1 :
お遍路さん:
2 :
関連HP:2004/03/10(水) 16:35:40 ID:yL8VNzfE
[ o128245.ppp.asahi-net.or.jp ]
3 :
お遍路さん:2004/03/11(木) 15:45:47 ID:7HP7YtvA
[ o128112.ppp.asahi-net.or.jp ] 香川ー岡山はともかく、他の県は中国地方との繋がりは、あまり深くないから
四国4県が1州にまとまるほうが良いと思う
4 :
お遍路さん:2004/03/11(木) 16:14:43 ID:HEZjSJ7A
[ YahooBB219028156065.bbtec.net ] いや、つながりっていうのだけでは州を考えられない
5 :
お遍路さん:2004/03/11(木) 17:40:33 ID:x.0aqXOQ
[ YahooBB218124128078.bbtec.net ] 徳島は関西州に入れてもらいたいんじゃない?
自称関西人だしw
6 :
お遍路さん:2004/03/11(木) 18:56:53 ID:2oxL3Qls
[ ZE251066.ppp.dion.ne.jp ] 州都はどこになりそうか??
高知・・・地理的に中心、抜群の知名度
高松・・・大企業、公官庁の四国支店、支社、支部が多い
徳島・・・大阪圏が近い
松山・・・四国最大の都市
おそらく高松、松山のどちらかでしょう・・・
7 :
6:2004/03/11(木) 18:59:29 ID:2oxL3Qls
[ ZE251066.ppp.dion.ne.jp ] ↑↑
四国州で考えた場合です。
8 :
お遍路さん:2004/03/11(木) 20:04:41 ID:e2VB0vIg
[ pl072.nas911.tokushima.nttpc.ne.jp ] >>64県都で決めるなら高松だと思うよ。
本四架橋が鉄道で結ばれている。
徳島から近いし、関西からもそこそこの距離。
松山道〜高松道は距離は長いけど走りやすいので、さほど疲れない。
まあ、本当に四国州が出来るとしたら、
松山、高知に配慮して、東予か中・西讃になると思うよ。
松山が無いと思うのは、鉄道で本州まで行くのが遠いところと、
徳島、高知から行くのが疲れるから。
徳島が無いと思うのは、高速道と鉄道が駄目なところと、
松山、高知から行くのが疲れるから。
高知が無いと思うのは鉄道が駄目なところと、
本州や松山、高松、徳島から遠いから。
9 :
お遍路さん:2004/03/11(木) 20:53:34 ID:JEOz0aBo
[ ZE173009.ppp.dion.ne.jp ] >>88さん、あなたの言ってる事は的を射っている。
10 :
お遍路さん:2004/03/11(木) 21:51:52 ID:HEZjSJ7A
[ YahooBB219028156065.bbtec.net ] でも中四国州
11 :
お遍路さん:2004/03/11(木) 23:12:30 ID:.VQ0k/AM
[ FLA1Aae069.ehm.mesh.ad.jp ] 四国内で決めようとすると間違いなく対立する(高松VS松山)ので
中四国州とするのが一番ベストだし、他の州とのバランスもいい。
12 :
お遍路さん:2004/03/12(金) 02:56:13 ID:jML2asgk
[ yochi.tvnet.ne.jp ] 徳島は絶対中四国州より関西州。
13 :
お遍路さん:2004/03/12(金) 03:06:45 ID:SXLtwf1w
[ sttkmt001159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] どれだけ四国の独自性を出していけるかは重要でしょうね。
ただ、自治体ができることは限られるとは思いますが。
14 :
お遍路さん:2004/03/12(金) 03:17:00 ID:haMXGnFE
[ o128009.ppp.asahi-net.or.jp ] >>11他地方の道州制関連スレ見てみ
大抵、州都で対立している(広島v.s.岡山とか、福岡v.s.熊本とか)
対立するから中四国州で良いという考えには首を傾げざるを得ない
>>12経済的にも文化的にも関西とは繋がりが深いけど、地理的に変な区割りになってしまうから
難しいですな
地理的なことから四国中央市(だったかな)か、本州との繋がりから鳴門か坂出が州都ってのも
面白いかもしれない
15 :
お遍路さん:2004/03/12(金) 15:46:45 ID:IKhAbFZg
[ YahooBB219058130067.bbtec.net ] 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <徳島は関西州なんじょ!
`ヽ_つ ⊂ノ ホンマもんの関西人になるんじょ!
ジタバタ 四国の田舎もんとは違うんじょ!
16 :
お遍路さん:2004/03/12(金) 16:44:18 ID:odFzan92
[ YahooBB220036060085.bbtec.net ] 徳島は関西だなんてこと言う徳島人はまず少数。てかいない。確かに関西との
繋がりは昔から強いし、テレビも関西局が映るからそういう事言うアホも中には
いるんだろうけど。外ばっか見てないで未来の徳島を考えて欲しいもんだね
17 :
お遍路さん:2004/03/12(金) 17:36:52 ID:e9c5M5yI
[ E156092.ppp.dion.ne.jp ] 四国州が関西相手に商売して生き残るつもりなら州都徳島。
中国州との連携をメインにするなら高松(or中讃)
独自性を強く出すならそういう風土が強い松山か高知。
現在の都市の大きさから判断せず、四国州がどうあるべきかの議論から
先にすべきだと思う。
18 :
お遍路さん:2004/03/12(金) 17:41:10 ID:ViOA1hr.
[ YahooBB218124128078.bbtec.net ]
19 :
お遍路さん:2004/03/12(金) 17:48:01 ID:SXLtwf1w
[ sttkmt001159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 四国州がどうあるべきかの議論は大切だ。
しかし、州都がどこになったかによって違いは出ない。
20 :
お遍路さん:2004/03/12(金) 17:58:39 ID:e9c5M5yI
[ E156092.ppp.dion.ne.jp ]
21 :
お遍路さん:2004/03/13(土) 13:27:16 ID:3zlTSs7Y
[ o128106.ppp.asahi-net.or.jp ]
22 :
お遍路さん:2004/03/13(土) 20:34:33 ID:H8wr0LQI
[ FLA1Aai014.ehm.mesh.ad.jp ] >>21この表だけだと総合的に見た場合、松山市が四国の中ではいいのかなあ。
23 :
お遍路さん:2004/03/14(日) 18:33:13 ID:Ov3TNodY
[ o128088.ppp.asahi-net.or.jp ] >>21高松が現状維持型に分類されているのは、三架橋時代を迎えて地盤沈下しているからだろうか?
あと、都市の規模を語るには、行政区域としての都市だけでなく、周辺を含めた
都市圏でかたるのが適当だと思う
因みに愛媛には松山、西条、あと一つは今治、だったかな? の独立した三大都市圏があり、
最も大きい松山都市圏の人口は約60万人
一方香川には高松と観音寺の2つの都市圏があり、
最も大きい高松都市圏の人口は約80万人(丸亀都市圏は高松都市圏のサブ都市圏
とみなされている)
24 :
お遍路さん:2004/03/14(日) 18:38:53 ID:hgnLk11A
[ YahooBB219061255045.bbtec.net ]
25 :
お遍路さん:2004/03/14(日) 23:22:39 ID:MAuMaNCY
[ 239064113219user.quolia.com ] 23は勉強不足。もう少し調べてから書き込んだ方がいいぞ。
26 :
お遍路さん:2004/03/14(日) 23:27:49 ID:jbj/kY.6
[ YahooBB219028156065.bbtec.net ] 俺の実家が州都
27 :
23:2004/03/15(月) 08:41:04 ID:JtW9d1.A
[ o128042.ppp.asahi-net.or.jp ] >>25まあ、昔本で読んだ時の知識だから(汗
で、どこが間違ってるの?都市圏人口?
28 :
お遍路さん:2004/03/16(火) 22:24:45 ID:3x7SR/kg
[ 224-065user.quolia.com ] 27は恥の上塗りをするなよ。誰かつっこんでやれよ。w
29 :
お遍路さん:2004/03/16(火) 22:47:43 ID:gky2WSy6
[ flets1.248076.netwave.or.jp ]
30 :
お遍路さん:2004/03/18(木) 23:52:57 ID:Yz2756o.
[ FLA1Aaf082.tks.mesh.ad.jp ] つい先日、「友人と徳島は関西だろ」のテーマで論議した。俺
らの中では関西だった。
レスの中には四国だと言う人もいるが関西でしょう!言葉も関西して
るし、テレビも関西局だしね。神戸鳴門自動車道もあるし、便利な
バスもあるしね。
かってに四国にしないでね。
31 :
お遍路さん:2004/03/19(金) 04:01:20 ID:SIxr7khE
[ YahooBB219013200103.bbtec.net ] 〃〃∩ _, ,_ 徳島は関西州なんじょ!
⊂⌒( `Д´) < ホンマもんの関西人になるんじょ!
`ヽ_つ ⊂ノ 四国の田舎もんとは違うんじょ!
ジタバタ テレビも一部だけ関西局なんじょ!
電車はないけど便利なバスがあるんじょ!
俺らの中では関西だったんじょ!
32 :
お遍路さん:2004/03/19(金) 07:57:49 ID:l0RjqOe.
[ pc5.k-civil-unet.ocn.ne.jp ] 言葉も関西しとるんじょ!
かってに四国にしたらいかんじょ!
吉野川の水やらんじょ!
これも付け加えてくれ(w
33 :
お遍路さん:2004/03/19(金) 08:00:40 ID:TPtKPvrk
[ ntkgwa003125.kgwa.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] またお決まりの燃料投入かよ。
誰か相手してやれよな。
34 :
お遍路さん:2004/03/19(金) 08:15:48 ID:YoSvS84k
[ L147149.ppp.dion.ne.jp ] じゃあ、お言葉に甘えて。
吉野川から水は頂いてますが、池田ダムから水を引いてますが、
決して徳島からもらってるわけではありません。
って、この話、以前どっかでしたような。w
香ばしい徳島県人が相手だったなぁ。。。
35 :
つらレるバか:2004/03/19(金) 22:39:01 ID:NqXB9mek
[ FLA1Aae233.tks.mesh.ad.jp ] >>31,32,33,34
おまいらが、つられるバカに決定しました。
36 :
お遍路さん:2004/03/20(土) 00:09:36 ID:D8BX5fQk
[ 100.65.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 四国掲示板で、「徳島は四国ではない」と主張されると、
なんとなく反発してしまう
37 :
お遍路さん:2004/03/20(土) 00:51:53 ID:GXzg4b6c
[ fixed1-127045096.zero.ad.jp ] 大阪掲示板も近畿掲示板も「徳島は関西、四国ではない」ちゅうて寝言抜かしとったら
笑われんでぇ。
38 :
お遍路さん:2004/03/23(火) 02:51:53 ID:UPSr2cwg
[ YahooBB220037082041.bbtec.net ] 四国州で州都は徳島市もありだと思う。
四国で一番、東だし。
徳島が州都だと関西州と四国州の結びつきが強くなるよ。
39 :
お遍路さん:2004/03/23(火) 06:53:54 ID:U5yDHwPc
[ z32.211-132-150.ppp.wakwak.ne.jp ] 徳島ってのもいいね。
交通の便から徳島高松やと思うよ。
広島との結びつきから松山ってのもありなんだろうけど
チョットな・・・
40 :
お遍路さん:2004/03/26(金) 10:44:10 ID:lPa0RpjI
[ o128005.ppp.asahi-net.or.jp ] せめて愛媛の空港が新居浜あたりにあれば、州都は東予地方でケテーイだったのにな
41 :
お遍路さん:2004/04/04(日) 16:21:35 ID:G0oBfySE
[ o128052.ppp.asahi-net.or.jp ] >>29徳島県:R11-55に沿って鳴門、徳島、阿南の3都市圏が形成されている。しかし、実質的には
徳島都市圏1つで構成されている。
鳴門都市圏は徳島都市圏に完全に包摂されている。阿南都市圏もその中心都市
阿南市が徳島市の通勤圏に属し半従属都市となっている。
徳島都市圏の人口は68万人で県人口(84万人)の81%を占めている。
(鳴門都市圏人口:12万、阿南都市圏人口:10万)
42 :
お遍路さん:2004/04/04(日) 16:26:09 ID:G0oBfySE
[ o128052.ppp.asahi-net.or.jp ] 香川県:R11上に東から高松、坂出、丸亀の3都市圏が形成されているが、実質は徳島県
でも見られたような高松都市圏1つである。すなわち坂出都市圏は高松都市圏に包摂されており
高松都市圏の中にもう1つ坂出都市圏が形成されている形になっている。
丸亀都市圏も中心都市丸亀市は坂出市、高松市の半従属都市となっている。
2つの都市圏を包摂する高松都市圏の人口は79万人で、県人口(103万人)の77%を占めている。
丸亀都市圏人口:24万人
坂出都市圏人口:20万人
43 :
愛媛県:2004/04/04(日) 16:33:46 ID:G0oBfySE
[ o128052.ppp.asahi-net.or.jp ] R11-56の交通軸上に東から新居浜、西条、今治、松山都市圏が形成されている。
また、松山市からR56に沿って約100km南下したところに宇和島都市圏が有る。
松山都市圏は独立している。西条都市圏と新居浜都市圏のそれぞれの中心都市は
お互いの半従属都市となっており第二のセンターとなっている。
西条市からR196を通って北西約30kmに今治都市圏がある。今治都市圏と西条都市圏は
隣接の東予市を共通の通勤圏としている。
四国地域の中では唯一都市圏が分散している県であり、1都市圏への人口集中は他県に
比べて穏やかで松山都市圏の人口60万人の対全県シェアは39%となっている。
今治都市圏人口:20万人
宇和島都市圏人口:12万人
新居浜都市圏人口:21万人
西条都市圏人口:24万人
44 :
高知県:2004/04/04(日) 16:36:50 ID:G0oBfySE
[ o128052.ppp.asahi-net.or.jp ] 高知都市圏、南国都市圏の2つで形成されている。しかし、これも徳島、香川県と同様に
実態は高知都市圏の中にもう1つ南国都市圏が形成されているという構造になっており
高知都市圏に完全に包摂されている。
高知都市圏の人口は54万人で県人口(83万人)の65%を示している。人口増加は
高知市だけに見られる。
南国都市圏人口:10万人
45 :
都市圏設定条件:2004/04/04(日) 16:45:13 ID:G0oBfySE
[ o128052.ppp.asahi-net.or.jp ] ・S60 国勢調査時点で人口5万人以上の都市
・中心都市への5%通勤圏により都市圏を設定する。
・通勤圏を持つ都市を中心都市とする。
・通勤圏は中心都市への通勤依存率5%以上の周辺市町村を含んだ圏域
・中心都市のタイプは以下のように設定
完全中心都市:周辺市町村から5%以上の就業者が通勤してきている都市
半従属都市:通勤圏を持ちながらも、その都市自身が上位都市の通勤圏に含まれる都市
従属都市:他都市の通勤圏に属する通勤圏を持たない都市
・人口:1990年
【出典】H8発行 地域軸の理論と政策
46 :
お遍路さん:2004/04/04(日) 20:44:14 ID:kUC1r56M
[ 175240001211user.quolia.com ] 8年前の大学の教科書みたいな資料を引っ張り出してくるなよ。
通勤圏で見た商業圏域の想定と、実際高級財を購入する為わざわざその地域に
やってくる人がくると思われる圏域とは必ずしもイコールではないよ。画一的な
部分だけで商業圏域を見るのは、本当のその地域の商業圏域を見誤る恐れが強い。
因みに45の商業圏域の想定はスタンダードだけどね。
以上の事は第3次商業圏域に言える事だと思う。
本来の街の規模の優劣は第1次商圏人口当たりが、妥当だと思う。
それで行くと現時点での人口で高松と松山は63万あたりでほぼ同数。
以上反論等あるだろうけど個人的な感想でした。
47 :
41:2004/04/04(日) 21:59:25 ID:G0oBfySE
[ o128052.ppp.asahi-net.or.jp ] >>46> 通勤圏で見た商業圏域の想定と、実際高級財を購入する為わざわざその地域に
>やってくる人がくると思われる圏域とは必ずしもイコールではないよ。
なんて指摘しているが、俺がいつ商圏の話をした?
俺はあくまで通勤圏として都市圏を扱っている資料を提示したにすぎない。
45のどこで商圏の話している?
48 :
お遍路さん:2004/04/05(月) 09:16:08 ID:Q2mIBL9k
[ E156079.ppp.dion.ne.jp ] オレみたいなバカには充分勉強になった。
少なくとも香川は結構合っている。
もっというと、香川の場合商圏としてはゆめタウンから考えて
東予、徳島あたりとも重複してそう。
49 :
お遍路さん:2004/04/05(月) 11:14:02 ID:FS.LdXsk
[ YahooBB219060160019.bbtec.net ] 四国が州になったら一番の貧乏州になるな
50 :
お遍路さん:2004/04/05(月) 11:56:18 ID:loxxJuWU
[ Y122254.ppp.dion.ne.jp ] ただ、四国の人件費は中国並だから競争力はあるんじゃない?
そしてレベルを平均レベルにすれば付加価値が着くってもんよ。
51 :
お遍路さん:2004/04/05(月) 13:15:12 ID:POoKyUu6
[ M064247.ppp.dion.ne.jp ] 四国が日本の台湾を目指すって言うのはどう?
52 :
お遍路さん:2004/04/05(月) 15:07:18 ID:ItTdbJfg
[ R216216.ppp.dion.ne.jp ] 四国を免税観光都市としよう
53 :
お遍路さん:2004/04/05(月) 19:09:15 ID:CRjgonyA
[ Y122191.ppp.dion.ne.jp ] 州にしたら四国4県で揉めるのではないですか?
まとまりあるようでないですから?
54 :
お遍路さん:2004/04/05(月) 20:20:19 ID:CRjgonyA
[ Y122191.ppp.dion.ne.jp ] どうしたら州として成り立つのだろうか?
55 :
お遍路さん:2004/04/05(月) 21:51:27 ID:1Oz8Is/I
[ M064154.ppp.dion.ne.jp ] 4県では力がないから州にしよう
56 :
お遍路さん:2004/04/05(月) 21:54:35 ID:Mk2eLzx2
[ pl438.nas921.matsuyama.nttpc.ne.jp ] 四国だけでなく中国地方と合併して
中国・四国州にするべきだと思う。
57 :
お遍路さん:2004/04/05(月) 23:07:00 ID:66aIwt7Y
[ sttkmt001112.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 中国と四国の9県じゃ力がある県がないし、
力のある県がないと全部まとめても力がないから
えっっっっと、で、どこに合併してもらって助けてもらうの?
58 :
お遍路さん:2004/04/06(火) 00:51:07 ID:xF/QLSKk
[ U062226.ppp.dion.ne.jp ] それ以上合弁したら県でなくなる。
助けてもらわなければいけないような県なのか?
消えたほうが良いんではないかい?
59 :
お遍路さん:2004/04/06(火) 08:34:30 ID:.NGCP87U
[ Air1Aay046.ngn.mesh.ad.jp ]
60 :
お遍路さん:2004/04/06(火) 08:58:14 ID:ocpiEtbM
[ E156108.ppp.dion.ne.jp ] というか州の下の単位って県じゃなく市だろ。
だから合併してるんでしょ。
合併促進は将来の道州生の布石ってのは結構ある議論。
だから、人口というしょうもない尺度ででもアピールポイントにして
州都に立候補したかったら、例えば香川一県で香川市っての作って
アピールしてもいいかも知れない。
それでも中四国州になったら広島の方が多いんだけど。。。w
まあ、人口よりも他の州都の要件を考えないといけないワケですが。
それよりも、四国州って何を目玉にするの?
主産業は?
貿易の主な相手は?
皆さんの意見求む
61 :
お遍路さん:2004/04/06(火) 12:14:03 ID:Sl4vcn7A
[ U052102.ppp.dion.ne.jp ] 目玉なし
62 :
お遍路さん:2004/04/06(火) 14:27:13 ID:Ek8sOkmk
[ U052113.ppp.dion.ne.jp ] サンポートを見習ってラーメンが目玉
63 :
お遍路さん:2004/04/06(火) 19:03:40 ID:eKedv2tE
[ Q117172.ppp.dion.ne.jp ] 四国では頼りない!
64 :
お遍路さん:2004/04/06(火) 22:13:15 ID:JPYURZnk
[ o128007.ppp.asahi-net.or.jp ]
65 :
お遍路さん:2004/04/06(火) 23:41:56 ID:Xy6j/ZnI
[ y188170.ppp.dion.ne.jp ] >>60評論家の大前研一氏や衆院選で落選した民主党の小川淳也氏は、道州制について
人口約400万人、GDPは10兆円という数字はデンマークの国力に匹敵するので、この人口数百万人程度を繁栄の最適単位と見ているらしい。
その上で日本を11程度の州に分割して、それぞれの州が競争して多様性を持った国づくりを進めて行くという考えらしい。
66 :
お遍路さん:2004/04/07(水) 03:21:25 ID:SmqfOjcY
[ M064177.ppp.dion.ne.jp ] 実に面白い。
議員さんに勇気を与える為に道州制に一票投じます。
一票投じて当選したら一般受けする政策に転換しないでくださいね。
67 :
お遍路さん:2004/04/07(水) 04:47:40 ID:SmqfOjcY
[ M064177.ppp.dion.ne.jp ] 四国の経済発展の為に道州制は欠かせない!
68 :
お遍路さん:2004/04/07(水) 13:20:16 ID:/7dHaJIE
[ YahooBB219060160019.bbtec.net ] 中国が四国と一緒になりたいわけねえだろ 島を持つと貧乏になるだろうが
あぼーん
70 :
お遍路さん:2004/04/07(水) 14:08:28 ID:wWPfT1XM
[ U062109.ppp.dion.ne.jp ] 中国地方にとってはそうでしょうね。
71 :
お遍路さん:2004/04/07(水) 14:59:50 ID:55itf1bQ
[ p3188-ipbf01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
72 :
お遍路さん:2004/04/07(水) 16:29:56 ID:kEmFBCcY
[ Y122051.ppp.dion.ne.jp ] 71さん68さんにも分かるように説明してあげましょう!
73 :
お遍路さん:2004/04/08(木) 07:46:41 ID:d90EK9xs
[ YahooBB219060160019.bbtec.net ] してみろ 本土と死国の違いを
74 :
お遍路さん:2004/04/08(木) 15:43:33 ID:BighW9MY
[ p2084-ipbf06kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ] 列なる島ってこと!
75 :
SHIKOKU人:2004/04/10(土) 08:35:42 ID:Jpx52HbE
[ 111233211203user.quolia.com ] 四国県都それぞれ住んだことがあるものですが、道州制になった場合の州都
として、
@宇多津付近****地域バランスではここあたりが妥協点あたりか?
A高松か松山****松山の方が人口では多いものの、商業発展度や中枢性では
高松の方がweightが高く、シドニーとメルボルンの首都争いのようになるでしょう
B四国中央市か池田町****交通利便性を重視した場合
C徳島か高知****徳島は九州でいうと小倉みたいな地点、州都の可能性は上記
都市よりも落ちる。高知は、その場所的な不利により可能性は低いのでは、ただし
都市自体には魅力は大きい。
76 :
お遍路さん:2004/04/10(土) 09:03:24 ID:LFtR.3to
[ family.e-catv.ne.jp ] Aじゃいままでと大して変わらないから@かB
77 :
お遍路さん:2004/04/10(土) 19:38:35 ID:tBoX0H1Y
[ FLA1Aaf089.ehm.mesh.ad.jp ] >>7高松と松山で決めると対立するに決まってるから、
その考えが一番妥当かもね。
78 :
お遍路さん:2004/04/10(土) 21:09:29 ID:Hp7Jw7f.
[ U052169.ppp.dion.ne.jp ] 75>非常に難しいですね。
Aだと揉めること必至。州になっても高松色、松山色が色濃く残る。当分ね。
Cも上記と同様であるが、Aほどではないような?
@ピンとこない
Bこれもピンとこないが、四国中央市と言う名称先取?
と言うことでB
79 :
お遍路さん:2004/04/10(土) 22:43:27 ID:JOm5Kkjw
[ FLA1Aag031.tks.mesh.ad.jp ] 道州制だの州都はどこだのテメーらが考えることじゃーない
80 :
お遍路さん:2004/04/10(土) 23:24:11 ID:6/ZCSu0Y
[ o128106.ppp.asahi-net.or.jp ] >>75高知っていうのは面白いかもしれんな。今までと全く異なる四国カラーが出せそうだ。
81 :
お遍路さん:2004/04/11(日) 00:26:30 ID:tNo3/mBE
[ pl115.nas911.tokushima.nttpc.ne.jp ] 鉄道網・道路網から考えると、
中・西讃〜宇摩が最適だと思う。
鉄道を中心に考えるなら多度津近辺、
高速道を中心に考えるなら四国中央かな。
単線/非電化区間がある高徳線・土讃線・徳島線沿線、
対面通行が多い高知道・徳島道沿線は厳しい。
中西讃は愛媛・高知の人が車や鉄道で本州へ行くのに通るし、
中讃なら徳島からのアクセスもさほど悪くない。
松山・高知は本州から遠く物流の拠点としては弱い。
徳島は関西には近いが交通網が脆弱。
ということで、中讃を希望。
82 :
お遍路さん:2004/04/11(日) 20:01:22 ID:4ybnrtlI
[ U062078.ppp.dion.ne.jp ] 道州制導入を議員さんたちに訴えようではないか!
必要なことだ。四国の発展の為にも!小国とは言わせないぞ!
83 :
お遍路さん:2004/04/12(月) 00:28:58 ID:vlSXDRbw
[ 251.28.87.61.ap.yournet.ne.jp ] 州都は高松でいいんじゃないの?
サンポート高松にたくさんオフィスがあるんだからそれを活用すべき!
今の地方財政で、新たな州都建設なんて難しいと思う
84 :
お遍路さん:2004/04/12(月) 01:43:38 ID:rWntO16s
[ cm038.cavy39.catvnet.ne.jp ] >>83>今の地方財政で、新たな州都建設なんて難しいと思う
同意。現在の県庁所在地から選ぶのが一番いいと思う。
しかし、他地域と比べると四国はどうせ田舎やから、松山と高松で
もめるより高知にしたほうが面白い。
85 :
お遍路さん:2004/04/12(月) 08:36:22 ID:wGy2w9UQ
[ Air1Acm125.ngn.mesh.ad.jp ] 借金だらけの高松に州都にふさわしいかという議論が他都市から間違いなく出るだろうな。
同じように中国州も借金だらけの広島から州推進派の岡山になりそう。
86 :
お遍路さん:2004/04/12(月) 10:54:37 ID:3pzUgn1U
[ L147131.ppp.dion.ne.jp ] >>85他都市との比較も含めて高松が借金だらけであるソースを希望します。
87 :
お遍路さん:2004/04/12(月) 11:48:36 ID:x9WDOM/I
[ family.e-catv.ne.jp ] >>83活用したいのは高松市民だけなんだよね。ええ加減気づけ。
88 :
お遍路さん:2004/04/12(月) 22:53:19 ID:k2ouqEUk
[ pl121.nas911.tokushima.nttpc.ne.jp ] >>84面白いけど、今以上に寂れるのは間違いない。
高知にするぐらいなら四国中央の方がマシ。
89 :
お遍路さん:2004/04/13(火) 00:41:42 ID:sUS4muug
[ R216077.ppp.dion.ne.jp ] 道州制を導入した場合の優遇措置って何が考えられるだろうか?
今以上に寂れないためには必要だ。
90 :
お遍路さん:2004/04/13(火) 02:31:24 ID:Jd.lQ/lk
[ U052250.ppp.dion.ne.jp ] 四国は死国
91 :
お遍路さん:2004/04/13(火) 09:32:13 ID:peAmCGSk
[ q169123.ap.plala.or.jp ] どうせ中四国州になるだろうから本州に一番近い自治体でいい>州都
92 :
お遍路さん:2004/04/13(火) 09:46:02 ID:0jyeMT4U
[ p4216-ipad04tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp ]
93 :
お遍路さん:2004/04/13(火) 14:37:24 ID:KyTi30RA
[ N013086.ppp.dion.ne.jp ] 92>同感
道州制導入にて安全独立州を全面的に打ち出そう!
昨今西日本で凶悪犯罪が起こっているからそれを正す意味も含めよう。
94 :
お遍路さん:2004/04/15(木) 21:55:42 ID:0qidiqGM
[ ZC207029.ppp.dion.ne.jp ] 四国州になると松山、高松で州都争いになるだろうから
四国を2つに分けて
東四国州(香川、徳島)=州都高松
西四国州(愛媛、高知)=州都松山
でまるくおさまるのでは
95 :
お遍路さん:2004/04/15(木) 23:01:31 ID:g9QsYU3w
[ M064196.ppp.dion.ne.jp ] だったら今のままで良いのでは?
二県だともっと揉めるのでは?
この掲示板見ても高知の書き込みは少ないが、他県者から見ると割りと四国の中では高知が存在感あるような。
「徳島は最先端」なんてスレッドもあるしね?
96 :
お遍路さん:2004/04/15(木) 23:56:13 ID:HJ70k1tc
[ YahooBB218138244056.bbtec.net ] 四国四県を一つにするのは難しい。
香川県、愛媛県→山陽地方と「環瀬戸内海州」
徳島県 →嫌がられながらも関西州に編入させてもらう
高知県 →鹿児島県に近い気質ってことで、九州に編入
97 :
お遍路さん:2004/04/16(金) 08:33:09 ID:m9MqVY62
[ Air1Acm114.ngn.mesh.ad.jp ] 四国単独でやってもうまくいかない。JR見たら分かるでしょ。
財政基盤も弱いなど他の州と比較しても最下位だらけ。
だからこそ中四国州がベストなのは間違いない。
そうすれば四国の中でもめることはないでしょ?
四国住民にとって本州には太刀打ち出来ないという考えが根底にあるのです。
98 :
お遍路さん:2004/04/17(土) 08:45:29 ID:1bc6R1Nw
[ FLA1Aaf089.ehm.mesh.ad.jp ] 四国新聞より
>増田市長
「将来の道州制を考えた際、松山市に負けたくない。人口は決定要素の一つ。四国の州都を目指したい」と答えた。
市長が松山を敵対視している以上、州都問題では必ずもめるだろうね。
でも公の場でこんなこと発言すること自体、市長の資格そのものが疑問。
高松市長ってサンポートでもそうだけど、とことんNo.1にこだわるのが好きなんだ、藁。
どう思いますか?
99 :
お遍路さん:2004/04/17(土) 10:20:45 ID:P3IL1w/M
[ sttkmt001159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 高松市にしてみれば、州都を目指すということ自体は不思議でも何でもないでしょ?
100 :
お遍路さん:2004/04/17(土) 10:26:48 ID:1bc6R1Nw
[ FLA1Aaf089.ehm.mesh.ad.jp ] >>99それならあえて言うのはなぜ?この発言は人口が少ない事をひがんでいるとしか取れないよ。
101 :
お遍路さん:2004/04/17(土) 11:46:48 ID:mQWGDyM2
[ YahooBB219028156091.bbtec.net ] 中四国州になるから論争しても皆無
102 :
お遍路さん:2004/04/17(土) 13:01:49 ID:AvOSpfiU
[ pl093.nas911.tokushima.nttpc.ne.jp ] 人口で決めるなら、松山、高知、高松、徳島だと思うが。
四国三県、本州からのアクセスを考慮すると高松がベスト。
しまなみがもう少し立派だったら松山の可能性があるし、
交通網が糞じゃなければ大阪に近い徳島が州都になれるかもしれない。
しかし、現状は瀬戸大橋が本四架橋の主役だし、
交通網が整備されていて、他の三県からアクセスしやすいからな。
103 :
お遍路さん:2004/04/17(土) 16:44:02 ID:P3IL1w/M
[ sttkmt001159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>100質問の意味がよく分からんが、目指してるから「目指してる」って言ってんじゃないの?
で、そのためには人口も多い方がいいと考えてるんでしょ。別に不思議なことはないと思うのだが。
104 :
お遍路さん:2004/04/17(土) 18:50:09 ID:NM6cFETY
[ pl023.nas911.tokushima.nttpc.ne.jp ] 中国人(特に広島・岡山)の過半数は四国の経済産業基盤の貧弱さ、
人口の少なさから四国がついて来ると思っているが、
四国人(特に高知・徳島、愛媛も多い)
は中国にはついて行きたくないと思ってる奴が多い。
105 :
お遍路さん:2004/04/17(土) 19:59:11 ID:UDIZ7R7o
[ ZJ108131.ppp.dion.ne.jp ] >>104じゃあ、高知・徳島・愛媛は高松についてきな。
106 :
SSS:2004/04/18(日) 00:51:41 ID:quG7zyEc
[ YahooBB221086080038.bbtec.net ] 基本的に高松が州都にふさわしいと思うが、松山はおろか高知市より人口が少ないので松山人が
認めないのでしょう。人口って結構weghtは高いと思われます。人口30万台はきついと思われるので
早急に合併して最低40万人台にすべきと思う。松山はもうすぐ合併で50万確実だとか。
あと中国地方の州都は勘弁してほしいです。それくらいなら四国全体を近畿州
に編入してもらうほうがましかも。高松はその場合香川支庁あるいは四国支庁の中心都市となるでしょう。
しゃべり方や文化圏などは中国地方よりも近畿圏の方が四国にあっているような気がする。
107 :
川之江:2004/04/18(日) 07:59:08 ID:6PwGjarY
[ 223.89.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
108 :
お遍路さん:2004/04/18(日) 08:54:11 ID:0tgiSFtw
[ FLA1Aaf089.ehm.mesh.ad.jp ] 人やもの、交通など交流が比較的多い広島が中四国州の州都になるなら
愛媛県人は反対する人は殆どいないだろう。
高松は広島と交流が少ないから嫌だろうな。
109 :
お遍路さん:2004/04/18(日) 12:56:15 ID:bBT0VVB.
[ p2971be.tksmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 問題外の徳島県民も広島とは縁がないなあ。。。
110 :
お遍路さん:2004/04/18(日) 15:10:38 ID:AIIiNC7c
[ family.e-catv.ne.jp ] 高松も徳島も近畿に近いとか言って、良くも悪くも結局自分の土地は四国な事に気付いてない。言葉が関西に近いなんてのも結構勘違い。
そのくせ自分の土地が四国でも先進地域であると思っている。
そんなのよりもっとも四国らしい高知が四国州の州都にふさわしいと思う。
なんでもかんでも本州とのアクセスを考えるのでは、日本の首都は大陸に近い福岡がいい、なんていってるのと同じ気がする。
111 :
お遍路さん:2004/04/18(日) 20:57:52 ID:hgnoRh1o
[ ZB231164.ppp.dion.ne.jp ] 102>>
本四間の移動は瀬戸大橋がメインじゃないでしょう。
112 :
お遍路さん:2004/04/18(日) 21:44:37 ID:l82L4sDM
[ YahooBB218138244056.bbtec.net ] >>110近畿に編入されたいと思ってるのは四国の中でも徳島の連中だけだろう。
香川、愛媛、高知ともにそれぞれのアイデンティティを大切にしてる県だと思うが。
113 :
お遍路さん:2004/04/18(日) 21:49:37 ID:A3Qc4ACk
[ z8.211-132-150.ppp.wakwak.ne.jp ] えっ、香川ってアイデンティティ大切にしていないと思うよ。
都会のきれいな街を目指している感じ。
俺的にはつまんない街になっていっている感じ。
114 :
お遍路さん:2004/04/19(月) 22:24:17 ID:8aFRpf1A
[ o128044.ppp.asahi-net.or.jp ] それぞれの県のアイデンティティって何だろう?
115 :
お遍路さん:2004/04/20(火) 16:38:14 ID:BcREFifs
[ z185.220-213-80.ppp.wakwak.ne.jp ] >>112意味不明。
アイデンティティと地方枠組みは何の関係もない。
116 :
お遍路さん:2004/04/20(火) 19:02:27 ID:io6HWRdI
[ FLA1Aah243.tks.mesh.ad.jp ] >>115アイデンティティと言う言葉使いたかっただけだろ!
117 :
お遍路さん:2004/04/20(火) 22:06:31 ID:Cz6zs2gg
[ YahooBB221086080038.bbtec.net ] 道州制のメリットについて考えると、
例えば、本四架橋のように徳島香川愛媛がそれぞれ競って、3本とも完成させましたが、
もし当時、四国州が存在していたとしたら、もっと良く州内の議会などで議論して1ルートか2ルートになっており、
そのあまったお金で他の目的(例えば新幹線など)に使えたかもしれない。
香川の人でも高松の人は大阪に行くのに高速バスなどで瀬戸大橋より明石ルートを利用していたりするが、
なんで自分達が推進した瀬戸大橋を利用しないのだろうか。
また高松人がマイカーで大阪に行くのに一番近いルートは、明石ルートだが高速道路は徳島まで対面通行であり、年末やお盆
シーズンには渋滞して不便だったりする。
なんか今までは無駄が多く、県どうしで意地の張り合いをしてきたような気もする。
118 :
こうくん:2004/04/21(水) 00:08:05 ID:BZQcJozs
[ Dawji17DS53.osk.mesh.ad.jp ] やっぱり、四国州都庁は四国中央市しかないでしょう。
製造品出荷額が、5,835億円で四国第1位。
1人当たり市町村民所得が、306万円で愛媛県第1位。
外貿貨物取扱量、愛媛県第1位・四国第2位。
四国で唯一、10万トンクラス船舶の接岸可。
四国で唯一、4県が接する自治体。
119 :
お遍路さん:2004/04/21(水) 01:20:28 ID:pOYgup2U
[ FLA1Aah243.tks.mesh.ad.jp ] どーでもいいですよー ♪〜
120 :
お遍路さん:2004/04/21(水) 01:48:49 ID:Afi6/le2
[ p4051-ipad12matuyama.ehime.ocn.ne.jp ] 州都は現状の四国から考えるとやはり四国中央市になると思われ
121 :
お遍路さん:2004/04/21(水) 12:14:46 ID:yboPo0.2
[ YahooBB218138244056.bbtec.net ] そんな交通の便の悪いところに州都作ってどないしますか。
122 :
お遍路さん:2004/04/21(水) 13:23:36 ID:w/pv0Tos
[ L147187.ppp.dion.ne.jp ] 松山や高松擁護するワケじゃないけど、すでに
インフラ整備できたところにした方がお金かからないよね。
123 :
お遍路さん:2004/04/21(水) 13:41:46 ID:DuuZq3UI
[ YahooBB219028156091.bbtec.net ] じゃあ岡山か
124 :
お遍路さん:2004/04/21(水) 22:50:05 ID:UjELjE9w
[ o128093.ppp.asahi-net.or.jp ] 118のデータって胡散臭いけど本当?
125 :
お遍路さん:2004/04/21(水) 23:24:06 ID:DIw6DI6w
[ YahooBB221086080038.bbtec.net ] >>120四国中央市でもかまわないと思う。
しかしもしそうなるのであれば、パルプ工場からのあの臭いはなんとかしないといけないのでは
ないだろうか?州都であの臭いはまずいと思う
126 :
こうくん:2004/04/22(木) 23:46:38 ID:kY2NU6XI
[ Dawji11DS50.osk.mesh.ad.jp ]
127 :
お遍路さん:2004/04/23(金) 18:29:07 ID:whXRQkk.
[ adsl-479.ehm.enjoy.ne.jp ] 四国の皆さん。
四国から出て謂って下さい。
そして、四国を我が中華人民共和国に割譲しなさい。
そうすたら、中台海峡も落ちすくし、尖閣諸島は我らが領土で有る事は明白でしが、寛大で偉大で良識のある我々中国人は領土権を放棄してあげましょう。
四国を割譲して貰えたラ、いつでも本州に攻め込めるすね。
128 :
こうくん:2004/04/23(金) 19:48:39 ID:Cs8CkjGo
[ Ddujm14DS35.osk.mesh.ad.jp ] >>126煙突のてっぺんに、活性炭フィルターつけたら?
129 :
お遍路さん:2004/04/23(金) 20:05:42 ID:Exb8EJnE
[ ZC056050.ppp.dion.ne.jp ] 高松の合併がうまくいって40万以上の都市になったら高松が州都
合併がうまくいかなくてそのまま33万都市なら州都は松山
高松の合併がどうなるかで州都がきまるのでは。
130 :
お遍路さん:2004/04/23(金) 21:17:00 ID:.HlCmUTI
[ o128202.ppp.asahi-net.or.jp ] >>129そんな単純な問題じゃないだろう
人口的に太刀打ちできないはずの熊本市が九州の州都に名乗りを挙げてるのも、
地理的に有利だからに他ならない
州都が高松か松山か、なんて言ってるうちに、第3案が出てきてもおかしくないだろう
131 :
こうくん:2004/04/25(日) 01:31:06 ID:naoppzh6
[ Ddujm31DS62.osk.mesh.ad.jp ] >>129高松の合併がうまくいって40万都市になったとしても、
松山も合併して50万都市になったら今と一緒やん!
132 :
こうくん:2004/04/25(日) 01:38:53 ID:naoppzh6
[ Ddujm31DS62.osk.mesh.ad.jp ] 合併が予定通り施行されると、
松山……51万2千人、
高松……41万2千人。
133 :
お遍路さん:2004/04/25(日) 10:52:41 ID:BHUqyct6
[ YahooBB219060160007.bbtec.net ] >>130熊本市行ったことあるか?行ってみろよ
松山や高松の比にならないくらい発展してるぞ
地理的に有利だけだからではない
134 :
お遍路さん:2004/04/25(日) 11:03:52 ID:cAYZQvbQ
[ pl521.nas911.tokushima.nttpc.ne.jp ] >>110淡路島南部の奴は徳島へよく買い物に来るらしいが、
やはり、淡路の言葉は神戸あたりの関西弁に近く、
徳島や香川の言葉とは明らかな違いがあるよな。
>>112近畿に入りたいのは徳島の中でも沿岸部と、
近畿との結びつきが強く徳島しか知らない南部だけ。
西部は香川と結びついていて、
徳島よりも高松や隣接の四国中央へ行く。
>>130同意。
俺は高松がベストで、
松山・高知に配慮すれば四国中央が無難だと思う。
愛媛・高知の奴も鉄道や車で本州へ行くのに通るし、
徳島からもさほど遠くない。
ただ、四国中央だと、川之江―阿波池田が鉄道整備されないと、
徳島、高知が不便だし、11 号沿いは臭いからなぁ。
三島川之江インター近辺なら臭くないけど。
州都を四国民の住民投票で決めてくれたら嬉しいんだが。
松山は東予東部以外の愛媛県民大半が支持するだろうし、
徳島は西部以外の徳島県民の大半が支持するだろうし、
高知は高知県民の大半が支持するだろうけど、
どれも他の三県からは全く支持されないと思う。
高松は香川県民の大半だけでなく、
愛媛東予東部と徳島西部から支持されると思う。
135 :
お遍路さん:2004/04/25(日) 11:10:30 ID:pS2or272
[ h218207.kbn.ne.jp ] ニュースの衛星から写されている天気地図を見てみろ!
香川県が一番まとまった面積の広がりを持った平野を持っている。
それに比べて、松山は、まるで小さな盆地みたいだ。
平野部分の広がり等も考慮されるべきものだ。
136 :
お遍路さん:2004/04/25(日) 17:59:13 ID:ViABn4/g
[ YahooBB219197236128.bbtec.net ] どうせもめるんだから、既存の町にこだわらずに、
3県のきっちり中間に、新しい町を作れば、文句は出ないでしょう。
137 :
お遍路さん:2004/04/25(日) 18:38:19 ID:wE3osKTw
[ FLA1Aag017.tks.mesh.ad.jp ] 134>>
徳島県西部って言っても広すぎる。「西部は香川と結びついていて」って西部でも美馬、三好郡寄りの人だけでしょ。
近畿に入りたいのは徳島の中でも沿岸部と、
近畿との結びつきが強く徳島しか知らない南部だけ。
↑ ↑ ↑
徳島県の人口の大部分占めてるじゃん!
138 :
お遍路さん:2004/04/25(日) 20:17:35 ID:CjefO36I
[ family.e-catv.ne.jp ] 四国の最大都市は四国の州都にはなれない。という結論のようですね。
139 :
130:2004/04/25(日) 20:49:28 ID:2MWNr3fQ
[ o128188.ppp.asahi-net.or.jp ] >>133行った事あるよ。けど、福岡の方がもっと都会。
「地理的に有利だからに他ならない」が誤解を受けたのかな?
確かに熊本市は人口67万、周辺を合わせると105万人の大都市だが、
人口134万、周辺を合わせると220万人の福岡市には到底敵わない。
約2倍の人口格差があるなら、普通なら九州の州都選定は福岡市に絞られても良い筈だ。
しかし実際には熊本市も名乗りを挙げている。何故か。
それは、もし州都が福岡市だと九州南部の人達が不便であり、故に彼らがNOと言っているから。
宮崎を初め、九州南部の知事や商工会議所等は
(自分ん所の県庁所在地があまりにも州都に不向きだから)
州都の第一候補に熊本市を挙げている。
また戦前は、九州のほぼ中央に位置するという地の利を活かして、
政府の出先機関が多数立地していた。(故に昭和初期までは九州最大の都市でもあった)
つまり地理的要因ってのはそれだけ大きいって事。
140 :
少しまとめてみようか:2004/04/25(日) 21:04:26 ID:2MWNr3fQ
[ o128188.ppp.asahi-net.or.jp ] ・州都が高松または松山だと、絶対争いが起きる
・四国中央市は文字通り四国のほぼ中央にあるという点と高速道路の結節点という点では有利だが、
空港から遠い、平地が狭い、環境が悪い、等が不利
・徳島は近畿圏に近いという特徴があるが、それがプラスになるか、マイナスになるかは
分からない。また、住民が近畿州への編入を望んでおり、それが他の3県の住民感情を
逆撫でしている。
・高知は4県中最も都市規模が小さいが、他の3県のように瀬戸内対岸県の影響を受けておらず、
独自の行動をとることから、発展の可能性は未知数
・中讃(宇多津含む)地域は瀬戸大橋の袂で、交通面では有利そうだが、四国全体での
バランスを考えるといまいち
こんなところでどうでしょ?
141 :
お遍路さん:2004/04/26(月) 22:15:39 ID:3a0VlPbY
[ YahooBB221086080038.bbtec.net ] 香川 102万 愛媛 150万 徳島 86万 高知 83万とすると
もし住民投票で州都候補地に各県庁所在地がでたら、1回目の投票では
@松山… 四国中央市を除くほとんどの愛媛県民の支持を集める。ちなみに
四国中央市の人口は約10万。したがって130万〜140万程度の人の
支持が得られる。
A高松… 香川県102万+四国中央市10万+徳島の三好郡・美馬郡数万それと徳島他地域
B高知・・・ ほとんどの高知県民83万
C徳島・・・ 高松に票を投じた人の残りの票約75〜80万
まずは上記のような順になるでしょうが、上位2都市の決戦投票になると
@高松・・・徳島のほとんど、高知(幡多地方を除く)、愛媛四国中央市
A松山・・・四国中央市を除くほとんどの愛媛県民、高知幡多地方の一部
結局高松が州都になると予想されます。
ただし県庁所在地以外の都市が立候補した場合はどうなるかわかりませんが、、
142 :
お遍路さん:2004/04/26(月) 22:23:08 ID:kCyOAKTM
[ family.e-catv.ne.jp ] 四国中央市は完全に狙ってます。
143 :
お遍路さん:2004/04/26(月) 22:39:25 ID:RGhseTXM
[ W226076.ppp.dion.ne.jp ] 高松と松山だと徳島の人は高松を押すだろうけど
高知の人がどっちの都市を押すかで変わってくるのでは
よってカギをにぎってるのは高知では。
144 :
お遍路さん:2004/04/26(月) 22:51:01 ID:IVRm4GFs
[ o128206.ppp.asahi-net.or.jp ] >>141住民投票?ダメダメ
んなの、それぞれ自分とこの街or一番近くの街を推すに決まってるから
結局人口の多い所勝ちになるのは分かりきってるだろ
そんな出来レースしたって面白くもなんともない
145 :
お遍路さん:2004/04/26(月) 23:11:30 ID:f/HPf4hw
[ ZE248061.ppp.dion.ne.jp ] >>140高知の人には悪いが、高知の最大の問題は
災害発生時、最悪陸の孤島になってしまうことじゃないか?
146 :
お遍路さん:2004/04/26(月) 23:48:04 ID:7I7LwPgo
[ YahooBB219060160007.bbtec.net ] >>134そりゃそうだ まあ九州の場合、熊本市になっても別にいいでしょな
福岡にはかなわんが充分な都市だし
147 :
お遍路さん:2004/04/27(火) 01:16:31 ID:gXYnqOj6
[ family.e-catv.ne.jp ]
148 :
お遍路さん:2004/04/27(火) 06:18:33 ID:eWQ7R9M.
[ YahooBB219057056026.bbtec.net ]
149 :
お遍路さん:2004/04/27(火) 21:57:44 ID:SosUcO7A
[ FLA1Aaf089.ehm.mesh.ad.jp ] >>147この表でいくなら成長してなおかつ人口の多い松山が有力か。
150 :
お遍路さん:2004/04/27(火) 22:20:13 ID:GD4f6MF.
[ q210036.ap.plala.or.jp ] 四国州東京事務所を州都に
151 :
お遍路さん:2004/04/28(水) 22:42:00 ID:20KQEVus
[ v211213.ap.plala.or.jp ] にゃ
152 :
お遍路さん:2004/04/30(金) 00:05:06 ID:XpZ3eJMc
[ YahooBB219060160007.bbtec.net ] みゃ
153 :
お遍路さん:2004/05/01(土) 12:33:59 ID:g3KEjB5o
[ 237069113219user.quolia.com ] 四国単独では無理だろうから、やはり分割かなw
徳島が関西州に入るなら高知も関西州だろうね
山口西部を九州に割譲して瀬戸内+山陰で1つの州を
造るのも良いのでは、その際の州都は福山当たりが
良いだろうね、福山なら厄介者のしまなみ海道が
生きてくるしな。
154 :
お遍路さん:2004/05/06(木) 15:20:17 ID:itd2ivy6
[ G040091.ppp.dion.ne.jp ] 今現在の規模や人口比べるよりか州都建設による新たな経済効果も考慮すべきでは?
四国中央市辺りに庁舎などを建てて新たな経済地域を創るほうが効果有ると思う
あと空港からの利便性もここなら3つの飛行場から1時間ちょっとで着くしね
中四国州なら与島が最高だろう
瀬戸大橋も通行量増えてウマー
155 :
お遍路さん:2004/05/10(月) 01:51:07 ID:t4Uo3Ljs
[ cucumber.m-net.ne.jp ] >>141高知県のうち室戸地区は1回目で徳島に入れると思うが…。
この辺は
徳島方向の交通>高知方向の交通
だし。
156 :
お遍路さん:2004/05/10(月) 11:30:14 ID:LFtR.3to
[ family.e-catv.ne.jp ]
157 :
お遍路さん:2004/05/10(月) 12:30:29 ID:SQnYZE7Y
[ hearts106173157.hearts.ne.jp ] >>156仮に道州制実施のはこびとなった際
現存する庁舎は出先機関として使用し
新庁舎は新規にできれば現在の各県庁所在地以外に建設するのがベストかと
景気、効率化云々のフィルターは一旦外してのお話ですが
四国州となることを前提とすると
現在の高速の結節点にあたる現四国中央市辺りに
全く新規に行政中枢都市を建設するのが妥当な線かと思われます。
この場合現四国中央市の解体も有りうるかと
158 :
お遍路さん:2004/05/10(月) 14:33:21 ID:tsWo7atw
[ E156103.ppp.dion.ne.jp ]
159 :
お遍路さん:2004/05/10(月) 16:52:17 ID:SQnYZE7Y
[ hearts106173157.hearts.ne.jp ] 今回ご提案した行政中枢都市はこれまでの概念にはない形態を想定しています
というのは、純粋に行政機関のみが存在し、基本的に住民は存在しない都市です
職員その他や議員なども居住地は周辺自治体都市、経済活動も基本的になし
よってインフラ云々には影響されないと思われます
アメリカのペンタゴンが機能的に近いものかと思います
独立して、その施設の中で完結できるという意味合いで
160 :
お遍路さん:2004/05/10(月) 17:49:37 ID:tsWo7atw
[ E156103.ppp.dion.ne.jp ] 日本人は横着だから職場のそばで完結できるような
生活圏が欲しくなるし、需要があれば供給もまた発生する。
結果、理想論で話しをすると土地・インフラ的に無理が出てくる。。。
かといって、州都の周辺に強烈な都市計画(
>>159が言うような、
住宅供給出来なくするとか、商業を制限するとか)を強制すると
地元にとっては何のために州都を誘致したのか分からなくなるし。
何もないところに作るなら話は分かるが。
そもそも経済活動も基本的に無しというなら、高速道路のX点
にこだわる必要もないんじゃないか?
まあ、議員も人の子、便利な方がいいのは本音。
161 :
お遍路さん:2004/05/10(月) 18:48:59 ID:SQnYZE7Y
[ hearts106173157.hearts.ne.jp ] >>160>そもそも経済活動も基本的に無しというなら、高速道路のX点
>にこだわる必要もないんじゃないか?
もちろんそうですが、基本的に現状の県庁所在地を対象外として
そこそこに平坦な土地を確保できるところって
島国四国にはあまりないんですよね
もともと数少ない平野地帯に現状の県庁所在地が存在してますから
それと危機管理という意味で地理的に中央に近いというのは重要かと考えます
あと州都を新規にと考える場合
利益の生じる事態は避けたほうが懸命だと考えます
162 :
お遍路さん:2004/05/10(月) 19:04:50 ID:tsWo7atw
[ E156103.ppp.dion.ne.jp ] >>161だんだん突っ込みどころ満載になってきてるけど。。。
四国中央市近辺に平坦な土地が確保できるとは驚き。
宇多津近辺とか東予今治辺りとかの方がいくらかマシでは?
危機管理で地域的に中央云々ってよく分かりません。
四国中央に誘導すれば利益関係が生じないとでも?
市長選見てる限りとてもそんな風には見えませんが。
釣りなら早めに救ってくれ〜・・・
163 :
お遍路さん:2004/05/10(月) 19:23:20 ID:MS.E5DhA
[ YahooBB219197236128.bbtec.net ] 中央構造線沿いは活断層も多そうだし、避けた方が良いんでしょうが、
そうなるとますます土地が無くなりますね。
164 :
お遍路さん:2004/05/10(月) 20:13:42 ID:SQnYZE7Y
[ hearts106173157.hearts.ne.jp ] >>162まあかなり思いつきですから突っ込み倒してください
実際のところあの辺がいいかなと思う本当のところは
今の県庁所在地すべてから均等に遠いってことです
要は根本から考え方変えてみませんかってところです
現実味のある話とは最初から考えてないですから
ただ戯言から妙案が飛び出ることもあります
瓢箪から駒ってやつですか
165 :
お遍路さん:2004/05/11(火) 00:29:44 ID:QiXGd2GQ
[ family.e-catv.ne.jp ] 今更どんなにひょうたん振ったって、国会議員が松山に四国州庁を置くことをほぼ決定しているんだけどね...
166 :
お遍路さん:2004/05/11(火) 00:47:53 ID:/H5AupTw
[ ZL216028.ppp.dion.ne.jp ] 地形的には、四国中央市〜池田がほぼ中心でしょうけど・・・空いているのは山だけ?
高知市・・・現在の各県庁所在地から均等に離れているが、高速道路しか機能しない。
徳島市・・・鉄道、道路とも整備がされていない。位置的に偏っている。
松山市・・・位置的に偏っている
高松市・・・交通の便は良い。が、強行な反対が出る恐れもある。
やはり瀬戸内側でぎりぎり西は新居浜、東は坂出あたりまでに求めるのが現実的かも
しれないね。
もっとも大前提として四国四県が合併を飲むことが必要だけど・・・w
中四国を纏めるのは反対、島根、鳥取、高知、徳島が地勢的に離れてしまう。
四国は田舎だけど、欧州の小国くらいの人口とGNPがあるって話はどこかで聞いた
ことがある・・四国だけでやれるかもよ
167 :
お遍路さん:2004/05/11(火) 01:35:17 ID:VS0RFwmA
[ p6e8233.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 徳島が関西に逝ってしまえばそもそも
四国州という枠は不可能のような気がする。
香川・愛媛・高知の弱小県が3県だけ集まったところで…
徳島県は公式には何も言明してはいないが、
普段の行政活動見てりゃ徳島県庁の意思は明白。
そうなりゃ香川と愛媛は中四国州は自明なものとして、
高知は広島州都なら関西州、岡山州都なら中四国州を選択するんかいな。
168 :
お遍路さん:2004/05/11(火) 02:06:15 ID:C2999L8.
[ cm087.ai5.catvnet.ne.jp ] 徳島が関西に行くのは反対。
どうせなら陸続きの四国の中に。
中国とも間に海があるんだから
四国4県単独でいいと思う。
州都は高松がいいんじゃないかなぁ・・・
近いし(徳島県民)発達してるし。
169 :
お遍路さん:2004/05/11(火) 02:07:03 ID:bB5hxErY
[ hearts106173157.hearts.ne.jp ] >>167徳島があちらに逝きたくてもあちらのほうがどうなのか
わざわざ飛び地で植民地を持っても管理するだけ面倒なのでは?
下手すりゃ植民地以下の扱いだよ
橋々っていうけど四国が離れ小島であることは厳然たる事実だと思うがな
それよりは対等な立場で四国州に収まっとく方が賢いんじゃないの
170 :
お遍路さん:2004/05/11(火) 02:09:02 ID:odaBtijw
[ p78b381.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp ] >普段の行政活動見てりゃ徳島県庁の意思は明白
ほんまかいな?
例えばどんな活動についてどう検証すればそうなるか
一例あげてみてよ。
しかし、各県そうだと思うけど、市町村合併だけでも
あっちに付く、こいつと一諸はいやだ、単独でいいなんて
意見がでて、しかもコロコロ変わっていくのに、すでに
いがみ合ってる県民同士、州制なんて出来るんかいな?
やらないかん、てな掛け声がいかに意味無いかは
自治体合併ですでに明白なわけなんだが。
171 :
168:2004/05/11(火) 02:09:27 ID:C2999L8.
[ cm087.ai5.catvnet.ne.jp ] >>169賛成。
全国の人が「徳島→四国」って思ってるんだから
わざわざいまさら関西に入っても
双方そんなに利益もないはず。
172 :
お遍路さん:2004/05/11(火) 02:19:07 ID:XwjYFkV6
[ sttkmt001159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] あっちがイイ…。こっちはイヤ…。
あっちが得だ…。こっちは損だ…。
まあ、道州制は国家レベルの問題だから、国が決めるのだけどね。
173 :
お遍路さん:2004/05/11(火) 02:19:22 ID:odaBtijw
[ p78b381.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>171全国の大部分の人が「徳島→どこ?」と思っているであろうと
突っ込むのはおいといて。。。
徳島の世論が本当に
>>167のいうとおりなら、徳島県民は
どっちに入る方が得なのかを本気で考える必要があるでしょうね。
首長、国会議員の人選を左右するぐらいの勢いで検討すべき
話のような気がします。香川が嫌いとか、どうせ州都になれないなら
でかい方がなどという中途半端な考えではなく、メリット、デメリット
を検討し、リスクを取った上での判断をするべき。
で、残った3県は徳島の出方次第で枠組みをどうするか
これはこれで検討せないかんでしょうね。。
174 :
お遍路さん:2004/05/11(火) 02:21:41 ID:odaBtijw
[ p78b381.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>172>国が決める
一時的にせよ国会議員には相当な圧力がかかるでしょうね。
プレッシャーも尋常ではないかと。
175 :
171:2004/05/11(火) 02:26:50 ID:C2999L8.
[ cm087.ai5.catvnet.ne.jp ] >>173的確な突っ込みw
メリットデメリットっていっても
徳島が関西に入ったからといって人が集まるとは思えないし
四国に入っても同じこと。
結局は関西のほうが受け入れるか受け入れないかの問題だと思う。
僕はせっかく陸つながりなんだから四国の中に入るほうがいいと思うけどなぁ。
176 :
お遍路さん:2004/05/11(火) 02:31:32 ID:bB5hxErY
[ hearts106173157.hearts.ne.jp ] >>172>まあ、道州制は国家レベルの問題だから、国が決めるのだけどね。
そうかな?
今の市町村合併を見る限り、国が自ら手を下すことはないでしょう
どこがどう組むかはそっちで決めなさいってね
177 :
お遍路さん:2004/05/11(火) 02:46:02 ID:XwjYFkV6
[ sttkmt001159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>176市町村合併と道州制を同じ次元で考えてどうするんだ…。
178 :
167:2004/05/12(水) 21:15:38 ID:aYVg4AvA
[ p6e8233.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>170徳島県知事は県知事レベルの活動で頻繁に
関西地域の県知事会に顔を出してるじゃないの。
これって将来的なそういうのも見通してないと
そんなところに顔出す意味なんて無いと思うけどね。
自分は松山出身だけど、
正直4県全部集まっても単独で州が出来る可能性はないと思ってる。
田舎だから建設業者とか農業従事者の人口に占める比率高い、
つまり絶えず公共事業やったり補助金出し続けなきゃいけないけど、
この人口で独自に予算なんか組めないよ。
道州制になったらますます地方交付税交付金的な
他所から金持ってくるってのができなくなるんだから。
179 :
お遍路さん:2004/05/12(水) 22:45:42 ID:qgoli6CQ
[ YahooBB220001032182.bbtec.net ] 徳島に見切りをつけた淡路島は勝ち組
180 :
お遍路さん:2004/05/12(水) 22:59:18 ID:9KJMBy0w
[ hearts106172186.hearts.ne.jp ] >>177国から見れば同じ程度のレベルではないかな、要は口減らしだし
ここ一番で責任追及避けるべく直接的な行動はしない
真綿で首を絞めるがごとく、さまざまな攻勢はしかけてくるだろうが
181 :
お遍路さん:2004/05/13(木) 01:19:01 ID:CMFHpPco
[ sttkmt001159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>180道州制は、全国を数個のブロックに分けてそこに財源や権限を委譲するという、
地方自治そのもの…というか、国の在り方そのものに関連する国家レベルの話だよ。
市町村合併とは本質的に全く次元が違う話だよ。
182 :
お遍路さん:2004/05/13(木) 10:21:48 ID:qmOHIkjY
[ L147220.ppp.dion.ne.jp ] >>181同意。
ただ、市町村合併は道州制の布石として全く関係がないわけでもない。
「効率化しとかないとさすがにもたんだろ。おまいら。」
みたいな親心(国心?)があっての施策(合併特例法)でしょう。
だから、だだっ子がいると、将来の道州制の検討時に大変困る。
枠組等各自治体に任せてしまったけど正直はらはらして見てると思う。
183 :
お遍路さん:2004/05/13(木) 12:45:12 ID:wPtBQTCI
[ hearts007224145.hearts.ne.jp ] >>181,182
本来の目的からすれば全く持って同意なんですが
すでに三位一体の改革で見事な肩すかし喰らった後なもんでちょっと疑問です
本当に財源や権限の委譲ができるのか、やる気があるのか
実現すればただの許認可団体に成り下がるかもしれない省庁もあるわけで
ついでに言えば天下り先もめっきり減ることになるかもしれない
官僚上がりの族議員が多数を占める今のままの政府に
青写真通りの道州制実現は可能なのでしょうか?
184 :
お遍路さん:2004/05/13(木) 15:09:19 ID:2nF4kMiE
[ family.e-catv.ne.jp ] 政治機能の地理的な移転によって、過去とのしがらみを解いてきた、日本の歴史。
大和→難波長柄豊崎宮→飛鳥→大津宮→飛鳥(藤原京)→平城京→平安京→鎌倉→室町→安土桃山→大阪→江戸(→東京)
今回の改革に伴って遷都も行われるべきであろう。
また州都設置に関しても、これまでの首都東京の弟分的存在だった、各ブロックの中枢都市は除くのが妥当かと思われる。
185 :
お遍路さん:2004/05/13(木) 18:33:38 ID:qmOHIkjY
[ L147220.ppp.dion.ne.jp ] 仮定をさも事情有りのように書かないで欲しい。
しかも全然根拠がないし。
186 :
お遍路さん:2004/05/13(木) 22:14:05 ID:1VX.wnLo
[ YahooBB219060160007.bbtec.net ]
187 :
お遍路さん:2004/05/13(木) 23:43:26 ID:AHn6aVtI
[ YahooBB219039166058.bbtec.net ] ソースも出せないんだから嘘にきまってんだろ
188 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 02:27:38 ID:Plf4DBus
[ YahooBB218138244056.bbtec.net ] 高松以外に州都ができたら、これら全部移すの?無理でしょ。
高松高等裁判所
高松高等検察庁(法務省)
四国公安調査局(法務省)
四国管区警察局(警察庁)
人事院四国事務局(人事院)
四国行政評価支局(総務省)
四国経済産業局(経済産業省)
四国労働局(厚生労働省)
四国運輸局(国土交通省)
四国財務局(財務省・金融庁)
高松法務局(法務省)
四国森林管理局(農林水産省)
公正取引委員会四国支所(公正取引委員会)
日本銀行高松支店
四国電力本社
JR四国本社
ドコモ四国本社
189 :
川之江:2004/05/14(金) 02:50:39 ID:8MVY8g3I
[ 139.41.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >188
四国電力本社
JR四国本社
ドコモ四国本社
は、民間企業。
190 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 02:53:14 ID:jQUJKihM
[ hearts106172002.hearts.ne.jp ] >>188向こうだって結局国の出先機関だし
香川県庁を対応出先機関とすれば
別に移さなくてもいいのでは?
お題目どおりに道州制が実施されれば
それなりの財源、権限が移るはずだから
国の出先機関の重要性は今よりは確実に低くなるでしょう
それでも州都になければって言うんなら国が対応するでしょう
道州制実施に際しては国にオベンチャラ使うよりは
きちんと足元固めることを優先させるほうが重要だと思う
191 :
川之江:2004/05/14(金) 02:56:56 ID:8MVY8g3I
[ 139.41.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 別に、いまあるものは、そのままでいいんじゃないの?一時期、首都移転が騒がれたけど、あれも、国会だけの移転が妥当として、候補地を絞り込んでたし、他の官公庁は、東京に残したり、各地に移せるもの、郵政は、さいたま市や、気象は、富士宮市やら、色々、議論されてました。
192 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 09:08:49 ID:ZS4ZEt..
[ family.e-catv.ne.jp ] >>188なんで無理なんだ?惨ポート作るくらいの金で、ぽーんと景気よく移しちゃえるよ。
193 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 09:17:44 ID:j99jTLT2
[ E156076.ppp.dion.ne.jp ] >>190たしかに別に国の出先機関移す必要はない。
ただし、国の業務を移管された場合、どこでするかと言えば
まずは旧出先機関(人間も含め)でやるのが実際的なのでは?
どっちにしろ効率化(リストラ)は公務員の場合徐々にしか出来ないし。
もしかしたら州都を分けて、とりあえず立法、司法は新州都、
行政は高松&松山というのでもいいかも。
インフラを一気に整える必要もなくなるし、償却済んだ建物の
行政から順次新州都に移行すれば設備投資の計画もやりやすい。
メールも発達してるし、役人が立法府に行く機会もそんなに
無いんじゃないの?
194 :
川之江:2004/05/14(金) 12:04:50 ID:lGxs2LcM
[ 47.42.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
195 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 15:26:07 ID:Plf4DBus
[ YahooBB218138244056.bbtec.net ] >>193霞ヶ関二交差点とかしばらく立って観察してるとわかるが、行政機関同士、行政機関と立法機関(議員会館、政党本部等含む)、
行政機関と司法機関等の間はものすごい人の行き来がある。いくらメールやファックスがあるとはいえ、重要な事項はフェース
ツーフェースでやりとりしなければならないことも多いのであろう。従って、立法、行政、司法を一都市にまとめて配置することが
合理的なのではないかと。東京の都市としての強さは立法、行政、司法と経済、文化、教育が集中し、それらが発展的に統合
されているところにあると思う。
現在、行政、司法は高松に集中しており、これらを莫大なコストをかけてまで他都市に移す意味はない。行政、司法は直接利益
を生むものではないから、コストをかけたところで、回収されない。ならば、州都を高松にし、新しく設置される州立法機関も高松
に置くのがもっとも合理的で、香川県民以外にも無用なコスト負担を強いられないという点において、最善の策かと。
196 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 15:32:23 ID:ZS4ZEt..
[ family.e-catv.ne.jp ] いいから>184読め。
東京にしたがって発展してきた戦後の日本は、三権の癒着から腐敗してきたんじゃないのか?
まあ上のような旧態依然とした発言が、堂々と出来るようじゃ四国もおしまいだな。
197 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 16:01:46 ID:MP25FiqY
[ L147203.ppp.dion.ne.jp ] >>184の意見には何の説得力もないが、
>>195の
>行政、司法は高松に集中しており
とか
>州都を高松にし、新しく設置される州立法機関も高松に置く
とか言うダイレクトな意見は、嫌香の脊髄反射レスが多くなるので
控えた方がいい。
そもそもどこまで委譲されるか決まってないし、ケースによっては
国の出先機関はそのまま残るような鈍くさい結論になるかも知れない。
そうなると小さい州都(=権限のあまり無い州都)になるので
全然新しいところにもっていくのもあり。
ただ、正直、アメリカ並みに州に権限が委譲されたら、インフラ整備的に
新州都はキツいと思う。既存建物はどんどん使っていく方向じゃないと
最初から破綻した州になっちゃう。
198 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 16:18:07 ID:hv2GENTM
[ cm083.ihk1.catvnet.ne.jp ] つーか松山に州都なんて関西が日本海側を州都にするようなもんだろ。
人口なんて関係ないんだよ。
四国中央市なんて空港もないクサキタナイ市を州都にできるか。
工場以外何もないとこに莫大な金かけてまで建設する時代ちがうだろ。なんの意味もないわ。
常識で考えたら高松だろ。
見苦しいぞ愛媛。
199 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 16:27:03 ID:MP25FiqY
[ L147203.ppp.dion.ne.jp ] あーあ、しーらない。
200 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 16:35:42 ID:ZS4ZEt..
[ family.e-catv.ne.jp ] >嫌香の脊髄反射レスが多くなるので
>控えた方がいい。
十分餌まいてるよ... m9っ`Д´)
別に既存の建物なら、どの県庁所在地にもあります。
コスト負担を問題に出すのならば、州都にならない、他の地域ごとにあった官公庁の有効活用だって考えなければいけないし、
香川にだけ立派な箱物があるというわけではありません。
単純に建物がでかく、比較的建物が多くて、安上がりだからここ州都。ではあまりに稚拙な論理だと思います。
もし四国州が出来るとして、どのような州にしたいか、というビジョンが大事なのだと思います。
その意味で184は、少しは当を得ていると思います。好香の人が怒って出てくるかもしれませんが。
201 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 17:06:41 ID:MP25FiqY
[ L147203.ppp.dion.ne.jp ] >>200ビジョンは必要だろうね。
何に重きをおくかによって州都の構成も変わってくるだろうし。
まあ私は、高松がいい、松山がいいというのでなく、金かけずに
必要とされる州都としての機能を満足させることは必要だろうな
と思ってる。
正直、松山、シコチュウ、高松、どの意見とっても自分たちに
有効な論理ばかり述べて、だからいいんだ。みたいな結論に
してるから、お互いに突っ込まれて、結果ののしりあいになって
荒れる。この流れかと。
道州制の動き見ないと、どこがいいなんて意見言えるわけないだろ。
真剣に考えれば考えるほど。
ただ
>>184がビジョンになっていると。w
何度も言うけど、これはちょっとアレだろう。
202 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 22:00:34 ID:hv2GENTM
[ cm083.ihk1.catvnet.ne.jp ] 200の考え方こそ排除しなくてはならない、しがらみそのものだ。
ビジョンによって州都を選択するのなら、ビジョン変更するたび州都移転するのか。
単純に交通網の発達してる所でいいだろ。
高松が州都になったとしても香川人が政権を握るわけでなし。
醜い争いをするまでのことではない。
203 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 23:19:31 ID:ZS4ZEt..
[ family.e-catv.ne.jp ] その交通網を発達させたもの自体が、今の国交省であったり、糞下らん道路公団、おわっとるJR四国(旧国鉄)だったわけだろ。
それらの拠点であった高松に州都を置くのはどうかな、ってこと。
別に自分が高松市民だったとしてもそう考えると思うよ。大体あれだけ省庁が集まって、あそこまで人のいない地方はないよ。四国が馬鹿にされる一要因だな。
204 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 23:25:59 ID:lGtHfB5.
[ 173243001211user.quolia.com ] 州都は
北海道:::札幌
東北州・・・仙台
関東州・・・東京
北陸州・・・金沢
中部州・・・名古屋
関西州・・・大阪
中国州・・・広島
四国州・・・高松
九州 ・・・福岡
普通に考えると上記が可能性高いと思われる。
もともと大きな県の新潟、長野、静岡は単独県でいくか、どこかの州に合併するか微妙。
山梨は関東州に合併するかも。
205 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 23:28:24 ID:FMveprmo
[ p6e9218.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] これまで冷遇されてきた地域へのてこ入れと言う意味なら
高知に州都もってってもいいんじゃないの?
国鉄時代、四国で高松周辺が真っ先に複線化・電化され、
人口比明らかに不釣合いなくらいに異様に道路予算が投入されて道路整備
されてきたのも(道路予算に関しては現在進行形)、
それらを管轄する機関がすぐそばにあったからに他ならないしね。
206 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 23:30:38 ID:d1uMu8YI
[ YahooBB219028156016.bbtec.net ] 中四国州の方が良い
207 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 23:33:49 ID:ZS4ZEt..
[ family.e-catv.ne.jp ] >>204はものを知らなすぎる。人口では四国≒福岡県。面積では岩手と同じ。
また、高知は州都にふさわしい土地だと思うし、州都になって四国を日本全国にアピールするのに適した土地だとも思う。
うどん=四国って思われたいのか?w
208 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 23:41:22 ID:FyiRyK2g
[ YahooBB218113046022.bbtec.net ] >>203>大体あれだけ省庁が集まって、あそこまで人のいない地方はないよ。
>四国が馬鹿にされる一要因だな。
四国の州都を全市町村が公平にクジ引きで決めても、やっぱり四国は馬鹿にされるだけでは?
ではココなら全国に自慢できますって州都は
>>203 m9っ`Δ´)
209 :
愛、深き淵より:2004/05/14(金) 23:42:31 ID:Y/WSu5UQ
[ YahooBB221085148020.bbtec.net ] その通りです。頭良いね、君。よく判ったね。
210 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 23:45:34 ID:FyiRyK2g
[ YahooBB218113046022.bbtec.net ] おっと一足遅かったか。
211 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 23:45:59 ID:lGtHfB5.
[ 173243001211user.quolia.com ] 中四国州にするなら、関西州もいれて西日本州にした方が、いいような気がする。
NTTだってNTT四国じゃやってけないのだから。
212 :
お遍路さん:2004/05/14(金) 23:47:41 ID:FyiRyK2g
[ YahooBB218113046022.bbtec.net ]
213 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 00:00:22 ID:8exc2r7U
[ family.e-catv.ne.jp ] 地元マンセーだからこんなくだらない議論するんだよ。
もちろん四国全体が地元でしょ?もしかして市や町単位の今年か考えてなかった?
四国全体の発展を考える上で、205の意見は無視できないと思う。
214 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 00:09:15 ID:xwTJIAHU
[ ZE226091.ppp.dion.ne.jp ] 香川以外の人間からすれば、
高松以外ならどこでもいいと思ってる人間は意外に多いかも。
まぁ、俺もそう思ってるのだがw
215 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 00:17:35 ID:AX8BovOY
[ v189057.ap.plala.or.jp ]
216 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 00:40:46 ID:gtIfHiA.
[ 173243001211user.quolia.com ] もともと愛媛生まれですが、現在は徳島に住んでいます。
愛媛の香川に対する対抗意識はなんとなく分かりますが、客観的にみても
松山よりも高松の方が人口以外では圧倒的に有利な気がします。
また、残念ですが高知に対しては愛媛人も徳島人も州都には賛成する人は少ないと思います。
たとえば、中国州の州都に鳥取市が立候補して広島や岡山の人が支持するかどうかを考えれば
分かると思います。
217 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 01:28:47 ID:8exc2r7U
[ family.e-catv.ne.jp ]
218 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 01:42:05 ID:8exc2r7U
[ family.e-catv.ne.jp ] 鳥取:広島∽高知:高松ですらない。
219 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 02:54:56 ID:age8q1Zk
[ z166.220-213-84.ppp.wakwak.ne.jp ] >>205というかそういった「自分のところさえ良ければ良い」みたいにしか考えられない
従来(現在)の視野が狭く要らないものの誘致ばかりする姿勢を問題視すべき。
州都事務員は地元の州都で生活するわけであり、やはりその地元の地域性の如何が
施策にも感化されてくるのは必至ではないのだろうか。その意味で広く日本全体の事を考えた
坂本龍馬の様に視野が広い考えをする地域性の高知は最良ではないだろうか。
そういった何十年何百年レベルの長期的ビジョンこそ最も語られるべきであるのに、
せいぜい30年で改築されるような建物の、一時の間に合わせ延々などまさに視野が狭く
全く議論の考慮に値しない。要らないものを勝手に誘致しておいて、有効利用の美名で
ツケを押し付けるのはやめていただきたい。庁舎がいるなら
>>200の案で上等。
>>214禿同。とにかく香川ではダメ。
220 :
関西人の意見:2004/05/15(土) 03:25:03 ID:U3nyfYcQ
[ pl626.nas921.tokushima.nttpc.ne.jp ] 大阪から、岡山→香川→徳島と転勤で引越しってきているのですが、正直徳島が関西圏という感覚はまったくありません。
岡山でも遠いなーって思ってたんですが、香川に来て海を渡らないと帰れなくなり、まったく帰らなくなり、徳島に来て逆に諦めました。
徳島は香川以上に遠い感覚です。
確かに距離は近いけど、交通面の不便さで帰る気がまったくしません。
近くてもフェリーとかバスってねー・・・・
やっぱ新幹線で30分の岡山は便利だと今実感しました。
車でも橋代かからないから、安く済む。
四国は高い。ある意味東京行くのと同じくらいかも。
関西の人のデートコースに倉敷はメジャーですが、徳島って人はまずいないしね^^
221 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 08:20:18 ID:KmnvODHc
[ YahooBB219197236128.bbtec.net ] >>220やっぱ新幹線の存在は大きいですよね。
予約のいらない「自由席」がありますし。
高速バスも便数は多いですが、いちいち予約しなきゃいけないし、
道路の混雑状況の影響もあって時間が読みづらい・・・。
大鳴門橋下部は、新幹線規格の列車が通せる構造になってはいますが、
(現在「渦の道」)
今更、鉄道整備という時代では有りませんね。
第一、淡路島から本州に鉄道を渡す手段が有りません。
三県で架橋競争した結果、非常に非効率な事態になってしまって残念です。
徳島の人間も、徳島が四国州都になる可能性は無いと思っていると思います。
どちらかというと、松山・高松の争いに巻き込まれるぐらいなら、
黙って関西に付いていった「得」だろな〜ぐらいの感覚じゃないでしょうか?
徳島の関西指向は、関西に都が有った頃から植え付けられたもので、
かなり筋金入りかもしれませんよ。
222 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 08:29:47 ID:E2ryocbc
[ M123046.ppp.dion.ne.jp ] まあ、これまでの話しでいかに有権者が自分のことしか
考えてないのかがよく分かる。
中には冷静にレスしてる人もいるが、基本的には
自分の街(近くの街)に州都持ってきたいだけじゃないのか?
こんなのが代議士選んだり首長選んだりするんだから
そりゃ高所からモノを見て判断しろって方が無理だな。
高志持った代議士は出てこない(選ばれない)ね。
223 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 09:55:37 ID:8exc2r7U
[ family.e-catv.ne.jp ] えらそうに言う前に、あんたなりのその高志とやらを、縷々と語ってほしい。
自分の土地に州都を誘致したいという気持ちも、ある程度仕方ないと思うし。
度が過ぎて、誘致を見越しての無駄な税金をつかうような、恥ずかしいことをしているところもあるようだが。
224 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 10:04:25 ID:E2ryocbc
[ M123046.ppp.dion.ne.jp ] 私は結構このスレで自分なりの意見言ってますよ。
タダの煽りととられたら心外ですね。
>自分の土地に州都を誘致したいという気持ちも、ある程度仕方ないと思うし。
もう一歩冷静になってほんとにどこがいいかをみんなで考えないと
いけないでしょうね。前にも言いましたが、みんな自分の土地の優位性を
主張して、他所の欠点を言い合うだけでしょ。
話題の発展性も何もありませんね。
ただ、これも前に言いましたが、道州制の骨子が見えてこないと
州都どうするのなんか見えてこないでしょうね。
こういう意見だからこそ自分たちの優位性を言い合う展開が
イヤになってるわけです。はい。
225 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 10:06:57 ID:E2ryocbc
[ M123046.ppp.dion.ne.jp ] あ、結局まだ道州制が見えてこないんだから、みんな「ネタ」だろ
ということならな〜んも問題ありません。
好き勝手言いましょう。w
226 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 10:26:08 ID:E2ryocbc
[ M123046.ppp.dion.ne.jp ] >>223>度が過ぎて、誘致を見越しての無駄な税金をつかうような、
>恥ずかしいことをしているところもあるようだが。
今気づきました。もしかしてこれサンポートのこと言ってますね。
サンポートは将来の州都を見越してなどという高尚な考えの
モノではなく、知事と市長と土建屋が連んで儲け(ry
でも、こんなの作ることによって「まだ決まってもないのに
勝手に物事進めやがって」と取られると県民としては
非常に心苦しいですね。でも、よくよく考えるとそう取られ
ても仕方ないですね。
有るモノは使おうとは思いますが、サンポートをそのために
作ったとは県民の多くは思ってないですよ。たぶん。
227 :
223:2004/05/15(土) 10:57:43 ID:8exc2r7U
[ family.e-catv.ne.jp ] >>224IP全然みてないからわかりませんでした。
確かにネタだからここまで好き勝手言えるってのも納得。
228 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 18:03:04 ID:7oXoHrFM
[ cm083.ihk1.catvnet.ne.jp ] お国自慢を語るスレ
229 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 19:30:19 ID:a6gGEuOk
[ fixed1-127045096.zero.ad.jp ] 当然オラが所が一番だべさ、
代議士の先生も頼りになるっぺ。
230 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 19:58:28 ID:ClM7StvM
[ m064242.ap.plala.or.jp ] 4都市とも似たり寄ったりだから「州都はうちに!」になるのは当然の結果。
他の地方みたいに都市に差が無いのが揉める原因ですな。
231 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 20:07:42 ID:IHvgT3xM
[ MYNfa-01p3-140.ppp11.odn.ad.jp ] >220,221
四国からフェリーで帰省するのも疲れましたので、
山陽新幹線沿線に引っ越します。
海越えるのは遠いです。
お金はかかっても早い方がいいです。
232 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 20:09:38 ID:dyPLcLGI
[ ZB112016.ppp.dion.ne.jp ] んじゃ中四国州で四国は広島vs岡山のどっちに付くかだな。
目クソ鼻クソの四国州より、そほうが四国の存在を売り込めるし。
233 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 20:56:13 ID:HJ70k1tc
[ YahooBB218138244056.bbtec.net ] >>230どこが似たり寄ったり?
松山と高松はそれぞれ一長一短あって、どっちが上とは一概には
言えないが、へき地の徳島と高知は明らかに松山、高松より下だろ。
だいたい、徳島なんて空港すらないじゃん。空港もどきの飛行場はあるけど。
(しかも、国土交通省じゃなくて、防衛庁管轄)
234 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 21:58:32 ID:8exc2r7U
[ family.e-catv.ne.jp ] 別に空港くらい作ろうと思えば作れる。作らなくても州都になってもいい。
成田空港は東京にないよ。
235 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 22:35:34 ID:.CxrUDlU
[ 246236211203user.quolia.com ] >>233高松マンセー君、ここでも暴れていますね。
国のさじ加減1つで地方都市などどうにでもなるよ
僻地でも国が重点投資を決めれば発展するだろ
高松がいい例だろ。戦前の高松と他3都市の地位は
今とは逆だったはずだしね。
236 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 22:45:26 ID:8exc2r7U
[ family.e-catv.ne.jp ] 高松は国のさじ加減に支えられてきたんだから、
これからも国から半分以上独立した四国州など目指さず、
ローマの属領を統治するヘブライ人のごとく、
へらこいレーゾンデートルを確保し続けようとすればよいのだ。
237 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 22:57:15 ID:O6sau60o
[ ZB116068.ppp.dion.ne.jp ] 低俗な死国の罵倒合戦はワラエル。
238 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 23:08:12 ID:O6sau60o
[ ZB116068.ppp.dion.ne.jp ] もう終わりなの、頼むからもっと笑わせてくれ
ちなみに東京には羽田があるよ。
239 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 23:32:06 ID:xwTJIAHU
[ ZE226091.ppp.dion.ne.jp ] >>232岡山か広島かなら広島かなぁ。
四国からの交通の便はおかやまのほうが
240 :
239:2004/05/15(土) 23:34:36 ID:xwTJIAHU
[ ZE226091.ppp.dion.ne.jp ] 途中で切れた・・・スマソ
岡山のほうがいいんだろうけど、知名度からすれば広島のほうが大きいし。
あと、岡山県知事が必死になって「中四国州で岡山を州都に!」といってるのが痛いし。
241 :
お遍路さん:2004/05/15(土) 23:36:34 ID:S34s9StY
[ MYNfa-01p1-210.ppp11.odn.ad.jp ] 四国から便利な地域
・岡山・倉敷圏
・福山・尾道圏
・淡路島圏
242 :
お遍路さん:2004/05/16(日) 09:26:10 ID:xOQv9ylw
[ ZB231218.ppp.dion.ne.jp ] 高松は戦後の支店都市になるまでは四国で一番小さい県庁所在地だった。
他県から見れば、国にオンブにダッコの成り上がり物が発言しているようにしか聞えない。
僻地?今の高松も僻地でしょうが。だから○ポートつくったんでしょ
243 :
お遍路さん:2004/05/16(日) 09:45:27 ID:iX5dY1kI
[ family.e-catv.ne.jp ] >だから○ポートつくったんでしょ
その結果が・・・駄目な子ほど可愛いとはよく言ったものだな
244 :
お遍路さん:2004/05/16(日) 11:22:35 ID:fs.SdVAA
[ YahooBB218138244056.bbtec.net ] >>242高松が支店経済を形成したのは戦前の話。
本四連絡橋も飛行機もなかった時代、交通の要所である高松の都市として
の優位性は今以上のものがあった。
戦後直後の昭和20年、30年代の統計数値を見ても、一人あたり県民所得、一人あたり
県民総生産額は香川が四国トップ。
むしろ、徳島、高知こそが戦後成り上がった都市だろう。
徳島、高知は高松と鉄道で結ばれることによって、やっと発展した都市。
高松におんぶにだっこで発展してきた徳島、高知が偉そうに言うな。
245 :
お遍路さん:2004/05/16(日) 11:40:56 ID:iX5dY1kI
[ family.e-catv.ne.jp ] ↑県民性のよく出た発言ですね。高松とだけ鉄道で結ばれたから、大して発展しなかったという見方も出来るのにw
246 :
お遍路さん:2004/05/16(日) 12:28:15 ID:BmoHf/M2
[ dh238101.icknet.ne.jp ] 四人の知事でじゃんけんで決めようぜ
247 :
お遍路さん:2004/05/16(日) 12:40:32 ID:zR15R6y2
[ p2061-ipbf08kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ] どこが悪いとかの発言はやめましょうよ!^^ 県民性がよく出てるとかどうのこうの・・・たしかに言い方はきついような気がします^^;代わりにすみません! 仲良くいきましょう! わたしは四国四県好きです!
248 :
お遍路さん:2004/05/16(日) 12:56:46 ID:Gpf.R1/s
[ cm083.ihk1.catvnet.ne.jp ] ≫244
徳島は昔、日本の10大都市ですよ。
都合のいい時代だけを挙げて都会ぶるな。
249 :
お遍路さん:2004/05/16(日) 14:11:03 ID:ICUWpUAQ
[ stnet.adsl.161027.netwave.or.jp ] 京都は昔、日本の首都ですよ。
ウリナラは昔(ry
250 :
お遍路さん:2004/05/16(日) 14:40:15 ID:ESWvthAg
[ p85-dna11tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp ] やっぱり四国単独では困難なので、全部合併して四国市になってどこかの
州に入れてもらえば上手く行くと思う。人口四百万人くらいの市ということ
で日本最大の市になれる。また将来人口が減っ三百万人くらいになったら
横浜市より少なくなるから一番でいらなくなるけども。
251 :
お遍路さん:2004/05/16(日) 15:47:54 ID:NhRRby.E
[ p3074-ipbf01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ] >>248 決して都会だとは思ってないとおもいますよ^^ 実際田舎ですしね・・・^^; もうそういう煽るような発言はやめましょう!
252 :
お遍路さん:2004/05/16(日) 16:24:24 ID:GjR54fBQ
[ YahooBB221086080001.bbtec.net ] 州都の選出方法
@住民投票
A知事や国会議員の話し合い
B国が決める
C合併協議会みたいな委員会の委員の多数決
Dその他
皆さんはこの中でどの方法がよいと思われますか?
253 :
お遍路さん:2004/05/16(日) 17:13:55 ID:Ps75AnOQ
[ ZB118007.ppp.dion.ne.jp ] 広島、岡山ならび関西から「四国?あんなバカなお荷物(゚听)イラネ」っとか
言われたら、四国道に改めて北海道沖縄「四国」開発庁に改正してもらい貧乏未開
保護地域として開発庁長官をトップに国から援助、管理、教育して貰うのはどうだろう?
254 :
お遍路さん:2004/05/16(日) 17:38:52 ID:iX5dY1kI
[ family.e-catv.ne.jp ] >>253あんたどこの人?四国を貧乏未開保護地域って...
人格疑うよ。
255 :
お遍路さん:2004/05/16(日) 17:58:03 ID:bOS3Kb0.
[ YahooBB219019092030.bbtec.net ] このレスなら笑われて当然やろ
四国以外の人に見せられるかぁ?この四国の恥スレ
256 :
参院選当落予想:2004/05/16(日) 19:42:20 ID:fL/i4J6w
[ M115097.ppp.dion.ne.jp ] 四国はインフラ整備が遅れているので岡山や広島と比べるとどうしても見劣りしてしまう。
しかしそれはパイを考えると仕方の無いことだと自分は思います。
>>250四国四県=ヨーロッパの小国と同じ程度の経済規模、人口もほぼ同じ
例を挙げるとフィンランド、デンマーク、アイルランド、ノルウェー、アイルランドなどとほぼ同じ規模です。
しかし四国独自でやっていくとなると国からの大幅な権限、財源の移譲は必要不可欠になってきます。
話は本題から外れますが、高知の橋本知事が災害の多い土地柄を活かして災害対策用品を開発している企業を誘致しようとしている事は個人的に興味深い事です。
257 :
お遍路さん:2004/05/16(日) 20:31:30 ID:GjR54fBQ
[ YahooBB221086080001.bbtec.net ] 例えばさいたまの大宮駅の西口、東口より高松駅周辺のサンポートのほうが、
人口が圧倒的に少ないにもかかわらず、建物や道路は都会的でもったいないくらいに思える。
その逆に、松山以西〜南予や土佐市以西〜幡多郡、徳島麻植郡以西〜池田の町並みは高速道路以外
私の幼少時代からそれほど変わってないと思う。
四国内でもインフラ整備はムラがありすぎると思う。
今まで、国は四国内でも香川県にたくさんお金をおとしてきたのは明白だと思う。
平野が多いのはあるかもしれないが、道路整備などは香川が一番いいように思う。
その割りに、高松の人口は少なく今後20年後には30万をきる可能性あるんだとか。
もっと四国全体に平等に発展するためには、脱高松がいいのかも
258 :
お遍路さん:2004/05/16(日) 21:14:50 ID:lC7w/TH6
[ p5056-ipad02matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
だって四国地方整備局をはじめ、四国のほぼすべての国家機関が高松に集中してしまっているのだから
本拠地を優先的に整備するのは当たり前だろう。
なんで分配しないのか疑問だけどね
259 :
お遍路さん:2004/05/17(月) 00:01:17 ID:P3IL1w/M
[ sttkmt001159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>257その是非、および、「発展」の意味は別にして、
「全体に平等に発展」という方向性は否定されてるね。
260 :
お遍路さん:2004/05/17(月) 00:56:22 ID:2GkCMgkY
[ stnet.adsl.161027.netwave.or.jp ]
261 :
お遍路さん:2004/05/17(月) 01:05:46 ID:g4p9XSlg
[ p6e9218.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>260道路予算というか地域の道路の充実度合いは
単年度の数字を持ち出しても意味は無い。
出来れば現在価値に換算した累計を見るといいと思う。
平野が広いからと言うのを除いても、生活実感として
四国四県の中でも香川の道路事情のよさが突出しているのは事実。
262 :
お遍路さん:2004/05/17(月) 01:18:15 ID:56OTPW/Y
[ YahooBB221086080001.bbtec.net ] 四国地方整備局16年度予算の中で、香川より徳島の方が予算は多くなっているが、
どう間違っても、徳島の道路が香川よりいいとはいえない。
徳島では鳴門〜小松島あたりの国道バイパスを除き、まともな道は皆無。
最近この5年くらいで徳島市内は少しましになったが、それでも
徳島以西の道で、4車線の道は1mもない。
263 :
徳島はまだまし:2004/05/17(月) 02:38:54 ID:QtVJi8Tw
[ p3136-ipad04matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
松山の中心部道路ってほぼすべて4車線か2車線なんだが、
高松徳島高知や本州の50万都市に比べてあまりにも6車線道路が少なすぎる
松山の異常な渋滞考えれば6車線〜8車線で作るべきじゃなかったのか、4車線にしたバカは誰だ
264 :
お遍路さん:2004/05/17(月) 09:40:13 ID:zxJ7uAf.
[ cm083.ihk1.catvnet.ne.jp ] 香川は透水性舗装されていない。
徳島〜小松島間の高速道路キロ当たり建設費が全国3位のように、香川とでは土壌が違う。
265 :
スレ違いにつきsage:2004/05/17(月) 21:15:55 ID:JCHZL8GQ
[ o128045.ppp.asahi-net.or.jp ] >>260>>262何か勘違いしてるけど、愛媛や徳島が道路予算多いのは、
それだけ未整備の道路が多いことの裏返しだろ
>そのような事実は確認できなかった。
道路改良率や舗装率のデータを見りゃ、香川が四国4県の中でも一際道路整備が
進んでいることは一目瞭然
>>263環状線は6車線じゃなかったっけ?滅多に通らないから忘れた
266 :
お遍路さん:2004/05/17(月) 21:17:03 ID:aU1wakFA
[ s133193.ap.plala.or.jp ] 香川の道路のことについて意見があるようだが、私は徳島の人に「香川は道路に金を使うが、
徳島は川と橋に金を使う」と聞いた事がある。
国から出る金もそれぞれの県・地方によって使い方に差があると思うが。
267 :
お遍路さん:2004/05/17(月) 21:35:57 ID:lyHTLM0A
[ ZK173020.ppp.dion.ne.jp ]
268 :
お遍路さん:2004/05/17(月) 22:57:46 ID:zQDJlpeo
[ family.e-catv.ne.jp ] >>265南環状線とか本町通とか3車線のとこもあるね。
269 :
お遍路さん:2004/05/17(月) 23:01:09 ID:cjgdMEoA
[ YahooBB220037082041.bbtec.net ] 高松は変にミニ東京で嫌です。
270 :
お遍路さん:2004/05/17(月) 23:04:59 ID:zQDJlpeo
[ family.e-catv.ne.jp ] ミニ東京っていうほど都会でもない。東京のジオラマ作ったらあんな感じだろね。
人いないし。ちょうどいい。
271 :
お遍路さん:2004/05/17(月) 23:12:13 ID:Iy9q.Y/Y
[ 216-066user.quolia.com ]
272 :
お遍路さん:2004/05/17(月) 23:15:13 ID:Iy9q.Y/Y
[ 216-066user.quolia.com ] >>267香川以外の3県は治山・治水にかなりの額を割いてるみたいだよ。
以外に高知より愛媛の方が危険箇所が多いというデータもあるくらいだし
273 :
お遍路さん:2004/05/17(月) 23:27:59 ID:pA9/JWn6
[ p2199-ipad02kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ] 四国四県の最大駅を見ると、高松駅、松山駅、徳島駅はあるていど広く、大きい。
それに比べ高知駅は・・・。寂れていて、三階建ての建物で敷地も狭い。
帰っていく人は、がっかり駅とよく言う。これを受けて高松がだいぶまし。
もちろん徳島、松山もまし!
274 :
お遍路さん:2004/05/18(火) 00:44:02 ID:AIIiNC7c
[ family.e-catv.ne.jp ] 四県の最大駅
松山はみた感じ伊予鉄松山市駅だしょ。
徳島駅はJRの駅では市国で一番綺麗と思う。
275 :
お遍路さん:2004/05/18(火) 02:52:05 ID:01bcrkeY
[ YahooBB220037082041.bbtec.net ] 将来的には中四国州で州都は広島が一番良いと思う。
高松は岡山の植民地みたいな物だから、四国の州都にはなれない。
276 :
お遍路さん:2004/05/18(火) 06:54:54 ID:01bcrkeY
[ YahooBB220048048041.bbtec.net ] 全部読んだけど、道州制じゃなくて州都をどこにするか
で目くそ鼻くそのいがみ合いしてるだけじゃん。
四国州としてどう発展していくべきか考えるべきでないの。
それとも発展しないで国にすがりついて地盤沈下していくのみ?
277 :
お遍路さん:2004/05/18(火) 08:18:33 ID:wdAwd3sI
[ M123046.ppp.dion.ne.jp ] まあ、四国州民の8割が、このスレと同じく「州都をどこにするか」
が道州制の一番の議論だと思ってるんじゃないかなぁ。
これは、四国に限った話しではないと思うけど。
正直、四国はどうあるべきかなんて議論出来るヤツなんて
殆どいない。
278 :
お遍路さん:2004/05/18(火) 08:30:14 ID:iUqW5o3U
[ p1060-ipbf08kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ] >>275 高松が岡山の植民地? どこが? なぜ? 理由および資料希望します!
279 :
お遍路さん:2004/05/18(火) 10:18:44 ID:AIIiNC7c
[ family.e-catv.ne.jp ] >>277まあそう言わず、考えてみればいい。
例えば、福祉に重点を置く四国州、観光に重点を置く四国州、インフラ整備に重点を置く四国州、
いろいろ候補は上がってくるでしょう。
まずはそこら辺から考えないとまとまるものもまとまらないし、そういう考えをしっかり持った人が政治家を選ばないと、
政治家のレベルまで下がるんじゃないでしょうか?
280 :
お遍路さん:2004/05/18(火) 10:35:27 ID:tZOAm36o
[ l197044.ppp.asahi-net.or.jp ] 岡山が発展してるのは四国があるから。
高松がこれまで発展したのは他の3県のおかげ。
281 :
お遍路さん:2004/05/18(火) 10:38:09 ID:wdAwd3sI
[ M123046.ppp.dion.ne.jp ] >>279無理無理。w
このスレの住人だって、その辺のおっさんおばちゃんよりは
ある程度議論なれしてるはずだけど、実際のスレ進行は
見ての通りだろ。
とにかく自分の近くに州都持ってきたいし、そのために意見を
正当化したいし、そうしてくれる代議士を選ぶのさ。
282 :
お遍路さん:2004/05/18(火) 14:21:40 ID:.GDMk3iQ
[ 185240001211user.quolia.com ] 高松以外なら州都はどこでもいい
283 :
275:2004/05/18(火) 18:50:31 ID:01bcrkeY
[ YahooBB220037082041.bbtec.net ] >>278少なくとも俺はそう思ってるし、そういうイメージがある。
そのイメージとは、マリンライナーで岡山に買い物に出、大学進学で岡山にでてる
ような感じが持たれとる。
特に坂出や宇多津は、その傾向が強いっしょ。
284 :
お遍路さん:2004/05/18(火) 18:54:42 ID:wdAwd3sI
[ M123046.ppp.dion.ne.jp ] ようは275の思いこみの可能性もあると言うことだ。w
ネタスレもここまで来るとツマランなぁ。
ソースもでないのかよ。
285 :
お遍路さん:2004/05/18(火) 18:57:21 ID:HldaJpq6
[ sttkmt001159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] そのイメージは事実とはちょっと違うと思うよ。
マリンライナーで香川に通勤たり、大学進学で香川に出てきている人も多いよ。
まあそれ以前に、「植民地」などというイメージを持つこと自体どうかと思うけどね。
286 :
275:2004/05/18(火) 19:06:41 ID:01bcrkeY
[ YahooBB220037082041.bbtec.net ] 事実に坂出や宇多津の住民は高松市と岡山市どっちに買い物に行く派が多いの?
香川県西部の愛媛よりの住民は岡山に行く人多いじゃない?
大学進学で香川に来てる人っていっても香川大学だけでしょ。
私立ないし。
植民地は飾り言葉だから気にするな。
287 :
お遍路さん:2004/05/18(火) 19:18:37 ID:AIIiNC7c
[ family.e-catv.ne.jp ] 高松大学、四国学院大学があるよ。
288 :
お遍路さん:2004/05/18(火) 19:50:27 ID:nUMty5EI
[ 050244001211user.quolia.com ] 瀬戸大橋が開通してリアル高松は必要なくなったんだよ
by高知・愛媛
289 :
お遍路さん:2004/05/18(火) 20:39:23 ID:Zg6XqzDI
[ Q117183.ppp.dion.ne.jp ] 高松の必要性?
香川でも西の人間は岡山に行くような?
290 :
お遍路さん:2004/05/18(火) 20:54:54 ID:Z.J0G7Z6
[ o128099.ppp.asahi-net.or.jp ] >>277うん、確かにそういった議論は殆ど無いね
とは言っても、四国に、他を圧倒するような特色があるかと言えば、あんまり無い
例えば、何とかっつー道州制論者は
・日本の最東端という地の利を活かして北海道独自の標準時を作り、アジアで最も早く
取引が始まる金融都市を創る
・アジアに最も近いという地の利を活かして九州にメーカー本社を誘致したり、アジアからの
観光客を呼び込む
なんて事を言ってる
けれど、四国にはこれ、と言った発展策がない
道州制を導入すれば地方独自の規制を作ったり緩和したりできるんだが、
四国はその恩恵が受けられるのか?寧ろ、国の規制に最もマッチしたのが四国だったりして(w
まあ、特色と言うにはあまりにつまらんが、
四国は日本で唯一食料が自給自足出来る土地だったよね、確か。
その辺から議論できんかなぁ?
>>279どれも全部やってるじゃん。けど、他も同じく力を入れるから、結局埋没してしまう罠
291 :
お遍路さん:2004/05/18(火) 21:58:36 ID:0tgiSFtw
[ FLA1Aaf089.ehm.mesh.ad.jp ] 州都云々なんて問題は出来ても数十年先の話だろ。
高松もこの先どうなるか分からんし、松山も高松並みに道路やJRの駅舎が良くなるだろうし。
徳島がもし関西州に入ったらやっぱり中国地方と一緒にならないとやっていけないでしょうし・・・。
今の次元で話してること自体、無意味っつうか、このスレ自体を削除してもいいんちゃうん?
292 :
お遍路さん:2004/05/18(火) 22:00:07 ID:HldaJpq6
[ sttkmt001159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>290決め手となる発展策を見出すのが難しいのは四国だけではないと思う。
例えば、上の北海道と九州の例にしても、決定的な発展策と言うにはほど遠いものだし。
293 :
お遍路さん:2004/05/18(火) 22:18:08 ID:LWmjAE4Y
[ hearts007224154.hearts.ne.jp ] >>291無意味ってことはないと思う
むしろ目鼻ついたとこから議論しましょうってことになると
結果として国の路線に乗らざるを得ないってことになりそう
四県がお互いにけなしあってても良い
戯言でも、ネタでも何でもよし
この議論は継続することに意義があると思う
ぼちぼちパート2になるかと思うが
次では州都云々よりも
>>277の言うようなこの先の四国はどうあるべきかを主に
議論が継続できればと願う
もちろんわが町こそ州都なりの議論も継続されたし
294 :
お遍路さん:2004/05/18(火) 22:51:43 ID:8TiKbSbs
[ p78b3ad.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>290マジですか?
もし本当なら、すばらしいことじゃないですか。
インフラはすでに大都市からの交付金で整備されている。
かつ、食料は自給自足できる。
鎖国してもいいぐらいじゃないですか。w
日本で食糧危機が起きる前に。
あぁ、、、また閉鎖的な島国根性丸出しの意見とかいわれる。。。
295 :
お遍路さん:2004/05/18(火) 23:54:18 ID:lKKST9qk
[ stnet.adsl.050124.netwave.or.jp ] 食料があっても経済が成り立たなければダメじゃん
いっそ農林水産島を目指すとか・・・
フランスをモデルにっていえばイメージも違うよw
296 :
お遍路さん:2004/05/19(水) 02:00:29 ID:7UGBkWFY
[ family.e-catv.ne.jp ] >>294香川人がインフラを話に出すべきではないな。
297 :
お遍路さん:2004/05/19(水) 03:32:44 ID:cR4xDDdE
[ YahooBB219197236128.bbtec.net ] 高松は水問題に致命的な弱点が合ったから、
発展が遅れたのでしょうな。
しかし、この問題は、将来もアキレス腱となる可能性は十分・・・。
一極集中型ではない、発展を希望します。
298 :
お遍路さん:2004/05/19(水) 07:57:57 ID:eaN9ae4w
[ L147139.ppp.dion.ne.jp ] >>296なぜ?
「おまいらは借金や交付金で他の県以上にインフラ整備されてるんだから」
ってことか?
インフラなんてもういいだろ。
ヨーロッパの中位国と同等の経済力(補助金や交付金で膨らんでるので
正確な値とは到底思えないが)だというなら、州として成り立たせるには
インフラもそれらの国と同等以上望んじゃいけないってことだろ。
そりゃ、一番恵まれてる香川県が言うと説得力無いかもしれんが
実際のところ、四国州になれば補助金もない中で緊縮財政くまにゃならん。
州として成り立つ最低限+αのインフラがあれば、それ以上をとりあえず
望んじゃいかんだろ。
そりゃおまえらはいいよな・・・と言われると返す言葉はないが
だからといって、他県にも同じようにインフラ整備してから考えろというのは
ナンセンス。
299 :
お遍路さん:2004/05/19(水) 08:38:57 ID:VZ5l4OFw
[ Air1Acl193.ngn.mesh.ad.jp ]
300 :
300:2004/05/19(水) 08:42:43 ID:eaN9ae4w
[ L147139.ppp.dion.ne.jp ] ほら、最後まで州都の話題だった。w
レベル低すぎ。