1 :
お遍路さん:
2 :
お遍路さん:2016/03/24(木) 21:58:09 ID:PAg8KjJQ
まちBBSじゃないのね・・・
3 :
お遍路さん:2016/03/25(金) 23:46:02 ID:PCg7Sgcg
国鉄栗林駅の北側にはスクラップ車置き場があった。
中に乗りこんでドライバー気分を味わう遊びが面白かったな。
4 :
お遍路さん:2016/03/26(土) 16:47:44 ID:m2eqdjnw
>>1乙m(_ _)m。
「♪加〜ト〜吉っちゃん、加ト吉っちゃん。」
あのCM、社名が変わっても忘れられないな…
5 :
お遍路さん:2016/03/27(日) 02:00:07 ID:M/uVPTmg
瓦町横にあった、線路下を通る怪しい地下道
6 :
お遍路さん:2016/03/27(日) 03:42:37 ID:rbUyeYnA
あの地下道を自転車で一気に駆け抜けるの楽しかったわ
自転車下りずに登りきれたらオーケー、下りてしまったらアウトってやってた
今思えば危ないけど
7 :
お遍路さん:2016/03/28(月) 05:49:35 ID:r65FILWg
小学生の頃、天神前の八本松バス停前にあったカレー焼き、よく食べてたなあ
8 :
お遍路さん:2016/03/28(月) 20:13:17 ID:mUlIfuWA
大和屋は至高
9 :
お遍路さん:2016/03/28(月) 22:41:55 ID:lZe0k3Uw
大和屋は後に高松商業の方に移転して今は看板だけやね。
10 :
お遍路さん:2016/04/03(日) 12:32:08 ID:gOHWIJ8g
瓦町駅のホームから見える、スパンコール風のコカコーラの大きなビル看板と
ホームにあった噴水オレンジジュースがセットで記憶されてる
11 :
お遍路さん:2016/04/03(日) 16:35:56 ID:2if/iitA
片原町商店街のCM「行ったり来たりして〜」のフレーズがいまだに印象に残ってる
12 :
お遍路さん:2016/04/04(月) 10:11:38 ID:ixn4N8rg
瓦町に着いた電車から見えた、駅の向かいにあったコカ・コーラの看板と電子案内板(下から上に電球のドットがニュースを知らせる)
13 :
お遍路さん:2016/04/04(月) 18:55:35 ID:WWy55iSQ
瓦町といえば、宮脇書店の横あたりの店でワニが飼われてたね。
14 :
お遍路さん:2016/04/04(月) 23:38:42 ID:jnBe7N+g
あの宮脇も今はローソンか
15 :
お遍路さん:2016/04/05(火) 12:26:10 ID:QgLA5I9Q
うわぁーす全く話についていけない(涙)
16 :
お遍路さん:2016/04/05(火) 13:35:50 ID:+c19W5Qg
TKRとTBKぐらいはわかるかな。
17 :
お遍路さん:2016/04/05(火) 13:47:35 ID:nit8wChA
えー嘘、あの瓦町駅前の角地にあった宮脇書店、いまはローソンなのか。
書かれて愕然として、グーグルマップで確かめて再度愕然とした。
うどん県離れて20ん年になるけど、瓦町駅ってまだ乗降者数多いんじゃなかったっけ?
18 :
お遍路さん:2016/04/05(火) 14:05:14 ID:c9smxeqQ
いまのローソンが宮脇っていつぐらいだっけ?(忘れた)
まだ高松に紀伊国屋もジュンクもない時代だったね
19 :
お遍路さん:2016/04/05(火) 21:00:02 ID:1I69q/3g
20 :
お遍路さん:2016/04/06(水) 00:47:28 ID:MzUjGgqA
あの宮脇は94年の夏頃にはまだあった
当時ハマってた漫画を買いそろえたのをはっきり覚えてる
21 :
お遍路さん:2016/04/06(水) 02:31:14 ID:8/59tJrw
>>19うん、それで合ってるよ。あの赤と青のカラーリングは、まだ強烈に印象残ってるんだよね。
22 :
お遍路さん:2016/04/06(水) 10:16:30 ID:oMJ1kTiA
瓦町にあった宮脇には地下があったが、今のLAWSONにはない。
ワニがガラスショーウインドで飼われてたのは、靴屋か鞄屋だったような。
23 :
お遍路さん:2016/04/07(木) 02:30:44 ID:idOYzoeA
>>20コトデンそごうができた後も、まだあったような気がするよ。
大師の杖
大師の杖
26 :
お遍路さん:2016/04/07(木) 20:22:07 ID:5rhKoxMw
瓦町の宮脇は初バイト先だったよ懐かしい
帰り道にアーケード入口にあったミスドに寄るのが定番だった
27 :
お遍路さん:2016/04/07(木) 22:58:20 ID:R1UDgXig
あのミスドも今はないんだな
28 :
お遍路さん:2016/04/07(木) 23:49:00 ID:cldFZpcg
ケンタッキーもあったよな
29 :
お遍路さん:2016/04/07(木) 23:51:48 ID:PLFY6FVw
ミスドもケンタッキーも派出所もないぞ
30 :
お遍路さん:2016/04/08(金) 01:12:33 ID:uFRKDc6g
宮脇本店隣の春風堂もなくなった
31 :
お遍路さん:2016/04/08(金) 01:28:47 ID:LP8i2gaw
宮脇横にあった春風堂の跡はいまDUKE。
2階は昔パスタのピエトロ、で今は北海道イタリアン(?)居酒屋。
瓦町といえば今の3ぶたの上にあったパーラー「リリー」。
高校のときよく食べに行ってたな、ドリアにジャイアントピラフ。
大師の杖
大師の杖
大師の杖
大師の杖
大師の杖
37 :
お遍路さん:2016/04/08(金) 10:44:00 ID:XypF0b6A
街中のダイエーやジャスコってまだ残ってるところあるん?
38 :
お遍路さん:2016/04/08(金) 13:45:50 ID:KWcvWWvg
スレタイは昔の高松についてじゃないの?
新しく出来たものについて語ろうじゃないからね。
郊外の大店舗?メインになる前からジャスコ、ダイエーは無くなってましたよ?
大師の杖
大師の杖
大師の杖
大師の杖
大師の杖
大師の杖
45 :
お遍路さん:2018/01/31(水) 21:12:41 ID:P/V+sGDA
地元スーパーだった天神前センターってもう残ってないね。
46 :
お遍路さん:2018/02/11(日) 23:29:33 ID:BdhMi+pg
今は県外に出ているのでわからないんだけど、高松のマルキンパンが閉店したって本当?
47 :
お遍路さん:2018/02/24(土) 17:40:17 ID:BOuW+wgg
48 :
お遍路さん:2018/02/27(火) 01:06:28 ID:VUTv8WWA
昔あった栗林公園動物園のサル山ってエサやり放題だったな
確か動物園の入口の近くの売店でかっぱえびせん買ってサルに向かって思いきり投げてた
家の余ったリンゴもサル山に投げたことある
49 :
お遍路さん:2018/04/23(月) 20:05:55 ID:EfBmRumg
瓦町にあったアップルって喫茶店がおいしかった
50 :
お遍路さん:2018/04/23(月) 23:53:53 ID:i9oRg85g
>>49同意。25年くらい前、デートでよく行ってた。
料理の名前は思い出せないが、おいしくてボリュームがあった。
51 :
お遍路さん:2018/04/24(火) 15:21:43 ID:aCzMekXA
アップルのパフェはすごいボリューム
52 :
お遍路さん:2018/04/25(水) 06:02:05 ID:ti8K46ag
今の菊池寛通りを昔はピコピコ通りって呼んでたけど
なんでピコピコなんですかね?
53 :
お遍路さん:2018/04/25(水) 10:56:00 ID:x8HD+n0A
>>52>この通りは俗称で「ピコピコ通り」と呼ばれる事がある。昭和50年頃、この通り沿いに「ピコピコ」というゲームセンターが存在しており、特に若者の間で人気だったためである。
Wikipediaより
54 :
お遍路さん:2018/04/29(日) 13:10:15 ID:vc5pBoLA
近くに「パンパン通り」ってのもあったな。
55 :
お遍路さん:2018/05/06(日) 23:19:29 ID:Gn/DRycw
東の平野屋 西のアズマ屋
木村 マルキン 田中 春風堂のフランスパン
多分60〜70世代
56 :
お遍路さん:2018/05/24(木) 22:39:02 ID:wAFcLzqw
高架下の商店街「ポッポ藤塚」
57 :
お遍路さん:2018/05/26(土) 01:47:46 ID:JFwKnvAg
58 :
お遍路さん:2018/05/27(日) 13:54:48 ID:d0ipEUow
木太町スレから転載
もう30年近く前だと思うけど、
木太町のビリヤード場が舞台になった事件で
子供が警察に手紙を出したのをきっかけに捜査が進んだ事件があったと思うんだけど
誰か記憶ある??
59 :
お遍路さん:2018/05/27(日) 15:31:20 ID:P1msyf5g
その頃はポーカー賭博喫茶が野放しにされてた頃かな?
60 :
お遍路さん:2018/05/27(日) 19:52:15 ID:LDKHvTRw
CCBビリヤードかな。1階でレンタルレコードやってたよね
61 :
お遍路さん:2018/06/15(金) 03:46:15 ID:eCrww5tg
62 :
お遍路さん:2018/06/24(日) 18:50:40 ID:0Kb3MXKA
坂出の江尻にあった「ニュートラヤ」という洋食屋?つぶれて跡形もないけど移転したわけじゃないんですよね?子供のときあそこ連れてってもらうのが楽しみだった。グリルドチキンが好きだった。
63 :
お遍路さん:2018/06/24(日) 22:56:47 ID:zNvOdDXg
なんか懐かしいなぁ
64 :
お遍路さん:2018/06/26(火) 09:27:52 ID:oY9AYRxg
松島公園の近くの香蘭って焼肉屋の正面にあった中華料理屋って店名なにでしたっけ?
65 :
お遍路さん:2018/06/26(火) 19:36:47 ID:mDzKEYGQ
>61
この頃はバスの便数も多かったですね。
66 :
お遍路さん:2018/07/12(木) 22:30:49 ID:w4AoURIQ
TKRとTBK懐かしいなあ
67 :
お遍路さん:2018/11/04(日) 22:36:40 ID:iWv/FoQw
高校卒業して高松離れて35年。
過去スレにも少しありましたが、
小学校上がる前から高校生まで通った、ごんなのラーメン。
赤いハムが入った「うまいぶん」と、
赤い弁当箱に入った「とりめし半分」が定番でした。
トキ新の元ごんなには今も時々いきますが、
自分にとっては日赤前の本店。
入り口で買う色のついた食券が懐かしいです。
あとトキワ街から日活に抜ける地下道の一番日活側にあったトマト。
中学の時、高校生の先輩に連れられて初めて食べた、
たらこスパとカンパリソーダ(未成年でしたが...)は忘れられません。
高校時代はここと、地下道を日活側に出た真ん前のシャンティ、
南新町の南珈琲店、少し後になって南新町のAmPmがデートや友達との溜まり場でした。
トマトには大学時代にワシントンの地下の店に何度かいきましたが、
今スパゲッティートマトはどうなってるんでしょうか?
マスターや奥さんはお元気なんでしょうか?
懐かしいです。
68 :
お遍路さん:2018/11/07(水) 23:02:16 ID:sYUBKsKw
香川の思い出は、高校時代までやってたバンドの思い出。
中学の時はじめて国産のアコギ買ったのは(親の知り合いで)丸亀町の京坂屋。
その後、丸亀町のヤマハ高松店、片原町のカワイ楽器に通ったりした。
ライオン通りの入り口の地下にあったアルス楽器でストラト改造してもらったり。
そして、県庁通りの電気ビルの前にできたThe楽器屋。
神田商会(グレコ)のカタログにのってないギターがいっぱい並んでて。
二階には、みたことなかった外国のギターもいっぱいあって。衝撃的でした。
その後瓦町にサウンドクリエイトが開店して。お世話になりました。
あのころの高松はなんか「気分な雰囲気」があったと思います。
時々思い出しては懐かしい気持ちに浸っています。
69 :
お遍路さん:2018/11/08(木) 14:51:27 ID:FajLNICA
>68
ヤマハは規模が小さくなりましたが、まだ?あります。
楽器屋は佐藤さんが「Hit's」という名前で営業されております。
「サンクリ」は、竹内楽器という名前で「吹奏楽」専門?の店として存在しております。
70 :
お遍路さん:2018/11/08(木) 16:43:07 ID:u6+XJKjQ
>69
ありがとうございます。
佐藤さん、竹内さんお元気なんですね。懐かしいです。
だいぶダンディに?なられたのでしょうか?
今度高松帰ったら顔だしてみようかな?と思っています。
71 :
お遍路さん:2018/11/08(木) 23:37:04 ID:u6+XJKjQ
はやしさんはどうした?
72 :
お遍路さん:2018/11/10(土) 21:45:47 ID:r0UTgNXQ
こっさかす
73 :
お遍路さん:2018/11/12(月) 11:48:17 ID:u8o9DjHQ
>71
サンクリのはやしさんなら、高松市郊外でスタジオ兼オーディオ修理の仕事されてます。
74 :
お遍路さん:2018/12/15(土) 02:02:41 ID:2aO+q0MQ
市民会館で演奏会とか演劇観たり…懐かしいな
75 :
お遍路さん:2018/12/15(土) 04:00:58 ID:7mxBUycg
市民会館ではピンクレディのコンサート観たのが最後
裏で出待ちしたけどカーテンしたワンボックスで帰って行った
76 :
お遍路さん:2018/12/21(金) 22:25:29 ID:4xBl7yew
昔、ライオン通りに田村正和似のおじ様が出没していた…都市伝説聞いたことある人いますか?
77 :
お遍路さん:2018/12/22(土) 19:53:03 ID:oxStvr5A
↑田町商店街の生巧堂の店主さんのことかな
78 :
お遍路さん:2018/12/24(月) 18:04:59 ID:3+XgiMfw
↑実在されていたのですか…お逢いしてみたかった。就職したての頃、繁華街に行くと
ワクワクしたものです。
79 :
お遍路さん:2019/04/30(火) 01:59:55 ID:TwdTa4AQ
80 :
お遍路さん:2019/05/01(水) 16:56:35 ID:TyQY1EGA
ホバークラフトは、赤灯台で見てたら水しぶきが飛んできてすごかったな。
81 :
お遍路さん:2019/05/01(水) 17:38:45 ID:gE+CPuOg
貨物列車が船で運ばれていたのも昭和の時代 (高松〜宇野)
平成生まれの方は想像もつかないでしょうね
82 :
お遍路さん:2019/05/04(土) 06:40:25 ID:4orz+qjw
連絡船が出航するたびに紙テープが舞ってたな。
海のゴミになるから禁止されたのかな。
83 :
お遍路さん:2019/05/31(金) 21:52:26 ID:IAkxavDQ
ゴミなんだろうな
今なら経費削減なのかもな
84 :
お遍路さん:2019/06/29(土) 02:27:47 ID:X+7fPMPA
昔、中央公園でウッチャンナンチャンの漫才観たわ。
85 :
お遍路さん:2019/06/29(土) 11:45:55 ID:eUsehr8g
昔高松は四国の玄関といって、港の向こうに本土が見えたが
今は袋小路の町になってしまった。
支店経済の町の名残で、かろうじて生き残っている感じ。
86 :
お遍路さん:2019/06/29(土) 13:37:15 ID:7o0oc9RA
>港の向こうに本土が見えた
へー、昔はそんなに視力が良かったんだw
87 :
お遍路さん:2019/06/29(土) 13:52:26 ID:ZqpoE/1A
マリンライナーという快速電車が走ってずいぶん便利になったけど85は昔の人みたいだから
時代の変化についていけないんでしょうね。
88 :
お遍路さん:2019/06/29(土) 14:03:59 ID:ZqpoE/1A
>>81どういうこと?
ジャンボフェリーでいえば車両甲板のところに列車を置いて運ぶような感じ?
89 :
お遍路さん:2019/06/29(土) 14:17:41 ID:1SUpw7Uw
連絡船で宇野まで1時間
さらに宇野から岡山まで電車で40分
なんやかんやで岡山まで行くのに2時間
それだけで疲れるやん
そんな時代に戻りたいとかないわ
90 :
お遍路さん:2019/06/29(土) 14:24:10 ID:BwOPBMGw
>>88そうだよ
甲板に線路が敷いてあって、駅から港まで伸びてる線路に接続してそこから貨車を運び込んでいた
鉄道連絡船 で検索してみ
91 :
お遍路さん:2019/06/29(土) 14:51:01 ID:AnmcdDjA
92 :
お遍路さん:2019/06/29(土) 15:41:30 ID:sO5TzI7A
>>85そんなところにインバウンドやら瀬戸芸のおかげで来てくれる外国の人がいるんだから
ありがたいよね
93 :
お遍路さん:2019/06/29(土) 16:41:15 ID:9bnVR0Fw
94 :
お遍路さん:2019/06/29(土) 17:18:30 ID:9bnVR0Fw
1988年(昭和63年)に瀬戸大橋が開通
開通までは船か飛行機しか本州に渡る方法がなかったね
95 :
お遍路さん:2019/06/29(土) 17:41:44 ID:Ne+hHw5Q
ホバークラフトってなかったっけ
96 :
お遍路さん:2019/06/29(土) 18:08:09 ID:iHYA17Cw
ホバークラフト自体は速いけど、連絡船の20分後くらいに出港して
宇野からは連絡船に乗った客と同じ岡山行き電車に乗ることになる
そこまでお得感なかった記憶
97 :
お遍路さん:2019/06/29(土) 23:33:16 ID:qmAFJd7A
連絡船で宇野や高松に着く前からみんな並んで走って電車に乗り換えてたよね。
98 :
お遍路さん:2019/07/09(火) 21:54:18 ID:a44Dl8dQ
子供の頃、加藤汽船に乗って神戸に行くのがめちゃ楽しみだった。
99 :
お遍路さん:2019/07/09(火) 23:20:28 ID:7VJSInjw
小豆島経由するようになって神戸行フェリー使わなくなったなあ
時間かかりすぎるし
100 :
お遍路さん:2019/07/10(水) 21:59:50 ID:6rEAF9Jw
夜出発して早朝に着くまでのわくわく感…(夜更かしとか)懐かしい。修学旅行は当然、岡山までは宇高国道フェリーでした。
101 :
お遍路さん:2019/07/10(水) 23:03:18 ID:nuuU15Iw
ジャンボフェリーの深夜便はいつからか追加料金要るようになったよな
102 :
お遍路さん:2019/07/11(木) 22:25:38 ID:K5fKbmwQ
じょんならんわ
103 :
お遍路さん:2019/07/13(土) 00:55:16 ID:nfUep3Zg
(パッパララララ〜 デデンデデンデン)
瀬戸の旅〜の想い出は〜 ありがとう〜の言葉〜 海の香り 夕陽を乗せて 心を〜乗せて〜
(パッパラ〜 パラララ〜)
宇高国道フェリー〜♪
104 :
お遍路さん:2019/07/19(金) 06:34:59 ID:nDfUrGHg
瀬戸大橋ができる前だけど、
水島港から丸亀行きのフェリーって昔あったよね
香川に引っ越してきた当初、関西人の親父がフェリー乗り場近くの平山のマルナカの看板を見て
「マルチュウ」と言っていた記憶がw
当時のマルナカは香川にしかなく看板も「中」に〇枠だった
105 :
お遍路さん:2019/07/19(金) 08:33:49 ID:4FD+oi3g
福山と多度津を結ぶフェリーもあったね。
106 :
お遍路さん:2019/07/19(金) 16:36:07 ID:tHyl7XQQ
水島と丸亀の航路って、競艇の無料送迎船以外にもあったん?
自分が記憶にあるのは下津井と丸亀の航路やな
小学校の修学旅行はこのフェリーで本州に渡ったわ
107 :
お遍路さん:2019/07/19(金) 18:57:34 ID:g2U6MHmw
>福山と多度津を結ぶフェリーもあったね。
しまなみ海道の開通当時、往路はしまなみ海道で復路はこれ使ったっけ。
108 :
お遍路さん:2019/07/19(金) 20:12:24 ID:guFJ1MHw
瀬戸大橋と同じ児島〜坂出の児坂フェリーもあったな。
開通前の2月に修学旅行があって、前年までは高松から宇野へ渡っていたのを、
橋がよく見えるからわざわざ児坂フェリーで本州へ渡ってくれた。
109 :
お遍路さん:2019/07/20(土) 06:24:44 ID:sa59teYg
>>106詳しくは覚えてないけどカーフェリーだった
2Fデッキは上がらず到着まで車内で仮眠してた記憶が
宇高やジャンボよりフェリー代が安かったと親が言ってた
110 :
お遍路さん:2019/10/11(金) 19:54:38 ID:alO/WmjA
TVせとうちで平日朝8時から「裸の大将放浪記」やりだしたね。
111 :
お遍路さん:2019/10/12(土) 21:25:34 ID:t7+JWHCA
112 :
お遍路さん:2019/10/14(月) 11:35:06 ID:hejo/sAQ
>>111懐かしいな、友達とは「マルナカマン」と呼んで通じてた。
113 :
お遍路さん:2019/10/14(月) 22:46:56 ID:S3Ht6OpA
昔は宇高航路に日通フェリーと言うのも有って
日通のトラックは必ずそれに乗ってた。
乗った事は無かったが、外観は客室部分が極小で「乗客はどこで休むんだ」って
思った。
まあ、プロドライバーは車から降りない人も多いんであのスペースでも良かったんだろうが。。
114 :
お遍路さん:2019/10/20(日) 05:54:46 ID:8o0kK2lw
石清尾八幡の秋祭りが始まったね。
昔は、屋台がズラリと今の711のコンビニがある交差点まで並んでた。
115 :
お遍路さん:2019/10/20(日) 07:54:00 ID:5UTJxQXw
もう長いこと行ってないけど今はそこまで屋台ないの?
116 :
お遍路さん:2019/10/20(日) 13:46:36 ID:ohEW0zmQ
番の州は瀬戸大橋ができる前からあったけど、将来的に瀬戸大橋が通ることを意識して作ってたんですかね?
117 :
お遍路さん:2019/10/20(日) 16:40:18 ID:WonzzorQ
>>115 全盛期(バブル崩壊前)の半分以下の寂しい数。今の英明高校が明善女子校だった頃。
118 :
お遍路さん:2019/10/20(日) 18:00:37 ID:35jde8Sw
八幡さんの屋台のプロ野球選手のカードが当たるクジ
小学生の頃何十回やっても1枚も当たらんかったな(笑)
119 :
お遍路さん:2019/10/21(月) 18:39:15 ID:CnhZ9+jg
>>114もっと前は中央通りと交差するかどの京王プラザホテルがあったとこまで屋台並んでた。
誠うどんの斜め前にはお化け屋敷と見世物小屋があり
亀岡公園の中には型抜き、輪投げ、射的、パチンコなど子供向けばかり集まってた。
120 :
お遍路さん:2019/10/21(月) 21:19:51 ID:Pw+N+HEw
八幡さんの入口付近に出ていた屋台のタニシ。もう一度食べたいな〜
121 :
お遍路さん:2019/10/21(月) 22:35:26 ID:W0I6nxpA
>>120小学生の頃、友達に「安くて美味い」と教えてもらって食べた記憶あり。
122 :
お遍路さん:2019/10/22(火) 07:02:07 ID:spLTGtxA
連投ごめん、刈ったサトウキビをそのまま売ってたな。
皮を剥いて噛むと、草の香りの甘い汁が口の中に広がった。
123 :
お遍路さん:2019/10/22(火) 10:25:35 ID:FP9hVFBA
八幡通りを宮脇線が走ってたけどいつみてもそんなに人が乗ってなかった記憶。
124 :
お遍路さん:2019/10/22(火) 11:50:25 ID:VXGHONfA
松島線もな
てかあんな意味のない循環線じゃなく
旧11号(香西〜福岡町あたり)
昭和町通り〜北バイパス今のラウワンあたり
を一直線に走るバス作れって子供の頃思った
125 :
お遍路さん:2019/10/22(火) 13:27:41 ID:QM0QJDYg
八幡さんの入口付近で金平糖や生姜砂糖を売ってた屋台もあった。
126 :
お遍路さん:2019/10/25(金) 19:24:20 ID:nt8EtOZg
参道に兵隊服のおじいさんが座っていた記憶が。秋祭り。
127 :
お遍路さん:2019/10/26(土) 02:30:14 ID:iou0ifHw
子供の頃ダイエーの前とかで見たな>帰還兵
いつから見なくなったんだろう
128 :
お遍路さん:2019/10/26(土) 21:12:53 ID:J1wBADYQ
いわゆる傷痍軍人さんな
129 :
お遍路さん:2019/10/30(水) 10:46:19 ID:JDev4RHQ
昔ながらの大衆食堂が減った。
今もやってるのはイオン高松東の
西側にある福岡町「よしのや食堂」と高松駅前ぐらいか。塩屋町食堂もやめたな。
130 :
お遍路さん:2019/10/30(水) 20:51:57 ID:oh3KFSmA
>>129ときどき行ってた、ライオン通りの「ほていや」も昨夏に閉店。
戦後まもなくの開店だったらしい。
131 :
お遍路さん:2019/10/30(水) 20:55:42 ID:o5lkTByw
南地食堂ってまだやってんのかな
132 :
お遍路さん:2019/10/31(木) 04:07:20 ID:ANvyK1ng
同じ通りにあるなんち食堂とおなじみがごっちゃになるな
おなじみは洋食屋か
133 :
お遍路さん:2019/10/31(木) 11:20:53 ID:puiK3Zfg
パーラーリリー復活して!
ドリアとジャイアントピラフとドライカレーがうまかった
134 :
お遍路さん:2019/10/31(木) 11:54:25 ID:GoM+KrnQ
確かにドライカレー美味しかったなあ
イタリアンスパゲティとサンデーとミックスジュースも美味しかった…
135 :
お遍路さん:2019/10/31(木) 20:00:22 ID:jbmK2tww
めちゃくちゃデカいメロンクリームソーダもあったな>リリー
136 :
お遍路さん:2019/10/31(木) 21:48:32 ID:SsvMzheQ
おなじみのオムライスは大盛りで食べるの大変だったな
137 :
お遍路さん:2019/11/13(水) 17:29:11 ID:zRoqbLQw
3商店街懐かしの姿
高松市の常磐町、南新町、田町の3商店街の戦後から現代に至るまでの様子などを振り返る企画展「かわらまち今昔めぐり」が
3商店街で開かれている。メインの展示会場や各店舗で、懐かしい写真など 計120点が展示されていて、企画し…
138 :
STAY HOME お遍路さん:2020/06/14(日) 17:59:28 ID:en4Mx6Dw
瓦町駅北には、東西に線路をくぐるアンダーパスあったのに。
今では返って不便になった。
139 :
STAY HOME お遍路さん:2020/06/14(日) 18:35:55 ID:XjTGq6VQ
暗くて不気味な地下道ね
ヤンキーとかたむろしてて通るのが怖かったからなくなってよかったよ
140 :
STAY HOME お遍路さん:2020/06/14(日) 19:03:45 ID:zpTFAQtg
ことでんで付属小に通ってたけど瓦町で見かけるM善やC央の姉さんたちが怖かったな。
いまはああいうのがおらんから平和でええわ。
141 :
STAY HOME お遍路さん:2020/06/15(月) 08:35:43 ID:hKsC9YyQ
文化人講座が今も続いてたら、
メールフォームから投稿して文化人デビューしてただろうな。
>>141なつかしい!
中学生の時に優を獲れて文化人ステッカー受け取りにホットカプセル行った
文化人講座のネタがジャンプ放送局やラジオの投稿でに盗作されたことあったね
143 :
STAY HOME お遍路さん:2020/06/16(火) 10:35:56 ID:U/id/43w
>>141パクられたというのなら、有名なのは星一徹の卓袱台返しが一度だく、とか。
ロシア大統領のハゲフサもだね。
あと、田尾さんが言うにはさんま御殿にもパクリネタのオンパレードだったらしい。
144 :
STAY HOME お遍路さん:2020/06/17(水) 13:41:15 ID:Lv3ctwYA
スッテカー
145 :
STAY HOME お遍路さん:2020/07/23(木) 20:14:38 ID:ppB/KLyA
30年程前は香川県の自動車学校で二輪の教習をやってなくて16才になったら県外の自動車学校へ行ってたそうですが具体的にいつ頃の話かわかる方いらっしゃいます?
146 :
STAY HOME お遍路さん:2020/07/23(木) 22:35:14 ID:nL2WMqhQ
30年くらい前に中型二輪は自動車学校で取りました
大型二輪は持ってないので不明です
>>145それはないだろ、高瀬自動車学校の沿革で昭和43年に二輪の指定学校になってるよ
30年前なら平成だよ。
バイクの免許自体持ってないからよく知らないけど香川県では18才未満が中免の教習行けなかった時代があった気がする(条例?)
149 :
STAY HOME お遍路さん:2020/07/24(金) 10:46:16 ID:SJ2B8hOw
二輪の教習自体は昔からあったけど 三ない運動時代の話かな
高校が許可しなかっただけだよ
151 :
STAY HOME お遍路さん:2020/07/24(金) 12:14:09 ID:TgTccifQ
まずは小型自動二輪を取ってから1年経過しなければ中型がとれない時期がありましたね。
自分がまさにその世代
152 :
STAY HOME お遍路さん:2020/07/25(土) 17:41:17 ID:nyP1bEnQ
ウィキペディアより
1980年代に、バイクブームに伴って増加した交通事故件数や、
全国各地で増えた暴走族による危険走行や騒音によって
「バイクは危険な乗り物、暴走族の乗り物」といった、
オートバイに対する否定的なイメージが社会に広まった。
三ない運動(高校生に対するオートバイと自動車の三ない運動)
高校生によるオートバイ(第1種原動機付自転車を含む)ならびに自動車の運転免許証取得や車両購入、
運転を禁止するため、「免許を取らせない」「買わせない」「運転させない」というスローガンを掲げた
日本の社会運動のことである。
日本各地の高等学校では、1970年代後半から1990年代にかけて、盛んに実施されていた
三ない運動関係なく
>>151が言うように小型限定取得後1年経たないと中型限定取れない時期あったよ
たちばな屋8/4から再OPENしている模様。行った人いますか?
155 :
STAY HOME お遍路さん:2020/08/13(木) 19:07:50 ID:vbe4i1Xw
今のダイソー空港通り店辺りに、一発試験用のオートバイの練習所があったと記憶。
156 :
STAY HOME お遍路さん:2020/08/13(木) 20:35:32 ID:eTxsaM3Q
青梅自動車教習所ですね。
懐かしい
157 :
STAY HOME お遍路さん:2020/09/27(日) 04:15:33 ID:K3aOxRoA
>>156そうでした。ありがとうございます。
結局行ったのは高松自動車学校でしたが、教習車が当時でも古くてマイナーなRX350でガッカリした記憶。
忘れられぬ美味しさの風来坊〜♪ってCMなかった?
159 :
STAY HOME お遍路さん:2021/01/16(土) 15:58:58 ID:akHgxi/Q
懐かCMと言えば
160 :
STAY HOME お遍路さん:2021/01/16(土) 16:02:46 ID:akHgxi/Q
161 :
STAY HOME お遍路さん:2021/04/08(木) 08:29:23 ID:ZLig7ZFQ
四国に橋はない方がよかった
162 :
STAY HOME お遍路さん:2021/04/08(木) 18:40:34 ID:8I23nytg
讃岐の旅は、金泉から始まります。
BY 楠本 憲吉
163 :
STAY HOME お遍路さん:2021/04/20(火) 05:15:30 ID:+upnUchQ
金泉、ぐり〜んはうす、エリエール、シートピアシド
シートピア志度はよく行ってたのでなくなって寂しかったなぁ。
歳をとったせいか、知ってる景色が変わってしまうのが辛くなってきた。
165 :
STAY HOME お遍路さん:2021/04/23(金) 11:34:58 ID:3mHZM1ug
昔の1980年頃の三豊市仁尾町の仁尾サンシャイン博。
現代では考えられない事だが、上から見ると太陽光パネルがキラキラ反射して
すごくまぶしかった夢を見た。
166 :
STAY HOME お遍路さん:2021/04/25(日) 12:38:38 ID:VFB2HYeQ
>>165日のり子のCM思い出す
そよか〜ぜがキラッキラッキラッキラッひかるのでしょうか〜♪
「仁尾でお逢いしましょうねw」だった
17:00〜KBSでトムとジェリー再放送でCMが流れてたよ
168 :
STAY HOME お遍路さん:2021/09/12(日) 08:40:19 ID:QQcAmp/Q
ガラスの森っていうスパゲティー屋、覚えてる人居てます?
うっすらとした記憶では、トキ新と南新町の間にあったような。。。
ライオン通りのぼん繁、宝くじが当たったとか言うんで、どこかへ飛んだって。。。
それもご存知の方居てます?
169 :
168:2021/09/12(日) 09:11:27 ID:QQcAmp/Q
あと気になるお店。。。
常磐街を駅側から入ってちょっと行った所、文房具屋の上にある喫茶店
ここではじめてロシアティーなる物を知りました
店の名前が分からない…からくさだったか?
170 :
168:2021/09/12(日) 09:29:53 ID:QQcAmp/Q
連投すまぬ お許しを
フェリー通り 片原町の信号をちょいと北に
そこに「良心亭」という美味い中華料理屋があったんだが。。。
どこへ行ったんだ(涙)
171 :
STAY HOME お遍路さん:2021/09/12(日) 09:41:07 ID:Fcfo17QA
三越エレガンスの地下にあった 青冥
今はもうないのか?
172 :
STAY HOME お遍路さん:2021/09/12(日) 10:30:12 ID:iHTMwjOg
三越の地下と言えば安くて美味しいお好み焼きあったな
具は卵とキャベツだけだったが甘口ソースが絶妙だった
173 :
STAY HOME お遍路さん:2021/09/12(日) 10:52:15 ID:Fcfo17QA
こないだ久々にライオン通りに行ったんやけど
焼肉の花亭がなしになっとって、おげた
瓦町の鈍餃の近くにあったニノコハウス
覚えとる奴おるかいの?
174 :
STAY HOME お遍路さん:2021/09/15(水) 06:49:08 ID:EP9YXmvA
片原町駅近くの「北海」も昨年だったか閉店
175 :
STAY HOME お遍路さん:2021/10/06(水) 01:47:34 ID:wQn3Fn3Q
80年代に高校卒業して、
県外に暮らしてるけど、
今でも自分の基準になってる
ものがある。
セルフのうどんはさか枝、
自家焙煎コーヒーは南珈琲店
乾物なら丸一、
ステーキはヤマ、
ラーメンならごんなとまーちゃん、
牡蠣小屋はかまくら、
お好み焼きはふみや、
本屋は宮脇、
スーパーはマルナカ、
楽器屋なら楽器屋でしょう。
神社は金比羅さん、
新聞は四国新聞、
たらこスパならトマト、
ゲーセンはピコピコ、
どっちもないけど
公園は栗林公園、
ローカル私鉄は琴電、
遠足は、屋島か観音寺か鳴門か?
あと、五色台教育、屋島の自然の家、
遊園地は大的場、
温水プールも大的場、
それらのものは、
自分の人生の価値基準の基になってる。
香川に育った香川の気持ち。
176 :
STAY HOME お遍路さん:2021/10/10(日) 08:53:25 ID:T6ZKrYpQ
そばは常磐街の丸ふくも
178 :
STAY HOME お遍路さん:2021/10/10(日) 12:53:20 ID:JTrzanoA
そばと言えばライオン通りにあった「更科」かな
もちろん異論は認めます
更科の方が高級感ありましたね
丸ふくはあの独特な皿うどんも合せ技で
あ、焼うどんやったw
懐かしいな
子供のころ、東かがわの白鳥に毎年のように泊まりに行っていた
1階部分に海水をそのまま引き込んだプールがある旅館だったんだけど
まだ営業しているんだろうか?
183 :
STAY HOME お遍路さん:2022/01/27(木) 17:42:00 ID:YhZOAeHw
マリンパークは庵治町だったかな
184 :
STAY HOME お遍路さん:2022/04/11(月) 11:47:12 ID:dkomYtaw
お店の名前をお尋ねします
40年前くらいに子供の頃よく家族で行っていた
レストラン?なのですが
入口付近にインベーダーゲームのようなゲームが置いて
あり、中にはジュークボックスもあり
ピラフとかお子様ランチがをよく食べてました
レストランと言うより喫茶店だったかも
場所は私の記憶では193号線の東側、三名から鹿角の
あたりのつもりだったのですが、姉に聞くと塩江街道
の浅野町の方やろ、と…
両親は全く覚えてないのです
どなたかよろしくお願いします
185 :
184:2022/04/11(月) 11:49:14 ID:dkomYtaw
改行が変になり申し訳ないです
186 :
STAY HOME お遍路さん:2022/04/11(月) 12:36:30 ID:3ZsXwqeg
>>184もしかして、入口に風車があった?
エントランスは石造り?
もしそうならお姉さんの言う浅野町かも。
188 :
186:2022/04/11(月) 14:18:47 ID:3ZsXwqeg
ごめん間違えました、水車でしたね。
レストラン水車だったと思います。
香川銀行浅野支店の隣です、現在は取り壊して
更地になっています。
189 :
184:2022/04/11(月) 18:28:30 ID:dkomYtaw
>>186さんありがとうございます
浅野町に水車があったレストランはなんとなく覚えています
でもそこはまた別の店だったような…
レストラン水車にもジュークボックスはあったんですかね?
私の行ってたジュークボックスのあった店は、ゲーム喫茶みたいなちょっと入りにくい雰囲気?だったような…
各テーブルには昔よくあった100円入れると占いだか豆菓子だかが出てくる小さいガチャみたいなのが置いてあったと思います
>>188店名はドライブインあさのじゃないですかね
191 :
STAY HOME お遍路さん:2022/04/14(木) 11:16:49 ID:y+aYEAKw
192 :
184:2022/04/14(木) 13:54:56 ID:79OBDBoA
ドライブインあさの、昔行ったことあると思います
水車の店で有名でしたもんね
でもインベーダーやジュークボックスは無かったような気がするのですが…
193 :
184:2022/04/14(木) 14:04:45 ID:79OBDBoA
皆さまありがとうございます
香川を離れて20年以上経ち、帰るたびに新しい道路やお店ができ知らない町のようです
父親の認知症が進む前にレストランの名前を聞いておけば良かったです
ここ2〜3年はコロナで帰れてないので、早く帰りたいなぁ
194 :
STAY HOME お遍路さん:2022/04/14(木) 19:22:08 ID:UP/amPZw
>>193少し場所にずれがありますが、香南町横井の現ほっともっとの場所にあった「レークサイド」ではないでしょうか?
インベーダーのテーブルゲーム、豆菓子のガチャと自分の記憶と合致するものも多いので。
あと、宝石箱という名のアイスクリームの自販機もありましたが、どなたか覚えておられませんでしょうか?
195 :
184:2022/04/14(木) 19:53:40 ID:79OBDBoA
>>194情報ありがとうございます
「レークサイド」、あまり聞き覚えがありませんがインベーダーゲーム、豆菓子のガチャと合致しておりますね
あとはジュークボックスがあれば…
宝石箱のアイス自販機は全く記憶がないです(汗
196 :
STAY HOME お遍路さん:2022/04/14(木) 20:35:05 ID:y+aYEAKw
197 :
184:2022/04/15(金) 00:24:35 ID:oFpyww4g
>>196リンク先拝見しましたが、ヘリコプターの展示は見覚えないです
旧11号線のホームセンターの飛行機はよく見に行った記憶が…懐かしいです
地図で見ましたが香南町の方までは遠くて、うちの父の行動範囲に入ってなかったと思います
でも私の記憶では193号線のおさか脳外科の反対側あたりだった気がするんですよねー
姉は5つ上だから、当時小学校高学年の姉の浅野町の記憶の方が正しいのかもしれないですが…
198 :
STAY HOME お遍路さん:2022/04/15(金) 08:27:14 ID:qVvWulPw
>>197小さい頃のはっきりした記憶は場所や時間が混在していることありますからね…
199 :
184:2022/04/16(土) 00:52:29 ID:PNL66fmg
>>198そうですよねー、色々混ざってるかもしれません…
小さい頃は今ほど外食する機会はなく、年に2〜3回そのお店やぐりーんはうす、近所の喫茶店等へ連れて行ってもらってたけど、
ジュークボックスがあったのはそのお店だけだったんです
いつか大人になったらジュークボックス利用したいなーと思っているうちにお店は閉店してしまったようです
200 :
STAY HOME お遍路さん:2022/04/19(火) 09:03:59 ID:ZdH797nw
201 :
STAY HOME お遍路さん:2022/04/19(火) 14:05:54 ID:Ou7PXtdw
>>200古き良き時代ですね
金比羅さんに着物でお参り、籠で石段登り
坂出の塩田
エモいですねー(使い方合ってます?)
大師の杖
203 :
STAY HOME お遍路さん:2022/05/10(火) 16:19:47 ID:4WLFO+QQ
昭和40年代初め頃高松市昭和町に住んでいました。それからずっと県外に住んでいます。
二番丁幼稚園・二番丁小学校に行きました。幼稚園の場所(当時は市役所と市営球場の間の道路沿い
の南側の高徳線踏切の少し東。高徳線の西には国鉄のアパートと臭い豚小屋がありました。)
と小学校の名前が変わったようですね。
三越の近くの商店街の南側に「一口寿司」というご夫婦が経営している、小さい安いおいしいお寿司屋
さんがありました。九官鳥がいたことを覚えています。平成の初め頃1度行ったことがありましたが
お年からしてもうないと思います。
あと、常磐街商店街の北側の地下に「レーシングカーの競争場」もありました。
覚えている方いらっしゃいますか?
204 :
STAY HOME お遍路さん:2022/05/14(土) 00:42:33 ID:2lPOQIYA
205 :
STAY HOME お遍路さん:2022/05/14(土) 06:16:47 ID:2lPOQIYA
>>204です。
「マルナカ」旧バージョンは水森かおりさんが15歳の時(1988年)に録音したようです。驚きました。
スーパーマーケットといえば昭和40年頃「二番丁小学校」の北の道を少し西に交差点を渡った道路の
南側(現百十四銀行西支店の少し西あたり)に「主婦の店」がありました。
>>203とあわせて覚えている方おられませんか?
206 :
STAY HOME お遍路さん:2022/05/15(日) 07:01:32 ID:3lb+H6jg
懐かしテレビCMですね。
地域情報については生活圏も違い私より先輩のようで分かりません。
207 :
STAY HOME お遍路さん:2022/05/17(火) 02:54:47 ID:YqAVmPWA
>>203です。「高松市片原町商店街の思い出」
>>203「一口寿司(ひとくちずし)」=片原町商店街の南沿いのライオン通り入り口の近くあたりに、
10人も入れるかどうかの小さなお店で、ご夫婦で経営されていました。注文すると温厚なご主人が握
ってくれて、やさしいおかみさんが運んでくれました。昭和40年代初め頃は一貫1皿50円?で現在
の回転寿司の元祖のようなお店で、お店の前には賢い九官鳥が飼っていました。
平成初め頃に高松に旅行で訪れたときに25年ぶりになつかしくて立ち寄ると、一皿100円になって
いましたが、ずいぶん安いので「昔からこんな安い値段で商売になるのですか」とお聞きすると「店の
土地を所有しているのでなんとかやっていける」と話してくれました。この時もう60歳代にはなられ
ていたので現在90歳代。もうお店は無いと思います。
「コトデン片原町駅近くの銭湯」昭和40年初め頃、亡き父が片原町商店街真っ直ぐ東に進んでコトデ
ンの踏切を越えてすぐ少し北か南に少し入ったところの「銭湯」によく連れて行ってくれました。
お風呂は岩風呂で、お風呂の入り口には強化ガラスの床下に鯉が泳いでいたのをおぼえています。
古い話で大変申し訳ありませんが、皆さんや先輩方の中でこの2つのお店ご存じの方がおられましたら、
当時の思い出や正確な位置「銭湯の名前」2つのお店現在どうなっているかなど教えていただければ幸いです。
208 :
STAY HOME お遍路さん:2022/05/22(日) 22:56:27 ID:ky19XzkQ
>>207です。「高松中央球場」と「百十四銀行16階展望台」
私が高松にいた昭和40年代の初め頃、現在の高松中央公園の所には野球場がありました。外野席がな
い球場でした。夏休みに両親が「花火大会」に連れて行ってくれ「美空ひばり」のそっくりさんが「真
っ赤な太陽」を歌っていたのを覚えています。
また、新築間もない茶色い銅板の当時西日本一「百十四銀行16階展望台」に連れて行ってもらうのが
楽しみで車がミニカーのように見えました。当時の「香川県庁」と舟形をした「県立体育館」とは近未
来的な建物は正に四国一の都市のシンボル的な建物でした。現在も現役で活躍しているのでしょうか?
ミニカーといえば、瓦町駅のロータリーの北側あたりにたくさんのミニカーを展示して自動的にくるくる
回っているショーウインドウがありました。
209 :
STAY HOME お遍路さん:2022/06/19(日) 13:09:41 ID:itXBgGyg
210 :
STAY HOME お遍路さん:2022/06/19(日) 16:24:25 ID:CjvtPtsA
香川県庁は現在県庁東館として現役で使われています。
県立体育館は現在閉館していて保存するかどうかで議論中です。
ちなみに県立の新体育館はサンポート高松(高松駅北側)に建設中です。
211 :
STAY HOME お遍路さん:2022/06/20(月) 12:22:42 ID:TZTUccuw
>>210さん。
>>208です。
県庁・県立体育館の現状お教えいただきありがとうございます。「県立体育館」有効な保存方法がある
ことを是非願っています。お話しの中に出てくる高松駅周辺。特に「サンポート高松」の高層ビル。
私5年以上前に一度高松に短時間立ち寄った時 この周辺の変貌に一番驚きました。
私の中でのあの「百十四銀行16階」が普通のビルに見えてしまうほど。高松駅も場所も少し移って
建物も全く変わっていました。私の記憶にあるのはいまだ昭和40年代の「国鉄高松駅」「宇高連絡船」
です。国鉄高松駅の前には大きな「花時計」とロータリーがあり、ロータリーの向かい側には、おいし
い「うどん屋」さんがありました。ことでん築港駅の向かい側には「近鉄ビル」があり、亡き父にその
中にある「銭湯」によく連れて行ってもらっていました。「ビアホール」もあったような。
「宇高連絡船」は父が休みの日、せがんで用事も無いのに宇野との往復に連れて行ってもらいました。
後部デッキの出口のところにある「立ち食いうどん」きっと本格的なおうどんではないと思いますが、
私の中では人生で一番おいしいうどんです。
四国各地から高松駅に着いたお客さんが、先を争って走って連絡船に乗る姿や、出発前に船の乗り口で
大きな「ドラ」をたたいていた国鉄の方「ジャーン、ジャン、ジャン、ジャン」という音を覚えています。
そういえば「玉藻城」の天守閣の復元工事のことを聞いたことがあります。進捗状況はいかかでしょうか?
212 :
210:2022/06/20(月) 17:03:30 ID:eZE3gbkA
213 :
STAY HOME お遍路さん:2022/06/20(月) 19:27:51 ID:TZTUccuw
>>212さん。
>>211です。
早速のご返信ありがとうございます。
「栗林公園」があまりにも有名すぎて「玉藻公園」て案外マイナーなんですよね。
残存の櫓も他の城の天守閣以上にりっぱです。※丸亀城天守閣も立派です。
天守閣が早く復元されればいいですね。確か水戸黄門さんのご兄弟が藩主でしたよね。
堀に海水魚が泳いでいたり「披雲閣」の五葉松の盆栽を覚えています。※五葉松の盆栽は
香西町が有名ですよね。当時家にも五葉松の盆栽がありましたがすぐ枯らしてしまいました。
214 :
STAY HOME お遍路さん:2022/06/22(水) 16:18:22 ID:psMi5nhA
>>214菊人形は仏生山公園でやってたと思います。昭和40年頃の事ですけど。
216 :
STAY HOME お遍路さん:2022/06/22(水) 17:14:21 ID:psMi5nhA
>>215さん。
>>214です。
本当にありがとうございます「ぶっしょうざん」という地名記憶があります。間違いありません。
50年以上の謎がわずか十数分でわかるなんて大感激です。今後ともよろしくお願い申し上げます。
昭和40年頃のことご存じの様子。
>>203 >>207「片原町のひとくちずし」
>>203「トキワ街レーシングカーの競争場」
>>205 扇町の「主婦
の店」
>>207「コトデン片原町駅近くの銭湯」
>>208「高松中央球場」「瓦町ミニカーショーウインドウ」
>>211「宇高連絡船」「うどん店」「花時計」「近鉄ビル・銭湯・ビアホウル」等々覚えておられました
らこのころのことやその後のこと是非おきかせください。
昭和40年頃「TBK高松バス(青)」「TKRコトデンバス(赤)」にワンマンカーが導入されたことを覚
えています。私は緑と赤と正面一部水色の雉のような「大川バス」が好きでした。
217 :
STAY HOME お遍路さん:2022/06/26(日) 18:37:59 ID:SNDRrwXg
>>65さん貴重な情報ありがとうございました。たどっていくと「アート短歌・気まぐれ文学館20180504」のところに、
「ボウルかつらしま」「空港ボウル」「吉田町アイススケート場のボウリング場」「高須のボウリング場」「佐川の国
道ボウル」「セイコウボウル」「ボウルジャンボ」「とでんボウル」「パークレーン」「桜が丘フレッシュボウルZ」「中村
グリーンボウル」「クアボウル四万十」「南国ボウル」「潮江ボウル」「南海ボウル」の情報が書かれていました。
また須崎市、
https://www.city.susaki.lg.jp/life/detail.php?hdnKey=111 には「須崎ボウル」の画像がありました。
「空港ボウル」と「高須のボウリング場」また2つ新しいボウリング場出てきました。
218 :
STAY HOME お遍路さん:2022/06/26(日) 18:41:51 ID:SNDRrwXg
>>217です。
すみません。高知のスレと間違えて投稿してしまいました。申し訳ございません。
219 :
STAY HOME お遍路さん:2022/07/02(土) 16:19:38 ID:wFb8ZTGw
>>216です。
「琴参バス」昭和40年頃クリーム色に青色のストライプ線があり窓枠が赤色だったと記憶しています。
「路面電車」昭和40年頃近所の明治生まれの高齢の方から「高松も昔路面電車があって高松駅から
栗林公園の間を走っていたが高松空襲で廃止された」と聞いたことがあります。
今の中央通りのところを走っていたのでしょうか?詳しいことをご存じの方おられましたら、
是非教えてください。
220 :
STAY HOME お遍路さん:2022/07/04(月) 06:56:14 ID:w0HUEkDg
221 :
STAY HOME お遍路さん:2022/07/04(月) 07:52:44 ID:OXZgh4Lg
>>219高松琴平電気鉄道市内線 - Wikipediaで検索
222 :
STAY HOME お遍路さん:2022/07/04(月) 09:54:19 ID:HZJ422eA
>>221さん。
>>219です。情報誠にありがとうございました。
検索してみると、中央通りのもう1本西側の南北の道路に走っていたようですね。
一番驚いたのが廃線となった理由となった高松空襲が奇しくも77年前のまさに
本日の昭和20年7月4日と書いてあることでした。偶然といえどあまりにも・・・。
>>203 私、二番丁幼稚園・小学校に行っていたのですが、廃線電停を見ると「五番丁」
「七番丁」という名が出てきます。調べると昔北から順番に一番丁から十番丁という地名
だったようですね。本当に57年ぶりにいろいろと新しい発見ができました。
223 :
STAY HOME お遍路さん:2022/07/05(火) 14:05:23 ID:hcGP+2EQ
>>220さん。片原町商店街HP教えていただきありがとうございました。早速「片原町駅近くの銭湯」
「ひとくちずし」のことについて問い合わせ欄で照会してみました。ご回答いただけるかわかりません
がもしわかりましたら、ご報告いたします。
「ライオン通り」
私は、幼い頃から高松三越にライオンの銅像があり、三越の真南にあるので「ライオン通り」と今まで
思い込んでいました。今回、片原町商店街から関連して検索していると昔「ライオン館」という映画館
がありその経営者が「矢野サーカス」も経営されている方で、実際のライオンから命名し、その「ライ
オン館」がある通りなので「ライオン通り」となったということをこの年になって初めて知りました。
昭和40年代「矢野サーカス」「木下サーカス」「キグレサーカス」が、交代で年に1度大テントを張
り私の住む市にもやってきて、親にせがんで見に行ったことを覚えています。小学校の遠足で行ったこ
ともあります。ライオンなどの「猛獣ショー」や「空中ブランコ」円形の金網をぐるぐる回る「オート
バイショー」を鮮烈に覚えています。
「矢野サーカス」を検索してみると平成8年に休止されてるようで残念です。
224 :
STAY HOME お遍路さん:2022/07/07(木) 01:21:03 ID:FJqNiehg
225 :
STAY HOME お遍路さん:2022/07/16(土) 13:13:08 ID:qiMX2tWw
【屋島の思い出】
>>224です。
昭和40年頃県外の祖父母が来て、父と私4人で昭和町から屋島に行きました。父が知人から三菱コル
トを借りてきましたが、馬力が弱いので「有料道路」は登れず「屋島ケーブルカー」で登りました。
展望広場で丸い瓦投げをして、祖父母が疲れたと近くの長椅子に腰掛けると、近くのお土産店の方が
お茶と紅白の小さいお餅(源平餅)を出してきました。祖父母はびっくりして「ここへ座っだけで注文
していない」すると店の方は「この長椅子はうちの店のものだから座ったからは土産に1箱買ってくだ
さい。買わないのならお茶と餅代をいただきます」とのこと。結局1箱買って帰りましたがなんだか押
し売りにあったような、いやな気分になったことを覚えています。
7・8年前に何十年ぶりかに行くと「屋島ケーブルカー」は廃止となっており、例のお土産屋さんも廃
業されていました。自動販売の瓦で瓦投げをし、当時はなかった「屋島水族館」に入きました。最近は
イルカショーで「世直し侍」の寸劇が話題となっているようで是非もう1度行きたいです。
話は変わりますが、タレントの「松本明子さん」は屋島出身なんですね。先日実家の維持や処分のことが
テレビで話題になっていたのを見ました。
226 :
STAY HOME お遍路さん:2022/07/23(土) 13:58:17 ID:r8Gy51mA
【高徳線と昭和町野球踏切の思い出】
>>225です。
昭和40年頃現在の昭和町高徳線の西側に住んでいました。幼い私は旧11号線と立体交差になって
いるところで、トンネルから出てくる蒸気機関車をよく見に行っていました。
当時「昭和町駅」はなく、この直線部分あたりで、昔も絶対やってはいけないのですがすぐ西の国鉄ア
パートのお兄ちゃん達が10円玉やグリコのおまけを線路において、列車にひかせ、ぺちゃんこになっ
たのを自慢げにみせびらかしていました。線路脇にいるお兄ちゃん達は時々「警笛」を鳴らされていま
した。国鉄の子なので逃げもせず「◯◯チャンのおとうさんやー」などと叫んでいました。
近くに「野球踏切」と呼ばれる高松商業の野球部員がよく渡っていたから命名されたという踏切があり
ました。
https://koitsu100dora.net/railways/railways089.html当時、この踏切の東に渡ったすぐ道北側に「八百屋さん」があり、亡き母はここで買い物をしていまし
た。お店にビニール袋はまだなく買った物は、茶色の紙袋に入れてくれました。「汁」がたれるものが
あれば、家に持って帰るまでに濡れて破けそうになったのを覚えています。また、この踏切を西に少し
行った道の南側に「ところてん(夏のみ)」と「たこ焼き」をおばあさん1人が売っている本当に小さ
なお店がありました。「ところてん」は、お店で立ち食いなのですが、「たこ焼き」は、舟形をしたう
すい木製の器にいれてくれて、薄い緑色の紙で包み、輪ゴムで止めて渡してくれました。
227 :
STAY HOME お遍路さん:2022/07/23(土) 19:30:24 ID:IrASsSMQ
自分のブログに書けば?
228 :
STAY HOME お遍路さん:2022/07/24(日) 17:24:17 ID:AWgHUKZQ
↑見たくないなら君が消えなよ
229 :
STAY HOME お遍路さん:2022/07/24(日) 20:49:09 ID:yK26vjlw
連投してるが「昔の香川県について語ろう!」だからスレ違いではないな
>228の言う通り!
231 :
STAY HOME お遍路さん:2022/07/29(金) 05:43:58 ID:8B0O4QBg
>>227 >>228 >>229 >>230さん。
>>226です。
この度は、貴重なご意見やお気遣いいただき誠にありがとうございました。
私は今年62才になる県外在住の男性です。遠い昔の事は鮮明に覚えていますが、昨日の事やさっきの事
は忘れるようになりました。いまだガラケーで「ブログやSNSってなんですか」というレベルの者です。
最近このスレを見つけて「私でもなんとか投稿できそうだ。香川の皆さんと昔話のキャッチボールがで
きたらうれしいな」と投稿させていただきました。一方的な「日記」ではないことをご理解ください。
父は転勤族で香川県に住んだのはわずか2年間でしたが、高度成長時代で一番輝いていた時期も重なり
私の人生で最もすばらしい思い出があります。その後も香川県のいろいろな所に仕事や観光で何度も立
ち寄り、思い出は更に重なっていきました。香川のことはずっと大好きです。昔の香川について楽しく
語り合いたい一心です。今後ともどうかよろしくお願いいたします。
先日、夏の高校野球予選「高松商業と英明高校」決勝戦結果が私の地元の新聞に載っていました。
高松に住んでいたとき明善高校(当時女子高)に通っていた当時人気絶頂の「加山雄三さん」の大ファン
の近所の優しい美人のおねえちゃんのことや、夏の甲子園で延長17回投げ抜いた高松商業の元エース
の方(私と同学年)と30年程前に出張の仕事の飲み会で偶然隣になり、その時に聞いたいろいろな
「裏話」も思い出しました。この「裏話」につきましても、おいおい投稿できたらと思っています。
232 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/03(水) 09:35:36 ID:XKLKAJLw
>>231です。明日8月4日はこの夏2回目の「土用の丑の日」 志度町出身の江戸時代の蘭学者 平賀源内先生
が、知人の鰻屋のために「本日、土用の丑の日」のキャッチコピーを店頭に張り紙し大繁盛したことが一般的に有
名な起源説です。その真偽は別として、この香川の偉人は、私が小さい頃は全国的にはそれほど有名ではなかっ
たように思います。全国的に有名になったのが昭和46年から47年NHK放映の山口崇さん主演「天下御免」当時
少し奇抜な時代劇で山本直純さんの軽快なOP曲
https://www.nicovideo.jp/watch/sm21492206 を覚えています。
いつも古い話で申し訳ありません。「天下御免」覚えている方、思い出のある方是非お聞かせください。
また、もうすぐ始まる夏の高校野球。香川県は昔商業高校が強かったですね。高松商業、坂出商業、丸亀商業そ
して「志度商業」私は1981年夏、左足を右足に絡ませる独特のフォームの好投手、主将で4番白井選手を擁して
甲子園ベスト8まで進んだことを鮮烈に覚えています。皆さんおぼえてられますか?
233 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/03(水) 10:33:56 ID:pC2rjzaw
>>214菊人形は旧庵治町のマリンパークのものが印象に残っています。
海水浴場もありました。
現在は宗教施設になっています。
234 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/03(水) 11:43:11 ID:XKLKAJLw
>>233さん。
>>214 >>232です。
「菊人形展」貴重な情報ありがとうございました。「マリンパーク 菊人形」で検索すると「昔香川に菊人形があった。
マリンパークができて、仏生山から開催場所が変わり、マリンパークは開催わずか数年で閉鎖。もとに戻そうとした
が開催されることはなかった」と書いてあるものを見つけました。私の白黒写真を今さっきアルバムから慎重に剥い
で裏面を見ると「S40.11佛生山菊花展二番丁幼稚園遠足にて」と亡き父の字で書かれていました。
235 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/06(土) 13:41:56 ID:KP69BcIQ
>>234です。私、現在県外の「懐かしのボウリング場」を調べています。ボウリング場協会様から資料をいただきまし
て、その中にごく一部とおもわれますが「仏生山日商ボウリングセンター」をはじめ香川県関係がありました。(後投稿)
皆さんの中で覚えている方、思い出のある方、「不明」のところ、詳しい所在地と現在どうなっているかご存じの方、
情報提供是非よろしくお願い申し上げます。
また、香川県では経営会社が違うのにボウリング場名に「日商」が多く見られます。県外では「日商」がついたもの
が見当たりません。この辺の事情ご存じの方よろしくご教示お願い申し上げます。
236 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/06(土) 13:43:59 ID:KP69BcIQ
>>235 開場年月日、ボウリング場名、会社名、レーン数、所在地、閉鎖年月日
1.昭和47年12月1日「仏生山日商ボウリングセンター」宇和島商船、40レーン、高松市仏生山?、不明
2.昭和42年12月10日「坂出ボウリングセンター」坂出ボウリングセンター、18レーン、坂出市?、不明
3.昭和46年12月24日「坂出第二ボウリングセンター」坂出ボウリングセンター、50レーン、坂出市?、不明
4.昭和47年9月9日「詫間日商ボウリングセンター」国際ボウル、22レーン、旧詫間町?、不明
5.昭和47年11月21日「ポニーボウル」ポニーボウル、36レーン、不明、不明
6.昭和47年12月21日「善通寺ボウル」仁尾興産、40レーン、善通寺市?、不明
7.昭和45年5月9日「高松東宝ボウル」東宝関西レジャー企業、20レーン、高松市?、不明
8.不明、「パークレーン高松」、不明、38レーン、高松市栗林町2−14−36、不明
9.昭和59年3月31日「ぽっぷじょい白鳥」−旧「白鳥日商ボウル」千里丘ボウル、22レーン、東かがわ市湊1784、不明
10.不明、「ぽっぷじょい高松」−旧「日商ボウル高松」コナミ日商ボウルエンタテインメント、30レーン、高松市伏石111-1、不明
11.昭和46年12月1日「ことひらボウル」伏見製薬、20レーン、琴平町444、平成19年9月17日
12.平成6年11月20日「T・T マスターズボウル観音寺」ネクスト−旧「観音寺グランドボウル」加ト吉物流、
30レーン、観音寺市 観音寺町甲294番地の1、平成20年8月31日
13.不明、「プレイパークゴールドタワーGTボウリング」味匠、12レーン、宇多津町浜一番丁8-1、令和2年2月24日
237 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/08(月) 13:48:46 ID:bzCSRTgA
>>236浜ノ町のシーサイドボウルと花園の大洋ボウルもお願いします
238 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/08(月) 16:26:37 ID:N1k+t9sg
>>237さん。
>>235です。情報提供ありがとうございます。調べてみると両店舗とも営業中で頑張ってられますね!
開場年月日、ボウリング場名、会社名、レーン数、所在地
14.昭和47年2月4日「シーサイドボウル高松」オータックス、36レーン、高松市浜ノ町59−10、営業中
※キャツチフレーズ「高松駅からダッシュで5分!」
15.昭和47年5月26日「太洋ボウル」太洋開発、40レーン、高松市観光通2−10−15、営業中
※「開場50周年」
>>236 1から13は、もう閉館されているみたいですが、ささいなことでも情報ありましたら是非よろしくお願い申し上
げます。 特に5の「ポニーボウル」というのは、資料には書かれているのですが市町村名すらわかりません。
仏生山のマルナカの所がボーリング場だったのは覚えてる。
>>236詫間の元カトキチの倉庫はボーリング場だったと思うな。
今はその倉庫はもなくなってるが
たぶん場所的には新しい三豊しみん病院のあたり、昭和50年代
カトキチは廃業したボーリング場を買い取って倉庫にしたそうだ。
241 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/08(月) 18:04:23 ID:N1k+t9sg
242 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/08(月) 18:20:17 ID:N1k+t9sg
>>240さん。大変貴重な情報誠にありがとうございます。
4.「詫間日商ボウリングセンター」現「みとよ市民病院」三豊市詫間町詫間6784番地206
廃場−昭和50年代(当時カトキチの倉庫として利用)
もし詫間町のこと詳しい方ならお聞きしたいのですが、旧詫間電波高専の所は戦時中
名機「二式大艇」などの水上飛行艇の海軍基地だったと川西航空機の技術者だった方に
聞いたことがあるのですがなにかご存じですか?
243 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/08(月) 18:25:17 ID:FbLaDC0A
松島町のパチンコたまやの場所が以前はボーリング場でなかったかな
>>242はいはい、間違いなくそうです。
神島化学工業の前の海岸には昔の滑走路も残っています。
香川高専詫間キャンパスの敷地と海岸沿いの神島化学工業の敷地は
詫間海軍航空隊跡地です。
昭和の頃は兵舎も残っていました。
コンクリート作りの防空壕は県道沿いに残っています。
>>244googleマップで詫間海軍航空隊で検索してみてください。
246 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/08(月) 21:49:15 ID:N1k+t9sg
>>244 >>245さん。詳細なご返信ありがとうございました。グーグルマップも検索してみました。今度香川に行き是
非立ち寄りたいです。私「戦争遺産」や「廃線跡」巡りが大好きで、高松市内電車廃線跡や、陸軍飛行場であった
旧高松空港、善通寺市にのこる旧陸軍第十一師団関連施設や、雲辺寺山砲射撃場監的所などにも行きたいので
すが、基本、嫁さんと自家用車で巡ることになります。結婚しばらくして小豆島に旅行に行ったときに「おおどしま
と、しょうどしまに行った」とギャグをとばして大ひんしゅくをかい、10年くらい前、高知県南国市の「掩体壕群」
に行った時全く退屈そうだったので、慎重に綿密に作戦を立てなければなりません。
247 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/08(月) 21:51:43 ID:N1k+t9sg
>>243さん。大変貴重な情報誠にありがとうございます。
「たまや11号線店」高松市松島町2丁目5−20確認しました。ボウリング場名おわかりでしたら是非教えてください。
また、別に高松市内に営業中のボウリング場3箇所追記します。
開場年月日、ボウリング場名、会社名、レーン数、所在地
16.平成19年3月10日「ラウンドワンスタジアム高松店」ラウンドワン、36レーン、高松市松島町2丁目7−43、営業中
17.平成9年11月22日「MG−BOWL」MG、24レーン、高松市 屋島西町1912-1パワーシティー屋島3階 、営業中
18.平成26年5月1日「アムュージアム高松店」アムリード 旧「スーパーボール高松」→「T・TBOWL高松」、
高松市伏石町2144−9、営業中
248 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/11(木) 08:31:12 ID:wda0/Lbg
>>236 13閉場したボウリング場「プレイパークゴールドタワーGTボウリング」についての情報です。
「ゴールドタワー」を調べてみると、平成5年ユニチャームの子会社のゴールドタワー株式会社が運営していた「ゴ
ールドタワー」は平成15年に閉鎖。味匠が平成16年8月1日にタワー・ボウリング場・娯楽施設の集積施設の「プレ
イパークゴールドタワー」としてリニューアルオープンしたとなっているので、
>>236 13は、平成16年8月1日開場
し、令和2年2月24日に閉場したものと思われます。 このことに詳しい方是非情報提供お願いします。
私は昭和63年「瀬戸大橋」が開通して間もなく、与島パーキングが満車で、裏側の「フィッシャーズマンズワーフ」
にやっと車を停めて、そこから帆船を模した「観光船」が出ていたのを覚えています。また宇多津町では「瀬戸大橋
博」がおこなわれていて、回転しながら登っていくタワーがありました。大行列で登ることもできず、人波に酔った私
は結婚前の嫁さんと近くの陸続きとなった「沙弥島」に避難し、美しい海岸から瀬戸大橋を眺めた記憶があります。
「ゴールドタワー」といえば、できたころに関連商業施設でビートたけしさんの「北野印度会社」というカレー屋さんが
ありました。満員で入ることができませんでした。嫁さんは覚えていないというのですが、確かにありましたよね?
結局一度も食べないままでしたが、食べられた方おいしかったですか?
249 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/15(月) 12:04:17 ID:rPhiHUTg
>>242です。 77年目の終戦の日、奇しくも甲子園でサイレンとともに高松商業のナインが黙祷しています。
ご縁があり私が10年程前に聞いた川西航空機の技師であった方(岡山市在住、当時90才超)の終戦間際の旧
海軍関連の話です。「川西航空機は主に海軍の水上機を作っていた。詫間町に基地があった「二式大艇」や水上
戦闘機「強風」などである。海軍の要望で「強風」を元に航空母艦に発着する艦上戦闘機「紫電」「紫電改」を開発
することになり「自動空戦フラップ」などの設計に携わった。川西航空機のえらい方が昭和19年11月頃「紫電改」
試作機の空母発着訓練に立ち会い、その方が「ばかでかい空母だった」と言っていた。戦後、それは幻の空母で
ある大和型戦艦三番艦を改装した「信濃」だとわかった。戦局は悪化し空母が出撃する機会はなく、結局「紫電
改」が空母にのせられることはなかった。岡山と香川の間の瀬戸内海にも「空母」が空襲からのがれるため、小豆
島に建造中の空母「生駒」、志度湾には改装軽空母「しまね丸」が疎開していた。」
調べてみますと「しまね丸」は戦後解体され「マスト」が旧志度町で「火の見櫓」として再利用されて、後に屋島の
「四国村」に移設されたようですが、ご存知の方おられますか?
250 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/16(火) 07:30:53 ID:d9KomGRg
>>243>>247松島のたまやちゃうで
今のラウンドワンの前がキョーエイで、その建物がボウリング場の再利用
よく買い物してたし、近所の光洋中に通ってたんで遊んでた
ただ、ボウリング場時代は知らん
251 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/19(金) 14:33:40 ID:MO2OIPJw
>>235 >>236 >>238 >>247です。
>>250さん貴重な情報ありがとうございました。
引き続き「1から19のボウリング場」やその他の情報がありましたらよろしくお願い申し上げます
>>232 >>249で昔の志度町関連の事を書きましたが、営業中の旧志度町ボウリング場追記します。
開場年月日、ボウリング場名、会社名、レーン数、所在地
19.平成5年12月3日「志度ファミリーボウル」あさひ−旧「ネバーランドボウル」ネバー
ランドボウル、20レーン、さぬき市志度1057、営業中
252 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/19(金) 15:17:41 ID:MO2OIPJw
>>250 高松市松島町といえば「高松商業」。昨日の準々決勝県外の自宅でテレビの前で嫁さんと大声をあげて
一喜一憂しながら応援しました。私の記憶にある「甲子園の女神が微笑まなかった高商の昔の激戦」といえば、
@1976春8−11崇徳(=ダントツの優勝候補の高商と崇徳が1回戦で激突。先発投手が好投し、大量リードでほ
ぼ勝負がついていた。終盤ケガをして空白期間のあった元エースが登板したが流れが変わり、先発投手が再登板
したが一度かわった流れは戻らず大逆転負け。崇徳はその後圧倒的勝利で優勝した。)
A1978夏0−1仙台育英 延長17回サヨナラ死球(=私が元エース投手ご本人から直接聞いた話「延長になって
先頭で1塁線2ベースを打ったが暑さと疲れでもうろうとして自分でファールだと判断し2塁から戻ろうとして
タッチアウトになってしまった。長身速球派投手でプロから声がかかるほどであったが、同大会南陽工業で出場し後に
プロ野球で炎のストッパーと呼ばれる津田恒美投手と並んで投げる機会があり、球速が全く違いプロ行きは断念した。
高商の同級生と結婚「新婚さんいらっしゃい」に出場した。予選通過後、本番事前打ち合わせで高校野球のエピソード
やおおよそのセリフは決まっていて、このあたりで桂三枝さんが椅子からこけそうなこともわかっていた。」)
B2016春1−2智弁学園 延長11回サヨナラ負け準優勝(=8回に同点に追いついてからは、球場全体味方であ
った。)惜しくも松山商業と並ぶ「大正」「昭和」「平成」3元号優勝を逃してしまいました。
253 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/20(土) 20:38:25 ID:p/5xbMHw
昔ksbの高校野球中継期間中、マイム香川のcmあったけど今もあるのかな?
254 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/23(火) 14:05:55 ID:0rR0hPUQ
>>252 「仙台育英」が高校野球東北勢として初優勝しました。昭和の高校野球、香川はもちろん四国は強かったです。
私は四国勢(特に公立校)を今でも応援しています。当時は失礼ですが抽選で「北海道」「東北」「北信越」「沖縄」
が当たったら「よし!もらった!」と思っていました。もしかしたら、最近は逆に「四国勢」と抽選が当たったところ
がガッツポーズしているかも知れませんね。
近年、全国から選手を集めた私立のいわゆる「野球学校」が支配している中「高松商業」や「徳島県の公立学校」は
非常に頑張っていると思います。香川の公立学校として特に記憶に鮮明なのは1995年の「観音寺中央高校」。
地元も一丸で支援し、センバツ初出場初優勝。夏も出場したのですが2回戦で審判の厳しい判定が続き延長11回
サヨナラ負けし非常に悔しかったのを覚えています。あくまでも私の中だけですが、優れた監督さんの積極的采配と
投攻守とも非常に高いレベルでバランスのとれた「香川最強高校」として記憶しています。
私立学校は少子化が進み、運営が非常に厳しく「野球留学・男女共学」と生き残りをかけて頑張っておられ、親元
を離れた生徒も人生をかけて必死で頑張っており、これを悪いと言うつもりは全くありません。
255 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/23(火) 21:07:42 ID:PruhvZsg
えらい長文が多いのかな
256 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/27(土) 10:34:14 ID:wnFHpkhA
観音寺市といえば「琴弾公園」私の世代では「銭形平次」のOP。
参照:検索「琴弾公園の銭形砂絵:「銭形平次」のOPで見たあの場所へ」
そして、結婚式の引き出物として必ず渡されたパットライスの謎
おいりをパットライスと言ったり同じ物だと思う香川県民はおらんわな
259 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/27(土) 13:34:57 ID:6GIz8cHQ
昔の高知・・・にもよく似た長文があるのよね
高知の人では?ピカラ使ってるみたいだし
260 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/27(土) 17:30:41 ID:TDB7NMXg
ポン菓子のこと?久々に聞いたけど、おいりと一緒にするとは・・・
261 :
STAY HOME お遍路さん:2022/08/27(土) 20:31:19 ID:NCpnTNeQ
昔は瀬戸内海放送で夕方、アニメ一休さんの再放送を何度もしていた
262 :
STAY HOME お遍路さん:2022/09/02(金) 12:29:45 ID:+RTNt0pQ
>>261山陽放送では、
海外ドラマ『アーノルド坊や』の再放送
を、しょっちゅうやってた。
アーノルド坊や面白かったなあ
>>261瀬戸内海放送でアニメの夕方再放送と言えば「トムとジェリー」
265 :
STAY HOME お遍路さん:2022/09/04(日) 17:05:24 ID:lAIhfHZg
>>264そこで流れるCMが「銘菓 観音寺」
これが美味い
私が小学生の頃は夕方頃ウルトラマンをやっていた。終わったら次はセブン、エースと続いたけど、あれは今思えば再放送だったのかな?ウルトラ兄弟が出てくる回なんか大興奮して観てました。
267 :
STAY HOME お遍路さん:2022/09/18(日) 09:15:28 ID:uqzsVHgw
昔fm香川のジョイu内で岡山ビブレリクエストコーナーがあったが、今では店その物が存在しないため、コーナーもやらなくなったみたいだ
ピッポリト星人?
俺は
お前はお前を信じなさい
ホレ信じなさい
ホレ信じなさい
と今でもときどき心の中で歌っている
269 :
STAY HOME お遍路さん:2022/10/02(日) 04:57:02 ID:34DVu2qA
270 :
STAY HOME お遍路さん:2022/10/09(日) 16:50:07 ID:oMKI+ArA
20年以上前のFM高松の番組だけど
伊藤なんとかって人のラジオが面白かった
271 :
STAY HOME お遍路さん:2022/10/09(日) 17:53:37 ID:QpJ8Bp/g
ラジオならNHK高松の近藤富士おアナ
272 :
STAY HOME お遍路さん:2022/10/09(日) 17:55:23 ID:abKvWK2A
土曜日は昼から帰って吉本見てラジオの歌謡曲だったかニューミュージックだったかを録音してた
273 :
STAY HOME お遍路さん:2022/10/09(日) 18:05:16 ID:ECFZ3n6A
>>270伊藤ヨシアキ?よしあき?氏だったっけ(うろ覚えスマン)
東京の芸能事務所で働いてて香川戻って来て
ローカルの芸能事務所やってたような
ナイスタウンでコラム書いてたの覚えてる
274 :
STAY HOME お遍路さん:2022/10/09(日) 18:10:16 ID:ECFZ3n6A
>>271近藤さんも確かTJかがわでコラム書いてたね
まだTJかがわが小さいサイズだった頃
>>271近藤冨士雄さんはたしかFMメイト嫁にして転勤されたような記憶が
そのFMメイトの片割れもFM香川定年
276 :
ライオン仮面:2022/10/09(日) 21:04:41 ID:6BY77kwA
277 :
STAY HOME お遍路さん:2022/10/10(月) 14:53:31 ID:ByD28E5A
あと、幼い頃高松のnhkでイベント行ってきて、そこににこにこぷんのじゃじゃまるの着ぐるみが出たの覚えています。
278 :
STAY HOME お遍路さん:2022/10/12(水) 19:41:50 ID:q8YFSujA
279 :
STAY HOME お遍路さん:2022/10/13(木) 00:44:31 ID:umA1+dcQ
280 :
STAY HOME お遍路さん:2022/10/13(木) 07:03:13 ID:8UW51ntA!
また出て来たか
「昔の」スレばかりに書き込む高知のジジイ
281 :
STAY HOME お遍路さん:2022/10/13(木) 11:44:12 ID:8DXgoy4A
まあ良いじゃないのーただ昔過ぎてついて行けないけどw
282 :
STAY HOME お遍路さん:2022/10/16(日) 12:27:33 ID:ZQoGtWtw
あんまりよくないよね
長文過ぎる
もっと簡潔に
>>254高校野球
選抜勝率ランキング
4位:高知
6位:徳島
11位:愛媛
15位:香川
選手権勝率ランキング
2位:愛媛
5位:高知
16位:徳島
22位:香川
優勝回数(選抜と選手権の合計:3回以上)では
7回:松山商
4回:高松商
3回:池田高
284 :
STAY HOME お遍路さん:2022/10/21(金) 12:26:00 ID:J4PbjPcg
そういえば昨日高商の浅野くんが巨人のドラフト1位指名されたね
昔の話じゃなくてすまん
285 :
STAY HOME お遍路さん:2023/02/20(月) 02:12:43 ID:u/BWZyAA
20年前香川県善通寺市吉原町にあった赤いだるまの絵が描かれた中華料理店の名前を知っている人が居ましたら教えてください。鳥坂ゴルフセンターの近くの三角地で、今は中古車販売店になっています。
286 :
STAY HOME お遍路さん:2023/03/06(月) 11:30:35 ID:tk70MMJg
>>285今の中古車屋の住所で「住所でポン!」で調べてみたら
2000年の電話帳で「横浜餃子21」という表記がありました
287 :
STAY HOME お遍路さん:2023/03/10(金) 11:33:39 ID:y/jPosFA
>>251たまやの所もボウリング場でしたよ。
高松ボウルと言う名前でした。
お客が増え過ぎて捌けなくなって更に建てたのが後にキョーエイになった
ニュー高松ボウルです。
288 :
STAY HOME お遍路さん:2023/03/10(金) 12:32:48 ID:b1MJz5Rw
>>287243です。
記憶は正しかったのですね、ありがとうございます。
連れて行ってくれた親父も、すでに記憶が曖昧で確かめようもなく。
289 :
STAY HOME お遍路さん:2023/03/10(金) 13:17:45 ID:y/jPosFA
>>288懐かしい思い出大切にして下さい。
私も大切にしてますよ。
290 :
鬼和尚:2023/08/10(木) 03:47:16 ID:vhxMb0Ug
香川ばかりのスレッドが並んでおもしろくないのじゃ
香川は 四国の盲腸じゃ
291 :
お遍路さん:2023/08/13(日) 08:33:02 ID:J0A8s2/Q
昔の高松まつりの花火は、中央通りの北方向正面に上がってた。
歩道にいれば見えたので、それほど近くまで行く必要なかった。
292 :
お遍路さん:2023/08/14(月) 04:24:11 ID:juQMXOdg
高松まつりのって、踊りと花火が同時になったこともありましたね?
293 :
お遍路さん:2023/08/14(月) 09:53:19 ID:5TJxoQ3g
>>292ありましたね、人手を分散させるために分けるようになりました。
踊りも、最初の頃はのんびりしたいかにも盆踊り的な曲調でした。
294 :
お遍路さん:2023/08/15(火) 15:12:06 ID:Te9LeuFg
295 :
お遍路さん:2023/09/04(月) 16:23:48 ID:tCQIGOOg
今から30年以上前、百間町か大工町の一方通行の出口あたりに派手なお水系の看板を上げてたお店知りませんか?
ちょっと前に知り合いと話してて話が通じなくて困りました。
この年になればあの店はソープ系だったのかなとは思いますが。
296 :
お遍路さん:2023/09/05(火) 02:20:16 ID:p6Leatjg
ちなみにCCガールではありません。
一方通行の終わりあたりに一方通行南側に建ってた派手な電飾の看板があった店です。
297 :
お遍路さん:2023/09/27(水) 01:02:39 ID:5xHxYrgA
>295
自己解決しました。
298 :
お遍路さん:2023/10/01(日) 07:08:56 ID:/Gc/EVTA
15年くらい前
古馬場の近くに24時間サウナなかったっけ?
バイ県外人
299 :
お遍路さん:2023/10/10(火) 23:06:53 ID:fJLfzAJw
299
300 :
お遍路さん:2023/10/10(火) 23:09:25 ID:fJLfzAJw
300
301 :
お遍路さん:2023/12/05(火) 16:24:38 ID:Q9z3ZLKA
302 :
ぶた太郎:2023/12/24(日) 14:39:57 ID:1o1iYbpQ
昔、檀紙に豚太郎があったのは覚えています(今は大東建託)。
円座の豚太郎の場所が思い出せません。
覚えていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければと思います。
303 :
お遍路さん:2023/12/24(日) 21:16:04 ID:Vt4e6zaw
>>30232号線成合大橋西交差点南側、現在円座動物病院の場所だったかと思います。うろ覚えですが。
304 :
ぶた太郎:2023/12/25(月) 06:41:47 ID:8sDHePoA
>>303ありがとうございます!
スッキリしました。
あの三角地だったとは。
305 :
お遍路さん:2024/04/10(水) 11:36:51 ID:ZA4488EQ
石清尾八幡宮前の通り、栗林トンネルとの交差点の東に昔は大きな鳥居があった。
306 :
お遍路さん:2024/04/10(水) 12:29:17 ID:mZE+wWEg
おはちまんさんのお祭り、懐かしのう
307 :
お遍路さん:2024/04/10(水) 12:53:27 ID:mZE+wWEg
カラーひよこやミドリガメ、茹で田螺の細竹に刺したんうっりょった
308 :
お遍路さん:2024/04/10(水) 21:00:21 ID:ZA4488EQ
途中の亀岡公園では植木市みたいなのもしてた
309 :
お遍路さん:2024/04/11(木) 00:16:52 ID:rrcOzh1w
テキヤの兄さんようけきとった
310 :
お遍路さん:2024/04/11(木) 18:48:54 ID:48DdtsSA
311 :
お遍路さん:2024/05/12(日) 00:03:26 ID:AQeRgFow
八幡さんのお祭りは、
やっぱ見せ物小屋。
学校のセンセにいったらいかん、
て言われとっても
ドキドキで入った記憶あるわ。
312 :
お遍路さん:2024/05/12(日) 00:22:15 ID:HEqyDhTQ
見世物小屋って、どんぐらい前な。お八幡さんに そんなんあったんな。
313 :
お遍路さん:2024/05/12(日) 06:15:40 ID:cXlbk4aQ
>>312亀岡公園の東、道を挟んで今は駐車場にありました
父親に「値段高いししょうもない」と言われ入ったことはありませんが
314 :
お遍路さん:2024/05/12(日) 08:25:41 ID:HEqyDhTQ
昭和の時代にまだ見世物小屋とかあったんやのう。何を見世物にしとったんやろうのう。・・・
315 :
お遍路さん:2024/05/20(月) 16:00:07 ID:7qNwuKVw
>>314蛇女(箱に入った女性が首を振るだけ、下から蛇が見えるけどつながってるかどうか見えない)、
人間獣児(小人のおばちゃんが獣のように四つん這いになって歩くだけ)、
シャム双生児(牛の剥製を縫い付けただけ)みたいなインチキばっかりでした。
316 :
お遍路さん:2024/05/20(月) 21:18:43 ID:5h4C87Eg
317 :
お遍路さん:2024/05/21(火) 09:14:39 ID:BYDBGq/Q
>>316コンプライアンス的に今なら無理でしょうね
子供の時はおどろおどろしかったです
318 :
お遍路さん:2024/05/21(火) 11:33:59 ID:bUDR9WdQ
いや障害者雇用の一端を担ってた部分も少なからずあった
319 :
お遍路さん:2024/05/21(火) 12:01:31 ID:FnO2xECA
そうやのう。小人プロレスの小人プロレスラーは、「小人プロレス」が活躍の場であり生計のたつ場だった。
見世物小屋というのは、またそれとは少し違う気がするけどのう。
320 :
お遍路さん:2024/05/23(木) 12:04:01 ID:hlHO0H1Q
昔のかあらまちの駅舎、昭和後期ですでにがいにレトロ感あったわ。なっかしのう。
321 :
お遍路さん:2024/05/23(木) 15:54:17 ID:I5/t9cbg
瓦町旧駅舎は戦前からの建物で高松空襲の焼け残りでしたから
322 :
お遍路さん:2024/05/23(木) 16:38:44 ID:hlHO0H1Q
323 :
お遍路さん:2024/06/23(日) 08:21:20 ID:ktcjkF7Q
20年以上前の事ですが、居酒屋?定食屋?を探しています。
片原町の東出口に南北に貫く道路がありますが、その道路から裏道みたいなところに入り込んで5mほど歩いていくとお店がありました。
そんなに広いお店ではなかったのですが、以前お客さんに連れられて行って美味しかった記憶があります。
どなたかご存じないですか?
ひょっとしたらフェリー通り沿いだったかもしれません。
324 :
お遍路さん:2024/06/24(月) 08:37:38 ID:HBemUn+A
裏道ではなく横道の飲食店は何軒か入ったことありますが、どこも無くなりました。
325 :
お遍路さん:2024/06/24(月) 16:42:36 ID:o6ZE8nDQ
ありがとうございます。なくなったんですね。残念です。
裏道ではなく路地の間違いでした。そのお店のみにつながる細い道でした。
連れて行ってくれた方となんとか連絡とってみます。