1 :
お遍路さん:
四国の神社や寺院について情報交換するスレです。
社殿、まわりの景色、縁日の話、そこにまつわる伝承など…
有名なところからあまり知られてないところまで、
いろんな情報教えて下さい。m(_ _)m
(最寄の駅とか、アクセス情報書いていただけると有難いです。)
まず、わたしから…
伊予市、高速伊予インター近くの伊予稲荷神社。赤い鳥居が目印です。
「正一位」という高い位階で、正月はたくさんの初詣の人でにぎわいます。
2 :
(・∀・) ◆2get/AO/5c:2003/11/06(木) 17:19:17 ID:ec723uiU
[ p023125.ppp.asahi-net.or.jp ] 弐
3 :
お遍路さん:2003/11/06(木) 21:40:42 ID:vkB3vTQg
[ p5235-ipad11matuyama.ehime.ocn.ne.jp ] いきなり3番目に出すのもなんだけど、宇和島の多賀神社。
言わずと知れた・・(汗
初詣は、護国神社に行っております。
4 :
1:2003/11/07(金) 00:26:52 ID:ZjJOVaVw
[ MYNfa-01p1-197.ppp11.odn.ad.jp ] (^_^)とりあえず「書きこ参拝?」して下さった人が居てホッ。。
地味の極めつけみたいなスレですが以後もよろしくです。
多賀神社の噂はもちろん(^^;
5 :
お遍路さん:2003/11/07(金) 00:48:13 ID:qGPKrTQM
[ proxy307.docomo.ne.jp ] では、言わずと知れた 金比羅さんを・・・
6 :
お遍路さん:2003/11/07(金) 01:49:23 ID:1UtkKAog
[ YahooBB219060164248.bbtec.net ] マイナーですが、愛媛県広見町の弓滝神社に参拝に行くのが好きです。
もちろん、小さな町ですから、1月1日の夜以外は閑散としてますが、
神社自体が滝を祀っている(昔、大きな滝があったと親からは聞いている)ので
なんとなく、朱色と黒とかの派手なイメージでなはく、古びた茶色のジミな感じです。
ちなみに、参拝したあとは、神社の建物の周りをぐるっと左周りに一周しますが、
子供のころはめちゃめちゃ怖かった。
でも、なんとなくノスタルジックな雰囲気で、毎年欠かさず参拝しています…
7 :
お遍路さん:2003/11/07(金) 16:53:17 ID:RQqUTQaQ
[ 3d495-032.tiki.ne.jp ] 西条市中野の伊曽乃神社。
西条の伊曽乃氏子にとっては特別な神社です。
もちろん正一位、国幣中社でした。
10月15・16日の例大祭は言わずと知れてますよね。
成務天皇七年(西暦158年)の創建です。
8 :
1:2003/11/07(金) 22:55:18 ID:yMyRQCTc
[ MYNfa-01p2-90.ppp11.odn.ad.jp ] 書きコ参拝ありがとうございますっ
金毘羅さんと伊曽乃神社は全国的にも有名ですよね。参拝したことありますよ。
伊曽乃神社の歴史ってそんなに古かったんですね。。
弓滝神社、行ってみたいな〜〜
派手さがなくて静かな雰囲気の神社も好きです。
「左周りに」…そうそう、まわる方向が決まっているところって多いですよね。
あ、言い忘れてましたが、伊予稲荷神社の藤の花は有名。4月の下旬が満開です。
9 :
ねこ大好き:2003/11/07(金) 23:10:48 ID:bLV8N196
[ p6e31fb.tksmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 阿南市の「お松大権現」という神社はなんでも日本唯一らしい、猫の神様の神社です。
実際に猫が多くおり、招き猫も売られています。受験祈願で有名です。
詳しくはググってください。
10 :
応援団長:2003/11/07(金) 23:17:42 ID:6O31BH1k
[ J045011.ppp.dion.ne.jp ] 香川県善通寺市の皇美屋神社は風情があって良かったよ。田舎の何気ない神社の方が
願い事が神様に届くように思えます。
11 :
1:2003/11/07(金) 23:35:16 ID:yMyRQCTc
[ MYNfa-01p2-90.ppp11.odn.ad.jp ] >>9さん
「お松大権現」HP見ました〜 さすり猫っていいなぁ。体の痛いとこが治りそう。
猫の絵馬とかもいっぱいでしたね〜
>>10さん
「皇美屋神社」ですね。私の願い事も、きいて下さるかな?
以前フラッと神社巡りしたときは、閑静でガイドブックに載ってないようなところを
選びました。
12 :
7:2003/11/08(土) 07:49:41 ID:oikMQgDc
[ 3d495-026.tiki.ne.jp ] 伊曽乃神社の大鳥居のくぐったところには
石鎚の神様が投げたと言われる大きな石が残ってます。
くっきりと手形もついてます。
境内の大楠は(御神木)鋸で切り倒そうとした後が
残ってます。なんでも血が出たそうで切り倒すのを
やめたそうです。
張り出した枝には、だんじりが屋根(破風)をぶっつけた
あとがあります(笑)
伊曽乃さんの摂社の西条神社(お旅所)は家康さんを祀ってます。
すぐ北隣の楢本神社は旧日本海軍の神風特別攻撃隊の関中佐の
慰霊碑が建ってますよ。
西条の人で神風特攻隊、敷島隊で指揮官を務めた人です。
この人が日本で初めて敵艦に特攻した人です。
空母を撃沈したそうです。
13 :
1:2003/11/08(土) 17:14:34 ID:LBfE/fEU
[ MYNfa-01p1-204.ppp11.odn.ad.jp ] >>7さん
詳しい情報、ほんとうにありがとうございますm(_ _)m
伊曽乃神社の御神木の楠木、大きかったですね〜樹齢700年と聞きました。
伊曽乃神社は社殿よりも背の高い大木がたくさんあって、一見森の中にお社が
あるような錯覚に陥りました。もう7年くらい前かな、参拝したのは。。
氏子さんの団結の強さも伺いましたよ。。
これも地元なんですが、伊予市・谷上山にある宝珠寺(ほうしゅじ)を挙げておきます。
展望台からさらに奥に入るのですが、なかなか趣のある山寺です。千手観音が本尊。
展望台に来られたときに参拝されてはいかがでしょう。
14 :
7:2003/11/08(土) 18:06:42 ID:dXUBAjxE
[ 3d495-008.tiki.ne.jp ] 嫁の弟宅が伊予市の下吾川なので正月にでも宝珠寺を訪ねてみようかな…
>1さん
伊曽乃神社の裏の保国寺(ほうこくじ)は行ってみましたか?
15 :
1:2003/11/08(土) 20:56:35 ID:yYKMjEZU
[ MYNfa-01p1-179.ppp11.odn.ad.jp ] >>7さん
保国寺行きましたよ。石庭がお目当てでした。
石の造形って感じかな。(わび・さびがわからないとこんな感想しか言えず…^^;)
どうぞ宝珠寺も訪れてみてくださいね。
初詣報告など、また教えて下さい。。
16 :
1:2003/11/09(日) 18:36:47 ID:tExH3oDw
[ MYNfa-01p1-79.ppp11.odn.ad.jp ] 大木が印象的だったお寺を一つ。
中山町・出渕の盛景寺(じょうけいじ)。
行基という高僧が開いたと言われている歴史の古いお寺です。
樹齢が700年以上と言われる菩提樹が有名(その高さ・大きさは圧巻)。
周りはもう紅葉の見頃かな。。
17 :
お遍路さん:2003/11/10(月) 20:44:57 ID:WmWMXsJI
[ t509020.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
187.(untitled)
名前:dokudami 日付:11月4日(月) 15時22分
私も四国霊場には何度も参拝しますが(今後も)、最初の1回目は納経記帳を頂きますが、2回目以降はいただきません。目的は本堂・大師堂・奥の院の参拝で、朱印の収集や参拝回数が目的ではありませんから、納経記帳はいらないのです、カウントしていると本来の目的から外れて余計なストレスが発生しますよね。純粋に仏様に語りかけ(返事はありませんが)、人間とは会話しないので腹の立つ事もありません。 hearts106168253.hearts.ne.jp (219.106.168.253)
18 :
お遍路さん:2003/11/13(木) 19:56:14 ID:OU8.lGJ2
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] 太山寺もアリだよな? メジャーすぎるかもしれんが。
高台からの瀬戸内海の眺めはすばらしいぜよ。
19 :
1:2003/11/14(金) 00:46:50 ID:nIbXbsP2
[ MYNfa-01p2-222.ppp11.odn.ad.jp ] >>18さん
メジャー、マイナー関係ないですよ〜♪
太山寺は何度か参拝しました。見下ろす瀬戸内海は絶景だと思います。
四国霊場の札所では、三間町にある佛木寺が個人的に好きです。
(八十八箇所まわったわけじゃないですが…)
20 :
お遍路さん:2003/11/14(金) 10:33:32 ID:eKfRAgBA
[ ntehme015230.ehme.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 雲辺寺も結構 荘厳な感じで好きですね。
21 :
1:2003/11/15(土) 00:03:15 ID:IkgoFFoY
[ MYNfa-01p2-112.ppp11.odn.ad.jp ] >>20さん
雲辺寺って、ロープウェイで登って行くお寺ですよね。
まだ参拝していないお寺の中でも、特に参拝したい所です。
もう紅葉は終わったかな。。。
22 :
お遍路さん:2003/11/15(土) 02:24:14 ID:XZPXkwE6
[ ntehme015093.ehme.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] せっかくだから一番寒い時期に行ってみて下さい。
一度雪が積もって下界?は雪がとけて何の支障も無いときに
ロープウェイを使って上がれば どんどん雪景色に変わって行きます。
お寺についたら寒いけどいい感じです。
23 :
お遍路さん:2003/11/15(土) 13:30:05 ID:qkIcGiO6
[ p1181-ipbf02kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ] すぐに叶えてくれる神社教えてください
24 :
お遍路さん:2003/11/15(土) 13:47:24 ID:2.pKDQRE
[ AirH-32K-1681.enjoy.ne.jp ]
25 :
お遍路さん:2003/11/15(土) 13:52:03 ID:qkIcGiO6
[ p1181-ipbf02kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
26 :
お遍路さん:2003/11/15(土) 14:30:32 ID:Py/U8Q4U
[ p6e2bd7.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
27 :
お遍路さん:2003/11/15(土) 14:30:51 ID:2.pKDQRE
[ AirH-32K-1681.enjoy.ne.jp ]
28 :
1:2003/11/15(土) 17:17:04 ID:mW.X0deA
[ MYNfa-01p2-186.ppp11.odn.ad.jp ] へぇへぇ〜(@_@)
御守り画像の配信サイトまであるんですか〜 とりあえずお気に入り追加。。
>>22さん
寒そうだけど、冬がいいかもしれませんね。。雪景色のお寺もいいなー。
最近訪ねたお寺から…内子町の高昌寺。
大きなねはん像が有名ですよね。気持ち良さそうにおやすみになっておられました。
上から見下ろす内子の町の景色も良かったです。
旧街並みから更に山手に上った場所にあります。
29 :
1:2003/11/19(水) 00:01:29 ID:3h08PMqs
[ MYNfa-01p1-137.ppp11.odn.ad.jp ] 松山市内、道後公園の近くにある伊佐爾波神社(いさにわじんじゃ)。
有名で観光マップに載っていると思いますが、好きな神社の一つです。
朱色の柱が鮮やかで、派手と言わないまでもとても華麗な社殿がいいですね〜
絵になります!
30 :
お遍路さん:2003/11/19(水) 21:35:34 ID:/ToTEaY.
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] >>28高昌寺行ったことあるよ。3月の終わりだったので桜がすごいきれいだった。
あの横たわっていた大きな仏様も印象に残っている。
友人が雲辺寺に行ったとき、その高さと人の多さに驚いたと話していた。
31 :
1:2003/11/20(木) 19:05:52 ID:qCTsc3Yg
[ MYNfa-01p1-188.ppp11.odn.ad.jp ] >>30さん
サクラの季節に行かれたんですか〜きれいだったんでしょうねぇ。
わたしが訪れたときは、もうサクラは終わっていました。。。
でも新緑が鮮やかでしたよ。
高昌寺も含めて内子・大洲の神社仏閣をまた巡ってみたいです。
32 :
1:2003/11/24(月) 18:43:37 ID:yEcexNBA
[ MYNfa-01p1-86.ppp11.odn.ad.jp ] 今日、
>>13で紹介した宝珠寺(谷上山)へ行きました。
普段は静まり返っている山寺も、連休中なので参拝する人もチラホラ。
紅葉が終わりかけていたのがちょっと残念でした。
でも谷上山の展望台の下には、鮮やかな赤のもみじがあってお弁当食べている人も。
正岡子規の句碑がある山門前から、200メートルほど坂を降りると境内前の石段が
現れます。そこまでは木が茂った道なので、曇天より晴れた日がいいかも。
33 :
1:2003/12/21(日) 19:39:59 ID:xgW5VBN.
[ MYNfa-01p1-16.ppp11.odn.ad.jp ] (今初めて気づいた方へ)こういうスレもあったんですよ〜
消される前にageておかないと…(−−;
各地の神社・お寺ではもう新年の準備が進んでいるのではないでしょうか?
地元の伊予岡八幡神社でも大しめ縄の張替えが10年ぶりにありました。
伊予岡八幡神社は古墳としても有名です。。
大晦日、正月と出かける予定の神社・お寺情報、教えて下さいね。
34 :
お遍路さん:2003/12/21(日) 22:31:43 ID:UljbP4hU
[ o080138.ap.plala.or.jp ] 私が、行くのは、観音寺の琴弾八幡宮です。
まさしく、鎮守の森といった風情が楽しめます。
また、源義経が奉納したと言われる、木の鳥居が有ります。
頂上から、見る、銭型もなかなか良いですよ。
35 :
お遍路さん:2003/12/22(月) 11:18:54 ID:4jot1VK6
[ pl056.nas312.takamatsu.nttpc.ne.jp ] 高知県で厄祓いが有名な神社・お寺はありますか?
来年厄年(昭和55年生)なもんで・・・。
今年(前厄)は、一家リサーンっぽい状況になったり
いいこと無かった年でしたので
できるだけしっかりしたお祓いをしてもらいたいと・・・。
神だのみぽ・・・。
36 :
お遍路さん:2003/12/22(月) 12:31:12 ID:XAYJoVxE
[ YahooBB219020128172.bbtec.net ] 大麻比子神社
37 :
1:2003/12/22(月) 22:54:36 ID:NNqwH.4o
[ MYNfa-01p1-30.ppp11.odn.ad.jp ] >>35さん
え〜っとわたしも高知の神社は数えるほどしか知らないんですが、
潮江天神(名前が不正確かも)は厄除け、学業成就で有名どころでは?
>>34さん
義経奉納ですか。。鎮守の森もいい雰囲気ですね。情報ありがとうございます。
>>36さん
うっ。徳島だっけ??(^^;;; 名前くらいしか知らないもので。。
38 :
お遍路さん:2003/12/24(水) 21:46:24 ID:9SM5kO.M
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] 初詣は椿さんの予定。
護国神社と並んで相当な人出だが、わりと近くだから。
遠くから来る参拝客は駐車場と交通規制に悩まされているね。
2月の縁日のときはもっと大変になるよ。
ちなみに椿神社には「カップルで行くと別れる」という噂があるらしい。
39 :
お遍路さん:2003/12/24(水) 22:22:01 ID:JQvfqGTY
[ p1181-ipbf02kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
40 :
1:2003/12/25(木) 00:29:23 ID:wQSrOu2M
[ MYNfa-01p2-167.ppp11.odn.ad.jp ] 椿さんも、金毘羅さんも女神だからカップルに嫉妬される、というのが
ウワサの元でしょうね。
41 :
お遍路さん:2003/12/26(金) 20:48:57 ID:to6FQzNc
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] ニュースで初詣の人出予想が発表されていたけど、今年も愛媛では
護国神社と椿神社が群を抜いて多かったね。12万人とか言ってたな。
道が混むはずだ。 大晦日の晩は石手寺もすごいしな。
除夜の鐘は家でおとなしく「行く年くる年」で聞くことにするか。
42 :
41:2003/12/26(金) 20:59:35 ID:to6FQzNc
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] スレタイの「おみくじ」だが、吉、中吉、小吉、末吉、あたりの順位が
よくわからん。 凶よりは上だと思うが・・ワラ
43 :
お遍路さん:2003/12/26(金) 22:02:15 ID:Miqsr9pQ
[ M115013.ppp.dion.ne.jp ] いんべ神社 (徳島市)
古代に四国を治めた豪族いんべ氏を奉る神社です
44 :
1:2003/12/27(土) 22:53:53 ID:Qcskv.sw
[ MYNfa-01p1-156.ppp11.odn.ad.jp ] >>41さん
おみくじの順位は、大吉ー中吉ー吉ー小吉ー末吉ー凶ー大凶だったと思います。
ただし地方や神社によって多少違うみたいです。。
初詣でおみくじ引いたら、教えて下さいね。
>>43さん
情報ありがとうございます。
すごく歴史がありそうですね。
あ〜元旦に引くおみくじは緊張するなぁ。。来年は何が出るのやら。。
45 :
お遍路さん:2003/12/28(日) 15:21:40 ID:4sb9Tkuk
[ g054-164.user.e-catv.ne.jp ] 初詣は氏神様へ
46 :
お遍路さん:2003/12/29(月) 07:46:28 ID:G1paF3II
[ t503249.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 僕のお気に入りは西条の石鎚神社。
少し急な石段を上っていくのだが、お正月気分は満点!
また、上から西条の景色が一望できて気分爽快!!
ムードがいいよね!
47 :
1:2003/12/29(月) 08:40:38 ID:FOEQdNWI
[ MYNfa-01p2-243.ppp11.odn.ad.jp ] 石鎚神社、足腰鍛えられました。 お城の石垣の階段みたいで…
正月三が日中に何度か参拝に行きましたが、にぎわってますよね。。
天気がよければ今回も参拝したいです。
48 :
CAN:2003/12/29(月) 20:53:04 ID:eQdEeaT2
[ t515129.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] こちらでどうぞ。
香川のどこへ初詣?
1 名前: 雪いちご 投稿日: 2003/12/29(月) 00:23:09 ID:a3kWJQoY [ YahooBB219028176075.bbtec.net ]
みんな香川県のどこへ初詣に行くの?
深夜でも屋台が出ている神社とかってあるかな?
2 名前: お遍路さん 投稿日: 2003/12/29(月) 01:21:25 ID:ooD4ikS. [ o127154.ap.plala.or.jp ]
・・・石清尾八幡。
3 名前: 雪いちご 投稿日: 2003/12/29(月) 01:33:55 ID:a3kWJQoY [ YahooBB219028176075.bbtec.net ]
レスありがとう♪
石清尾八幡は夜でも屋台でていますか?
今年は夜に初詣に行くつもりなんです・・
4 名前: お遍路さん 投稿日: 2003/12/29(月) 02:45:56 ID:7uNw7.1Q [ MYNfa-01p1-234.ppp11.odn.ad.jp ]
金毘羅さんじゃろ
5 名前: お遍路さん 投稿日: 2003/12/29(月) 03:02:34 ID:Yw1QPiSk [ cm143.cavy41.catvnet.ne.jp ]
ていうか、岩清尾八幡神社の初詣はめっちゃくちゃ混んでるよ・・・
6 名前: お遍路さん 投稿日: 2003/12/29(月) 05:00:26 ID:/VqJetXE [ YahooBB219028140034.bbtec.net ]
ハチマソです。
金毘羅とか遠すぎ
いや、亀岡も遠いか…
7 名前: お遍路さん 投稿日: 2003/12/29(月) 06:05:56 ID:6fY8HkUE [ wtl3swkn01.skyweb.jp-k.ne.jp ]
や〜し〜ま〜ぢ。
49 :
1:2003/12/29(月) 22:10:50 ID:sxP.D.GY
[ MYNfa-01p2-219.ppp11.odn.ad.jp ] 宇和島の和霊神社では大絵馬のかけかえも終わりましたね。
それぞれの神社・お寺では新年を迎える準備もできていることでしょう。
初詣の予定・お勧めの場所など教えて下さいね。。
50 :
虫:2003/12/31(水) 19:16:44 ID:BaaD0IQM
[ YahooBB219060168060.bbtec.net ] こんばんは。虫です。
虫は大山ずみ神社と和霊さんかな・・・実家めぐりしてるといつも・・・
おいずしさん(出石寺)も好きです。
虫はゴソゴソしてるんで、ここで紹介されてるとこは、ほとんど行きましたよ。みんな全部厳かであり、落ち着けるとこですね。
いや・・多賀神社は。。。ポッ。
もしかしたら、虫、あなたと会うかもしれませんね・・・
51 :
お遍路さん:2003/12/31(水) 20:13:49 ID:I7ba7WVE
[ n00198.com202.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 初詣は毎年2日か3日に松山市内の護国神社に行くパターン。
他には石鎚神社にお参りしたこともある。
>1
おみくじの順位の話はへぇ〜へぇ〜ですた。
ただ凶だと嫌なので初詣のときはおみくじ引かんけど。
>50
そう、大山ずみ神社は荘厳な社殿がいいね。
展示されている源平時代の鎧兜も良かった。きれいな巫女さんもいたし(´〜`;)
宇和島の多賀神社とな。多くは語るまい。
52 :
1:2003/12/31(水) 21:53:52 ID:OTSlzPgk
[ MYNfa-01p2-59.ppp11.odn.ad.jp ] >>虫さん
出石寺といえば雲海。。けっこう標高が高いんですよね〜。
と言いつつまだ一回しか行ってません。車に酔ってね(−−;
初詣の話もまた聞かせてくださいね。
多賀神社、同じく(*--*)
>>51さん
護国神社はとにかく人が多いですよね。
石鎚神社も明日は参拝客が押し寄せるのかなぁ。。
大山ずみ神社の鎧も見ました。国宝だっけ…
おみくじ、とりあえず私は引いてみます!!(スレタイにならって^^)
皆様、良いお年を。。
53 :
お遍路さん:2004/01/01(木) 00:42:15 ID:oD7.zFW2
[ p3111-ip01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ] 椿神社のジンクスは当たりますよ。
私も、周りの子も椿神社にカップルで行って、別れちゃいましたもん。
54 :
お遍路さん:2004/01/01(木) 00:53:35 ID:zwWwkqlc
[ n00170.com205.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 「行く年くる年」に徳島の薬王寺が出てたな。石段に一円玉を置いていくらしい。
次の本厄のときは厄除け頼もうかな。
55 :
1:2004/01/01(木) 09:10:20 ID:BLt753hA
[ MYNfa-01p1-176.ppp11.odn.ad.jp ] 晴れてきましたね〜穏やかで初詣日和の元旦になりました。
>>53さん
(−−)ジンクス、当たりますかぁ。。カップルはやめといたほうがいいですね。
今年の初詣はどちらへ??
>>54さん
見逃してしまった(−−; 薬王寺はいわずと知れた厄除けのお寺。
確か分寺が徳島以外にもあったと思います。
一円玉を置くのも有名ですよね〜
一円玉といえば、お賽銭には一円玉って縁起がいいそうです(^^)
56 :
お遍路さん:2004/01/01(木) 14:03:31 ID:KTIMFciI
[ p3133-ip01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ] つい最近京都の安井金毘羅宮へ行ってきたので、
金毘羅つながりで香川の金毘羅さんにいこうかと思ってます。
階段がしんどいですよねぇ…。
57 :
1:2004/01/01(木) 19:01:38 ID:BLt753hA
[ MYNfa-01p1-176.ppp11.odn.ad.jp ] >>56さん
そうでしたかぁ、安井金毘羅宮へ行かれたんですね。
金毘羅さんの階段はハンパじゃないです。
私も参拝したことありますが、休憩入れながらやっと登りました。。
あとは例のジンクスに注意かな(^^;
今日、伊予稲荷神社へ行ってきました。やはりにぎわってましたね〜
静かな境内もいいですが、露店が並んでたくさんの参拝客でにぎわうのもいいですね。
58 :
お遍路さん:2004/01/02(金) 03:36:49 ID:Aue5iIdA
[ YahooBB218178028068.bbtec.net ] 高瀬町にある大水上神社について知りたいのですが?
59 :
お遍路さん:2004/01/02(金) 03:38:59 ID:Aue5iIdA
[ YahooBB218178028068.bbtec.net ] 高瀬町にある大水上神社について知りたいのですが?
60 :
CAN:2004/01/02(金) 07:09:54 ID:cwOjY.32
[ t593078.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] こちらに引っ越しです。
カップルで椿さんのホントのとこ
1 名前: 最近彼女?が出来ました。 投稿日: 2004/01/02(金) 03:18:38 ID:ZwPN5Yn6 [ p126-dna17sikokunwc3.ehime.ocn.ne.jp ]
愛媛で有名な神社「椿神社」この神社には、カップルで行くと別れると言う噂が結構昔からあるみたい。
何でも、理由は、椿さんの神様が女の神様で、やきもちを焼くからだそうだ。
でも、それは、ウソらしいと言う話を私は聞いたことがあります。
それは、もともと、椿さんは、もともと縁結び神様で、どうも、それを独り占めしようとした人が、椿さんにカップルでいくと分かれるとウソの噂を流したと言うこと。
そこらへん、非常にあいまいなので、もう、いっそのこと、みんなで統計を取って、カップルで椿さんに行くべきなのか、行かぬべきなのかをはっきりさせたい。
と言うことで、カップルで行って分かれた人、今もうまくいってる人で年齢等々、付き合ってどれくらいなのか等々、二人で椿さんに行く頻度等々をみんなで
↑について、
歓楽地が近くにある神社やお寺にはその種の言い伝えが多いようです。
私自身は三角寺に初詣に行きました。
61 :
1:2004/01/02(金) 10:35:17 ID:OuRpZPvY
[ MYNfa-01p1-151.ppp11.odn.ad.jp ]
62 :
お遍路さん:2004/01/02(金) 15:17:30 ID:whuKOeyU
[ n00171.com201.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 午前中にの護国神社(松山市内)にお参りしてきたが、まだまだ人大杉(´Д`)
駐車場も空き待ちに時間かかったので、時間に余裕を持って出かけるべし。
63 :
お遍路さん:2004/01/02(金) 16:15:19 ID:paPLctDw
[ YahooBB219061242004.bbtec.net ] 初詣に行ってきたのですが、おみくじを引こうとすると、
「1回ですか?」と聞かれました。私のツレにも、横の人にも同じことを聞いていたので
全員にそう聞くようにしているようでした。
なんで、そんなことを聞くのでしょう。
というか、「2回、お願いします」とか「4回引きますので」とかいう人がいるがいるのでしょうか???
64 :
Tb ◆A5IPw1RknA:2004/01/02(金) 16:29:48 ID:P8hK56KQ
[ ZF235087.ppp.dion.ne.jp ] >>62午後から行きましたが・・・駐車場も混んでなくて非常にスムース(^.^)
予想外でした・・・。
毎年同日に詣でますが、今年はガラガラの感じでしたよ。
65 :
1:2004/01/02(金) 16:42:32 ID:OuRpZPvY
[ MYNfa-01p1-151.ppp11.odn.ad.jp ] >>62さん
>>Tbさん
実は私も午後1時頃に護国神社に参拝してきました(^^)
まあ本当の目的は高島屋だったんですが、買い物の後時間が取れたので
お参りしてきました。
駐車場はすぐ駐車できましたが、午前中松山に向かうときにラジオでは
護国神社が混雑していると言ってましたね。
時間帯によって波がったのかな??
>>63さん
凶が出たらまた引き直すことはありますが、最初から複数引くのはあまり
聞いたこと無いですね… 何か変な勧め方ですよね。。
66 :
1:2004/01/03(土) 13:24:53 ID:oWLI.ADM
[ MYNfa-01p2-65.ppp11.odn.ad.jp ] 今日は午前中、石手寺(51番札所)へ。
子供連れも多くて、普段とちょっと違った雰囲気でした。
煙もいっぱい体に浴びてきました。。
これでお寺への初詣も終了。
67 :
ぷりん:2004/01/03(土) 14:35:16 ID:AAkykLhc
[ proxyqf2.jp-q.ne.jp ] 椿神社のカップルで行くと別れるって話は有名ですよね。祭られてる神様が女だからやきもちやくからって…。でも、最近は男の神様を近くに祭ったからもう大丈夫だという話を聞きました。ちなみに椿神社は、商売繁盛の神様だそうです。
68 :
お遍路さん:2004/01/03(土) 16:42:49 ID:qYyGn/no
[ wd230.IFL4.vectant.ne.jp ] 椿神社。
結婚して何度も夫婦で行きましたがまだ別れてません。
結婚生活は波乱万丈 いろいろありましたが。。。
69 :
1:2004/01/03(土) 18:10:13 ID:oWLI.ADM
[ MYNfa-01p2-65.ppp11.odn.ad.jp ] 調べてみると、椿神社の御祭神・伊豫豆比古命(いよずひこのみこと)は男神で、
他の祭られている神様については、伊豫豆比売命(いよずひめのみこと)は女神、
伊与主命(いよぬしのみこと)は男神、 愛比売命(えひめのみこと)は女神、
ということです(椿神社の公式HPより)。
これは意外でした。単なるウワサとして無視してよさそうですね。
ちなみに、愛媛(えひめ)という県名の由来は、愛比売命(えひめのみこと)
だそうです。椿神社の御祭神からいただいていたんですね〜
これまたへぇ〜へぇ〜でした。。。
70 :
お遍路さん:2004/01/03(土) 18:14:15 ID:aEpq.Ioc
[ YahooBB219060188072.bbtec.net ] 松山神社に参拝してきた。
71 :
お遍路さん:2004/01/03(土) 19:12:27 ID:JrDm5Q06
[ t500093.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 63>みくじのところはただの両替所もかねてて、ただ何も言わず
に五百円とか千円出されても連れの方の分の料金も入っている
のか、ただの両替なのか分からないから聞いてるんです。親切
で聞いたのに
72 :
お遍路さん:2004/01/04(日) 12:34:39 ID:39PVuXyA
[ n00102.com203.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 椿さんの伊予豆比古命は男神だったのか。女神という噂やったのに。
今年は1月末に椿まつりがあると聞いたが、寒中で寒いんやろなー
73 :
丙午:2004/01/04(日) 23:08:03 ID:kUC1r56M
[ n00175.com201.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] たしかに懐かしい響きやなw
俺のよそいきの服の中に、
「蝶ネクタイ」と「サスペンダー付きの半ズボン」(
があったのを思い出した。何の抵抗もなく身につけていた。汚点の一つやな。
74 :
73:2004/01/04(日) 23:11:22 ID:VKVf9XFo
[ n00251.com201.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >73
誤爆です、スマソ
逝ってきます(´〜`;)
75 :
1:2004/01/04(日) 23:40:24 ID:oawYgq9g
[ MYNfa-01p1-46.ppp11.odn.ad.jp ] そう、今年は椿祭りは一月のようですね。
当日は交通規制もあるし駐車場もいっぱいなので、
車はなるべく避けたほうがいいと思います。
>>73 丙午さん
(−−)お逝きなさい。。
76 :
41:2004/01/06(火) 19:46:19 ID:/nn956vA
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] 今年の初詣報告を。
今年は元旦に椿さんに参拝したけど、さすがにすごい混み様だった。
護国神社や石手寺は今年は行かず。天気よかったからもったいなかったけどね。
>>1おみくじの件、どーもです。スッキリしたです。
今年のおみくじは久々の大吉で、これまた気分爽快で帰ってきました。
お椿さん、今年は28〜30日だったと思うが、またにぎわうだろうね。
「縁切り」といううわさも個人的には信じてないしww
77 :
1:2004/01/06(火) 22:04:27 ID:bVMsM3Rg
[ MYNfa-01p1-157.ppp11.odn.ad.jp ] >>41さん
大吉でしたかぁ(^^) 私も今年は大吉でしたよ。
椿さんのウワサは気にしないのが一番。
今年の椿祭もたくさんのカップルが参拝するんじゃないかなぁ。。
椿祭に行かれたらまた様子を報告してくださいね。
いよいよ受験シーズンです。
受験の合格祈願で有名な神社・お寺の情報等も教えて下さい。
78 :
田舎の宮司:2004/01/06(火) 22:27:09 ID:q60VZqKI
[ F005154.ppp.dion.ne.jp ] 田舎の神社ダイヘンだな。
一回1000円で厄お祓いするんだもんな
四国の神社で協定し最低5000円以上とか取り決めすればいいのにな。
一日10回厄祓いして1万円では宮司が気の毒だ。
79 :
1:2004/01/06(火) 22:44:39 ID:bVMsM3Rg
[ MYNfa-01p1-157.ppp11.odn.ad.jp ] 以前わたしが厄払いをしてもらったときは5000円だったような気が…
宮司さんが神前で祝詞を読み上げ太鼓を鳴らし、その振動が体の中を突き抜けて
厄も飛んでいったような気がしました(^^;
密教系のお寺でする「お護摩焚き」も5000円くらいと聞いたことがあります。
80 :
お遍路さん:2004/01/06(火) 23:17:29 ID:i0RJQYqY
[ n00009.com202.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >79
護摩たきは、おととし病気平癒のをやってもらったけど、
もう少し高かったっす。 1万以上しますた。
厄祓いの相場は詳しく知らんけど、一回1000円だと神社側にはきついやろな。
81 :
お遍路さん:2004/01/06(火) 23:17:44 ID:KHSoJAVc
[ 233.92.111.219.dy.bbexcite.jp ] >78
給料もらってんだよ。
82 :
ビー:2004/01/07(水) 12:15:15 ID:7MvIr.2Y
[ YahooBB220048006182.bbtec.net ] age
83 :
1:2004/01/07(水) 19:02:36 ID:2vt5w0oA
[ MYNfa-01p1-106.ppp11.odn.ad.jp ] 椿まつりの前に十日恵比寿があります。。
大洲神社が有名ですね。
84 :
お遍路さん:2004/01/07(水) 22:10:09 ID:WzgrwD/6
[ 210064113219user.quolia.com ] 椿さんね、毎年ちがう女の子と行ってるよ。
85 :
1:2004/01/08(木) 00:03:08 ID:Twgprcak
[ MYNfa-01p1-4.ppp11.odn.ad.jp ]
86 :
ビー:2004/01/10(土) 13:25:29 ID:TVrlieV2
[ YahooBB220048006182.bbtec.net ] agr
87 :
お遍路さん:2004/01/10(土) 17:32:47 ID:gU42i1zs
[ ZG188033.ppp.dion.ne.jp ] 大麻ハン。
四国で二番目の初詣客数を誇ります
88 :
1:2004/01/10(土) 22:05:59 ID:6OD6dycU
[ MYNfa-01p2-121.ppp11.odn.ad.jp ] 今日は本恵比寿。参拝に行かれた方います?
うるう年なので石手寺の大わらじも新しく替わるそうです。もう替わったかな?
さて、あとはいよいよ「お椿さん」。。
89 :
89:2004/01/11(日) 23:28:10 ID:6aErso2M
[ n00021.com203.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] というわけで二巡礼目に突入ですな。
そういえば祖父母の家では、家の中に恵比寿さん祭っていたよ。
敷地に祠があって稲荷を祭っているのもときどき見かける。
90 :
1:2004/01/13(火) 22:41:59 ID:zaeIPDDA
[ MYNfa-01p2-198.ppp11.odn.ad.jp ] そろそろセンター試験も近づいてきました。
四国で「合格祈願」として有名どころの神社仏閣は…
滝宮天満宮(香川・綾南町)、潮江天満宮(高知市)、竹林寺(高知市)あたりかな。
参考までに。
合格をお祈りしています!!
91 :
ビー:2004/01/14(水) 17:41:59 ID:Gse2XPws
[ YahooBB220048006182.bbtec.net ] age
92 :
お遍路さん:2004/01/16(金) 20:33:12 ID:d/J2ROgU
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] 今週は受験関係で参拝者が多かったんじゃないかな。
昨日近所の神社の前に、受験生らしきグループがいた。
実は甥っ子が今年高校受験なんだが、ここに書き込みしたら御利益あるかい??
93 :
お遍路さん:2004/01/16(金) 20:38:17 ID:d/J2ROgU
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] あ、自分も合格祈願で名前を聞いたことあるのは四国だと滝宮天満宮だね。
94 :
1:2004/01/16(金) 23:49:24 ID:uMvAvZDE
[ MYNfa-01p1-244.ppp11.odn.ad.jp ] >>92さん
甥っ子さんの高校合格を祈っております。
>ここに書き込みしたら御利益あるかい??
あるかもしれませんよ、ひょっとして。。
今年も初詣に行ったとき、たくさんの合格祈願の絵馬を見ました。
わたしも受験の前には御守りを取り寄せたり、絵馬を奉納しましたね〜。
95 :
お遍路さん:2004/01/17(土) 00:05:34 ID:ho/wembY
[ 246.92.111.219.dy.bbexcite.jp ] 合格したらお礼参りは忘れずに。
96 :
92:2004/01/17(土) 21:08:18 ID:vBDHjbzI
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] そうだね。御利益があることを期待します。
お礼参りもせんといかんなぁ。
今日のニュースで椿神社のバイト巫女さんたちの特訓の様子が流れていたが、
椿祭りも近づいてきたね。
97 :
1:2004/01/20(火) 23:32:25 ID:2Mrum5yE
[ MYNfa-01p1-46.ppp11.odn.ad.jp ] >>92さん
もう来週ですよ。。平日だけど時間帯によっては相当混むでしょうね。
今日、石手寺で新しい大わらじの奉納が行われました。
門に祭ってあるあの大わらじです。
参拝したときに注意して観察してみてはいかがでしょう?
98 :
お遍路さん:2004/01/20(火) 23:37:42 ID:eDdSKCUI
[ 246.92.111.219.dy.bbexcite.jp ] 大わらじ。4年に一度とか言ってたね。
99 :
1:2004/01/21(水) 22:40:55 ID:qfLI6Tuo
[ MYNfa-01p1-144.ppp11.odn.ad.jp ] >>98さん
うるう年に作って奉納するそうです。
今日みたいな天気だと、雲辺寺や石鎚成就社は雪の中かなぁ。。
100 :
お遍路さん:2004/01/23(金) 21:30:48 ID:T.7IiFNs
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] 椿祭りを前にしてこの寒さ。
が、だんだんらしくなってきた。
来週はいよいよ椿祭りか・・一番寒い時期ですな。
臨時駐車場は高いので覚悟を!!
101 :
お遍路さん:2004/01/23(金) 21:34:00 ID:FVa4BOxg
[ p3078-ipad03matuyama.ehime.ocn.ne.jp ] 紙切れに100円かあ
10円くらいの価値しかないのに皆買うから神社ぼろもうけやな
102 :
お遍路さん:2004/01/23(金) 22:45:19 ID:eSYnht1A
[ 246.92.111.219.dy.bbexcite.jp ] 椿まつりのお神輿はしってますか?
秋祭りなどと違って静かに金刀比羅神社まで行くのですが、
それは椿神社の女神様が男神様まで年に一度お忍びで
会いに行くって昔から聞いてたんですが、
>>85のホームページみたら諸説あるらしいですね。
それに↑の方みたら女神様かどうかも??だし。
こんな話聞いたことあるひといますか?
103 :
1:2004/01/23(金) 23:53:29 ID:DRXfAELg
[ MYNfa-01p1-222.ppp11.odn.ad.jp ] >>102さん
参考までに…
「伊豫豆比古命(いよずひこのみこと)と伊豫豆比売命(いよずひめのみこと)は夫婦の神様で2つの神様が毎年そろってしばしの旅に出る神事が「お忍びの渡御」といいます。
この神事は、神様も正月休みに御旅所の金毘羅宮(北土居町)まで出てお祓いをを受けるという行事である。
期間中の中日の日の午後6:30に御祭神を神輿に遷して御殿より内参道・桜門へ至る間に限ってかき夫は一切掛け声を発しないで黙ってかき揺らさず、ご出御していきます。
静かに出発されるのでお忍びの渡御」といわれます。
伊予主命(いよぬしのみこと)と愛比売命(えひめのみこと)の神様に内緒で出かけるみたいですね!
椿まつりの神輿渡御のとき、道沿いの家々では正月飾りを家の前で燃やし、かがり火として神輿をお迎えする風習があります。
これを「合わせ火」といいます。」
http://www.viva-takaichi.co.jp/11maturi/11index.htmlより
私もお忍び神輿の話は知ってましたが、御祭神がそろって旅行に出かけられるという
いきさつまでは知りませんでした。
今年、沿道でご覧になりますか?寒いですけど(^^;
104 :
お遍路さん:2004/01/24(土) 00:14:53 ID:uTA.kAw6
[ 246.92.111.219.dy.bbexcite.jp ] >1
こんなページあったんですねぇ。公式HP↓より詳しいですね。
(>何故にお忍びで渡御されるのかについては諸説・俗説多々あり、
何れも定かではありません。)
>>67みたいな、噂もあったりとなかなか楽しいですね。
去年から祭り巡りにはまってまして(道後宮出し、新居浜や西条祭りも行きました。)
今年は見に行くかもしれません。寒さのピークも今日っぽいし。
105 :
1:2004/01/24(土) 00:48:41 ID:eS/.0hJU
[ MYNfa-01p1-222.ppp11.odn.ad.jp ] >>104さん
もし神輿渡御を見物されたら、また感想など報告してくださいね。
私も祭りは好きですが、どちらかというと歴史が長くて
宗教(神道)色の強いものに興味あります。
106 :
1:2004/01/27(火) 23:47:12 ID:GxZ4FytE
[ MYNfa-01p2-41.ppp11.odn.ad.jp ] いよいよ明日28日から椿祭りが始まります。
参拝された方、報告をよろしくお願いします。
交通規制には注意して下さいませ。。。
107 :
お遍路さん:2004/01/28(水) 00:41:22 ID:73CO7rDs
[ ZD251106.ppp.dion.ne.jp ] 雲辺寺は徳島です
108 :
お遍路さん:2004/01/28(水) 00:52:07 ID:IYLlSHd.
[ n00183.com201.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] そうか、もう椿祭りやなー。 初日は無理かもしれん。
椿さんといえば、昔おたや飴を食って歯の詰めものが取れたことがあった。
109 :
お遍路さん:2004/01/28(水) 21:10:26 ID:pfk8OrCI
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] 今日参拝したよ。
夕方だったから学生が多かったね。混み具合は例年並か。
しかしまあ、あの露店の数はすごいね。
人気の露店には大勢群がっているし。
テレビ中継の橋口アナもハケーン。
行ける人は昼間に行ったほうがいいかもしれない。
110 :
109:2004/01/28(水) 21:15:42 ID:pfk8OrCI
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] ああそれから、カップル(夫婦)で来ている人も多かった。
例の噂は気にする必要なし!!
受験用のお守りが相当売れていたよ。
111 :
お遍路:2004/01/28(水) 22:10:40 ID:Tb7VyaUs
[ fa3-156.dokidoki.ne.jp ] 椿祭りは 夜中もやってますか? 露天やお守り買えますか?
112 :
1:2004/01/28(水) 22:46:25 ID:GDvwKDAg
[ MYNfa-01p2-41.ppp11.odn.ad.jp ] >>111さん
24時間体制です。開いてる露店もあるんじゃないでしょうか。。
明日はお忍び神輿が出ます。
113 :
お遍路:2004/01/28(水) 23:49:58 ID:Tb7VyaUs
[ fa3-156.dokidoki.ne.jp ] >
>>112さん ありがとうございます
明日 行ってみますね
114 :
お遍路:2004/01/28(水) 23:53:06 ID:Tb7VyaUs
[ fa3-156.dokidoki.ne.jp ] >
>>112さん ありがとうございます
明日 行ってみますね
115 :
お遍路さん:2004/01/29(木) 00:02:25 ID:gRPFjPiM
[ n00197.com205.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >109
橋口穴ですかっ!
行けばよかったのぉ(´Д`)
116 :
1:2004/01/29(木) 23:00:23 ID:mCO/D/TQ
[ MYNfa-01p2-117.ppp11.odn.ad.jp ] 椿さん、参拝してきました〜
お昼頃だったのですが、スムーズに進みました。
露店も新しいものが毎年お目見えしますね〜
以前、いせえびキャッチャーを見たときはビックリしましたが、
今年はへぇ〜ボタンなんかもありました。
お昼なのに何故か中学生とかいたのは不思議!?
117 :
104:2004/01/29(木) 23:54:18 ID:owXAyG1A
[ 136.92.111.219.dy.bbexcite.jp ] 神輿渡御みてきました。人は思ったほど混雑して無かったです。
秋祭りなどのとちがって全体金色で豪華な感じですね。
今年は今在家が担当でしたが、進むのが早くて
露天のおっちゃんにしかられてるのが笑えました。
静かすぎでもなく荒いわけでもなく、雰囲気がいい感じでした。
118 :
1:2004/01/30(金) 00:13:57 ID:KNDWpmlQ
[ MYNfa-01p2-117.ppp11.odn.ad.jp ] >>104さん
報告ありがとうございますm(_ _)m
そうでしたか、ちょっと早く進みすぎでしたかぁ(^−^)
年に一度の旅ということで、神輿も特別仕様だったのでしょう!?
寒さに弱い根性無しの私も、来年は何とか見物してみたいです。。
四国の神社の祭り・神輿を見物されて面白いものがあったら、
また教えて下さいね。。
119 :
104:2004/01/30(金) 00:45:48 ID:u.WJkzGs
[ 136.92.111.219.dy.bbexcite.jp ] 神様は年に一度でも担当の氏子からしたら12年ぶりですからね。
やっぱ露天のおっちゃんのほうが毎年見てるんで一枚上手でしょう(w
そういうわけで来年は来年で違った感じになるかもしれませんね、
毎年行きたくなりました。
西条祭りはだんじりが主役に思われますが、神様が川を渡るという意味では
似たところがあります。そういったお神輿は数段豪華に思えます。
格式有る神事だからでしょうかね。
http://www.ehime-np.co.jp/douga/maturi/saijou/
120 :
1:2004/01/31(土) 18:43:45 ID:8sWYYlL2
[ MYNfa-01p2-202.ppp11.odn.ad.jp ] >>104さん
情報ありがとうございます。じっくり動画も見ました。。
確かに似た所がありますね。。
西条祭りもホントは神様が主役なんですけどね(^^;
だんじりの勇ましいのもいいですね〜〜
121 :
お遍路さん:2004/01/31(土) 23:13:57 ID:1UWyNTMY
[ n00201.com202.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 今年の椿さんは三日とも平日だったため、人出は去年より4万人以上少なかったらしいね。
それでも25万人だからすごい数なんだろうけど。
122 :
1:2004/02/03(火) 17:48:43 ID:OuEtQIZY
[ MYNfa-01p1-123.ppp11.odn.ad.jp ] 節分の日の3日、西条市西田の石鎚神社(十亀興美宮司)で今年のえと・申(さる)年生まれの氏子ら約70人による豆まきなどがあり、大勢の参拝客でにぎわった。
同神社では毎年、節分に合わせ、一年の厄を払って運気の好転を願うため、節分祭と星祭りを催している。
正午すぎ、本殿内で両祭りの神事が終わると、かみしもをまとった年男年女の55人が神職とともに本殿前に登場。一斉に「鬼はー外ー」と掛け声を上げながら、待ち受けた参拝客に次々と袋入りの豆をばらまいた。
(愛媛新聞ニュースより)
今日は豆まきが行われた神社・お寺が多かったと思います。
石手寺の豆まきも、ニュースで流れていました。
厄除けはもうお済みですか??
ちなみに今年の恵方は東北東。東北東を向いて太巻きをガブリとどうぞ。。
123 :
お遍路さん:2004/02/04(水) 21:11:35 ID:UGMdZ.as
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] その昔、石手寺で厄除けの護摩焚きをしてもらったなー
そのおかげか大きな災難はなかったけどね。
男は42歳が大厄。そんなに遠い先でもないのが悲しいところ。
そういや薬王寺はここでは既出だったかな。
124 :
1:2004/02/04(水) 23:30:38 ID:vPTk0V8Y
[ MYNfa-01p1-204.ppp11.odn.ad.jp ] >>123さん
私はわりと最近だったんですけど、大厄(^^;;
氏神でもある伊予稲荷神社で星祭・厄除けをしてもらいした。
厄年の人で、昨日は豆を紙かなにかに包んで、十字路に捨てた方、
いらっしゃるんじゃないでしょうか…
愛媛には厄年にまつわるこんな風習があります。
125 :
104:2004/02/04(水) 23:36:38 ID:JKVqs6Nw
[ 173.92.111.219.dy.bbexcite.jp ] 捨てたら振り返らずに帰らなければいけないなんて
ローカル番組で聞きましたよ。知りませんでした。
126 :
1:2004/02/04(水) 23:50:22 ID:vPTk0V8Y
[ MYNfa-01p1-204.ppp11.odn.ad.jp ] >>104さん
そうなんです。後ろを振り返ると…せっかく捨てた鬼が付いて来る、と
信じられているみたいで。
何を隠そう…わたしも厄年のときは、年の数だけ豆を包んで捨ててきました。
そして後ろを振り返らずに帰ってきました。。
神社やお寺でちゃんと厄除けをしてもらい、更に豆を捨ててくれば、
まあ大丈夫でしょう!!(^^)
ちなみに123さんも書いていた薬王寺では、一円玉を参道の脇に並べます。
そして節分には豆とともに一円玉を捨てる地域もあるみたいで…
なんとなく共通点があって面白いですね。
悪いものを遠ざける、という点では「流し雛」とも似ています。
127 :
お遍路さん:2004/02/06(金) 21:11:23 ID:/nn956vA
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] 大厄の年は薬王寺で厄除けしてもらうことにするか。
>>125 >>126うちの近所にも十字路に豆を捨てる風習あるよ。
128 :
1:2004/02/07(土) 18:37:42 ID:xAH2aHoM
[ MYNfa-01p1-157.ppp11.odn.ad.jp ] >>127さん
愛媛には多いみたいですね〜
私も厄除けの神社・お寺については詳しくないので…
また情報があったらよろしくお願いします。
129 :
お遍路さん:2004/02/09(月) 00:49:52 ID:vJKfSfks
[ YahooBB219060164248.bbtec.net ] 今年になって交通事故を2度も起すなど、最近ホントについてないので、
ダンナとお払いに行こうかと思っています。
が、お払いって一回もしたことがなくて・・・
お払いって、土日でも受け付けてくれるものなんでしょうか?
あと、行っていきなり、より、予約をしておいたほうがいいでしょうか?
ちなみに、伊佐爾波神社に行こうかと思っています。
教えてクレクレちゃんですみません…ご存知の方いたら、お願いします。
130 :
お遍路さん:2004/02/09(月) 01:16:29 ID:Lhje18Jg
[ p2008-ipbf05kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ] 伊佐爾波神社はどうなのか知りませんが、私も過去に何度も事故に合いお払いを
して頂きました。
で、私が行った神社は小さな神社なのですが、突然行ったのですが、宮司さんが
タカタマ、新築の起工式か何かで不在でした。電話をかけて予約をしておく方が
確実だと思います。土日でも良いと思いますよ。
131 :
1:2004/02/09(月) 19:17:07 ID:YDI2Xe/Q
[ MYNfa-01p1-178.ppp11.odn.ad.jp ]
132 :
129:2004/02/09(月) 22:13:16 ID:vJKfSfks
[ YahooBB219060164248.bbtec.net ] すみません、情報ありがとうございます!日を選んで、早速行ってきます。
無事終わりましたら、またレポしますね。
133 :
お遍路さん:2004/02/11(水) 21:25:11 ID:u.f0ECs2
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] 今日、受験を控えた甥っ子に謀神社の合格祈願のお守りを渡した。
あと一ヶ月で高校入試。最後は本人の力なんだろうけどね。
もし不幸が続いたら、やっぱり厄除けはやったほうがいいかもしれないね。
134 :
1:2004/02/12(木) 18:29:45 ID:m2TaH1Kc
[ MYNfa-01p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] >>129さん
無事に厄が払われるよう願ってます。。
>>133さん
うん、本当は本人の頑張りが一番大事でしょうね。
合格祈っております。。
受験といえば天満宮ですが、松山の履脱(くつぬぎ)天満宮では、大しめ縄の
掛け替えが行われたそうです。
135 :
1:2004/02/12(木) 18:35:00 ID:m2TaH1Kc
[ MYNfa-01p1-8.ppp11.odn.ad.jp ] >>134の履脱(くつぬぎ)天満宮ですが…
大宰府に流される途中の菅原道真が休憩し、靴を脱いだ場所だそうです。
999年に建てられたそうなので、歴史も長いですね。
私も数年前に、一度参拝したことがあります。。
136 :
133:2004/02/13(金) 21:04:27 ID:OU8.lGJ2
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] その履脱天満宮のわりと近くに甥っ子は住んでおります。
ひょっとしたら参拝しているかもしれんな。
受験の合格御守りをネットで購入できる神社やお寺もけっこうあるね。
137 :
お遍路さん:2004/02/14(土) 22:06:17 ID:X6Oys9Ro
[ g054-164.user.e-catv.ne.jp ] やっぱり合格御守は直接神社・寺院に受けに行くのが良いと思うよ。
138 :
お遍路さん:2004/02/15(日) 03:43:41 ID:9lb1FZLc
[ YahooBB219060148090.bbtec.net ] 教えてクンで申し訳ないのですが、
「星神社」といわれるお宮さんが
各地にありますが、「星神社」とは、
どのような神社なのでしょうか?
教えてください。
139 :
1:2004/02/15(日) 10:09:28 ID:Et.JBL96
[ MYNfa-01p2-226.ppp11.odn.ad.jp ] >>133さん
>>137さん
確かにネットで入手できるご守護符は多いですが、私も137さんと同じで、
直接神社に参拝してからのほうがいいと思います。
御守りコレクターにならないほうがいいかも。。
140 :
1:2004/02/15(日) 10:16:42 ID:Et.JBL96
[ MYNfa-01p2-226.ppp11.odn.ad.jp ] >>138さん
「星神社」って四国では高知の神社が有名ですよね〜
全国の全ての星神社が同じ系列の神社だとは思いませんが…
たぶん陰陽道と関連していると思います。
平安時代までは陰陽道が盛んで、星の動きとかも調べて吉凶を判断していたようですから。
神社の祭祀にも、そして名称にも影響していたのではないでしょうか。。。
ちなみに厄払いの「星祭」も陰陽道の影響みたいです。
141 :
CAN:2004/02/15(日) 19:58:53 ID:lpnhVohI
[ t006219.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] こちらでどうぞ。
四国のお地蔵さん
1 名前: お地蔵さん 投稿日: 2004/02/15(日) 18:51:36 ID:qkIcGiO6 [ p1181-ipbf02kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
叶えてくれるお地蔵さんついて
語りましょうな お地蔵さんどうか叶えて下さい
142 :
1:2004/02/21(土) 22:55:03 ID:OUJcxZ6U
[ MYNfa-01p2-79.ppp11.odn.ad.jp ] 今日2月21日は「二の午」ということで、伊予稲荷神社に参拝しました。
初午(2月になって最初の午の日)は行けなかったので…。
まだ今年は後厄が残ってまして、厄除けもかねてのお参りでした。
四国各地の「お稲荷さん」でも、祭典が行われたのではないでしょうか。。。
143 :
133:2004/02/25(水) 21:15:12 ID:6S2It1xY
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] お守りはちゃんとお参りしてからにします。
>>140「星祭」の意味がようやくわかったよ。陰陽道と関係あったわけね。
厄払いって、やっぱり「数え年」でするのかな?
144 :
133:2004/03/11(木) 21:17:36 ID:u.f0ECs2
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] 今日甥っ子と電話で話したんだが、高校入試はまあまあだったとのこと。
日曜日に近所の氏神さんに参拝したそうです。ご加護ありますように!
145 :
1:2004/03/11(木) 22:35:57 ID:BOA0DiEI
[ MYNfa-01p1-82.ppp11.odn.ad.jp ] >>133さん
合格をお祈りしてます!!
合格したらちゃんとお礼参りも(^^)
>「星祭」の意味がようやくわかったよ。陰陽道と関係あったわけね。
厄払いって、やっぱり「数え年」でするのかな?
そうなんですよ、陰陽道が広まって祭祀にも影響があったと思います。
厄払いは、多くは数え年でやるみたいです。昔からの慣習もあるんでしょうが…
146 :
1:2004/03/16(火) 18:59:56 ID:3x7SR/kg
[ MYNfa-01p3-224.ppp11.odn.ad.jp ] 少し話題が遅くなりましたが、3月になって歩き遍路のシーズンになりました。
今日も歩き遍路さんを見かけました。
各札所も更ににぎわうのではないでしょうか。。。
147 :
133:2004/03/20(土) 20:44:59 ID:IiQsGMCg
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] 甥っ子は無事合格できました。彼は今日お礼参りに行ったそうです。
肩の荷が下りた、そんな気分だな〜。
桜も開花したがお花見スポットも神社・お寺には多いね。
おすすめはないですか?
148 :
お遍路さん:2004/03/23(火) 23:35:07 ID:cmSHGZ9o
[ MYNfa-01p1-106.ppp11.odn.ad.jp ] >>133さん
すいません〜レスが遅くなって。。m(__)m
合格おめでとうございますっ!! 願いが届いたんですね〜よかった、よかった(^^)
>桜も開花したがお花見スポットも神社・お寺には多いね。
おすすめはないですか?
ご存知かもしれませんが、松山市内なら西法寺です。
薄墨桜はじめ、いろいろな名木があって、お花見の季節には毎年行ってます。
ソメイヨシノよりちょっと後かな?シーズンは駐車場がいっぱいかもしれません。。
149 :
お遍路さん:2004/03/27(土) 16:39:13 ID:61FFFO3o
[ n00096.com205.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] さっき石手寺の前を通ったけど、白装束のお遍路さんを多数見たよ。
西法寺の桜、早咲きの木はもう見ごろなんやないかな?
150 :
お遍路さん:2004/03/27(土) 23:24:17 ID:e5PGG5J.
[ MYNfa-01p2-233.ppp11.odn.ad.jp ] 石手寺もお遍路さんでにぎわっているでしょうね〜
桜だと内子の高昌寺も追加です。
151 :
お遍路さん:2004/03/28(日) 19:33:25 ID:nlHxvl3w
[ n00036.com201.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 金毘羅さんの石段にも桜はあったと思うが。
桜の季節に参拝したが、階段上がるのに必死で桜を楽しむ余裕がなかった。
152 :
お遍路さん:2004/03/28(日) 22:26:56 ID:iyaPsfjQ
[ MYNfa-01p1-152.ppp11.odn.ad.jp ] >>151さん
(−−; 金毘羅さんの石段のところに桜があったんですか??
お参りしたことありますけどぜーんぜん気付きませんでした。。
今、何分咲きくらいなのかなぁ…
153 :
お遍路さん:2004/03/30(火) 12:28:38 ID:lEjv6PyQ
[ cs26104.ppp.infoweb.ne.jp ] 愛媛に恋愛関係の神社ってありませんか?
あまり有名なところがあるとは聞いたことないのですが…
154 :
お遍路さん:2004/03/30(火) 20:46:56 ID:mcQdt4Gg
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] >>153松山市内にある出雲大社の分社じゃだめかな?
出雲の神様は縁結びの神様と聞いたが・・
155 :
お遍路さん:2004/03/30(火) 21:03:21 ID:mcQdt4Gg
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] ちなみに椿さんの噂は根拠なし、ということで決着ついてますんで。
156 :
お遍路さん:2004/03/30(火) 21:29:14 ID:Ano3Lsog
[ g054-164.user.e-catv.ne.jp ] >>154分社に行くなら直接出雲に行った方がいいな
たとえ歴史的に有名であっても
地元に古くからある神社の方がいいと思われ
157 :
1:2004/03/30(火) 23:35:35 ID:0JhcayJU
[ MYNfa-01p2-190.ppp11.odn.ad.jp ] >>153さん
縁結びの神様というと私も出雲大社くらいしか浮かばないです。。
もちろん本社へ行けるなら行くに越したことは無いでしょうが…
氏神さまでもいいのでは??
八十八箇所のお寺ですが屋島寺は夫婦円満・縁結びかな。でも香川でした(^^;;
158 :
153:2004/04/01(木) 11:40:01 ID:Kovem2Zw
[ cs26127.ppp.infoweb.ne.jp ] >>154さん、1さん
ありがとうございます。出雲、場所とか調べてお参りしてきます。
159 :
1:2004/04/02(金) 23:42:45 ID:TmjHXZzo
[ MYNfa-01p1-148.ppp11.odn.ad.jp ] >>153さん
願いが成就しますように。。
そろそろ各地の神社・お寺の桜も満開に近づいてきたのではないでしょうか。。
昨日お参りした伊予稲荷神社も桜は7分咲きくらいでした。
160 :
お遍路さん:2004/04/04(日) 22:25:47 ID:wIlPv7cw
[ n00222.com201.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 椿さんの桜は満開に近かったよ。
161 :
1:2004/04/08(木) 20:05:38 ID:XuCqGWUA
[ MYNfa-01p1-180.ppp11.odn.ad.jp ] 今日はお釈迦様の誕生日ということで、花まつり(潅仏会)が行われたお寺も
多かったのでは?(旧暦にするところもあるみたいですが)
甘茶を仏像にかけてお祝いします。
桜、散り始めましたね…
162 :
お遍路さん:2004/04/14(水) 22:54:07 ID:ZnFdBO6A
[ MYNfa-01p1-216.ppp11.odn.ad.jp ] 小松町の法安寺では有名な千本牡丹が見頃です。。。
163 :
お遍路さん:2004/04/24(土) 21:29:10 ID:9SM5kO.M
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ]
164 :
1:2004/04/29(木) 13:06:32 ID:.J0bKGHk
[ MYNfa-01p3-170.ppp11.odn.ad.jp ] 藤の花、きれいに咲いてましたよ〜
クマンバチに注意!!(^^;
165 :
お遍路さん:2004/05/19(水) 21:35:31 ID:/ToTEaY.
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] GW中に家族で西条の石鎚神社へ参拝したけど、あの程度の石段で
筋肉痛になってしまった。歳か??(汗
166 :
高速四国:2004/05/30(日) 18:08:12 ID:ulW1Hvm6
[ 214.92.111.219.dy.bbexcite.jp ] 【ログ移転】こちらをご利用ください。
■■■安産祈願といえば・・・■■■
1 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/30(日) 11:55:40 ID:EFmRqtQo [ ZC236125.ppp.dion.ne.jp ]
どこがいいんでしょう???
2 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/30(日) 14:03:15 ID:EGyHP7zw [ YahooBB220045084109.bbtec.net ]
一宮にある田村神社はどうでしょうか?
安産祈祷料は5000円でした。
3 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/05/30(日) 17:35:04 ID:EYS.cqfk [ NCCa1Aab057.kgw.mesh.ad.jp ]
最初の子供が生まれる前、石手寺の安産祈願の石をいただいてきました。
元気な子供が生まれたら石を一つ拾ってきて、自分の子供の名前を書いて計2つ返します。
で、5年後、2人目の子供がヨメのお腹に居た時に、やっぱし石手寺行ってみようってんで、
石をいただきに行ったら、何と一人目の子供の石が目の前に!!
きっと色んな所を旅して戻ってきた所だったんだろうなぁ。早速いただいて帰りました。
2人共元気に育っています。
よかよか
167 :
1:2004/06/26(土) 00:18:48 ID:RuyxjmHM
[ MYNfa-01p3-184.ppp11.odn.ad.jp ] ああ〜ずいぶん下がってしまってましたね(^^;;
安産祈願はやはり石手寺のお地蔵様でしょうね。
今もたくさんの石が奉納されています。うちの親戚も石手寺へ行きました。
168 :
お遍路さん:2004/06/30(水) 23:47:39 ID:5meTxHLs
[ p2104-ipbf07kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ] 写経を書くと願いこと叶う
169 :
1:2004/07/04(日) 22:33:39 ID:xKhaIE/g
[ MYNfa-01p1-37.ppp11.odn.ad.jp ] 7月になりました。
神社によっては夏祭りが行われるところもあると思います。
神社の夏祭り、縁日の情報などありましたらよろしくお願いします。
わたしの地元の住吉神社では今月の29日です。花火大会もあります♪
170 :
お遍路さん:2004/08/11(水) 20:45:15 ID:u.f0ECs2
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] >>169住吉神社は海運、漁業の神様だったかな?
短い夏休みの一日を利用して、石鎚山へ家族で行くことにしています。
成就社にも参拝する予定。
171 :
お遍路さん:2004/08/12(木) 22:32:06 ID:XBmo4Hjs
[ MYNfa-01p2-195.ppp11.odn.ad.jp ] >>170さん
そう、住吉さんは海上守護神として海の安全と海運業の発展を守る神様です。
気をつけて行ってらっしゃいませ>成就社
172 :
お遍路さん:2004/08/12(木) 22:44:23 ID:hiE1SYGQ
[ YahooBB220045174066.bbtec.net ] 厄年ではないんですが去年、今年と自分の周りにあまりいいことが無く御参りして災いを祓ってもらおう思ってるんですが
どこかいいとこないですか?
香川在住なので近場がいいんですが四国内なら出向いて行きたいと思っています。
やっぱり薬王寺が厄払いでは最強?
173 :
お遍路さん:2004/08/12(木) 22:49:42 ID:XBmo4Hjs
[ MYNfa-01p2-195.ppp11.odn.ad.jp ] >>172さん
厄除けで有名なのはやはり薬王寺でしょうか。。。
ただ氏神様でも、神主さんに厄除けをお願いすれば、神前で厄払いの儀式を
していただけると思います。
早く、厄が払えるといいですね。。
174 :
お遍路さん:2004/08/12(木) 23:25:00 ID:hiE1SYGQ
[ YahooBB220045174066.bbtec.net ] >>173早々のレスありがとうございます。
薬王寺って(他のお寺でもするかどうか知りませんが?)1円玉を階段に置いていくんですよねえ?
私は厄年ではないので置きながら参拝ってしなくていいんでしょうか?
あまり詳しいことは知らないので質問ばかりになってしまってすいません。
詳しい方教えて下さい。
175 :
173:2004/08/12(木) 23:38:03 ID:hfJC6gQE
[ MYNfa-01p3-110.ppp11.odn.ad.jp ] >>174さん
一円玉は確かに階段に置く習慣なんですが、厄年の人のみかどうかはわかりません。
(一般に厄年の人が、一円玉とか豆を捨てる風習が四国にはあるみたいですが)
一応、参考になさってくださいませ
tp://www1.ocn.ne.jp/~yakuouji/
176 :
お遍路さん:2004/08/12(木) 23:46:44 ID:hiE1SYGQ
[ YahooBB220045174066.bbtec.net ] ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
177 :
170:2004/08/17(火) 21:23:57 ID:vBDHjbzI
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] 成就社行ってきました。予想より道路は空いていてスムーズでした。
県内の神社ではこれから秋祭りの準備にとりかかるところもあるんじゃないかな。
178 :
お遍路さん:2004/08/20(金) 10:11:49 ID:HOxKA46o
[ MYNfa-01p3-149.ppp11.odn.ad.jp ] >>176さん
よければ経過など、また教えて下さいね。。
>>177さん
成就社参拝されたんですね〜
秋祭りに向けてもうお神輿をかく練習をしている地区もあるでしょうね。
神輿の季節になると、また違った活気がでてくるものです。
179 :
お遍路さん:2004/08/20(金) 18:39:42 ID:Zb45yY3E
[ YahooBB220045174066.bbtec.net ] >>178返事遅くなりました。
16日に薬王寺行ってきました。
ただHPにのっているような「その日に行ってその時に祈祷」というのは5万円からだそうで
とても払う余裕がなかったです。
1回だけの(簡単な?)祈祷は前日までに申し込まなければいけないようなので、しかたなく
お参りと「身代わりお守り」を買って帰りました。
時期的なものがあるのかもしれませんが行った日は参拝者も少なくゆっくりとお参りができました。
180 :
178:2004/08/21(土) 18:34:55 ID:m2QJ5Br2
[ MYNfa-01p3-238.ppp11.odn.ad.jp ] >>179さん
祈祷をしてもらえなかったのは残念でしたが…
ゆっくり参拝できて、御守りも買えてよかったと思いますよ。。
氏神様で神主さんにお払いしてもらう方法もあると思います。
(5万もはしないと思いますので。。。^^)
181 :
お遍路さん:2004/08/23(月) 19:03:39 ID:aFBJG4Wc
[ MYNfa-01p3-172.ppp11.odn.ad.jp ] 松山の「ひぎり地蔵祭り」、今日は中止だそうです。。。
明日は一時間繰り上げだそうです。
182 :
お遍路さん:2004/08/23(月) 20:17:45 ID:XU5n7o9A
[ m01vtr019.comp.dion.ne.jp ] 凸凹神社age
183 :
お遍路さん:2004/08/28(土) 20:19:24 ID:pfk8OrCI
[ YahooBB220048168045.bbtec.net ] 今年はお日切りさんも日程変更になったのか・・・
のど自慢大会はどうなったのかな??
184 :
お遍路さん:2004/08/29(日) 00:50:27 ID:3PmIgRS2
[ MYNfa-01p1-249.ppp11.odn.ad.jp ] >>183さん
二日目にのど自慢大会あったはずです。
「ひぎり地蔵まつり(おひぎりさん)」が終わると、夏も終わりですね…
185 :
お遍路さん:2004/10/03(日) 09:22:53 ID:joSQkBl6
[ MYNfa-01p1-187.ppp11.odn.ad.jp ] 夏も終わったけど…このスレも終わろうとしていた…(−−;;
各神社、そろそろ秋祭りに向けての準備に入っているのではないでしょうか?
近所の神社では、子供神輿の準備・練習で子供たちが集まっていました。
186 :
お遍路さん:2004/10/05(火) 13:12:30 ID:248JP6Io
[ family.e-catv.ne.jp ] 銀天街か大街道近辺でおみくじがひける寺か神社ないかな?
187 :
お遍路さん:2004/10/05(火) 23:30:05 ID:r8FuJOzI
[ MYNfa-02p2-200.ppp11.odn.ad.jp ] >>186さん
銀天街の市駅よりの出口から歩いて2〜3分のところにある「おひぎりさん」
(ひぎり地蔵)でしょうか。。。
銀天街の明屋の少し市駅よりにもお寺があったように思いますが、おみくじの
有無はちょっとわかりませんm(__)m
188 :
お遍路さん:2004/10/06(水) 22:24:00 ID:MK9m9CTo
[ n00041.com202.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] いよいよ松山は秋祭りですな・・
神輿はそれぞれの神社で待機中かな?
189 :
お遍路さん:2004/10/06(水) 22:43:38 ID:mMPLnleY
[ 110.224.100.220.dy.bbexcite.jp ] 宮出しは1時の三津の厳島に始まって、
大体4時半から8時に各々の神社で始まりますね。
190 :
お遍路さん:2004/10/07(木) 00:05:21 ID:YdO7g0Ho
[ MYNfa-02p2-196.ppp11.odn.ad.jp ] >>189さん
情報サンクスですm(__)m
三津の厳島神社はもうそろそろ宮出しなのかなぁ。。。
191 :
お遍路さん:2004/10/07(木) 15:02:14 ID:6Nt/scBE
[ X058186.ppp.dion.ne.jp ] 愛媛CATVでストリーミング放送あり(本日のみ?)
192 :
お遍路さん:2004/10/07(木) 20:12:31 ID:8F055FVQ
[ n00016.com202.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 三津厳島神社の宮出しやったかな?
CATVで中継していたようだが・・・
193 :
お遍路さん:2004/10/07(木) 21:31:40 ID:8Es40abo
[ 110.224.100.220.dy.bbexcite.jp ] 今年は、道後駅前の鉢合わせ見に行きましたが、
築山が総かきあげ終了、退出時にもってこい!の煽りをやりまして、
警官隊が止めました。そのせいか??その後の市内中心部各地での
鉢合わせは自粛モードになったとか。。
>>191
ほむぺに番組表出てるよ。生のやつは短縮されてる。
194 :
お遍路さん:2004/10/07(木) 23:48:15 ID:ydBd1AKc
[ MYNfa-02p2-184.ppp11.odn.ad.jp ] CATVは契約してないから…(ToT)
無事に宮入は終了したのでしょうか。。。
195 :
お遍路さん:2004/10/08(金) 21:12:09 ID:BcKlRAbQ
[ 110.224.100.220.dy.bbexcite.jp ] 他は知らないけど、自分の氏神様の伊佐爾波神社の神輿は、
宮入後、これから修復に入ります、そんで、しばらくしたらまたいつもの場所に
据えられるんじゃないかな?けが人はもちろん、アバラ折った人もいたし、
無事は?だけど、終了はしたようです。
次は、北条ですね。階段から落として壊したり、川に投げ込んだりするんですよね(w
連休だっけ?見に行こうかな。。
196 :
お遍路さん:2004/10/09(土) 17:06:21 ID:9qH8NFxE
[ MYNfa-02p1-229.ppp11.odn.ad.jp ] >>195さん
伊佐爾波神社が氏神様ですか。。。朱色の柱が印象に残っています。
荘厳な雰囲気の神社ですね。
北条の神社の秋祭りは荒々しさで有名ですよね。
階段落としは…国津比古命神社??
もし北条の秋祭りに行かれたら様子など教えてくださいね。
伊予市・伊予郡でも15日から秋祭りです。
197 :
お遍路さん:2004/10/11(月) 19:37:59 ID:AtGuGjUk
[ 110.224.100.220.dy.bbexcite.jp ] >196
階段から落とすのは雨だったので行かなかったのですが、
今日、川に神輿を投げ込むのと、櫂練り、渡御を見てきました。
川に飛び込む時、シンクロコールは正直、オイオイと思いますたが、
ここでずっと変わらず行われてきたんだなと…感じれる、老若男女が楽しんでるのと、
観客との一体感。地元のお祭りって感じでよかったです。
海の神様なんでしょうか?新居浜や豊浜なんかと同じような行事でしたが、
櫂練りの踊りは他で見たことが無く、ホントの所あまり期待してなかったのですが、
華麗に舞う姿はとてもすばらしかったです。なんかいいもの見ました。
伊予市はあまり知らないのですが、松前は松山でも一部がやってる、
正面同士(柄から突っ込むので危険)の鉢合わせがあると聞きました。できたら行きたいけど。。。
198 :
お遍路さん:2004/10/11(月) 23:56:55 ID:BC6KfTwM
[ hearts106173064.hearts.ne.jp ] 毎年恒例の石鎚山参拝したいと思ってるのですが。
途中、道が通行止めになったり、不具合があるかどうかの情報が欲しいのですが、おもちでしたら
よろしくおねがいします。
199 :
お遍路さん:2004/10/12(火) 12:41:02 ID:cNRWs02Q
[ MYNfa-02p1-98.ppp11.odn.ad.jp ] >>197さん
川に投げ込むところは見物されたんですね。。
>ここでずっと変わらず行われてきたんだなと…感じれる、老若男女が楽しんでるのと、
>観客との一体感。地元のお祭りって感じでよかったです。
同感です。それぞれの地域でのお祭りの位置付け、伝統がわかりますよね。
海の神様かどうかはわからないですが、歴史は相当古いみたいです。
http://weyl-h.hp.infoseek.co.jp/iyo/kunituhi.html伊予市、伊予郡の秋祭りは一般にはおとなしめですが、鉢合わせをやっている
地区もあるみたいです。時間があれば見物してみてくださいね。
>>198さんの「石鎚山参拝の道路情報」、ご存知の方はよろしくお願いします。
200 :
西條野郎:2004/10/12(火) 19:58:52 ID:arCXR6c.
[ pl589.nas921.matsuyama.nttpc.ne.jp ] いよいよ15.16日と伊曾乃神社例大祭です。
台風被害の中、奉納を取りやめた"だんじり"もありますが
神輿も氏子町内に繰り出し、だんじりの巡行行列も
行われます。
201 :
お遍路さん:2004/10/12(火) 23:28:11 ID:KNbVl1sM
[ MYNfa-02p2-136.ppp11.odn.ad.jp ] >>西條野郎さん
(^−^)いよいよですね〜 テレビでも中継されるかな♪
大祭が成功しますように!!
どんな様子だったか、また教えて下さいね。。。
202 :
197:2004/10/13(水) 00:57:49 ID:Cm5pfkTQ
[ 110.224.100.220.dy.bbexcite.jp ] >199
リンク先の国津比古命神社は階段から落とすほうです。
海の方は、鹿島神社で、調べたら武甕槌神だそうで、
櫂練りの踊りは、水軍の戦勝祈願が由来のようです。
西条と新居浜祭りが始まりますね。土曜、西条→新居浜 日曜、新居浜行こうかな。。
松山祭りは自分の町内の神輿の運行表(詳細なもの)しかもらえないんですが、
西条、新居浜もですかね?統一会場みたいなのは、HPでわかるんですが。。
町練り歩いてるのとか、喧嘩も有るんだったら見てみたいな。。
とりあえず、西条の川で神輿の邪魔するのと、新居浜はイオン、山根公園を考え中。
去年は多喜浜駅前だけだったんで。。他にお薦め会場、
見るのに良い場所有ったら教えてくださいm(_ _)m。
203 :
西條野郎:2004/10/13(水) 12:25:25 ID:BCSxPzlU
[ pl632.nas921.matsuyama.nttpc.ne.jp ] いよいよ明日の夜には宵祭です。
15日午前1時には伊曽乃神社の宮出しに向け
町内を出発します。
204 :
199:2004/10/13(水) 23:30:01 ID:8N2j2Ybw
[ MYNfa-01p2-116.ppp11.odn.ad.jp ] >>202さん
(*^_^*;;失礼しました、オオボケでしたね。。>鹿島神社
土日は連チャンですか?天気がもってくれるといいですね。
新居浜は山根公園がやっぱりいいんじゃないでしょうか。
相当な人出でごったがえすかもしれませんが。。
>>西條野郎 さん
夜中に出発ですか。。今のうちに十分力を蓄えてくださいね♪
205 :
西條野郎:2004/10/17(日) 16:35:47 ID:QdV1DYdc
[ pl1042.nas921.matsuyama.nttpc.ne.jp ] 15・16日と無事にだんじり巡行を終えました。
不幸な事故を2件も目撃し、心が痛みました・・・
今、だんじりの解体を終えたところです。
来年も無事に祭を迎えたいです。
206 :
199:2004/10/17(日) 21:54:43 ID:KZD6LAE6
[ MYNfa-01p1-138.ppp11.odn.ad.jp ] >>西條野郎さん
だんじり巡行お疲れでした。。
伊曽乃神社からの宮出し、勇壮な巡行の様子はテレビのニュースでも流れていました。
事故のニュースは本当に残念ですね。
来年は、無事故で秋祭りが行われますように!!
新居浜もそろそろ宮入りかな?
207 :
西條野郎:2004/10/18(月) 07:49:59 ID:vuCiTiqs
[ pl568.nas921.matsuyama.nttpc.ne.jp ] ≫199さん
昨日、だんじり解体の後
お伊曽乃さんの車道を車で走ったのですが、
何事なかったかのような静寂さでした。
199さんは、お伊曽乃さんには来た事あるのでしょうか?
全国に誇れる、いい社だと自分は思っています。
208 :
199:2004/10/18(月) 12:34:46 ID:h7Qg3xlw
[ MYNfa-01p2-87.ppp11.odn.ad.jp ] >>西條野郎さん
伊曽乃神社は数年前に参拝しました。御神木の楠木の大きさに驚きました。
樹齢700年とか書いてありました。。
遠くから見るとこんもりとした森の中にお社があるようで、緑とのコントラスト
が奇麗だったです。すごくいい雰囲気の社ですよね。。(^^)
(同時に保国寺も訪れて石庭も見て回りました)
209 :
小梵深音:2004/10/18(月) 20:03:59 ID:ypXnIPYE
[ p1001-ipad47sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 四国の仏閣というとお遍路さんの影響かそれだけでいっぱいになるほどやけど
案外四国の神社でも有名どころありますな。三菱創始者の岩崎弥太郎が信仰し
今でも三菱の会社で祀ってるのが土佐稲荷やし富士の三嶋大社も元締めは大三島の
大山祇神社やし。
でもいちばん宜しいのは近くの産土様です。
210 :
197:2004/10/18(月) 21:44:01 ID:5qnKDM0I
[ 205.92.111.219.dy.bbexcite.jp ] >204
予定してたのは全部行って来ました。それと、多喜浜駅前。。疲れた〜。
見物する場所ですが、西条の川入りでは、神輿の到着場所近くで見たため、
最後のお祓いを一緒に受けれて良かったです。
夕暮れから行われる一連の儀式、ストーリー性があり、情緒たっぷりで感動しました。
だんじりも、白木に彫刻のものから、色や金箔おいたものまで個性があって楽しめました。
来年は五年に一度で、倍出るそうです。来年も行かなくちゃ。。
一方、新居浜の方はまさに男祭りといった感じで、勇壮華麗。
実に近くで見れるのがいいですね(危険と隣り合わせですが。。)
山根公園では、差し上げが新記録だったそうで、二台の競い合いは見ものでした。
その後喧嘩したみたいですが…見れなくてチト残念。
多喜浜駅前でも小競り合いがありましたが、ピリッとした空気感、賛否両論
あるんでしょうが、それが人をひきつけるのかもしれません。。
ピーーッピッって笛とドンドンドンて太鼓の音、しばらく離れそうに無いです。
昔祖父に聞きましたが、神社を見つけるのは簡単だったそうです。
神社と森は切り離せない関係ですからね。平地にこんもりした森あれば大体、神社です。
今も昔も変わってませんね。今は周りが変わっただけです。
211 :
お遍路さん:2004/10/18(月) 23:11:32 ID:Qmh5xQ3s
[ MYNfa-01p1-81.ppp11.odn.ad.jp ] >>209さん
お稲荷さんは商売繁盛の神様として四国でも広く祭られてます。
旧財閥からも信仰を集めていたんですね〜
産土様(うぶすなさま)って久しぶりに聞いた気がします。
氏神様(うじがみさま)と一緒ですよね?(^^
初詣にはじまって厄除けやその他の願い事は、基本は氏神様へ…だと思います。
212 :
お遍路さん:2004/10/18(月) 23:21:29 ID:Qmh5xQ3s
[ MYNfa-01p1-81.ppp11.odn.ad.jp ] >>210さん
お疲れでした(^^)
レポート?じっくり読ませていただきました。光景が浮かんでくるようです。
>最後のお祓いを一緒に受けれて良かったです。
良かったですね!!タイミングがバッチリだったのかな〜♪
山根公園での競い合い&喧嘩(^^;わたしも見てみたかったです。
勇ましい祭りも大好きですから。。。
>神社と森は切り離せない関係ですからね。平地にこんもりした森あれば大体、神社です。
>今も昔も変わってませんね。今は周りが変わっただけです。
確かにそうですね。地域で祭っている鎮守の神様は、ほとんどこんもりした森の中ですね。
私の田舎もそうです。
夜になるとちょっと怖いですが…(^^;;独特の雰囲気があって好きです。。
213 :
小梵深音:2004/10/19(火) 21:48:56 ID:WL92E3y.
[ p1001-ipad47sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>211さん
厳密には、産土様というのは、自分が生まれた場所にある近くの神社です。いわばその地域を
統括する総元締めです。この神様は自分の一生、出産から死後の導きまでを担当してくれる神様
です。よく赤ちゃんが出来たらお宮参りに行くのもこの為です。
氏神さまというのは、その土地に関係の無い神様、例えば八幡大明神や春日大明神、水神さま
龍神様などでもその家庭で屋敷神などとして特別に崇拝してた神様を指すことが多いです。
昔でいうと源氏の氏神が八幡様、平家が厳島様、藤原氏が春日様、皇室はアマテラスオオミ神という
ことになります。
214 :
西條野郎:2004/10/20(水) 19:25:45 ID:odZ6vJhY
[ pl062.nas921.matsuyama.nttpc.ne.jp ] ≫197さん
>来年は五年に一度で、倍出るそうです
違いますよ。それは再来年だけど
今年の11月には新西条市になるから統一は無いのでは・・
それに倍出てる訳じゃないんです。
石岡、伊曽乃、飯積の三神社のだんじり、御輿、太鼓台を加茂川に
伊曽乃の祭を利用して西条市が集めててただけです。
見物の人には良いのかもしれませんが、担き夫には評判が
悪いんです。
自分も川入りで神様を見送れば終わりっていう
普通の祭がしたいのです。
新西条になるのを機会になくなればと思ってます。
記念行事をやりたいのなら、5月の連休中とか
伊曽乃の祭と別の日にしてもらいたいです。
215 :
197:2004/10/20(水) 20:56:34 ID:COACSQJ6
[ 205.92.111.219.dy.bbexcite.jp ] >214
そうなんですか、前にいた地元のおばちゃんが
解説してくれてたんで、聞いてたんです。
それって最近なんでしょうか?各地によくある大祭のようなものをイメージしてて
いいことだなと思ってたんですが、もし、観光客よせのために、
祭りを変えてるのだとしたら、残念ですよね。それは良くわかります。
地元民のためのもので無いってのは意味無いですよね。
216 :
211:2004/10/20(水) 23:03:15 ID:csk97T8Y
[ MYNfa-01p1-169.ppp11.odn.ad.jp ] >>213 小梵深音さん
詳しい情報ありがとうございましたm(__)m
産土様には一生お世話になりそうですね。
見せるため、観光のために、祭りの本来の姿から離れてしまわないことを願います。
217 :
お遍路さん:2004/11/01(月) 22:54:42 ID:Cc8D.RxM
[ n00146.com204.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] そろそろ石鎚山成就社あたりは紅葉のピークなんかな?
218 :
お遍路さん:2004/11/03(水) 00:56:00 ID:2TS.11w2
[ MYNfa-02p1-213.ppp11.odn.ad.jp ] >>217さん
もうピーク過ぎたくらいかもしれませんね。。
そろそろ平地でも紅葉が始まるころだと思いますが…
紅葉の奇麗な神社、仏閣がありましたら情報お願いします。
219 :
お遍路さん:2004/11/03(水) 18:10:32 ID:pKoQxowY
[ KHP222006251121.ppp-bb.dion.ne.jp ] 善通寺市の皇美屋神社
何もないのがいい
田舎の神社
鎮守の森がいい
伝統の重み
賽銭箱・・・・古臭くてよい
220 :
お遍路さん:2004/11/05(金) 00:17:58 ID:1z8Oep0c
[ MYNfa-01p1-141.ppp11.odn.ad.jp ] >>219さん
情報ありがとうございます。
鎮守の森の中のお社、という雰囲気が好きです。。(^^)
1日に参拝した伊予稲荷神社は、少しですが桜の木の紅葉が始まってました。
221 :
お遍路さん:2004/11/14(日) 17:19:12 ID:iD/.QqhY
[ MYNfa-01p1-206.ppp11.odn.ad.jp ] 七五三のお宮参りはされましたか?
とりあえずこの場を借りまして・・・おめでとうございます!!
(七五三の着物、姉のお下がりだった私−−;)
222 :
お遍路さん:2004/12/05(日) 00:31:40 ID:iviIBsss
[ YahooBB221076232133.bbtec.net ] 初詣の情報はここでいいんでしょうか?
愛媛と香川内で参拝客が多い神社ってどこでしょうか?
223 :
お遍路さん:2004/12/05(日) 10:26:01 ID:OTOyNibI
[ MYNfa-01p2-50.ppp11.odn.ad.jp ] >>222さん
愛媛だと参拝客が多いのは、護国神社、椿さん、石手寺、和霊神社あたりでしょうか。。
香川は金刀比羅さんが一番多いと思います。
ぜひ初詣情報もお願いします。
224 :
高速四国:2004/12/25(土) 21:11:56 ID:s9QXni6A
[ ZS161206.ppp.dion.ne.jp ] 【ログ移転】こちらをご利用ください。
2005】香川の初詣
1 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/12/25(土) 19:15:51 ID:h363uKb2 [ YahooBB220048124040.bbtec.net ]
みんなどこ行くよ??
2 名前: バリンコン 投稿日: 2004/12/25(土) 19:22:12 ID:hLY3i9ns [ YahooBB221085184065.bbtec.net ]
田村神社
225 :
お遍路さん:2004/12/26(日) 21:48:49 ID:88slONPw
[ g054-211.user.e-catv.ne.jp ] 有名寺院に初詣に行く前に、氏神様にお参りに行きましょう
居住地の氏神様が分からない時は町内会や県神社庁などに問い合わせを
226 :
1:2004/12/26(日) 22:01:33 ID:HR.BMwdk
[ MYNfa-02p2-10.ppp11.odn.ad.jp ] 私もまず元日に氏神様にお参りする予定です。。(^^)
有名な神社・お寺への初詣の際は・・・
予め交通規制や駐車場などの情報も入れておきましょう。
227 :
お遍路さん:2004/12/26(日) 22:05:07 ID:n1nsWxlM
[ i60-36-107-119.s05.a037.ap.plala.or.jp ] >>225ですね。
まずは、氏神様に前年の感謝と、新しい一年の、お願いをしてから、
他の神社に行くのが良いと思いますよ。
お寺にしても、自分の家がお世話になってる、お寺に行ってから、有名寺院
に行くのが良いかと思います。
228 :
お遍路さん:2004/12/27(月) 22:33:29 ID:DZdylspY
[ ppp210052.netwave.or.jp ] 大晦日の夜は紅白を見て、年が変ったら、近くの神社まで歩いて初詣に行きます。
古くからの住民ではないので、いわゆる氏神ではないのですが、毎年そうしています。
それが私の新年最初の行事です。
229 :
1:2004/12/28(火) 22:44:39 ID:Jrjkbtus
[ MYNfa-02p1-166.ppp11.odn.ad.jp ] >>228さん
それもいいですね。。私も子供の頃はそんな感じでした。
夜中に日付が変わったらすぐ氏神様へお参りしてました。
寝るのは夜中の3時近くだったかな・・・
気をつけて初詣行ってきてくださいね。
230 :
一領具足:2004/12/29(水) 01:39:58 ID:v4RAbRyo
[ h056223.kbn.ne.jp ] ログ移転です。。
初詣は何処に行く!!
1 名前: 酉年 投稿日: 2004/12/28(火) 21:57:45 ID:OBZqRX9I [ hearts106161052.hearts.ne.jp ]
さあ!初詣はどこが一番縁起がいいのか!
自分の一番を語ろう!!
2 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/12/28(火) 22:04:51 ID:xBmwWwSo [ i201221.ppp.asahi-net.or.jp ]
誘導
【おみくじ】四国の神社仏閣【引いてみよっか】
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1068105910&LAST=50 3 名前: 酉年 投稿日: 2004/12/28(火) 22:07:25 ID:OBZqRX9I [ hearts106161052.hearts.ne.jp ]
で?何処が一番ですか?
4 名前: お遍路さん 投稿日: 2004/12/28(火) 22:18:21 ID:r0ERiG3. [ YahooBB221089192004.bbtec.net ]
まずは氏子(自分の家の神様が祭ってある近所の神社)に参ってから
有名所の神社・仏閣に参るとよろしい。一番は身近な氏子の神社から。
友人や知り合いに誘われたからといって有名所を先に参ると
氏子である神様が焼きもち?を起こすらしく縁起のためにもよくない。
しつこいようだが氏子である神社がその家にとっての大事な神社。
出店もなく貧相な神社であっても必ず一番に参ること。
とくに最近の若者はいきなり有名神社に参ろうとするが
そんなことすると絶対バチがあたる。一応釘を刺しておくけど。
話が反れたが四国でいう有名所となると
香川なら「金毘羅さん」
愛媛なら「護国神社」
231 :
228:2004/12/31(金) 01:07:40 ID:oZg.T566
[ ppp210062.netwave.or.jp ] >>229さん
ありがとうございます。気を付けてお参りします。徒歩数分ですが。
もう時計的には大晦日になってしまいましたね。
田んぼの片すみのちいさな社にも真新しいしめ縄がかけられていて、年の瀬を感じます。
地区の住民に愛されている、お社ってほほえましくて好きですね。
では、良いお年をお迎えください。
232 :
1:2004/12/31(金) 19:10:55 ID:/0xGTZ..
[ MYNfa-01p2-110.ppp11.odn.ad.jp ] >>231さん
よいお年を・・^^
雪が積もっているところがあるようですね。
夜中から初詣に行かれる皆様、気をつけてください。。
233 :
高知市東部:2004/12/31(金) 20:38:34 ID:hffUCD52
[ p1028-ipbffx01kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ] 2004年、いの町の大黒様で大吉。
2005年も大吉ひきたい。欲張りな漏れでつ。
234 :
名無し西予:2004/12/31(金) 21:54:49 ID:uDIWjY8c
[ p6242-ip01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ] 別館では度々お邪魔して(・∀・)オリマスタ
私の家は神社の下そのものにあります(隣に石段あり)ので、
毎年そこへまずお参りに行ってます。徒歩10秒…
そこで11時半過ぎからラジオ聴きつつ年を迎えるのを
毎年の習慣にしていますが、冷えた空気がなかなか気持ち良く(・∀・)イイ!です
235 :
丙午:2005/01/01(土) 00:44:44 ID:3EApdsvg
[ n00056.com201.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] あけおめです。
昨年は謀所でお世話になりましたw
これから近所の氏神様へ初詣に行ってきます。おみくじも引きますよ、もちろん。
236 :
231:2005/01/01(土) 00:56:54 ID:5ONS1UwI
[ ppp210195.netwave.or.jp ] あけましておめでとうございます。
初詣から帰ってまいりました。うわぁっていうくらい寒かった。
今年はこれまでが暖かかっただけに、今夜の寒さが身に凍みました。
人でも少なかったように感じました。
これだけ「耐えた」のだから今年は何かご褒美をくれるかな?神様がさ。
必勝祈願のお守りも買ったし、今年も一年頑張ります。
237 :
1:2005/01/01(土) 11:25:30 ID:v.1Dm0jk
[ MYNfa-02p2-185.ppp11.odn.ad.jp ] >>高知市東部さん
今年のおみくじいかがでした?大吉だといいですね。
>>名無し西予さん
おひさです!!神社のすぐ近くなんですね〜 参拝客は多いですか?
余談ですが・・
神社を見下ろす場所よりは下の方が土地的には良いと聞いたことがあります。
>>丙午さん
おひさです!! 寒く無かったですか?おみくじの結果も気になりますが・・・
>>231さん
こちらこそ、おめでとうございます。
神様のご褒美があって良い年になりますように。
238 :
1:2005/01/01(土) 11:29:05 ID:v.1Dm0jk
[ MYNfa-02p2-185.ppp11.odn.ad.jp ] 今日はこれから伊予稲荷神社へ初詣に行ってきます。
駐車場はそんなにスペースがないので車だとちょっと厳しいかもしれません。
伊予鉄の郡中港駅からは臨時バスも出てます。
239 :
高知市東部:2005/01/01(土) 15:26:31 ID:aP/4HOpg
[ p1028-ipbffx01kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ] >237
今年は、一宮に変えた。(大黒様ごめんなさい。別の機会に行きます)
さすがに、2年連続大吉は欲張りすぎると、
神様に怒られました。
「今年は努力して、潜在能力を引き出すことにつとめられよ」
というお告げ。神妙な気持ちで、1年の計をたててるところです。
240 :
名無し西予:2005/01/01(土) 18:31:09 ID:YnBgTBSg
[ p6097-ip01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ] >>1さん
下の方が土地的には良いのですか……(・∀・)ナルホド
参拝客は……田舎なもので、地元の人が朝にちらほらと来た程度です。
妙見菩薩様を祀ってあるらしいのですが、
小学生だった頃夏休みの掃除時に見たご本尊のお姿が
お武家さんの姿でしたから、近くに土壇様という平家の落人を祀る所が
あることからも、多分平家のお武家さんの慰霊のために
建てられた神社なのでは、と勝手に想像しておりまする。
241 :
お遍路さん:2005/01/01(土) 18:35:04 ID:PFMXXbxc
[ YahooBB221089192077.bbtec.net ] みんな氏子である神社に参ってるのか?
住んでる家にとって大事なのはその地域をお守りする神社であるぞよ。
氏子に参ってから有名な神社&仏閣に参られよ。
242 :
高知・高A:2005/01/01(土) 18:55:53 ID:6Sg7u5Zc
[ p0125-ipad01kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ] みなさん、あけましておめでとうございます!
今日、毎年潮江天満宮ではなく、薊野にある掛川神社へお参りに行って来ました!
来年、大学受験なんで。変わりに、潮江天満宮には母がお守りを買いに行って
ましたが。
おみくじは、初めて末吉を引きました。ちょっとショックでした。
ここ、2・3年大吉は引いてなかったんで。
でも、今年も頑張ります!
あぼーん
244 :
1:2005/01/01(土) 22:08:28 ID:d9V/B0HY
[ MYNfa-02p1-7.ppp11.odn.ad.jp ] >>239 高知市東部さん
(^−^)達観されてますね〜 潜在能力をぜひ開花させてください♪
>>240 名無し西予さん
なるほど・・・それはありうるかもしれませんね。
神仏融合の文化だからかな?>神社に菩薩様
>>241さん
おっしゃるとおりかと。。
>>242 高知・高Aさん
末吉かぁ・・・ あまり気にせず勉強がんばってくださいね。
潮江天満宮は受験合格祈願では有名ですよね。。御守りを大事に・・
(でも掛川神社のことは知りませんでした(^^;;)
そうそう、氏神様にお参りして合格祈願をしておくといいですよ。
245 :
1:2005/01/01(土) 22:18:04 ID:d9V/B0HY
[ MYNfa-02p1-7.ppp11.odn.ad.jp ] 今日お参りした伊予稲荷神社(氏神様でもあります)ですが、
やはり駐車場がいっぱいで参道に駐車している車が多数ありました。
明日以降は臨時駐車場も空くと思いますが。。
参拝客、本当に多かったです。さすが元日ですね。
246 :
お遍路さん:2005/01/01(土) 23:30:59 ID:yPzSnDrc
[ ppp210184.netwave.or.jp ] 妙見さんて北斗七星の神格化されたものだそうですね。
菩薩というからには仏教由来なのでしょうが、妙見社とかいって神社の形態もあるみたい。
神仏混交のゆえなんでしょうか?詳細はよく知りません。
山の中に多いような気がします(地図で寺院や神社のマークを探すのが趣味なんです)。
247 :
名無し西予:2005/01/02(日) 03:20:26 ID:Wbv3TQJc
[ p6090-ip01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ] 妙見社・・・
まさしく名前は妙見神社であります。
248 :
お遍路さん:2005/01/02(日) 11:26:03 ID:SzPQPbkA
[ ppp210222.netwave.or.jp ] お参りで神社の本殿や拝殿へお上りになる方へ
靴を脱いだら普通はかかとをそろえて、靴先を外へ向けて置くのが、一般的な作法ですが、
神社ではそうしないで、上るかたちのまま、そろえるのだそうです。
かかとをそろえようとすると、本殿の神様にお尻が向く姿勢になりますから、失礼にあたるとか。
ある神社の神主さんに教えていただきました。
妙見社
調べてみたら、もともとは道教由来のようで、それが仏教信仰にとりこまれたもののようです。
249 :
可愛い女性がいました。:2005/01/02(日) 18:35:17 ID:Ofxb/v76
[ YahooBB221085184065.bbtec.net ] 田村神社に初詣の為行きました。
お守りを販売している女性が何人かいました。巫女さんていうのかな?
その中にすごく可愛い女性がいました。当然若い女性です。二十歳前半
位かなと思いました。当然の如くその人からお守りを買いました。
しかし、名前も分からず田村神社でお守りを買った際その場にいただけ
という関係ですが、正月早々胸をときめかせてもらいました。
250 :
高知・高A:2005/01/02(日) 19:27:01 ID:.8UxxTnI
[ p1209-ipad01kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ] >>1はい、頑張ります!末吉でも、気にせず。ありがとうございました!
>>249田村神社がどこにあるかは知らないけど、神社で正月にお守りを売ってる女性は
バイトの人ですね。新年早々良かったですね!
251 :
お遍路さん:2005/01/02(日) 20:33:32 ID:AXgD1o/w
[ YahooBB221092103010.bbtec.net ] 今年はどこか由緒のある古社にと思い
氏神さんに続いて正一位延喜式官幣大社の天岩門別八倉比売神社をお詣りしました
時間が遅かったこともあるのでしょうが私の他には二家族だけ
当然屋台等も出ておらず、静かな雰囲気のなかで初詣を済ませることが出来ました
同じ式内大社でもおあさはんとは大違いだなあ
252 :
お遍路さん:2005/01/02(日) 21:04:19 ID:yFLboqXk
[ ppp210240.netwave.or.jp ] 私も田村神社へ行ってみようかしらん。
>>249が理由ではなくて、
>>251が理由です。言い訳する必要はないか。
巫女さんに興味もあるには・・・。
>>250田村神社は讃岐の国の一ノ宮です。
253 :
丙午:2005/01/03(月) 10:50:38 ID:29vEJPFg
[ n00063.com205.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 昨日椿さんへお参りしたけどやはり人は多かった。元日はものすごい混雑やったみたい。
おみくじは二ヵ所で引いて吉と大吉ですた・・
あー巫女さんまでゆっくり見る余裕なかった(^_^;
254 :
お遍路さん:2005/01/03(月) 17:27:16 ID:Y0dYH8js
[ ppp210235.netwave.or.jp ] 讃岐国一宮「田村神社」へお参りしました。
3日の夕方近くとあって人出は、何年も前に行った元旦と違って少なかったです。縁日はたくさん出ていて賑やかでした。
ここは行く度に、石のオブジェが増えてます。もちろん布袋さんとか宗教的な意味があるものばかりではありますが、ご神域はもう少し簡素な方がいいと思います。
些細なことを言えば、ステンレスの賽銭箱って好きじゃありません。
お隣りの四国霊場の「一宮寺」へも参拝しました。
田村神社のすぐ隣りなのに人の出はずっとすくないですね。本堂のすぐ前に大木がかぶさるように立っている風景が個人的には好きです。
・・・田村神社の御守授与所の巫女さんを見るの忘れた。
255 :
お遍路さん:2005/01/03(月) 17:51:59 ID:P/bXNg9w
[ ZK224194.ppp.dion.ne.jp ] ほう。
256 :
お遍路さん:2005/01/03(月) 22:27:59 ID:HGAeknAk
[ EAOcf-394p163.ppp15.odn.ne.jp ] 私も今日田村神社に行きました。干支の石のぐるぐるまわすやつ(名前がわかりませんが)
あれの牛だけ見つからなかったのですが・・どこにあるんでしょうか?
一応干支の順番にあったと思うのですが牛だけ見当たりませんでした。
ご存知の方教えていただけますか?
257 :
1:2005/01/03(月) 23:26:57 ID:6V6DDWKM
[ MYNfa-02p3-149.ppp11.odn.ad.jp ] 田村神社って名前は聞いたことありますが、まだ参拝したこと無いです・・
干支の石もあるんですね。。参拝したい神社の候補になりました。
今年のお正月は氏神様にお参りしただけでしたが、今年も時間見つけて神社仏閣
巡りをしてみたいものです(^^)
2005年も・・有名な神社仏閣はもちろん、ひっそりしていても風情のある神社仏閣など、
いろいろな情報をよろしくお願いしますm(__)m
258 :
辺地:2005/01/04(火) 01:19:11 ID:AfB/UACo
[ ppp210230.netwave.or.jp ] コテ付けましたが、254です。香川在住です。
>>1さんは愛媛でしたね。
田村神社へお出での節は讃岐うどんもお楽しみください。
日曜だけだったと思うのですが、境内の出店でも食べられます。
干支の石は、石で彫った干支の置物を3度回して願い事を唱えるものです。回すのはけっこう重いです。それぞれの像はちょうどアイボくらいの大きさです。
>>256さん
ぐるっと回りましたが、牛には気がつきませんでした。どこにあったのかな?子が目立つ場所にあって、それに一番可愛いとは思いましたが。
名前はなんていうんでしょうね?干支石?書いてあったような気もしますが、忘れました。
私も思うところあって、今年は神社仏閣巡りに精を出そうと思っています。もともと好きではありましたが、積極的に巡るのはかなり遠ざかっていました。
香川県内を主に巡るつもりですので、
>>1さんとは行動範囲が異なると思います。
感ずることがあれば、「ちらしの裏」が差し出されない程度で書き込みますので、よろしくお願いします。
259 :
高速四国:2005/01/05(水) 11:22:58 ID:EbCl/vlU
[ ZS161211.ppp.dion.ne.jp ] 【ログ移転】こちらをご利用ください
四国の学業成就の神社
1 名前: 神戸ウイング 投稿日: 2005/01/05(水) 11:17:28 ID:C18O5hIs [ i220-221-139-101.s05.a044.ap.plala.or.jp ]
四国の合格祈願出来る神社を色々と教えて下さい。神社にまつわるお話、必見な物がある神社などあれば嬉しいです。
260 :
1:2005/01/05(水) 23:51:40 ID:XuokFrO.
[ MYNfa-01p3-100.ppp11.odn.ad.jp ] >>辺地さん
ありがとうございます!!田村神社の干支の石、がんばってまわしてみます。
讃岐うどん、もちろん大好きです!!(^−^)
神社仏閣巡り、ゆっくりと楽しめれば良いですね。
新しい発見があったらぜひ書き込みにきてください。。
>>神戸ウイングさん
合格祈願自体は宮司さんのいる神社ならたいていしていただけると思います。
特に受験合格で有名なところだと、滝宮天満宮(香川・綾南町)、潮江天満宮(高知市)
竹林寺(高知市)あたりでしょうか。。
261 :
高知市東部:2005/01/08(土) 15:00:53 ID:BvANgx6g
[ p1004-ipbffx01kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ] >244=1
遅まきながらサンクス。ところで、初詣とはいつまでOKながやろ?
年賀状もいつまでなら、というほどわからん問題ですね。
262 :
1:2005/01/09(日) 09:46:05 ID:icTi4GUc
[ MYNfa-01p3-144.ppp11.odn.ad.jp ] >>高知市東部さん
う〜ん1月中くらいでしょうか・・私もよくわかりません(^^;;
大洲神社は今日から11日まで「十日えびす祭り」ですね。
263 :
辺路:2005/01/11(火) 20:46:15 ID:nKZ19jRg
[ ppp210224.netwave.or.jp ] 松の内とかいいますから、初詣もそのあいだにすますべきなのでしょうか。
本当のところは、私もよくわかりません too です。なるたけ早くお参りすべきなのでしょう。
9日の日曜日に、ふと思いたって滝宮天満宮へお参りしました。
社殿の中からとぎれることなく祝詞の声が聞こえていたのは、学問の神様ゆえにでしょうね。
受験シーズンですもんね。私にはむか〜〜しの話ですけど(笑)。
ここのすぐ西隣に滝宮神社というのがあって、ご祭神は牛頭天王だそうです。
天神様(菅原道真)のゆかりといえば、牛・・・でしたよね。それゆえに牛頭天王なのでしょうか。
牛頭天王ってよく目にするような気がしますが、正体はなんなのでしょう?よく知りません。
祇園さん系の祭神だったような記憶もあるけれど、いいかげんなうろ覚えで当てにはなりません。
264 :
1:2005/01/12(水) 22:16:33 ID:H7o/0wEE
[ MYNfa-02p3-46.ppp11.odn.ad.jp ] >>辺路さん
そうでしたか、滝宮天満宮へ行かれましたか。
今は天満宮はどこも大忙しではないでしょうか。。
私も受験のとき(もうずいぶん昔ですが・・)大宰府天満宮から御守りを取り寄せました^^;;
>>牛頭天王
ちょっと調べてみました…
「もとはインドの祇園精舎の守護神だったが、中国に渡った時、
牛の頭に似た山岳地帯にたまたま諸病に霊験のある栴檀の
霊木が自生していたので、これを伴って広く信仰された」とのことです。
一応渡来神ですが祇園さん系ですね…
265 :
お遍路さん:2005/01/12(水) 23:58:07 ID:aTL8ub6A
[ 75.92.111.219.dy.bbexcite.jp ] 受験の時は神頼み。お礼参りは何人くらいの人が行ってるのかな?
266 :
お遍路さん:2005/01/17(月) 12:58:03 ID:aKQK3TpE
[ ntkmmt013112.kmmt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] すんません熊本からですけど、大山祇神社ってにぎわってますか?
一遍行ってみたいんですけど、いろいろ情報みてみると寂れてそうなんで心配です。
伊勢神宮にも劣らない大事な神社ですよね。
実は河野姓なもんで。
267 :
お遍路さん:2005/01/17(月) 14:26:17 ID:yPfITyAo
[ PPPax32.miyagi-ip.dti.ne.jp ] 香川の田村神社
火事になった後建て直したのはいいけど
干支の置物の牛の場所がわからない・・・
どこに移転したんだ?牛
268 :
お遍路さん:2005/01/17(月) 14:29:50 ID:yPfITyAo
[ PPPax32.miyagi-ip.dti.ne.jp ] うは!かぶってた!
本当に、牛はどこに行ったんだろう・・・
>>254一宮寺は田村神社に参る人が通り抜けしたりするんで
田村とは喧嘩してるはずです
昔は普通に行き来できてたんだけど
喧嘩してからお互いに面した門を閉鎖してしまいました
田村、一日に行ったら本殿に行列が出来ててびっくりした
あんなに混んでたの初めて見たよ・・・・何かあったのか?
269 :
256:2005/01/17(月) 22:04:04 ID:6tTT6tIk
[ EAOcf-383p25.ppp15.odn.ne.jp ] やっぱり牛いないですよねぇ・・
>>267火事になったのは知りませんでした。それで牛は行方不明になったのでしょうか?
270 :
1:2005/01/17(月) 23:07:51 ID:Ox6XX0QU
[ MYNfa-01p1-252.ppp11.odn.ad.jp ] >>266さん
ようこそいらっしゃいませ(^−^)
大山祇神社は確かに河野一族の甲冑などが奉納されていて、結びつきが強いですね。
数年前に宝物館にも行きました(2度目)。歴史も日本の神社の中でも最古級ですよね。
にぎわっているかどうかは…
季節によって参拝客の多寡はあるんじゃないでしょうか。。(^^;
ぜひ参拝にいらしてくださいね。
271 :
民鉄の廃線跡 (徳島線・学駅):2005/01/29(土) 21:11:11 ID:xjVY4YPM
[ FLH1Aam122.ehm.mesh.ad.jp ]
272 :
お遍路さん:2005/01/30(日) 20:36:43 ID:1cqZcukI
[ n00156.com204.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] そろそろ椿さんが話題になる季節になりますた。
で、今年は何日からだっけ?
273 :
お遍路さん:2005/01/30(日) 20:48:44 ID:ZjAQki8Q
[ 75.92.111.219.dy.bbexcite.jp ]
274 :
272:2005/01/30(日) 23:54:59 ID:.3/SMxvw
[ n00030.com204.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >>273トン
そうか、今年は平日か。
人出は減るかもしれないが、少し空いているほうがありがたい。
275 :
1:2005/02/03(木) 23:24:29 ID:N1BkfWFQ
[ MYNfa-01p1-90.ppp11.odn.ad.jp ] 今日は各神社・お寺で豆まきや厄払いがあったと思います。
石手寺周辺は大渋滞だったみたいですね。
厄年の方、ぜひ豆と一緒に厄を払いのけてください!
そっか、いよいよお椿さんが近づいてきましたね。。。
276 :
1:2005/02/14(月) 21:42:00 ID:LUGdZVCY
[ MYNfa-01p3-102.ppp11.odn.ad.jp ] いよいよ明日から「お椿さん」が始まります。
あいにくのお天気になりそうですが、参拝された皆様報告よろしくです。
私も3日間のどこかで参拝したいと思ってますので。。
277 :
お遍路さん:2005/02/15(火) 18:21:22 ID:nZIzLKJA
[ YahooBB220048027163.bbtec.net ] 雨なのに椿さん行く人いるんだね。
物好き
278 :
お遍路さん:2005/02/16(水) 10:28:42 ID:SekOUpVI
[ 87.224.100.220.dy.bbexcite.jp ] 商売してる人、会社関係で年中行事になってる人、
は毎年行かなきゃならんからね。
まぁしたっぱには関係ないだろうけど。
279 :
お遍路さん:2005/02/16(水) 11:04:21 ID:Rkqcur4.
[ p1153-ipbf02matuyama.ehime.ocn.ne.jp ] うちは商売してないし氏子でもないけど、
主人と子供が露店大好きなので、毎年行ってます。
基本的に私は人ごみが苦手なので留守番したいんですが・・・。
今日明日は雨も大丈夫らしいし、一段と賑わうんでしょうね。
280 :
お遍路さん:2005/02/16(水) 11:10:08 ID:SekOUpVI
[ 87.224.100.220.dy.bbexcite.jp ] そういえば中日は神輿が出ますね。
宮出は6時半。7時ごろぶらぶらしてたら見れるかな。
281 :
1:2005/02/17(木) 22:46:41 ID:fynjNx5k
[ MYNfa-02p1-213.ppp11.odn.ad.jp ] 三日目の今日、椿さんに参拝してきました。
まあまあスムーズにお参りできましたが、他の神社に比べれば格段に参拝者が多いですね。
学生さんも多かったですね。カップルも(^−^)あの迷信も関係ないみたいで…
神輿を見た方いらっしゃいますか?
282 :
お遍路さん:2005/02/18(金) 21:22:12 ID:YpAZxY5c
[ n00231.com203.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 結局今年は椿さんに行けんかったよ。時間がうまくとれんかった。
>>281
さすがに迷信を信じている人も少なくなってきたんやないかな・・w
283 :
お遍路さん:2005/02/19(土) 13:05:50 ID:jx2fXf.g
[ 218064113219user.quolia.com ] 高知の潮江天満宮って菅原道真の長男を祭ってる由緒のある
天満宮だってね、知らなかったよ。長男が土佐に流されて
住んでいた高見町は菅原高視から取って高見町になったそうだ
284 :
お遍路さん:2005/02/19(土) 23:20:30 ID:YTas2kEE
[ usr211019182236.tcn.ne.jp ] 愛媛県新居浜市にある内宮神社。
10月16日の地方祭の初日には、早朝(午前3時くらい)から
長い参道を4台の太鼓台が登ります。
参道は傾斜がきつく、30mくらいあります(距離は間違ってるかも…)
暗闇の中、男たちが力を合わせ、太鼓台を奉納するのは、
まさに神事という雰囲気があります。
よかったら是非、見に来てください。感動しますよ。
285 :
お遍路さん:2005/02/21(月) 22:49:43 ID:cv7AhM0A
[ 114238211203user.quolia.com ] 太鼓台いらね〜
286 :
1:2005/02/22(火) 00:03:05 ID:SyaOli.6
[ MYNfa-02p2-64.ppp11.odn.ad.jp ] >>283さん
(@_@) へぇへぇ〜 知らなかった…長男を祭っている神社だったとは!
>>284さん
テレビや写真で見たことあります! 新居浜といえば太鼓ですもんね。。
ぜひ勇壮な太鼓台奉納、直接見てみたいです。
287 :
お遍路さん:2005/02/22(火) 23:39:42 ID:8P1oRcaw
[ usr211019182236.tcn.ne.jp ] >>286やはり生で見ると迫力が違います。
是非、おいでください。
>>285太鼓台いらない、と言うことは太鼓台を知ってるんでしょうね。
そう毛嫌いしなくてもいいではないですか。
好みは人それぞれです。けなすことは簡単ですね。
288 :
お遍路さん:2005/02/24(木) 11:43:04 ID:CsRH.pcU
[ 219235078203user.quolia.com ] 勿論、菅原道真公もお祭りしております
なにせ、商売のもので(笑
289 :
お遍路さん:2005/02/24(木) 11:56:42 ID:VDGQ/tdo
[ EAOcf-407p49.ppp15.odn.ne.jp ] そうだね、88ヶ所参りも商売みたいなものだからね
空海はイベントプランナーとしても凄い人だったね。
290 :
お遍路さん:2005/02/25(金) 11:00:47 ID:q/647bj.
[ 096226078203user.quolia.com ] 腕利きのツアーコンダクターでもあるな
291 :
お遍路さん:2005/02/26(土) 14:39:33 ID:Ltqid.Ts
[ n00223.com204.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] さっき松山市内の謀神社の前で、受験生の一団を目撃した。
塾の生徒と思われ。 県立高校の受験も、もうすぐやな・・
292 :
お遍路さん:2005/02/26(土) 20:07:05 ID:qxIcAREY
[ 236064113219user.quolia.com ] 受験生もたいへんですな
293 :
1:2005/02/26(土) 21:44:25 ID:Yl2ZMFds
[ MYNfa-01p1-75.ppp11.odn.ad.jp ] 今月になってから近所の神社に参拝したときも、受験合格の絵馬をたくさん見ました。
高校受験終わるまでは合格祈願で参拝する人が多いんでしょうね。
塾や予備校に直接神社の神主さんが出向き、受験生を前に祝詞をあげて、
厄払いみたいなことをする儀式もあるみたいです。
294 :
1:2005/02/26(土) 22:05:57 ID:Yl2ZMFds
[ MYNfa-01p1-75.ppp11.odn.ad.jp ]
295 :
民鉄の廃線跡 (ブルートレインさくら・3月のダイヤ改正で廃止):2005/02/26(土) 22:17:08 ID:owz0mM/2
[ FLH1Aah149.ehm.mesh.ad.jp ]
296 :
お遍路さん:2005/02/26(土) 23:38:36 ID:qxIcAREY
[ 236064113219user.quolia.com ] 新スレ乙
297 :
お遍路さん:2005/02/27(日) 00:13:17 ID:bGzUOfyk
[ n00001.com202.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] そうか、もうここも終わりか。
また新スレのほうにときどきお参りさせてもらいます。巫女さんもおるみたいやしwおはよう
298 :
297:2005/02/27(日) 00:18:18 ID:45fjGYhY
[ n00218.com201.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] スマソ
297の最後に変な文字が入ってしもた
299 :
1:2005/02/27(日) 00:48:11 ID:tUZ9V7XA
[ MYNfa-02p3-144.ppp11.odn.ad.jp ] ↑気になって来てみたら…w(゚0゚)w
なんなんこれは〜 新手の埋立て?(笑
書き込みして下さったみなさま、ありがとうございました。
300 :
巫女の局:2005/02/27(日) 00:51:15 ID:tUZ9V7XA
[ MYNfa-02p3-144.ppp11.odn.ad.jp ] というわけで新スレでまた(^_^)/~