愛媛のおいしいケーキ・パン屋さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お遍路さん
愛媛県内のおいしいケーキ屋さん、パン屋さんについてのスレッドです
2お遍路さん:2006/04/08(土) 13:48:40 ID:Edms2b8U [ family.e-catv.ne.jp ]
パンはマイセン!
ケーキはGIV!
3お遍路さん:2006/05/16(火) 15:40:36 ID:dN/J6mbQ [ FLA1Aai214.ehm.mesh.ad.jp ]
ケーキはラブランシュでしょ
パンはマイセンだけど
4お遍路さん:2006/05/20(土) 23:46:05 ID:K2P9hkHw [ ZS154196.ppp.dion.ne.jp ]
パンならMIKIの空港通りがうまいぞ
5お遍路さん:2006/05/21(日) 17:15:57 ID:58MsqaCM [ 182074113219user.quolia.com ]
朝生田のエスカルポレットが最強のパン屋でしょう。
バゲットがとにかく美味しい!
6お遍路さん:2006/05/21(日) 17:58:06 ID:WThR0g1A [ pl1127.nas922.matsuyama.nttpc.ne.jp ]
西条のユロ。ドイツパンです。若干堅くて酸っぱいけど
7お遍路さん:2006/08/02(水) 16:11:28 ID:pDvBaEZU [ softbank220048108240.bbtec.net ]
西条の済生会病院そばのバリュー内のパン。安くて小さいパンの
種類が豊富なので色々選べる。味がしつこくない。
新居浜から買いに行きます。
8お遍路さん:2006/09/11(月) 00:47:05 ID:nPZm3tsc [ p1251-ipbf11matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
松山のルフランルフランに行ってきた。最低。
店に入ったらショーケースは空。売り切れですかと問えば、言えば出してやるとのこと。
「で、なににします?」だとさ。見ないとわからない客には売らないというならわかるが、
一体どういうつもりなのか。メモ帳にケーキの名前だけ書いて「どれ買いますか?」だと。
仕方なく、いくつか頼んでみたら、ブツをトレーにいれてもってきて、
「以上でよろしかったですか?」だと。バカなのか?
申し訳ないけど見たことないケーキなのでわかりません。何様のつもり?
おまけに、支払いの時「ケーキ6個のお客様」って、誰だよ?
南海の「もぎたて」もこんな店を取り上げてるようじゃ、レベルが下がったとしか思えない
味だけど、実にたいしたことない。タカラブネのシュークリームでもあんまりかわらない。
店に入って空のショーケースを見た小さな女の子の落胆した顔が忘れられない。
その子にもそんな口をきいてた。
せっかくテレビでおいしいと聞いて楽しみにしてきてくれた小さな女の子の期待を
そんな風に裏切っておいて、そんな口がたたけるなんて、
なんのためにケーキ屋をやっているんだろう?
私がケーキ屋さんなら、そういうお客さんのよろこぶ顔が見たいと思うのだが、
がっかりさせるためにやっているのならもう店なんかやらなければいいのに。
悪いけど、仮にどんなにおいしかったとしても、こんなおごった店では買いたくない。
もちろん、たいしておいしいわけでもないので二度とは行かない。
昔、あった「ヴァンセーヌ」のような宝石箱みたいなショーケースをまた眺めたいな。。
9お遍路さん:2006/09/11(月) 08:11:00 ID:4cNhxI5I [ w157254.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>8
もぎたての後、人気商品ほとんど売りきれたと聞きましたよ。
開店を遅くしてショーケースが冷えてなかったのかも知れませんし
材料不足で半製品の状態で保存して注文があってから
フルーツを載せて作ってくれていたのかもしれません。
急にお客さんが増えても小さな店ですとすべての人を
満足させることはできませんし、
「もぎたて」を見てきた一見さんよりも
以前のお客さんを優先させるのは仕方ないと思いますよ。
>>8の書き込みだけからはそのお店が悪いとは判断しかねる気がします。
10お遍路さん:2006/09/11(月) 08:29:42 ID:AIbrbhQw [ i58-94-59-83.s11.a038.ap.plala.or.jp ]
パンはメリーが好きだな
11お遍路さん:2006/09/11(月) 09:22:38 ID:nPZm3tsc [ p1251-ipbf11matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
>>9 おっしゃることは十分にわかります。しかし、性善説で見ても
おっしゃるような条件ではなかったことはすぐに見て取れました。
個別に申し上げると、まず売り切れではありません。
ショーケースが冷えていないと言うこともありません。逆に奧でどうやって冷やすのかと。
注文があってから奧で完成させるというのも、そういう商品ではありませんでしたし、
急に客が増えて対応しきれなかったというのも、ないでしょう。
だって、現物はあるのですから。
一見さんよりおなじみをというのも上のことからちがいます。
仮にそうだったとしても、それなら「売り切れです」といえばいい。
もうしわけないが、接客が製品がではなく店の姿勢自体が
失格といわざるを得ない。
12お遍路さん:2006/09/11(月) 14:51:39 ID:YXIjujJY [ MYNfa-01p1-232.ppp11.odn.ad.jp ]
>>3
今の店舗ケーキは昔のラブランシュの味がしない。
少なくとも今の店舗になる前は確かに美味かった。
職人が変わったのか分からないが、あきらかに昔の味と違う。
あの昔の味に戻んないものなのかねぇ。
13お遍路さん:2006/09/11(月) 16:22:22 ID:zFJiHMq2 [ pl294.nas985.matsuyama.nttpc.ne.jp ]
>11 結局 自分が思うようにならないといい店でないと言っているだけでしょうか?
どの店にも良いとこ悪いとこありますよ 完璧な店なんて存在しません 
あなたの基準だけで 判断しないで・・・
こういう場所に非難を書かれるのは気分悪くします
14お遍路さん:2006/09/11(月) 16:24:46 ID:4cNhxI5I [ w157254.ppp.asahi-net.or.jp ]
「ケーキが並んでなかった」だけでそこまで怒ることもないと思うのですが。。

何らかの理由で商品を奥に撤収していただけだと思いますよ。
全種類1個ずつ持ってきて見せてもらえばいいわけですし
無理でしたら1個1個説明してもらうことも出来ると思います。
ケーキ屋や「宝石箱みたいなショーケース」を見せて楽しむ場所ではなく、
お客さんが欲しいケーキを売るところです。
15お遍路さん:2006/09/11(月) 16:38:20 ID:uHzM.u6E [ 133.183.12.61.ap.seikyou.ne.jp ]
勝岡の免許センターに行く道の途中にあるパン屋
名前忘れたけど。
16お遍路さん:2006/09/11(月) 16:48:25 ID:rZRtgCsg [ FLH1Aah046.ehm.mesh.ad.jp ]
にこぱん
17お遍路さん:2006/09/11(月) 18:56:24 ID:baZuRueA [ softbank219060134021.bbtec.net ]
んー。

っていうか、「もぎたて」が紹介してるからと言って
俺は「美味しい店」だとは、とても思えないな。

酷いお店なら、二度と行かなければいい。
18お遍路さん:2006/09/16(土) 10:23:14 ID:RgIs/B5g [ family.e-catv.ne.jp ]
ホントにうまい店は取材断るって話は良く聞くね。
ミーハー客が押し寄せて常連客が飛んじゃうからって。
しかも、そういう客は二度と来ないのがほとんどだろうし。

まあ、今までの紹介店舗数と愛媛の全店舗数を考えりゃ
あてにならないのは当然かと。
19お遍路さん:2006/09/17(日) 20:53:29 ID:Tbbb/unI [ softbank221084019152.bbtec.net ]
誰か今治のパンやさん情報ないですか?
達川ベーカリー、こがねパン、フクスケベーカリー、麦工房、バイカルベーカリー、
あさはらベーカリー、清花堂、エピー、はがくれの近くにある自然工房みたいなパン
屋さん(名前忘れました)、八町ベーカリー、コンセルボは全部食べたのですが、
それ以外においしいパン屋さんがあれば教えてください。ちなみに私はエピーと達川
ベーカリーが好きです。クロワッサン愛好家なのでどこかおいしいところがあれば・・・。
近見波止浜波方方面は未開拓なので、おいしいとこあれば知りたいです。
20お遍路さん:2006/09/18(月) 09:17:25 ID:BHlJA3jk [ ntt2-ppp347.west.sannet.ne.jp ]
「もぎたて」は全くしんようできないよな。以前、不味いので有名なパン屋
のロールケーキを「懐かしい味ですねー」って紹介してた。
21お遍路さん:2006/09/18(月) 10:30:34 ID:gqvueEIs [ family.e-catv.ne.jp ]

少し考えてみれば、既に常連客がいて軌道に乗っている店にとってはあの手の番組に出るのはデメリットが大きいってのはわかること。
有名になれば情報通気取りの客に「あそこの店は味が落ちた」とか言われるし、本当に落ちることもあったり・・・。
上も書いてるけど、そういう客はほとんどが流行を追いかけてるだけだから、味に関わらず常連になることはほぼ無い。

たとえ美味くてもTVに出れば凄まじい数の客が来店するから、それを捌くだけのキャパがなければ>>8のようなことになる。
紹介されて不味い店ってのは元から不味いのとそういうキャパを見誤ってた場合もある。
接客もキャパを超えればオーナーにそんなつもりは無くても、バイトは雑な応対になってしまったりするし。

だけど、それでも出るのは店舗の拡張やチェーン展開でも考えている場合はメリットが大きいから。
小さくても自分の店を持つ人って、夢や野心を持ってる人が多いし。そういう店は結構、美味かったりする。
あと、新規開店の店ね。名前が売れて、TV客の少しでも客が残ればラッキー。
数は少ないだろうけど、美味いけど立地条件なんかで客のいない隠れた名店も出るかもね。

ああいう番組は、レベル云々なんて野暮なことは言わずに宝探しのつもりで見るのがいいと思うけどな。
とびきり美味くなくても自分に合った店とかも見つかるかもしれないし。
よくあるでしょ?他人は好く言わないけど自分にとっては美味しい店って。
まあ、もぎたてに出て一ヶ月はあけてから行かないと、本当のその店の味や雰囲気は分からないかもしれないけど。
>>8さんも少し空けてから、もう一度いってみれば?また違う印象を持つかもよ。
22お遍路さん:2006/09/19(火) 03:10:49 ID:3hl7ZhT6 [ p2022-ipbf201yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp ]
ずいぶんな荒れようだな。たぶん>>8と同じ日に行った。
「思うようにならない」というのはよほどのわがままを言っているときで、
「どの店にも悪いところが」というのとはまるでちがう。
奧から出して見せてくれと頼んだが、私は断られた。お怒りはごもっとも。
ケーキを口頭で説明されてそれを買う人間なんているのか?
(とくに子どもなんかは)視覚で楽しめないケーキに興味があるか?「腹に入れば一緒」とでも?
もしかして店の人間が書いているのか??
しかし、「もぎたて」も質が落ちたな。
学生の頃見てた「もぎたて」は味そのものは、そんなにたいしたことなくても
「あじわい」のある店を紹介したり、人情を大事にしていた番組だったのに。
たぶん昔の「もぎたて」だったら、あんなにひどい店は紹介しなかったろうに。
HPをみても、営業がらみや、いい雑誌とかいい加減な情報で動いてる感がある。
ほんとに穴場で、足で探した汗のにおいがするネタがたくさんあったのに…
23お遍路さん:2006/09/19(火) 09:20:54 ID:KoYuDWpM [ w157254.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>8さんと>>22さんて口調がそっくりですね
?や「」が多いところなど
24お遍路さん:2006/09/19(火) 15:40:26 ID:P66ZJu4A [ 254.95.44.61.ap.seikyou.ne.jp ]
>>23
山口の知人にメールで送って代行で
書き込んでもらったんと考察
25お遍路さん:2006/09/19(火) 17:43:01 ID:1fJDUvYw [ softbank220048028040.bbtec.net ]
あの〜古川か和泉になると思うんですけど
ホルンって名前のケーキ屋さん
美味しいって言うかぁ
生クリームが市販のホイップクリームの味
なんですけど、、、、
それと、外観に比べて店の中が・・・・汚い・・・
26お遍路さん:2006/09/19(火) 18:04:57 ID:IK6qzIH2 [ i125-204-111-107.s10.a038.ap.plala.or.jp ]
一六で上等wwww
27お遍路さん:2006/09/22(金) 10:44:28 ID:AbRKwUHk [ softbank221076195167.bbtec.net ]
宇和島のグーテが美味い!!
視覚的にも最高だし、素人が見ても半分以上が材料代なのがわかる豪華さ。
28お遍路さん:2006/09/23(土) 13:12:24 ID:uDXY2X62 [ ZS155003.ppp.dion.ne.jp ]
〉8さんのおっしゃる事はゴモットモ!!!
店主が上からお客を見る人に、満足を提供できますか?
たった一人のお客様に喜んでもらえない店が造ったケーキを誰がおいしいと感じるでしょう!
キツク言わせてもらえば、心の修行し直してください。
29お遍路さん:2006/09/24(日) 14:13:44 ID:S.ehnrP. [ p2011-ipbf05yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp ]
>>23,24 誰があれごときの店にそんなご丁寧なことするか。
たぶん同じことを感じていると思うが、店をかばっているひとは関係者なのか?
私が松山にいた頃の消費者はもっときびしかったがな…
それに(私も番組名に「」をつけさせていただく)「もぎたて」はいい番組だった。
本当においしいお店こそなんとしても口説き落として取材してた。
松山市民がああいった意見を述べることが、店云々よりも残念だ。
>>6 ドイツパンは硬くて酸っぱいものです。知らないひとのために念のため。
30お遍路さん:2006/09/25(月) 17:41:09 ID:/qyWBdlk [ p12078-ipad12matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
もぎたての紹介≠おいしい・いい店
31お遍路さん:2006/09/25(月) 20:20:41 ID:mfMVJ6lk [ family.e-catv.ne.jp ]
松山近郊でドイツパンやフランスパンみたいに
外側の皮(できれば中も)が固いパンの種類が多い店はありますか?
32お遍路さん:2006/09/26(火) 19:15:13 ID:ZT5EkL6I [ ZU193022.ppp.dion.ne.jp ]
遅れ馳せながらルフランルフランに行ってきました。
ドアに貼り紙がしてあって、つばきロールは品質保持の為、
一日の製造数120本限定だそうだ!そんなに売れるんです??
私が行った日は、夕方でもショーケース内に各種ケーキは揃っていたし、
つばきロールも楽勝で買えました。
「もぎたて」効果も平日は薄れてきたのでしょうか。

ちなみに、つばきロールの感想です。確かに卵たっぷりふんわりスポンジ
って感じですが、どうにも単調な味ですね。一切れで飽きるかも・・・
これなら同じ椿参道沿いにあるカフェトレインカメリアのドルチェロールの
方が美味しいと私は思います。(一本売りはないけれど。)

スレ違いの余談ですが、ロールケーキなら徳島の藍CLUBの小山ロールが
最高でしょう。私は平気で一本の半分くらいは食べちゃいますよ!
高速に乗って行って買う価値有りです!!
33お遍路さん:2006/09/27(水) 13:26:00 ID:zjoCC9Dk [ softbank220048032082.bbtec.net ]
ルフランルフラン逝ってきた。というか近くに住んでるんだけど
あの界隈はドルチェヴィータ、キュールキュール、マリモってそれぞれ近年できたケーキ屋と
ついでにハタダとカフェ3つがひしめき合っている
前に菓子の実って店もあったけど市街のどっかに入っちゃった
人気の椿ロールは習慣的に買ってまで食べたいもんじゃないけど
ケーキはこのへんで一番好きだ。下地のタルト?がおいしい
34お遍路さん:2006/10/28(土) 18:02:19 ID:RrxXsaTw [ p6144-ipad03matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
今治の者ですが、松山から車で売りに来る『パネット』のパンにはまってます。
特に一袋10コ入りぐらいの小っちゃなバター風味のパン、美味いです。しっとり感と
柔らかさがツボにはまり、気付いたら5コくらいペロッと行ってます(^_^;)
一口大ってのもスナック感覚でいいのかも‥姉妹品にチョコ味のもありますが
こちらは、ややパサつき感があります(でも美味い) 皆さん、知ってました??
35お遍路さん:2006/10/29(日) 10:25:30 ID:Qsyrqmic [ 198.92.111.219.dy.bbexcite.jp ]
カメリヤ 竹原店がなくなってたけど、いつ閉店したの?
36お遍路さん:2006/10/30(月) 16:18:10 ID:saqr3MtI [ pl120.nas912.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
GOTOのロールケーキが美味い
が、どこにあるか忘れてしまった…。
37お遍路さん:2006/11/07(火) 15:11:27 ID:tKwinN0E [ p1101-ipbf202matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
旧丹原町のアルブルってパン屋さんがよかった。
天然酵母使っているらしくて、流行(?)の堅いパン。
値段も安め。
38お遍路さん:2006/11/25(土) 20:37:14 ID:x96Z0yBQ [ 219.109.52.228.user.e-catv.ne.jp ]
朝生田のチョット奥まったとこにあるパン屋(名前忘れた)は、美味しいですよ。
目立たない所に有るからわたしにはgoodな穴場!!
これ見たら客増えるかな、しまったな〜
39お遍路さん:2006/11/26(日) 15:08:07 ID:Ve.9sHG2 [ 092241001211user.quolia.com ]
確かにあそこのパンはおいしいね。
くるみのベーグル最高!
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42お遍路さん:2006/11/28(火) 17:04:18 ID:XpWmagw6 [ 108.5.87.61.ap.yournet.ne.jp ]
クリスマスケーキを予約したいのですが、
松山近郊でおいしい店を教えてください
GIVがおいしいとは聞きましたが色々と参考にしたいので
43お遍路さん:2006/11/28(火) 23:16:47 ID:uX2WgKuY [ e133119.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>38さん

そのパンやさん「エスカルポレット」ではないでしょうか?
私もそこのパンやさんが一番好きです。とにかく何を食べても
おいしいですよね。

ケーキ屋さんは、ミカンカフェが好きです。
44お遍路さん:2006/11/29(水) 00:27:43 ID:4SuExiGI [ EAOcf-394p93.ppp15.odn.ne.jp ]
>>42さん
我が家は誕生日ケーキ等ベティ・クロッカーズで予約してます
三津にある「メルヘン」ってケーキやさんがおいしいのですが、そこで修行された方が作ってるとのことです
私は甘さ控えめが好きなので、もしかしたらもっと甘いのが好きかもしれないですが・・
45お遍路さん:2006/11/29(水) 21:07:52 ID:gDbnAS3Y [ 219.109.52.228.user.e-catv.ne.jp ]
>>43さん
そうです「エスカルポレット」です!!
今度ミカンカフェ行って見ます!
46お遍路さん:2006/12/24(日) 00:31:38 ID:PwX.LPpA [ softbank221089228069.bbtec.net ]
中央郵便局の近くの「フランス屋」
松劇前の「三葉屋」
47お遍路さん:2006/12/25(月) 11:16:23 ID:mfMVJ6lk [ family.e-catv.ne.jp ]
もぎたては、スポンサーがらみで、紹介する店も多いらしいですよ。
ノシさんが、「おいしい!」と絶賛したものはおいしいらしいです。

パンは3番町のウエスタンのオーナーさん(?)が「ライバルは三越の
ジョアンだけ」と言ってたのを聞いたことがあります。
ケーキはラブランシュ派です。南高井に出来た支店はどうですか?
遠いので、まだ行ってないんですが。
48お遍路さん:2006/12/25(月) 14:49:21 ID:7RCisTSc [ p3027-ipbffx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
ミレバルって有名なんですか?
昨日の夕刻、凄い賑わいでした(車中から見ただけ)
49お遍路さん:2007/01/06(土) 18:49:25 ID:Km10Adx. [ p3130-ipad01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
10に同感。
来住の農免道路沿いにあるメリーのパンが美味いね。
ラウンド食パンのもちもち感がたまりません。
高いなと思いつつ、食べたくなる。
行くたびタダのコーヒーを頂いてるので文句はない。
50お遍路さん:2007/01/30(火) 20:36:41 ID:VV8SMXQA [ 219.109.52.228.user.e-catv.ne.jp ]
ミカンカフェ行ってきた。
言うとおり美味しいね!!
51お遍路さん:2007/02/10(土) 23:09:41 ID:X.ILcyxg [ p10027-ipad11matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
松山市内でメロンパンの移動販売。
いつ買ってもあつあつで、けっこうおいしいです。
さっきページみつけました。↓
52お遍路さん:2007/02/10(土) 23:17:47 ID:X.ILcyxg [ p10027-ipad11matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
53お遍路さん:2007/02/10(土) 23:23:30 ID:X.ILcyxg [ p10027-ipad11matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
少々説明不足でした。
うえのぺーじの下のほうにリンクがあります。
54お遍路さん:2007/03/16(金) 16:33:43 ID:q4DEqcsg [ i125-204-108-230.s10.a038.ap.plala.or.jp ]
残念ですが、松山市においしいケーキ屋さんなんて、存在しません。。。
GOTOは、四国中央市(旧川之江市)にありますよ。おいしいけど、午後のチーズがバカ売れしてから、夏場は手を抜いちゃうので、生ケーキはおすすめできませんね。
55お遍路さん:2007/03/17(土) 14:17:29 ID:.UvXgDaI [ 219.109.52.228.user.e-catv.ne.jp ]
決め付けるなよな!!
お前には無くても俺にはあるぞ!!
失礼な事言うなよな!
ミカカフェとかキュールとかええやろが
文句あるか?
56お遍路さん:2007/03/19(月) 00:30:30 ID:qKL9or1M [ softbank220048028118.bbtec.net ]
ミカンカフェに決まりやね
57お遍路さん:2007/04/18(水) 17:05:22 ID:L4YJw9Zg [ h244.p051.iij4u.or.jp ]
>34
パネットは山間部の奥地除いて愛媛のほぼ全域に配達してますねぇ。
ただちょっと高いような・・・。
あのプチロールパン、確かに美味しいですがあれだけで380円というのはね。
58お遍路さん:2007/04/18(水) 23:31:14 ID:2usIT6K. [ 142225001211user.quolia.com ]
昔はロバのパンがあったんだけどな。
59お遍路さん:2007/04/20(金) 18:59:35 ID:KFR30d/A [ ZN157053.ppp.dion.ne.jp ]
>>10,49
に同じ。私は近くに住んでるんだけど、メリーは凄いですよね!
メリーがくる前は、あの場所は店がコロコロ変わってたのに!
休日の朝なんか店内ぎゅうぎゅう。
母がカレーパンとラウンドパンが好きでいつも買ってきてくれます。
60お遍路さん:2007/05/02(水) 21:03:26 ID:9d5g3r86 [ p2245-ipbf202yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp ]
>>59 メリーってどこ?今度帰省したときにいってみたい
61お遍路さん:2007/05/03(木) 22:01:54 ID:dIq5eauk [ i58-94-58-172.s11.a038.ap.plala.or.jp ]
>>60

来住町。
正式にはパンステージメリー。
農免道路のDマックから少し南へ行ったあたり。
62お遍路さん:2007/05/07(月) 22:29:33 ID:N1wIS9yE [ p2245-ipbf202yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp ]
>>61 dクス その説明ですぐにわかったよ!
でも悲しいかな、休みぢゃった。。
人気店みたいだし、次回の帰省で再アタックしまつ。
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64お遍路さん:2007/05/19(土) 08:19:00 ID:KoYuDWpM [ w157254.ppp.asahi-net.or.jp ]
マイセン朝行ってみたら人でいっぱいだった
気取らず普通〜のパン屋っていう雰囲気がいいね
焼きたてで美味かった。柔らかいのにしっかり弾力がある
65お遍路さん:2007/05/20(日) 21:09:47 ID:HrFA3lAc [ softbank220045036081.bbtec.net ]
松山のイチゴショートではパウンドハウスが高いけど
一番うまいと感じるのですがどうでしょう?
帰省のたびにいっているのですが・・・
66お遍路さん:2007/05/21(月) 00:06:57 ID:yDLyU4Hc [ p6091-ipad04matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
カレーパンが好きなんですが、松山や今治で美味しいカレーパンのある
店ってどこかありますか?
出来ればスパイシーって言うか、辛めのカレーパンがいいのですが。
67お遍路さん:2007/05/27(日) 08:21:37 ID:KZO51/sk [ w157254.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>66
マイセンのカレーパンはピリっと辛いですよ
68お遍路しゃん:2007/06/27(水) 22:24:26 ID:wK0dabek [ softbank220049124197.bbtec.net ]
今治の達川ベーカリーのカレーパンは確かにおいしいと、
思いました。
ただ、カレーパンて高カロリーなイメージでなかなか手が出ない。
カレーだし、揚げてるし・・・。
今治のブランジェリーソガに、カレー入りクッペがありました。
フランスパンのカレーパンバージョン。
カレーは辛めだったような・・・
カレーパンよりは安心?
69お遍路さん:2007/07/14(土) 17:02:48 ID:h7sQXj5s [ p3206-ip01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
あん庵は?
70お遍路さん:2007/08/23(木) 01:10:44 ID:XB8CjRfI [ i58-94-58-18.s11.a038.ap.plala.or.jp ]
平井のガロパン、美味しい〜。
ただ値段が‥
71お遍路さん:2007/08/23(木) 19:08:26 ID:lvqLahDg [ ntehme045220.ehme.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
四国中央もケーキ屋さんたくさんあります。川之江高校前のボンシィク
値段も手頃で美味しいかな。
昨年食べたマロンケーキ美味しかった。秋が楽しみです。
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73お遍路さん:2007/08/23(木) 21:12:23 ID:./svke6s [ ZU194158.ppp.dion.ne.jp ]
メリーのカレーパン
日によってバラツキがあるんだが、そんなもんか?
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76お遍路さん:2007/08/28(火) 19:31:44 ID:KYMezAR. [ 61-45-193-116.cust.bit-drive.ne.jp ]
愛媛でおいしいザッハトルテのあるお店をご存知の方いらっしゃいません?
77お遍路さん:2007/08/31(金) 11:17:27 ID:NBFpb6Us [ ntehme045220.ehme.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>76
ボンシィクのザッハトルテも美味しいと思いますよ!
78お遍路さん:2007/10/14(日) 23:35:45 ID:wd9/3nRQ [ ZF237184.ppp.dion.ne.jp ]
つばきロールとても美味かったです。
接客もそんなに悪いとは思わなかったけど…。今治人だからかな〜w

今治に、あれと同等レベルのロールケーキを作っている店ってありますか?
79お遍路さん:2008/01/28(月) 16:40:18 ID:WPTu2QSs [ i222-150-101-190.s04.a038.ap.plala.or.jp ]
まだベティクロしか行ったことないんですが松山東部〜重信の方で美味しいケーキ屋さんありませんか?
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81お遍路さん:2008/04/19(土) 10:39:26 ID:1RE6aECU [ user-gw2.cnw.ne.jp ]
南高井のラ・ブランシェ・ド・ラ・エが 味、接客ともに最高だと思います。
82お遍路さん:2008/05/14(水) 01:11:44 ID:THvIqeno [ FLA1Aal210.ehm.mesh.ad.jp ]
個人的にはミニヨン
83お遍路さん:2008/05/14(水) 19:43:15 ID:n1eKnJVM [ opt-125-215-105-55.client.pikara.ne.jp ]
たまーにハタダとか一六とかのヤッスイケーキって食べたくなるなぁ
84お遍路さん:2008/06/07(土) 15:13:49 ID:R48.yThY [ p6ec816.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
東野に昔からある「ブーメラン」ってケーキ屋さんもなかなかいいよ。
お値段も安いからついつい余分に買ってしまう。

石手寺近くの「おち」っていう店もプチケーキがあって、コーヒーも無料で
貰えるよ。こないだロールケーキ買ってみたら美味しかった。
高島屋にもひそかに店出してて驚いた。

束本?の「あんあん」って昔10円まんじゅうやってたよね。
85お遍路さん:2008/06/07(土) 16:50:45 ID:0iO9awGQ [ opt-203-112-56-115.client.pikara.ne.jp ]
勝山通りにあるOUI
バターとあんこのフランスパンが絶妙なハーモニーで美味ですぜ
86お遍路さん:2008/06/21(土) 18:27:28 ID:ZLskHrXs [ p6230-ipad202matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
ルフランのケーキってそんなにおいしい?
別にたいした味じゃないよね。

私は断然キュールキュール派なんだけど。
87お遍路さん:2008/06/21(土) 23:06:45 ID:Yv1NxlzU [ softbank221089112122.bbtec.net ]
>>86
同感ですね。
キュールのロールケーキは誰に出しても美味しいって言われるよ。
88お遍路さん:2008/08/31(日) 02:27:38 ID:3hTi2ik2 [ p4112-ipbfp404matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
三津のメルヘン、チョコのロールケーキがおいしいです。
スポンジの周りにしっとりした不思議な食感のモコモコが巻きついてます。
そのモコモコが大好き。しかも安い、600円かな?

マドレーヌとかパウンドとか小さい焼き菓子はラブランシュが好きです。
甘いものなら何でも好きな味オンチの父が、「うまい!!」って騒いでたし。
ケーキはさっぱりしたのが好きな私にはちょっとムツコイ。
89お遍路さん:2008/09/01(月) 13:24:29 ID:gTpDuOk2 [ p8231-ipbfp303matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
来住町のパンステージメリーのパンが美味しいです。
90お遍路さん:2008/09/01(月) 21:43:50 ID:B7.93ZTk [ user-gw2.cnw.ne.jp ]
ロールケーキの美味しいお店知りませんか?
9187:2008/09/01(月) 23:10:46 ID:kwWqkOb2 [ softbank221089112122.bbtec.net ]
>>90
87の私のコメント見て欲しいです・・。
92お遍路さん:2008/09/03(水) 19:21:05 ID:zFaUBqRE [ 51.82.102.121.dy.bbexcite.jp ]
しちめんどくさいヤツじゃのう>>87
93お遍路さん:2008/09/04(木) 14:33:43 ID:mcOT37mw [ EAOcf-418p191.ppp15.odn.ne.jp ]
今まで食べたロールケーキで松前のラフ&ラフの和三盆ロールが一番美味しかった
http://www.laughandrough.com/
94お遍路さん:2008/09/22(月) 11:48:09 ID:RiqJDIec [ p29515a.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp ]
松前町の「あるもに」ってどうですか?

旦那のバースデーが近いので
ホールケーキを用意したいんですが、
一番最寄の洋菓子屋が上記店舗だったので。
95お遍路さん:2008/10/10(金) 15:57:35 ID:Jx3WgXTU [ softbank221089198076.bbtec.net ]
あるもにおいしいですよ
96お遍路さん:2008/10/14(火) 11:55:02 ID:X5FdHiBc [ user-gw2.cnw.ne.jp ]
キュールキュールは、どの辺りにありますか?
97 お遍路さん:2008/10/16(木) 23:29:25 ID:nNnUFkx6 [ p2124-ipad10matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
キュールキュールは、はなみずき通りを突き当たって(トスカーナの休日のところ)
を左に曲がって20mほど進んだ左手にありますよ。

道路沿いからは店の外観は見えにくいかもしれませんが赤いテントの、赤い縁取りの
看板が目印のお店です。

今売ってる和栗の旬ロール?がとってもおいしかったです。
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101お遍路さん:2008/10/27(月) 19:53:25 ID:Wllk.L76 [ i118-16-160-43.s11.a038.ap.plala.or.jp ]
ポピンズ、なかなか素朴でいいじゃないか
102お遍路さん:2008/10/31(金) 22:52:49 ID:iPPqjvgI [ softbank221063128198.bbtec.net ]
アレルギー対応のケーキを作ってもらえるケーキ屋さんどなたか知りませんか
103お遍路さん:2008/11/03(月) 22:41:33 ID:IhkS6sTA [ user-gw2.cnw.ne.jp ]
椿ロールって美味しいですか?
104お遍路さん:2008/11/03(月) 22:46:09 ID:IhkS6sTA [ user-gw2.cnw.ne.jp ]
>>102 くじらのエクボはどうでしょう?
105お遍路さん:2008/11/28(金) 15:02:27 ID:0LzpcfLw [ pl710.nas922.matsuyama.nttpc.ne.jp ]
ウィリーウィンキーも結構すき♪
106お遍路さん:2008/12/14(日) 19:20:38 ID:k4EEWLCE [ i222-151-7-91.s05.a038.ap.plala.or.jp ]
最近できたパン屋かケーキ屋さん知りませんか?
パン屋巡り好きなもんでw
107お遍路さん:2008/12/22(月) 03:21:25 ID:GNYIufeg [ i118-16-159-193.s11.a038.ap.plala.or.jp ]
四国中央市のニロクのケーキが好き
108お遍路さん:2008/12/24(水) 20:31:38 ID:hsv/YbGY [ softbank220048108196.bbtec.net ]
新居浜市のminemoはたまたま買ったチョコレートが
びっくりするくらいうまかったので
今年のクリスマスケーキもチョコケーキで試してみた
評価はデコレーションケーキの中では今までで一番感動した
109お遍路さん:2008/12/26(金) 00:03:44 ID:RV/NMpO. [ i201177.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>102
ルフランルフランや菓子夢も作ってくれますよ。
>>103
私は大好きです。どこか行くときは必ずお土産にしてファンを増やしていますwww

クリスマスケーキもルフランルフランで購入しました。
チーズケーキもおいしかったです。
110お遍路さん:2009/01/06(火) 11:19:06 ID:UMjOVgMg [ softbank221089206119.bbtec.net ]
スレチかもしれませんがお尋ねします

萱町に岡田パンという昔ながらのパン屋さんがあったんですが、
先日近くを通ったら建物ごとなくなっていました。

どこかに移転したのでしょうか?
ご存知の方いませんか?
111お遍路さん:2009/01/06(火) 20:59:58 ID:nrbCOSBU [ h219-110-068-001.catv01.itscom.jp ]
岡田パンって北高に来てたやつですか?
112お遍路さん:2009/01/08(木) 23:21:50 ID:zd9r9dE6 [ st0043.nas921.matsuyama.nttpc.ne.jp ]
三番町のウェスタンってつぶれた?移転?
>>106
最近じゃないけど、ガロパンがここ最近出来たパン屋の中ではイチオシ。
ヒマリは正直、イマイチ。
あとパンステージメリーは場所が少し変わるよ。
113お遍路さん:2009/01/21(水) 03:00:13 ID:wtCiXHX. [ softbank221089212195.bbtec.net ]
去年の年末ぐらいに、砥部方面の旧33号線沿いに
小さなパン屋さんがオープンした。
「IPPO」という名前だった。
Aコープ城南から砥部方面へ300m行ったぐらいの
ところにある。
あんまりにも小さいから見落としやすい。
んでもって、パンは美味しいんだけど、これもちょっと小さめ。
嫁は「もうちょっと大きかったら、砥部にパン屋なんて
無いから、通うんだけど・・・。」と言ってた。
だけど、若い夫婦ががんばって美味しいパンを作ろうと
する意気込みは伝わってくるから、なんだか応援したくなる。

パンは美味しいんだから、がんばってほしい。本当にそう思う。
114お遍路さん:2009/05/15(金) 18:19:51 ID:nehu6O3E [ p2035-ipbfp304matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
北高前のサンクスの隣りのまどか
メロンパンうますwwwwwww
115お遍路さん:2009/07/04(土) 18:19:50 ID:MCAslnPM [ st0058.nas931.matsuyama.nttpc.ne.jp ]
農協おひさま市のシフォンケーキは山内さんのが特にうまいと思う。

ここ10年でひいきにしてた和菓子屋が軒並みつぶれて、いいハシカス(テラ)が手に入らないんだが、
どっかに弾力があってザラメが効いてるハシカスないですか?
116お遍路さん:2009/07/04(土) 18:35:47 ID:Gl./B4l. [ PPPa1651.e23.eacc.dti.ne.jp ]
タルトはシベリアに似てますね。埼玉。
117お遍路さん:2010/05/05(水) 00:16:23 ID:/gVPbEJA [ i114-190-22-73.s11.a038.ap.plala.or.jp ]
ウエスタンは和泉南に移転‥だよね。
118お遍路さん:2010/11/17(水) 18:51:54 ID:DKhq2Z/g [ opt-115-30-173-132.client.pikara.ne.jp ]
10年くらい前JR松山駅前にあった小さいケーキ屋旨かったのにな。
やたらクリームが柔らかく、言わないと箱じゃなく袋に入れるところ。

キュールキュールはホールの生クリームが上あごに付くというか
なんかモッタリしてた。てんとう虫の飾りがついてて可愛かったのだけども。

上のほうでけなされてたけど今もラブランシュ駄目なのかな?
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120お遍路さん:2011/05/10(火) 17:16:01 ID:6Sd/9KLQ [ D6k00it.proxycg087.docomo.ne.jp ]
岡田パンは倒産しましたよ。
121お遍路さん:2011/05/16(月) 14:34:16 ID:vm0DQ7XQ [ opt-101-1-145-109.client.pikara.ne.jp ]
山西のパン工房ウッキーとル・コアン・デザミのファンなんだけど、名前が出てなくてガッカリ。
122お遍路さん:2011/05/16(月) 14:37:42 ID:vm0DQ7XQ [ opt-101-1-145-109.client.pikara.ne.jp ]
121です。
山西でなくて、山越えでした、修正します。ごめんなさい。
123お遍路さん:2012/07/07(土) 06:33:19 ID:cEVgmBtA
椿さん通りの新しいパン屋さんに行ってみた。
こだわりのパン屋さんらしいけど、店の中がやたらと暗い…
お客さんが自分一人しかいない状態で、
厨房から「○○焼きたてで〜す、いかがですか〜…」と声がかかる…。
何だか自分の好きなパンを選んだらダメなような、押し売りされたような気分になる。
パン自体はおいしかったのになあ。
124お遍路さん:2012/10/12(金) 02:47:47 ID:DGF1WCNQ
ご存知の方、いらっしゃったら情報ください

1・衣山映画館の下にあったベーグル専門店CHACHA LOVE WOO
移転先の東石井に行ってみたものの営業している風でもなく、調べた感じ休業であるという記事が
現在どうなっているのか?

2・松山市余戸南の麦ばたけ
店舗自体が取り壊しになっていたようなのですが、店を閉めてしまわれたのか?

です。
125お遍路さん:2012/10/27(土) 13:04:45 ID:wMPczBkA
>>120
倒産してたのか。
あそこの娘は、同級生だったんだよな。
元気でやってるといいが。
126お遍路さん:2012/11/18(日) 21:23:14 ID:fTibQWTg
>>124
ベーグル屋はどっかに移転した
今はサブウェイになってます
127お遍路さん:2012/11/18(日) 21:27:11 ID:fTibQWTg
あ、移転後の話か
ごめんなさい、勘違いでした
128陽子:2012/12/27(木) 22:09:44 ID:4zYuS5Wg
パンはガロパン、ケーキは双海のルドリュロラン378☆美味い(o^〜^o)
129お遍路さん:2013/01/06(日) 16:29:29 ID:eyul6wow
ポピンズ一押し!
130みぽ:2013/03/20(水) 08:44:56 ID:Q1kdlH4w
ルフランルフランゎ水曜不定と書いてあるんですが、その日電話してみないと分からないんですかね(^-^;
131お遍路さん:2013/03/20(水) 10:07:26 ID:WGLB/Xdg
電話したらら?
132お遍路さん:2013/07/13(土) 05:07:46 ID:gSCu/ZTw
新居浜フジグランの中のパン屋さんも結構おいしかったね
ホルンだっけ
133お遍路さん:2013/10/14(月) 14:28:15 ID:bQZY81dQ
空港近くのカフェトレインの中にあったケーキ屋ドルチェはどこに行った?
あそこのケーキ美味しかったので結構買いに行ってたのに。
134お遍路さん:2013/11/21(木) 12:38:47 ID:8VdY7s7g
フジグランの中のパン屋さんはどこも一定以上のレベルにあると思う
135お遍路さん:2014/01/25(土) 20:06:35 ID:n3hvXAsg
>>133
平和通りのホテル泰平の反対側に移転して新規オープンしてるよ。
名前が「スイーツ ノート チルダ」に変わってるので最初気付かなかった。
名前変えられると探すのに困るね。
ケーキは相変わらず美味しかった。
136お遍路さん:2014/01/26(日) 21:26:56 ID:2l4lW2yQ
ネット注文限定ですがリコスイーツ良かったです♪
寿司丸の娘さんがしてるんだとか。
パン屋は大洲だかトムエリーゼ!
塩パンがうまい!!松前のパン屋なんか比じゃない。わたしの好みだけど。
ひまりのパンもうまいのがあるなー。
久米のパンマーケットも美味しい。ガロパンで修行してた人がやってるらしい。

まあうまいかどうかは個人差。それに店にある商品全部が自分の口に合うとは限らないから上手いと思う店の上手いものをいろんなところで買うから楽しいんだと思う。
137お遍路さん:2014/01/26(日) 23:54:49 ID:aVOxlgKQ
名前は忘れたがグランフジの横の踏切のとこ。
塩パンが有名やけど、他のパンもレベル高いよね。
138お遍路さん:2014/01/27(月) 14:25:26 ID:kMu/q6/Q
調理パンは毎日食べていると成人病やメタボのリスクが高くなります
週1〜2回くらいがいいです
139お遍路さん:2014/01/27(月) 15:53:21 ID:z4bCw03Q
毎日しかも大量に食ってる人いるのか
140お遍路さん:2014/01/27(月) 16:55:25 ID:bXzTkX9A
最近どこも塩パンって名前のパン売ってるけど、
生地の感じも味も店によってかなり違うパンだよね
141お遍路さん:2014/01/27(月) 17:50:11 ID:z4bCw03Q
店名にルとかラとかつけるのやめなさい
覚えられん
142お遍路さん:2014/01/27(月) 20:35:09 ID:LYukyWJw
>>141
あんたある種の障害があるみたいだ。
脳神経外科で診てもらったほうがいい。
143お遍路さん:2014/01/27(月) 21:21:56 ID:z4bCw03Q
そうかそうだったのか
広告代理店の問題じゃなかったのか
144お遍路さん:2014/01/29(水) 12:25:15 ID:oGgqqiZA
>>141
フジグラン松山の前にあるパン屋はよく利用するが、今だに店名はル・何とかとしか覚えてない。というか覚える気がないw
145お遍路さん:2014/01/29(水) 14:40:53 ID:YUKuGUsQ
フランス語ブームだな
146お遍路さん:2014/02/02(日) 21:41:04 ID:JX9gyDSg
言えてるわ、今日も会話しても店名出てこない フジの前とかw
147お遍路さん:2014/02/04(火) 14:48:18 ID:lw/do62w
まあ、パンの本場はヨーロッパだしな
しかもフランスだからね
148お遍路さん:2014/02/04(火) 17:00:00 ID:YLN3iXKw
あまりパン=フランスというイメージはないなぁ
種類によってドイツ系だったり、イギリス系だったりするけどフランスパンの知名度のせいかな?
ひとつの店でも多種多様なパンを置いてる所が多いし、フランスの有名店で修行でもしてない限り店のネーミングはフランス風にして気取っているだけ。
149お遍路さん:2014/02/05(水) 00:43:38 ID:B7jDyxQQ
なんとか堂とかなんとか屋で
いいじゃないか
150お遍路さん:2014/02/06(木) 23:55:50 ID:cZKGIXwQ
ロバのパンみたいなのでOK
151お遍路さん:2014/02/10(月) 21:30:06 ID:uPCvanUw
すごいことに意見がわりと一致してるような気がするな
152お遍路さん:2014/03/23(日) 20:45:55 ID:ybNENygg
ドラッグストアコスモスのパン
安いw
153お遍路さん:2014/05/29(木) 22:11:37 ID:w35YF4jg
アンデルセン
カンブリアでやってるゾ!
154お遍路さん:2014/06/28(土) 02:54:19 ID:1WCxg6VQ
久しぶりに桜三里経由11号線で松山まで行ったのだが
途中、たしかあったと思った、桜三里のパン屋さんが廃墟と化していた
10年前、愛媛に住んでいた頃は、よく行った
店内を外から見てみると、2006年7月のカレンダーになったままだった
閉店してかなりの時間が経過してたんだね、知らなかったよ
残念だ、あそこのパンは美味しかったからな
155お遍路さん:2014/07/07(月) 20:32:04 ID:XBY4o/+Q
先日テレビで出ていた東京のパン屋さん「デイジイ」で
修行したシェフがやっているパン屋さんって愛媛にもあるんですかね?
(地図だけ見たらありそうな感じだったものの心当たりが無く・・・)
156155:2014/07/17(木) 20:32:52 ID:YZ6rtkYQ
自己レスではずかしいですが、どうやら店は愛媛でなく高知だったもよう。
しかも「弟子の店」というには微妙な感じでした。
157お遍路さん:2014/11/28(金) 19:59:23 ID:9vq+bwsg
>>150
ロバのパンってまだあるの?
最近見なくなった感じがするなあ
158お遍路さん:2014/11/28(金) 23:08:23 ID:wa/xjCEQ
フジの中にあるアペが安くてうまい
159お遍路さん:2014/12/01(月) 12:52:43 ID:16I9uaRw
アペは焼きたての時だけ。冷めたらきびしい。材料が材料だから。
やはりいい材料を使うと冷めた時の生地のねばりと食感が違う。
160お遍路さん:2015/01/04(日) 23:26:00 ID:qccgTzJg
>>157
今でも車で売りに来ている、大街道に有るだろ(数年前は有った)
今の行きつけはジョープラのブラウバッハ
161お遍路さん:2015/01/06(火) 19:25:04 ID:UQq6/A4Q
ベーカリーMIKIのカレーパンやばい。めちゃうめえ。
162みかん:2015/01/25(日) 00:54:02 ID:C+QsOErQ
以前、でていた余戸の麦ばたけ。店舗が耐震性にひっかかり
広島に引っ越されました。生地がやわらかくて、ほんのり甘くて
最高に美味しかったですね!今は別の人が作り方をいちから教わり、
移動販売を続けています。翌日もちょっとトースターで焼くと甘さが増して
めっちゃ美味しいです(^-^)/
163お遍路さん:2015/01/25(日) 12:59:04 ID:ttUv6S8g
ロシナンテのパン。作り手がいいんだろう、やさしいパンメニューが多い。
164お遍路さん:2015/01/27(火) 19:33:31 ID:xmIMkumg
シナモン味の揚げパンねえかな
165お遍路さん:2015/01/27(火) 20:23:51 ID:31plfing
今治の県病院近くのリリオの塩パン最高!松山のメゾンパンの塩パンは
時間がたつとバターが出てきてべしゃっとなるがリリオのは
かりっとした感じが残りめちゃうまい。普通のパン屋さんだが
レベル高いよ。松山にあったら行列もの。
166お遍路さん:2015/01/28(水) 22:49:24 ID:/sQ3qw0A
>>164
ジョープラのブラウバッハ(ねじねじ棒状態)、福音寺のマッティーナ(その場で揚げてくれる)
167お遍路さん:2015/01/29(木) 00:26:05 ID:jqdrrk4A
>>166
ジョープラ内の Brau bach だったら、カレードーナツが最高に美味い。
一度食べてみるといい。
168お遍路さん:2015/01/29(木) 01:06:51 ID:TEhpdUGQ
西一万にある小さいパン屋のクロワッサンが美味い。
ナマステ食堂の向かい
169お遍路さん:2015/01/29(木) 13:05:02 ID:GHF7CF1w
>>168
御意。たしかにうまい!
170お遍路さん:2015/01/29(木) 19:58:07 ID:C7vxNJHw
カレーパンで無くドーナツかドーナツ系は食指が動かなかったな
今度見てみるよ
171お遍路さん:2015/02/03(火) 10:47:31 ID:s+/wodkA
>>166ありがとう。今度松山行った時にでも寄ってみる
172お遍路さん:2015/02/04(水) 23:17:40 ID:vw05hs9Q
今日ジョープラに行ったら揚げパン、シュガーは有ったけどシナモンが売り切れてたから大人しく帰って来た。
カレードーナツは見当たらない。
173お遍路さん:2015/02/06(金) 00:21:31 ID:vKwB94rQ
三津浜にあるエヌズキッチン?とかいうパン屋さんはどうですか?
友達が土曜日の開店ギリギリに行ったらすごく並んでいて、すぐ売り切れてしまって買えなかったと言っていたのですが、
早く行って並ぶ価値はありますか?
174お遍路さん:2015/02/06(金) 15:25:47 ID:OlT2TDLA
間違いなくうまいよ。
原価のかけかたが違う、が肝心のパンが少なすぎる
175お遍路さん:2015/02/09(月) 11:22:22 ID:wn7FuyYw
>>174
並ぶ価値ありそうですね!
パンが少ないというのが買えなかった理由かな…
行ってみます。ありがとうございます。
176お遍路さん:2015/02/14(土) 01:22:29 ID:8cCxCS5A
>>175
今日開いているみたいだったので行ってみました。
11時のオープンのときにならんでいたのは15人くらい?かな。
上の方が言っていたように、パン屋さんにしてはパンの数が少なく、急いでとらないと好きなパンは取れないようで、
パーっとみんながとって、レジが渋滞すると言う感じ。
レジの男の人が不慣れな様子。

今日はバレンタインギフトがメインだったのか、いろいろなお菓子の詰め合わせみたいなものがあり、
普通のパンだけのときにもいってみたいなぁと思った。
開店30分ほどでほとんど商品はありませんでした。

肝心の味ですが、合鴨サンドイッチ?はものすごいボリュームで美味しかったです。
チョコ系のお菓子はまだ食べていませんが、見た目もかわいらしいです。
177お遍路さん:2015/02/15(日) 00:35:32 ID:Tc3bToDg
土曜は多いよね。チョコ系はすべてが濃厚、ほんと趣味のパン屋って感じ。
と言うか三津のあの辺りオシャレになりましたね。
178お遍路さん:2015/04/07(火) 17:20:23 ID:2QD7tKRA
星岡のポピンズ、閉店されていますが、移転でしょうか?それとも、廃業なさったのでしょうか?久しぶりに行ってみたら…、残念でした。
179お遍路さん:2015/04/20(月) 10:33:33 ID:uubA8slA
ハード系で美味しいパン屋さんはどこかありますか?

これまで行ったのはどこも大きくて甘くてふわふわなパン屋さんばっかり。。
シンプルで小麦の味がしっかりしてるとこでおすすめあったら教えてください!

特にバゲット!
180お遍路さん:2015/04/20(月) 14:38:28 ID:FpO6vn7w
どっしりしてるのなら
ウェスタンはそんなんばっかだけど
181お遍路さん:2016/06/19(日) 23:11:45 ID:YvVLigQw
ホルン
182お遍路さん:2018/07/27(金) 14:38:58 ID:NIM7fPqw
マッター