四国巡礼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お遍路さん
立ててみた
2お遍路さん:2008/01/03(木) 07:33:59 ID:uvPH/r7Y [ softbank220049124154.bbtec.net ]
お金のかかるスタンプラリー。
3お遍路さん:2008/01/03(木) 09:36:43 ID:JjfIzATc [ p022c22.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
四国では巡礼者を手厚く接待するのが良しとされていると聞きました。
田舎を歩いていると飯食わせてくれたり泊めてくれるそうです。
4お遍路さん:2008/01/03(木) 09:47:11 ID:2/PLsYeg [ i220-221-49-13.s02.a037.ap.plala.or.jp ]
身も蓋もないw
今では結構大きなビジネスになってますしねえ。
摩擦もあるけど、折り合いつけていかんと。

三箇日はおおむね天気にも恵まれたようで、
初詣客が結構多かったんじゃないかな。
5お遍路さん:2008/01/03(木) 10:18:56 ID:Ffkh9vb6 [ px03.noc.sanuki.ne.jp ]
>>2
うまいことを言うw

そうですねぇ。信仰とういうよりもレジャー化してますよねぇ
田舎のほうでは泊めてくれたり・・・ってのも昔はあったんでしょうけど
今現在、見知らぬ人が「巡礼中です。飯食わせて下さい。泊めてください」って言ってきても
ほとんど人が断るんじゃないでしょうか
6お遍路さん:2008/05/03(土) 09:36:16 ID:ySS8JMww [ cad447-122.dynamic.tiki.ne.jp ]
春になって歩きのお遍路さが増えてますね。
7お遍路さん:2008/05/10(土) 22:01:20 ID:LKYk3HPI [ opt-125-215-77-139.client.pikara.ne.jp ]
香川県はただでさえ歴史を感じさせないんだから(特に高松市)
せめてお遍路さんに対してくらい他の3県に劣らない対応をするべき。
8お遍路さん:2008/05/10(土) 23:07:26 ID:aIO0JgY2 [ d28825-153.dynamic.tiki.ne.jp ]
連休の終りに、白峯寺へ詣でました。
最近の札所は、札所本来の姿よりも何やらわけのわからないものが増えていて、少々とまどいます。
9お遍路さん:2008/05/10(土) 23:34:57 ID:bmgBsZvs [ U065250.ppp.dion.ne.jp ]
>>2
そうそう、私はすごろくだと思ってた。
しかし昔の遺産が現代にも役立ってるね、四国全体がフィールドとは
スケールが大きいですね。
でもあの白装束は死人の衣装だよね、つまり昔のお遍路さんは生きて
家には帰らない覚悟で巡礼してたんだよね、だからお接待する側も
巡礼をお大師さんと思ってるからこそ接待をするのでしょうね。
10お遍路さん:2008/05/11(日) 02:35:08 ID:sGAMBoAA [ p5135-ipad202niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
お寺見てごらんよ

ドンだけ金儲けすれば気が住むのか?
偶像をどんどん作ってお賽銭箱どんどん作る
物販熱心
本堂はくもの巣だらけ・・・・本坊はピカピカ

お遍路は修行と言うよりもスタンプラリーだね
11お遍路さん:2008/06/08(日) 09:27:07 ID:/U/Qp/IA [ i118-16-175-195.s10.a037.ap.plala.or.jp ]
そうだね。

四国の歩き遍路は、1日1万位かかる。
1400キロ歩るいて、50日間で、50万円だそうだ。

とても贅沢なレジャーだと思う。
12お遍路さん:2008/06/08(日) 09:56:43 ID:QRhM2c3Q [ pl601.nas982.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
ああ賽銭箱はやたらあるなーw
もちろん本道以外には入れないように
13お遍路さん:2008/06/08(日) 15:12:35 ID:8eyR18Wc [ 128.224.100.220.dy.bbexcite.jp ]
最近歩きで始めたんだが(通しは無理なんで空いたときに順番関係なくやってる)
寺はかなりバブってる感じだな。弘法大師様が素直にお喜びになられるかはなはだ
疑問だな。
それと皆白装束。そこまで信心無いだろといいたいし、あれは死に装束だぜ。
そんなもん簡単に着るなよ。
遍路は元々は集落にいられなくなった者や、死に場所を求めて或いは懺悔や
乞食のようなものが多かったとわかってやってるのかね?

ま、でも山深い遍路道には多少は修行というものを感じるな。街中や国道沿いの
遍路道にはそういった趣は皆無だね。
14お遍路さん:2010/10/23(土) 23:51:26 ID:NF5I1xPQ [ cb8a76-209.dynamic.tiki.ne.jp ]
落ちかけてしまっているスレに書き込んでもいいのだろうかと疑心暗鬼に陥りつつ……。
休日利用のクルマ遍路をやってます。1番から巡っているような、そうでもないような、順不同。
明日は高知へ行こうか、徳島の焼山寺へ行こうか、考えています。

一度、お寺の宿坊か、遍路宿に泊まってみたいです。
15お遍路さん:2010/10/24(日) 23:18:32 ID:HvdurDzA [ cad4e6-238.dynamic.tiki.ne.jp ]
午後から出かけたら、雨も降り出したし、香川県内ですませました。
金蔵寺と道隆寺を巡って、宇多津の郷照寺へお参りしようとしたら、県道33号線にパトカーが出ていて、「お祭りでこの先は通行止めです」と。
どこの神社?
郷照寺周辺をぐるぐるしつつ、お参りはできず。
警察官に通行止めを告げられたときに「郷照寺さんへお参りしたいのでどうしたらいいのか?」と聞けばよかった。

秋の祭礼シーズンは、場合により通行止めが多くて往生しますね。
16お遍路さん:2010/11/11(木) 19:52:32 ID:worvtbow [ cb8a55-158.dynamic.tiki.ne.jp ]
こないだの日曜日に、阿波の十二番焼山寺へお参りしました。
付近の山々の紅葉がきれいでした。でも本格的な紅葉の美しさは、もう少し時間が必要かもしれません。
今月中ほどか末くらいでしょうか。

前にお参りしたとき(10数年前)と違って、立派な駐車所が整備されていました。
ただ大型バスがそこまで登るのは、今でも無理なようです。
17お遍路さん:2010/11/12(金) 13:27:08 ID:Cr222WeQ [ e2XgIJu05LWurEoY.w12.jp-t.ne.jp ]
立派な駐車場ができるズ〜っと以前、焼山寺へ行きました。

今じゃ歩き遍路の方達しかのぼらない?正面の杉木立の階段を通って。

趣があってとてもよかったのを思い出します。
18お遍路さん:2010/11/14(日) 15:28:59 ID:5gzZXPRA [ cb8a95-245.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>17
駐車場ができる前の状態の記憶があまりないのが寂しいのですが、すばらしい杉並木の記憶はあります。

今はクルマ遍路をやっていますが、藤井寺さんから焼山寺さんまでの「遍路転がし」を一度歩いてみたいと思ってます。
19お遍路さん:2010/11/15(月) 23:12:29 ID:oOnBAzRg [ softbank219197238146.bbtec.net ]
YouTUBEでいまさらながら水曜どうでしょうのお遍路企画を視てみた。
たかがテレビの企画だろうと思いながら見たが、
かなりきつそうで結構最後は感動した。
まあ、ところどころオイオイ、って所は有るのだが・・・。
20お遍路さん:2010/11/18(木) 19:59:40 ID:UkK4e/3Q [ cb8a1b-032.dynamic.tiki.ne.jp ]
他人の遍路日記を本で読んでもネットで見ても、それはそれで楽しくはある。
いつか自分も訪れたいとか歩きたいとかを考えるから。
歩きで通せるようになる境遇に至るには、まだまだ先だろうけど。
21お遍路さん:2010/11/19(金) 23:07:21 ID:ff1VBnCw [ e2XgIJu05LWurEoY.w11.jp-t.ne.jp ]
歩くと総延長1400km。
木の杖は、15cmスリ減るんだってよ。
歩き遍路の場合、誰もが無事に廻り終え「ありがたい」と思い、乗り物の場合は「よかった」と思うんだって。
22お遍路さん:2010/11/26(金) 18:23:33 ID:lFXpYVwQ [ cb8a95-005.dynamic.tiki.ne.jp ]
へんろみち保存協力会の主催者さんが行方不明になっておられるようですね。
23しん:2010/11/28(日) 21:37:16 ID:8GntMbZw [ 121-119-244-112.quolia.ne.jp ]
今月から休日遍路始めました。今日は第2回で順打ちで8番札所〜焼山寺まで行きました。
焼山寺ってすごく遠いし道が狭いですね・・・。職場の後輩となんですが、ドキドキしながら運転しました。
ここにいる皆さんにもあっているかもしれませんね。に、しても寒かったなあ・・・
24お遍路さん:2010/12/04(土) 20:02:47 ID:IK9v4JTA [ cb8a1a-242.dynamic.tiki.ne.jp ]
私は冬が来る前にお参りをすませておきたいと思って、焼山寺さんへ先月行きました。
冬になると、あのあたりはどうなんでしょうねえ。
愛媛の横峰寺さんも年内に訪れておきたいのですが、年末でなかなか時間がとれなくて……。

クルマ遍路ですし、特に順番にこだわってないので、春を待ってもいいのですけど。
25お遍路さん:2010/12/04(土) 22:38:38 ID:5tR+PLvw [ 2eW27UG.proxycg075.docomo.ne.jp ]
>>24
横峰寺さんへのスーパー林道は雪で1〜2月は厳しいよ。
この間は明石寺〜浄瑠璃寺間も雪道用の準備をした方がいい。
26お遍路さん:2010/12/05(日) 08:35:45 ID:ppL9guEA [ cb8a1a-143.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>25
ご教示、ありがとうございます。
春の訪れを待つことにします。
平地部の札所もまだいくつも残しておりますから。
27お遍路さん:2010/12/08(水) 19:39:31 ID:4hnB/oRQ [ cad4e6-249.dynamic.tiki.ne.jp ]
へんろみち保存協力会の主催者氏、どうやら車だけが今治へと向かう山中で発見されたらしい。
この季節に長くの行方不明だから心配であります。
28お遍路さん:2012/04/05(木) 19:11:51 ID:IQ++MSdQ
4月になって暖かくなったから、また、お遍路を再開しよう。
クルマ遍路だけどね。
29お遍路さん:2012/12/30(日) 15:28:47 ID:78QKDKoA
菅が周ってた時が懐かしい
30お遍路さん:2013/05/26(日) 00:28:41 ID:zp6L3HeA
また回るんじゃないの
31お遍路さん:2013/07/19(金) 00:52:05 ID:Jlmc+97g
お接待って
ババ抜きのようなものだってよ
本来は
自分の土地での垂れ死んでもらいたくないから
早く次の土地へ出て行け的な感じなんだって
現在では違うだろうけどね
32お遍路さん:2013/08/28(水) 09:34:27 ID:OrocgaAA
>>31
むか〜しは、お遍路さんが途上でなくなったら、「その地で勝手に埋葬なり何なりと」という手形に書いてあったと聴いたね。
33お遍路さん:2013/10/04(金) 15:21:23 ID:HRDqXwOA
まあ、九州あたりの某藩なんか、金渡して、
帰ってくるなと、追い出したらしいしね
一種の棄民だな
四国から言えば、いい迷惑だよな
34お遍路さん:2013/10/04(金) 20:25:15 ID:WXSQPggQ
嘘は書かないようにお願いします。
35お遍路さん:2013/10/04(金) 21:39:42 ID:XhU5XFHg
>>32
だから遍路さんは、いつ死んでもいいように白の死装束だよな。

>>33
棄民ではないと思うけど、一旦遍路旅に出ると二度と帰らないのが
本当の遍路ですね。 お伊勢まいりやこんぴら参りとは意味が違う
旅の形でしょう。 88箇所を死ぬまで放浪するのは、並大抵じゃ
できんことやね。
36お遍路さん:2013/11/17(日) 15:12:12 ID:Xo8WJZjw
>>34
嘘ではない
江戸時代はそんなものだよ
特殊な例ではあるかもしれないが、決して稀な例ではない
土佐の殿様は乞食遍路をとことん嫌ったものだし
特に土佐の国では野垂れ死にが多かったのでな

おせったい=体のいい追い出し作
こういうのはしっかりと書籍が残っているから
図書館へでも行ってこいよ
37お遍路さん:2013/11/17(日) 15:37:02 ID:z/pBsDxw
>>36
図書館でどういう書名の本を拝読したらいいの?
38お遍路さん:2013/11/17(日) 15:45:08 ID:UqkJKZbw
俺一番札所の寺の近くに住んでるけど、
和尚はもの凄く儲かってるぞ
ポルシェ2台持ってる
39お遍路さん:2013/12/18(水) 19:34:28 ID:Gb/Og3yQ
一番で遍路用品をそろえる人が多いからねえ。
結願までに脱落する人がいても、まさか、一番で止める人はおらんし。

それにしても儲かっているかいないかはともかく、行くたびに寺域に何らかの造形物が増えているのが、ちょっと悲しくなる。
寺社の境内はシンプルであって欲しい。
40お遍路さん:2013/12/22(日) 23:29:02 ID:W/bEvYqg
寺の横にある旅館とか廃業が多いね
41お遍路さん:2013/12/26(木) 22:30:56 ID:bhRJv5RQ
一度、遍路宿(旅館)に泊まってみたくは思っているんですけどねえ。
いつも車で日帰りだから・・・。
42お遍路さん:2014/02/04(火) 01:22:18 ID:Hp6YpgnQ
ことしは1200年だな
43お遍路さん:2014/02/15(土) 02:49:44 ID:5Ir5Tm5A
>>42
それゆえに何かと特典があるみだいですけどね。少しばかりだけど。
44お遍路さん:2014/03/20(木) 07:47:19 ID:JC5NNcug
少し暖かくなってきて
お遍路さんの姿、よく見るようになってきたな
45お遍路さん:2014/05/15(木) 00:46:08 ID:lSkYlB5g
日本初のツアーコンダクター
弘法大志空海
46お遍路さん:2014/06/06(金) 07:15:51 ID:9azIqi9g
四万十地方が雨で凄いことになってる
47お遍路さん:2014/06/06(金) 23:51:54 ID:wSCbwa/g
他所から避難して参りました
遍路経験は歩きも車もありますがバスツアーは有りません

今年は1200年記念の年とかで車で区切りながら老母を連れて
次回からいよいよ伊予です…しかし梅雨入り
一人で歩くときは大雪や大雨もまぁ構わないんですが…
48お遍路さん:2014/06/07(土) 12:14:18 ID:3rEb4/DQ
>>47
私も避難してきました

「いよいよ伊予」
すみません なんか笑ってしまいました

順調に進んでるみたいですね 雨の日の運転気を付けてお参りしてください
49お遍路さん:2014/06/09(月) 07:00:12 ID:kQBMTecg
>>47
雨もですが、纏わり着くようなジメッとした暑さ
不規則な階段、車で周っていても体に堪えます
お気をつけて

私は後2カ月の我慢・・・
50お遍路さん:2014/07/16(水) 12:56:45 ID:puZcFVgA
大阪にいた時
スタンプラリーアルバイト募集されてたなw
51お遍路さん:2014/08/22(金) 15:17:11 ID:8DKsXHcQ
21日午後1時40分頃10番札所切幡寺で、兵庫県川西市から遍路に来ていた70代の姉妹が行方不明。
二人は日帰りバスツアーで参拝していたが、駐車場から境内までの約600mをタクシーを利用した。
ツアー会社に携帯電話で道に迷った、林の中にいると連絡があったが、その後携帯電話がつながらなくなった。

今日はけっこう雨が降ったから無事見つかるか心配だね。
52お遍路さん:2014/08/24(日) 22:07:37 ID:MsJw9iGA
原寸大のすごろくかな

ふりだし(霊山寺)〜〜〜〜上がり(大窪寺)

私の場合まだまだ上がりまでとおいです。
53お遍路さん:2014/08/24(日) 22:21:43 ID:NDm4kQkQ
大窪寺で上がりじゃないよ
高野山の2ヶ所(金剛峯寺と奥の院)も忘れずに
54お遍路さん:2014/09/04(木) 18:16:33 ID:Oo4m1NXg
車遍路だが一巡はした。でも高野山へは行ってないや。納経帳持って行かなきゃなあ。
55お遍路さん:2014/09/04(木) 19:34:05 ID:/Sqc9lZg
高野山に行った時、奥の院の納経所で先に金剛峯寺の御朱印を戴いていたから納経所のおじさんに褒められたよ。
奥の院だけお参りして金剛峯寺にお参りしない人が多い。若いけどちゃんと先に金剛峯寺に参っとるってね。
金剛峯寺の有料エリアの庭園観賞して法話を聞いてお茶とお菓子を戴いてから奥の院に参りましょう。

本当はお四国を巡る前に京都の東寺に行くのが正しいんだけどね。
東寺がまだなら高野山に行ったついでに京都まで行くのもいいと思うよ。
5652:2014/09/04(木) 21:15:10 ID:a/OaMArA
私の場合死んでから、高野山に分骨であがりです。
57お遍路さん:2014/09/04(木) 22:03:02 ID:sdoEkkJg
いいなぁ自分は孤独死の予定
58お遍路さん:2014/09/04(木) 23:28:49 ID:agbgm1MA
しらんがなー
59お遍路さん:2014/09/18(木) 00:19:21 ID:+Oj0/3ww
坊主丸儲け。
俺は行かないねぇ
60お遍路さん:2014/11/15(土) 19:22:32 ID:3YUQNJAw
>>57

同志
61お遍路さん:2014/12/18(木) 16:45:50 ID:n6HnA0MQ
年始は厄落としのため
薬王寺行くぞ
62お遍路さん:2015/03/16(月) 20:30:49 ID:UuKbzKWQ
春爛漫

巡礼日和
63お遍路さん:2015/03/27(金) 20:16:24 ID:15awAiDA
でも、まだ歩きお遍路さんの姿を見ないな。
64お遍路さん:2015/05/03(日) 22:43:24 ID:YwLYQ0Xw
GWを利用して巡礼されている方も多いと思いますので、ひとつ情報を。
39番延光寺から40番観自在寺への移動の際に宇和島バスで県境を越えようと考えている方へアドバイスですが、乗られる場所は「宇和島バス宿毛営業所」よりも「くろしお鉄道宿毛駅」からの方がオススメです。
何故かと言いますと、バスの営業所の近辺はコンビニ等が少なく不便で待ち時間を利用して食事をするにしても困ることが多いからです。
くろしお鉄道宿毛駅の近辺ならコンビニやレストランが何件かありますし、駅の観光案内所でバスの切符も売っていて便利なのでオススメです。
65お遍路さん:2015/05/04(月) 00:24:48 ID:l/WkbQmA
清原さんどのあたりかな今頃
66お遍路さん:2015/05/05(火) 18:15:35 ID:+TyT1EAA
軍艦島・グラバー邸など世界遺産勧告おめでとう。
四国遍路の登録はいつか?
軍艦島よりは遥かに古くて綺麗過ぎる。
グラバー邸に行くよりきつすぎて過酷。
四国に来て白装束に驚く外国人も多いのだが・・
67お遍路さん:2015/06/09(火) 22:58:10 ID:LT+Uf0yQ
宗教に登録などいらないだろ
68お遍路さん:2015/07/03(金) 22:22:58 ID:9Wp4HpdQ
むかし学生の頃、バイトしたなあ
88カ所のスタンプ集める
69お遍路さん:2015/07/03(金) 23:54:10 ID:MIFevJXQ
四国巡礼は、スタンプラリーかすごろくですね。
現代では宗教ではなく、単なる観光ですね。
昔の巡礼は、死装束にふさわしい死出のたびだったと思われます。
70お遍路さん:2015/07/05(日) 22:33:50 ID:OnkoxmgA
今やってる某番組で「今でしょ!」な先生がお遍路について説明してましたが、「逆打ち」をそのまま「ぎゃくうち」と言ってました…。
71お遍路さん:2015/07/05(日) 23:05:04 ID:1PJgwRrg
>>70
あってるでしょ
72お遍路さん:2016/03/27(日) 19:26:24 ID:lly/UrzQ
>>65
塀の中
いや、病院かなw
>>69
昔から観光の色合いはあったのじゃないの
だから、空海は日本初のツアーコンダクターって言われてる
73お遍路さん:2016/03/27(日) 21:52:35 ID:nIXT/0MA
>>72
お伊勢さんほど、観光色はないよ
もし観光色があれば、寺の前に門前町が発達したはず
観光色ができてきたのは高度成長の後、道路が整備されて
伊予鉄あたりか観光バスで回り始めた後

ツアーコンダクターなら江戸期の真念さんだろ
74お遍路さん:2016/03/27(日) 21:57:22 ID:nIXT/0MA
堀の中といや、幸月さんお元気かな
75お遍路さん:2016/05/09(月) 15:56:55 ID:QCjHusOg
最近は逆回りが流行ってるらしい
88番から回るのだって
76お遍路さん:2016/05/09(月) 23:25:25 ID:UYfCUifA
閏年だからな
77お遍路さん:2016/05/09(月) 23:55:02 ID:rONdYNag
今年は逆打ちの年
78お遍路さん:2016/05/10(火) 00:06:53 ID:f4Gc2kkw
でもな、太陽暦では今年だけど、旧暦では来年なんだけどな
閏の年
79お遍路さん:2016/05/12(木) 02:01:52 ID:9KLrSenA
世界ふしぎ発見で、特集が。
80お遍路さん:2016/06/02(木) 20:56:38 ID:WBM8sEwA
バ菅に清原、贖罪のための巡礼なのか?
次は舛添あたりか?

何だかねえ、やだね
81お遍路さん:2016/06/19(日) 01:00:05 ID:KJdikOYg
>>35>>66>>69
白装束は戦後だよ。
巡礼の歴史に比べたら、うんと歴史が浅い。
82大師の杖:大師の杖
大師の杖
83お遍路さん:2017/10/28(土) 10:50:07 ID:qAC3FvMg
お遍路さんが迷子になっていました。
路線バスが割りと最近ルート変更になっているのを知らず
バス停を目印にしていた為。

どこでもありえます。皆様お気をつけて。
84お遍路さん:2020/03/27(金) 18:03:18 ID:wAmp5SOA
この時期お遍路さん少ないのかなぁ?
感染きおつけてね
85お遍路さん:2020/04/09(木) 05:20:57 ID:TUoBVc9g
お遍路さん増えましたね。
感染者がいないことを、せつにねがいます。
86お遍路さん:2020/04/22(水) 11:05:47 ID:QvK1uFJw
納経所閉鎖か