ口で接客すんじゃねーぞコラッ!こっちは客だぞ!!
そんなんだから刺されるんじゃー!
また刺されたいんかー!!
68多摩っこ:2002/06/12(水) 23:27 ID:Xg5VVazU
横濱家が出来るよ
69多摩っこ:2002/06/13(木) 01:09 ID:.0NYovOs
新しいパン屋いって来た。
種類はあんまりなかったけど、味は結構いけるかも。
70多摩っこ:2002/06/13(木) 02:00 ID:bLVZz1Us
>>68
「横濱家」って聞いた事があるんだけど何屋?
71多摩っこ:2002/06/13(木) 02:47 ID:IE8K/xWg
>>70
ラーメソ
72多摩っこ:2002/06/13(木) 04:01 ID:0XeaoR9.
家系できるのか。
かなり期待だね。
73多摩っこ:2002/06/13(木) 12:01 ID:J56yyDLo
↑かなりズイマー!
74多摩っこ:2002/06/15(土) 21:30 ID:hkEeXO22
まんが喫茶を覗いてきたら本棚にマンガが入っていて
椅子やテーブルも用意されていました
オープンは間違いないって事ですよね

それとノア動物病院の先(ヤマザキ方面)に
喫茶店がオープンするようです
こちらは7月オープンと書いてありました
75みなみ野住民:2002/06/16(日) 16:06 ID:vvgKv.kc
>>74
あの青い家ですよね。営業時間が短いのと普通の民家の
ようなので、入りにくいような気がしました。もうちょ
っと開放感のある喫茶店ならいいんですけどね。。
76多摩っこ:2002/06/16(日) 20:40 ID:sqXzthRo
おしゃれなカフェとかイタ飯屋とかフランス料理店とかできてほしーな。
77そのうち住人:2002/06/16(日) 22:06 ID:r6vUxXyM
ノア動物病院とデイリーヤマザキの間にできる喫茶店
ブルーオーブンだったかな?
手作りのナチュラル素材のケーキと喫茶店のようです
真っ青な一軒家が店になってるので目立ちますね
7月オープンって看板には書いてありました

あと、その目の前の空き地に出来る三和
ディスカウントショップとかも併設する大きいタイプのなのかなー
まー囲ってある土地は相当大きいので
そこそこの三和が出来そうですが・・・
でも、絶対に駅前の三和は
そこに出店する条件で東急の後を引き継がせたんだろうなー
交換条件ですかねー
78多摩っこ:2002/06/16(日) 22:43 ID:pJL29/bc
みなみ野でおしゃれなカフェ・・・・開発の土埃にまみれて。
79多摩っこ:2002/06/17(月) 01:06 ID:em4UeBHA
みなみ野は店が出来ては潰れ、出来ては潰れていますね。。
東急ストア、お好み焼きの土亭、フォトアルファ…。。。
人口も発展途上ですし、経営も大変なんでしょうね。そして
大きい三和が出来れば、POPOも潰れるでしょう…。。早く成熟
し、安定した街になることを願っています。
80多摩っこ:2002/06/17(月) 09:49 ID:ZOKhumeM
残念ながらならない
81多摩っこ:2002/06/17(月) 13:06 ID:YPOQ34bA
あのデイリーどうなん?
82多摩っこ:2002/06/17(月) 19:48 ID:U.6XT1L6
みなみ野、最近、いい感じですよね。
お店もいろいろ増えてきたし。。。
はやく住みたいなぁ〜。
83多摩っこ:2002/06/17(月) 19:51 ID:ZOKhumeM
住めばいいじゃん
空き地は沢山あるんだから(w
84工科大の学生:2002/06/18(火) 00:33 ID:Kp3uqXuU
>35,36
JR八王子みなみ野駅がつくられた理由の一つだそうです。
85むかつくこと:2002/06/18(火) 00:53 ID:ncdOzbgA
みなみ野駅前の一等地に何故あんな工科大の寮がひしめき合ってるのか!?
そして、駅で電車に乗降する時の工科大、山野の学生のマナーの悪さ。本当に
これからみなみ野に大量繁殖し続ける彼らに常に戦々恐々です。私は大学生
なので、みなみ野で降りる時に工科大生と思われそうなので、うちの学校の名前
入りのバッグを持って通学しています。そういう人きっと多いのでは!?
86多摩っこ:2002/06/18(火) 01:33 ID:d/zPwK9k
>>84
片柳学園が駅を作る金を寄附したんだろ。知ってるよ。
でも寄附しなくても駅自身は公団主導で出来る予定だったよ。

公団だからって駅は出来ないと思うかもしれないけど、
千葉には公団が作った私鉄まであるのさ。(北総開発鉄道)
87多摩っこ:2002/06/18(火) 01:36 ID:d/zPwK9k
>>85
大丈夫ですよ。
あなたがまともな大学の学生さんなら、みかけでわかります。
88多摩っこ:2002/06/18(火) 02:44 ID:7j1n.jzc
あそこら辺の学校の学生全員がマナー悪いわけじゃないでしょ。
あれだけの人数が同じ時間に集中すれば、ああいった類の人間がいるのは仕方無い事。

>>85の学校の最寄駅でも同じ現象が起きてるはずだし。
学校のある駅ってどこもそんなもんだよ。
89多摩っこ:2002/06/18(火) 04:10 ID:ghuXf716
工科大嫌いって
85さんは、どこの学生なんですか??
9085:2002/06/18(火) 12:13 ID:KWnxqvkQ
青○学院なので大した事はないのですが…。でも工科大生よりは、マナーもしっかり
している学生が多いと実感しています。私がどこの大学かということはあまり関係ない
ような気がしますが。
91多摩っこ:2002/06/18(火) 14:25 ID:4FpCuWTI
>>85
知り合いのおばさんがみなみ野で財布落としたけど帰って来たって。
届けてくれたのは工科大の学生だっていうからびっくりしたよ!
でも私も工科大生と思われたくないかも。ポイ捨て平気でするし。。
92多摩っこ:2002/06/18(火) 16:13 ID:UO94dBlc
今の大学生って大抵そんなものでしょう。
私の出た大学の生協でも近頃は万引きがいるらしいし。

あと素行が悪いのは、工科大というよりも専門学校の学生なのでは?
工科大の人も一緒にされて迷惑だったりして。
実際のところはどうなんだろう?

内部の人がいたら教えて。
93内部の人:2002/06/18(火) 18:08 ID:HUE3jt1o
>>92
工科大生だけど、マナーが悪いのは専門の学生だよ!
専門が使ってる校舎に入ると雰囲気が全然ちがう。
壁に足跡が多かったりして・・・一緒にされるのは迷惑です。
94多摩っこ:2002/06/18(火) 18:10 ID:gFy74/xM
どっちもどっち(w
95多摩っこ:2002/06/18(火) 18:36 ID:wdAwd3sI
工科大は生徒集めに必死すぎ!!学部・学科も一体どこまで増えるんだか…。
それに既存の学科とどう違うのか不明なやつばっか。あれだけいれば相当儲かる
よなぁ。
96多摩っこ:2002/06/18(火) 21:40 ID:uWemm6KA
学校がどうのこうのの問題ではなくて、個人の問題じゃないの?
でもさ、お掃除おじさんとおばさんが一生懸命きれいにしてくれているのに
よく平気でゴミやタバコを捨てられるよね〜
97多摩っこ:2002/06/18(火) 21:42 ID:XLAiqj0o
>85
確か駅が開通する前から寮は建て始めていたような…
学生くらいしか使ってないような駅だったよ。
後から住んだモンがとやかく言うなって!嫌なら引っ越せよ!
ちなみに、あそこらへんの学生で、一番マナーが悪いのは専門学生だ。
98多摩っこ:2002/06/19(水) 12:35 ID:iNQrghs2
>97
てゆーか早く卒業して下さい。迷惑です。
9992:2002/06/19(水) 15:44 ID:8m6ACIec
>>93
やはりそうですか...
というか工科大はランクは低いけど、理系大学なのである程度まともな人が
来てるのではないかと思って。
文系と違ってそれなりの覚悟が必要だろうし。
(四年間授業が実験実習でびっしりなはず)

専門より工科大の方が知名度があるので、学生がすべて工科大と思われるのは
仕方ないかもね。
100多摩っこ:2002/06/19(水) 19:10 ID:O.MXlGHc
工科大っていいとこどこもなくない?
神奈川工科、湘南工科、そして・・・。
でも東京工科の教師陣は錚々たる顔ぶれが揃っていると聞いた。
これも金の成せる技か。恐るべし工科大!!
10197:2002/06/19(水) 21:35 ID:Mnk2BAPU
>98
は?別に学生ではないが??
「てゆーか」じゃなくて、文句言うなら自分が引っ越せばいいだけの話!
102多摩っこ:2002/06/19(水) 22:20 ID:RDdDA.ps
そんな簡単に引っ越すかよ。そんな次元の話じゃないと思うけど。
みなみ野に増殖する火種を如何にして紡ぐかってことが問題なんだよ。
工科大生に加担した時点であんたも立派な片柳学園の一員だよ。
おめでとう!
103多摩っこ:2002/06/19(水) 22:25 ID:Mnk2BAPU
>102
元々あった学校の方が簡単になくならないって言ってるんだよ。
まぁ、まだ自立してないお子様には引っ越せないか。
「みなみ野に増殖する火種を如何にして紡ぐかってことが問題」って…
ただここでグチってるだけだろ?
104多摩っこ:2002/06/19(水) 23:31 ID:Ww.gbAkA
マナーの悪さで言えば、個人的には駐輪場で板遊びしてる連中が一番の癌だな。
一時より大分減ったけどさ。
105多摩っこ:2002/06/20(木) 01:17 ID:ZVwcZjN6
>>100
マサチューセッツ工科大w
106多摩っこ:2002/06/20(木) 12:17 ID:1GHUCATA
どうでもいいから、うざい事にはかわりない。
107多摩っこ:2002/06/20(木) 20:16 ID:A4c2XLM6
>104
そうそう!駐輪場で減った分、今度はタクシー乗り場の
真ん中あたりでやってたよ!車で轢きそうになった。
でも夜になると相変わらず駐輪場でもやってるよ〜。
早く交番できてほしいね!
108多摩っこ:2002/06/20(木) 20:33 ID:pt2.yCVQ
>85
大学生にもなって学校の名前入りのバッグって…自慢かw
109多摩っこ:2002/06/20(木) 20:39 ID:A4c2XLM6
>108
自慢というか、差別化です。
悪いですか?
110多摩っこ:2002/06/20(木) 22:04 ID:pt2.yCVQ
>109
悪くないです。いくらでも自慢して!
111多摩っこ:2002/06/20(木) 22:22 ID:D0su5xdg
某大学名の入った鞄を持った人間が、このスレを見ている片柳学園生に狩られないことを心配してみるテスト。
112多摩っこ:2002/06/21(金) 00:53 ID:V7QL.2mw
108は高卒(専門??)だと思われ。
∴大学名入りと云っても、サークルで作ったのとかを持ってる人結構いるじゃん。
∴某大学程度では全然自慢に感じない。
113多摩っこ:2002/06/21(金) 00:59 ID:V7QL.2mw
>>109
片柳学園生に狩られないように、もうバックを持ってくのは止めたほうがいいよ。
114多摩っこ:2002/06/21(金) 03:47 ID:E0z1N6cw
>112
それを言うなら∴じゃなくて∵だろ
言いたい事はわかるから、どうでも良いんだが
115多摩っこ:2002/06/21(金) 08:05 ID:.mbyNOOw
>112
中卒。ウソ
116工科大の社会的位置:2002/06/21(金) 21:13 ID:B1CqLjIo
SAグループ(偏差値62以上)…慶応、ICU,上智、早稲田、同志社etc
Aグループ(同60以上62未満)…青学、学習院、中央、明治、立教、立命館etc
Bグループ(同57以上60未満)…東京理科、法政、明治学院,成蹊etc
Cグループ(同55以上57未満)…武蔵,専修,甲南etc
Dグループ(同53以上55未満)…日大、東洋、亜細亜、駒沢、神奈川etc
Eグループ(同50以上53未満)…創価,玉川,工学院,拓殖、桜美林etc
Fグループ(同47以上50未満)…帝京科学,東京家政学院,東京etc
Gグループ(同47未満)…東京工科、いわき明星,甲子園,湘南工科etc

『危ない大学消える大学2001』より抜粋。ついでに筆者曰くFグループ以下が
潰れる大学候補校だそうです。工科大生さん、気をつけましょう・・・
117多摩っこ:2002/06/21(金) 21:15 ID:B1CqLjIo
あ、Fグループに東京大学が入ってしまった!
東京成徳の間違い。ごめんなさい。
118116&117:2002/06/21(金) 21:23 ID:B1CqLjIo
すっきりしたのでもう工科大批判はやめます。
みなみ野スレなのに工科大の話ばっかしてすみませんでした。
これからの工科大生の質の向上を願ってやみません。
仲良く共存していけるよう頑張りましょう!!
119多摩っこ:2002/06/22(土) 01:09 ID:8MiA5Il2
駅でマナーの悪い工科大生よりも、ここで工科大批判してる青学生の方が感じ悪い。
120多摩っこ:2002/06/22(土) 01:22 ID:Uo6sYYMY
偏差値でランク分けしたリストとか書き込んでできもい。
121多摩っこ:2002/06/22(土) 01:33 ID:Uo6sYYMY
×でできもい
○でてきもい
122多摩っこ:2002/06/22(土) 03:27 ID:mw2/Oa.M
コピペかと思ったらわざわざ書き込んでたんだね・・・
123多摩っこ:2002/06/22(土) 12:31 ID:G6vq99Jw
キモイのはもちろん、恥ずかしくなってきた。可哀想な人ですね。 
言われた通りカバンは持ち歩かなくなるんだろうねw
124多摩っこ:2002/06/22(土) 18:55 ID:8MiA5Il2
>仲良く共存していけるよう頑張りましょう!!
まず118が工科大関係者に謝罪するところから始まる。

まぁ、狩られないように頑張ってください。
125多摩っこ:2002/06/22(土) 19:10 ID:xesmH6a6
工科大はGグループ(同47未満)っていうことでOK?
















じゃ、アフォじゃん(笑)
126多摩っこ:2002/06/22(土) 22:27 ID:Uo6sYYMY
偏差値でランク分けしたリストとか書き込んでてきもい。
127多摩っこ:2002/06/22(土) 23:14 ID:Ao9BBt42
今日、地図も見ずに適当にバイクを走らせて、
今まで通ったことのないところばかりを走っていたら、
曇りだったため太陽が出てなく、方向がまったくわからなくなってしまった
挙句に迷い込んだのが八王子みなみ野だった。
初めて行ったけど、住環境はとてもよいと思ったけど、
あまりにも人工的すぎて
あそこに住んでなにがおもしろいの?って疑問を持ってしまいました。
まあ、多摩NTはどこもそうだけど、
みなみ野は新しいだけに、余計に猥雑さがなくてそう思ってしまうのかも。
住民のみなさん、どうですか?

      by 猥雑な福生に住む人
128多摩っこ:2002/06/22(土) 23:26 ID:sXXxKEEs
きれいな家と空き地しかないところに、少しずつ変化がみられるのが
面白いというか、それしかないというか・・・
別に住むとこに猥雑さは今んとこなくてもいいかな。
ニュータウン好きって人もいるのよ。
でも親は良くても、子供達はそのうち、その小奇麗さが閉塞感に感じるのだろうか。
どうなることでしょうか・・・
129多摩っこ:2002/06/23(日) 00:22 ID:qrgj11c.
これから外環道が作られるみたいだけど。。。
いやだね、空気は悪くなるしきっとうるさくなるだろうし
星も見えなくなってきちゃうのかな。。。
130多摩っこ:2002/06/23(日) 00:32 ID:AkmMc5yA
自分の家もそうだけれど、開発してるとこ見ると、つい自然破壊、という言葉を
連想してしまう。
131多摩っこ:2002/06/23(日) 02:52 ID:BLkbJrXU
>125
学校のレベルででしか人間を見れないんだな。
(自分が自慢したいだけか!自慢の邪魔してごめんな!)
何度も言っているのにわかっていないようだが、マナー悪いのは工科生に限らない。
ということで、可哀想な人間(特殊な意味で)、意地っ張り、理解力無、
自慢ばかり、暇人、都合が悪くなると話をはぐらかす。と言うどうしようもない人間だという事がわかった。
しかし、バッグは持つ勇気ないんだろ?w  勇気も無ってか
132多摩っこ:2002/06/23(日) 02:59 ID:ON4pfJX2
前に漫画喫茶のことについて書きこみあったけど、
誰かその後の情報知りません?終日営業なんだろーか?
133多摩っこ:2002/06/23(日) 06:42 ID:NIZvSuZE
>>132
6月下旬オープンだって
134多摩っこ:2002/06/23(日) 15:05 ID:9n0HIVB2
ただの新興住宅地じゃなくてカフェ、フランス料理とか雑貨店とか自由が丘っぽく
なんないかな。
 
    こういうと工科大のどきゅそがクススレって書くよ。ぷ
    レベルの低い学校はほんといらない!駅前にだせえ寮なんておっ建てんなよ!
    ほんとあの寮だせえ。建築科とかインテリア科とかあんだろ。ったくセンスの
    かけらもねえな!
135多摩っこ:2002/06/23(日) 15:41 ID:BLkbJrXU
↑被害妄想はいってるね。怖い怖い。
136多摩っこ:2002/06/23(日) 17:32 ID:jc4R.Q6g
>>134
ほんとだよね〜。工科大の寮ってダサい!!スリーエフが
できてからあそこら辺夜も工科大やら専門学生の溜まり場に
なってるし(涙)治安悪くて夜もおちおち歩けないよぉ〜。
交番とかできないかな。
137多摩っこ:2002/06/23(日) 17:48 ID:BLkbJrXU
134さんは、どこの大学なんですか?
もしや、もうバッグ持てない青学生ですか?
もし、その大学に建築科やインテリア科があったとしても
学生が寮をデザインしたと思っているんですか?安易な考えですね。
センスのない建築物を建てる大学はたくさんありますよ。知らないんですか?
治安が悪いのはど田舎にはつきものの族などのせいでは?
一番キモクてダサイのは環境考えずにそこに住み始めて文句言っている方々ですね。w
しかし、交番くらいは早くできて欲しい物ですね。
138多摩っこ:2002/06/23(日) 21:58 ID:M2it47QY
>>137
なんか青学生を目の敵にしているようなので一言。
あなたは学歴コンプレックスの塊と見た。
「学校のレべルでしか人を見れないんだな」と言ってましたが
大学名を気にするあたり、相当自分に卑屈になって生きてきたようだね。
見苦しいから色々と御託並べ立てるのはよした方がいいよ!
ま世間的に見ても、青学生と工科大生は月と鼈なんだからさ。w
139多摩っこ:2002/06/23(日) 22:53 ID:BLkbJrXU
>138
全然目の敵にしてませんよ!青学出身の友達も数人います。
ただ、ここに登場する青学の方に言ってるだけですよ!わかってませんね。w
友達は名前入りの鞄持ってくる方がかっこ悪いって言っていました。w
ちなみに自分は工科大や専門ではありません。
140多摩っこ:2002/06/23(日) 23:31 ID:r/BCqo.M
>139
うちの学校は青学じゃないけど、名前入りのバッグ持ってきてる
人結構いるよ!うちに限って言えば、名前入りバッグを持ってきてる人を
非難する人はいない。というかそのこと自体を問題にする人がいない。w
それを持ってくるのをかっこいいとか悪いとかって決めるのは個人の自由
なんじゃないかな〜。君の価値観を語るのは別に自由だけどさ。何故139が
そこまでバッグに固執するのか不明…。
141多摩っこ:2002/06/23(日) 23:41 ID:opiIf/Gg
工科大前のエレガンス、(血迷って)入ったことある人いなーい?
レポートきぼーん。
142多摩っこ:2002/06/24(月) 00:05 ID:DRxBwl8s
>140
流行りの高校カバンはあったが、それを最近では大学にまで持っていくのか?!
それは知らなかった。少なくともうちの大学にはなかった。
差別化する為だけに大学に名前入りバッグを持っていく事に対して意見しただけ。
それに対しての反応がないから数回言ってみた。あ、140は山野か?
143多摩っこ:2002/06/24(月) 00:23 ID:g2S1b.As
>>141
あるよ。あの古めかしい感じがたまらん。
144多摩っこ:2002/06/24(月) 08:32 ID:DRxBwl8s
マナーの悪い学生がいたら勇気をもって注意してみましょうね!
145多摩っこ:2002/06/24(月) 12:45 ID:CVl8BQYk
>>144
殺されるから下手に注意しないほうがいいよ
146140:2002/06/24(月) 12:56 ID:rdexE2Sg
>142
山野に名前入りバッグってあるんですか?まぁ、あったとしても
持っていかないでしょうね。恥ずかしいですから。私は違う大学のものです。
なんで差別化する為だけにそれを持っていってはいけないのですか?
説明して下さい。それにいちいち大学名とか気にするのやめたら?
なんか可哀相な人に見えるから。
147多摩っこ:2002/06/24(月) 17:41 ID:iWhdF3mk
>>146
> なんか可哀相な人に見えるから。
おまえがなー

大学名気にしてるのは140だと思うよ。
だから、名前入りバッグ持ち歩いてるんだろ?
148多摩っこ:2002/06/24(月) 18:40 ID:f4gA7DFE


青学生が自作自演してる匂いがするのが痛々しい
149多摩っこ:2002/06/25(火) 00:43 ID:8lCfPMms
もう学校関係の書き込みなんていいじゃん
つまんねー
150多摩っこ:2002/06/25(火) 01:49 ID:mf5Daq0g
>>143
古めかしいのはその隣の桃山では?
先輩の話によると、平気でゴキブリ出るらしいけど、、。

俺はどっちも怖くて入れなそ
151多摩っこ:2002/06/25(火) 01:53 ID:bUq4H4WQ
全然普通の情報が書き込まれなくなってしまったので、
次のスレ名は「八王子みなみ野(片柳学園生は除く)」にしませんか?

かえって学校関連のカキコが増えてしまったりして・・・
152多摩っこ:2002/06/25(火) 04:34 ID:6ULHTIIk
>>150,151他
それは言える!!
てか、大学なんて教えてる事はどこも一緒だし…
学生が聞く気あるかないかの問題だし。
あえて言うなら、考えている事がアボーンなのは
上位にある大学だし、世界で遅れをとっているのに
ぼやっとしている国公立大がドキュソ!!

商店街が出来るらしいやん
153多摩っこ:2002/06/25(火) 08:41 ID:ynDtmtbE
どこに商店街できるの?
154多摩っこ:2002/06/25(火) 09:22 ID:97GLBSWQ
>>31 >>51
遅レススマソ。
猫ちゃんはちとつらいかもね。あのワンコはスタッフだよ。
海外では患者のペットの緊張緩和の仕事をするらしいが・・・。
先生確かに愛想は良くないけど、仕事は確かだから、ペットのためには
変に愛想だけでえらそうな事言う病院(過去実際あった)よりはいいと思うんだけど。

私は散歩仲間から教えてもらって料金安いし、ちゃんと診察も細かくみてくれたからノアに変えてしまった。
トリマーも肛門線しぼりと健康チェックもやってくれるし。
ホームページもあるよ。
155多摩っこ:2002/06/25(火) 11:09 ID:Jr8YFXLE
>>154
ノアのHP見たら料金とかしっかり書いてあるし
その点では安心かなと思いました
ただ トリミングした犬の写真を見ると
妙に丸っこくカットされてたり やけに短くカットされているのは何故?
あれは飼い主さんの希望でやっているんでしょうか?
156多摩っこ:2002/06/25(火) 11:43 ID:97GLBSWQ
>>155
154っす。確かに丸いかもね。希望言ったことないです。
けど散歩仲間さんたち、トリマーはいろいろ違うけど、
だいたいみんな「まるまる」になってくるよ。
1匹だけいいのいるから、ちと聞いてみますね。
157多摩っこ:2002/06/25(火) 15:51 ID:1TWaPJqQ
愛犬と一緒に入れるカフェとかできたらいいよね。
これからの季節なんて木陰のカフェで愛犬と一緒にお茶できるカフェ。


      



       ってカキコすると某ドキュソ学生がカフェで砂埃入りのお茶になるとかって
       クスレス入れんだよ。ぷ。
158多摩っこ:2002/06/25(火) 16:29 ID:97GLBSWQ
>>157
八王子に住んで思ったけど犬飼ってる人おおいね。
昼間散歩がてらおしゃべりしてる(有閑?)マダムいるし繁盛するかもね。
自分でやるとしたら・・・。ちとマナー守れない人が多そうだから勘弁だなぁ。
道路に結構排泄したままのみるから。(困)
159多摩っこ:2002/06/25(火) 21:37 ID:mz025NgE
>157
どうでもいいが、おまえだけは書き込みやめてくれ
すぐ「学生」に結びつける。荒らしているのはおまえだぞ!
160多摩っこ:2002/06/25(火) 23:04 ID:db2BfwaM
チワワ
161多摩っこ:2002/06/25(火) 23:07 ID:Jr8YFXLE
>>158
確かにマナーの悪い人飼い主は多いと思います
マナーの悪い飼い主が犬嫌いを増やしちゃうし
犬を住みにくくしてしまうんだよね
みなみ野関係のHPを見ても糞を始末しない飼い主が多いので
迷惑だって書いてありました
犬が悪いんじゃなくて飼い主が悪いんだって気づいて欲しいなぁ
162多摩っこ:2002/06/25(火) 23:38 ID:nmF6gENE
犬がそこらじゅうでクソも出来ないような環境を作った人類全体が悪いんだ!!
163多摩っこ:2002/06/26(水) 00:47 ID:AeSKa0Y2
>152
商店街って来年末に出来るショッピングセンターのこと??
それが追い風になっていろんなお店ができてほしいよね!
164多摩っこ:2002/06/26(水) 11:08 ID:cejMVRH6
>>162
まぁそうとも言えるが。けど八王子みなみ野について言えば住宅街。
ペットである限り飼い主ともども環境に合わせて欲しいよ。

>>161
犬は飼い主に似るっていうのは結構ホントです。
165多摩っこ:2002/06/26(水) 11:22 ID:LAiw1k/k
じゃ、犬もDQNばっかりなのですね
166多摩っこ:2002/06/26(水) 12:58 ID:yarh2VQM
あの、誰も発言していないのが不思議なんですが
みなみ野にはいち早く「TSUTAYA」を作ってほしいです。

まともな本屋やビデオ屋がないのはイタイです。
(ヤマザキ付近のビデオ屋はなしってことで)
学生もたむろしていることですし、売上は見込めると思うのですが...。

どうですか?
167多摩っこ:2002/06/26(水) 13:25 ID:hN/6TX6o
本屋とビデオ屋、賛成!
娯楽じゃないけど、時間を少し潰すことのできる
店ってありがたいなー。
168多摩っこ:2002/06/26(水) 13:28 ID:HKFNxAzo
>>166
ほんっとそう思う!!なんかタイ○スポットは品数少ないし
やる気あるの!?ってかんじ。わざわざめじろ台のドラマまで
行くのもめんどいし、大規模なやつが出来てほしいな〜。
169多摩っこ:2002/06/26(水) 15:22 ID:cejMVRH6
>>166-168
同感。あたし西八の蔦屋まで行ってます。
170166:2002/06/26(水) 16:18 ID:354IZYNQ
うお、やっぱ僕だけじゃなかった。

サンワだのバーミヤンだの造るのもいいんですが
もちょっと市民のことも考えながら造っていくべきですね。

>>169
同じです。

>>168
めじろ台のドラマもいいんですが
あそこはいつ行ってもほとんど「貸出中」だし。
旧作もそこまで豊富じゃない気がします。
171多摩っこ:2002/06/26(水) 16:33 ID:yeTqFfcI
みなみ野に、たとえ本屋が出来ても長く持たないでしょう。

今本屋がつぶれる最大の原因って何か知ってますか?
もう言わない約束なので、これ以上言いません。
感のいい人ならわかるでしょ。

その点ビデオ屋なら大丈夫かもね。
172超人気サイト:2002/06/26(水) 16:33 ID:MSNdzRRk
173多摩っこ:2002/06/26(水) 20:24 ID:FTpmcYNQ
まんが喫茶は明日オープンですよね?
174多摩っこ:2002/06/26(水) 21:22 ID:XL9tVZhg
まんが喫茶って基本的に24時間営業なの?
もしそうならいいなー。あっという間に時間がたっちゃうし。
175多摩っこ:2002/06/26(水) 22:32 ID:6qZMUBUo
>>171
本読まない人が増えたから?
漫画喫茶が増えたから?
エロ画像が出回りすぎてエロ本が売れなくなったから?
176多摩っこ:2002/06/26(水) 23:01 ID:40t5.IR2
まんが喫茶の営業時間はAM10:00〜深夜0:00だそうです

>>175
万引きが多いからじゃない?
177多摩っこ:2002/06/26(水) 23:18 ID:mpa9BoO6
>>174
ついでにランチタイムは11〜15時で、最初の1時間半はドリンク1オーダーの
料金のみだそうです♪以後10分経過ごとに40円加算されていくはずだったと思ふ。
178多摩っこ:2002/06/27(木) 13:59 ID:w/6EjXP6
古本屋のせいかなあ。
本屋ほしいけど、確かに本屋であんまり買わなくなった。
ネットのおかげで暇つぶしの雑誌を全く買わなくなったし。
でもやっぱりぶらぶら店内を見てると欲しくなる本もあるのでは?
179多摩っこ:2002/06/27(木) 15:41 ID:yWK8gLAM
>>178
正解っぽい >>171さん当たり?
わたしなんか、山王坂登って買って→読みおわる→山王坂登って売る(まるで図書館)
テレビ番組表はスーパーだし。
技術書とか専門書は八王子駅前の○○スクエアかネット書店。
180171:2002/06/27(木) 16:54 ID:PpEYyfIk
書籍全般の売上が下がってるのは若者の活字離れが原因なのですが、
最近本屋がつぶれる直接の原因は「小遣い稼ぎの万引き」だそうです。

昔から万引きはあるのですが、今と違うのは盗む量。
昔は「ゲーム感覚」や、「自分が欲しいから」という理由のため、
盗む本はせいぜい1、2冊だった。

でも今はチェーンの古本屋がいっぱい出来て、換金する場所がたくさん出来たため
まるで商売のごとく大量に(大きなバックかパンパンになるくらい)盗んでいく。
地域にこれの常習犯がいると経営が全然成り立たなくなるそうです。

なのでレスつけてくれた皆さん正解です。
181多摩っこ:2002/06/27(木) 17:29 ID:d6MJjBHs
>180
ブック○フの商品はほとんど万引商品と思われ
182多摩っこ:2002/06/27(木) 19:17 ID:7SQ674Hw
ブックオフの換金って、すごい安いよね?
新刊なら高いのかね?
大きいバッグがぱんぱんになるまで盗んで一体いくらになるのだろう。
図書館みたいにゲート付の本屋でもいいからできてほしいね。
183多摩っこ:2002/06/27(木) 22:54 ID:UZRZcz/w
宇津貫あたりにある大きな公園が
犬のリードを離すのが禁止になったそうで。
なんでもじじいがリードなしの犬に噛まれたらしい。
おまけにじじいはイヌ嫌いだったらしい。
みなみ野はなんとも嫌がらせと無知な住人がおおいな。
184多摩っこ:2002/06/28(金) 00:29 ID:wUh2uBlU
どういう意味?
犬嫌いの人でなくても、噛まれるのは大事でしょう?
ましてや犬嫌いの人ならどんなに恐怖だったことか。
でもそれであっちの公園にだけ放し飼い禁止の看板あるのが合点がいきました。
トチヤトなんか夕刻はドッグラン状態だもんね。
いつまでもつかな・・・
185多摩っこ:2002/06/28(金) 10:26 ID:SM2yZbYk
住人同士がモラルがあれば、そんな看板なんかなくても
住み分けがちゃんとうまくいくってことじゃない?
うちのほうはそういうのできてるヨ。
犬が放してるときは近寄らない人いるし、子供が遊んでるときは犬は放す人いない。
186多摩っこ:2002/06/28(金) 14:04 ID:yc9RV14M
引っ越してきたばっかりで、例の漫画喫茶のあるマンションに住んでるんですが自転車屋は何処でしょう。。。。。。
187多摩っこ:2002/06/28(金) 19:54 ID:CV7p1SIo
オートバイ売ってるとこならあるけど、
自転車屋はめじろ台まで出ないとないんだよねぇ・・・
188多摩っこ:2002/06/28(金) 23:54 ID:1X0M84E2
age
189多摩っこ:2002/06/29(土) 10:05 ID:v/Z7G6A6
土曜日に車で自転車修理の業者が巡回してるくらいで店舗はないね。

一応、連絡先知ってるけどここじゃ出しちゃいけないんだろうな。
名前はオカベ商事、住所は楢原です。
みなみ野は毎週土曜に来るみたいだけど、それ以外の曜日でも電話すれば来てくれるらしい。
190多摩っこ:2002/06/29(土) 23:26 ID:h6Pexvuo
>189
あの「オートバイオートバイお〜とばぁいっ!!!」という絶叫をしている
業者ですか?なんか恐ろしくて修理に出せません・・・でも巡回でその声が
聞こえてくるたびに耳を傾けてしまいますw
191多摩っこ:2002/06/30(日) 19:15 ID:vmd/KAAg
漫画喫茶いって来たよ。
ワンオーダーで1時間半。
飲み物は450円からで高い。
2杯目からは半額。
トーストは250円からだから
そっちを頼んだほうがお得。
明太トーストが、んまかった。
漫画はあんまり多くない。
駐車場は裏のほうに5台あるらしい。
椅子が四角い感じでちょっと疲れる。
192多摩っこ:2002/06/30(日) 21:57 ID:syI4XEbM
>>191
レポートあんがと♪
193多摩っこ:2002/07/01(月) 02:22 ID:Ipd6Ur36
ヴェールの丘に日テレのニュースプラス1が今度取材にくるらし〜よ!
194多摩っこ:2002/07/02(火) 01:16 ID:OcbAD7Dg
みなみ野につよい不動産情報は○ウゼ以外は無いのでしょうか?
教えてください。
195多摩っこ:2002/07/02(火) 01:42 ID:/77t6dks
194>>
強い不動産屋??
イッパイ持ってるのは「ハ○ゼ」とかだと思うけど、良い不動産屋となると??かもね。
みなみ野には不動産屋と言うのが少ないから片倉駅や八王子駅前で探してみれば?
探している土地に近い所で探さなくても、今は情報共有の時代だから八王子駅前などでも物件かなりあるよ〜。
あえて不動産屋の名前は書かないけど、やっぱり八王子で五本の指に入る不動産屋だと安心だよ。
196多摩っこ:2002/07/02(火) 01:44 ID:/77t6dks
194>>
強い不動産屋??
イッパイ持ってるのは「ハ○ゼ」とかだと思うけど、良い不動産屋となると??かもね。
みなみ野には不動産屋と言うのが少ないから片倉駅や八王子駅前で探してみれば?
探している土地に近い所で探さなくても、今は情報共有の時代だから八王子駅前などでも物件かなりあるよ〜。
あえて不動産屋の名前は書かないけど、やっぱり八王子で五本の指に入る不動産屋だと安心だよ。
197194:2002/07/02(火) 10:12 ID:2GRIRfLU
>>195
ありがとうございます。
片倉?そういえば..不動産屋ありますね、
あとはやっぱり大手ですか...了解です。
198多摩っこ:2002/07/02(火) 10:25 ID:/7G3/BOc
>>194
>>195
確かに不動産あるけど、みなみ野界隈の物件は建築条件(どこどこの建設会社で家を建てることなど)があるものが多いかも。
将来にも関わるし安い買い物ではないので、本屋さんとかにある土地関連の書籍を読んで、しっかり確認しましょ。
人あたりで信用しちゃ絶対だめ。私は何回か恐い思いしましたよ。(高尾の不動産でしたけどね)
東京都の不動産指導部ってのがありますから、いざとなればそこへ通報もしくは相談しましょう。
199195:2002/07/02(火) 16:18 ID:/77t6dks
>>194
>>198
そうそう、慎重に!
大手と言っても全国区でも外れはあるから・・・。
一般市民には聞かない名前でも不動産屋仲間では有名なところもあるし。
殆どの不動産屋は全日本不動産協会 東京都本部 多摩南支部 に入っていると思うけど、
そこには100以上の人が居て5割はいい加減、3割はそれなり、本当に良いのは2割ほどでは?
調べれば、そこで上の方にいる不動産屋って判るんじゃないかな?
一応、私も少しは不動産に詳しいので。。。
200片倉っこ:2002/07/02(火) 20:59 ID:y37D10Kg
漫画喫茶 バニー の感想。

喫茶店に漫画が置いてあるって感じ。
漫画、週刊誌など。冊数は多くは無いです。
ランチタイムには、\250〜、90分居れます。

一度お試しあれ。
201多摩っこ:2002/07/02(火) 21:55 ID:KwU9N/jY
>200
バニーじゃなくてバーニーです。
ウサギと犬じゃ大きな違いw
202多摩っこ:2002/07/03(水) 23:48 ID:0XaUt9Es
>189
「じぃ〜てんしゃ しゅ〜りぃ」って気だるい感じの声だよ。
テープかと思いきや、生声だったりする。
初めて止めた時、ちと笑ってしまった。
203194:2002/07/04(木) 01:05 ID:2bCfRa5s
>>199
ありがとう!
慎重に検討します、なにせ一生の問題ですから。
204多摩っこ:2002/07/04(木) 21:11 ID:8wrt83.6
>193
ヴェールの丘、全国に進出かあ。。
でも、ずっと地元密着型でいてほしいなー。
季節感たっぷりのケーキたちを求めて行列ができちゃうのかな。。
しかも、あそこ駐車場皆無に等しいから、路駐が増えるね。
205ポポポ:2002/07/04(木) 22:40 ID:crFlMWUo
オーイタヌキ
元気か!!って言いたくなるような自然が
いっぱい残ってる南野大好きです
206女子高生ですが:2002/07/05(金) 16:11 ID:tPjbWIEU
みなみ野ほんと危険だと思う。
片倉住民なんだけど通学にみなみ野駅使ってます。
この1年間でチカンその他モロモロ危険な目に何回もあった・・・
え〜っと・・・数えてみたら4、5回はあるよ(泣)
いいかげん警察つくれ!
207多摩っこ:2002/07/05(金) 22:46 ID:cwcu9UBc
>>206
あんたが美味しそうなかっこしてるからだよw
208子育て相談センター:2002/07/07(日) 19:58 ID:ph6xyJFM
>>206
警察なんかに頼っちゃ駄目。
とりあえず湯殿川の方に下りて行くのだったらあの坂道は危険、借り住まい住宅
も人が居なくなりつつあるので、回り道でも遅くなったら片倉駅から北野街道を
歩きなさい。自分の身は自分で守れ。みなみのに限らず。
兵衛川の方だったらご免、おじさんは何もして上げられない、合気道でも習え。
209多摩っこ:2002/07/09(火) 01:08 ID:Ucqh8kVY
>>206
八王子市議会議員に電話かメールして、訴えたほうがいいぞ。
そういうことは、言えばちゃんと聞いてくれるから。
210多摩っ子:2002/07/09(火) 01:40 ID:t0pEOyjI
みなみ野デニーズ結構好き。

でもこの前オッサンが警察に連れてかれてた。
211多摩っこ:2002/07/09(火) 22:18 ID:UeUzlOM2
>>210
オヤジ何したの?
212多摩っこ:2002/07/10(水) 21:03 ID:GZBUKzAg
話それるけど、東京工科大前のスリーエフってどうよ?
213多摩っこ:2002/07/10(水) 22:17 ID:kRJMdQVY
>>212
東京工科大前のスリーエフ?東京工科大前にスリーエフなんてないでしょ?
214210:2002/07/10(水) 22:36 ID:p16aTAHE
>>211
オッサンは若者にからんでました。
そんでデニースのウェイトレスが警察呼んでました。

>>212
駅前のスリーエフですか?雑誌が汚い。
215多摩っこ:2002/07/10(水) 22:44 ID:mYbMTgnI
>>213
あるじゃん。工科大前とは言い難いが。
216多摩っこ:2002/07/11(木) 01:06 ID:ZhJ94.do
>>215
あるよねえ、16号で工科大正門から西門まで行く途中に。
神奈中バス御殿峠バス停があって、店名は「東京工科大学前店」。

>>212
どうよ?ってのも意味わかんないけど、、。
217多摩っこ:2002/07/11(木) 13:18 ID:oVJ8DgdY
今日新聞に工科大の一面広告が出てた。
新学部に就任予定の学部長と猿の写真が載ってたんだけど、
見た瞬間「先生と工科大生の図!?」とかって思っちゃったw
218子育て相談センター:2002/07/11(木) 19:57 ID:6bq2SqZE
>>209
みなみ野駅周辺に市政に影響力のあるジモティーが少ないのかも。
やっぱ選挙協力しないと、議員にも自分のテリトリーあるから「やってもなあ」
とか思われちゃうと,,,ちなみに片倉とか宇津貫はどの議員が住んでるの?
でも、ほんとうに人(おまわりさん、議員さん)に頼っちゃ駄目だから。
>>216
げっ、それは気が付かなかった。
>>212
気がつかねーよ。
この間工科大の前で一番近いコンビニどこって聞かれて片倉のセブンイレブン教え
ちゃったけどあのおじいさん気が付いただろうか?(みなみ野のスリーエフ教えな
くて良かった)
ほらね人に頼ったらだめでしょ?
219多摩っこ:2002/07/11(木) 22:49 ID:iZXS13ss
>>218
FFFって奥まったとこになかったっけ?
見つけた時には通過しちゃう。(ワラ)

それよりヤマノ大学(だっけ?)どんな大学?すごーく印象が薄いんだけど。
美大なんだよね?
220多摩っこ:2002/07/12(金) 10:15 ID:5PbgYWuo
>219
山野美容短期大学だよ。山野愛子ジェーンとかって人が経営してる美容学校だよ。
理容美容系で短大はここだけらしい。印象は地味でも生徒はすごく派手w
地味な人の方が探すの大変だよ。個性命って感じの学校かな
221219:2002/07/12(金) 16:12 ID:jtRDRK4I
>>220
レスども!
みなみ野の界隈の大学って総合大学じゃないの多いねぇ。
山野、東京工科、造形、家政、多摩美か・・・。

みなみ野駅に薄い紫色のバスはどこのだろ?頻繁に往復してる。
バスの色他の色にしたほうがいいんじゃないか?
222多摩っこ:2002/07/12(金) 20:06 ID:UDOLFSJU
>>219 >>220
山野美容芸術短期大学ですね。
山野愛子ジェーンって人は、教授兼副学長らしい。
経営者なのかな・・・。

>>221
みなみ野にやったら頻繁に来る薄い紫色が入ったバスは、スクールバスです。
某所の情報によれば、1日、200往復近くあるとか・・・。
どこのバスかって・・・?
このスレで悪名高き、片柳学園:東京工科大学・日本工学院八王子専門学校の
スクールバスです・・・。

>バスの色他の色にしたほうがいいんじゃないか?
あれでも、デザイン変更したらしい。
工科大&工学院の昔のスクールバスは、赤と黒とシルバーの色だった気がする。
223多摩っこ:2002/07/12(金) 21:25 ID:mQq2.xGA
>>222
片柳のとこのバスって昔そんなに趣味悪かったのかぁ〜。じゃあ、今の色で
我慢しなきゃだね!ほんと毎日スクールバスが何百台も通ってて学生もびっちり
乗ってるよね。日曜まで運行してるのには驚きだよっ★そんなに遠い距離じゃ
ないんだから学生も歩いて行けばいいのに!うちの学校はスクールバスもなく、
坂道をひたすら30分も登ってかなきゃなんないってのにー。快適なバスに乗って
通学する彼らが羨ましい・・・でもだからといってあの学校には入りたくないけ
ど・・
224多摩っこ:2002/07/13(土) 02:24 ID:pq5vCwfc
工科大前のスリーエフ昼間になると学生の巣窟になる。正直うざい。
225多摩っこ:2002/07/13(土) 02:46 ID:mRpIFMCk
みなみ野から工科まで歩いてみたら?
226多摩っこ:2002/07/13(土) 19:58 ID:SpAz3f2I
京王バスの工科大行きって利用者いるの?
227多摩っこ:2002/07/14(日) 01:00 ID:z72Ag7mM
おい。こないだうちの庭に侵入してたオマエ。

今度会ったら(以下略)

みんな気を付けれ。
228多摩っこ:2002/07/14(日) 08:22 ID:6JvmmsDE
>>227
庭に侵入して何やってたの?
まさか草むしりしてたとか。
229子育て:2002/07/14(日) 09:16 ID:HLx8nlHA
>>227
うちは注射城で昼寝してたヤシがいたらしい。
チャリにダンボールとか積んでたと言うから家なき子かと思われ。
水飲んでったらしいけど、水道のホース無理矢理外して逝ったから直したよ。
230227:2002/07/15(月) 01:36 ID:QMOocv6E
>>228 229
声を掛けた時のリアクションからして空巣or車上荒しな気配。
231219:2002/07/15(月) 12:46 ID:Ui33b4CI
>>223
16号へ行く道の坂は2つともめちゃキツイよね。
歩いたことないけど、スクーターでもかなりキビシイ。
スクールバス学校同士で共同運営すればいいのにねぇ。
232多摩っこ:2002/07/20(土) 02:22 ID:6fKee/oE
>>212
たまに、お昼頃にいるスタッフの
す○○さん、カワイイ!
233工科大生:2002/07/20(土) 04:52 ID:e5T2hYdA
なんで工科大ってこんなに評判わるいのかなー
はっきりいってガラの悪そうなのは9割方工学院専門学生ですよ
おれらも迷惑してます。 
ほんと頭の悪いDQNと一緒の敷地でお勉強なんてしたくないですわ

まあ逆に工科大はオタクっぽいのがおおい 
そんな彼らを「モロコウ」と呼びます(もろ工科大生)
見た目はキモイし、言うことは寒いが
人の迷惑になるようなことをしないので許してやってください。
234多摩っこ:2002/07/20(土) 09:52 ID:YGIRNHDs
具体的に違いが教えてほしいなあー。
でもバスと寮は一緒でしょ?
235多摩っこ:2002/07/20(土) 12:42 ID:Bt7yPYVA
>>234
あの人数(工科大・約3000人+専門・約6000人=合計1万人)の学校で
工科大と専門で、いちいちバスを分けてたら、みなみ野駅前が、今よりもさらに
酷い状況になるかと・・・。
分けても、専門DQNは守らないだろうけどね。
236多摩っこ:2002/07/20(土) 12:45 ID:Bt7yPYVA
>>234
あの人数(工科大・約4000人+専門・約6000人=合計1万人)の学校で
工科大と専門で、いちいちバスを分けていたら、みなみ野駅前が、今よりも
さらに酷い状況になると思われ・・・。
まぁ、分けたところで、専門DQNは守らないだろうけどね・・・。
237235・236:2002/07/20(土) 12:47 ID:Bt7yPYVA
被った・・・。
しかも1回目、タイプミスで人数違ってた。
・・・鬱だ氏脳・・・。
238多摩っこ:2002/07/20(土) 14:53 ID:lnpXfFpc
おいおまいら。
飲み屋がないからといって
バーミヤンで宴会するの止めて下さい。
お願いします。
239多摩っこ:2002/07/20(土) 15:23 ID:xxhGzlk6
へー。すごい人数ですね。
とくに大学より専門学校の方が人数多いのがすごい。
1学年3千人?
240多摩っこ:2002/07/20(土) 16:10 ID:dKbUkALc
せめてスタバくらいできてほすぃ!
スタバなら流行ると思うよ。
241多摩っこ:2002/07/20(土) 17:17 ID:op9306C.
>240
スタバは無理でしょ。
できたとしてもドトールどまりじゃないかなぁ。
それでもいいからできてほしいね!
来年三和のでっかいのができたら、トワみなみ野内の
仮設の三和の土地が空くじゃん?そこにできてほしい。
もろ駅前だし集客率もいいと思うけど・・・w
242多摩っこ:2002/07/20(土) 17:42 ID:89TWDS7A
今日、横浜線でおっぱいが見えそうな子がいたよ。
暑いっていいね。
243工科大生:2002/07/20(土) 22:26 ID:Q5h29FjA
>>236
そうなんだよね あの専門DQNどもは帰りのバス待ちなんて関係なく
割り込んでくる!(あれが一番頭にくる)
 ツバはきまくりだし、たばこポイ捨てするし最低だよ
なんであんなマナーの悪い連中と一緒に過ごさないといけないのか…。 
鬱です

学校の設備は日本トップクラスなのに中身があんなんじゃしょうがねーな
244多摩っこ:2002/07/21(日) 02:50 ID:QJ2IYXDo
>243
工科大生と専門学生ってどうやったら見分けつくの??
外部の者としてはみんな同じにみえるYO!
245多摩っこ:2002/07/21(日) 10:47 ID:eQmgd6AA
>243
メクソハナクソ。。。
246工科大生:2002/07/21(日) 13:04 ID:7XhakEOs
DQNはほぼ専門学生と思ってください。 まじで。


つかみなみ野が終わってるよね
なんもないし、初めてきたとき駅前の銀行見て山梨県だと思ったぐらいです
247多摩っこ:2002/07/21(日) 23:35 ID:Ld5RDgjI
DQNしか眼につかないのだが・・・
248多摩っこ:2002/07/22(月) 01:24 ID:OUjTjT6E
>>246
山梨は比べものにならないくらいすごいぞ!(笑)
近頃用あって甲府に行ってるんだけど、県庁所在地なのに駅前通の人通りが...
1、八王子駅前なみ 2、北野駅前なみ 3、長沼駅なみ
さてどれでしょう (答えはメール欄をみてね)
249多摩っこ:2002/07/22(月) 02:42 ID:nnDttf5g
>246
だからどーやったら見分けつくの!?
みんな馬鹿そうだから、わかんないYO!
工科大に行こうと思った時点で君もDQNだYO!
250多摩っこ:2002/07/22(月) 16:11 ID:.reg6GPo
工科の学生はみんな秋葉にいそうなオタクでこわいです。工科の学生さんの
趣味とか今流行ってることって何ですか?
251多摩っこ:2002/07/22(月) 16:55 ID:gJdEkuxE
>>249,250
専門vs工科大なんてバトルまで始まってしまいそうなので、
みなさんマターリと行きましょう。
252多摩っこ:2002/07/22(月) 17:09 ID:jmH.xho6
今はみなみ野の面積の5割が原っぱなんだから、もっとマッターリやってね
253多摩っこ:2002/07/22(月) 17:30 ID:Q7Q2TBn6
山中BANKまんせー
254多摩っこ:2002/07/22(月) 17:45 ID:Q7Q2TBn6
ポポまんせー
デイリーの店員は礼儀正し過ぎてモイキー
深夜立ち読みしてるとやったら掃除するし
255多摩っこ:2002/07/22(月) 20:11 ID:lFt0V9HA
てかポポってほんとのとこどーなの!?
店員と品揃えが悪いと思うんだけど・・・
256多摩っこ:2002/07/22(月) 20:34 ID:gIAefic2
工科大を攻めるのは工科大にも入れなかったDQNですか?
それとも、理系を見下すことでしかアイデンティティを確立できない
能無し文系ですか?
プープーピーピー騒がしいザンスね
文系なら文系といえるだけの高尚な文体と理論で煽ってくださいませ(;´д`)y-~~

>>95
工学系はみんな専門学校的要素がある
工学系大学で時代の変化に沿って学科が変わらないのはまずいでしょ
世間の工学系技術が変わるんだからそれに対応できないのは
お脳の動脈硬化が進んでるのでは?そんな大学脳溢血で逝っちゃうよ
あと、金儲けを蔑むってのは自分の低収入を正当化する心理の表れと思われ
金儲けて何が悪い?

おまえらあれだ、工科大に通うちょっと不細工気味な娘に
この程度ならいけるとちょっかい出して、意外にも失敗したからって
こんなとこでオナニーしててもしょうがないでしょ
ぎゃは
257256:2002/07/22(月) 20:58 ID:s.01UV4o
あ〜古いネタを掘り出してスマソ
258多摩っこ:2002/07/22(月) 21:06 ID:lFt0V9HA
>>256
うん、キモイw
259多摩っこ:2002/07/22(月) 21:25 ID:v93gVBe.
工科大前のコンビニ、鬼のように臭くないですか?
年中、生ゴミ臭くてたまりません。
どうしてあんなに臭いんでしょ?
ほんと臭いです。

あ、あそこはみなみ野じゃないですね。スレ違い?
260工科大生:2002/07/23(火) 01:59 ID:n6lO9rO6
>>249
厳密な見分けなんかつくわけねーだろ ボケ

>>250
秋葉系おおいね この前、前の席のやつのパソみたら壁紙が
なんかのアニメの女の子だった しかもマウスパッドもお揃いでした。

でも普通の人のほうが圧倒的におおいよ
俺の学部は理系でもあり文系でもあり芸術系でもある微妙な学部なんですけど
おしゃれな人とか結構いるよ
261多摩っこ:2002/07/23(火) 02:46 ID:75b6bDA6
>260
メディア学部だろ?理系学部のくせに文系受験も出来るなどとは世も末だなw
まFランクが何しようと知ったこっちゃないが。生徒集めに必死なのが痛々しい・・プッ
262工科大生:2002/07/23(火) 02:53 ID:n6lO9rO6
理系学部じゃねーよ あほ
263多摩っこ:2002/07/23(火) 03:05 ID:75b6bDA6
ふふ・・愛校心がおありになること。
264多摩っこ:2002/07/23(火) 12:41 ID:hZ9arZ1o
専門vs工科大 は別スレ立ててやって下さい。
おながいします。
265多摩っこ:2002/07/23(火) 12:53 ID:nD8vQUmM
スクールバスさ、みなみ野の駅前通りに駐車すんのやめてほすぃ。
せめてエンヂンきってケロ。くさい。>o<)/
266多摩っこ:2002/07/23(火) 13:19 ID:gra9kbdA
>264
ハゲシクドウイ
ドコカニイッテクレイ
267多摩っこ:2002/07/23(火) 13:38 ID:QqRbHj8.
>>265
みなみ野駅のターミナル内に止める場所がないからだろうね。
酷いときなんか、6〜7台連なって止まってるもんね・・・。
まぁ、みなみ野駅前は、朝でも交通量は大して無いから
そういう点では、まだ問題は起きないだろうケド。
確かに、エンジンは切って欲しい。
268まちこさん:2002/07/24(水) 01:44 ID:gXqsMKLs
>>267
朝と午後4時前後は5分おきくらいで運行してるからね

そんな俺も工科大関係者
269多摩っこ:2002/07/25(木) 16:15 ID:2gs5M47I
大学の街だけあってその話題になりますな。

東京工科大って知名度ないからいっそのこと八王子大学って改名したら有名になりそうなのに。
文系の学部だってあるしこれからもっと学部を増やすんでしょ。
270多摩っこ:2002/07/25(木) 16:41 ID:PScF5LKw
失礼だけど東京工科大って言うと専門学校がやってる大学ってイメージしか無いな。
今は変に動かずに地道に実績を上げていった方が良いのでは。
271多摩っこ:2002/07/25(木) 20:43 ID:XkvQM8bw
>>254
デイリーって夜行くと、接客は感じいいんだけど、
怒鳴り声が聞こえる。すげえ気分悪い!
272子育て相談センター:2002/07/26(金) 05:52 ID:iRx3wBVw
みなみ野駅のホーム八王子側喫煙所のところからカフェ建設現場見える、ペットOK
らしいが大小2棟作っていると言うことは一般的なペットお断りバージョンも作る
ということかな?その場合一般客はどっちかしら?犬小屋風の方かな?どっちにし
ても一般客(ペットいない人)には敷居が高そう。(建築物としても、心理的にも)
273多摩っこ:2002/07/26(金) 11:30 ID:efKVzo12
住居部分と店舗部分とか?
274多摩っこ:2002/07/26(金) 22:59 ID:LytP6C3c
みなみ野つまらな過ぎる!みなみ野の人の楽しみは何ですか?
面白いトコ教えて!そんなトコ無いか?・・・
275多摩っこ:2002/07/29(月) 11:05 ID:xs0nwnVI
>>274
ホント面白いところはないねぇ。
西八に住んでた時のほうが充実してたよ。(´・ω・`)ショッボーン
276tama:2002/07/29(月) 12:46 ID:AcRNwVDU
みなみ野在住で、ADSLを使用中の人はいますか?

今、NTTに電話して聞いてみたら、「片倉局からみなみ野の間は途中で光回線になっているので、
ADSLは無理だよ」と言われて鬱なんですが、本当でしょうか?
(なんか胡散臭いおっさんだったし・・・)

しかも、ADSLは無理だから光しろなって言うくせに、Bフレッツはまだ対象外地域だから、ISDN
しかね〜よって言われて、ますます鬱・・・
ISDNなんていまどき64kかよ!とか思ったら、八王子テレメディアのエントリーコースも64kで
やんの・・・・

みんなどうしてんの?
277多摩っこ:2002/07/29(月) 19:44 ID:7W7aalGw
>>271
あそこってさなんか勘違いしてるよね
接客良ければ良いってもんじゃないし
まぁ良いに越した事ないんだけど
過剰なまでのあの雰囲気は逆に痛ささえ感じてしまうわ…
誰もあんな接客望んでないのにね

>>276
元みなみ野住民ですがあそこに住んでいたときは八王子テレメディアのケーブルでネトしてたよ
当時1.5Mのヤツだったかな?
今はよく知らないんだけどね
料金的にもそれほど高いもんじゃないと思うし
今度10Mのも出るらしいし
わざわざDSL引き込む必要もないのでは?
八王子テレメディアURL
http://www.htmnet.ne.jp/
278多摩っこ:2002/07/30(火) 17:44 ID:07gVH6W.
暑い暑いageておこう
279多摩っこ:2002/07/31(水) 08:49 ID:kbxgI69g
暑中おみまいage
280工科大生:2002/07/31(水) 18:31 ID:yigng4Vs
工科大はしょぼいよ。
専門と大して差は無い。
281多摩っこ:2002/07/31(水) 23:33 ID:zWGX7fa2
>280
ピンキリだろ。
専門は就職率相当悪いんじゃないか。
オレのバイト先に既卒の奴3人いるし、来春卒業する奴も内定0だし。
学力的にも差はあると思うよ。
282多摩っこ:2002/08/01(木) 00:23 ID:ruBxQBfQ
>276
光ファイバが途中で入ってるのはホント!
但し有償で工事は出来るで。
283多摩っこ:2002/08/01(木) 23:16 ID:DHGTBnmI
さっきの停電マジ焦った。
284多摩っこ:2002/08/02(金) 00:03 ID:UbkAJ9og
ポポのところの道での死亡事故ってなに。
花束おいておるって事はやっぱ誰か亡くなったの?
かわいそう。ってゆうかこの辺車の運転あらい?
285多摩っこ:2002/08/02(金) 00:50 ID:EoZPN7nI
>284
うん。26日の深夜一時近くに自転車に乗った若い女性が、右折しようとした
乗用車にはねられて亡くなったそうだよ。26か27日の朝日新聞の多摩板、事件
フラッシュのとこに載ってた。時間帯からして、終電後の帰宅途中だったんだろうね…。
実はあの日の深夜に救急車のサイレンがすぐ近くで聞こえたから、何かあったの
かな…って思ってたんだけど…。ほんとに交差点は危険がいっぱいだから、
気をつけよう!みなみ野の場合は、運転しやすく交通量の少ない道路が多いから、
深夜の運転はついスピード超過になりがちだよね。ドラフト族も多いし…。
事故を避けるためには、深夜の運転は避けるべきだよ!!
286多摩っこ:2002/08/02(金) 01:48 ID:bLapE0T.
>>285
そうだったのか。。。
今まで「真夜中だから」って赤信号でも渡って気をつけよう。
あのへんは保育園と学童がちかくにあるから昼間もヒヤヒヤだよね。
話がずれるが、学童のお迎えの時間帯、お母さん方の車が
ちょうどカーブのとこに停めてあってどーもジャマなんだが。。。
287子育て相談センター:2002/08/02(金) 07:04 ID:2gwPFzDs
そこの交差点は自分も右折で人をはねそうになったことがある。
右のピラーの死角に歩行者が入ると直前までわからなかった。
もし自転車が無灯火だったらわからないかも知れない。
加害者側はみなみ野在住の女性だそうだが、双方お気の毒だと思う一方
自分も気をつけなければと反省中。
あと、あの道は中央にポールが立っているのに路駐する人の気が知れないのは自分
だけ?
288多摩っこ:2002/08/02(金) 07:28 ID:fZosLO5Y
そうそう、ポールのあるところの路駐禁止してほしい。
特にケーキ屋、塾、パン屋近辺。
薬屋に車止めて歩いて店に行って下さい。
したら薬屋が迷惑か。
あと、歩行者や自転車の信号無視も止めてね。
289みなみ野人:2002/08/02(金) 10:51 ID:a84B6MZw
みなみ野の事故で、車はどっちからきて右折しようとしたのですか。
290多摩っこ:2002/08/02(金) 17:31 ID:EoZPN7nI
>289
血痕の後で判断して下さい。ふれあい通りを上ってきて、子育てセンター
方面に右折しようとしたんだよ
291多摩っこ:2002/08/02(金) 23:10 ID:ZgU1hTrw
今朝7:30頃、バイク駐車場辺りを歩いていたら、郵便局交差点付近で
「キーッ!ドカン!」とものすごい音が聞こえたのですが、また事故ですかね〜
知ってる人います?
292多摩っこ:2002/08/03(土) 17:52 ID:pyE7hq9g
>>291
事故だよ!
293多摩っこ:2002/08/03(土) 21:28 ID:HQtHOom6
>290
花束の位置からして逆じゃないの?
294多摩っこ:2002/08/04(日) 04:56 ID:BMaNWKNE
とりあえず警察署新設しないとヤバいでしょ、この地域。
夜とか変なの結構いるし。
この前、のろのろ走る妙に怪しい車がうろついてて怖かった。
カップル狩りか何かは知らないけど突如追尾されたんで、
50`オーバーぐらいでとんずらこいて何とか振り切れたけど、
何もしてないのにあんな目に遭ったのには本当にびっくりした。
この周辺で何か大きな事件でも起きない限り、
警視庁は予算回さないんだろうなぁ〜。。。
295多摩っこ:2002/08/04(日) 07:38 ID:DmB33nuQ
>>294
みなみ野の暗いとこでカーセクースはしないほうがいいかな?
カプール狩りコワヒ。
296多摩っこ:2002/08/04(日) 19:40 ID:KHURNUPY
>>295
彼女が近くに住んでて、車の中で帰る前に話してただけだったのに、
突然のろのろ走る車が横に来て中覗かれたよ。
で、顔がすげぇヤバそうな感じだったから速攻逃げました(汗
車はTOYOTAの某高級車・塗装は黒or紺系?・フルスモーク。
どうしても車でって言うなら、場所変えた方がいいと思うです、はい。

あと、16号沿いを夜歩いてると車から声掛けられたりするみたいよ。
とりあえず警察は何か起きる前にしっかり巡回しるっ!!!
297多摩っこ:2002/08/04(日) 20:24 ID:sWiB/G56
栃谷戸公園と日野自動車のある道路沿いに夜何台も
車が路駐してて迷惑!!最近みなみ野物騒で嫌だよ。
ホントに警察できてほしい!あと、駐輪場付近でスケボー
やってる奴ら!今すぐヤメロ!!超あぶないんだよ!!
298多摩っこ:2002/08/04(日) 22:15 ID:i1.EtEb.
お盆に家を空けるのだが心配だな。
299多摩っこ:2002/08/04(日) 23:36 ID:DmB33nuQ
>>296
もうみなみ野でエロエロするのはやめます
300多摩っこ:2002/08/04(日) 23:37 ID:AaUyElHU
300