愛媛 松山の中古車店でやられた人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1min
松山にある中古車屋でとんでもない車売られた人とかのお話聞きたいです。
2(・∀・) ◆2get/AO/5c:2003/10/15(水) 21:03:11 ID:/LhuR7Uo [ l243039.ppp.asahi-net.or.jp ]
3お遍路さん:2003/10/17(金) 00:04:54 ID:4P.S0JRo [ g051-124.user.e-catv.ne.jp ]
オートガレージNI○SIN。
4お遍路さん:2003/10/28(火) 22:47:21 ID:sbXU9l3E [ YahooBB219063202024.bbtec.net ]
R11の中古車銀座にあるナ○オート
5お遍路さん:2003/10/28(火) 22:59:54 ID:vcOYlFaQ [ wacc2s2.ezweb.ne.jp ]
最近名前が変わった某大型店の話ですが事故車までとは言えないかる〜い補修車を自分とこで直して売ってるみたいです。しかし腕が悪くてフェンダーのつなぎ目がずれてたり塗装したことの色が微妙に違ってたりとちょっと下手くそです。
6お遍路さん:2003/10/29(水) 03:56:01 ID:MQugzaZA [ YahooBB220048010085.bbtec.net ]
やっぱり・・・悪名高い大○道のファ○ンオートモー○ルでしょう!!
7お遍路さん:2003/10/29(水) 09:46:05 ID:xpU/cB.6 [ p5020-ip01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
ここにやられました。
http://www.fine-produce.com/top.htm
8お遍路さん:2003/10/30(木) 13:06:22 ID:kxQ4aeeg [ NCCa1Aab087.kgw.mesh.ad.jp ]
バイクだったら本町にあるカワサキの某店の中古車が最高にトンデモないんだが
9お遍路さん:2003/10/30(木) 14:20:08 ID:CRem.bzM [ YahooBB220048010085.bbtec.net ]
>>7
何をやられっちゃたんでつか?
10お遍路さん:2003/10/30(木) 23:50:16 ID:yfdFmwlo [ YahooBB220048056008.bbtec.net ]
大○道の黄色いお店は何が悪名高いんですか?
詳細キボン。
11お遍路さん:2003/10/31(金) 02:08:23 ID:flQy6uY2 [ Cnihm21DS29.ehm.mesh.ad.jp ]
昨日のニュースで、メーター戻し販売をして親子が捕まってたな。
12お遍路さん:2003/10/31(金) 10:03:34 ID:m8uVpwuY [ YahooBB220048056008.bbtec.net ]
息子は否認しているらしい。
13お遍路さん:2003/10/31(金) 10:20:23 ID:06VPwZzU [ AirH-32K-2811.enjoy.ne.jp ]
今頃同業者んなかにゃあハラハラドキドキしてる奴等少なからずおるに違いない・・。氷山の一角。
14お遍路さん:2003/10/31(金) 11:02:05 ID:OTWDnYeQ [ p5020-ip01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
中古車屋がここ、5年くらいで一気に増えたよ。
個人経営で独立していて、乱立しているところが多い。
中古車業は利益率が高くて、旨みがあるから、そこそこの車の知識が
あれば出来てしまうという事でしょう。

大体、中古車相場として1台の利益が10万から20万というのが基本。
一月5台も売れば、十分食っていけるわけですよ。
メーター戻しをして、安い車を高く売っているところもあるだろうと言われてた
けど、とうとう捕まっちゃいましたね。これも氷山の一角。
車専門のオークションを通してあれば、メーター戻しの可能性は少ないと
思われる。個人売買に近い形態で営業しているところに流れてくる車は
履歴をつかみにくいだけに、怪しい可能性は高いだろう。

「君子危うきに近づかず」
15お遍路さん:2003/10/31(金) 16:42:38 ID:cLVmJ.Gs [ Cimbr1DS23.ehm.mesh.ad.jp ]
>>7
HPに載ってる、ココがプロデュースしたお好み焼き屋、
開店から1ヶ月で、すでに閉店してるよww
とんだコンサルタントだよwww
16お遍路さん:2003/10/31(金) 17:13:29 ID:2xhe73lY [ p1027-ipbf01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
メ−タ−戻しは簡単な作業?
仮に50000キロ走った車のメ−タ−交換(壊れて)して、30000キロ
走って売る場合、内緒で30000キロで売って良いの? ってか直ぐばれるの?
17お遍路さん:2003/11/01(土) 11:20:16 ID:ncCBJp/o [ YahooBB220048056008.bbtec.net ]
昔の車はメーター戻しは簡単って聞きましたよ。
18お遍路さん:2003/11/01(土) 20:39:38 ID:RVPLek6w [ fa7-051.dokidoki.ne.jp ]
メーターをはずして、オドメーターをイジる方法
ドリル等で一気に進める方法
アッセンブリーでメーターごと交換する方法
あんまり細かくは書けませんが・・・。
19お遍路さん:2003/11/03(月) 09:33:19 ID:oquuTkL2 [ Cnihm21DS30.ehm.mesh.ad.jp ]
デジタルの場合は?
20お遍路さん:2003/11/03(月) 10:16:38 ID:4WrvUdog [ proxy313.docomo.ne.jp ]
某ホンダベ○ノ店は知り合いとか身内には
メーター戻しの機械貸してくれます。
友達は自宅で一週間かけて30000万キロ戻しました。
21お遍路さん:2003/11/03(月) 10:21:11 ID:Dlj7ASKQ [ p1011-ipad02matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
>30000万キロ

昔の駄菓子屋のお釣『300万円』って感じか?
22お遍路さん:2003/11/03(月) 10:23:19 ID:dlgbZ3l6 [ i247072.ppp.asahi-net.or.jp ]
3万`の間違いだろ!(w
23お遍路さん:2003/11/03(月) 10:59:17 ID:Mwvri8gQ [ AirH-32K-2720.enjoy.ne.jp ]
最近知り合いで、年式のわりに妙に走ってない中古買ったのがいて・・・
そいつが云うには、『この距離って間違いないんですか?』って聞いたらね、
ショップの人が『絶対間違いございません!』って言ったから間違いないんですって・!・・・。
『すみません間違いです』  って言うやつがおると思うとんかああああ〜〜!!
こーゆー痛いのがおるんやからしょーがないわい。
ちなみに、実車見たけどボンネット開けて一発で解った。倍は走っとるの〜。
24お遍路さん:2003/11/03(月) 11:08:28 ID:bGAsK2Es [ proxy322.docomo.ne.jp ]
デジタルのメーターは専用の機械があるらしい。通販で売ってる。
25お遍路さん:2003/11/03(月) 11:19:18 ID:Lj86FD5g [ U165137.ppp.dion.ne.jp ]
ある程度、車が好きならメーターが正しいかどうかは解る様になって来るわな。
多分、いちばん鴨られ易いのが女性なんだろうね。
履歴のハッキリしない車には手を出さないのが一番ですね。
26おりゃー3:2003/11/03(月) 17:48:56 ID:kvc0ToEU [ akari.208150.netwave.or.jp ]
上記にあるような車屋があるから、ユーザーの中に困る人が出るのですね、
業界でも、色んな呼びかけはしてるらしいですが、残念です。
車を購入する時は、ディラー系が安心かなー、
それと昔からやってるお店が良いでしょう、人を騙すような人って見たら
分かるような気がするけどね、
そうそう25年位前なら(にこいち)とか、(さんこいち)やら、
車体ナンバー取替えなら当たり前でしたよ、
27お遍路さん:2003/11/03(月) 17:59:00 ID:HgmgDXcE [ p023252.ppp.asahi-net.or.jp ]
俺はディラーが一番危ないと思う。
下取りで入った車なんか速攻でハイエナのように皆でオーディオやシートなど
自分の車の安いのと交換して中古車センター行きだし、知り合いの女の子が
ト○タに点検に出したら車高調がノーマルに交換されて帰ってきて、文句言ったら
女の子だからわからないと思った。だってさ。
28おりゃー3:2003/11/03(月) 21:30:06 ID:Ofa2jux2 [ akari.208249.netwave.or.jp ]
お遍路さん、マジですか、天下のトヨタがー 信じられないよ、
でも、点検だして車高調交換なんて訴えたらいいよ、
窃盗にはならないのかねー
ふざけるなって感じですね、
29お遍路さん:2003/11/03(月) 21:41:51 ID:kBNx2Tyc [ stnet.adsl.001245.netwave.or.jp ]
これはある。
ウン十万のオーディオでも日替わり特売のオーディオでも、査定加点は同じだからね。
シートはネタでしょう。グレード違いのシート付けてちゃ売れないし、
レカロ等社外品だったとしても、運良く自分と同じ車種(ノーマルシートを替わりに付けないといけない)って事はまれだからねぇ。
あ、あと社外アルミは交換するケースはあるかも。

車検の話は100%ネタ。もしくは規制緩和以前の話に尾鰭背鰭がくっついた。
30お遍路さん:2003/11/03(月) 21:53:12 ID:7qrdwCLg [ cm126.cavy15.catvnet.ne.jp ]
走行距離については整備手帳を見るべし。
整備手帳が無い車は買うべきではない、と。
31お遍路さん:2003/11/03(月) 22:22:44 ID:NL/FN/rc [ fa7-051.dokidoki.ne.jp ]
・本州から買ってきた高年式車は、比較的 過走行車が多いですね。
・シフトノブ・ステアリングのテカリぐあい、ペダルの減り、
 手でさわるスイッチ類の字やマークの消え加減などもある程度の目安になります。
32お遍路さん:2003/11/04(火) 00:12:44 ID:dY0.Sv56 [ YahooBB220048056008.bbtec.net ]
>27
○産でも同じようなこと聞いたことがある。
それ聞いてからディーラーも信用できなくなった。
自分がその話聞いた時も「どうせ替えても気づかないって〜」って言ってたのには引きました。
やっぱり内装品とかのすれ具合を見るのがいいですよね。
自分もそうしてます。
>29
確かに。
査定のシートとか見ても項目に社外オーディオの有無とかしか記載されてないものね。
33お遍路さん:2003/11/04(火) 01:19:05 ID:slxDQkP6 [ p023252.ppp.asahi-net.or.jp ]
>32
俺の車が○産でそうだったよ。
もうエンジンぶっ壊れて自走できない状態でオーディオ、ハンドル、レカロ2脚
タイヤ、ホイール付けて下取りで出したんだけど次の日には見事に全部交換されてた。w
営業担当の人がオーディオとレカロ取ってやんの。
その営業主任は俺が最後の客で退社するし、どうでもいいさ〜!とか言ってたよ。
レカロ取った後の純正シートなんかいつでも手に入るからいいんだって。
実際、1ヶ月もしないうちに中古エンジン乗せ変えて系列中古車センターに
とんでもない値段で出ててビックリしたよ。
さらに驚いたのはそれを買って乗ってる人に遭遇したこと。
よくあんな車買うよ。リッター5なのに・・w
ディラーの中古車は絶対買わない方がいいよ。
34お遍路さん:2003/11/04(火) 08:58:38 ID:zSxnT/MA [ p5020-ip01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
>俺はディラーが一番危ないと思う。
>下取りで入った車なんか速攻でハイエナのように皆でオーディオやシートなど

これ当たってますね。臨時収入を獲得するには、客の下取りを叩き売るだけでなく
オーディオ、シート、使える部品はすべてかっさらう事ですわ。
サービス部門で、「次は俺!」ってまさにハイエナですよ。オークションに
出回っている商品も下取り流しが多いのではないでしょうか。
35お遍路さん:2003/11/04(火) 17:56:48 ID:YI1pPFII [ k099009.ap.plala.or.jp ]
いやー勉強になるなー、ディーラーは信用があると思ってたよー
他にまだあるのかなー
36お遍路さん:2003/11/04(火) 21:33:56 ID:zSxnT/MA [ p5020-ip01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
ディーラーでこの程度のモラル。

ってことは他の車屋も推して知るべし。
37お遍路さん:2003/11/04(火) 21:44:23 ID:wzjK9pL6 [ pl531.nas921.matsuyama.nttpc.ne.jp ]
ディーラーったって単なる販売店にすぎん。
メーカーの信頼性と直結するモノではないということだ。
38お遍路さん:2003/11/04(火) 22:45:26 ID:5PKbazaw [ hearts123250117.hearts.ne.jp ]
俺のメーター一周したアルトワークスはどこ行ったんだろ。偶然知人のマンション
の駐車場で見た時はビビった。
39お遍路さん:2003/11/05(水) 11:33:11 ID:hfWwKKpM [ p6048-ip01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
ファイ○オー○モー○ルの情報が非常に気になる。
あのステッカーを車に貼っている人ちょくちょく見るけど、あれってさ
「私、中古車に乗ってますよ。」ってことを披露してる訳で。
40お遍路さん:2003/11/05(水) 23:27:45 ID:RxgxhU.o [ YahooBB220048164004.bbtec.net ]
他には無いのか?宣伝激しい所はクサイと思え!!!
41お遍路さん:2003/11/05(水) 23:51:38 ID:5sMMXkoQ [ YahooBB219063202024.bbtec.net ]
ナ○オートは自分で所有している車を展示しているが、毎日通勤で使ってるとは
思えないくらい少ない距離をMJにのせてた。
店まで片道3キロはかかっているはず毎日乗って距離が増えてもMJのデータには
値段が変化していなかった。
42お遍路さん:2003/11/06(木) 00:16:49 ID:hP.V7zJQ [ ZB240134.ppp.dion.ne.jp ]
11号のス●ース●ーってどうなの?
43お遍路さん:2003/11/06(木) 00:38:46 ID:we.MdViI [ l253213.ppp.asahi-net.or.jp ]
ここでディーラー(つーか車屋)に車売っといて何言ってんの?
アルミもナビも社外品は付いてても次に売るときにはなんの価値も無いんだよ?
アルミが付いてるから高く転売できるわけではないの。
パーツを評価するのは個人売買やってる人だけ。
車検で車高調を替える話はありえない。買い取った後で車高調を交換することはある。
これだけディーラーをたたいてる中古車屋さんが一番やばい。
わからない人は新車を買うこと。
44お遍路さん:2003/11/06(木) 23:02:51 ID:8Z.72Zqw [ akari.208144.netwave.or.jp ]
オーウエィブ? って
どうなんですか?
45お遍路さん:2003/11/28(金) 16:06:43 ID:56NzwIAM [ K093090.ppp.dion.ne.jp ]
@セールスマンの抜きの手口@
@注文書、契約書に下取りを記入しない
 下取り価格は後日お知らせします(もっと高い所を探してあげます)
A安い下取り価格を表示してきて実は私の知り合いが子のこの車
 欲しがってるんで査定より高く売ってあげましょうか?と言う
B下取りの詳細を記入するが会社にはお客さんが自分で処分する
 かも知れませんと何気に申告する。
 ぎりぎりでうちより高い買取屋に売ったみたいですと申告する
 当初の下取り分を現金で会社に入れて領収書を破棄する。
@予防方法@
@値引きと下取り価格は分けて商談する。
A納車が終わってから担当者のいない時を
 見計らい会社に下取りに出した車の事で・・
 と連絡を入れてみる。

何だかんだと悪徳セールスの私腹を肥しているのは
ユーザーのお金なのです。本来なら高く下取りされるのに
差額をピンハネされてはたまりません。殆どのセールスが
大なり小なりやってます。お気をつけあそばせ・・!
46お遍路さん:2003/11/30(日) 20:57:02 ID:Icl2SaBQ [ k099021.ap.plala.or.jp ]
マジですか? 強烈ですねー
まだまだ凄い話があるもんですかね?
47お遍路さん:2003/11/30(日) 21:36:47 ID:NL.JSEhY [ 219.117.224.201.user.rb.il24.net ]
>>7
そこの社長って、以前マ○ーの虎に出てたよ。もちろんノーマネーだったけど
48お遍路さん:2003/11/30(日) 21:41:05 ID:3PeoTyT2 [ NCCa1Aaa224.kgw.mesh.ad.jp ]
ア○カオートってヤバイの?
あと知り合いが唾KI自動車に恐喝されたって言ってたYO!!
49お遍路さん:2003/12/01(月) 00:25:30 ID:T9VCZ/LA [ YahooBB220048056013.bbtec.net ]
>48
詳しく教えてよ〜。
ア○カは県外ナンバーの車が多いからやばそうに見えるのかな?
そういや前に連れから川○カーセンターには横転した車を置いてると聞いたことがあるな。
50お遍路さん:2003/12/01(月) 01:15:15 ID:h3v9Zdyo [ p0048-ipad01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
チョイ前までとある名の知れたデーラーに勤めたけど
確かに廃車の部品取りやガソリン抜きはやっている奴はいる。
勿論、会社から見れば横領なんで厳しい罰則がある。
しかし、27や33の様な事は色々店舗周ったけど聞いた事無い。

下取り車の社外部品は大抵お客さんが
「取ってのけといて」 もしくは
「誰かいる人探して売ってくれ」
と、言って来て大抵除ける。
車検に通らない部品は当然除けて別の部品付け替える事はあると思う。
その部品が社員に回ってくる事はあるかもしれない。

メーター戻しは車種によってはデジタル表示でもメーター交換で0に戻す事ができる。

よくある新車で聞く社内処理での話では、
「ナゼこの車に違う車種の部品が?」とか
「ナゼ一台の車に同じような部品が何個もあるの?」
と、ゆう話は何処のデーラーにでもあるようだ。
51お遍路さん:2003/12/10(水) 02:17:56 ID:8U16x6xg [ YahooBB220048010085.bbtec.net ]
ファ○ンの車はえらく高い!
52お遍路さん:2003/12/10(水) 02:55:58 ID:o6LrzQrk [ hearts123250117.hearts.ne.jp ]
メーター戻しで捕まったのどこ。5000円で買って58万で売ってたてよ。
53お遍路さん:2003/12/10(水) 08:36:02 ID:jX/bXdHk [ p0428-ip01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
>>51

あそこの従業員が乗っているファンカーゴ。
54お遍路さん:2003/12/18(木) 22:26:46 ID:EzB9yyRM [ t585226.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
R196号沿い平○自動車
55お遍路さん:2003/12/18(木) 22:29:19 ID:EzB9yyRM [ t585226.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
×→R196号
○→R196
56お遍路さん:2003/12/19(金) 00:27:54 ID:kQvQad7U [ p6039-ip01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
では逆にオススメの中古車屋は?
57お遍路さん:2003/12/20(土) 01:10:28 ID:A0zneEgo [ fa4-165.dokidoki.ne.jp ]
>>56
珍珍自動車
58お遍路さん:2003/12/20(土) 13:49:09 ID:ABxUFKoc [ 219.126.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>5
私の友人やられてました。だって鍵穴黒くなってるし。
59お遍路さん:2004/01/14(水) 03:54:11 ID:YVm7FUHA [ YahooBB220048010085.bbtec.net ]
age
60お遍路さん:2004/01/16(金) 02:34:03 ID:igapvG66 [ YahooBB220048010085.bbtec.net ]
最近のファ○ンオー○モー○ルってどうなん?
61お遍路さん:2004/01/17(土) 08:32:05 ID:8ns8hs9s [ YahooBB220048003063.bbtec.net ]
R196の4○という会社。かなり最悪。
知り合いのつてがあったのでしょうがなく買ってやったけど・・・・・
激しく後悔。。。。。。。
62お遍路さん:2004/01/17(土) 09:13:48 ID:l0JUxkSQ [ p0183-ip01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
西○商会は?
63お遍路さん:2004/01/26(月) 00:45:41 ID:vtj7Q6NA [ YahooBB220048164138.bbtec.net ]
ネタきれですね。最後にオート○ウスはどうでしょう?
64お遍路さん:2004/01/26(月) 07:06:06 ID:2Gjq5U76 [ g060-101.user.e-catv.ne.jp ]
低走行車を高い値段で売ってる店でメーター巻き戻しがあれば
返金しますなんて書いてる店があるけど、意味無いよね
見抜ける人ならそもそもそんな車は買わないし、見抜けない人が
クレームつけて証明することはまず無理だし。
機械ものはきちんとしたメンテしてほどほどに使ったものがいいと思う。
65お遍路さん:2004/01/26(月) 23:21:19 ID:3Kt47iqs [ YahooBB219060132018.bbtec.net ]
11号の●リー●リーや、ア●カオートってボロ儲け。
漏れ、車を売るブローカーなんだけど、買い取りの2倍の価格をつけて販売している。
>>14の通り、良心的な中古車店は10〜20万くらいの利益をつけています。
66お遍路さん:2004/02/19(木) 21:48:13 ID:Lgz5qMCQ [ p5054-ipad07matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
ディーラーを擁護してるのはやはりディーラーの関係者ですか?w
ま、不景気とはいえディーラーの方がまだ信用あるとは思うけど、
中古に関しては自分が知識をつけて自分の目で確かめるしかないよ。
最近は中古車フェアなんかも多いし、時間かけて自分で確かめるのが一番だね。
67判らぬ事は聞きました:2004/03/04(木) 07:38:49 ID:/58dVAqg [ p09-dn01oosu.ehime.ocn.ne.jp ]

  自分は「新車」は買わない。
 今乗っている中古車を購入する時、前所有者の車検証の控えから電話番号を調べ
 前所有者に「事故暦」や「走行距離」「車の程度」を聞いた。

  とても親切な人で詳しく教えてくれた。
 その人の話から「走行キロ」が少ない理由が判ったし、
 「新車替え買えの下取りに出した。」との事。
 車の状態も、ある程度把握出来た。
  
   今でもこの車の調子は上々だが、驚いたのは「下取り値」の安かった事。
 ま、商売とはいえ中古車屋「ボッタクリの世界」ですな。
68お遍路さん:2004/03/04(木) 10:27:14 ID:WLqKvG4c [ K093077.ppp.dion.ne.jp ]
そういうのは普通嫌がるんだよ、
勝手に調べてあれこれ詮索されてうっとうしいと思う
人もいます。
余程の希少車や特殊車両で無い限りは所詮中古車、
下取り値やくだらない粗捜しは止めといた方が無難です。
69なるほど:2004/03/04(木) 16:19:43 ID:cPOznifg [ p02-dn01oosu.ehime.ocn.ne.jp ]
68>>
車屋は困るでしょうな。
 中古車購入者が前所有者と情報交換をすれば。
 
   当然、隠しておきたい事はけっこうあるだろうし。
70お遍路さん:2004/03/04(木) 19:59:46 ID:WLqKvG4c [ K093077.ppp.dion.ne.jp ]
>>69
そう言う事ですね。
そもそも下取り値など聞いても無意味です。
その車が何回転業者を経由しているかも分からないし、
どこまで経費かけて加修しているかも分からないし
いくら乗せならボッタで、いくらならそうじゃないのか?
素人が判断できるんかいな?
まあ付き合ってる彼女の過去を調べるようなモンじゃ!
知らん方が幸せじゃよ!
71お遍路さん:2004/03/04(木) 22:55:27 ID:Pcp6PapM [ NCCa1Aaa183.kgw.mesh.ad.jp ]
>知らん方が幸せじゃよ!

これはまちがいねーな(笑) ま、ヤクザ屋さんも中古車屋さんも、
言いなりになって金を払えば笑顔で応じてくれるぞ。みんな幸せで
ばんばんざいぢゃ
72お遍路さん:2004/03/04(木) 23:09:07 ID:IPMLM5C. [ p5103-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ]
疑心暗鬼になるような人は新車を買うべき!
その中古車屋さんも調べたこと知ったら感じ悪いと思うでしょ。
中古屋が信用できないなら新車ディ−ラーしかないね。
73お遍路さん:2004/03/12(金) 09:21:10 ID:6VXEhUa2 [ p0199-ip01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
松山の樋又通りにいかつい輸入車を専門で扱っている店はカタギの人が
やっているんでしょうか?
74a:2004/03/12(金) 09:29:49 ID:w7NS80cg [ p6208-ipad12matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
よくわかりませんが
鳥インフルエンザ置いておきますね。
     , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--
75お遍路さん:2004/05/09(日) 20:33:55 ID:wWmUeZTI [ YahooBB220048176166.bbtec.net ]
軽四の新車が一番
76お遍路さん:2004/05/09(日) 20:57:11 ID:CDo6TRqo [ YahooBB220045096119.bbtec.net ]
この掲示板は世の中の仕組みを知らない人が多いみたいですね。
商売だから利益は出てくる。これをボッタだと言うと
商売人はすべてボッタですよ。
しかも、ろくに仕事も出来ないのに
毎月の給料を安いとか言ってる人もボッタです。
ボッタで良いのです。アフターさえ出来たら!
買う人が居ればその価格も問題のない価格になるのですから
法律さえ守っていれば商売にボッタはありません。
77お遍路さん:2004/05/09(日) 21:41:54 ID:yN/i0CB. [ YahooBB220019184007.bbtec.net ]
下取りに出して、67みたいな香具師から電話がかかって来たらすごい迷惑だな
78お遍路さん:2004/05/12(水) 23:40:42 ID:szpxJERQ [ YahooBB220048060203.bbtec.net ]
和泉大橋あたりのマ○アミはどう?
79お遍路さん:2004/05/17(月) 12:26:40 ID:kBDaW8F2 [ ntkgsm002024.kgsm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>78
その店はハンティンカイの子分
80お遍路さん:2004/05/18(火) 09:39:30 ID:UTGyFylU [ p9184-adsau08doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp ]
中古車販売などに舎弟企業があるとは話に聞いたことがあったのですが、本当なんでしょうか。
81お遍路さん:2004/05/18(火) 11:16:32 ID:dVwI9tYw [ YahooBB220048176166.bbtec.net ]
中古車の利益はいくら位あるんだろうね?
82まじめな業者さん:2004/05/18(火) 17:33:19 ID:EHiFdFbs [ K093083.ppp.dion.ne.jp ]
オークション専門業者 ( 5〜25万)
買取専門業者     ( 5〜20万)
小売専門業者     (25〜70万)
輸出専門業者     ( 5〜10万)
輸入車専門業者    (30〜200万)
仲介専門(ブローカー)(10〜30万)
83お遍路さん:2004/05/18(火) 20:19:40 ID:dVwI9tYw [ YahooBB220048176166.bbtec.net ]
買取業者に売るのが一番いいのかな?
84お遍路さん:2004/05/18(火) 22:13:46 ID:kR1OHML6 [ FLH1Aah069.ehm.mesh.ad.jp ]
そうとも限らない
下取りのほうが得な場合もある
85最悪・・・:2004/05/28(金) 15:51:04 ID:rlruWt0A [ YahooBB219063200162.bbtec.net ]
松山ではないけど、今治の長○自動車!!!あそこの、糞オヤジは、ひどい!!!
とにかく人間性が汚い!!ものすごくえげつない!!!!見に行ってみるべし!!!
86お遍路さん:2004/06/06(日) 15:16:51 ID:uBNP4DFU [ cad447-154.tiki.ne.jp ]
最近、イベント会場での中古展示をテレビで宣伝してるはなぜ?
店頭じゃ売れないのから?
87関東自動車業界人:2004/06/06(日) 22:52:18 ID:lr4LlkQ2 [ 210-172-245-92.cnc.jp ]
オークション専門業者…オークションに出入りできるという点では、
まだ「業者」として地に足が付いていると言える。しかし、
小売の感覚は麻痺しているので、アフターサービスとかの
ノウハウやバランス感覚は皆無。とにかく業販価格でクルマを
手に入れたい人はお勧め。しかし、保証やアフターは一切
文句は言えないし、言ってもダメ。

買取専門業者…チェーン化しているが、そのFC本部の感覚が
あまりにもひどい。FCで店舗を増やして、今は知名度も
上がったので直営店でFCを潰しにかかっている。買取店で店頭
に展示小売しているのは買取失敗…事故車を見抜けなかったetc...

小売専門業者…中古車買うなら一番マトモかも。しかしあまりに
安いタマは絶対に安い理由がある。オークション出品車でも、
過去に出品歴のないタマでメーター戻しされていたら、チェックに
ひっかからない。それを仕入れてきて小売している業者もある。
小売の感覚は長けているので、中古車を商品として仕上げるという
意識は強いので、必然的に程度も良くなる。でもコストは高くなる。
スポーツGT系やVIP系は若者が食らい付くのでヌキもでかい。
しかしタマの程度は悪い。最近ではyオークションに出品している
業者もいるが、かなり悪質度は高い。

輸出専門業者…業界でもっとも薄利多売の商売。平均5万ヌケれば
いいほう。どんなポンコツでもトヨタ車を中心に、最後はエンジン
やミッションだけでも持っていくから、業界で拾う神。

輸入車専門業者…とにかく壊れるのでアフターを考えてのヌキも
必然的に大きくなる。仕方なし。ただ並行モノという国産には無い
リスキーなタマがあるのが特異。輸入中古車買うなら壊れるのを
覚悟で買うしかない。ただ、壊れるのは業者の責任というより、
外車そのものが壊れるので、悪質業者云々を語るのはムリがある。

仲介専門(ブローカー)…業界でもっともお手軽に儲けてる業者。
小売もやるが、とにかく小売感覚はゼロなので、オークションに
出品されていた状態そのまま。さらに小売のタマは、オークション
ころがしに失敗したウィークポイントのあるタマなので、安く買えるが
リスクもある。クルマをよく知っていて、なおかつ中古車に対して
割り切れる人なら買える。
88お遍路さん:2004/06/07(月) 15:35:57 ID:cltPumSQ [ p4251-adsau08doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp ]
○○○○オートモービルが5件近くフランチャイズで店を増やしていたのに
正直驚いた。儲かってんだね。
89まじめな業者さん:2004/06/07(月) 18:48:12 ID:O.QesDhg [ ZH234160.ppp.dion.ne.jp ]
>87殿
おぬしも業者さんだな・・?
狭い業界がんばりましょう!
90お遍路さん:2004/06/10(木) 17:58:13 ID:Cts1PuyM [ cad447-007.tiki.ne.jp ]
三菱の車はやっぱり値崩れしているの?
91ムフ:2004/06/24(木) 22:21:16 ID:tGZon8tc [ YahooBB220019168050.bbtec.net ]
北条のみよし商会も結構アコギな商売してた。まー昔のことだけど・・・社長はまだスケベ髭はやしてるんか??
92お遍路さん:2004/06/24(木) 22:44:14 ID:R9vsb3To [ q201213.ap.plala.or.jp ]
ト○タに勤めてる友人が下取り車からHID外して自分の車と入れ替えてた。
93お遍路さん:2004/06/26(土) 02:23:23 ID:rzpMpOX6 [ FLA1Aaa025.ehm.mesh.ad.jp ]
いろいろ大変なんだな。
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95お遍路さん:2004/07/20(火) 03:32:15 ID:dnYBzW0U [ YahooBB220048138055.bbtec.net ]
>>88
あそこはハッタリだけで生きてますから、ほっときましょう!
96お遍路さん:2004/07/21(水) 22:57:46 ID:EH7cslvc [ YahooBB219060132034.bbtec.net ]
三菱車は値崩れしていますか?