1 :
お遍路さん:
香川県高松市北西部の地域スレ。
対象地域は以下の通りです。。
香西(本町、東町、南町、西町、北町)
鬼無町(藤井、是竹、佐料、佐藤、山口、鬼無)
郷東町、鶴市町、飯田町
神在川窪町、植松町、中山町、生島町、亀水町
イオン香西をやさしく見守りましょう(´・ω・`)
2 :
お遍路さん:2008/08/17(日) 00:24:20 ID:Bi428YiA
[ PPPa86.kagawa-ip.dti.ne.jp ] 書き込みも無い…
この地域は印象薄いよねえ
3 :
お遍路さん:2008/08/31(日) 17:18:18 ID:EBTZOjSM
[ ymgc-adsl-2577.enjoy.ne.jp ] おおお!!!
ちゃんとスレがあるんだ!!!
県外にでた人間としては、ちょっと嬉しい(^ー^)
4 :
お遍路さん:2008/09/01(月) 03:00:04 ID:G5UfT5NI
[ z52.124-45-15.ppp.wakwak.ne.jp ] >>2GEOミラクルタウン郷東店が24時間だからたまに行く。
後、イオン香西が出来たねぇ。
イオン綾川に映画館もあるし、陰薄くなりそうだが。
5 :
お遍路さん:2008/09/10(水) 04:58:58 ID:5K1ypPWQ
[ ymgc-adsl-2794.enjoy.ne.jp ] あの規模の町に、あの規模のイオンは凄すぎる!!!!!
地元に帰った時は、屋島のサティーを利用していたが、イオン香西ができてからまったくのご無沙汰になってしまった。
ちょっとした散歩コースにもなるし、読書好きの私には本を購入後にコーヒーショップで1日中時間が潰せる。
6 :
お遍路さん:2008/09/10(水) 21:17:52 ID:rMOrCu9Y
[ KHP059141025117.ppp-bb.dion.ne.jp ] 香西と下笠居の境目くらい?
昔焼鳥屋があって…一心の斜め前で…
…にできた、イタ飯屋?
1回雑誌でみたんだけど、名前うろ覚えで(´・ω・`)
行ったことある人いるかな?
7 :
お遍路さん:2008/09/14(日) 01:36:27 ID:rDwivG0Y
[ p1049-ipbfp301kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ] >>6アーリオ・オーリオ?
なら行ったことあるよ
ドリアが好き
8 :
お遍路さん:2008/10/23(木) 02:30:34 ID:Vb/eJdmk
[ h167.p049.iij4u.or.jp ] 高松市国分寺・鬼無・檀紙あたりで、評判の良い司法書士ご存知でしたら教えてください。
ここはやめた方がいい、というのもあればお願いします。
9 :
お遍路さん:2008/11/01(土) 01:03:44 ID:lF5jpzto
[ p4042-ipbfp201kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ] 夜はイオンの前の道をバイクの集団がよく走ってるね
検問してくれんやろか
10 :
お遍路さん:2008/11/01(土) 12:54:59 ID:LV7h/7CY
[ KHP059141025117.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>7もう1本裏の道です。
むか〜〜〜〜し赤べえがあったところだ!
調べてみたら「カモメ」とかいうお店だった!
11 :
お遍路さん:2008/11/11(火) 13:47:18 ID:7B.lYJyU
[ softbank220048114052.bbtec.net ] 昨日、久々に香西のイオン行ってきましたが、寿し水軍と香西本町食道がつぶれていて、レストラン街が閑散としてましたね。お昼時やのに・(*>_<*)・ どうやら、やばいって噂はホントみたいやな!
12 :
お遍路さん:2008/11/15(土) 00:42:50 ID:Qh4E/3yU
[ ntkgwa072108.kgwa.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 寿し水軍、結構お客入っていたと思うけど・・・
やっぱりテナント料が高いんでしょうか?
13 :
お遍路さん:2008/11/15(土) 17:27:00 ID:Jgam2zJI
[ softbank220048114052.bbtec.net ] イオンは他のSCに比べてテナント料は高めですね。寿し水軍の店舗の広さだと、おそらく3桁近いか、越えるかと思います。
14 :
お遍路さん:2009/02/23(月) 00:32:13 ID:AHuVdKmM
[ p8023-ipbfp302kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ] 三桁って...こんな田舎でそれは無謀だな
15 :
お遍路さん:2009/04/06(月) 00:32:54 ID:0OTxBkfg
[ pl308.nas981.takamatsu.nttpc.ne.jp ] また今年も始まった。。。
夜間に低音は耳についてうるさいっ!
暖かい時期の夜に海の方から聞こえるヴーって音、
正体は何??なんで止めさせられないの??
何の利権が絡んでるんだろうか。
この音がすると内陸への引っ越しを考えてしまう...
16 :
お遍路さん:2009/04/07(火) 10:15:50 ID:386teogs
[ IP1A0109.kgw.mesh.ad.jp ] ↑船の汽笛?
17 :
お遍路さん:2009/04/13(月) 22:13:03 ID:xMfJOPNU
[ FLH1Aao034.kgw.mesh.ad.jp ] >>15漁船のエンジン音では?
冬場は海苔の養殖網が張られて沿岸部は船が走れないけど、
春先には網が撤去されて沿岸部も走るようになるから。
18 :
お遍路さん:2009/04/13(月) 23:37:27 ID:HJ0mFFXA
[ i218-47-39-47.s30.a048.ap.plala.or.jp ] ↑漁連さんには誰もかてません。
19 :
お遍路さん:2009/10/11(日) 23:38:17 ID:VbZrCRgw
[ FL1-221-171-74-68.kgw.mesh.ad.jp ] コープ香西の南にできたコロッケの店はどうですか?
あぼーん
あぼーん
22 :
お遍路さん:2010/02/07(日) 21:54:06 ID:VzdA65aQ
[ FL1-119-239-168-201.kgw.mesh.ad.jp ] >>19残念ながら撤退しました
1週間位前に引っ越してました
23 :
お遍路さん:2010/07/03(土) 11:15:04 ID:SncdsUrA
[ D9K1IWj.proxycg029.docomo.ne.jp ] だれかおらんのかな?
24 :
お遍路さん:2010/12/04(土) 09:41:19 ID:a7p6ZTbQ
[ FL1-119-239-172-69.kgw.mesh.ad.jp ] いちごのデザートのなんちゃらファームって所に行ったことのある人はいますか?
25 :
お遍路さん:2010/12/05(日) 09:19:51 ID:O/gVBYTA
[ 07062510134896_ve.ezweb.ne.jp.wb77proxy04.ezweb.ne.jp ]
26 :
お遍路さん:2010/12/05(日) 14:19:38 ID:5vKdc7Ng
[ p2186-ipbf02kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
27 :
お遍路さん:2011/06/29(水) 18:37:40 ID:TuQd/1PA
[ 07021031128390_ma.ezweb.ne.jp.wb006proxy10.ezweb.ne.jp ] 6/29午前4時頃、すき家高松郷東店に強盗入り、刃物で店員を脅し現金4万円ほど奪い逃走。
28 :
お遍路さん:2011/07/30(土) 21:23:10 ID:PCQfGATQ
[ FLH1Abb051.kgw.mesh.ad.jp ] 西濃運輸近くのセルフスタンドに酒気帯び運転の車が突っ込んで炎上、事務所全焼、軽傷者一人。
29 :
お遍路さん:2011/07/31(日) 07:42:39 ID:lL6RdWyA
[ softbank220045067198.bbtec.net ]
あぼーん
31 :
アミ:2012/01/21(土) 16:16:12 ID:JYyATfuQ
[ IG63N41.proxy30024.docomo.ne.jp ] (>ω<)おー
こんなとこ見つけたけど
盛り上がってないな
32 :
お遍路さん:2012/02/08(水) 15:10:05 ID:Jttsu5bQ
[ softbank126123011101.bbtec.net ] 勝賀地区をもっと盛り上げよう!!!!!
33 :
郷東の関西人:2012/02/17(金) 20:35:51 ID:IwfssYXw
強盗の大吉店閉めた・・・理由誰か知ってる?近かったから時々行ってたのに
34 :
お遍路さん:2012/05/19(土) 09:47:55 ID:w9f4YHZg
大吉よくいってたなー。
35 :
お遍路さん:2012/08/13(月) 21:08:50 ID:PDtsfMmQ
イオンのフタバ書店は今月末で閉店ですね。
36 :
お遍路さん:2012/08/14(火) 09:05:07 ID:kehsSO3A
鶴打小→勝賀中
昭和47年〜48年生まれのみんな元気してるかなぁ・・・
もうみんな おっさん、おばさんになってるかw
39歳〜40歳になっちまったけど、元気にやれよw
37 :
お遍路さん:2012/10/14(日) 18:30:03 ID:2l9Ro3kg
38 :
お遍路さん:2012/11/18(日) 08:32:02 ID:5TUJqdLw
何のサイレン?
39 :
お遍路さん:2012/11/18(日) 20:59:22 ID:m2PtvctQ
40 :
お遍路さん:2012/11/23(金) 00:34:22 ID:4RoAvlGw
ダイキの東側、南に向かって工事してる道路はどこにつながるの?
41 :
お遍路さん:2012/12/22(土) 18:27:41 ID:U/k7Cabw
人いない(´・ω・`)
42 :
お遍路さん:2012/12/24(月) 02:09:44 ID:+ASdzm/w
やっぱりいない(´・ω・`)
43 :
お遍路さん:2012/12/24(月) 08:35:01 ID:JtZawP+A
いるぞ〜
44 :
お遍路さん:2012/12/31(月) 09:27:38 ID:S/e6gvuA
今夜は除夜の鐘を聞きながら
モンハンで年越しするかな
45 :
お遍路さん:2013/01/04(金) 11:19:50 ID:u5P5Dyfw
いたんだ、人。わーい。
46 :
お遍路さん:2013/01/10(木) 22:17:38 ID:mlDDfZTg
志度ー栗林線から郷東に抜ける道はどうなとん?
トンネルはできてるっぽいけど、
いつ開通なんかな?
47 :
お遍路さん:2013/01/12(土) 01:38:27 ID:c++LaYOQ
48 :
お遍路さん:2013/01/12(土) 07:08:06 ID:kDWvZmDA
予定では平成25年度末だね
49 :
お遍路さん:2013/01/13(日) 00:29:47 ID:IP6Ly79w
なんかここさみしいね(´・ω・`)
50 :
お遍路さん:2013/01/20(日) 22:29:55 ID:5R6GSzaA
>48
もう今年度末ですね。
工事がすすんでいる様子もないですが、本当にできるんですかね?
特に郷東側なんて全く道ができてないですよ!!
51 :
お遍路さん:2013/01/20(日) 23:56:49 ID:eUDRrSig
>>50平成25年度末って来年の3月では?
30年以上前からの計画がまだ完成していないわけですが、
今さら需要あるのかな?
52 :
お遍路さん:2013/01/21(月) 22:38:18 ID:1ikfSgow
鬼無にあるまるいちだったっけ
あそこ何で関係者以外立ち入り禁止になってるのですか?
気になります。何か知ってる方情報プリーズです。
53 :
お遍路さん:2013/01/21(月) 23:37:30 ID:sjqXhzNQ
>52
ただ潰れたってことじゃないですか。
深い意味はないでしょう。
>51
鶴市や、鬼無の人間はゆめタウンまで行くのに
回り道しなくていいっていうメリットあり!
54 :
お遍路さん:2013/01/24(木) 22:41:32 ID:ppXB4u7g
>53
でした。
朝見たらつぶれてました。
55 :
お遍路さん:2013/01/25(金) 13:16:55 ID:p0aJ0tAA
ゆめタウンとかが近くになれば、買い物にいくにも便利になるね。
近所でも一通りは揃うけど、ニトリとかエディオンとか変わった店にも気軽に行ってみたいし。
56 :
お遍路さん:2013/01/25(金) 14:22:29 ID:6maD3AVw
エディオン行かんでもヤマダあるやん。
57 :
お遍路さん:2013/02/05(火) 18:33:24 ID:BeiUjMzA
マルナカでもWAONが使えるようになるみたいだね。
イオン高松店用に一枚持ってるので、多少は便利になるかな。
58 :
お遍路さん:2013/02/05(火) 21:21:53 ID:jc0fW81g
>57
今日から使えるよ
59 :
お遍路さん:2013/02/16(土) 01:17:21 ID:8kNadwCg
この辺りのスーパーはイオン・マルナカ・マルヨシ・コープと一通り揃っているけど、欲を言えばきむらかラ・ムーみたいな激安系スーパーが一つ欲しい。
業務スーパーは何か違うし。
60 :
お遍路さん:2013/04/03(水) 18:57:18 ID:XDprqCvw
イオン高松は、そろそろ5周年?
61 :
お遍路さん:2013/04/04(木) 08:56:20 ID:stkKM4dQ
きむらが激安スーパー?
あんたアホやろ。
62 :
お遍路さん:2013/04/04(木) 15:05:39 ID:EunhUf9g
63 :
お遍路さん:2013/04/07(日) 07:49:34 ID:C9qVLmpw
すげー風の音だな
64 :
ツつィツ陛閉路ツつウツづア:2013/04/23(ツ嘉?) 19:19:17 ID:edNbVVSA
ツ債つ渉シツ・ツコツδ督ビツニツ仰ュツ督?:ツ容ツ疑ツづ個男ツづーツ妥淞陛溪?停?陳債つ渉シツ北ツ渉青 ツ/ツ債?ツ静ャ
ツ鳴按禿コツ新ツ閉キツ 2013ツ年04ツ個?16ツ禿コツ ツ地ツ陛サツ氾?
ツ ツ債つ渉シツ市ツ仰スツ督個陳ャツづ個コツδ督ビツニツエツδ督スツスツトツアツづ?ツ1ツ1ツ禿コツ鳴「ツ鳴セツづ可つ�ツづ?ツつスツ仰ュツ督青篠鳴個渉づ?ツ、ツ債つ渉シツ北ツ渉青づ債1ツ4ツ禿コツ、ツ市ツ禿�ツづ個古ーツ氾板づ可篠ゥツ偲アツつオツづ?ツつォツつスツ督ッツ市ツ津淞市ツ陳ャツ、ツ鳴ウツ職ツ、ツ禿�ツ海ツ姪篠篠。ツ容ツ疑ツ偲陳(ツ3ツ5ツ)ツづーツ仰ュツ督青容ツ疑ツづ?ツ妥淞陛淞つオツつスツ。
ツ ツ容ツ疑ツづ債1ツ1ツ禿コツ古淞前ツ2ツ篠楪つイツづォツ、ツ「ツδ債ーツソツδ督仰スツ督個神ツ偲青前ツ店ツ」ツづ?ツ、ツδ個ジツづ可つ「ツつスツ男ツ青ォツ店ツ暗オツ(ツ3ツ9ツ)ツづ可嘉環閉ィツナツイツフツづーツ禿仰つォツづつつッツ「ツ凝�ツづーツ出ツつケツ」ツづ?ツ仰コツつオツ、ツ姪アツ4ツ鳴慊2ツ5ツ0ツ0ツ円ツづーツ奪ツづ?ツづ?ツ督ヲツつーツつスツづ?ツつオツづ?ツつ「ツづゥツ。
ツ ツ禿�ツ海ツ容ツ疑ツ偲陳づ債、ツ債つ渉シツ市ツ禿�ツづ個ゲツーツδツ喫ツ陳δづ?ツ起ツつォツつスツ仰ュツ督青致ツ篠ツ篠鳴個渉づ個容ツ疑ツ偲陳2ツ人ツつェツ堕?ツ々ツづ可妥淞陛淞つウツづェツつスツつアツづ?ツづーツ知ツづ?ツづ?ツ篠ゥツ偲アツ。ツ「ツ篠ゥツ閉ェツづ�ツつ「ツづつ陛淞づ慊づゥツつゥツ怖ツつュツづ?ツ鳴ーツづェツづ按つゥツづ?ツつスツ。ツ督ヲツつーツ静伉づェツづ按つ「ツづ?ツ思ツづ?ツつスツ」ツづ?ツ話ツつオツづ?ツつ「ツづゥツづ卍つゥツ、ツ篠ゥツ妥ョツつゥツづァツづ債仰・ツ甘ュツづ?ツ思ツづュツづェツづゥツ嘉環閉ィツナツイツフツづ按づ?ツづ�ツ個ゥツづつつゥツづ?ツづ?ツつィツづィツ、ツ「ツ青カツ環按氾ッツづ個つスツづ淞づ可づ「ツづ?ツつスツ」ツづ?ツ容ツ疑ツづーツ認ツづ淞づ?ツつ「ツづゥツづ?ツつ「ツつ、ツ。
65 :
お遍路さん:2013/04/23(火) 20:50:33 ID:rrAK6R0A
誰かー、まともな書き込みしてー。
66 :
お遍路さん:2013/04/24(水) 06:24:30 ID:5ZSzJJ1A
67 :
お遍路さん:2013/04/26(金) 03:59:28 ID:zYO/JFGA
イオンは6周年だった
早いもんだな
68 :
お遍路さん:2013/04/27(土) 12:12:34 ID:JdOc2law
鬼無の王家の少し南に産直のフルーツの店(JA系)が出来るみたい。
既に工事が始まってる。
69 :
お遍路さん:2013/04/27(土) 13:38:35 ID:UB2y7BNQ
>64
失礼しました。先日ローソン郷東神社前店で強盗した男が
逮捕された内容です。
70 :
お遍路さん:2013/04/30(火) 12:23:34 ID:xDUIbvwQ
まともなリンク晴れよ(笑)
大師の杖
大師の杖
73 :
お遍路さん:2013/05/20(月) 23:35:18 ID:p5u3uE/g
>>50最近通ったらようやく鶴市側も工事が始まってた
トンネルはまだ掘る気配が無いけどw
74 :
お遍路さん:2013/05/22(水) 19:56:14 ID:u5PxNA+w
不審者情報のメールが来てた
75 :
お遍路さん:2013/06/01(土) 16:37:46 ID:jkI2wgJA
花火がポンポンと。
何の合図だ?
76 :
お遍路さん:2013/06/01(土) 16:59:08 ID:oIsFDDgw
77 :
75:2013/06/01(土) 20:05:04 ID:jkI2wgJA
花火が上がり始めた
78 :
お遍路さん:2013/06/04(火) 15:14:18 ID:PxW0UYgA
香東川だよ
79 :
お遍路さん:2013/06/05(水) 06:32:16 ID:cF9YH4cQ
香西から離れてかなりになるけど、GoogleMapを見て変わり過ぎていてびっくりした
80 :
お遍路さん:2013/07/21(日) 09:50:07 ID:b5HlHwMQ
トンネル出来るんだ
20年前から出来る出来るって言われてたが
俺が高松にいた頃は
その片鱗もなかったのに・・
81 :
お遍路さん:2013/07/30(火) 06:25:08 ID:kZ6ScmhA
>>80鶴市からだと橋を渡ってからかなり沈み込むトンネル
手前の交差点からだとトンネルが見えないんだよなぁw
82 :
お遍路さん:2013/09/18(水) 21:47:47 ID:xT5xzkjA
今日香西の交差点で消防車が消火器の粉みたいな物を道路に撒き散らしてたけど何だろう
火事でも無さそうだったし
83 :
お遍路さん:2013/09/28(土) 11:19:04 ID:JzurcKbg
>>82交通事故で油でも漏れたんだろ。その吸着剤だよ、たぶん
84 :
お遍路さん:2013/11/15(金) 12:49:30 ID:UPH0MNjQ
五葉松はいまでも名産なのか?
85 :
お遍路さん:2013/11/15(金) 19:17:08 ID:woijwfig
さっきから消防車のサイレンが
やまないな
どこで火事だ?
86 :
お遍路さん:2013/12/21(土) 20:56:10 ID:WUCoQxNA
なんか新しい店ねぇの?
87 :
お遍路さん:2013/12/22(日) 18:08:57 ID:ab4zgy7A
勝中の横に何か店ができよる
88 :
お遍路さん:2014/02/05(水) 00:40:09 ID:P/TWuOKg
鶴市か、懐かしいなあ
久しぶりに行ってみるかな
俺が住んでいた時
阪神大震災にあったなあ
しかし、それよりも
直ぐ近くにオオム真理教の高松アジトがあって
朝パラから報道や官警が大勢でやって来てた時の方が思い出だわ
まるでお祭り騒ぎの様だったな、あん時はw
ちょうど児童公園前の小さな貸家だったよな
高松サティアンは。
89 :
お遍路さん:2014/02/22(土) 22:48:21 ID:mWi2Qo0w
郷東のマックは、いつオープンするの?
90 :
お遍路さん:2014/02/22(土) 22:49:45 ID:dBfLV6eg
3/31オープンって看板に書いてあった。
91 :
お遍路さん:2014/03/01(土) 16:20:12 ID:bEnglVVA
92 :
お遍路さん:2014/03/07(金) 23:22:53 ID:4aQqqDOQ
今朝下笠井小学校の6〜8歳の子供4人飼い犬に噛まれ3人軽症、1人重症。
噛んだ飼い犬(首輪のある犬)は逃走していたが、夕方近くに捕獲される。
93 :
四国犬:2014/03/08(土) 04:49:39 ID:/OrZ8vGw
おいす おら四国犬。こんな感じ
主人には異常なまでに忠実だが、よそ者には警戒するため、番犬に適する。
よそ者にはふとしたことでも噛みついたりと非常に攻撃的なため、散歩中などは注意が必要である。
性格
感覚が鋭く、闘争心と警戒心が強い。猟も積極的にする。主人に対しては従順な犬だ。
94 :
お遍路さん:2014/03/28(金) 02:47:57 ID:wuzctrnQ
まだ、豚太郎あるの?
チャーシューがハムだったけど、あそこw
95 :
お遍路さん:2014/04/02(水) 08:24:15 ID:ZIj+Xx9g
香西のケーズっていつできるの?
3月末ってなってたけど全然オープンする気配がないんだが?
96 :
お遍路さん:2014/05/23(金) 15:15:04 ID:e1z4xLIg
>>93四国犬(旧名;土佐犬)は土佐闘犬と違って人懐っこい犬だよ
97 :
お遍路さん:2014/06/20(金) 00:27:33 ID:ldbOEFrw
弦打のトンネルは、いつ通れるようになるのか?
98 :
お遍路さん:2014/06/20(金) 07:58:31 ID:MpgwrdKA
イオンモール高松 専門店街 閉店ラッシュ
99 :
お遍路さん:2014/06/20(金) 08:44:43 ID:oh0deGtw
入れ替え?
イオン高松撤退準備中なの?
100 :
お遍路さん:2014/06/26(木) 04:43:52 ID:Uk8B295w
魚運ぶトラックの運転手に難癖つけられた
香西は怖い町や
101 :
お遍路さん:2014/06/26(木) 10:32:12 ID:NAB2K9gg
トラックの運ちゃんなんか全国飛び交う
よそ者だらけじゃないの
102 :
お遍路さん:2014/06/26(木) 18:50:29 ID:Uk8B295w
この地域にある魚運ぶトラック。
103 :
お遍路さん:2014/07/22(火) 09:56:19 ID:gU8B831Q
誰か分かる方いたら教えてほしいのだが、文政11年(1828)12月、高松藩 領香川郡の百姓が一揆を起こし、弦打村の甚兵衛が磔の刑に処せられた 香東川原の場所って何処か分からないだろうか?
処成敗場は高松市鶴市町に近い川原らしいのだが。
104 :
お遍路さん:2014/07/22(火) 13:37:43 ID:7a/HyFgQ
「香東川原の場」でググってみたらどうですか。
105 :
お遍路さん:2014/07/23(水) 18:24:15 ID:AWKdYtYg
>>104色々なキーワードで試してみましたが、鶴市町近くの川原という事以外は、具体的な場所の特定には至りませんでした…。
雰囲気的には動物霊園から西にある運動広場らしき所が一番それっぽい空気を感じるんですがね(近くに墓地もありますし)。
レスくださって有難うございました。
106 :
お遍路さん:2014/07/24(木) 07:11:19 ID:kCnEON8A
107 :
お遍路さん:2014/07/26(土) 19:00:56 ID:aNilOOSg
今年も、盆栽センターの花火はあるの?
108 :
お遍路さん:2014/08/05(火) 19:50:54 ID:LmBQOcow
五色台の上の空がチカチカしてるのは何だろう?
109 :
お遍路さん:2014/08/07(木) 04:35:38 ID:eVcDAR4g
>>108西日本放送の鉄塔の電球を新しく付け替えたら
数ヶ月眩しいくらいチカチカになる。
それが雲に反射して空がチカチカになる。
ちょうど数日前に新しくしたばかりだよ。
110 :
お遍路さん:2014/08/09(土) 21:13:26 ID:3TkZ5f1Q
先程、2度停電。
高潮大丈夫かな
111 :
お遍路さん:2014/08/11(月) 22:58:10 ID:P/IDiHfA
鬼無の王家が貸店舗になってた。
あそこは場所が悪いのかね。
112 :
お遍路さん:2014/08/12(火) 09:30:29 ID:wLH/mT5A
早いな 鬼無らしいな
113 :
お遍路さん:2014/08/12(火) 15:38:18 ID:rDrob8KA
気無で事件か?大林病院の南西100mの集合住宅!
114 :
お遍路さん:2014/08/12(火) 19:25:34 ID:7IhhyoLw
事件って?気になる。
115 :
お遍路さん:2014/08/13(水) 00:14:38 ID:EcrLC63g
午後3時過ぎ、とある集合住宅近辺に私服が数十。その集合住宅の駐車場に入る所から、靴にカバーを掛けて、立ち入る状況。侵入道路は、通行禁止にされてた。物々しかったから、びっくりした。何があったか不明。誰か情報ない?
116 :
お遍路さん:2014/09/13(土) 20:01:11 ID:+c7rhKQg
こないだイオン行ったんだが、すぐ横のマルナカは普通に営業してるんやね。
イオン系列になったから、失礼ながら遠慮するのかと思って。
しかし、結構人は入ってたな。
117 :
お遍路さん:2014/09/14(日) 02:45:41 ID:utpz7XNw
日常の買い物にはイオンは不便
買い物をして料理をするとなるとマルナカ位がちょうどいい
118 :
お遍路さん:2014/09/14(日) 09:11:47 ID:GQt55ysA
>>116イオンの北側の駐車場とマルナカの駐車場とを行き来出来るようにしているから
その影響もあるかな。
119 :
お遍路さん:2014/09/15(月) 15:40:52 ID:pwNqC/kQ
勝賀中学の南側で、閉店してるラーメン屋の駐車場に、小型の重機が入ってるけど、
何か工事でもするのだろうか?
大師の杖
121 :
お遍路さん:2014/10/25(土) 20:02:48 ID:xJ1SYM0A
さっきからサイレンが五月蝿いな
122 :
お遍路さん:2014/11/02(日) 19:19:40 ID:IPaRE/tQ
勝賀中の南側の元ラーメン屋は
居酒屋がオープンしましたな
123 :
お遍路さん:2014/11/12(水) 19:00:14 ID:egHaeXBg
124 :
お遍路さん:2014/11/23(日) 21:37:20 ID:smP2L6gw
さっき郷東のセブンの手前の道歩いてたら二人乗りのバイク台が「金出せ」て脅迫してきたんやけど、治安悪いのここ?
無視ったら何もせんとどっか行ったけど、写メ撮って通報しときゃ良かったと激しく後悔中
125 :
お遍路さん:2014/11/23(日) 21:39:38 ID:smP2L6gw
バイク台→バイク2台ね
大師の杖
127 :
お遍路さん:2015/04/14(火) 17:00:55 ID:WHFnHhhw
桃太郎の地か
128 :
お遍路さん:2015/04/19(日) 18:04:50 ID:/2NRzdMg
ホームセンター横のパチ屋つぶして何が出来るのだろう?
工事中
129 :
お遍路さん:2015/06/06(土) 20:11:47 ID:4knB0cbQ
花火が始まった
130 :
お遍路さん:2015/06/23(火) 18:20:12 ID:jY4M68Og
ホームセンター横のパチ屋跡の土地、
スーパーきむらが取得したとうわさで聞いたが、
本当かどうかはしらん
131 :
お遍路さん:2015/06/23(火) 22:30:04 ID:6H8oJHtg
なら書くなよ
132 :
お遍路さん:2015/07/16(木) 20:50:39 ID:847nEm1Q
みんな避難する?
避難勧告出てるけど
133 :
お遍路さん:2015/07/24(金) 11:53:43 ID:PxtNJycw
避難勧告は解除に成ります。
134 :
お遍路さん:2015/09/18(金) 00:07:54 ID:zuOfx78w
誰かおらんか〜
135 :
お遍路さん:2016/01/16(土) 22:39:22 ID:LpH+mCug
元・花だんの店舗が取り壊され、更地になってた。
136 :
お遍路さん:2016/02/23(火) 21:55:08 ID:66KLUNjg
イオンモール高松やばいな
潰れても入居店舗の一部でも丸亀町とか街中に移転すれば言うことないが。
137 :
お遍路さん:2016/02/24(水) 00:10:46 ID:+1gb+1jw
イオンモール高松から街中に移転したテナントそこそこあるし。
138 :
お遍路さん:2016/02/24(水) 00:18:35 ID:UvQ/8kaA
香西のイオンなあ。
ここに来ないと買えない、ってテナントやショップが入ってないのがツライわ。
あそこにコストコが来れば来客数が増えると思う。てかそのほうがありがたい。
139 :
お遍路さん:2016/02/24(水) 08:16:26 ID:juked7Xw
イオンモール高松はまだまだ空き店舗が増えますよ。
140 :
お遍路さん:2016/02/24(水) 13:23:27 ID:KK3u1hhg
県外に出ましたが、高松イオンモールはもうテナントがあまりないのですか?
イオンモールは撤退予定なのでしょうか?
141 :
お遍路さん:2016/02/25(木) 00:59:47 ID:8xUVBxSg
アベノミクスが幻想であったことが明らかになったため、地方の衰退はこれまで以上のペースで進むでしょうね。
142 :
お遍路さん:2016/02/25(木) 01:55:21 ID:1iOC9kSw
これといったショップがないから客が来ないんじゃない?
イオン本体は綾川の方に力入れてるとしか思えないし
>>141アベノミクスがどうこうとか全然関係ないと思うわw
143 :
お遍路さん:2016/02/25(木) 15:52:29 ID:WEezh+Wg
たいして人口密度高くないのに、円商圏の半分が海という
致命的な立地だからな。
144 :
お遍路さん:2016/02/25(木) 20:25:56 ID:kcf28yMw
オーバーストアなのに建てるから
145 :
お遍路さん:2016/02/25(木) 20:50:57 ID:Ea3KGAEA
海がすぐそばなのにレストラン街もフードコートも反対側。
目の前に海がある意味ないやん、と思う。なに考えてあんな店舗構造にしたんだろ。
146 :
お遍路さん:2016/02/25(木) 21:36:03 ID:CdKp5iVw
>>144あれができたころはまだゆめタウンくらいしかライバルがいなかったんだよ。
147 :
お遍路さん:2016/02/26(金) 00:51:14 ID:bGr/R3NQ
wikiより
「当店の立地する香川県は、店舗面積1,500mイ以上の大型小売店数は2005年(平成17年)時点で人口10万人あたり4.6店と全国5位で、
従業員1人あたりの年間売上高も約3080万円で全国平均の約3517万円を大きく下回ることから、全国でもトップクラスの店舗過剰地域
とも言われている。 そのため、競合の厳しいことなどから開業前の時点で売上目標の達成が困難と想定が可能であったにもかかわらず
出店を強行したとの指摘もされた」
148 :
お遍路さん:2016/02/26(金) 09:19:05 ID:v9aCpc6Q
無料のイオンモール高松行きのバスもガラガラ
149 :
お遍路さん:2016/02/26(金) 12:00:15 ID:jN6LlbBg
>>145今はイオン系スーパーになってるが、海側に先行して建っていた隣接する地元スーパーが見えないように配慮した為と思われ
150 :
お遍路さん:2016/02/27(土) 00:03:50 ID:RhyqtmwQ
151 :
お遍路さん:2016/02/27(土) 06:47:49 ID:kO/IZUNA
海というか屋島の方を開けた作りにしてたら、高松まつりのとき花火見えるのにねえ。駐車場もその日はいっぱいだし。
152 :
お遍路さん:2016/02/27(土) 07:33:50 ID:rMRG54+w
イオンモール高松の専門店街のテナントの店長もブログでイオンモール高松は大丈夫かって心配しています
153 :
お遍路さん:2016/04/09(土) 19:03:35 ID:6spfGQ9g
154 :
お遍路さん:2016/07/18(月) 15:25:05 ID:dVG/Z0Og
郷東と栗林のトンネルへの道が用地買収(強制執行)が終了し、
今後、志度栗林線と繋がり開通予定
時期はまだ未定とのこと
155 :
お遍路さん:2016/09/08(木) 03:05:33 ID:omrc+Swg
すごい雷雨。
いきなり停電になった
156 :
お遍路さん:2016/09/08(木) 04:23:08 ID:Grw7CL4Q
原因箇所が不明で復旧の見込みがまだ立ってないらしい。
ソースは四国電力サイト
鬼無、香西のみの1200〜1700世帯のみの停電らしいがこんな長い停電久しぶりだな。
157 :
お遍路さん:2016/09/08(木) 04:31:37 ID:Grw7CL4Q
点いた
158 :
お遍路さん:2016/10/04(火) 16:46:06 ID:N43v001A
香西のきむらはいつオープンですか?
159 :
お遍路さん:2016/10/04(火) 21:49:59 ID:YkFurGUw
きむらのHP見た?
160 :
お遍路さん:2016/10/05(水) 15:10:58 ID:3iIN8D3g
159ありがとう。
161 :
お遍路さん:2016/11/11(金) 18:43:29 ID:0mwwIBLQ
香西のきむらはどこにオープンしたんですか?
162 :
お遍路さん:2016/11/11(金) 21:40:58 ID:lpOowJyg
香西のきむらは建設中
ホームセンター横のパチンコ屋跡地
163 :
お遍路さん:2016/11/11(金) 23:36:37 ID:Je7Whoxg
郷東、香西に出没した猪、捕獲されてホッとしてたら
今度は生島、亀水で暴れまくっとりますなあ
球場の公園で毎週チビたちを遊ばせてたけど明日は行くとヤバそうだな
164 :
お遍路さん:2016/11/19(土) 11:49:27 ID:r9k1sFiQ
地震
165 :
お遍路さん:2017/02/16(木) 15:33:57 ID:1eare4/g
香西のきむら、やっと23日にオープンするね
166 :
お遍路さん:2017/10/24(火) 16:45:11 ID:iaJb1lwg
>>163なんとイオン香西にも現れて無事捕獲されました。
167 :
お遍路さん:2018/08/30(木) 21:26:11 ID:qy7FBC3Q
マルナカ新鬼無店がオープン予定。今の鬼無店は建て替え?他に作るのかな?
168 :
お遍路さん:2018/08/30(木) 23:49:43 ID:0HtlfQqQ
大店法の申請見たら
新鬼無店の住所は
高松市鬼無町藤井580番地1 外
となっていました
JR貨物駅南の三叉路交差点付近では?
169 :
お遍路さん:2018/08/31(金) 20:46:52 ID:VppfWBAw
JA香川県産直フルーツの里の前で工事中
170 :
お遍路さん:2018/09/01(土) 13:23:02 ID:m9oGmVog
ありがとう!(^^)
171 :
お遍路さん:2018/12/03(月) 19:00:25 ID:NS5Jh5NA
イノシシが香西方面に逃走中だそうな
172 :
お遍路さん:2019/02/08(金) 07:35:08 ID:IRCTpMKA
鬼無には、桃太郎(犬・猿・雉も)と鬼の墓があるとか。
173 :
お遍路さん:2019/02/22(金) 21:40:08 ID:UNUGXtuw
マルナカはもうそろそろかなぁ。わかったら情報下さい。
174 :
!omikuji:2019/10/05(土) 00:43:53 ID:pDcz4KyQ
175 :
STAY HOME お遍路さん:2020/07/28(火) 21:39:38 ID:cL6/mbnw
はねられた女の子、助かると良いな
176 :
STAY HOME お遍路さん:2020/07/29(水) 06:49:59 ID:jKX96trQ
私も、そう思う。
177 :
STAY HOME お遍路さん:2020/07/30(木) 19:03:13 ID:e4WGybtw
NEWSで見たが
グランドの駐車場裏の細い路地から
本津川沿いの道へ出た所が現場なんだな
鬼無のマルナカの信号のところから西
事故で通行止めだから迂回してくれとお巡りに誘導されたんだが
デカい事故が有ったんだろうか?
ちなみに西から東向きにはうどん屋の一福のところから通行止めだったらしい
凄いね、この板 一昔前から有る歴史感じる
180 :
STAY HOME お遍路さん:2021/10/13(水) 22:27:59 ID:EON9OwXA
時間が時々止まってんじゃないかね?w
@元香西民
罪な奴さ オー パシフィック
182 :
STAY HOME お遍路さん:2023/02/05(日) 07:31:12 ID:Yvde6yng
マルナカ香西店 今月末で閉店ですね
17年間 ありがとう
そんな事より喜楽の酢豚ロスで困っています
184 :
お遍路さん:2023/07/23(日) 23:07:20 ID:1j4rxY/g
●
185 :
お遍路さん:2023/08/13(日) 13:59:01 ID:LF5Cvw9g
数年前に香西に引っ越してきて今年は上手く香西夏祭りと仕事休みが重なったから初めて行ってみようかと思ってるんだけど
「飲食はイートコーナーでのみお願いします」って注意事項
これって椅子とテーブルみたいなのがズラっと出てるの?
それとも花火待ちで時間まで寛ぎたけりゃキャンプ椅子みたいなの持ってく必要ある?
186 :
お遍路さん:2023/08/17(木) 00:06:11 ID:8mxcZtDQ
椅子はそんなにはないと思う
でも椅子は持って行っても花火は子供を優先して始まる前は使用を控えて欲しいです
あともともと近いから離れてても見れる(今年は知らない)
187 :
お遍路さん:2023/08/17(木) 09:25:08 ID:EjHUivGQ
>>186ありがとうございます
キラっと香西読んでたら「人工芝なので椅子の持ち込みは禁止です
必要な方はシートをお持ち下さい」との注意書を見つけました
これってベビーカーもあまり良い顔されなそうでどうなんだろうと悩み中
住みがコープ近くなんで屋台は諦めて花火だけイオン前の港辺りから見に出るのが無難なのかなぁ
188 :
お遍路さん:2023/08/18(金) 12:46:44 ID:AYL2jl6g
189 :
お遍路さん:2023/08/19(土) 19:43:18 ID:i8Dfpkig
大師の杖
大師の杖
大師の杖
大師の杖
194 :
お遍路さん:2024/04/09(火) 00:21:46 ID:hqYY2tSw
そーかよ