【詳細】松山市中心街区【地域】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お遍路さん
松山市中心街区スレッドです。
【大街道・一番町・二番町・三番町・千舟町・湊町・花園町・南堀端町・堀之内】
以上の地域限定です。
商店街やデパート、飲み屋街からオフィス街、最近はマンションも目立つように
なりました。
その他松山市地域情報はこちらへ
【日本一住みやすい街?】松山市地域総合スレッド【Part U】
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1083859308&LAST=50
2お遍路さん:2004/05/13(木) 11:13:04 ID:97WPVZdk [ ZJ105176.ppp.dion.ne.jp ]
2げと
3お遍路さん:2004/05/14(金) 11:23:22 ID:Ukvz6EyI [ ZF235042.ppp.dion.ne.jp ]
オフィス街としての大街道より西の二番町通、三番町通はそれなりにいい町並みとは
思いますが、千舟町通りは何か寂れてる感じ、路線バスも通り交通量も多いけど、単なる
輸送経路みたいな感じ・・・特色がないね。食べ物やとか揃えば楽しい街になるのにね。
4お遍路さん:2004/05/14(金) 15:26:49 ID:ZS4ZEt.. [ family.e-catv.ne.jp ]
けっこういい店あるよ、千舟町通り。N崎とかよく行ったし、服屋もそれなりにあるじゃねえの。花園町の交差点辺りまで行くと、集積には欠けるけど、渋い店がそれなりに揃ってるよ。
5CAN:2004/05/20(木) 05:18:11 ID:VS71mzGo [ t086078.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
ログ移転です。

@銀天街と大街道に行くとき必ず立ち寄る店@
1 名前: 名無しよーん 投稿日: 2004/05/04(火) 09:22:03 ID:HfdoSaSs [ wd206.AFL36.vectant.ne.jp ]

みんなばしばし書いていこう!!

15 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/04(火) 10:21:05 ID:MnRWee0Q [ ZL216123.ppp.dion.ne.jp ]

本題に戻れば、明屋書店大街道店です。
大街道の入り口に近いので、バスや電車の時間待ちで利用してます。

19 名前: 名無しよーん 投稿日: 2004/05/04(火) 11:21:07 ID:HfdoSaSs [ wd206.AFL36.vectant.ne.jp ]

松山は美人がたくさんいますよ。。。
オシャレな店もおおいし。。。
最高です
22 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/04(火) 12:20:57 ID:oPcG/oBw [ l253003.ppp.asahi-net.or.jp ]

>>1
高島屋と三越ですね


23 名前: 名無しよーん 投稿日: 2004/05/04(火) 12:33:53 ID:HfdoSaSs [ wd206.AFL36.vectant.ne.jp ]

なるほどー。。。。その二つははずせませんかー。


24 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/04(火) 12:55:16 ID:P.oPiATE [ i247004.ppp.asahi-net.or.jp ]

>>1
いよてつ→ボア→オネ→レヴィエ→クロワ→ピストル→全日空→三越でゴールデンコース


25 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/04(火) 12:56:01 ID:jdUyv1mc [ 45.67.112.219.ap.yournet.ne.jp ]

服買うなら、裏通りに結構いきますよ。
全国でもあまりない服やが多い。


26 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/04(火) 15:31:17 ID:oPcG/oBw [ l253003.ppp.asahi-net.or.jp ]

深夜営業の店がないからねえ
遅くても夜9時まででしょ
会社帰りに寄れるとこがないし、夜は変な人が多くなるし

銀天街から脱出して郊外に逃げたアクセ屋があるんだけど
夜9時すぎでもOLさんでけっこう賑わってたよ
学生とかは全然いなかったけどw


27 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/04(火) 16:56:04 ID:T/Tyaiz. [ family.e-catv.ne.jp ]

ミュージックプラザコバヤカワのナクソスコーナー。ここにしかないのだ。
かみさんはぺヨンジュンコーナーにはまってる。これもここにしかないのだ。


28 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/04(火) 22:20:02 ID:4TyT8yrk [ g054-164.user.e-catv.ne.jp ]

小さい頃「赤乃れん」によく行きました。
最近は行ってないけど、どうなんでしょ


29 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/05(水) 14:48:29 ID:248JP6Io [ family.e-catv.ne.jp ]

赤のれんは今も毎年かき氷食べに行ってます。古きよき店ですね。


30 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/05(水) 15:16:06 ID:vgZRs4Cw [ host002.shige.mediabomb.stnet.ne.jp ]

大街道のロンドン屋大好き。
6CAN:2004/05/20(木) 05:20:44 ID:VS71mzGo [ t086078.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
ログ移転継続。

31 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/05(水) 21:06:12 ID:248JP6Io [ family.e-catv.ne.jp ]

アニメイト(BE−FRAT F4)


32 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/07(金) 18:35:19 ID:FzexhQiY [ p2028-ipbf01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]

スターバックス、他には出来ないのかな?
高松には3店舗もあるのに・・
市駅方面にも一軒あれば。高島屋のカフェラと客の奪い合いになるかな。


33 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/07(金) 22:22:32 ID:fxltbRmI [ family.e-catv.ne.jp ]

よく高松に三店舗あることを知ってるなwww
スタバより東京のルノワールみたいな渋いチェーンがもっと増えたらおもろい、と個人的には思う。


34 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/08(土) 00:41:00 ID:p9yq/7sE [ 66.251.118.219.megaegg.ne.jp ]

この前広島から遊びに行ったとき、大街道のアヴィニョンカフェでコーヒー
飲んだ。あれは松山にしかないの?ホームページも探したけど無さげだし。

ロープウェー乗り場から大街道に行くとき、横断歩道でラフォーレの派手さに
目を奪われて横にスタバがあるのに全然気付かんかった・・・。


35 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/08(土) 00:58:16 ID:5aB6iaGY [ t572165.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]

ワンズワン

38 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/09(日) 19:50:31 ID:Ua.Ck5ug [ t020106.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]

高松も松山もいいところがありますよ!


39 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/09(日) 20:04:51 ID:Iar8g8TQ [ l253060.ppp.asahi-net.or.jp ]

100均のGETビルも外せないですね


40 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/09(日) 22:09:25 ID:duSRY1cc [ user03-26.dia-net.ne.jp ]

スタバのコーヒーってまずいでしょ。ラテにしないと飲めたもんじゃない。
大街道の180円コーヒーの方が全然うまい!私は大街道の180円コーヒー
の2件に必ず行ってます。おすすめしますよ。


41 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/09(日) 22:21:21 ID:lMK6l5l2 [ 179071113219user.quolia.com ]

松山で服買うとこってどこがいいですか?今はないけど前は‘‘シュー’’(スペル忘れた)
がいいなって思ったんですが・・・


42 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/09(日) 22:42:41 ID:0eu4j9dU [ ZE173050.ppp.dion.ne.jp ]

徳島はスタバは愚かドトールもありません
松山、高松がうらやましい。


43 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/09(日) 22:45:21 ID:hOwMqkNI [ proxy.e-catv.ne.jp ]

とりあえずラフォーレのタワレコに逝って客質の糞さを実感(商品は見ない)

ビッグバン(今は名前変わったよね)に逝って音ゲーコーナーでハッスル。

(アイドル写真館でハァハァ)←もう無くなっちゃった。。

レデイ薬局に逝き最も安いジュースを買い飲み歩き。

銀天街の明屋の最上階に逝き静粛にする。

アニメイトでマターリ商品物色。

ひぎりやきを買って帰宅。


44 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/09(日) 22:49:03 ID:8jypI7Kc [ hearts106172181.hearts.ne.jp ]

明屋がやってたっけ、古本屋には必ず寄る。あとその近くのかばん屋さん


45 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/09(日) 22:53:38 ID:5WUEXKYI [ YahooBB219028156091.bbtec.net ]

オゲレツ学院に良く行くよ


46 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/09(日) 23:13:02 ID:Iar8g8TQ [ l253060.ppp.asahi-net.or.jp ]

片手にから揚げ持って油たらけの手で店内物色
店員の冷たい視線ムシー
から揚げ落としてマズー


47 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/09(日) 23:13:37 ID:b7MxLtLY [ 87.92.111.219.dy.bbexcite.jp ]

>>44
とっくに無いのだが。。


48 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/09(日) 23:44:48 ID:g7Ynd5K. [ family.e-catv.ne.jp ]

>47
いずれ無くなる運命だからな〜
まだ空き店舗のままのようだが…


49 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/10(月) 12:43:47 ID:1T4RJn/Q [ ZH234216.ppp.dion.ne.jp ]

フヨーはまだあるのでしょうか・・?
サイエンスホビーも健在なのかな・・?


50 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/10(月) 23:08:54 ID:fxC66pEc [ l253043.ppp.asahi-net.or.jp ]

立ち寄るけど、見てるだけェ〜
7CAN:2004/05/20(木) 05:29:58 ID:VS71mzGo [ t086078.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
ログ移転継続。

53 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/12(水) 21:49:36 ID:dJeHwq/o [ z228.211-132-151.ppp.wakwak.ne.jp ]

サイエンスホビーってどこにありましたっけ?
フヨーは懐かしすぎる。。。
ディスカウントショップの走りですね。。。


54 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/12(水) 22:05:48 ID:BuUOK9wE [ user03-26.dia-net.ne.jp ]

フヨーって今の歩行町の東進予備校のところにありましたね。懐かしいな。
サイエンスホビーは一番町の今のはんこやさんあたりにありましたね。
私が中学校のころの話です。
それでもサイエンスホビーのオヤジさん元気でよかったです。


55 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/12(水) 22:10:12 ID:dJeHwq/o [ z228.211-132-151.ppp.wakwak.ne.jp ]

サイエンスホビーはあそこにあったんですね。
何か記憶にありますね。。。。
だるまやもなくなり、まつめんも消えて食べ物屋さんで残っているのは
びーどろ、ロンドン屋ぐらいでしょうか。


56 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/12(水) 23:03:24 ID:h2zcbxB2 [ hearts106166160.hearts.ne.jp ]

ひぎり焼きしか目的はない。


57 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/12(水) 23:18:31 ID:d3GJh4Mw [ YahooBB219028156091.bbtec.net ]

ぽんぽんや


58 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/13(木) 19:30:27 ID:2nF4kMiE [ family.e-catv.ne.jp ]

フヨーなつかし。
子供のころよく親に連れてってもらいました。

最近は郊外にも店がたくさん出来て商店街に行くことは減ったけど
たまに行くとシネリエンテ前にあるパン屋さんには必ず寄って帰ります。
「みつばパン」だったか・・?


59 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/14(金) 19:45:38 ID:ZS4ZEt.. [ family.e-catv.ne.jp ]

最近必ず寄るのが大街道の180円コーヒー店OKAIDO GARDEN PLACE
値段の割にうまいコーヒーだよ。スタバよりうまい。


60 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/15(土) 15:49:05 ID:4gfqxWy. [ proxy.e-catv.ne.jp ]

服部のROLEXコーナー


62 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/15(土) 16:06:30 ID:TUo2rUhk [ YahooBB220048176166.bbtec.net ]

まつちかのかめやはまだあるの?


63 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/15(土) 16:36:36 ID:U9nlGF5A [ Dawji52DS34.osk.mesh.ad.jp ]

大街道電停より北へ200mのところにある、霧の森菓子工房松山店の抹茶ムースが激ウマ。
ただし、生産が間に合ってないらしく、いつもあるとは限りませんので、悪しからず。

66 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/16(日) 10:05:13 ID:CgMMMUiQ [ YahooBB219060165035.bbtec.net ]

大街道のビッグエコーのところ(たぶん)にあった、ディスカウントの店なんていうんやったっけ?
今で言うとロックみたいな感じの店なんやけど。名前が思い出せん…


67 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/16(日) 15:09:11 ID:iX5dY1kI [ family.e-catv.ne.jp ]

>66さん。
フヨーよ。引っ越してきてあそこで閉店しました。あんたも結構古いねえ。


68 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/16(日) 15:11:26 ID:iX5dY1kI [ family.e-catv.ne.jp ]

玉屋のブライトリングコーナーで眺める・・・・・・高くて買えません。

70 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/17(月) 04:25:31 ID:zBKEihlY [ O200194.ppp.dion.ne.jp ]

アニメイトと明屋書店・・・ヲタです、逝ってきます。


71 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/17(月) 16:54:39 ID:rjACy/8g [ ONI-219-111-217-76.oninet.ne.jp ]

ワシの時代は大街道は車で走る所じゃったよ!
今のラフォーレはたしかニチイかダイエーじゃったかのう・?
まあここ20年松山におらんのでなつかしいのぅ〜


72 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/17(月) 17:09:28 ID:8u4ryr.o [ p2225-ipbf06matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]

>>70
ドスパラとビスコがはいっておらんではないか。


73 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/17(月) 18:08:14 ID:zQDJlpeo [ family.e-catv.ne.jp ]

>>72
ビスコってどこだよ(*´д`*)


74 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/17(月) 22:06:51 ID:CB2WTtzw [ u027028.ap.plala.or.jp ]

>>71
ラフォーレのとこはいづみじゃなかったっけ?
ダイエーは今のカラオケメロディのとこにダックって名前で入ってた。
たしか銀天街にフジもあったよね?
8CAN:2004/05/20(木) 05:35:10 ID:VS71mzGo [ t086078.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
ログ移転最終です。

76 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/17(月) 22:59:38 ID:f2q9XeWA [ l253120.ppp.asahi-net.or.jp ]

ケンタッキーもあったでよお


77 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/17(月) 23:02:58 ID:zQDJlpeo [ family.e-catv.ne.jp ]

ハーゲンに変わったとこね。
昔、両親が大街道から帰るといつもケンタをお土産にしてた...


78 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/17(月) 23:13:38 ID:1bc6R1Nw [ FLA1Aaf089.ehm.mesh.ad.jp ]

>>74
メロディって無くなったんじゃ?今でもあるの??


79 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/18(火) 00:03:56 ID:6/OS6xII [ 157236211203user.quolia.com ]

>>74
ビーフラットが「サンメイトフジ」という、ファッション中心のお店でした。
でも所詮フジでした。

関係ないけど
ポポロは”プランタン”という喫茶店でした。
最近までチョーヤがあった、銀天街の角っこは”かめや”


80 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/18(火) 22:19:02 ID:KpInGbEo [ user03-26.dia-net.ne.jp ]

エスペランサ、INGNI,ラストシーン

82 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/19(水) 09:28:40 ID:2kKWNfOk [ p5049-ipad02matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]

プランタンのスパゲティセットが好きだったなー。
マシエールって箱入りのケーキ売っててそれも好きだったけど
プランタンが消えたからそれも食えなくなった…


83 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/19(水) 10:52:30 ID:7UGBkWFY [ family.e-catv.ne.jp ]

>>78
メロディは消滅!あまりに質の悪い客が多く客室、トイレを頻繁に壊されるので
いやになってやめました。
9お遍路さん:2004/05/20(木) 14:53:56 ID:TK2hkQPI [ family.e-catv.ne.jp ]
@銀天街と大街道に行くとき必ず立ち寄る店@(URL略)
削除されちゃったね。。
期待してたスレなんだけど、まあローカルルールに反するんなら仕方ないか、、
と思いつつもやはり寂しいわけで。

今日のごきげんようの放送地が松山だったの知ってる?
藤岡弘・柳沢慎吾・うつみみどりの3人がゲストだったんだけど、
放送終了後にどっか観光とかしたのかな?
ハッキリ言わせてもらうとだね、松山市中心部はあんまり観光してほしくないよね。
だらしない工房がうろうろしてたりするし。(テスト期間中の学校が数校)
こんな工房みられたら、松山、いや、愛媛の恥だろ正直。
10お遍路さん:2004/05/20(木) 15:47:16 ID:dVSrGxv6 [ p2084-ipad07matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
>>9
あの番組が生放送だとでも思ってますか
11クール( ̄ー ̄) ◆iOg.coOL9A:2004/05/20(木) 17:52:50 ID:CsSQEfA. [ 88.29.87.61.ap.yournet.ne.jp ]
>>9
藤岡弘?藤岡弘、の間違いでは?
などとつっこんでみる
12CAN:2004/05/22(土) 18:04:39 ID:wjXY3iX6 [ t533196.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
こちらでどうぞ。

大街道、銀天街に行ったら必ず寄る店2
1 名前: 万作 投稿日: 2004/05/22(土) 11:27:36 ID:NF58gNRg [ family.e-catv.ne.jp ]

楽しく面白い店を紹介し合いましょう!
13お遍路さん:2004/05/26(水) 21:35:17 ID:jukQmHA2 [ 252244001211user.quolia.com ]
さっき3番町と大街道の交差点で少年がウザガキにボコられてたんだけど
だいじょうぶかなー
14お遍路さん:2004/05/28(金) 11:11:50 ID:bsRf1of. [ 210.52.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ]
>>8=82
プランタンの名前が出てるからレスさせてください。

マシエールはチョコとクリームがあったよね?
んで箱のイラストが何種類かあってすごく可愛かった。
アップルパイがホールでも¥600くらい。チョコボールなんて¥50だった。
実はクッキーも凄く美味しかったです。ジンジャークッキーの味は
プランタンで教えてもらいました。
15お遍路さん:2004/05/28(金) 11:15:58 ID:bsRf1of. [ 210.52.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ]
トムオールってタオル屋さんがあったの憶えてる人いませんか?
すっごく可愛かった、チョト高かったけど。
16お遍路さん:2004/06/20(日) 22:55:55 ID:so2HKmnA [ EAOcf-326p169.ppp15.odn.ne.jp ]
>>15

トムオウル、千舟町の?
ほとんど買ったことはなかったけど知ってるよ。
あのビルもテナントの入れ替わりが激しい‥。