今だからこそ愛媛県宇和島市について語ろう19

このエントリーをはてなブックマークに追加
430お遍路さん:2013/02/20(水) 10:57:37 ID:Jm1rOINg
>>420,428
ご指摘のように、日本は人口オーナス期に入っています。
少子高齢化とそれに併せて起こる社会保障費の増加及び経済規模減少による財政の悪化は、全ての自治体の問題でしょう。
しかし、沖縄は出産が多く老齢化が進んでいない数少ない県です。
その上、毎年沖縄県には多額の開発補助金も入ってます。
確かに沖縄県民の収入は低く抑えられ、大きな産業を維持できる水資源の確保も厳しいようです。
とはいえ、沖縄県は愛媛と比較しても決して劣っているような県ではありません。
実際、那覇空港のハブ空港化、港湾施設の国際化、及び、観光特区によるDFSの設立など、沖縄ならではの特例を絡めた成長政策を行っています。
愛媛県に特区を設定してDFSが設置できますか?松山空港や松山港をハブ化できますか?
答えはNOです。
老後を馴染みのある宇和島で過ごしたいと貴方が考えるのと同じように、活気のある他地域で過ごしたいと思うことに何の咎があるのでしょう?
前回のレスで、今後の宇和島の人口減少とそれに伴う経済的な疲弊が進むという主張は充分理解してもらえたと思います。
そして、これから加速していくだろう地方分権は、リバタリアン的政党である維新やみんなの党が舵を取るでしょう。
彼らの進める消費税の地方税化は、今以上に経済活動の増減が財政に影響を及ぼすことになると予想されます。
また、彼らの主張するTPP参加や自由貿易協定締結は、宇和島の主要産業である付加価値の低い1次産業に打撃を与えます。
リバタリアン政党の主張する全ての政策が、宇和島経済にとって生存余地を削る方向にを示しているのです。
前回の選挙、私は維新に入れました。(比例は自民ですが)
自身がリバタリアンだからこそ、20年後の宇和島の明るい未来が全く見えないんです。
一度お聞きしてみたいのは、皆さんが思い描く「あかるい宇和島の経済展望」です。
それも無しにエクソダスを非難するのは、無責任ではないでしょうか?