★☆★ 快速停車・仙川 [ ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仙川っこ
前スレ

★☆★ 快速停車・仙川 Z ★☆★
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1020530557

さあ新スレです。
皆さんはりきってどうぞ。
2仙川っこ:2002/05/17(金) 03:28 ID:/7QLDkF6
ご近所スレ
急行停車!調布市つつじヶ丘Part8
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1020640622
【ようこそ!】調布市 PART5【サウジ選手団】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1020893475
♪♪♪♪♪♪♪♪♪正義の三鷹(市) Part9♪♪♪♪♪♪♪♪♪
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1021173778
○●深大寺だい! Part 2●○
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1018327049

仙川ホームページ
http://www.sengawa.com
3多摩っこ:2002/05/17(金) 03:37 ID:/7QLDkF6
こんなとこですかね。
ご近所スレで足りないモノがあったら補足よろしく〜
4多摩っこ:2002/05/17(金) 07:33 ID:ie75k4e2
ついに[ですね
おめれと〜
5多摩っこ:2002/05/17(金) 08:53 ID:.Ayz7SQE
新スレありがとぉ。
でも次からは機種依存文字はいやん
6多摩っこ:2002/05/17(金) 12:59 ID:gZTW/wok
うちも?としかでないぞぉ!
途中で(あまり多すぎて)何番かわからなくなったのかと思った。
7仙川駅員:2002/05/17(金) 15:13 ID:N0wTUTNk
>>1
おつかれ〜。パート8だぁね?
8多摩っこ:2002/05/17(金) 16:01 ID:/g8aq5xQ
>>5>>6
機種何使ってんの?
9多摩っこ:2002/05/17(金) 17:13 ID:UJmUPD/U
Macだと思う。
10:2002/05/17(金) 20:19 ID:Om3TvDOk
皆様こんばんは。このスレの1です。

僕も一瞬「どうかな?」と思ったのですが
6,7で使われていて特に問題になってなさそうだったんで
そのまま使っちゃいました。>依存文字

ごめんなさい>関係各位
以後気を付けます。
11多摩っこ:2002/05/17(金) 21:55 ID:IU92ekFw
びっくり寿司成城店はどう?行ってみたいけど、江戸前寿司だから高そうで…
12多摩っこ:2002/05/17(金) 23:13 ID:rgdzfZVU
京王線関連スレ

≪京王線≫−京王線に思いを寄せて−3両目≪京王帝都≫
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1016962084
京王グリーン車を語ろう!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019999205/l50
■ 京 王 6 0 0 0 ■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019084214/l50
■□■京王電鉄その13〜マターリ語ろう〜■□■
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1019484428/l50
目指せ、特急停車!〜京王線・仙川
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1020783687/l50
13多摩っこ:2002/05/17(金) 23:29 ID:Z0NOwIq2
次はローマ数字の前に9とか入れたら?
14多摩っこ:2002/05/18(土) 01:16 ID:MSmN1UNc
仙川に漫画喫茶が欲しいな...
15多摩っこ:2002/05/18(土) 11:32 ID:ZRwWrWEk
ローマ数字を半角ローマ字で。I、II、III、IV、V、VI、VII、VIII、IX、X。。。。
とな。
16多摩っこ:2002/05/18(土) 14:59 ID:/BWt9zA.
入間町の西友ってオープンは何日ですかー?
17多摩っこ:2002/05/18(土) 19:10 ID:CkADIrqg
入間町にできるんですか? 駅前はやはり潰れるの? 西友。
18多摩っこ:2002/05/18(土) 21:01 ID:5iXMAEBQ
潰れないでしょ>西友
併存可能なのでは
19多摩っこ:2002/05/18(土) 21:14 ID:kjTM7DOM
やっぱガセか。駅前潰れるの。
20多摩っこ:2002/05/19(日) 00:50 ID:nC8xkOro
駅前広場の真ん中になんか建物が建ってるね。
あれが交番になるのかな?
21多摩っこ:2002/05/19(日) 01:06 ID:fBF.Kv76
ふらんす亭の娘って可愛い子が多いような気がするが・・・
22多摩っこ:2002/05/19(日) 04:42 ID:MTDvmjfQ
>16
28日
23多摩っこ:2002/05/19(日) 04:45 ID:MTDvmjfQ
ワタミ6/10OPEN
24多摩っこ:2002/05/19(日) 11:30 ID:dZBaEmKc
和民の位置は?
2516:2002/05/19(日) 14:16 ID:xSSLZ7hI
>>22
ありがとう。
26多摩っこ:2002/05/19(日) 19:58 ID:1mM6GtYA
>>20
そうだね、あそこが交番だよ。
そう言えばさ、ロータリーにバスは来ないのかね??
27多摩っこ:2002/05/19(日) 21:35 ID:tImwFtXc
>>26
ユニクロ前通り&ゆけむりの里前通りがが全線開通してから
28多摩っこ:2002/05/20(月) 02:31 ID:7GQA7A6o
>>25
いえいえ

>>24
ロイホの横じゃない?
29多摩っこ:2002/05/20(月) 02:54 ID:C7/Mr8GA
KFCの裏(スタバの前)にもなんかできるみたいだけど
あれは何?

駅前は超建築ラッシュですね。
ちょっと前は国領がスゴいことになってんなと思ったけど
今は仙川がスゴいね。
30多摩っこ:2002/05/20(月) 10:35 ID:tlTjATQo
>>28
Thanksです。
31多摩っこ:2002/05/21(火) 00:19 ID:ET6RqlnU
急にあがらなくなったな。
荒らしとそれにまともに反応しちまう厨房は賃貸分譲不動産板@2chにでも逝ったか?

最近トゲトゲしかったけど、桜移植でマターリ語り合ってたのってそんな昔じゃないよね。
32:2002/05/21(火) 00:46 ID:zuIspK6Y
うん、あの桜の木を見る度に、仙川をいい町にしたいと思いますね。
33多摩っこ:2002/05/21(火) 03:21 ID:jzRvF7r2
移植された方の桜の葉が年々繁っていってますな。
34仙川駅員:2002/05/21(火) 08:55 ID:mzFOC0X2
駅前広場ゴミだらけなんだけど。
桜の周りだって、常に空き缶転がってるし。
ゴミを見るたびにあの反対運動はなんだったんだろうと思う。

運動中も別にゴミが無かったわけじゃないけどさ。
「そんなのやってる暇あったら…」と思ったもんだよ。
他に掃除してるのは、自転車シルバーのじいさんだけかな?

やっぱり駅の責任なんだろか?
35多摩っこ:2002/05/21(火) 09:35 ID:5TvNpNxg
駅前清掃を上司に提案してみたら。
なんだったら商店街とのコラボみたいなのを絡めた企画書作って。
36多摩っこ:2002/05/21(火) 11:25 ID:uPuZpq.c
駅前近辺、ゴミ箱少なすぎ。
37多摩っこ:2002/05/21(火) 13:26 ID:q4F5F72k
>9
わたし、macですが、やはり?です。
38多摩っこ:2002/05/21(火) 21:21 ID:xDX41blU
>32
花が散ると桜の樹があったことさえ忘れてしまう。
39多摩っこ:2002/05/22(水) 01:57 ID:nyImLq/.
駅員が掃除するのキターイ!
40多摩っこ:2002/05/22(水) 04:38 ID:Hc6/iKJw
ロイホの窓て、あんまりハアハアできないなぁとおもった。
ロイホ隣のビル一階、なんか内装がコンビニっぽいなぁともおっもた。
でも、実際のところ何になるんだろう???
41多摩っこ:2002/05/22(水) 15:31 ID:K88wwboY
今日は桐朋の体育祭だけど、盛り上がっているかな?行きたかったけど、仕事で行けなくてとても残念(T_T)。
何か情報持っている人、教えて下さい。
42多摩っこ:2002/05/22(水) 20:36 ID:RAP4wkhs
>40
私もコンビニだと思う・・それもファミマじゃないかな?
コンビニがっかり・・
43多摩っこ:2002/05/22(水) 23:32 ID:ZFLMeay6
ファミマかぁ
内装見たときなんとなく思ったけど
もうあるのにね
44多摩っこ:2002/05/23(木) 00:59 ID:xyjJ90l.
コンビニできると、ますます駐輪が。。。
45多摩っこ:2002/05/23(木) 01:32 ID:g.HcO6x.
みんなはどのコンビニなら良いの?
僕は個人的にはローソン希望。
46多摩っこ:2002/05/23(木) 20:42 ID:bt5LPA4Y
>>45
正直コンビニはもういいかなと思います。
商店街近辺に3件あるしね。

ファミマの上は三井のリハウス?!!
47多摩っこ:2002/05/23(木) 23:41 ID:j.69NDTo
服と靴と雑貨の店がたくさん出来るとイイな。
パルコみたいなファッションビルが出来ると一番ありがたいんだけど。
あと美味しいパン屋さんも欲しいです。
48多摩っこ:2002/05/24(金) 01:00 ID:XE27zTbI
「せんかわ」だと思ってたんだけど「せんがわ」なんだね…
49多摩っこ:2002/05/24(金) 02:07 ID:Kx5N38do
せんかわ、千川と変換される。練馬にあるね。
50多摩っこ:2002/05/24(金) 04:29 ID:rmdP9pLE
三井のリハウス看板出すの早!!
51多摩っこ:2002/05/24(金) 11:30 ID:d95z8xys
町名も川の名前も「せんかわ」、
駅名と商店街の名前は「せんがわ」
なんででしょうね。
52多摩っこ:2002/05/24(金) 14:53 ID:b8jQY6e2
キューピーマヨネーズに工場見学に行くと何かもらえますか?
53多摩っこ:2002/05/24(金) 15:01 ID:90DkOVmw
>>51
京王の陰謀か・・・w
54多摩っこ:2002/05/24(金) 15:53 ID:p8snbcJE
せんがわちょう→仙川町 
に変換されました。
55多摩っこ:2002/05/24(金) 18:13 ID:gkzc.nwI
>>52
数年前に行ったら、ちっちゃいマヨネ-ズくれた。
56多摩っこ:2002/05/24(金) 20:41 ID:Qn2bZGtU
時計の上のキューピーがカワイイ!!
57多摩っこ:2002/05/24(金) 20:58 ID:iX/P1Pic
>>52
昔小学校の社会化見学で行った。55同様、ちっちゃいマヨーネズ
(+αがあったような気もする)をくれた。
58多摩っこ:2002/05/24(金) 21:47 ID:XE27zTbI
私も小学校の時いったけどミニサイズのマヨネーズ
もらいましたよ〜。あと何か、もらったけど忘れちゃった。
最近は瓶詰め?ドレッシング?もらえるみたいですよ。
59多摩っこ:2002/05/25(土) 01:52 ID:uPUNj7Ug
榮太郎は?
60多摩っこ:2002/05/25(土) 02:37 ID:cHRao286
>>56
夜はちょっと恐い
61多摩っこ:2002/05/25(土) 03:23 ID:WPjAfHM6
荒れなくなったら、途端にスレの進み方が大減速したねぇ。
ちょっと前が懐かしい仙川住民。
62あげる:2002/05/25(土) 14:04 ID:4YRx5pas
仙川、ちょっと不便くらいでいいなあ。
あんま開発進まんで欲しい。

最近、かつやに良く行くなあ。
63多摩っこ:2002/05/25(土) 16:45 ID:nwyWUAr6
>>61
いつまでも引きずらないように。

仙川駅って成城みたいに改装する予定はないのかな?
64多摩っこ:2002/05/25(土) 17:11 ID:1Mg5RyxY
>>62
同意!
成城の威を借る仙川‥‥‥ダサい。
65多摩っこ:2002/05/25(土) 22:47 ID:4YRx5pas
今日“家族庵”行ってみたけど、
そんな特別おいしいってわけじゃなかったよ。
66多摩っこ:2002/05/25(土) 23:15 ID:Us.4dxZQ
今日は電車でミワリーに行って来ました。
http://www.miwaly.com/
仙川にも女性スタッフonlyの理容室キ
ボンヌ。今日はついてくれたお姉さんがよ
かったので大満足。
その後、過去スレにでてた大戸屋の向かいあ
たりの焼鳥屋さんに行ってきました。安かっ
た。80歳のおばあちゃんが1人でやってて
開業40年だとおっしゃってました。通りを
歩いている人を見ながら飲む酒はうまかった。
67多摩っこ:2002/05/26(日) 00:36 ID:EEZoTVFs
しかし仙川にもっと優等列車停まれば三鷹市新川・中原住民や狛江北部住民、
ごくごく一部の成城住民にも恩恵があると書いてみるテスト
68多摩っこ:2002/05/26(日) 00:40 ID:.0VlGdy6
>>67
放置自転車が今よりさらに増えたら困る。
69多摩っこ:2002/05/26(日) 01:41 ID:.0VlGdy6
>67
柴崎、国領、布田の方々に迷惑がかかるのではと書いてみるテスト
70多摩っこ:2002/05/26(日) 02:31 ID:WIFImkfM
>>63
いいかげんネタ切れってとこかな。
それはともかく、成城みたいに改装ってどういうことかな。
ここは陰気な地下駅にする必要は無いと思うけど。

成城は、堀割って聞いたのに実質地下駅やねぇ。
71多摩っこ:2002/05/26(日) 04:08 ID:S6.6ajjQ
>>67
個人的には快速で十分

かつやはけっこう客入ってるみたいだね。
僕もたまに行く。
72多摩っこ:2002/05/26(日) 04:24 ID:S6.6ajjQ
こんなの見つけた

【社会】危機意識なし?無施錠の女性宅を狙い、強盗強姦を繰り返す
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021347536/

こわいねぇ
73多摩っこ:2002/05/26(日) 06:53 ID:.0VlGdy6
今度入間町にできる分譲マンション、行って見たら
高圧電線のお隣で怖かった....
あんなんでも人気の仙川という事で
売れちゃうの?と心配になつた...
74多摩っこ:2002/05/26(日) 11:25 ID:VRNgULuI
仙川って人気あったんだ。知らんかった。
75多摩っこ:2002/05/26(日) 11:30 ID:9xvzVWlc
>>74
「穴場として」じゃない?
76多摩っ子:2002/05/26(日) 11:40 ID:WQyG.GwA
>>72
オートロックでも安心せずに鍵かけよう
77多摩っ子:2002/05/26(日) 12:51 ID:.lZAwoq6
>>71
新宿に行くときは快速に乗らないと以前より時間がかかっていると言う罠。
乗り換えなしで新宿までだし、桜上水で準特急待つしで。
78多摩っこ:2002/05/27(月) 00:41 ID:kRelH/xc
>>76
禿同、うちの共同玄関オートロックだけど
鍵がなくても共同玄関を開ける方法を私は
知ってます。たぶんどこの共同玄関も一緒
だと思います、試したことないけど。
79多摩っこ:2002/05/27(月) 01:16 ID:MaJJXlxA
>>77
しかも時間帯によるんだろうけど各停でせっかく笹塚までえっちらおっちら先行しても
本八幡行きは京王線から直通の快速を待つという罠。
80多摩っこ:2002/05/27(月) 01:17 ID:q0ozpI/2
今の京王線の追い越し設備とかを考えると現状で目いっぱいってところ?
81多摩っこ:2002/05/27(月) 19:42 ID:v7nInQT2
高圧電線の隣って、体に影響あるんでしょうか??
某技術研究所の近所は、テレビとかに影響があると聞きました。
82多摩っこ:2002/05/28(火) 01:41 ID:YLFPMaEU
リハウスはつつじと調布にもあるよね
不動産店舗は大手せいぞろいしそうだ
83仙川駅員:2002/05/28(火) 14:35 ID:N50L/BjQ
>>79
それはないよ。

笹塚で京王線新宿行き各停と新宿線直通快速が接続、する事はダイヤを見た限りない。
接続するのは直通の急行だけ。
ダイヤ乱れの時はあるかも知れんけどね。

>>77
平日昼間の新宿までの平均所要時間
ダイヤ改正前(全て各停)
11:56→12:20 24分
12:02→12:28 26分 平均25分
12:10→12:36 26分

改正後(各停2本・快速1本)
11:55→12:13 18分
11:57→12:20 23分 平均21分
12:06→12:28 22分

数字だけ見りゃ、スピードアップしてるけど、
快速と続行の各停はセットになってるおかげで、待ち時間が増えちゃってるからな。
人間的な時間の感覚もまた、別問題だしな。
俺はこういったデータを押しつけるつもりは無いんで、そこだけよろしく。
上の数字は参考程度に。
84多摩っこ:2002/05/28(火) 17:34 ID:YLFPMaEU
>81
高圧電線の影響は全くない、とは言えんだろな。
北欧等では昔から研究が行われているが
ガンの発生率が高いとか聞いたことがある。
85多摩っこ:2002/05/28(火) 18:19 ID:uMRpyeZ6
ロイホの隣のビルの一階はファミマと歯科医みたい。
入間の西友は思ったより狭くてがっくり。
オープンのあおりでポロロッカが激安だった。
86多摩っこ:2002/05/28(火) 18:37 ID:VOSaRbaM
駅員らしい仕事したな。 ナイス。
87多摩っこ:2002/05/28(火) 21:01 ID:YLFPMaEU
>85
するとサイゼリヤや和民といっ事前情報は
すべてハズレかぁ...
コンビニはいらんし歯医者も多すぎ
88多摩っこ:2002/05/28(火) 21:22 ID:YLFPMaEU
>87
和民は6/10オープンってたて看板で出たよ、今日。
地下とか?
8988:2002/05/28(火) 21:24 ID:YLFPMaEU
84,87と同じIDになってるけど
88は同一人物ではないよ
90多摩っこ:2002/05/28(火) 21:30 ID:LxXFBrsk
>>88
地下に降りる階段が結構大きく作ってあるみたいなのでそうかも。
けどチェーン飲食店ももういらない・・・
91多摩っこ:2002/05/28(火) 21:36 ID:7xRvqCeg
つーか吉野家はいつ来るんだっっ
92多摩っこ:2002/05/28(火) 22:18 ID:IChkieLI
つーか服屋は?雑貨屋は?いつ来るんだっっ
9387:2002/05/28(火) 22:23 ID:YLFPMaEU
>88,89様
わざわざのご説明ご苦労サマデス。
最近調布ケーブル増殖中

駅前のビルも鉄骨は出来たようだが地上部は
エル字形で広場みたいのが出来そう。
でも逆に地下は四角で割りに広そうだね。
94多摩っこ:2002/05/29(水) 00:56 ID:Zg7YpT5U
ワールドが来るとかも言ってたな。
3つくらい前のスレで666とか言うコテハンが。
9579:2002/05/29(水) 01:35 ID:i89iERfE
>>83
あったよ。
でなきゃ書かないって。
たしか平日の夕方。都営新宿線方面に行こうとした時がそうだった。
96多摩っこ:2002/05/29(水) 02:14 ID:nk6LakyU
白百合と10年弱前の昼ドラ「子子家庭は危機一髪」の舞台
っていうのが、仙川の印象です。
主役の尾羽智加子が可愛かった。最近KO大を卒業した模様。
97多摩っこ:2002/05/29(水) 03:48 ID:afKxWJqs
>95
じゃぁダイヤが乱れてたんじゃない?
9881:2002/05/29(水) 20:16 ID:qGtm.ZE.
>84
どうもです、がんかぁ、怖いですね。

不動産屋は売る時に説明があるのかな・・なんて思ったり。
99多摩っこ:2002/05/29(水) 20:42 ID:afKxWJqs
高圧電線が自分の敷地内であれば当然重要事項の説明
が必要。隣地でも必要と思うな。
50メートルくらい離れてれば不要と思うが...。
でも良い不動産屋なら必ず念押しするよ。
100多摩っこ:2002/05/29(水) 23:10 ID:5IHwhBjg
ワールド系来ないかな?と書こうとしたら無意識で100ゲトしてしまいました。
101多摩っこ:2002/05/30(木) 00:35 ID:mQzfSCRQ
んで、紀ノ国屋はどうなったんだ? 西友はザ・ガーデンという説もあったが。。。
102多摩っこ:2002/05/30(木) 02:39 ID:2z/HaFq2
今んトコ、ロイホの横のビル、三井のリハウス、なのはな歯科、和民、着物屋が
入る模様…
ひとつ質問だけど、ドトールの横のすだれがあって、ガラスをガムテで留めてる
店ってなに??
103多摩っこ:2002/05/30(木) 02:43 ID:gDmVK.h6
着物屋さん(染物屋さん?)がオーナーのようですね
着物屋さんは昔から線路沿いにあった着物屋さんですね
104多摩っこ:2002/05/30(木) 12:06 ID:/h4yze/E
なんで飲み屋ばっか・・・しかもオサレ飲み屋ならまだしも・・

カラオケと、まともなCDショップと・・・店舗なくてもいいや
駐輪所おくれ
105多摩っこ:2002/05/30(木) 12:11 ID:gDmVK.h6
駅前ビルとケンタ裏ビルに乞うご期待!!
106多摩っこ:2002/05/30(木) 12:50 ID:gxjOOpq.
ザ・ガーデンは知らないけど、紀ノ国屋、無印、ターリーズの出店はほぼ間違いないよ。
ソニプラ、銀だこ、ビアード・パパ出店の噂も耳にした事あるけど誰か知らない?
107多摩っこ:2002/05/30(木) 13:33 ID:gDmVK.h6
紀ノ国屋やタリーズ、銀だこは場所柄ありえるが
ソニプラ、無印というのは無理っぽい..
無印というのはスペース的にもどうかな?
108多摩っこ:2002/05/30(木) 13:38 ID:2SLbsKNw
駅正面のビルが無印だという噂話も聞いたことはある。
店頭は雑貨だけで大物はカタログ販売というならありえるかも。
109多摩っこ:2002/05/30(木) 14:58 ID:gDmVK.h6
みずほ銀行の裏に無印とマツモトキヨシが出来ると
話しを聞いた事があるんですけど・・・。
噂かな?
110多摩っこ:2002/05/30(木) 15:21 ID:2SLbsKNw
なんか薬局ももういいよって感じだなあ。
今仙川でまったく買えない物って何?
オモチャとスポーツ用品ぐらいしか思い浮かばないけど。
111多摩っこ:2002/05/30(木) 15:24 ID:4/p6B0WA
薬屋も飲食店、もういいよ。
....駐輪場を作ってくれ。
112多摩っこ:2002/05/30(木) 15:28 ID:2SLbsKNw
そうだね駐輪場欲しいね。
それからロイホ横のコンビニは新たな渋滞ポイントになりそうだ。
駐車場の無いコンビニに営業許可出さないでほしいよまったく。
113多摩っこ:2002/05/30(木) 16:33 ID:ORlSaGrU
ソニプラできたらスゲーな。 ターミナルにあるってイメージだもんナァ。
仙川でないみたい。
114多摩っこ:2002/05/30(木) 18:17 ID:gDmVK.h6
マツキヨはんたーい!!
もうドラッグ屋は駅周辺から排除せよ。
ウザイ
もういい加減にシテクレ...
115多摩っこ:2002/05/30(木) 23:55 ID:GM85xpDQ
106さんの情報がマジなら超嬉しい!
飲み屋とコンビニは要らないよー
116多摩っこ:2002/05/31(金) 00:01 ID:6LDuBNAY
充実したレンタルビデオ店がほしいな。
117多摩っこ:2002/05/31(金) 23:48 ID:Y55UUNk.
TUTAYA、吉牛、ちゃんとしたカラオケなんかがほすい。
118多摩っこ:2002/06/01(土) 05:35 ID:6PRgs1Nk
広場の時計台って新しい交番の後ろでもったいなくない?
最初からちゃんと考えてつくってたのかなぁ。。。
119多摩っこ:2002/06/01(土) 05:56 ID:bLW5gfQ.
そう言えば今度の交番、駅前一等地にえらく目立ちそう。
おまわりさん、頑張って欲しいゾ。
120多摩っこ:2002/06/01(土) 12:34 ID:sTtmikrU
ワタミ楽しみだな。
さがりすぎ!!とりあえずあげとく。
121多摩っこ:2002/06/01(土) 12:38 ID:sTtmikrU
>106
ソースは??関係者ですか?詳しく教えてください。

連続カキコスマソ・・
122多摩っこ:2002/06/01(土) 13:32 ID:iSOU8O6c
キューピーならぬブルドッグ。。。
123多摩っこ:2002/06/01(土) 15:25 ID:bLW5gfQ.
age
124多摩っこ:2002/06/01(土) 19:05 ID:kMHRDTVA
和民かぁ
駐輪場ある細い道、いっぱい下呂はかれそう
125多摩っこ:2002/06/01(土) 20:40 ID:Y7TuQimA
ロイホ隣ビルって三角屋根でかわいいなと思っていたら
リハウスの真っ赤な看板が毒々しすぎて萎え〜

仙川のドラックストアのティッシュ相場って\198が底値だったのに
最近、値上がりしてるよ。このままかしら?
126多摩っこ:2002/06/01(土) 21:21 ID:JxsivJ4g
ユニクロの近くの郵便局の上に出来たレディースクリニック、
誰か行った人いませんか〜?
情報希望!!
127多摩っこ:2002/06/01(土) 22:49 ID:cazwvNUU
>>126
横須賀クリニックのことですか?
ドクターは開業前、至誠会第二病院の
産婦人科にいた方ですよ。
妻が一度、至誠会で受診した時に今度、
独立すると聞いたそうです。
128多摩っこ:2002/06/01(土) 22:57 ID:Rrt0tY42
仙川ってタクシー乗り場どう?
昔のそば屋前は滅多にタクシー待ってるの見なかったけどロータリーできてどう?
129多摩っこ:2002/06/02(日) 07:59 ID:uTJ85jW2
スタバの前の交差点、何とかならない?路駐も多いし、横断歩道もあってないようなものだし、危なくてしょうがない。
130多摩っこ:2002/06/02(日) 11:58 ID:tf2CGwwU
横須賀先生、いい先生ですよ。
至誠会では人気でした。
独立されたんですね。
131多摩っこ:2002/06/02(日) 12:33 ID:F0GLPZpo
>>128
待たないで乗れることは多くなったよ。だから待ってる人も多い。
たまに待つことはあるけどね。
132多摩っこ:2002/06/02(日) 12:54 ID:DZOsKQH.
>130
何歳位ですか?
133多摩っこ:2002/06/02(日) 13:06 ID:IBALB1uA
>>131
了解・・・
134多摩っこ:2002/06/02(日) 15:11 ID:JPCyraiQ
>>129
そうそう!何度もひきそうになったよ。
甲州街道からバス通りに出るところも信号ないからなかなか進まない。
それにユニクロの前の路駐も何とかしてほしい。
あそこで一度大きな事故でもおきないと、警察は動いてくれないね。
135多摩っこ:2002/06/02(日) 16:28 ID:syz6g2vw
>>134
第一号の加害者、被害者にならないために
違法駐車の多い土日祝日はあの近辺には近
づきません。
136多摩っこ:2002/06/02(日) 22:34 ID:uTJ85jW2
仙川商店街の駐車場高くない?
文房具屋できいたら買い物2000円で30分、4000円で60分無料駐車だって。それも、複数の店の合計じゃダメ。一軒当たり2000以上ってあの商店街の規模じゃそうないことだし。
新宿の伊勢丹だと2000円で60分、5000円で120分。そしていろんなもの買えるよね。
多少ガソリン代はかかるけど、ついつい新宿まで行ってしまう自分でした。

(仙川商店街の駐車場料金の情報きぼーん)
137多摩っこ:2002/06/02(日) 22:48 ID:5mJTy8mc
スカルプケアとか頭皮マッサージやってくれる美容室知りませんか?
138多摩っこ:2002/06/02(日) 23:13 ID:uTJ85jW2
>>136
1000円やそこらの買い物なら歩いてきなさいってこった
(自転車も飽和しそうだしな)
139多摩っこ:2002/06/03(月) 09:54 ID:SL9xh1sI
>>138
でも京王線沿線の相場からしても馬鹿高いね。
仙川商店街の人はそこら辺の情報に疎いんだろうか?
140_:2002/06/03(月) 16:08 ID:2XskppzE
>>134

あの辺は何人か犠牲になってもらわない限り、改善しないのでは...
141多摩っこ:2002/06/04(火) 09:59 ID:9UPYBhXs
>>140
郵便局の方から甲州街道方面へ左折するとき2回ほど轢きそうになった。スタバ横の数珠繋ぎの路駐と交差点近辺の荷卸トラックうざい!!
142多摩っこ:2002/06/04(火) 10:35 ID:poXrgzS6
むかしツタヤあったのにね…
143多摩っこ:2002/06/04(火) 16:24 ID:5/Na/PAg
今日、久し振りに宍戸じょうさんを見かけたよ。
144多摩っこ:2002/06/04(火) 23:07 ID:aEP3weio
民事再生法:藤木工務店が申請 負債総額751億5800万円
だそうだが、今年できた仙川駅そばの三井のマンションはここの
施工だったそう。
こういうのってなんか心配だな....
145多摩っこ:2002/06/05(水) 00:03 ID:Q7as/Q4g
>>143
ほっぺはどうでした?
146多摩っこ:2002/06/05(水) 00:55 ID:gtlpChqQ
宍どじょうって意外に顔が小さくてカッコいいんだよね。
さすが俳優さん。
ほっぺは・・・?>143
147多摩っこ:2002/06/05(水) 02:37 ID:4N47mWaE
以前から凄く不思議で不信に思っていたんだけど、何で東国書林の前の自販機には空き缶ゴミ箱がないんだろう?マジで。
148仙川駅員:2002/06/05(水) 03:06 ID:P.fHNTqI
>>147
置いてみたらスゲーことになったんじゃねーの?
それとも、イヤガラセか?K文堂ガラミで。
149仙川駅員:2002/06/05(水) 03:08 ID:P.fHNTqI
あ、わかった。缶の処理に金がかかるからだ。
150多摩っこ:2002/06/05(水) 03:52 ID:gba2bj0w
空き缶ゴミ箱って結構汚れるからね
自分で処理するのいやなのかな

汚いものは他店任せ@東国書林

みたいな感じなんだろか
151多摩っこ:2002/06/05(水) 09:45 ID:pqVHj5aI
は〜
今日も暑くなりそう
152多摩っこ:2002/06/05(水) 10:16 ID:.av8BNUg
昔のギャグであったな
「缶ジュースは、ゴミ箱を設置してある良い自販機で買って
ゴミ箱を設置してない悪い自販機の上に空き缶を置いておきましょう」
153多摩っこ:2002/06/05(水) 20:26 ID:L2p5TvjQ
ほっぺた取る前の宍戸さんをクイーンズ伊勢丹で見ました。
結構かっこよくて並んでいた前のおばちゃんがジョウさんに先に譲ってあげたり
お惣菜の値段を貼らずにレジに出した彼にレジの女の子が走って値段を付けに
行ったり(やり方を知らなかったみたい)と皆さん、親切にしていて、
ジョウさんも恐縮してました。背が高くて、スタイル外人みたいでした。
ほのぼのした場面でした〜!
154多摩っこ:2002/06/05(水) 20:47 ID:VQsgc4Bg
へー、けっこう錠さんって買い物好きなんだねぇ。
みなさん目撃してるんですね。私、生まれてから二十数年仙川住民なのに
一回も見たことない・・ちと悲しい・・
155143:2002/06/05(水) 23:09 ID:Z3lV3gEg
ちょっとやつれたような感じに見えてしまった。
私が目撃したのもクイーンズ伊勢丹です。
156多摩っこ:2002/06/06(木) 00:53 ID:TuuITknk
開はいるのか!?
157多摩っこ:2002/06/06(木) 01:17 ID:3N9gryCc
うちの嫁さんは酒天童子にポルシェで缶ビールを箱買いしに来たところに
遭遇した事があるらしい>錠氏
豪快なのか庶民的なのかよくわからん人だ。
158多摩っこ:2002/06/06(木) 12:12 ID:VQ2tYRD2
ポルシェで缶ビールか!!
かっこいいな。それにしても錠は買い物ばかりしてるね。

関係ないが、FIFAのページつながらん。息抜きにこっちにきてみたよ。
159多摩っこ:2002/06/06(木) 20:58 ID:9FTnpZTc
「湯けむりの里」へ行った後に、美味しい和食が食べたいのですが、
近くでそういったお店がありましたら、教えて頂けますか?
宜しくお願いします。
160多摩っこ:2002/06/06(木) 23:43 ID:7wq4GydY
なんか久しぶりに二郎にいったら50円値上がりしてた。しかも定員さん二人とも
変な青い帽子かぶってるし(w

>>159
牛繁の上の、「十六夜月」がお勧め。特に和食専門という訳ではないが、
焼酎が充実してる。山芋を山椒?と味噌で味わう料理とかも美味しいし、
なによりリーズナブルだね。気の弱いマスターが迎えてくれるよ。
161多摩っこ:2002/06/06(木) 23:59 ID:tQT8jP6w
>>160

>>159です。レスありがとうございます。
お酒が飲めませんけど、それでも楽しめますか?
162多摩っこ:2002/06/07(金) 02:18 ID:9S5fIYkQ
十六夜月って、半年くらい前にも仙川スレで話題になってたね。
163多摩っこ:2002/06/07(金) 06:22 ID:UkGE1Fvc
ウェイウェイも好きだよ
164:2002/06/07(金) 11:45 ID:MwJ/Wrrw
「十四夜月」ですよ。気さくな大人の隠れ家。
アルコールだめな人でもお料理を楽しめますが、飲める人にはさらに嬉しい店。
165mama:2002/06/07(金) 13:19 ID:uH7B4FA.
「十四夜月」
仙川初心者なんですが、、、わかりやすく誰か場所をおしえてくり。
166多摩っこ:2002/06/07(金) 16:17 ID:XUQaADwY
神代書店のお向かい。牛繁の入ってるビルの2階
167多摩っこ:2002/06/07(金) 19:02 ID:7dUFbpu6
夕方ロイホで飲んでたおじさん達、
仙川の昔話に花を咲かせるのはいいけど声デカ過ぎ。
店内の雰囲気が一気に「下町の居酒屋」になってたよ。w
168多摩っこ:2002/06/07(金) 19:27 ID:4HwT3mEA
>167
いいねえ、それでこそ仙川 w
169多摩っこ:2002/06/08(土) 00:14 ID:XNzOlEOc
誰か花火やってるらしい
パーン・・・パーン・・・
ロケット花火だろうか
170多摩っこ:2002/06/08(土) 01:29 ID:T1q950VQ
通勤電車の中から見える駅前の「魔女のカレー」屋さんって味とか値段とか
どうなんですか?
看板が素敵なので一度寄ってみたいのですが、何時頃迄開いているん
ですか?
171多摩っこ:2002/06/08(土) 01:36 ID:t4J/yp1Y
十五夜じゃなく、十四夜。。。
172多摩っこ:2002/06/08(土) 01:38 ID:6uvrQYsY
昔、牛繁の2Fにあったラーメン屋、全然繁盛していなかったけど、結構おいしかったのにな〜。
知っている人は少ないと思われ。
173多摩っこ:2002/06/08(土) 09:39 ID:FcrixU6Q
宍戸錠さんといえば、とんかつ仙川に色紙がありますね。
結構ここのとんかつ好きで、祖師谷から遠征しています。
174多摩っこ:2002/06/08(土) 10:13 ID:QQkJ7SeQ
肩こりがひどくって
今日仙川のマッサージやさんにいこうとおもいます。
175多摩っこ:2002/06/08(土) 10:15 ID:li4q388o
>172
知ってるよ、東京下町ラーメン本舗でしょ。
あそこうまかったかー?
あそこ店主しょっちゅう味変えすぎて客寄りつかなくなっちゃったんだよ。
店主自身が「うまくない」と認めてたみたい W
176多摩っこ:2002/06/08(土) 10:16 ID:uzjgZ/O6
>170
これから飲みにでも行こうかって時間に閉まりますね(笑)

うまいカレーは食べた事ないから参考になりませんけど
チェーン店のカレー屋よりはいいと感じました。
あと量が多めなので、大盛り頼んだ時は失敗したと思いました。
177多摩っこ:2002/06/08(土) 13:47 ID:8RZbFmR.
最近どうも気になる事があります。
クィーンズ伊勢丹の裏(業者のトラックを止める辺り、わかりにくいかな・・)
を通る時、異臭がするのです。
前から少し気になっていたのですが、日に日に臭いがきつくなってるみたいです。
通る時気分も悪いしね。
昨日はクィーンズドラッグで買い物をし、階段を下りる時も臭うんですよ。
外から入ってきたものなのか、あれはいったいどこの臭いなんでしょう?
まさか、伊勢丹の人に何かクサイなんて言えないし・・
だいいち、どこからの臭いなのか分からないし・・
これから暑くなるので、すごく気になるよ。誰か知りませんか??
178多摩っこ:2002/06/08(土) 14:30 ID:6uvrQYsY
>177
確かに吐き気を催す臭いが強烈にしますよね。
最近の暑さで臭い倍増って感じです。
たまにゴミ収集車が止っているので、おそらくあの辺に商業用ゴミ置き場があるんでしょう。
ちょっとは気にして欲しいものですね!
179多摩っこ:2002/06/10(月) 00:47 ID:Ick3qOr2
仙川にスポーツバーホスィー
180多摩っこ:2002/06/10(月) 01:20 ID:X24ta9HY
そんなもんいらん!
181多摩っこ:2002/06/10(月) 01:22 ID:Ick3qOr2
なんで? 街中で騒ぐより余程良いと思われ
182多摩っこ:2002/06/10(月) 02:18 ID:L8FLYNMw
いらにゃい!
183多摩っこ:2002/06/10(月) 02:36 ID:ILenAZhE
今の時期だけじゃない?
そんなに盛りあがるのって…
今日すごかったね。どこ見てもサッカーのユニフォームTシャツ着た人いるの…
184多摩っこ:2002/06/10(月) 02:51 ID:mcw4BOzA
>>183
仙川近辺にもいた?
試合の前後は家でTV見てたから生で青のTシャツ着た人見てないんだよね〜。
185多摩っこ:2002/06/10(月) 04:08 ID:YyroGGHQ
1
186多摩っこ:2002/06/10(月) 06:07 ID:O4Bp7Kwc
バイトに行く途中、ユニフォーム来た女の子2人組みがいた。
オレは今からバイトだってゆーのに…
てゆうか、今日は8時過ぎてから死ぬほどヒマでちた…
187多摩っこ:2002/06/10(月) 06:22 ID:VZzyGVxI
>>186
それってあのコンビニ?
188多摩っこ:2002/06/10(月) 08:32 ID:vNaCJ1dQ
>170

魔女のカレー私は好きです。

6月号dancyuで
横浜カレーミュージアム名誉館長の人がベスト10に選んでいたよ。
189多摩っこ:2002/06/10(月) 14:55 ID:h1yQ1pqE
カレーといえば、京王はC&Cを出店してくれないかなあ。
牛丼屋とかでもいいんだけど、
待たずに短時間で食事を済ませられる店が1〜2軒欲しい。
190多摩っこ:2002/06/10(月) 19:30 ID:7cGVCj4o
>>189
かつ屋とかてんやはそういうのじゃないの?
191多摩っこ:2002/06/10(月) 19:35 ID:5UbUasxU
仙川周辺〜成城方面で良い整体院やマッサージ店ご存知の方いらしたら教えて下さい。
出来れば女性が施術してくれる治療院が良いのですが。
192多摩っこ:2002/06/10(月) 21:01 ID:5GR0ORoY
昨日西友行ったらカレーのにおいでイパーイ
試食だろうか
でも網かかってたし
193189:2002/06/10(月) 21:23 ID:h1yQ1pqE
>>190
注文してから食べ始めるまでせいぜい1分程度の店、ということで。
まあ食い物屋で5分待ったら大事態が起こるっていうような生活はしていないけど
気分の問題です。
カツ丼屋や天丼屋は遅くはないけど、
別に普通の蕎麦屋よりも特に早いってわけでもないので、
「FAST」フードではないですね。
194:2002/06/11(火) 00:12 ID:uhfaL9Wg
駅前の立ち食い深大寺そばがなくなったのイタイ。
あと、たこ焼き売ってたオッチャンいなくなったね。
195仙川駅員:2002/06/11(火) 00:30 ID:akqiRfdc
たこ焼き屋のオヤジな。店を開きずらい雰囲気になっちまったもんな…。
買うつもりで声かけても、いつも気前よくくれたもんだ。
196多摩っこ:2002/06/11(火) 03:27 ID:FmHJeGGY
まあ牛丼屋に近いだろ。
197多摩っこ:2002/06/11(火) 11:50 ID:8xusJ2eo
仙川駅の近くにコインランドリーってあるのでしょうか。
さがしているのですが、なかなか見つかりません。
ご存知の方、よろしくお願いします。
198多摩っこ:2002/06/11(火) 13:16 ID:Gx1.AquI
>>175
深夜3時ぐらいまで営業してたような、、、、、。
薄暗い店内にラーメンだけ啜る音がする、あの雰囲気は良かったよ。
チェーン店や今系の店は違うあの雰囲気、、、、、
疲れきった男だけしか店内に居なくて女性は入りにくいがね。
>>197
近くとは言えないかも知れないが、クイーン前の2階立て駐車場あるだろ?
あそこの横の通り(つまり入り口がある通りね。)そこ直進。
無口だが誠実の塊のような店主がやってるケーキ屋にすぐあると思う。
そこのT字路(角がブティック)とこを右折。
すぐ自販機があり、そこにコインランドリーがある。
199多摩っこ:2002/06/11(火) 19:32 ID:rV.CBix.
>>198
あそこのケーキ、成城も含めたこの辺のケーキ屋で一番おいしいと思う。
でも、書いてあるように誠実すぎて、商売はあまりうまくなさそう。店の雰囲気は明らかに流行の店ではない。
流行だけで「おいしい」っと判断する日本人にはちょっと理解しがたいかもしれないが、お客が来たとき等、必ずあそこのケーキを買うよ
200多摩っこ:2002/06/11(火) 19:47 ID:gxXc7f1s
>194&195
たこ焼きやさん懐かしい〜!!私もすっごい好きだった。
冬の夜の帰りに駅の階段を上がると、いい匂いがしてついつい買ってたな・・。
201多摩っこ:2002/06/11(火) 20:26 ID:HfJmT5qY
>>199
買いたくなったよぅ>ケーキ
おすすめとかってありますか?
202多摩っこ:2002/06/11(火) 20:47 ID:rV.CBix.
とりあえず、基本のイチゴのショートをいつも買っています。
ラーメンと一緒で、並んだり、雑誌で紹介されたりする店で食べるとおいしいっと感じる人にはお勧めしませんよ。
心理的効果は全くない店ですから。むしろ子供の頃のケーキ屋をイメージしてください。(年齢にもよりますけど)
203多摩っこ:2002/06/11(火) 21:40 ID:u.f0ECs2
ハックルベリーだね<ケーキ屋
流行りだけを追いかける輩にはオススメできないね。
しかし、流行りだけを追ってるそこらのケーキ屋より
よっぽどうまい。一切手を抜いていない本当のケーキだから。
シュークリームのカスタードなんて、あれだけの味を作ってる
店、なかなかないよ。
あと、焼き菓子。サブレは絶品。
204203:2002/06/11(火) 21:43 ID:u.f0ECs2
>>198
>無口だが誠実の塊のような店主
というのはちょっとちがう。
誠実なのは確かだが、無口ではない。店主はやたらに話し好き。
顔見知りになると、世間話が終わらないくらい、話好きだよ(w
205多摩っこ:2002/06/11(火) 21:46 ID:9fjXeNYk
ハックルベリーのおやじ
ナヨっとしてるけど感じいい人だね。
たまにおまけをつけてくれるよ
206:2002/06/12(水) 00:11 ID:KVCwqD3U
私は、ケーキが食べたいというよりも、ハックルベリーのオヤジに会いたくて
ケーキを買っているようなもんです。
もちろんケーキもおいしいですよ。派手さはないけれど、幸せな気持ちに
なる味。ケースに飾ってあるあの野暮ったい細工菓子も心が和みます。
ケーキ屋なら近所にもう一件タケエがあるけれど、そっちは今風だね。
207多摩っこ:2002/06/12(水) 00:38 ID:Ssx4avyA
そばにペット屋さんがあるのが少し・・・
でもあの全く流行とは無縁の店構えで続いてるのは
やっぱり味なのかなぁ。
208多摩っこ:2002/06/12(水) 01:51 ID:KOMubhS6
明日このスレの住人で買い切っちゃったら笑うな。>ケーキ

オヤジもビクーリでは(笑)。
209mama:2002/06/12(水) 11:49 ID:IELBLUtQ
私も買いに行こうっと。めっちゃ気になっててん。
210多摩っ子:2002/06/12(水) 15:47 ID:dF96Qbcc
最近仙川を離れたのでわすれてたけど、ここのケーキ屋さんだったかな?
いつも買ってたのは。今度いってこよ。
211多摩っこ:2002/06/12(水) 17:19 ID:OUfgfTzs
>>191
西友の前にある中華屋さんの2F(緑色の看板が目印)
ボディワークスには年配の優しい雰囲気の女性がいらっしゃいましたよ
ここはインテリアなどが落ち着いていてとても気に入っています
料金は普通のマッサージ屋さんとだいたい同じです

ハックルベリーのケーキは私も時々買いにいきます
昔ながらのケーキ屋さんって感じでいいですね
その一つ隣のペット屋さんは聞いた話によると
仙川地区の昔からの地主さんでほとんど道楽でやっているようです
なぜか切手も売ってるらしい…
いつも行く美容院の美容師さん情報でした
ちなみに私の仙川最新情報はいつもこの美容師さんから
仕入れています
駅前に無印というのも聞きましたよ
212多摩っこ:2002/06/12(水) 21:18 ID:75uRejTY
>211
情報ありがとうございます!
中華屋さんの2階、気になってはいたんです。
早速試してみます。
213多摩っこ:2002/06/12(水) 21:28 ID:2idwTBSg
駅前に無印はデマです。
皆さん期待しないでね。
214多摩っこ:2002/06/12(水) 21:45 ID:vjkz8zs2
ウワサの域を出ないウワサは流すなや!
215多摩っこ:2002/06/12(水) 23:11 ID:51OrK2w6
残念だけど駅前はどこでもあるパターンじゃないの??
ファストフードにカフェ、コンビニも。
京王のビルだから上階に京王不動産に京王観光。
本当はもっとオサレなお店が欲しい...
216多摩っこ:2002/06/12(水) 23:54 ID:KOMubhS6
ファストフードには「深大寺そば」復活を希望。
オサレには程遠いが…(w。
217:2002/06/13(木) 00:00 ID:0IcotJKQ
>>216
同感!
花より団子。
花は駅前の桜で十分ぢゃ。
218多摩っこ:2002/06/13(木) 00:09 ID:CStCYBpA
けどあの深大寺そばはハッキリいってまずかった。
立ち食い蕎麦歓迎だけど、もうちょっとマシな蕎麦屋が入って欲しい。
219仙川駅員:2002/06/13(木) 00:10 ID:Uwp.9ITA
あれこれ想像・うわさも楽しいと思うがな。
220多摩っこ:2002/06/13(木) 01:10 ID:njqKEKAw
コンビニが増えてもねぇ。。。
221多摩っこ:2002/06/13(木) 01:11 ID:ZXF9dujk
>>218
立ち食い蕎麦屋でおすすめはどこですか?
ちなみにクイーンズで買った乾麺の蕎麦は
結構うまかったです。銘柄は確認しておきます。
222:2002/06/13(木) 01:19 ID:0IcotJKQ
>>221
立ち食い蕎麦屋は新橋のガード下のポンヌッフがイチオシ。
深大寺そばはけっこうおいしかったと思う、私は。
深大寺そばがなくなってすぐ、少しの間違う立ち食い蕎麦屋があったよね。
あれはマズかったな。
223多摩っこ:2002/06/13(木) 02:06 ID:ukBia.JA
駅前商店街の南の方にある、お好み焼きの食べ放題のお店どうですか?
一度見かけて入ったこと無いんですけど・・・。
いいようでしたら友達と行ってみたいと思っているのですが。
224221:2002/06/13(木) 06:46 ID:CMse2rM2
>>222
レスありがとうございます。
新橋は仕事で頻繁に行くので今度行ってみます。
225多摩っ子:2002/06/13(木) 13:33 ID:69aaFKLM
さっきケーキ買いに行ってた。やっぱりハックルベリーだった。
ご店主相変わらず、腰が低くてイイ感じ。
常連の時は箱がもったいないというよりリサイクルの為、
家からタッパー持ってきたけど、今回久しぶりに包装紙見て萌え〜。
226多摩っこ:2002/06/13(木) 14:21 ID:1ewyPQD6
立ち食いソバに求めるのは安さ、早さ、食える味
(うまなくても食えないほどまずくはないということね。)
神ソバはそれらは満たしていた。
他にもそれらを満たす店はある。マクド、てん屋などね。
だが、それは早く食すには胃に応えるというかね、特に朝。
そういう状況の中で朝の利用は断然、神ソバであった。

ワンコインでは無理になるけど、家族庵?なら旨さでは仙川
トップクラスだよ。店狭いから合い席になるがちょっとだが、、、。
烏山でもこないだ蕎麦屋はいったが高いわ、少ないわで、
不満たまりまくり(天ぷらは絶品でした)
家族ならソバの太さも程々にあり食い応えがあるし、
若者のソバ好きにはお勧めできますよ。
227多摩っこ:2002/06/13(木) 17:54 ID:CStCYBpA
駅前の別の所でも工事が始まりそう。今度の交番の前あたり。
皆と歩調を揃えて建物造ればいいのに何軒か自前でやってる。

でも美観上なんか変だよ。
駅前の一番目立つとこなのにね。
あそこだけ小口の地権者なのかな??
228:2002/06/13(木) 19:48 ID:0IcotJKQ
>>223
こてこて屋ね。
食べ放題といっても、時間制減があるし、椀が空いてからじゃないと次のが
注文できないし、鉄板は一度に何枚も焼けるような大きさじゃないし
(以前二人で行った時に通されたテーブルでは一度に1枚しか焼けなかった)、
焼き上がるのにだってけっこう時間がかかるし、忙しいばかりであまり食べられ
なかったよ。
味は、私としては「食べられないことはない」という程度。
客もあまり入っていない。よく店続けられるなと不思議に思います。
葡萄屋がなくなって悲しい。
229多摩っこ:2002/06/13(木) 20:21 ID:J0ad1VyQ
西友に行ったら、手羽先が半額になってた。
買おうかと思って、よく見たら髪の毛入ってたよう
買わなくてよかったぁ
・・・もしかして髪の毛入ってたから半額だったのだろうか
230多摩っこ:2002/06/13(木) 20:57 ID:JezVihAc
>>225
あの包装紙のイラストはあの店主が書いたものだそうですよ。
本人が言ってた。
店主はバイクでのツーリングが趣味で、スキンダイビングなど
もこなすとのこと。あの物腰からは想像もできないが、実は
やたらアクティブなヒトなのだ(w
231多摩っこ:2002/06/13(木) 21:22 ID:7DQiLKv2
>>228
情報ありがとうございます。
あんまりよくないお店なんですか。

他に近場なお好み焼きの食べ放題の店ないかな・・・
232多摩っこ:2002/06/13(木) 21:38 ID:JezVihAc
>>231
食べ放題にこだわるな。
ハックルベリーの向かいに「まや徳」つう抜群に旨い
お好み焼き屋があるぞ。広島風だが。
233多摩っこ:2002/06/14(金) 01:47 ID:7nTsK09g
駅前に三井の利ハウスだと〜。
そんなのいらないぞ!!つぶれろ〜。

三井の利ハウスには、紹介された業者が大変な奴でものすごく
もめてるにもかかわらず、ほとんど知らん顔されて
大変な思いをしたぞ!(話だけは聞いてあげますからみたいな)
なのに仲介料を限度一杯(法律内)とっていきおった。
若かったな。物件紹介と契約書作りくらいしかしてくんなかった。
まあ。担当にもよるんだろうけど。(運が悪かった?でも奴は主任だった)
取引終ったら、音沙汰なし・・。なんか詐欺にあった感じだった。
その業者とのトラブル、自分たちで解決するしかなかった!!
あの看板を仙川でみるのか。あの思いが蘇る。なんかムカムカしてきた。
234多摩っこ:2002/06/14(金) 02:30 ID:W.ANwBNs
大きめのレコード屋キボーン
235多摩っこ:2002/06/14(金) 02:36 ID:7nTsK09g
仙川育ちの元住民です
ひさし振りに言ったら平井がファミマになってたし
メトもなくなっててサミシー。
エミーとフクハラはまだやってんのかな?
236235:2002/06/14(金) 02:37 ID:7nTsK09g
ヒラ○は嫌いでエミー派でしたけどね(w
237197:2002/06/14(金) 10:45 ID:.3jHWqC2
>>198さん
場所確認できました。
ありがとうございます。
238多摩っこ:2002/06/14(金) 11:24 ID:dbVOrmAI
ワタミ行った人いる?
半額セール終わったからいってみようかな・・
239多摩っこ:2002/06/14(金) 11:46 ID:brmngJ9I
もうオープンしたんだ。
240多摩っ子:2002/06/14(金) 13:26 ID:jVK0yhm.
>>230
マ、マジで?
今度、話聞いてみよ。
241多摩っこ:2002/06/14(金) 21:55 ID:cJJ.nRxs
>>235
エミーもフクハラも健在だよ。
フクハラは2代目に代替わりしかけてるね。
先代のオヤジにはさんざん世話になった。
242多摩っこ:2002/06/14(金) 22:45 ID:w.87NmaM
>>232
ですかー、やっぱり量食べたいんでそういう方向の店をって感じだったんですが・・・
抜群に上手い店・・・今度言ってみます。
情報ありがとうございました。
243多摩っこ:2002/06/15(土) 07:03 ID:ftHliDNs
ここでも青いの騒いでた?
244多摩っこ:2002/06/16(日) 17:20 ID:snn37QRY
ハケに立つマンションのチラシ入ってたけどどうなんだろ?
245多摩っこ:2002/06/16(日) 17:22 ID:gpikZoCg
なにが?
246多摩っこ:2002/06/17(月) 17:36 ID:AMcS61zA
駅の周りはシートだらけだねー
駐輪場も組み込んでほすぃ〜
247多摩っこ:2002/06/17(月) 20:30 ID:Qvn4DvmM
明日のトルコ戦、はなの舞でやるんだ・・
思いっきり昼間なのにね〜!!酒は飲めるのかしら?
248多摩っこ:2002/06/17(月) 20:35 ID:pk/EqdWg
明日はドサクサに紛れて駅前でドミノ倒ししてもいいですか
249多摩っこ:2002/06/17(月) 23:42 ID:byr/ZMfw
ビルとかマンションばっかりになってだんだん妙味が薄れていくような>仙川
250多摩っこ:2002/06/17(月) 23:50 ID:uBRguGbY
放置自転車なんて
都市部のほとんどの駅で問題になってるはずなのに
強制的に自転車置場を設置するような
条例や法律って全然できないのね・・・。
251多摩っこ:2002/06/18(火) 00:04 ID:Nm1WSRQs
>>243,245
フーリガン?
252多摩っこ:2002/06/18(火) 02:56 ID:GY/.yeHs
>>251
フーリガン?
253多摩っこ:2002/06/18(火) 03:21 ID:7tgliAgU
>>243
これだけ騒がれて大迷惑こうむったにもかかわらず、やたら宣伝されていて
期待させていたフーリガンは、まだ暴れんのか!?
暴動でもあって数人死んででもくれりゃ、まだ漏れとしてもおさまりがつくんだが!
青どもウルセー!!!
254多摩っこ:2002/06/18(火) 03:27 ID:7T5TcNzA
いつもはサッカーなんて見てない人ほど騒ぎ方が激しいようだ。
身近なサッカー好きな人々は、
開催国うまく行き過ぎの展開に困惑していて静かだ(w
255多摩っこ:2002/06/18(火) 03:29 ID:cp7jFVBI
>>249
同意。建物もそうだけど、古くからの住民と
新しい住民が融合しないと、街としての活気がでないね。
仙川は大学も2個あるし、ポテンシャルあるんだから、
祭りなどのイベントをもっと増やしてほしい。
256多摩っこ:2002/06/18(火) 03:38 ID:9gS5ZpIQ
大学あるったってバカ大じゃん!
特に家の近くの某白○○女子大なんてバカっぽいしケバイし臭いし、
もう朝、夕方は駅の方行くのやんなるくらい!
ただでも迷惑してんのにイベントなんてとんでもない。
257仙川駅員:2002/06/18(火) 04:21 ID:nb7QCAq6
>>256
そうか?
258多摩っこ:2002/06/18(火) 04:24 ID:26VsomKk
いやほんと
259空耳:2002/06/18(火) 05:36 ID:7tgliAgU
>>256
同意します。北側に住んでると、かなりきついです。あそこが無ければ
静かな街なんだけど。
260多摩っこ:2002/06/18(火) 08:59 ID:ByPwd7dY
北側、寂れてるよな。
地区境で自治体も力入れないみたいだし。
京王も見捨てているし。
261多摩っこ:2002/06/18(火) 09:06 ID:ByPwd7dY
でも、俺もそんな北側が好きなんだけど w
262多摩っこ:2002/06/18(火) 12:48 ID:4Qg5DXVk
それであんな変なガッコウ誘致したの・・
263多摩っこ:2002/06/18(火) 13:27 ID:JVxyL4E.
南側も相当ヒドイがな。
特に○朋の演劇のやつら。
音楽もひどいな。
OBは世界中で活躍してるんだろうが、
今の現役のやつらはバカばかり
264多摩っこ:2002/06/18(火) 13:48 ID:1j08MSmE
ポスターも酷いね。烏山の駅で見たけど。バカ丸出しって感じ。
以前はまぁそれなりの学校だったはずだが。今は仙川駅前風景の品を落とす元凶。
265仙川駅員:2002/06/18(火) 17:49 ID:oEAxVtAE
あの2つの学校はそんなに評判が悪いのか?
266多摩っこ:2002/06/18(火) 19:19 ID:qRG7pP7Y
駅にいて、そう思わない?
267多摩っこ:2002/06/18(火) 20:21 ID:jvFvUbxA
↑駅にいるのかどうかわからないけどよ。
268多摩っこ:2002/06/19(水) 03:06 ID:82AthhuU
桐朋って男もいるの?
269多摩っこ:2002/06/19(水) 05:16 ID:ykYEAePk
いないっしょ
270多摩っこ:2002/06/19(水) 08:53 ID:KufcPD86
いるよ。中、高は女子のみだがな
271多摩っこ:2002/06/19(水) 09:58 ID:5Mcbt0YA
>>263
馬鹿を馬鹿という方が馬鹿です。
272多摩っこ:2002/06/19(水) 12:47 ID:pKxi5ENA
>>270
ところが女子高にも男子がいるんだなー。音楽科に。その世界ではエリートらしい。
273多摩っこ:2002/06/19(水) 13:13 ID:K1CXQ/vI
>>271
昔、そう言う喧嘩言葉あったな。
「お前のカーちゃんでーべーそ」的な。
274多摩っこ:2002/06/19(水) 20:47 ID:k7h2Hl12
271って○朋じゃねえの?
275249:2002/06/19(水) 23:03 ID:sBXZC5pA
私の発言がきっかけで雰囲気悪くなってしまって、マターリ読んでる人たちには
大変申し訳ないことをした。

どこが悪いとか誰が悪いとか、そういう話のきっかけにはしたくなかった。
全体を見て、どうしたら仙川らしい、ホントの意味で豊かな街を作っていけ
るかという議論(というと大げさだけど)になれば、と思ったのだが・・・

失礼。
276多摩っこ:2002/06/20(木) 02:48 ID:iOVamXg2
気にすんなよ。全然大したこと無くて大丈夫だよ。
ちょっと前なんて、仙川板を超えて相当荒れてたんだから。
2chの不動産板とか、鉄道系の板とか。
277多摩っこ:2002/06/20(木) 03:12 ID:H0p8R4Xc
仙川は背の高いビルが少ないのがイイ!
他の街に比べて空がよく見えるもん。
278255:2002/06/20(木) 03:16 ID:GpJzTiq.
>>249
249さんが誤る必要はないと思う。
悪いのは特定の誰それというわけではなく、駅前でマナーの悪い行いを
したり自分勝手に自転車を放置したり、ネット上で人格が豹変したりする、人の気持ちだと
思う。

>どうしたら仙川らしい、ホントの意味で豊かな街を作っていけ
>るかという議論

私は仙川に住んでまた3年目だが、つつじヶ丘スレで、
「仙川は無味乾燥な街になった」なんて声を聞いて、正直さびしい。
なんだかんだ言ってこのスレも続いてるってことは、仙川を愛してる人
が少なからずいるんだと思う。それがいつか形になればと思う。

豊かな街になるか、没個性的郊外都市に成り下がるか、今が岐路だと
正直思う。私もできるとこから何かお手伝いできればと思ってる。
279多摩っこ:2002/06/20(木) 04:07 ID:/HdtNWGg
○朋は今でも結構音大の中では名門じゃない?
○邦は違うけど…
280多摩っこ:2002/06/20(木) 18:25 ID:4g3cax.E
名門っていってもなあ……。
世界に出ていく逸材は10年にひとり。
ほとんどは町の音楽教室の講師。
ちょっとマジメにやってれば中高の音楽教師。
よほどのコネあってオケの団員。
これで名門っていわれてもなあ……。
281仙川駅員:2002/06/20(木) 18:49 ID:2fxrW0TA
そんなにポンポン天才が生産されてもな。
逸材なんて、たまに出るから逸材なんじゃねの。

桐朋は、音楽教育よりももっと普通の教育の方に熱心な印象があるが。
282多摩っこ:2002/06/21(金) 01:10 ID:oT.GfNPw
仙川を無味乾燥とは言い過ぎだろう。
小さいながらもなかなかおもしろい街だと思うよ。
283多摩っこ:2002/06/21(金) 01:31 ID:xtmKA2Cc
>>279
別に俺は桐朋じゃないが
中高の教師は空きが少なすぎて公立はまず無理
ちょっとまじめにやっただけではなれない職。
オケの団員は、5〜60人受けて1人受かるかどうかの確立
コネだけでは絶対入れない。基本的に実力の世界。
町の音楽教師ではそろそろ子供も少なくなってきてるし厳しいだろうね。
284多摩っこ:2002/06/21(金) 01:40 ID:9tApBXI2
没個性的郊外都市とは思わないけどね。
他の街とは明らかに違うと思う。
285多摩っこ:2002/06/21(金) 01:54 ID:r8plWwFg
音大生の自分から言わせてもらうと
桐朋音大ってかなり難関だよ。と思う。多分。
武蔵野や国立より難しいって…
286多摩っこ:2002/06/21(金) 07:12 ID:57qyC8J6
西友前の美容室MOGA!へんな髪型にしてくれて本当にありがとう!
もう二度と行かないよ!スタッフばっかりやけに多くて空調は悪いし、
担当者は自信なさげに切ってるし、だいたいなんだこの仕上がりは!
あームカツク...。なにがオートシャンプーだまったく。プンプン。
287多摩っこ:2002/06/21(金) 10:12 ID:4UKCbMRg
言いたいことはまだある!客が帰る時は最後までちゃんと見送れ!!
金払ったらもう終わり、みたいな態度でホント悲しかった…。
他のお店は、お店の外まで見送ってくれるのに。
288多摩っこ:2002/06/21(金) 10:20 ID:.MYPAO/s
天才であっても能力は磨かれないと発揮できない。だから一人の「天才」が出現する背景には、何万もの可能性がひしめき、切磋琢磨しあっているのだ。ある国なり地域なりの文化や芸事の水準は、そうして維持される。
289多摩っこ:2002/06/21(金) 10:35 ID:5TvNpNxg
>>288
で、仙川の美容室業界は切磋琢磨が足りない、と。
290多摩っこ:2002/06/21(金) 16:44 ID:w.wtsN2E
つうか一人の天才を輩出するために他の凡才を踏み台にさせる
教育やってんだろ。そういうことを学校側が公言してるそうじゃ
ないか。ごくろうなこって、踏み台になるためにわざわざ高い
学費払ってるやつらは(w
291多摩っこ:2002/06/21(金) 23:57 ID:tJIss9Ds
またくだらない雰囲気になってきたな。


 ま た 神 を 降 臨 さ せ ま し ょ う か ?
292多摩っこ:2002/06/22(土) 00:08 ID:aOCWdE2g
スレってのはずっと流れていくモノだから、別にくだらなくても
そのうち飽きて自動的に軌道修正されるってのが経験則上明らかかと。

>>289
ネタ?マジ? 思わず藁他がマジならイタイ。。。
293多摩っこ:2002/06/22(土) 01:19 ID:sHSohUUQ
>>291
神って誰?ケーキ屋のオヤジ(w?

どうでもいいがそろそろ次スレの季節では。
マカーが増えたみたいなので
機種依存文字は使わない方向で一つ。
294多摩っこ:2002/06/22(土) 01:26 ID:rsYV0uGs
つつじヶ丘に住んでるんだけど、あの坂さえなければ毎日でも行くのに。<仙川
295多摩っこ:2002/06/22(土) 01:56 ID:aOCWdE2g
296多摩っこ:2002/06/22(土) 04:43 ID:bkSJvTzM
>>295
んだんだ。
297多摩っこ:2002/06/22(土) 13:59 ID:19OYsaPE
仙川バンザイage
298テンプレ:2002/06/22(土) 16:00 ID:NXfVcZg2
前スレ
★☆★ 快速停車・仙川 [ ★☆★
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1021573420

ご近所スレ
急行停車!調布市つつじヶ丘Part9
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1023297337
三鷹の新川のショクン 何でも書きこもう
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1024322598
♪♪♪♪♪♪♪♪♪正義の三鷹(市) Part9♪♪♪♪♪♪♪♪♪
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1021173778
○●深大寺だい! Part 2●○
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1018327049
狛江市はどうなの?6
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1021573420
上祖師谷について(@23区板)
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1003244433
緑したたる千歳烏山 その11(@23区板)
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1023895806
成城を語ってください その3(@23区板)
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1022570196
299若林百合恵:2002/06/22(土) 17:44 ID:1PNy088E
300まで行ったら↓へどうぞ

★☆★ 快速停車・仙川 IX ★☆★
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1024735257

>>298さん
多少アレンジさせて頂きました。
300多摩っこ:2002/06/22(土) 21:06 ID:gLUNfTM2
ラスト
301多摩っこ:2002/06/22(土) 22:22 ID:/9lZo9Yk
実はまだ書けたりして

★☆★ 快速停車・仙川 IX ★☆★
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1024735257