善通寺自衛隊の秘密・PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
110です
「善通寺自衛隊の秘密」「善通寺自衛隊の秘密PART2」に次ぐ、
善通寺駐屯地はじめ四国各地駐屯の自衛隊各部隊の話題、
さらには自衛隊・国防漫談のスレッドです。
第3直スレ、異常無く引き継ぎ、上番します、敬礼!
210です:2002/09/19(木) 21:25 ID:9uiDHkHM [ Air1Aaf101.ngn.mesh.ad.jp ]
前スレ
「善通寺自衛隊の秘密・PART2」
http://sikoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1018695397
ここから始まりました「善通寺自衛隊の秘密」
http://sikoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1004783299
32スレ8楽団員:2002/09/20(金) 01:29 ID:JD3gbOiI [ flta1131.niji.or.jp ]
10です さん
3スレおめでとうございます。ご無沙汰しておりました、楽団員です。

「祝典序曲」を聴きながら・・・

今年のお盆には、私の先輩で第2混成団音楽隊の方と
10ですさんのネタで盛りあがり、おいしいお酒が飲めました。
ありがとうございました。

昨日、たまたま駐屯地南側の交差点で信号待ちをしてたら、
キャップをちょっと深めに被った女性隊員が、目の前を渡って行ったんですが、
目が釘付けになる位のステキな方でした。
隣車線に止まってたジープに乗った隊員は、最後まで目線が追っかけてましたよ。
思わず「トップガン」の女性教官(名前は忘れましたが・・)をイメージしました。
「SO YOU」のトップページに推薦します。
でも、1スレ86で書いてますが、子羊ちゃんには頑張って頂きたいですね!

毎日拝見しております。
これからも、o(^-^)oワクワクネタを期待しております。
410です:2002/09/20(金) 07:54 ID:4TfJYqwA [ Air1Aae187.ngn.mesh.ad.jp ]
>3 2スレ8楽団員さん
早速のご訪問、ありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。

こ、このスレの話題が第2混成団音楽隊の方と。
光栄です・・・つーか、テレますね・・・お役に立てば幸いです。

「トップガン」の女性教官、ケリー・マクギリス演じるところの”チャーリー”、
実際の「トップガン」こと、アメリカ海軍、
ネイヴィ・ファイター・ウェポンズ・スクールにも、
美しい女性の航空物理学教官がおられるそうで、
それをたまたまパラマウント映画の関係者が知ったことが、
「トップガン」のストーリーのヒントになったとか。

余談。
航空自衛隊で「トップガン」にあたる、「高等戦技課程」の場合は、
教官は百戦練磨の、ベテラン・パイロット(♂)だけのようで・・・。
5お遍路さん:2002/09/21(土) 09:51 ID:g.Vm/Kjs [ p3056-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
就職試験帰りに「乃木館」をとうめから見て来ました。
中は時間の関係と事務での予約が必要らしいく見る事は出来ませんでしたが。
なんとも戦車にも乗れるらしいので、思いでとして乗ってみようと思います。
610です:2002/09/21(土) 17:43 ID:I7LkGODw [ Air1Aad150.ngn.mesh.ad.jp ]
>5 お遍路さん
就職試験、合格をお祈り致します。

他の官公庁と同じく、自衛隊では、広報などは完全週休2日、
9時から6時までですので、
なかなか普通のお仕事では、時間が折り合わないでしょうね。

乃木館の前にある戦闘車両のうち、「75式自走105ミリ榴弾砲」は、
生産、配備両数が極めて少なく、
北海道のごく一部の特科部隊にしか配置されていなかった、貴重なものです。
他の車両と合わせてご見学の上、思い出の一端となさって下さい。

もし、善通寺駐屯地祭にお越しになれるようでしたら、
「生きた戦闘車両」を、見ることができますよ。
7お遍路さん:2002/09/23(月) 05:51 ID:3fSIGIEc [ p0415-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
>10ですさん

ありがとうございます。

遅くなりましたが、その節はお世話になりました。
810です:2002/09/23(月) 16:56 ID:IKirpEkM [ Air1Aag232.ngn.mesh.ad.jp ]
>7 お遍路さん
いえいえ、どういたしまして、恐縮です。

第2混成団の直接隷下には、戦車部隊はなく、
第13旅団隷下の、第13戦車中隊(岡山県日本原駐屯地)の戦車が、
善通寺駐屯地祭では”友情出演”致します。
いずれ、第2混成団も5次防の中で「第2旅団」に改編されますが、
それに先立って、第13師団が改編されたのが、第13旅団です。

「来年から第13師団が第13旅団になりますよね。
戦車の台数も少なくなるんです。
今度の第13師団駐屯地祭、ぜひ、いらして下さい。
ウチの師団長、ヤケになってます、使える戦車全部出せ、と。
・・・大挙12台出演は、過去最大です!」

第13師団最後の年、戦車乗り氏に勧められたものですが、
広島県は海田市、都合でちょっと、足が伸びませんでした・・・。
9mamasuka:2002/09/23(月) 23:32 ID:IY5OEG7s [ p0156-ip01kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
みなさんはじめまして。
日曜日に善通寺に行くのですが、迷彩服などがPXで買えると聞いたのですが
本当でしょうか?価格なんかはPX品として売ってる奴と変わらないでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。
101スレの40:2002/09/23(月) 23:35 ID:8oQM2c.U [ p6f8ffa.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>10さま
新スレ立てお疲れ様です。新スレ発足に付きハンドル少し変更しました。
最近ご無沙汰しておりますが、スレは引き続き拝見していきたいと思いますので
今後ともよろしくお願い致します。
111スレの40:2002/09/23(月) 23:54 ID:8oQM2c.U [ p6f8ffa.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ありゃりゃ、私がPart3スレの10ですか(笑)
ま、今後ともよろしくお願いします>皆様
1210です:2002/09/24(火) 02:38 ID:qJdEnJHs [ Air1Aad008.ngn.mesh.ad.jp ]
>9 mamasukaさん
ようこそ、おいで下さいました。
よろしくお願い申し上げます。

ご質問の件ですが、結論から言うと買えます。
あまり、大きな声では言えない話ですが、価格から言うと、
PX品を売っているミリタリーショップより、安くなります。
(軍事雑誌にも、HPにも、売っているところがありますね・・・)

やや、トーンダウンした書き方をしたのは、
「売られているものは仕方ない、だが、手放しで認めているわけではない」
悪用された場合、たちまち販売禁止などの措置が取られるからです。
航空自衛隊のエアショーでは、実際に実施部隊の識別帽などが、
販売禁止になっているケースもあります。

コレクションとしてお求めになる分には致し方ありませんが、
しかし、良識ある使い方をして下さい、と、申し上げるしかありません。
1310です:2002/09/24(火) 02:52 ID:qJdEnJHs [ Air1Aad008.ngn.mesh.ad.jp ]
>10、11 1スレの40さん
ご訪問ありがとうございます。
今後共、よろしくお願い申し上げます。

私、「1スレの10さん」なんですね(笑)
仮コテハンのはずが、いつの間にかコテハンに・・・。
ねえ、GONG00さん(爆笑)
14あさぎり乗員:2002/09/24(火) 20:56 ID:jw3L8nu. [ p8078-adsao01yokoni-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
 お久しぶりです現在保安庁観閲式参加のため横須賀に来ています。これもEFの幹部どもが横須賀の船が休日出港に...
愚痴になるので辞めます。グッズとかの話ですが土産でたまに友人とかにあげるんですけどもし悪用されるとあんまり気分もよくないし
なんでかね出して買ってるんだろうになりますね、自分自身とりあえず他人に迷惑はかけないように使ってくれといつも言っています
とりあえず最低でも捕まらない程度にやれとはいっています(かなりいい加減ですが)
1510です:2002/09/24(火) 22:09 ID:mnhKSd1E [ Air1Aaq013.ngn.mesh.ad.jp ]
>14 あさぎり乗員さん
お待ちしておりました、新スレでもよろしくお願いします。

私も、売っている所属識別帽などコレクションしておりますので、
お話に赤面の至りですが、
良識の範囲でコレクションせよ、と、自分に言い聞かせております。

九州のある航空自衛隊基地を、見学させて頂いた折、
航空祭ではない日だったので、広報の幹部の方にガイドして頂きましたが、
PXにてジャンバー(航空4号だったかな?)を買いたいと申し出た所、
笑いながらのお話ではありましたが、
「最近、どこで買うんだか、自衛隊員のカッコする人がいるんだよ。
あなたもそのクチじゃないの?」と言われ、苦笑いした思い出があります。

自衛隊グッズ・コレクターや、ミリタリー・コレクターの方には、
良識と社会性を、切にお願いしたいところですね。
16GONG00:2002/09/25(水) 00:02 ID:Av.aVnmg [ n00029.max119.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
 各員毎度であります。本日祖母の35日法要を終了し、無事お骨を当家の墓に
納めてまいりました。 遅くなりましたが、「祝!! 新スレ!!」(笑)

>>9 mamasuka 様
 基本的には当日PXで一般の方もサスペンダ−、ピストルベルト、各種ポ-チ類を
購入する事は可能です。(ちなみに私のサバイバルゲ−ム装備もこちらで購入したモノです。)
 ただ迷彩服を売ってくれるかどうかについては判りかねますし、売ってくれたとしても希望の
サイズの在庫が無かったりするというケ−スがありますので、迷彩服や戦闘靴については通販で
入手した方が確実かもしれません。
 それと10ですさんも申されている通りで、この手のモノは悪用されると即座に販売禁止にされる
ケ−スが大ですので、公の場での着用、使用は出来る限りお控え下さい。
 サバゲ等で使うのであればフィ−ルドに着いてから着替える等の措置をよろしく
お願いします。<(__)>

>>13
 うむ、まさにその通りですな。(笑) ちなみに私のHNの元ネタは某アニメに出てきた
陸自レイバ-隊のコ-ルサインでありますが・・・。
>>14
 あさぎり乗員様、任務御苦労様です。今年は「あまぎり」ではなく「あさぎり」が出る
んですね。 またニュ−スや雑誌記事で確認させて頂きます。
1710です:2002/09/25(水) 09:40 ID:YwF0kH6. [ Air1Aad194.ngn.mesh.ad.jp ]
>16 GONG00さん
お勤め、ご苦労様でした、お疲れ様でした。
祖母様のお見送り、大変でしたね。

お祝いの言葉、ありがとうございます。

「それでなくとも立場が狭かったモン、わざわざプライベートにまで、
自衛官とわかるもの、着るワケない!」
前スレにも登場しました、元F4機付長・2等空曹いわく・・・。
18あさぎり乗員:2002/09/25(水) 23:15 ID:KKhFceFs [ 218.44.214.24 ]
 今日保安庁の観閲式の予行を見ててうちの乗員が保安庁の船は錆だらけで汚いなーペンキ塗ってないなー
とかいってましたが私自身思ったのは整備作業(すんのかー?)もろくに出来ない実働部隊の現状かなーと勝手に思いました
うちのSH(SH60Jのこと)を保安庁の巡視船に着艦させたら面白そーと勝手に思いましたでも仲が悪いとかでで出来んのかなと
思いました。以前見学にいった巡視船はえらい歓迎ムードでいろいろ質問してくるのにはビックリしましたやっぱり海の上で仕事する
仲間かと思いました(私論ばかりですみません)
1910です:2002/09/26(木) 00:22 ID:YQzWOTOw [ Air1Aag241.ngn.mesh.ad.jp ]
>18 あさぎり乗員さん
「錆びだらけでろくに手入れしていない艦艇」といいますと、
初めて西側に公開された頃の、旧ソ連・ウラジオストック軍港、
何隻かが手入れされているだけで、あとは錆びだらけ、
艦艇を使い捨てにしていた光景を思い出します。
確かに、酷使される船は、ひと航海終わると悲惨な姿になりますが、
(遠洋マグロ漁船のように・・・)
諸外国の言う”準・海軍”、コースト・ガード、しかも観閲式に臨む船が、
海上自衛隊の隊員から見て、みすぼらしいとは・・・。

もしもできることであれば、海上保安庁の方のご意見も拝聴したいものです。

しかしながら、すでに共同訓練などは実施されていることでもあり、
巡視船にSH60Jが着艦する日も、そう遠くないかも知れませんね。

日本に初めてロシアの艦「アドミラル・ヴィノグラードフ」が入港した折、
かの艦の乗員といちばん親しくなったのは、
ホストシップを務めた護衛艦の糧食・調理担当者であったといいます。
(うろ覚え申し訳ありません、正式な官名、ご指摘をお願いします)
親子ほども年齢が違う、ロシア艦のコックと仲良くなり、
居住区にまで招待され、缶詰、水兵シャツ、制帽、
お土産持ってけ持ってけ・・・だったといいますね。

海の男の連帯感、私など、うらやましくなってしまいますね。
2010です:2002/09/27(金) 09:25 ID:wvHt6hV2 [ Air1Aad051.ngn.mesh.ad.jp ]
<業務連絡>
GONG00さん、明日の徳島、仕事多忙のため行けなくなりました。
私の分まで、取材、見学をお願い致します。
21あさぎり乗員:2002/09/27(金) 20:02 ID:BGuT/RrA [ p1090-ipbf02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
19.10さんへちなみに調理担当、糧食は四分隊の給養です私もあさぎりでロシアを迎えたことがありましたが感想は向こうの人は出した酒を残らず飲み干す恐ろしい人たちです(笑)街ででかい冷蔵庫を買って乗員で船に歩いて持っていくのにはびっくりしましたロシア艦の印象はやはり錆だらけが強いですが
士官室が豪華かつ食器がゴージャス(ちなみにわが隊の士官室の茶碗の半分は百円ショップ)全てにおいてとにかくデカイのが印象に残っています。同時多発テロのせいで予定を繰り上げてロシアの船は帰りましたが一生に残る思い出でした
2210です:2002/09/28(土) 09:54 ID:VrL4FILs [ Air1Aad251.ngn.mesh.ad.jp ]
>21 あさぎり乗員さん
「しxゆき」がまだ、DD133だった頃、
幹部食堂で、海士さんにうやうやしく給仕されながら、
サイダーをごちそうになったことがありますが、
質実剛健、機能的なお部屋だったと記憶しております。

アメリカ海軍式、西側軍艦のプラクティスで言いますと、
「可燃物だらけの、機能に関係ない内装など信じられん!」と、なりますが、
ロシアの人にとっては、そうとばかり言えないのでしょうか・・・。
酒量は想像がつきますが(笑)

「やxゆき」の乗員の方が、識別帽に韓国国旗のピンバッジをつけておられ、
(ちなみに、艦では結構、流行していたようです)
「韓国へ行ったんですか?」
「行きましたよ〜」
「焼肉食べたとか?(イメージの貧困な私・・・)」
「食べ過ぎてお腹、おかしくなっちゃいましたよ、わはははは」
この方さぞかし、韓国海軍の方には、腹が減っては戦はできぬを地で行く、
よく食べる豪傑に映ったことでしょう。

日本の護衛艦、その乗員の方は、外国の方からみてどう映るんでしょうか。
概して、評価が高いとお聞きしておりますが。
23あさぎり乗員:2002/09/28(土) 21:59 ID:56NzwIAM [ p1090-ipbf02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
私自信海外派遣には行った事が無いのです(入隊4年のぺーぺですが)前の乗っていたよしの、の経験ではオランダ海軍を迎えた
とき
の歓迎で制服を着て応対したのはなり好印象にもっていたみたいです日本の自衛隊さんはかなり誠実かつ真面目やなーと言われました
2410です:2002/09/28(土) 22:23 ID:3Ls4PrV2 [ Air1Aaq005.ngn.mesh.ad.jp ]
>23 あさぎり乗員さん
やはりそうですか、日本の代表、心強い限りでうれしく思います。

神戸港にイタリア海軍の「ルポ」「アルディト」、
2隻のフリゲートが入港した折、私が見たものは、
ラテン民族を女っ気のない遠洋航海に出すとどうなるか、
そこいら中で女の子の肩を抱き、口説きにかかっている水兵の姿でした・・・。
(ちなみに「ルポ」とはイタリア語で「狼」の意味らしいです・・・)

アメリカ海軍でも、正直、芳しくない噂を耳にします。

改めて、規律厳正なる海上自衛隊の皆様に、頭が下がります。
25mamasuka:2002/09/28(土) 22:28 ID:7gJ89D.s [ p2031-ip01kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
>10ですさん、GONG00さん

お教えいただきどうもありがとうございます。
自分はサバゲ用に買おうと思ってました。
本職の人に迷惑を掛けぬ様に勤めます。
2610です:2002/09/28(土) 22:40 ID:3Ls4PrV2 [ Air1Aaq005.ngn.mesh.ad.jp ]
>25 mamasukaさん
そうでしたか、それは面白いですね。
今月の「アームズマガジン」が、大変よい参考になるでしょう。
89式小銃の特集です。

ひとりごと。
善通寺第2混成団に、89式が配備になるのはいつのことでしょう・・・。
キャロットの89式、値段を見てびっくり、こりゃ手が出ないなあ・・・。
2710です:2002/09/30(月) 13:40 ID:sO12JkyM [ Air1Aae200.ngn.mesh.ad.jp ]
さて、今年も無事に、善通寺駐屯地祭が終わりました。
一時は天侯を心配しましたが、当日は全く問題はなく、
楽しい駐屯地祭であったか、と、思います。

GONG00さん、バディさん、お疲れ様でした。
また、お顔がわからず、ご挨拶ができないのが残念ですが、
このスレにおいで頂き、善通寺に足を運ばれた皆様も、お疲れ様でした。

今年は行けなかった方も、来年はぜひ、お会いしましょう。
2810です:2002/09/30(月) 13:55 ID:sO12JkyM [ Air1Aae200.ngn.mesh.ad.jp ]
ちょっとひとりごと。

レス26で、89式の配備はいつ?と書きましたが、
今年の部隊観閲前に、第15普通科連隊の小隊長向けに、
真新しい89式が配備されているのを、確認できました。
幹部向けから、運用されているようですね。

今年から善通寺デビューした新装備としては、
93式近距離地対空誘導弾も見逃せません。
中四国の部隊にしては、早い配備と言えるでしょう。

「いちばん美しい装備品」
レス3、2スレ8楽団員さんの仰っておられた女性自衛官の方って、
(婦人自衛官、から、この言い方に替えるんだそうで・・・)
xxxxx隊のxxさんじゃないかしら。
思わず見とれて、ネームプレート読んじゃいました、失礼。
2910です:2002/09/30(月) 18:38 ID:sO12JkyM [ Air1Aae200.ngn.mesh.ad.jp ]
それでは、レポーターのGONG00さん。
高松港に掃海艇「かみしま」護衛艦「せとぎり」入港の件ですが、
詳細をお願いします。
30GONG00:2002/09/30(月) 22:32 ID:iGjvqeYg [ n00040.max132.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>29
本日、香川地連より情報を入手しましたので、お知らせします。

 掃海艇「かみしま」(MSC664)
 10/2 1400入港予定。 停泊中の日中に限り、艇内の一般公開を実施する模様。
 舷門の当直に就いている乗員にお尋ね下さい。
 10/5 0800出港予定。

 護衛艦「せとぎり」(DD156)
 10/4 1630入港予定。
 10/5 艦内一般公開。
 10/6 0800出港予定。

 なお両艦共、目的は「金比羅参り」で、「せとぎり」については香川県では
初の「きり」級護衛艦の入港となる上に8/20にインド洋派遣から帰還したばかり
の艦を見ることが出来ます。
3110です:2002/10/01(火) 01:00 ID:.WbRacUA [ Air1Aaf147.ngn.mesh.ad.jp ]
>30 GONG00さん
ありがとうございました。
いつもながらの情報通、頭が下がります。

皆様もどうぞ、お楽しみに。
32250:2002/10/01(火) 07:07 ID:L8NXvmMc [ FLA1Aae046.tks.mesh.ad.jp ]
日本の乗員が外国からどう見られているのかわかりませんが、私が初任3尉で
パールハーバーに入港中に岸壁をヘコヘコ歩いているときに、屈強な海兵隊
の下士官から基本教練の展示品のような敬礼をされたときに「すみません!
モンゴロイドに敬礼なんかしてもらっちゃって」と、心の中ではあせりながらも
できる限り威厳を持って答礼したのを覚えています。
それ以降、役立たずの実習幹部といえど「いかん!油断はできない!」とできる
限り海軍士官の見本のような立ち振る舞い(どんなだかなあ・・・)に努めまし
た。
332スレ8楽団員:2002/10/01(火) 09:13 ID:EJKgbG02 [ client.mcbnet.ne.jp ]
>10です さん
レス28女性自衛官の方の確認、ご苦労様です。
素敵な方だったでしょう?
xxxxx隊xxさんにもう一度お会いしたいものです。
「いちばん美しい装備品」のお手入れ係になりたいですね(笑)
3410です:2002/10/01(火) 18:31 ID:cOicKf22 [ Air1Aaf241.ngn.mesh.ad.jp ]
>32 250さん
仕事が入りまして、徳島航空祭に行けなかったこと、誠に申し訳ありません。
来年こそは、お伺いさせて頂きます。

映画「愛と青春の旅立ち」の原題は、
”An officer and a gentleman”
士官は紳士たれ、というものですが、お話はまさにそれですね。
紳士であるための矜持、徳育は、
大人の誰もが考えなければいけないことですが、
とりわけ「国家主権の象徴」となる「軍人、士官」の場合は、
国民の信頼と誇りを背後に持って臨むものと思います。

国民から乖離した、疎んじられた軍隊ほど、
兵も士官も、何となく弱そうに見えるのは私だけでしょうか。
制服のデザインとか、装備の銃とかの問題ではなく・・・。

体格だけで言えば、例えば私が佐世保で見た、
「アメリカ海軍憲兵と、長崎県警の何やら言い合い」は、
明らかに日本側の判定負けのようでしたが・・・。
3510です:2002/10/01(火) 18:44 ID:cOicKf22 [ Air1Aaf241.ngn.mesh.ad.jp ]
>33 2スレ8楽団員さん
お手入れ係・・・あんなこともこんなことも・・・(恥
「貴様、何と不謹慎な、富士教導団式前立て100回!」
い〜、ち!に〜、い!・・・。

民間会社のOLの方でも、
やはり、確固たる自分と、職業観をお持ちの方は美しく思います。
持ってお生まれになったものも確かにおありかとは思いますが、
決して、それだけではないでしょう。

駐屯地祭のあと、某所でお酒を飲みつつの会話。
「本当に、きれいな女性自衛官の人がいたんだよ」
「何で、そこでアプローチせんかなあ、この人は!」

さ〜、ん、し〜、い、ご〜、お・・・・。
3610です:2002/10/05(土) 19:29 ID:zHDREzPk [ Air1Aag134.ngn.mesh.ad.jp ]
本日、「せとぎり」を見学して参りました。
上甲板、ヘリ甲板のみの公開でしたが、
初めて目にする「きり」級、大変、参考になりました。

ヘリ甲板では、お楽しみのグッズ販売があった上、
1000円以上お買い上げの方に、「せとぎり」で運んできた、
シンガポールのアイスクリームをプレゼント、という、
うれしい企画もありました。
私、識別帽とライターを購入、ご相伴に預かりました、ごちそうさまでした。

GONG00さん、バディさん、お疲れ様でした。

ちょっとひとりごと。
艦内を見せて頂けなかったのは、やはり、人が足りないからかなあ・・・。
37:2002/10/05(土) 21:09 ID:mnq5PZR2 [ d37fbc-019.tiki.ne.jp ]
GONGOO様、バデイ様
本日は突然声をかけて失礼しました。
お二人とも気持ちよくお話しくださって有難うございます。
GONGOO様のお陰で、この一年いろいろな艦を見る事ができました。
改めて御礼もうしあげます。
ここへのカキコミの仕方に慣れたら、また参ります。
とりあえずご挨拶まで・・・。
(さて、このカキコミ・・・うまく届くかな?)
3810です:2002/10/05(土) 21:54 ID:QggSgbAE [ Air1Aag107.ngn.mesh.ad.jp ]
>37 圭さん
ようこそお越し下さいました、ありがとうございます。
私、本日の「作業服のヒゲオヤジ」でございます。
ご挨拶もそこそこに、失礼致しました。
これからもどうぞ、よろしくお願い申し上げます。
39お遍路さん:2002/10/06(日) 06:54 ID:4Smf5S0M [ p0334-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
>>38 30さん
昨日もお世話になりました。

ありがとうございます。
40GONG00:2002/10/06(日) 19:34 ID:z5xcTGmI [ n00033.max125.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>37 圭さん

 そして10です様、当日はお疲れ様でした。 本日無事「UW」を掲揚し、
今回の「お出迎え&お見送り」ミッションを完遂する事が出来ました。

 実はあの後、地連広報班長と艦側の交渉担当者との協議の結果、
「スペシャル公開ツア−」が実現したものの、両名様から兵装の説明役を
バディと共に命じられてしまい、同行したお客様に説明するという羽目に
なりました。(笑)

 今回参集の皆様、今後ともよろしゅうに。
41:2002/10/07(月) 00:59 ID:QSFF/XGc [ d37fbc-021.tiki.ne.jp ]
>>10です様
たしか大型の車両に乗っていらした方(かた)ですよね?
早速のご挨拶恐れ入ります。
私の方こそ、お顔を存じ上げなかったもので、失礼いたしました。

皆様のカキコミは春ごろから楽しく拝見させていただきましたが、私もその
スミッコにでも加えていただきたく思います。以後宜しくお願いいたします。

>>GONG00様
初回からHNの表記を間違えてしまいました。お許しあれ。
ここ暫くは自衛艦の来四は無いとのこと・・・仕方ないので目標を陸に移し、
近々、佐田岬先端にあるという旧陸軍要塞跡を見にいくつもりです。
無事発見できたら御報告いたします。

では、皆様お休みなさい。
4210です:2002/10/07(月) 07:52 ID:4HD9BAi. [ Air1Aaf151.ngn.mesh.ad.jp ]
>40 GONG00さん
し、しまった!もう少し、現場にいればよかったんですね。
それにしても、説明役とは適役ですね(笑)
どのあたりを見せて頂けたんでしょうか?

以前、アメリカ海軍の掃海艇が高松港に入港した折、
「日本語の辞書も持ってます、何でも聞いてくださーい」
親切なアメリカ海軍のオフィサー、日本語もなかなか、
しかし、見学のじいさまばあさまチームは、
外人の軍人というだけで気後れしてしまい、
結局、私が通訳というか、代表質問者を務めたことを、
パッと思い出してしまいました・・・・。
4310です:2002/10/07(月) 07:56 ID:4HD9BAi. [ Air1Aaf151.ngn.mesh.ad.jp ]
>41 圭さん
はい、あれ、仕事用のクルマです・・・。
どうか、これからもよろしくお願い致します。

陸軍要塞跡の見学、何か発見や、面白いことがありましたら、
よろしければここで、レポートお待ちしております。
4410です:2002/10/07(月) 08:16 ID:4HD9BAi. [ Air1Aaf151.ngn.mesh.ad.jp ]
それは、掃海艦「やxやま」が入港、一般公開された折の話です。

艦内食堂にて「お土産用さぬきうどん・一括注文」の用紙があり、
見本も置いてありましたが、何か、美味しくなさそうな・・・。
「いけませんね、これでは、やはり本場物を食べていただかないと」
(私の趣味のひとつが、うどん屋探索です・・・)
「どこか、いいところはありますか?」
「まかせなさい!」

一通りの見学が終わって、2分隊の海曹どの、
「で、先ほどの話ですが・・・」
「面白くて典型的地元向けということで、”竹x”がよろしいでしょう。
地図を書きます・・・1時半ぐらいまでに、いらして下さい」
「あ、そうそう、こいつもうどんが好きでねえ・・・おい、いいか?
当直終わって、間に合いそうか?」
「ここからどの位の距離ですか?」
「3キロぐらいじゃないでしょうか」
「なら、大丈夫ですね、タクシー相乗りすれば・・・」
玉子の天ぷらは必ず食べてみて、だの、セルフうどんの簡単なシステムだの、
”状況説明”をしているうちに、何やら乗組員さんが集まってきて、
「それでは、私はこれで・・・」
「敬礼!」折り目正しい敬礼に送られて下艦したあと、ちょっと振り向くと、
くだんの2分隊海曹どの、私が書いた地図を片手に、
「同志」を募集しておりました・・・。

「やxやま」2分隊、讃岐うどん総攻撃、戦果やいかに!?
45ぷう。:2002/10/07(月) 22:05 ID:d6UO8VPo [ pae2c6c.tkmtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
せとぎり、みてきました。
土曜日も仕事だったのであきらめていたのですが、だめもとで
五時に終わってすっとんでいったらぎりぎりセーフって感じでした。
グッズの販売は終わってましたが、見学の人も少なくなっていたため、
ハンサムなお兄ちゃん(隊員の方)をほとんど独り占めで楽しく見学しました。
やはり人が足りないので艦内は無理だったんだそうです。
こんぴら参りの為、帰港が二日遅れたとぼやいてましたが。。。(藁
一番笑ったのが艦長指導方針が「いつも明るく元気よく」だったことです。
おもろい艦長だそうで。。。
4610です:2002/10/08(火) 08:18 ID:luMXmmEE [ Air1Aaf043.ngn.mesh.ad.jp ]
>45 ぷう。さん
そうでしたか、「せとぎり」見学してこられましたか。
公開時間は一応、4時までだったと思いますが、ラッキーでしたね。

仰る艦長指導方針「いつも明るく元気よく」のように、
護衛艦、また、自衛隊各部隊には、スローガンが多いようで、
額縁に入れて壁に掛けたり、掲示板に張り出してあるのをよく目にします。
今は廃艦になった、ある掃海艇のスローガンを覚えていますが、
「はxら イズ ワン ファミリー」でした。

善通寺駐屯地、第1x普通科連隊(バレバレ)の隊舎入り口には、
大きな額縁が置いてありますが、
「飲んだら乗るな」・・・そりゃ、そうでしょうけど・・・。
47GONG00:2002/10/10(木) 22:13 ID:kVSrrC0k [ n00068.max126.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>41 圭さん

 ほう!! 佐田岬先端にそんなものがあったとは・・・。
 発見しましたら報告よろしくです。
 ちなみに掃海艇クラスなら割と頻繁に高松港や丸亀港、多度津港等に一泊程度の
予定で入港することがあります。(理由は港湾調査や乗員の休養等)
 一泊程度の入港であれば無理ですが、数日いるようならいわゆる「現場の判断」と
いうやつで、予定外の一般公開をするケ−スもありますので、港に艦船がいたら舷門
の当直に就いている乗員に尋ねてみてはいかがでしょうか?

>>46 ぷう。さん
 どうもばしめまして。今後ともよろしゅうです。
 確かに当初の予定では0900〜1100と1300〜1600の間のみでしたが、実際は1742の
自衛艦旗降納(日没)まで実施しておりました。 1600の延長時間から案内役が付く
団体行動での見学となったようです。
 
 さて現在多度津港に輸送艦「ゆら」が停泊しており、あす0700に出港予定とのこと。
仕事前に見送ってきます。(勿論旗揚げて(笑)
 ということで明朝早いんで寝ます。
48LCAC ◆JMSDFDoqaA:2002/10/10(木) 22:20 ID:egwK3I42 [ ca9d68-181.tiki.ne.jp ]
ここはいいスレですね。
4910です:2002/10/10(木) 22:32 ID:Uea7fYps [ Air1Aag107.ngn.mesh.ad.jp ]
>47 GONG00さん
いつもながら耳よりな情報、ありがとうございます。
感謝感激です。

「ゆら」が多度津港に入港しているんですか。
私も行きたいけど、ちょっと仕事前には遠いですなあ・・・。
5010です:2002/10/10(木) 22:36 ID:Uea7fYps [ Air1Aag107.ngn.mesh.ad.jp ]
>48 LCACさん
お褒めの言葉、ありがとうございます、励みになります。
GONG00さんや、他、皆様の温かいご支援、ご訪問あっての、当スレです。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
51LCAC ◆JMSDFDoqaA:2002/10/10(木) 22:39 ID:egwK3I42 [ ca9d68-181.tiki.ne.jp ]
こんばんは。
私は中国板の住人なんですが、たまたま四国板に来たら自衛隊スレが
あったので思わずカキコしてしまいますた。(w
これからもたまに寄り道させてくださいね!ヨロシコです。
5210です:2002/10/10(木) 22:52 ID:Uea7fYps [ Air1Aag107.ngn.mesh.ad.jp ]
>51 LCACさん
どうぞどうぞ、ぜひ、いつでもお越し下さい、お待ち申し上げております。

LCACさんのHNにちなんだお話を。
私、今年の「呉地方隊・展示訓練」で、初めて「おおすみ」搭載の、
LCACを見学させて頂きました。
「世界の艦船」誌にも、その模様が掲載されておりましたが、
写真の丁度反対側、「ちはや」のヘリ甲板の上で、撮影されたその時に、
私とGONG00さんが、カメラを構えておりました・・・。

暑かった・・・ペットボトルのお茶を、何本飲んだことでしょう・・・。
53LCAC ◆3.JMSDF5a6:2002/10/11(金) 11:15 ID:WLp7mXRY [ 210.251.122.243 ]
10ですさん、今年の展示訓練に行かれたんですねぇ、羨ましいなぁ。
ちなみに私は今年は行けませんですた・・・。
去年初めて展示訓練を見学して「やまゆき」に乗ったんですけど、初めて乗る
護衛艦の印象は、思ったより乗り心地(・∀・)イイ!!でした(w

しかし皆さんお詳しいですね!私もこれから勉強!勉強!です。。

そうそう昨日とトリップ違うんですが、同一人物です(w
なぜが自宅と会社のPCとでは同じトリップが出ないみたいで・・・。
これは会社PC用トリップです。
5410です:2002/10/11(金) 14:26 ID:STgHcwFA [ Air1Aae147.ngn.mesh.ad.jp ]
>53 LCACさん
私が生まれて初めて「護衛艦で航海した」のが、
今はなき掃海艇「はxら」でした。
天侯のよい日で、艇首の機関砲にも触らせて頂き、
(当時はバルカン砲ではありませんでした・・・)
乗組員の方とお話しておりますと、
「気持ちいい航海ですよねえ・・・でもね。
この機関砲で機雷を撃って処分するんですが、今はいいですよ、
冬の日本海なんかだと、寒いなんてもんじゃないですね・・・」

改めて、任務のための艦であることを、語って頂けました・・・。

個人的に、今年印象が深かったのは、高知新港での「はたかぜ」体験航海です。
高知の沖、太平洋の、快晴の眺望は格別でした。

どこかで、お会いできるといいですね。
55横浜住人:2002/10/13(日) 17:24 ID:lOALELyU [ eatkyo162205.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
横浜から失礼します。本日、東京湾の国際観艦式に行ってまいりました。
東京・晴海で「しまかぜ」に乗艦。先導艦「むらさめ」、観閲艦「しらね」に続き
艦列の3番目で、浦安沖に停泊している各国艦艇の間を航過しました。中でもロシ
ア潜水艦は初めてで珍しかったです。
「しらね」乗艦時と退艦時の栄誉礼で見た小泉総理も石破・新防衛庁長官もしごく
ご満悦そうでした。
ロシアの、
56横浜住人:2002/10/13(日) 17:26 ID:lOALELyU [ eatkyo162205.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

末尾、消し忘れですみません。
5710です:2002/10/13(日) 17:58 ID:qRcAfVSs [ Air1Aaf069.ngn.mesh.ad.jp ]
>55 横浜住人さん
これはこれは、遠いところをようこそお越し下さいました。
ありがとうございます。

何と、国際観艦式に行ってこられましたか!何とうらやましい・・・。
かなりの抽選倍率であったと聞き及んでおりましたが、
ラッキーでしたね。
世界各国の軍艦を一堂に見られるチャンスなど、
そうそうあるものではありません。
もしよろしければ、もう少しお話をお伺いしたいところです・・・。

ひとりごと。
「抽選運のなさ」では人後に落ちない?私のこと、
富士総合火力演習や観艦式の抽選に、毎年外れております・・・。
58横浜住人:2002/10/13(日) 19:17 ID:lOALELyU [ eatkyo162205.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ロシア潜水艦は、パンフレットにはB345と表記されており、たぶんキロ級ではないかと思います。
ロシアの水上艦は「ワリヤーグ」で、大きなSSMの発射筒が印象的でした。
羽田空港が近いため航空機の飛行展示はなく、写真撮影用のHSS2とSH60が数機飛んだだけでした。
チリ海軍からは練習帆船「エスメラダ」が参加し、優美な姿で異彩を放っていました。
デビュー当時はタービン推進のミサイル護衛艦として鮮烈な印象を受けた「しまかぜ」ですが、イ
ージス艦や「あめ」級護衛艦に比べるとやはり艦齢を感じさせられました。
59GONG00:2002/10/14(月) 17:38 ID:c3iSDn6o [ n00085.max128.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
 >>圭さん

 輸送艦「ゆら」のお見送りどうも有り難うございました。
 これからも自衛隊側の業務に支障が無い限りは情報を出しますので
よろしくです。

>>LCAC様
 中国板からお越し下さいまして有り難うございます。
 昨年の呉地方隊の展示訓練には乗っていらしてたんですね。
 私は昨年は訓練支援艦の「てんりゅう」に乗って見学させて貰いました。
 一度呉と江田島に行ってみたいんですけど暇と金が・・・。
(ちなみに呉には深夜に立ち寄り「アレイからすごしま」より艦船を見ましたが)
 今後ともよろしゅうに。

>>横浜住人様
 わざわざ遠くからのご足労御苦労様です。
 国際観艦式を見てこられましたか!? 羨ましいです。
 仮にチケットが当たったとしても現地まで行く足代が高くついて
しまうでしょうが・・・。(総火演も同様の理由でなかなか・・・)
 今後もよろしくです。

 それと海自艦船ではありませんが、海上保安庁の練習船と測量船が近日、
高松港に入港します。興味のある方は高松海上保安部のHPを参照されたし。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/06kanku/takamatsu/

 それと来週は岡山の日本原駐屯地の公開ですんで、2年ぶりに行ってきます。
60aho:2002/10/14(月) 21:20 ID:bNnq7gTQ [ sttkmt007062.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
善通寺って危険な町なんだろ?ヤクザとか多いっていう話?マジか?ラブホ多いし。
61お遍路さん:2002/10/14(月) 21:44 ID:MBZpfxnk [ n00004.max127.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>60
はぁ?普通に見ればヤクザが多いようには見受けられませんが?
 それにラブホが多いのは(多分吉原町の辺りのことを言ってるんだろうと
思うが)昔の「赤線」の名残だよ。
62お遍路さん:2002/10/14(月) 21:55 ID:zRLF16bo [ d37fdd-133.tiki.ne.jp ]
ここは詳しい方多いみたいですね。

先日30数年ぶりに、善通寺の駐屯地祭に行って来ました。
前回はまだ幼稚園くらいの時に親父に連れられてです。
(毎月「丸」を買ってくるので影響されて?私も田宮の戦車プラモで育ちました)

当時のことはパラシュートの降下シーンしか覚えてません。
今回も、最初に見たデモはパラシュート降下でした。
形は丸から角型に変わってましたが。

プラモで作った覚えのある、74式の実走行も見られて感激の一日でした。
駐車場替わりの敷地内には61式もありましたが、なぜかゴジラやウルトラマンを
連想してしまう世代です。
90式はまだ、善通寺には来ないのでしょうか?
63:2002/10/15(火) 07:21 ID:PIMXaIU2 [ d37fbc-082.tiki.ne.jp ]
>>GONG00さんへ
こちらこそ有難うございました。初めて出航ラッパを聞きました。帽振れをしたのも初めてです。感想・・・実に良いものだ。
海の側に住む幸せをつくづく感じております。
これからも情報をよろしくお願いします。四国の内でしたら、どこでも駆け付けます。当方、金はないけど、時間だけはあり余っている身ですので・・・。
6410です:2002/10/15(火) 11:53 ID:1dXLrYUY [ Air1Aan071.ngn.mesh.ad.jp ]
>58 横浜住人さん
レポートの続き、ありがとうございます。

キロ級潜水艦は、艦体に対して大きなセイルが印象的ですね。
輸出商品としてはそこそこ売れているようですが、
209級あたりと比べた場合、どうなんでしょうか。

「乗員の居住性、あるいは予備弾薬の携行を犠牲にしてでも、
同時発射、攻撃能力を重視する」旧ソ連艦艇のプラクティスは、
「針ネズミのような」艦を生み出したものですが、
ロシアになって、そのあたりはどう変化していくんでしょう・・・。

チリ海軍の練習帆船「エスメラルダ」は、
過去、何度か来日したことがありますね。
仰る通りの優美なスタイルに加えて、「シーマンシップの醸成」に、
帆船は少なからず寄与するところがあるようです。

これからもよろしくお願い申し上げます。
6510です:2002/10/15(火) 11:59 ID:1dXLrYUY [ Air1Aan071.ngn.mesh.ad.jp ]
>62 お遍路さん
う〜ん、「第13旅団」に90式戦車が来るときは、
陸上自衛隊の主力戦車があらかた、90式に置き換わったときか、と・・・と、
数年前まででしたら、ご回答差し上げたかと思います。
5次防で「北方重視」から、戦略を転換しつつある現在、
もしかすると、意外に近いかも知れません。
661スレ某候補生:2002/10/18(金) 14:37 ID:5sy/5G2o [ Y060140.ppp.dion.ne.jp ]
10さんお久しぶりです。

90式ですが、重量制限の問題もあって四国に来る事はまず無いと思います
現に北海道以外で90を置いてるのは富士学校くらいだし。

来るとすれば、現在開発中の新戦車の方になるんじゃないかな。
6710です:2002/10/18(金) 22:18 ID:5epnfYBg [ Air1Aag018.ngn.mesh.ad.jp ]
>66 1スレ某候補生さん
ご無沙汰しております、お元気ですか?
新スレも沢山のお客様においで頂いております、よろしくお願い致します。

あまりの重量とパワーのため、整地した路面もたちまちほじくり返し、
施設隊の皆様が、目にはいっぱい涙溜め・・・という話も聞きます90式、
そうですか、重量の問題がやはり、あるんでしょうか。

TKXこと新戦車は、軽量で強力な戦車、が、開発主眼のようですね。
四国の地勢には、そちらのほうが向いているのでしょう。
90式と並行して「ハイ・ロー・ミックス」になるんでしょうか。

「ぼくらは陸戦の花形なんです!」との名台詞、
戦車乗りの方には、とりわけ明朗な方が多いようにお見受けしております。
68GONG00:2002/10/20(日) 23:09 ID:stkVK48U [ n00057.max116.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
 さて本日、岡山の日本原駐屯地祭にバディとお客様1名を連れていって参りました。
 式典の内容は善通寺とほぼ同じでありましたが、装備品展示の方でラッキ-な組み合わせが!!
 なんと地元部隊が装備する64式小銃、9mm拳銃、CAL50の他に今回応援で参加してくれた
米子駐屯地の第8普通科連隊が装備する89式小銃とMINIMIも展示されるというサ-ビスぶり!!
 展示開始と共に早速89式、MINIMIの展示されているブ-スへダッシュ!!
 おまけに89式は固定ストック仕様と折り畳みストック仕様の2丁が展示され、MINIMIと
他の小火器と同様に銃そのものと私が構えている姿をしっかり写真に収めました。

 そして前回の善通寺で出来なかった射撃予習の空撃ち訓練もやってきました。
 64式、89式それぞれの照星(フロントサイト)に十円玉を載せその状態で引き金(トリガ-)
を引くというものなのですが、64式ではどうしても銃がぶれ、落ちてしまうのですが、
89式ではそれはありませんでした。
 善通寺ではここ数年小銃、LMGの展示が無く寂しい思いをしていただけに大満足の一日でした。
6910です:2002/10/21(月) 16:40 ID:sny2a7lQ [ Air1Aad204.ngn.mesh.ad.jp ]
>68 GONG00さん
詳しいレポートありがとうございます。
何と!陸上自衛隊装備小火器、フルラインナップとは!
(あ、9ミリ機関拳銃が抜けてるか・・・)
私も行きたかったです。

64式は仰る通り、直動式の撃鉄のため、
空撃ちしますと、ガシャン!と、盛大に振動しますね。
89式は原型のAR18と同じ、ハンマー式ですから、その違いでしょうか。

ミニミは善通寺では、本部管理中隊に2丁あったと思います。
(いつぞやの駐屯地祭で、観閲官のジープに据えられて登場しました)
展示はなくとも、見せてもいいのにね・・・。
7010です:2002/10/21(月) 16:54 ID:sny2a7lQ [ Air1Aad204.ngn.mesh.ad.jp ]
久々の登場、元F4機付長・2等空曹シリーズ。

「射出座席」エジェクション・シートと申しますと、
パイロット、レーダー員が機体から脱出する時、火薬の力で、
宙高く座席を打ち上げるものですが、
「地上試験」で、地上にF4を置いたまま作動テストを行ない、
ずばーん!と、座席は空へ、キャノピーは放り上げられ、哀れバラバラ。

「航空自衛隊には、工作機械は何でもあるからなあ、キャノピーの・・・」
「バラバラの破片集めたって、元には戻らないでしょ?」
「いや、あれ硬質のアクリルだろ、破片集めて、や。
ハンコ作って横流ししたら、ええバイトになってなあ・・・」

国有財産の不埒な取り扱い、禁止のはずのアルバイト、
納税者の皆様、10が変わって深くお詫び申し上げます・・・。
7110です:2002/10/21(月) 16:58 ID:sny2a7lQ [ Air1Aad204.ngn.mesh.ad.jp ]
誤字失礼。「代わって」でした・・・。
72あさぎり乗員:2002/10/22(火) 19:07 ID:AX98oXKA [ P061204003062.ppp.prin.ne.jp ]
 あんまり関係ないですが海自の艦に載せてる小火器を紹介します64式小銃、9ミリ拳銃、62式機関銃、9ミリ機関拳銃(最近配備が始まったらしいそれ以前はトンプソンやらグリースガン)、散弾銃(1分隊じゃ無いのでメーカーまでわかりません)
M2重機(いわいる不審船用)呉教育隊には1911やBARがまだ残っています
7310です:2002/10/22(火) 21:27 ID:bBsXh0.2 [ Air1Aag022.ngn.mesh.ad.jp ]
>72 あさぎり乗員さん
さすがは現職の方のレポートですね、ありがとうございます。

「やxゆき」に積まれていた散弾銃は、ガスの自動散弾銃だったと思います。
さすがに、メーカーまでは・・・う〜ん・・・。
それにしても、短機関銃の置き換えが始まっているとは、スクープです!?

四国某県警の、お巡りさんに聞きますと、
「ニューナンブ」を渡されるのは警察学校でも大分、後の話で、
45口径のコルト・M1917、ガタの来たようなものを最初は渡され、
まずは納得いくまで、触らせるんだとか。
「教育部門が物持ちがいい」のは、警察も呉教育隊も同じなんですね。

不審船用のM2重機・・・体験航海では「架台」だけを見ることができますが、
やはり、緊張した状況や演習では、あらかじめ据え付けておくんでしょうか?
74あさぎり乗員:2002/10/22(火) 23:35 ID:q69852nA [ P061204003102.ppp.prin.ne.jp ]
10ですさん
M2重機の据え付けはそのとうりです。普段は士官室の金庫の中にあります
7510です:2002/10/23(水) 07:36 ID:qoK4DKKk [ Air1Aag016.ngn.mesh.ad.jp ]
>74 あさぎり乗員さん
早速のご回答、ありがとうございます。

士官室の金庫の中・・・あ、そうか、銃身と機関部を分解しておけば・・・。

昔、アメリカ海軍の情報収集艦「プエブロ号」が、
北朝鮮軍に拿捕された事件の折、
プエブロ号唯一の武器が、両舷のM2重機各一丁ずつで、
しかも分解して収納してあり、組み立て・射撃訓練もろくにしておらず、
役に立たなかったというエピソードがあります。

「備えよ、状況下では」ということですね、やはり、です。
76GONG00:2002/10/24(木) 22:14 ID:42EQs/pg [ n00079.max111.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>74
ほほう、「きり」級では士官室の中に保管してるんですね。
「ゆき」級では士官室のすぐ外の階段下にありましたが・・・。(メモメモ)
 で、海のCAL50ですけど最近では舞鶴に配備されている新型ミサイル艇の「わかたか」
がちびヤンの時に。玉野の港フェスタに参加した「やxゆき」が体験航海中に取り付けて
展示しておりました。
 ちなみにあの架台ですが、キャリバ-だけでなく62式やMINIMIも取り付け可能です。
7710です:2002/10/24(木) 23:12 ID:0/LArr6Y [ Air1Aan075.ngn.mesh.ad.jp ]
>76 GONG00さん
一緒に見ましたね、「保管庫」・・・。
そうですか、玉野の時は取り付けてあったんですか、見たかった・・・。

何年か前の善通寺駐屯地祭では、61式戦車の展示があった時、
砲塔の上のM2重機をつけたまま、射界と遊底だけ固定してありました。
78お遍路さん:2002/10/24(木) 23:26 ID:oEceWhTw [ eatkyo196102.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>70 10です殿
キャノピーのアクリルで思い出しました。
子どもの頃(もちろん戦後です)家の物置で、大きな透明の樹脂のかけらを見つけ
ました。軍用機の風防ガラスの破片だとのことでした。
布でこすると林檎のようないい匂いがしたことを覚えております。
唐突な書き込みですみません。
7910です:2002/10/24(木) 23:53 ID:0/LArr6Y [ Air1Aan075.ngn.mesh.ad.jp ]
>78 お遍路さん
いえいえ、ご訪問ありがとうございます。

松本零士「アクリルの棺」(「ザ・コクピット」シリーズ)の、
冒頭にも、同じエピソードが描かれていますね。
共通の体験をお持ちなんでしょうか。

漫画で言えば「航空自衛隊物語・AIRMAN希典」には、
(この漫画の作者、実際に列線整備員だった方です)
T2が事故でキャノピーを落とし、探し回るが見つからず、
結局、ある家の温室代わりに使われていた、という話があります。

ひとりごと。
ね、元2等空曹、酒もほどほどにしましょうよ・・・。
80お遍路さん:2002/10/25(金) 23:41 ID:mECNBlaQ [ eatkyo162111.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>79
松本零士の「ザ・コクピット」シリーズにも出てくるんですか。
探して読んでみます。ご教示感謝!
81あさぎり乗員:2002/10/27(日) 19:05 ID:0ybngqk. [ P061204003091.ppp.prin.ne.jp ]
独り言ですがあさぎりからうみぎり呉回航のためうみぎりに行けと言われどうしようか悩んでます。うみぎり乗員になったらあさぎり乗員改めうみぎり乗員になるんかなー(笑)と思う今日この頃
82お遍路さん:2002/10/27(日) 19:08 ID:y40FJNoo [ i230187.ap.plala.or.jp ]
  /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |  
  (   从    ノ.ノ      |  こんどヨロシクね
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |  
   |::::::  ヽ     丶.   | 
   |::::.____、_  _,__)  ∠  
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \
8310です:2002/10/28(月) 15:20 ID:nJyEgVm. [ Air1Aad197.ngn.mesh.ad.jp ]
>81 あさぎり乗員さん
民間でいう「転勤」または「部署異動」ですね。
民間企業では、悲喜こもごもあるようですが・・・・。

「あまつかぜ」のように、「生涯一艦の強者がいた艦」もあるようですが、
「艦を移る」ことは、よくある話なんでしょうか?
84あさぎり乗員:2002/10/29(火) 19:46 ID:J0lbK9Q2 [ P061198142084.ppp.prin.ne.jp ]
何とも言えませんが2年に一回くらいの割合で移ることがありますまた、転籍に伴いの異動とかがあります人事のことは下にはわからないのです上の気分しだいというようなものです(笑)
8510です:2002/10/29(火) 22:24 ID:CZWp7sOk [ Air1Aad200.ngn.mesh.ad.jp ]
>84 あさぎり乗員さん
ご回答ありがとうございます。
「2年に1度」といいますと、民間で言えば、
銀行員さんの店移動ぐらいですね。

「まとまりのいい艦」「悪い艦」があると聞き及んでおりますが、
民間と同様、上司の裁定で異動するようですし、
中には面白くない思いをされる方もおられるかと、邪推してしまいます。
「新しい職場に早く溶け込む」しか、方法はないでしょうね・・・。

私の知人のそのまた知人、幹部の方も、佐世保から舞鶴に異動しました。
8610です:2002/11/12(火) 21:25 ID:fq5Wf.I6 [ Air1Aaq003.ngn.mesh.ad.jp ]
某・74式戦車乗りのお話。

「74式でも最初の頃の主砲は、輸入した砲身だったんですね。
これは鉄がいいんでしょうね、よく当たるし、気温で伸縮が少ないんです。
でも、途中から国産の砲身になったでしょ。
国産のやつ、気温で伸縮すると、上下左右にブレるんですよ。
・・・当たらないし、照準の補正が面倒で・・・」

書いていいかどうか迷いましたが、思い切って・・・。
(ついでに申し上げますと、製造が難しく、コスト的に引き合わない、
また、納入先が防衛庁しかないために量産ができない、
「砲填兵器製造業」は、不況業種に指定されております・・・)
87あさぎり乗員:2002/11/18(月) 13:21 ID:wdYI00.6 [ P061204006100.ppp.prin.ne.jp ]
10ですさんに対向するわけではありませんが 某一分隊射撃員のお話

なんで76ミリと127ミリ(こんごうやはつゆきクラスに積んでいるイタリー製の砲です)はなんであんまり当たらない理由は
五インチ3インチ(前者はしらね後者はくもクラスに積んでいるアメリカ製の砲です)用の弾を76ミリや127ミリ用に改造して使用しているからあんまり当たらないそうです
3インチ搭載艦無くなるから76用に改造した再利用弾増えるだろーな

86みたいな話ですがもうひとつ昔9ミリ拳銃の国産バージョン(ミネベア製?)は撃つとスライドが真っ二つに割れることがよくあるそうですまさにタナカのマグナBLKのG17状態(笑)
今はどうかわかりませんが?
やっぱり納入先が防衛庁しかないのがネックでしょうか?
88防衛庁清算事業団:2002/11/18(月) 21:39 ID:0iOmxgN. [ YahooBB219028198078.bbtec.net ]
2002.10.30
防衛庁勤務の自衛官を逮捕=児童ポルノ画像公開の疑い−山形県警
 県警少年課と新庄署は30日、東京都新宿区市谷本村町、航空自衛隊2等
空曹、横山和也容疑者(30)を児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)
容疑で逮捕した。航空自衛隊市ケ谷基地内の寮を家宅捜索、パソコンなど数
十点を押収した。
 調べでは、横山容疑者は8月下旬、インターネット上に小学生とみられる
少女の裸体画像を掲載した疑い。同署員が違法画像を監視する「サイバーパ
トロール」で児童ポルノ画像を見つけ、掲載元を捜査していた。横山容疑者
は容疑を認めているという。
 横山容疑者は91年4月に空自入隊。那覇市の南西航空混成団司令部勤務
などを経て、96年3月から市ケ谷基地航空中央業務隊の電算機処理科に配
属されていた。渡辺寛人(ひろんど)・同隊司令は「隊員が起こした不祥事
は誠に遺憾。二度とこのようなことがないよう全隊員の指導、教育を徹底し
再発防止に万全を期していきたい」とコメントした。
89お遍路さん:2002/11/18(月) 22:14 ID:R8yKtTnc [ p29b4bc.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>二度とこのようなことがないよう全隊員の指導、教育を徹底し
>再発防止に万全を期していきたい

この手の性犯罪は指導・教育しても駄目だよなぁ(w
90お遍路さん:2002/11/18(月) 22:25 ID:6pz5IFSE [ eatkyo200162.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>87
そんなことがあるんですか。初めて知りました。サンクス
やはり本を読んだりしただけではわからないことがいっぱいあるんですね。
9110です:2002/11/19(火) 09:00 ID:WvFonCV. [ Air1Aad020.ngn.mesh.ad.jp ]
>87 あさぎり乗員さん
な、何と、そんなことがあるんですか。
「インチ規格とセンチ規格」、似た寸法になることもあるけれど、というのは、
工具の話では、よくあるんですが・・・。
貴重な情報を、ありがとうございます。

砲弾は保存方法さえ間違えなければ相当期間、長持ちするらしく、
大和級戦艦の46センチ主砲砲弾を蓄えていた、佐世保・針尾弾薬庫に、
米軍がアイオワ級戦艦の主砲砲弾を保管し、
朝鮮戦争の折に備蓄したものを、使いきったのは湾岸戦争だった、という、
話を聞いたことがあります。・・・に、しても、ねえ・・・。

9ミリ拳銃のお話については、根本的にはそこが原因と考えます。
「軍用品、官公庁採用品だから間違いなし」は、実は根拠のない話で、
コストを度外視して軍用品を作っていた大昔ならともかく、
「パソコン」が典型的な例ですが、今や民生品の方が優秀なものが多く、
マーケットの目にさらされる分、品質管理にも気を配っています。
「早い話、一定の基準さえ通れば、あとの部分はどうでもよい」
お役所的な管理基準になってしまったことの反省から、
米軍はミル・スペック(軍用規格)を見直し、民生規格への転換を、
進めていますが、自衛隊ではどうでしょう・・・。
9210です:2002/11/19(火) 09:03 ID:WvFonCV. [ Air1Aad020.ngn.mesh.ad.jp ]
>88 防衛庁清算事業団さん
まあ、23万人の人間集団ですから、皆が皆、聖人というわけには・・・。
9310です:2002/11/19(火) 09:05 ID:WvFonCV. [ Air1Aad020.ngn.mesh.ad.jp ]
>89 お遍路さん
レス92のようなワケでして・・・。
94100トン爆弾:2002/11/19(火) 09:43 ID:YLaWPoEI [ ima2-029.dokidoki.ne.jp ]
年度末になると予算を使い切るために
自動車燃料だと24時間エンジン全開
油屋で饅頭買てこさしたり、ガソリン饅頭と言う
地求温暖化防止の為にも皆で見張りましょう
9510です:2002/11/19(火) 09:49 ID:WvFonCV. [ Air1Aad020.ngn.mesh.ad.jp ]
>94 100トン爆弾さん
確かに、年度末にまつわる話では、
「小火器の弾使いきり、それ撃てやれ撃て」
「戦闘機の燃料、空中投棄」など、耳にしたことがありますが・・・。
96お遍路さん:2002/11/19(火) 23:18 ID:ArvRfkkY [ eatkyo200025.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ガソリン饅頭で思い出しました。
昔々その昔、自衛隊の神代の時代に「輸入ドタ靴事件」というのがありました。
魚雷艇用パッカードマリンエンジン事件というのもありましたな。
でたらめな防衛予算の消費事例として当時は有名でありましたが・・・。
97あさぎり乗員:2002/11/20(水) 01:02 ID:XegDAHJA [ P061204006061.ppp.prin.ne.jp ]
私自身いわいる年末調整で小銃撃ちっぱなしとか某護衛隊勤務時代に燃料消費のため年末あたりに行きたいとこの希望を聞いてアンケートでそこに船で行ったりしてました。
>91 10ですさん
確かに官品より民生品のほうがいいです具体的には艦内防水に使用する水中電動ポンプ(排水ポンプ)はポンプ本体と起動スイッチの総重量40キロ前後と重く、運ぶだけで危険がともないます。私自身足にポンプを落として怪我したことがあります。民生品の資料が無いのでわかりませんが民生品
の排水ポンプは軽いそうです、以前から改良案はあるそうですがやはりお役所状態のため話はお流れ状態です...某い○かりクラスのディーゼル主機はメーカーも認めた欠陥品を積んでますし…とっとと打開策を

話がかわって、よくきりクラスは世界の○船あたりによく欠陥品のように書かれてますが実話です(笑)就役時に後部煙突が溶け出したので煙突の位置を変えた話を筆頭に後部マストのバランスの悪さとその後部マストのせいで全体的に左舷に傾いたり停泊用発電機の排気装置の不良のため艦内に排ガスがたまって毒ガス室状態と非常に
恐ろしい船です。いまだ応急処置はされても根本的な改良はされません、使うがわには耐えられない船です
よく世界の○船には格納庫にSH60J2機搭載可能と書かれてますが5分隊(飛行科)に聞いたところ搭載スペースは有り一応可能だがいろいろと
制約が出るので実質的に不可能だそうです通常護衛艦(ゆき、きり、あめ(一部でさめクラスと言われます)なみクラス)で1機搭載でおまけでもう1機搭載可能になったのはあめクラス以降からだそうです
98お遍路さん:2002/11/20(水) 01:09 ID:/g9vTgCw [ fwisp-ext10.docomo.ne.jp ]
ゲイばっかって聞いたけど?
9910です:2002/11/20(水) 18:11 ID:xXwc0Bp6 [ Air1Aae075.ngn.mesh.ad.jp ]
>96 お遍路さん
その話は私、不勉強にして初耳です。
もし、よろしければ詳細をお聞かせ願えないでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

裏づけが取れない情報のため、あくまで噂では、と前置きしますが、
64式小銃を小口径高速弾の新型小銃に置き換える原案が出た際、
当時の田・・・ある総理大臣の工作で、
「韓国からM16A1を輸入、一気に全面的に更新する」案もあったそうで、
政権交代で廃案になったとか・・・。
小銃それ自体の性能はともかく、政治に正面装備費が弄ばれた例ではあります。
10010です:2002/11/20(水) 18:28 ID:xXwc0Bp6 [ Air1Aae075.ngn.mesh.ad.jp ]
>97 あさぎり乗員さん
「本人が自費購入の上、置き換えてよい装備に関しては、官給品など使わない」、
航空自衛隊(パイロット?)関連の話として、聞いたことがあります。
しかしながら、リプレースできない装備品に関しては・・・絶句です。

小銃撃ちっぱなし・・・あの、私も(不謹慎!それやっちゃうと、習志・・・
おっととと・・・)

かのソ連でさえ、名作のカラシニコフ小銃は別にすれば、
複数の兵器開発局の競作、
例えばスホーイ設計局とミグ設計局の戦闘機のように、
最低限の自浄作用が保たれる競争原理を取り入れていましたが、
防衛庁の場合は設計者が単一なために、「健康な競争による改善」が、
できにくいんでしょうか。

「駄目ならフルモデルチェンジすればいいじゃん」は、
重工業製品の場合、貧乏国にありがちな発想なんですが・・・。
10110です:2002/11/20(水) 18:30 ID:xXwc0Bp6 [ Air1Aae075.ngn.mesh.ad.jp ]
>98 お遍路さん
「鯨=潜水艦」なら、呉か横須賀で見られますよ。
102あさぎり乗員:2002/11/20(水) 21:12 ID:yOX0mBX. [ P061204006095.ppp.prin.ne.jp ]
>10です さん
重複になりますが自腹で置き換えてよいモノは交換したりしています、たとえば海自の作業服はカンピンは全体的に脆いので私物のノーアイロンの作業服を買えば
しわもつかず見栄えもきれい(笑)しかも丈夫です 懐中電灯一つにしてもカンピンの変わりにシュアファイヤーを持っている金持ちもいます
でも交換のきかないものは仕方ありません我慢して使います(泣き)

自衛隊の場合護衛艦に置き換えたら一つの企業が大体を設計それを忠実に作る(ちなみに潜水艦は神戸の三菱と川崎重工が交代で作ります)ので造船所のクセといううモノが出にくいかと思いますたとえば旧海軍の大和より武蔵のほうが民間の造船所で作ったから居住性がよいとかはありませんでも
個人的な好き嫌いかかも知れませんが石○播磨重工の船は
すぐガタが出るとかはあります。
実部隊からく言われるのはゆきクラスきりクラスと小改良(見栄えは別)を重ねてようやくあめクラスで一応の護衛艦は完成したとよく言われます、なぜゆきの次はあめと思い切ったモデルチェンジは失敗作でも生産数どうりにつくらないといけない防衛庁と企業の事情というやつでやりにくいかと私自身勝手に思います
103あさぎり乗員:2002/11/20(水) 21:31 ID:4XlVvNhc [ P061204003073.ppp.prin.ne.jp ]
四国の自衛隊のスレなのに呉の第四護衛隊郡の人間が毎度毎度書き込んですいません、わたしは高知県香我美町の高知駐屯地の近所の町の出身なので
このスレに親近感を覚えてたびたび変な話を書き込むしょーも無い人間ですいません
10410です:2002/11/20(水) 23:16 ID:xXwc0Bp6 [ Air1Aae075.ngn.mesh.ad.jp ]
>102、103 あさぎり乗員さん
何を仰いますやら、いつも貴重なお話、ありがとうございます。
あなた様も含めて、応援して下さる皆様あっての当スレッドです。
これからもどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

昔、月刊「宝島」別冊「裸の自衛隊」にて、
海上自衛隊・護衛艦乗員の方の匿名座談会があり、
「造船所によって、手を抜く所、抜かない所」に触れておりましたが、
やはり、実話でありましたか・・・。
格別、建造予算やその他で差別をしているとは思えませんが、
技術的な何かがあるんでしょうか。

イタリア海軍、スパルヴィエロ級の事実上のコピーで建造され、
結局、実情に合わず3隻で追加建造が打ち切られた、
「ミサイル艇1号〜3号」が典型的な例ですが、
とりあえず、一度決めたら作ってみて、運用してみてから、というのは、
後日の改造、アップデートのために余裕を持たせてある米海軍の手法と比べて、
無駄と言って悪ければ、回り道のような気がします。
(米海軍の場合、”アーセナル・シップ”、巡航ミサイル母艦のような、
アイデア段階ではバカバカしいものも出ていますが・・・)

余談ですが。
戦艦武蔵は仰る通り、民間の三菱長崎造船所で建造されましたが、
「艦長室」「士官公室」「旗艦設備=司令官公室」に限って、
民間客船の艤装ノウハウが生かされ、
呉海軍工廠で建造された大和に比べ、贅沢に出来ていたんだとか・・・。
10510です:2002/11/21(木) 23:27 ID:7z3rYHa6 [ Air1Aad252.ngn.mesh.ad.jp ]
<イベント情報>
四国からは外れますが、
12月7日(土)午前9時〜11時からと午後1時〜3時の間、
神戸港第4突堤にて、
イージス護衛艦「きりしま」の艦内一般公開が行われます。
 
詳しくは海上自衛隊阪神基地隊のHPにてご確認下さい。

http://www.ic.jmsdf.go.jp/~hanshin/
106あさぎり乗員:2002/11/22(金) 15:23 ID:tBmC5QFc [ P061204003061.ppp.prin.ne.jp ]
>10ですさん
 
 一番の問題は船所の技術面次に工員の態度と作業の仕方の問題が一番問題かと私的には○立造船因○工場が職員の乗員に対する接し方が一番いいところかと思います
よく聞くのはM菱○崎造船所が一番好評?らしいですクレームみたいですが石○播○のK造船所はダメです、うちの船ガタでまくりなんですけど(笑) 最近あった長崎造船の客船火災
はタバコの不始末らしいのですがどこの造船所によるのですが喫煙所以外意で吸っていてドキッとすることもあります 

ひとつ余談を一般公開の乗艦者00名を記念しましての記念品のプレゼントはなぜ女性の方が当選率が高い理由を広報仕官がきれいな女性を選んで決めていいるようです(うそのような実話です)
見学者の一番困るお願いは、映画タイタニックが流行ったころの話、あのー艦首でタイタニックのモノマネをしたいんですがーやってもよろしいでしょうか
(冗談でもそれだけはやめてください…)
10710です:2002/11/23(土) 17:40 ID:gOh4Z22Y [ Air1Aaf175.ngn.mesh.ad.jp ]
>106 あさぎり乗員さん
う〜む・・・「造船所の技術の優劣」は、簡単に思いつくところですが、
工員さんのヒューマン・ファクターとなりますと・・・。

耳にした話では「護衛艦の建造はけして儲からない。
コストダウンに対する、行き過ぎた考え方があると、てきめんに反映される」、
ような部分もあるそうですが・・・。

確かに、一般公開の乗艦者を、いちいち数えてはいないと思いましたが、
(いや待てよ、整理券やキャンセル待ちに住所・氏名を書くことは書く・・)
まあ、そうかもネ、みたいな話ですね(笑)
タイタニックの件は、確か前スレにあったと思いますが、
「ぶんご」では「タイタニック禁止」の、札が艦首にかけてありました。
10810です:2002/11/24(日) 06:43 ID:nCb74r3w [ Air1Aaf175.ngn.mesh.ad.jp ]
たまにはマジメな話もする、元2等空曹。

「君や俺ぐらいの歳やったら、函館空港にミグ25が亡命した事件、
覚えてるやろ?」
(1975年だったと記憶しますが・・・)
「あの時、ミグ25のコクピットを詳しく撮った写真や、技術レポートが、
防秘指定であるんや、詳しくは言えんけどな。
けど、もうえらいこと前の話やし、コクピットぐらいやったら、
今やったら、専門雑誌にナンボでも載ってるやんか。
公開してもええと思うんやけどな・・・」

あの時のパイロット、ユーリー・ベレンコ中尉、
今はアメリカで、軽飛行機のパイロットだそうですが・・・。
109あさぎり乗員:2002/11/30(土) 19:09 ID:IooPmQFA [ P061198142233.ppp.prin.ne.jp ]
ちょっとお間抜けな話
親善訓練の研究会とかで使う相手の船の資料はなんと信じれない話ですが世界の艦船切抜きやコピーがほとんどを占めるというありそうで
無い話でもこれ実話
一応ジェーンズ年鑑もあるのですが英語だから使わないそうです(コピー取って使ってるの海○社に許可とって使ってるのか謎です)
110GONG00:2002/11/30(土) 20:41 ID:nrbXPLrs [ n00010.max107.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
皆様、ご無沙汰であります。

 たまには僅かではありますが、善通寺絡みの話をひとつ。

 善通寺の某所にある弾薬庫に警衛当直に就いたある隊員。
勤務交代や食事時に食事を運んでくるトラック以外、訪れる人は
無く、近所に住み付いている野良犬達が唯一の訪問者。

 ある日その野良犬達に残り飯を与えてやると翌日も飯を求めて
やって来て、しばらく経つと「自衛隊の車、戦闘服」には吠えないが、
それ以外の車、人に対しては的確に吠える「警備犬」として活躍したとか(笑)

 もう一つ輸送艦「ゆら」でのお話。
 4年前の7/20の「海の日初祝日」に多度津港で多度津水産高校の実習船「香川丸」
が一般公開され、その時たまたま隣りにいた「ゆら」も「現派の判断」で艦内を公開
しておりました。
 見学を終了し、舷門近くの食堂の出入り口から上甲板に出ようとすると、そこには
多数の携帯電話が・・・。
 「なんでこんなところに多数の携帯が?」と近くの乗員に尋ねると、「ここが一番
電波の入りがいいですから(笑)」とのこと。成る程と合点がいきました。
 つまり乗員の殆どは「鉄の箱」に等しい科員居室では携帯が圏外になってしまうので、
一番基地局の電波の入りのよいここに携帯を置き、着信するとひとまず当直が応答するか、
携帯の持ち主を艦内放送で呼び出すシステムになっているとのことでした。
 まあ、艦船ならではの光景と言えましょう。
 ちなみに航海訓練所の練習船等では訓練生居室の丸窓にこれでもかといわんばかりに
携帯の外部アンテナやDDIポケットの「AirH"」の差し込まれたUSBアダプタ-が・・・。
111GONG00:2002/11/30(土) 21:02 ID:6drLHQGU [ n00062.max122.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>109 あさぎり乗員様
 確かに専門書よりも一般向けの書籍のほうが判りやすく書いてあることが多いですから、
一番手っ取り早いんでしょうね。(私もいくつかの艦でブリッジの海図台の本棚にジェ-ン
年鑑と並んで海〇社の「世界の艦船別冊 〇〇ハンドブック」が並んでいるのを見ましたし)

 それは結構どの業界でもあるようで、私のバディも知り合いのJR某駅の駅長氏より新しく
入った新型車両の設備が判らず切符を発売する時に支障が出ているというのを聞き、
早速その新型車両が紹介された鉄道雑誌を貸し出したところ早速有効利用された上に、
JRの各駅にその雑誌記事が業務資料としてコビ-されて配布されたとか・・・
11210です:2002/11/30(土) 21:10 ID:PpQUZDqQ [ Air1Aad028.ngn.mesh.ad.jp ]
>109 あさぎり乗員さん
う〜む・・・確かに、日本の軍事雑誌は世界的に見ても、
本の美しさも、情報源としても高品質ではありますが・・・。
「世界の艦船」で言えば、「ジェーンズ・ファイティング・シップス」が、
時折、誤った記述をしているのを指摘しております・・・けどね・・・。

意外と、コピーしてても「本職のお役に立っている」ということで、
笑って許してくれたりして・・・。
(まさか、「沈黙の艦隊」の時のように、写真盗用では騒がないでしょう)

航空自衛隊・某基地では「航空ファン」のバックナンバーが揃っており、
とりわけ、その基地の飛行隊が載っている号は回し読み状態でした。
「マニアの方から贈られた」大きなF15のパネルまでありましたっけ。
11310です:2002/11/30(土) 21:25 ID:PpQUZDqQ [ Air1Aad028.ngn.mesh.ad.jp ]
>110 GONG00さん
お久しぶりです、お元気でした?

航空自衛隊では、基地警備のシェパードは3等空曹の扱いになるため、
まさか、シェパードに敬礼まではしないまでも、
「お犬さま」、任期制隊員がムクれる元なんだとか。

「陸上自衛隊では、演習場のほとんどが携帯の圏外ですぜ」
元・隊員氏に聞いたことがあります・・・が。
艦内放送で当直が持ち主を呼び出す場合、彼女だったりすると!?

某大学の学生寮では、寮の電話で寮生が呼び出された場合、
「4回生、OO号室の」から始まり、
「電話です」と呼び出しがかかれば男性か両親、
「お電話です」なら、女性から、というルールがありました・・・。
そんな方法でもあるんでしょうか!?
11410です:2002/11/30(土) 21:37 ID:PpQUZDqQ [ Air1Aad028.ngn.mesh.ad.jp ]
>111 GONG00さん
加えて「ラジオライフ別冊・周波数帳」も欠かさず・・・。

数年前の思い出話。
台湾では、軍事雑誌がコンビニにも並んでいましたが、
軍事施設、兵器を民間のマニアが撮影すること自体がマズい行為のため、
「読者の投稿・今月の一枚」で、スクープ?されていたミラージュ戦闘機、
写真の質が大したことない上、匿名投稿でした(油汗)
1151スレの40:2002/11/30(土) 22:17 ID:up08PaZ2 [ p2951cd.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ご無沙汰しております。
先日職場の課内旅行で九州に行ってまいりましたが
昼食を取ったところが由布院駐屯地の近くで
私はバスの中から駐屯地や車両を食い入るように見つめてました。
そういえばメガクルーザー(高機動車というんですか?)を
見たのは初めてです。いやぁ行ってきてよかった。
11610です:2002/12/02(月) 09:46 ID:FNccLFD2 [ Air1Aae161.ngn.mesh.ad.jp ]
>115 1スレの40さん
お久しぶりですね、お元気そうで何よりです。
課内旅行、満喫してこられたようですね(笑)

私の知人、今は満期除隊した善通寺某隊の隊員氏、
任務で由布院駐屯地に出かけたことがあり、お土産は、
「由布院駐屯地ワイン」・・・を、見せてくれただけ・・・飲ませろ、ヤイ!

メガクルーザーは善通寺にもおりますが、デカいですよね。
仰る通り、隊内での名称は「高機動車」です。
(またの名をジャパニーズ・ハムヴィー、”ジャンヴィー”・・・
米軍の”ハムヴィー”を、ハンドルだけ右にして、
買ってあげたらよかったんでしょうか!?)
11710です:2002/12/02(月) 09:55 ID:FNccLFD2 [ Air1Aae161.ngn.mesh.ad.jp ]
香川県の皆様はご存知かと思いますが、
昨日の四国新聞に、善通寺第2混成団の旅団化について、
興味深い特集がありました。
http://www.shikoku-np.co.jp/tuiseki/194/t-194.htm

116に書き忘れましたが、
実は旧型の73式中型トラック、こと、三菱ジープに混じって、
私の確認した限り、少数の「CJ」が、陸上自衛隊にて使われております。
118あさぎり乗員:2002/12/02(月) 23:59 ID:NpxthODI [ P061204006023.ppp.prin.ne.jp ]
入隊前のお間抜けな話 高知駐屯地で入隊の勉強会の帰りに地連のおっちゃんがせっかくやからジープで送ってあげるよといわれ
旧73式小型トラックに載せてもらい家までGOとなったまではよっかったものの実家の近くで親戚のおっちゃんやら友人の親にみられて
○○の息子は自衛隊に頼んで戦争ごっこでもするんかとか言われたり挙句の果てには親父が乗せてくれとか地連のおっちゃん言い出す始末
あまり2混成団には関係ないですが高知地連安芸募集事務所の車両は今は新73式小型トラックに変わり旧73式のようなエアコンの無い車じゃないから
真夏に汗だくにならないかなーと勝手に思いました でも国道55腺沿いのラーメン屋でたまに新73式トラックを見るのは気のせいだろうか?
いくらメシ食いに行くからってあれで行くのは…目立ちます(笑)
11910です:2002/12/03(火) 12:10 ID:V8PjmoPM [ Air1Aas165.ngn.mesh.ad.jp ]
>118 あさぎり乗員さん
新73式なら、香川地連にも一台おります。
善通寺にも、無論のこと配備されており、
善通寺駐屯地祭で観閲官の足を務める儀丈車?は、
美しくワックスがかけられた、本部管理中隊のものです。

以前、「4x4マガジン」で、詳しくレポートされておりましたが、
「民生用パジェロをマイナーチェンジで、軍用車とするには無理がある」が、
結論だったと思います。
(これに近い例として、旧西ドイツ国防軍・VWイルティスがありますが、
エンジンがパサートというだけで、車体周りは全くの新設計でした・・・)

駐屯地祭ではジープ試乗がありますが、街中でとなると、滅多にない機会、
乗せてくれと仰るお父上、微笑ましいお願い?でありましょう。
12010です:2002/12/03(火) 13:13 ID:V8PjmoPM [ Air1Aas165.ngn.mesh.ad.jp ]
<速報>
105でご紹介させて頂きました、イージス護衛艦「きりしま」の、
神戸港での一般公開は、寄航取りやめのため、中止の模様です。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20021203AT1EI01A202122002.html

本日の日経新聞1面より、
月内にもイージス艦がインド洋に派遣される方針が固まっており、
その影響でしょうか。
一般公開中止は残念ではありますが、壮途を見守り、
ご活躍と無事のご帰国を期待したいものです。
121お遍路さん:2002/12/04(水) 04:39 ID:zsLAiR9w [ eatkyo177112.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
素朴な疑問なのですが・・・。
なぜイージス艦派遣は集団的自衛権行使につながることになるといわれるのですか?
その根拠が全く分からないのです。
既に派遣されている「きり」級や「あめ」級と、どこが違うのですか。
データリンクシステムが違うのでしょうか。
12210です:2002/12/04(水) 19:07 ID:Mvjp1AUQ [ Air1Aas184.ngn.mesh.ad.jp ]
>121 お遍路さん
私見であることを、あらかじめお断りさせて頂きますが、
一言で言って「こじつけ」あるいは「論点のすり替え」です。

イージス艦派遣の目的は、その強力な防空・対水上探知・攻撃能力による、
インド洋派遣部隊、あるいは米軍までを含む艦隊の、エア・カバーですが、
「集団的自衛権の行使」と、あえて関連付けるならば、
自衛艦隊に期待される任務の拡大、ということになります。
そもそもが、それは派遣の是非の段階で問うべきことであり、
イージス艦であるかどうかとは、別の問題です。
123司令はエライ!:2002/12/04(水) 19:19 ID:vShExCtA [ proxy.tcn.ne.jp[usr211019166065.tcn.ne.jp] ]
インド洋に派遣されている海上自衛隊の司令官と艦長が
船の中で毎日酒飲んでたのがバレて交代させられたってホントですか?
どんな最新鋭の兵器を持っていても指揮するお方がこんな調子じゃ
あ〜あ、てな感じですね。

http://webnews.asahi.co.jp/ann_s_025.html
12410です:2002/12/04(水) 19:41 ID:Mvjp1AUQ [ Air1Aas184.ngn.mesh.ad.jp ]
>123 司令はエライ!さん
「公式には」全面禁酒の海上自衛隊にも、例外はあり、
非公式には遠洋航海の折に、司令・艦長判断で飲酒を許可したり、
(海将補で退官された、渡辺直氏「帽ふれ」シリーズの中にあります)
カンボジアPKO輸送にあたった輸送艦の中でも、同様に、
週末に、時間を限って飲酒を許可した例がありますが・・・。

司令と艦長、ということであれば、職権、指揮権を乱用し、
許可外に飲酒していたと考えられます・・・遺憾です。
125GONG00:2002/12/04(水) 21:43 ID:S0D/U5GQ [ n00012.max129.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]

 司令はエライ!さん、10ですさん。

 10月に高松に入港した「せとぎり」の広報担当幹部氏に訊ねたところ、現在は完全
禁止だそうです。 なんでも泥酔した隊員が落水するという事故が起きた事が発端
だとか・・・。
 ちなみに他の海軍のお酒事情について私の知る限りでは、英連邦系の国では士官室に、
専用バ-カウンタ-。米海軍では空母の司令官用ダイニングにお酒があるとか・・・。
(我が国の旧海軍では非番時の飲酒はOKだったそうですが、これも英海軍に習った為か?)

 関係ない話
 マルイのC36K、もうすぐ発売ですね。89式のほうは先日正式発注しました。
 受領は来春3月以降になりそうですが、まずは2丁とも故障した64式直さないと。(泣)
126司令はエライ!:2002/12/04(水) 21:56 ID:vShExCtA [ proxy.tcn.ne.jp[usr211019166065.tcn.ne.jp] ]
>10ですさん、GONG00さん
現在は全面禁止ですか・・・港に上がると反動で乱れそうですね。
そちらの方が僕的には余計に心配なんですけど。
多少の息抜きは必要だと思いますが、自衛隊という組織は何事に対しても
後手後手に回る習性みたいな部分がありますよね。
今回のことも思うに内部告発だと考えるのですが如何ですか?
12710です:2002/12/04(水) 23:02 ID:Mvjp1AUQ [ Air1Aas184.ngn.mesh.ad.jp ]
>125 GONG00さん
そうですか、現在は完全禁止・・・。

旧日本海軍では、仰る通り飲酒に関しては「ある程度」寛大でした。
「ある程度」というのは、士官に関してはそうであっても、
兵に関してはそうとばかりも限らなかったようでしたから。
あるいは、艦が大きくなるほど、規律がきつく、不条理になるため、
一体感の強い潜水艦では大宴会の証言があっても、
戦艦などではそこまでは・・・の、ようです。

G36C、待ち遠しいですね。
89式と、復活した64式の活躍を楽しみにしております。
128GONG00:2002/12/04(水) 23:08 ID:mYuAF8qM [ n00019.max112.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
さて、本日坂出の五色台にある国分台演習場にて第2混成団全部隊が参加して、
「武装走競技会」なるものが行われ、見学してまいりました。
 
 この「武装走競技会」とは、
 「戦闘員としての基礎体力・気力の向上及び不とう不屈の精神の寛容」を目的として
行われるもので、一昨年より一般人も見学出来るようになりました。

 コ−スは演習地内の高低差136Mのアップダウンの激しい4,6kmの山道を64式小銃、
テッパチ、弾納・銃剣付きの弾帯、ガスマスク、そして背嚢を背負った約30kgの
フル装備で10人1チ−ムで走るのです。(チ−ムリ-ダ-は背嚢の変わりに無線機) 
 
 走るときはへばったチ-ムメイトの背嚢を持つ事は許されますが、小銃と弾、
ガスマスクはどんなことがあっても自分で持たなければ失格となるル-ルであります。
 制限時間の42分を越えても失格です。

 しかも全部隊参加ですから普段武装とは縁のない音楽隊も武装して参加します。
 参加する隊員は一週間前にくじ引きで決定するまでわからないので、若い隊員だけ
ではなく50代にのった隊員や女性隊員も参加します。    (続く)
12910です:2002/12/04(水) 23:11 ID:Mvjp1AUQ [ Air1Aas184.ngn.mesh.ad.jp ]
>126 司令はエライ!さん
映画「Uボート」のオープニングから、小説「デビル500応答せず」、
(映画「イントルーダー・怒りの翼」原作)まで、
オカでの乗員のドンチャン騒ぎは定番のようで・・・。

不用意、かつ、無責任な憶測はいけないことですが、
艦長〜司令の、指揮系統をスルーして問題が公になったということは、
そうも考えられます。
13010です:2002/12/04(水) 23:13 ID:Mvjp1AUQ [ Air1Aas184.ngn.mesh.ad.jp ]
>128 GONG00さん
おおっ!そのような行事を見学できたのですか!うらやましい。
では、続いてのレポートをお願いします。
131GONG00:2002/12/04(水) 23:37 ID:4z57PnkU [ n00015.max127.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
で、全コ−スとも昨日の雨のお陰で足下は赤土がぬかるみ、最悪のコンディション。
各ポイントでは同僚の隊員達や見学のお客様が声援や拍手を送る中を急な山道を駆け上がってきた
隊員達が走っていくのですが、なにせ急坂を何度も上っている上に30kgのフル装備が追い打ちを
掛ける為、中には背嚢をチ-ムメイトに持って貰い、息が荒げながらも歩いている隊員もおりました。

 最後尾には救急車(通称アンビ)がついておりましたが、参加した全隊員が完走。
脱落者は一人もでませんでした。

 今回は駐屯地祭等の「見せる為の演習」とは違う「普段の訓練風景」そのままを
見た貴重な経験でした。
 私としても装備の装着方や64式小銃のビニ-ルテ-ブの巻き方等大いに参考になりました。(笑)
13210です:2002/12/05(木) 00:22 ID:Cipbn5BU [ Air1Aas184.ngn.mesh.ad.jp ]
>131 GONG00さん
ありがとうございました。
いつもながら熱心なレポート、敬服の至りです。

改めて第2混成団のHPを見直しておりましたら、
訓練公開情報で告知されておりました、見落とし、お恥ずかしい・・・。
次回は私も見学させて頂きたいものです。
133121です:2002/12/05(木) 00:54 ID:KrLWGBys [ eatkyo199160.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>122
レスありがとうございます。
「派遣の是非の段階で問うべき問題」・・・やっぱりそういうことだったんですね。
既に派遣されている「きり」級や「あめ」級、「かぜ」級はOKで、なぜイージスだけ
ダメなのか、その根拠がまったく分からなかったもので・・・。
134121です:2002/12/05(木) 01:00 ID:KrLWGBys [ eatkyo199160.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
昭和30年代初頭、「エリコン騒動」というのがありました。防衛庁が地対空ミサイルの研究用に
スイス・エリコン社からSAMを購入したのですが、当時のミサイルの呼称「誘導弾」が大陸間弾道
弾を連想させ、それが核武装を連想させ――という図式で(野党や労働団体、新聞も煽った)大々
的な反対運動が起こり、横浜港でエリコン陸揚げ阻止闘争が展開されたのです。
イージス艦騒ぎは、エリコン騒動の再来を思わせます。
13510です:2002/12/05(木) 01:25 ID:Cipbn5BU [ Air1Aas184.ngn.mesh.ad.jp ]
>133 121ですさん
恐れ入ります、私の私見としては、そう考えております。

「PKOに装甲車を派遣しよう、しかし、重機関銃は外せ」のような、
政治レベルでの防衛論議はとかく、枝葉末節にこだわる傾向があります。
13610です:2002/12/05(木) 01:39 ID:Cipbn5BU [ Air1Aas184.ngn.mesh.ad.jp ]
>134 121ですさん
様々なご意見があって然るべきかと思います、しかしながら、
一方的な無理解を旗印にするのは理性的とは思えません、としか、
私からは申し上げようがありません・・・。
137あさぎり乗員改め名無し:2002/12/05(木) 20:55 ID:UxuVyGZE [ P061204003013.ppp.prin.ne.jp ]
 あさぎり降りて次の船が決まらないので名無しです
現職からみてイージス艦いくやらはどうとも思わないのですが…何言ってもしょせんは
あめとかよりただのミサイルばっかり積んでイージス積んだレーダピッケット艦だと思うのは
気のせいでしょうか
事実初期の派遣部隊はアメリカとかから情報ももらえないのけ者状態と聞きました
今は改善されたみたいですが アメリカに認めてもらう外交的カードだと思います
昔の話ですが派遣一陣でこ○ごうが行くでSFやらが他の船の乗員かき集めて結局は
行かないまたも行かないを一年も繰り返してようやくイージス艦派遣は当時派遣準備で
かき集められた乗員にはどううつるのでしょうか…
138あさぎり乗員改め名無し:2002/12/05(木) 21:47 ID:UxuVyGZE [ P061204003013.ppp.prin.ne.jp ]
>131 GONGOOさん
 陸自は凄いですねー海自が同じことやったら まず最初に出る言葉はチクショウ俺らは陸じかよ
俺らは機械屋だぞこんなんするのは1分隊じゃねーのかよと愚痴の連呼です (野戦訓練とかあまりしませんので)
ジ○ングの四巻あたりでガ島で匍匐前進するコマで航海長が俺たちは陸自かよ
にはホント大笑いしました
139GONG00:2002/12/06(金) 23:49 ID:0PZsqfW2 [ n00065.max134.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>138 あさぎり乗員改め名無しさん

>陸自は凄いですねー海自が同じことやったら まず最初に出る言葉はチクショウ俺らは陸じかよ
>俺らは機械屋だぞこんなんするのは1分隊じゃねーのかよと愚痴の連呼です (野戦訓練とかあまりしませんので)

 やっぱりそうなりますか(w) 一緒に見学していた知り合いの地連の募集班長殿(一等海尉)も
「いゃ〜、海でよかった。陸だったら小銃と無線機担いで走ったら俺死んでるわ(笑)」と言っとりました。

 でも、ジパ〇グ4巻での米兵との戦闘シ−ンですが、そんなに訓練する時間があったとは思えないのに、
89式小銃を使いこなしていた上にスタングレネ-ドや暗視ゴ-グルがあったとはいえ、手際が良すぎると
思ったのは私だけでしょうか?
(しかし、インド洋派遣艦には9ミリ機関拳銃やミニミが優先的に入っているようですから89式が入るのも
時間の問題か?)

 久しぶりのイベント情報

 今月23日に「高松冬のまつり」に香川地連と15普通科連隊がブ-スを構え、
指揮通信車、高機動車、新旧73式小型トラック、偵察バイク等の車両展示、
グッズ販売があります。
14010です:2002/12/07(土) 14:58 ID:RcEFa.os [ Air1Aag246.ngn.mesh.ad.jp ]
>137 あさぎり乗員改め名無しさん
そうですか、「あさぎり」を降りられたんですか。
前のお話にありました、転勤なんでしょうか。

「リムパック」に参加当初も、
「ガルフ・ドーン作戦」ペルシャ湾派遣掃海部隊の初期も、
命令系統の中枢からは、まるで蚊帳の外だったという話を聞きます。
「リムパック」の初期は、単純に戦術能力が劣っていたため、
「ガルフ・ドーン作戦」の場合は、
”状況が変われば政府命令で撤収もあり得る”軍隊など当てにできるか、と、
背景のトーンはやや、違ったもののようでしたが・・・。

身も蓋もない話をすれば「軍隊とは政策の道具」は古今東西、不変ですが、
道具ではなく、玩具にされがちなのがこの国の悲劇・・・。
14110です:2002/12/07(土) 19:36 ID:RcEFa.os [ Air1Aag246.ngn.mesh.ad.jp ]
やはり「きりしま」が、派遣されるようです。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/nybomb/jp/200212/06-03.html
142あさぎり乗員改め名無し:2002/12/08(日) 09:19 ID:HerNd6d. [ P061204006073.ppp.prin.ne.jp ]
2日ほど前横須賀の友人に尋ねたところ「きりしま」弾やら生糧品の搭載を急遽
やってたそうです 派遣最初のころの噂で横須賀の護衛艦はインドには行かないの
定説は覆されたことになりました 

某先任から聞いた話日本の掃海能力は世界一とか言っているけど 人間の腕は良いけど設備がボロ
だからなー日本の掃海の技量はペルシャ湾で実証されたとか誰か言ってるみたいだけどあれは
担当海域に大戦世代の機雷しかなかったからの話でもし新型とかあったら殉職者とか出たと思うよー
雑誌とかで自衛隊は世界第3位の海軍力とか言ってるけど だからといって井の中の蛙になっちゃいかんよ

イージス艦テレビとかでエライ人は居住性どうこうで派遣とか言ってますが本当は「あめ」のほうが良いと思いますが、
本当は船の性能派遣なのですが…
143お遍路さん:2002/12/08(日) 14:52 ID:hZon8/fg [ EATcf-268p164.ppp15.odn.ne.jp ]
>98
ゲイじゃなくて、ほとんどの隊員はバイセクシャル。
◆ゲイは1割で、あとの隊員は世間体を考えて結婚。
派遣の時はもちろんホモ遊びをするのが常套手段。
144民間人:2002/12/08(日) 21:29 ID:PEaA51c2 [ pl398.nas923.d-osaka.nttpc.ne.jp ]
3年ほど前、徳島県出身のある自衛官が変死した事件がありました。マスコミにも
再三取り上げられているので御存知かとは思いますが、皆様は同じ自衛官として
どの様な所見をお持ちでしょうか。
以下は、遺族の方が作成されたHPです。

http://www.nmt.ne.jp/~micino/jiken/
145お遍路さん:2002/12/08(日) 21:39 ID:jKVCv1/6 [ proxy.tcn.ne.jp[usr211019165232.tcn.ne.jp] ]
>144
事件と自衛隊は別に関係ないと思うが?
146民間人:2002/12/08(日) 22:57 ID:PEaA51c2 [ pl398.nas923.d-osaka.nttpc.ne.jp ]
>144
誰が関係あると言った?
私は所見を問うているに過ぎない。
147民間人:2002/12/08(日) 23:24 ID:PEaA51c2 [ pl398.nas923.d-osaka.nttpc.ne.jp ]
↑失礼しました。
>>145でした。
14810です:2002/12/09(月) 00:41 ID:zt3K01KQ [ Air1Aag036.ngn.mesh.ad.jp ]
>143 お遍路さん
さて?(冷笑
14910です:2002/12/09(月) 00:53 ID:zt3K01KQ [ Air1Aag036.ngn.mesh.ad.jp ]
>144 民間人さん
私も民間人ではありますが、もしよろしければ、私見を。

実はこの事件に関しては、私も聞き及んでおりました。、
まこと、不明瞭な部分の多い事件ではあります。
隊務外のことに関しては、防衛庁が全てコミットメントはできますまいが、
私の立場から、責任ある発言としましては、
一国民として、明瞭な解決を望みます、としか言えません。
15010です:2002/12/09(月) 01:16 ID:zt3K01KQ [ Air1Aag036.ngn.mesh.ad.jp ]
>142 あさぎり乗員改め名無しさん
レス前後致しまして、申し訳ありません。

「ボロ」かどうかはともかく、「ガルフ・ドーン作戦」の折の、
掃海艦隊の装備は、世界的に見て一流ではなかったことは、
軍事雑誌などが評論するところです。
同作戦で捕獲された係垂機雷のサンプルを、「ぶんご」の展示で、
見学したことがありますが、
機雷それ自体が重要な機密であり、例えば米軍のキャプター機雷など、
写真すら限られた公開写真しかありませんが、それにしても、
旧式の観は否めないものでした・・・先任のご卓見、仰る通りです。

艦内一般公開や、体験航海でも居住区は一切公開されないため、
私如きには艦ごとの居住性など比較のしようがありませんが・・・。

今年の、高知での「はたかぜ」体験航海の折、艦橋での会話。
中谷(前)防衛庁長官がお忍びで乗艦されましたが、
海士A「おい、長官が居住区を見たいって・・・」
海士B「ゲッ、マジかよぉ・・・・」そりゃ、そうでしょう・・・。

あさぎり乗員改め名無しさんのご意見の通り、「居住性」は詭弁ですが、
艦ごとに差異はあるんでしょうね。
151あさぎり乗員改め名無し:2002/12/09(月) 19:59 ID:fu7Qxu3s [ P061198142245.ppp.prin.ne.jp ]
 居住区の話ですがせっかくなので知っている範囲で 一番いいのは「ひびきクラス」乗員でも四人部屋です次は「おおすみ」たしか6人くらいで区切られてます
(でも陸自居住区は見渡す限り三段ベット)平成5年以降の船はベットが二段でロッカーなどが大きくなり居住区がかなり広いです
(兵士に聞けに はたかぜの居住区の話がありますがだいたいはあんな感じです)
10ですさん G36C楽しみですねー(ちょっとだけサバゲーやってたので)私的にはG11かFALを出してほしかったのですが(絶対無理)
かなりマイナー好みですので、しかしPX−○イトーで海自の作業服と作業帽を売ってたのにはビックリでしたあんなモン誰が買うのでしょうか?
15210です:2002/12/09(月) 20:37 ID:3H3Ivudw [ Air1Aag017.ngn.mesh.ad.jp ]
>151 あさぎり乗員改め名無しさん
「ひびき」といいますと、音響測定艦でしょうか。
すこぶる機密度の高い艦ですが・・・米海軍の同様の艦のように、
民間人専門家の乗艦を考慮しているんでしょうか。
「おおすみ」は、新しい艦なのと、艦が大きくて余裕があるとか!?

以前の「世界の艦船」に、海上自衛隊の黎明期、
米軍貸与のPFに乗っておられたOBの思い出話がありましたが、
旧日本海軍のハンモックよりはましな程度の狭いベッドで、
それはもう・・・だったとか。

楽しみなんですよ〜、G36C。
G11は大昔にガレージキットで、FALはガス・フルオートでJACが、
発売していましたっけ。
FALの実銃は、日本でも所持許可を取ることができ、
東京「銀座銃砲店」で、100万円!の、値札がついていました。
ショーウィンドーの前で、ヨダレをたらしそうになった私・・・。
(アメリカで20発だけ実射したことがありますが、308NATO弾、
64式も撃ったらあんな感じなのかなあ・・・あ、64式は減装弾・・・)
153あさぎり乗員改め名無し:2002/12/09(月) 22:08 ID:8E1gJG1I [ P061198142227.ppp.prin.ne.jp ]
>10ですさん
 ひびきですが行動が平均60日行動なのですだから居住区はかなり広いのです(海曹士の居住区に自衛隊の船には珍しい窓付き)
なぜヘリ甲板が付いているかというと量食搭載用だそうです(MH−53が持ってくるそうです)
64式とトンプソンしか撃ったことがありませんが64で308NATO弾は撃てるのですが(当たり前だ)しかし64は減装弾専用で
作られているため撃ったらガタが出るそうです(64のガス管は空包用、減装弾用、NATO弾用に切り替えることができます)
海自ではよく64は当たるといいますがそりゃ減装弾で脚使ったら当たるぞー ちなみに某自衛隊長坂室内射場で脚なしで伏せうちしましたが
普段は当たるのに全然当たりません(腕が悪いだけかも?)室内射場は寒くないのですが 音がこもってキンキンうるさいし前が見えません
たまに天井撃って天井のコンクリを打ち落とす者もいたり間違えてフルオートで撃って標的に全弾命中というつわものもいます
>10ですさん すいませんTOPの64は箱だしで使えるシロモノなのでしょうか?
よく聞くのはマルイの電動と同じと思ったらダメととよく聞くのですが もしよろしければ教えてください
15410です:2002/12/09(月) 22:50 ID:3H3Ivudw [ Air1Aag017.ngn.mesh.ad.jp ]
>153 あさぎり乗員改め名無しさん
TOPの電動64式に関しましては、ご愛用のGONG00さんに、
レポートを頂くことに致しましょう。
GONG00さん、これをお読みでしたら、レポート頂けませんか?
よろしくお願い申し上げます。

そうでしたか、行動日数からの居住性の良さでしたか。
船窓付きというのも、今では珍しいですね。
高松港に掃海艦隊が入港したとき、掃海隊群司令にお話を頂く機会があり、
長距離行動において最も難しいのは補給、とりわけ、
糧食と水の補給だと、仰っておられました。
それだけの行動日数であれば、ヘリによる補給もさもありなん、ですね。

トンプソンを撃たれたのですか、それは何と貴重な体験をなさいましたね・・。

聞いた話ですが、中国の実弾射撃場には、所によって、
フルオート発射機能がそのままのAK47が備えてあり、
観光客と見るとインストラクターがついて、絶対にセレクター・レバーを、
フルオートに切り替えさせないよう、気を配っているんだそうです。
万一、訓練を受けてない人がAK47をフルオートで不用意に撃つと、
確実に引っくり返り、屋内だと天井に穴を開けるからだとか・・・。
155GONG00:2002/12/11(水) 23:43 ID:AQd.p3fM [ n00092.max129.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>153 あさぎり乗員改め名無しさん

 え〜、TOPの64式小銃について解説して下さいとの10ですさんのご指名ですので、
電動64式を「愛銃」としている私がお答えしましょう。

 ハッキリ申しますと、よっぽど64式を気に入っているか、偶に撃つ程度の「コレクション銃」で
無い限り余りお勧めしません。(^_^;
 というのも64式に限らずTOP製品の銃に使われているメカが、マルイの物に比べて性能が劣る上に、
メカ内部に使われているギアの強度が共にアルミであるにも関わらず、TOPの物は弱いこと。
 後、カスタムハ-ツが非常に少ないので性能アップが計りにくいといった面があります。

 私は陸自狙撃仕様と空自使用の2丁を保有し、パ−ツメ−カ−が出しているテプロン加工バレルと
心臓部であるポンプをオリジナルの蛇腹式からピストン式に変更していますが、それでもマルイの
銃ベ-スのライトチュ−ン(初速90m)ぐらいまでが限度です。 こんな状態ですから、一部の方は
故障しやすいTOPのメカを取り去ってマルイのメカボックスに換装して使っている方も多いです。
(ただ、この方法だとセレクタ-が使用不可能になるというリスクがあります。)
 後、これは電動ガンという物の宿命ですのでやむを得ないのですが、握把と銃床が前者はモ-タ-を、
後者はバッテリ-を入れる為に実物よりかなり太く、不格好になってしまっています。

 散々っぱら悪いとこばかり書いてしまいましたので、良いところも挙げておくと、
 実銃とほぼ同じ重さであること、2脚が標準装備されているので伏せ撃ちが楽。やはり日本人向け
に作られているだけあってしっくりきて構えやすいといった点が挙げられます。

 まあ、私の場合は自衛隊好きという面から64式を愛用しておりますが、実銃と同様に、サバゲに
使うのならカスタムは必須で「愛情」を持って扱わねばならぬ銃であるという事をご理解頂きたい
と思います。

 ROMしている皆様、サバゲネタでスマソ。<(__)>
15610です:2002/12/12(木) 17:23 ID:vKgYoPmo [ Air1Aae100.ngn.mesh.ad.jp ]
>155 GONG00さん
いつもお世話になっております、どうもありがとうございました。

私が電動64式を持ってないたった一つの理由が、
「割と高くて、買えないことはないけど、価格対性能からマルイに走る」です。
もっと高価なのは、ホビーフィックスのモデルガン64式ですが、
今から8年前の発売当時は、知り合いだった元・陸自隊員に、
「借金してでも買う!」と、言わしめたものでした。
店頭では一度だけ、見かけたことがありますが、
ため息が出るほどの素晴らしい出来栄えでした。
15710です:2002/12/12(木) 17:50 ID:vKgYoPmo [ Air1Aae100.ngn.mesh.ad.jp ]
さて、趣向を少し変えまして、郷土の歴史と自衛隊の話をひとつ。
「善通寺自衛隊の車両を、宇高連絡船が鉄道に乗せず運んだ話」です。

戦後まもなくの頃、宇高連絡船は旅客用と貨物専用船の二本立てでしたが、
戦災復興の波から、輸送需要が飛躍的に高まり、
朝鮮戦争の「特需」が、それに追い討ちをかけました。
国鉄はこれに応えるため、昭和27年、新造貨物専用船の建造に踏み切り、
輸送力の拡充を図ります・・・ところが。

新造貨物専用船が就航したのが28年、朝鮮戦争休戦が同年、
特需景気も大きくかげり、折角の新造船も運休や空船航行のありさま。
これに目をつけ、国鉄に話を持ちかけたのが、
29年に保安隊が改組された、自衛隊でした。

現在のように、濃密なカーフェリー航路も、当然ながら橋もなく、
訓練や実務、また有事の場合、本州と四国を結ぶ大量輸送手段の確保は、
自衛隊にとって切実な問題でした。

鉄道車両が載る車両甲板にそのまま、自動車を載せる、
「代用カーフェリー」が宇高航路で始まったのが、29年9月でした。
無論、自衛隊専用ではなく、誰でも利用できるものでしたが、
モータリゼーション前夜の時代、お客さんはほとんどが、自衛隊車両でした。

しかし、37年、宇高航路の自動車輸送は、廃止されてしまいます。
理由は簡単、36年に宇高国道フェリーが開業し、
もっと便利に自動車を行き来させる手段ができたからでした。
158うみぎり乗員(仮):2002/12/12(木) 19:29 ID:UegqNScY [ P061204006048.ppp.prin.ne.jp ]
GONGOOさん ありがとうございます
テコハンは名前のとうり、うみぎり乗員の予定になりましたので変えました
実物と似たもの同士ということですね 以前大阪の某ガンショップでお客さん自衛隊の方ですよねせっかくですから儀状隊の真似事をやってくださいと要求されて
TOPの64で展示訓練?をしましたが実物よりちょっと銃杷が薄いかな?微妙に違うなーとは思いました ホビーフィックスの64は64落とした事件の64式をベースに使っている(そのような都市伝説があります)
ので本物に限りなく近いモデルガンだと思います

話を変えまして入隊時に高知駐屯地の人に聞いた話を あのー2混成団に89式小銃は配備なるんですか
あれねー善通寺の普通科全員に配備なるのあと20年後かなー(1999年当時)だってよーやく新型迷彩のカンピンのヘルメットがようやく支給され始めたからまだ先の話だよー 海自はもっと先の話だよ
その前に新型が配備になってるかもとのことです
15910です:2002/12/12(木) 20:40 ID:vKgYoPmo [ Air1Aae100.ngn.mesh.ad.jp ]
>158 うみぎり乗員(仮)さん
新しい艦が決まったんですね、おめでとうございます。
益々のご活躍を、ご期待させて頂いております。

89式小銃の配備につきましては、乱暴で大まかな試算ですが、
平成13年度契約本部実績 3050丁
平成14年度 (同)   2948丁
平成15年度予算要求案  3397丁・・・と、
大雑把に年3000丁内外で調達数が推移しておりますので、
現在の64式の配備総数をこれで割り算すれば、大体、
完全にリプレースされる時期が割り出せる(かな?)と。

善通寺駐屯地祭の折の書き込みで触れましたが、
善通寺第15普通科連隊にも、小隊長クラスから配備が始まっており、
もしかすると、さほど遠い時期ではないかも知れません。

余談。
来年春、第15普通科連隊からも、第3次東ティモールPKOに、
隊員が派遣されます。
ご活躍と、無事のご帰国をお祈り申し上げます。
160元海上自慰官:2002/12/12(木) 21:24 ID:7dctcMpk [ P061204003028.ppp.prin.ne.jp ]
11日付けで特務艦「はやせ」(元掃海艦)が除籍となりましたいままでお疲れ様でした「はやせ」が除籍する総員帽ふれー
16110です:2002/12/12(木) 21:56 ID:YKyReoBI [ Air1Aag122.ngn.mesh.ad.jp ]
>160 元海上自慰官さん
そうでしたか・・・。

まだ「はやせ」が掃海母艦だった頃、
高松港での一般公開で乗艦したことがあります。
お土産に「はやせ」のペナントを買って帰りました。
去る艦あれば新造艦もあるのが、世の流れではありますが・・・。

総員、帽ふれ〜!
162お遍路さん:2002/12/12(木) 23:17 ID:LQ38TGD6 [ eatkyo182034.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>144 民間人さま
本日発売の「週刊新潮」で読みました。
まっこと酷い話です。警察は一体何をしているのか!
163民間人:2002/12/13(金) 00:07 ID:y0YWXM3A [ pl341.nas923.d-osaka.nttpc.ne.jp ]
>162さん
週間新潮にも出ていましたか。
私も明日、購入します。
16410です:2002/12/13(金) 13:50 ID:fgyvHIVE [ Air1Aae220.ngn.mesh.ad.jp ]
>162 お遍路さん
163 民間人さん
私の私見としましては、149から変わるところはありません。
このスレッド上で申し上げられるのは、そこまでではありますが、
ご紹介の「週刊新潮」は私も購読致しましたし、
機会があれば、場を改めて見解を述べられれば、と、考えております。
165うみぎり乗員(仮):2002/12/13(金) 20:52 ID:S/JYjxG2 [ P061198142082.ppp.prin.ne.jp ]
>144民間人さん
何ともいえない話です。私も自衛官なので他人事ととは思えません。確かに不可解な事件で警察の対応は意味不明 遺族は警察は何しとるんかとは言いたくなります 
亡くなられた方の職場の自衛隊がどうこう言えるとは思いませんが、職場の上司とあろうの幹部が自殺したんじゃねーの一言に終わらすのには同じ
自衛官として理解に苦しみます 事件の早期解決を願います
16610です:2002/12/13(金) 21:21 ID:niK870iA [ Air1Aan089.ngn.mesh.ad.jp ]
それでは、書き込み164の禁を破って、
この場をお借りして、私の見解を申し上げます。

私も、仕事上のことで法執行機関の対応に首を傾げたことが二度三度あり、
少なからず警察や、法務関係機関のあり方には疑問を持っています。
彼らに自浄作用を期待するなら、国民の声を高くすることしかありませんが、
こうした形、最も嘆かわしい形で以って、
異議異論を唱えなければいけないのは、残念です。

「法によって成り立っている」のは、自衛隊それ自体も同じです。
国民として容認できない事態の発生を防ぐためには、
より関心と、健全な意見、議論の反映が必要です。
「国民の義務」とは、納税や参政といった直接的なものばかりでなく、
よりよい社会の建設に向けて、何らかの参画をすることと考えます。

このような事件が、二度と発生しないためにも。

最後に、亡くなられた自衛官の方の、ご冥福をお祈りすると同時に、
改めて、事件の明瞭な解決を切に望みます。
16710です:2002/12/13(金) 21:34 ID:niK870iA [ Air1Aan089.ngn.mesh.ad.jp ]
さて、悲しい話が続きましたので、ここで一服しませんか?
http://homepage.mac.com/naoh5/udon/020929/zentsuji01.html

「さぬきうどん巡礼」も、ついに善通寺駐屯地にまで・・・。
つーか、私、食べたことがありません・・・来年は・・・。
168うみぎり乗員(仮):2002/12/13(金) 22:21 ID:L4IcOGbM [ P061204003043.ppp.prin.ne.jp ]
>10です さん 委託食堂食堂かと思いますが、香川県にあろ善通寺らしい食堂ですねー
自衛隊お国自慢なのか?出身県の郷土料理にやたらうるさい例えば香川出身の乗員はうどんにやたらうるさい 高知出身の私は鰹関係の料理にうるさい
(四分隊の方決して飯がマズイとい言うことではありません)しかし本場のさぬきうどんは以前体験航海のお礼で貰って食べましたが美味です あれ食べたら
他のうどんは食べれません(言いすぎ)
169うみぎり乗員(仮):2002/12/13(金) 22:41 ID:L4IcOGbM [ P061204003043.ppp.prin.ne.jp ]
168の続きですが 海自は隊員の数が陸自より少ない関係のためか 私の記憶からして基地内に郷土の料理を出す
食堂は無いと思います 
>10です さんG36C買いました私が愛用するSG551と違いストックが軋まないし 全体的に頑丈なのでのでかなりイイと思います
ぜひ次回作はG36Eを…
17010です:2002/12/13(金) 23:14 ID:n3ODJixg [ Air1Aag004.ngn.mesh.ad.jp ]
>168、169 うみぎり(仮)乗員さん
実は、善通寺駐屯地では厚生センターの中のみならず、曹士食堂の中にも、
「さぬきうどん」のコーナーがあります。
駐屯地祭では、必ずどこかの部隊がさぬきうどんの模擬店を出しており、
私も「重迫撃砲中隊」(だったかな?)の皆さんのお店で、
食べさせて頂きました。

以前、本で読んだことがあります。
「自衛隊のメニューでは、あまり郷土食にこだわらないように気を配る、
郷土出身者でない、転勤で来た隊員には、食べられないものもあるから」、
・・・関西出身の隊員が、関東の部隊で納豆を残すようなことがあるかも、と、
納得していたのですが、
「さぬきうどん」は、例外でしょうか!?

おおっ、G36Cを早速お求めになりましたか、うらやましい。
私も来年早々には「装備改変」の予定でおります。
私の愛銃は状況により、AK47、CAR15、P90を使い分けていますが、
一番古いCAR15が「予備役」に回りそうです。
171GONG00:2002/12/14(土) 23:20 ID:Ccy4QWNY [ dadff8-186.tiki.ne.jp ]
第1護衛隊群第61護衛隊の護衛艦「きりしま」のインド洋への出航が明後日の16日
になる模様。↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021206-00003082-mai-pol

 「きりしま」については個人的に言わせて頂ければ、昨年夏に僚艦の「はたかぜ」
と共に高知新港に入港し、初めて目の当たりにしたイ-ジス艦であります。
 現在派遣中の艦隊と共に任務の無事完遂と帰還を祈るものであります。
 16日の朝のTVニュ−スは必見です!!

 話は変わって10ですさん、私もG36C、宇多津の某店において試射させて貰いました。
コンパクトでいいですぜ〜。 欲しいけど89式来るまで我慢の子であります。
17210です:2002/12/15(日) 09:16 ID:rU/1EyVw [ Air1Aad053.ngn.mesh.ad.jp ]
>171 GONG00さん
「海をゆく」ですな、同じく、任務完遂と無事のご帰国をお祈り致します。
航海安全の神様、金毘羅さんの「支援」あらんことを。

「某店」に、早くも入荷しているんですか。
ううっ、予算問題が・・・。
173うみぎり乗員(仮):2002/12/15(日) 23:52 ID:/BUI7XG. [ P061204006094.ppp.prin.ne.jp ]
 何事もなく無事に帰ってきてください 某艦の乗員みたいに裸にひんむかれて金品取られませんように(実話
私も以前某店に行った事があるのですがあそこに防○庁と書いた乾パンのダンボールが堂々と置いてあったのにはチト、
ビックリしました
(とか言いながら缶メシを友人に堂々とやるやつ)
174お遍路さん:2002/12/16(月) 00:00 ID:D4ExEsYU [ proxy.tcn.ne.jp[usr211019165089.tcn.ne.jp] ]
「海をゆく」新しい歌詞になりましたが、
何か表現が以前の歌詞より古くさくなって
憶えにくい&歌いにくいと思ったんですが
海自隊員さんはどう思ってるんでしょうか?
17510です:2002/12/16(月) 15:12 ID:zpz3o4Cg [ Air1Aad208.ngn.mesh.ad.jp ]
>173 うみぎり乗員(仮)さん
な、何と、物騒な事件があったのですね。
陸上自衛隊のPKOなら、あり得るかも、と思ってしまいますが・・・。

私も以前、あるツテで、
予備自衛官の召集訓練に行った方がダンボールごとせしめてきた(いいのかな?)
戦闘糧食2型を仲間で山分け(以下、防秘指定・・・ここまで書いといて・・
17610です:2002/12/16(月) 15:16 ID:zpz3o4Cg [ Air1Aad208.ngn.mesh.ad.jp ]
>174 お遍路さん
これですね。
(歌詞、ダウンロードはこちらから↓)
http://www.jda.go.jp/JMSDF/zmusic/newpage2.htm

海上自衛隊の皆様、いかがでしょうか?
177お遍路さん:2002/12/16(月) 16:37 ID:D4ExEsYU [ proxy.tcn.ne.jp[usr211019165089.tcn.ne.jp] ]
「海をゆく」
会場自衛官の友人は

「朝ぼらけ」って何じゃい?!
前の歌詞で10年以上歌わされてるのに
今さらこんな古文みたいなクサイ歌詞
歌えるかぁっ!

と激怒してました。
歳取った人が作って、頭のカタイ人が選んだから
こんなのになっちゃったんでしょうね。
もっと広く募集すればいいものも集まったでしょうに・・・。
僕たち民間人は全然知りませんでした。
178うみぎり乗員(仮):2002/12/16(月) 18:32 ID:FkjZQrQk [ P061198142137.ppp.prin.ne.jp ]
「海を行く」前の方がいいです。ホントなんか歌詞が古くなったような感じがするのですが そこは自衛隊すぐ慣れると 勝手に思います
二等海士のころよく「おおー選ばれた自衛隊 海を護る我らー」の歌詞をよく皮肉をこめて
「おおー騙されたー自閉隊 海を汚す我らー」と替え歌にして歌ってました(笑)
余談を前の歌詞の「男と生まれ海を行く」のところはウエーブバージョンは「女と生まれ海を行く」らしいです
17910です:2002/12/16(月) 18:52 ID:/fSJTkFg [ Air1Aae207.ngn.mesh.ad.jp ]
>177 お遍路さん
それはそうでしょうね、10年間歌っていて、何を今更、お気持ち判ります。

陸上自衛隊の「兵器ニックネーム募集」もそうでしたが、
何か、空振りに終わる観のあるのは、私だけでしょうか。

「兵器ニックネーム募集」は、「週刊プレイボーイ」でも取り上げられ、
あまり国防、軍事関係に詳しくない私の友人からでさえ、
何だかなあ・・・の、失笑を買っておりましたが・・・。
18010です:2002/12/16(月) 19:00 ID:/fSJTkFg [ Air1Aae207.ngn.mesh.ad.jp ]
>178 うみぎり乗員(仮)さん
「おお 騙された自衛隊 海を汚すわれら」の替え歌は、
昔、別冊宝島「裸の自衛隊」に収録された、
「匿名セーラーマン・爆笑座談会」にも出ておりました。
(エライさんに出すコーヒーにママレモン、って、マジすか・・・)

替え歌で有名どころは、
♪自衛隊 自衛隊 軍備に見えても災害救助・・・「自衛官A」が有名です!?
あと、未確認でちょっとしか知りませんが、
♪なんてったって自衛隊 私 公務員・・・「なんてったって自衛隊」、
・・・すいません。
18110です:2002/12/16(月) 19:23 ID:/fSJTkFg [ Air1Aae207.ngn.mesh.ad.jp ]
以前は「朝雲新聞社」から、隊歌集が出ていたそうですが、
現在はHPにも見当たりません。
歌詞、できれば演奏のダウンロードできるような、
自衛隊隊歌のサイトって、ないものでしょうか。
182うみぎり乗員(仮):2002/12/16(月) 19:24 ID:g1DloemE [ P061204003060.ppp.prin.ne.jp ]
>180 10ですさん
はい本当です(笑)特に出港ばかりで代休も出さないでアホな事ばかり言う幹部には…天罰?下ります 他にカレーにピカール(金属磨きの研磨剤)
入れたり フケふりかけご飯等…(食事中だったらごめんなさい)
他には艦長の制帽海に投げ入れたりと…その他いろいろ
18310です:2002/12/16(月) 21:10 ID:Gyt2BuDU [ Air1Aag040.ngn.mesh.ad.jp ]
>182 うみぎり乗員(仮)さん
「フケメシ」は、帝国陸軍の兵隊さんの回想記にはよく登場しますが、
海上自衛隊でもあるのですか・・・いひひひ(不謹慎)

漫画版の「兵士に聞け」には、陸上自衛隊にて新任の小隊長、3等陸尉が、
何とも気が利かないため、部下の不興を買うのですが、
ある災害出動をきっかけに、信頼を回復するエピソードがあります・・・が、
そんなに単純なものかなあ、と、思ったことがあります。

「あまつかぜ」の初代艦長は、海上自衛隊初のミサイル護衛艦が災いし、
慣れない艦でろくな勤務成績を上げられずに転任、
二代目の艦長ができた人で、何でも伸び伸びやらせてみたところ、
たちどころに優秀艦となったばかりか、
いまだに「あまつかぜ会」OB会に必ず誘われるんだとか。

自衛隊、民間を問わず「人に長たる」というのは、難しいものです・・・。
18410です:2002/12/20(金) 00:02 ID:KrrfyBNE [ Air1Aag228.ngn.mesh.ad.jp ]
善通寺陸上自衛隊第2混成団音楽隊の定期演奏会が、
来年2月16日に行われます。
http://www.2cb.mae.jgsdf.go.jp/event/band/oohukuhagaki.htm
応募締め切りは来年1月20日必着ですので、まだ時間はありますが、
ご応募いかがでしょうか。
18510です:2002/12/20(金) 14:13 ID:yvGa3e5k [ Air1Aag246.ngn.mesh.ad.jp ]
本日の報道によりますと、
陸海空3自衛隊が、統合指揮のもとに置かれ、
それに伴って、現在の「統合幕僚会議」が全般に再編される模様です。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20021220k0000m010088000c.html
186お遍路さん:2002/12/21(土) 06:30 ID:s./mXKhM [ p0219-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
2.3日前に坂出港に輸送艦「ゆら」が停泊してましたが
何か輸送してきたんですか?
これってもしかして防衛機密?
187GONG00:2002/12/21(土) 11:05 ID:B9S4BGEc [ dadff8-195.tiki.ne.jp ]
>>186 お遍路さん

 おそらく乗員の休息や港湾調査(船が接岸出来るかどうか等)の為と
推察します。別に防衛機密ってわけでは無いと思います。(笑)
 >>47で私が書いているとおりで、掃海艇クラスの艦艇なら割と頻繁に上記の
ような理由で、意外な時に意外な所に入港している時があります。
188お遍路さん:2002/12/21(土) 14:44 ID:bN7OfDQY [ p3218-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
GONG00 さん

ほっ(笑)、艦長さんらしき人(黒いブレザーを着ていました)
と少し話したんですが、一晩停泊するのみだとは言っていましたから・・・。
でも、一様「きりしま」が出港したその後の日だったんで
慎重な書き込みをしました。

  以上 報告終り
18910です:2002/12/23(月) 09:01 ID:jlTtgcgI [ Air1Aaf189.ngn.mesh.ad.jp ]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021220-00000698-jij-pol
「インド洋派遣護衛艦内飲酒事件」、処分が決定したようです。
190うみぎり乗員(仮):2002/12/24(火) 22:05 ID:dOld.H1c [ P061204006023.ppp.prin.ne.jp ]
最近海自で流行の内部告発ですが幹部が告発したら告発した奴は懲戒免職と脅しをよく言ってますが何か間違えているかと
でもインド洋なんか行ったらそりゃー酒も飲みたくなります
19110です:2002/12/24(火) 23:38 ID:DgNvzgUo [ Air1Aae081.ngn.mesh.ad.jp ]
>190 うみぎり乗員(仮)さん
人並み外れて酒好きの私としましては、お気持ちよーく判ります。
ある、アメリカ海軍基地と海上自衛隊基地が併設された街では、
「日本の物価が高いから、居酒屋でビール一本で粘るのはアメリカ海軍、
ドンチャン騒ぎの上得意が海上自衛隊」、
アメリカ海軍の空母が入港しても地元は冷ややかでしたが、
護衛艦隊が入港すると、商店街のアーケードに、
「歓迎・護衛艦隊」の、横断幕が掲げられたものです。
(あるスナックは護衛艦の記念盾や写真だらけでしたが・・・)

「告発したら懲戒免職」お言葉の通り、何か間違えている気がします。
「告発されないような態度」が、先かと考えますが。
192GONG00:2002/12/31(火) 20:07 ID:mr4msfI2 [ dadff8-204.tiki.ne.jp ]
 さて、本年も残すところあと4時間。今年はこのスレ住人の皆様に大変お世話に
なりました。<(__)>
 来年もまたよろしくお願いします。
 来年の正月は念願の呉・江田島を訪問し、3日にインド洋より帰還予定の護衛艦
「さみだれ」と補給艦「とわだ」に対してお出迎えミッションを敢行する予定です。
 
 それでは皆様、よいお年を〜。∠(^_^)
19310です:2003/01/04(土) 02:51 ID:2eR9.4SA [ Air1Aad212.ngn.mesh.ad.jp ]
皆様、明けましておめでとうございます。
本年も当スレを、よろしくお願い申し上げます。

>192 GONG00さん
新年早々のミッション、ご苦労様です。
もう、四国へは無事、お帰りでしょうか?
呉、江田島は、私も一度は行ってみたいものです。
194お遍路さん:2003/01/05(日) 14:03 ID:Uoq250hs [ eatkyo201045.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ちょっと遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年も楽しくてためになる(?)レスを期待しております。
19510です:2003/01/05(日) 22:16 ID:ace2c.xI [ Air1Aas151.ngn.mesh.ad.jp ]
>194 お遍路さん
ありがとうございます、本年も当スレをよろしくお願い申し上げます。
新年は「泥酔した元・2等空曹をお家に送り届ける」、
ミッションで明けました・・・。
196GONG00:2003/01/05(日) 22:40 ID:pFbaIL4M [ dadff8-211.tiki.ne.jp ]

 10ですさん、明けましておめでとうございます。本年もよろしく。<(__)>
 て、3日に呉基地に帰還した護衛艦「さみだれ」、補給艦「とわだ」に対しての
お出迎えミッションを敢行して参りましたので報告します。

 なにせ呉・江田島は殆ど初訪問状態(昨年ちょっと「アレイからすこじま」を訪問したのみ)
だったので、J・シップスの呉・江田島撮影ガイドと道路地図を頼りに観光を兼ねて呉市と江田島沿岸を走り回り、
各種条件を勘案した結果、江田島町の大須港防波堤においてミッション敢行を決定。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=4&nl=34.17.14.670&el=132.26.48.527&CE.x=159&CE.y=315

 当夜は現場で車中泊し、明朝0710頃雨が降る中を「さみだれ」が大須瀬戸に入航したのを確認後、「UW3」を掲揚。
 そして「さみだれ」より以外な答礼が・・・。
「右舷、陸より旗りゅう信号「UW3」を掲揚している者がいる。右帽振レ!!」
 そして「帽、元へ」の号令の後、発光信号ののちマイクの声が変わり「お出迎え、有り難うございます!!」
との言葉まで頂きました。
 
 そして、2隻は一旦呉港沖に投錨している間にフェリ-で呉に移動。アレイからすこじまにおいて接岸を見届ける事に
しました。 そして1330予定で2隻が接岸を開始しましたが、この雨が降り寒いというのに反戦平和団体の皆様が登場。
(ここでは反戦平和団体ネタは自粛させて頂きます)
 そして3日の夜は呉のホテルに投宿し、4日の0800の自衛艦旗掲揚に敬礼して呉を去ったのでありました。

 ただ惜しむらくはやむを得ぬとはいえ、江田島の幹候生・第1術科学校と吉浦の海保大学校の資料館、その他各種資料館
の見学が出来なかったことです。 次回はそれらも見学出来る時期に訪問したいです。
 
 以上、報告を終わります!!∠(^∇^)
19710です:2003/01/06(月) 18:20 ID:QPS6gRPE [ Air1Aaf232.ngn.mesh.ad.jp ]
>196 GONG00さん
こちらこそ、本年もよろしくお願い申し上げます。
新年早々のミッションと、力作のレポート、ありがとうございます。

「さみだれ」の皆様から、素敵な贈り物を頂けたようですね。
雨の中のお出迎え、さすがに通じるものもひとしおだったのでしょう。

仰る通り、日程の問題で施設の見学ができなかったのは残念でしたが、
何、また次回もありますよ。
私も、お話を聞いているうち、これはぜひ!と思いましたから。
198うみぎり乗員(仮):2003/01/06(月) 21:06 ID:mCnanV5Q [ P061198142157.ppp.prin.ne.jp ]
皆様あけましておめでとうございます
GONGOOさんさみだれ乗員も意外な歓迎に喜んだと思います応援している方がいればうれしいものです
話が変わりますが関門海峡の自衛艦旗を振るおじさんのことを思い出しました
19910です:2003/01/06(月) 22:34 ID:hGWnLec. [ Air1Aaf051.ngn.mesh.ad.jp ]
>198 うみぎり乗員(仮)さん
あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願い申し上げます。

もしや、そのおじさんは、
以前「世界の艦船」にもレポートされていた、
「愛艦?の漁船を灰色に塗り、自衛艦旗を掲げて出撃・・・じゃなかった、
出漁する漁師のおじさん」ではありませぬか?
・・・形はさまざまながら、自衛官の皆様を応援する方々がおられること、
まことに喜ばしく思います。
20010です:2003/01/08(水) 09:52 ID:JNyGQKv2 [ Air1Aag218.ngn.mesh.ad.jp ]
商用にて、神戸に来ております。
神戸某所では、タイミングがよければ艤装中、または定期整備中の、
海上自衛隊潜水艦を見ることができますが、
今回は見られませんでした。
201GONG00:2003/01/08(水) 20:56 ID:.97NbiRc [ dadff8-048.tiki.ne.jp ]
 速報!!
 現在岡山県玉野市の三井造船玉野事業所で建造中の海上自衛隊向け新型13500トン
補給艦(4015号艦)の進水式の日時が、来月2月5日(水)の1230よりからとの発表がありました。
 当日は1130より開門の予定との事。 皆様当日は平日ではありますが、軍艦マ-チが演奏される
中を船台から滑り降りて進水するシ−ンは一見の価値があります。

 私?当然有給取って見に行きますぜ−。

>>198 うみぎり乗員(仮)さん
>>199 10ですさん

 そうですか、関門海峡にはそんな方がいらっしゃいましたか。(w)
 そういえば昨年の5月、丸亀港に「やまゆき」が入港したときに接岸直前まで、
「やまゆき」の艦尾近くにひったりくっついた状態で航行していた漁船がおりまして、
当初「抗議船か?」と思っていたら反対アビ-ルの横断幕を掲揚しているわけでもなく、
妨害しているようにも見えなかったので、300mmプラス2倍テレコンで確認したところ、
漁船のマストに黄色地に赤文字で丸に金の文字が・・・。
 どうやら漁の最中に護衛艦が来たので近づいてきたようでした。

 呉に行ったときに地元ウオッチャ-の方と話す機会があったんですが、上には上がいるもので、
プロ並みの早さで発光信号を送り、解読する方や、私が見たケ−スでは艦に対して登舷礼のラッパ
でもって入港歓迎の意を表した猛者もいました・・・・。(^_^;)
202お教えいただきたく・・・:2003/01/08(水) 21:39 ID:ODC0Ab8w [ eatkyo182084.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
艦と艦との間の敬礼についてですが、帝國海軍ではラッパ譜「海ゆかば」を吹奏したと聞きますが、
海上自衛隊では「儀制曲」のラッパ吹奏はあるのでしょうか。
観艦式等では短い信号ラッパ「気をつけ?」を交わしていただけのように思うのですが。
203うみぎり乗員(仮):2003/01/08(水) 22:29 ID:9f4zmI.A [ P061198142181.ppp.prin.ne.jp ]
>202さん
 私は航海科で無いので良くわかりませんが 観艦式などでお馴染気を付けの信号ラッパだけです
ちなみに号令は(○○艦長に敬礼する右気を付けの号令のあと気を付けの号令ラッパが鳴ります艦通過後、別れという
号令のあと別れという信号ラッパが鳴ります)
204202です:2003/01/08(水) 22:44 ID:ODC0Ab8w [ eatkyo182084.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
さっそくのご教示ありがとうございました。
「海ゆかば」のラッパ譜は原曲とは違ってきわめて短い曲で、テンポが速くてなかなか
いいものですが、海上自衛隊には伝承されなかったんですね。
20510です:2003/01/11(土) 21:25 ID:p/NcNPe2 [ Air1Aag036.ngn.mesh.ad.jp ]
防衛庁公開情報より、海上自衛隊儀礼曲の統一について通達
http://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/e_fd/ez19862152.html
20610です:2003/01/12(日) 22:14 ID:oKoX4mio [ Air1Aae090.ngn.mesh.ad.jp ]
本日から朝日新聞で連載の始まった特集、
「阪神大震災は日本をどう変えたか」の冒頭に、興味深い記事があります。

善通寺第2混成団の、中期防衛力整備計画による旅団改編では、
2005年度までに現在の2000人規模から、
3〜4000人規模への増員が予定されておりますが、
(よろしければ過去レス117をご参照下さい)
四国4県で増員分の、激しい誘致合戦が展開されております。

その大きな理由のひとつに災害時の即応態勢がありますが、
自衛隊に否定的な徳島県・大田知事でさえ、この問題に関しては、
昨年11月、石破防衛庁長官に対し、頭を下げざるを得なかった、というのが、
記事の要旨です。

阪神大震災が大きく変えたもののひとつは、自治体の自衛隊に対する認識です。
20710です:2003/01/12(日) 22:41 ID:oKoX4mio [ Air1Aae090.ngn.mesh.ad.jp ]
<10の用語解説>
”他の部隊の助けを借りずに、独立して戦闘できる最小戦略単位”のことを、
「師団」(division)といいます。
歩兵、工兵、砲兵・・・一応の機能は全部揃っています、ということです。
単純に人数で言えば、各国軍隊によってまちまちですが、
アメリカ軍で12000人、旧ソ連軍で15000人、といったところです。
陸上自衛隊では「甲編成」で8000人、「乙編成」で6000人ぐらいです。

この「師団」を、少し小さくしたのが「旅団」(brigade)で、
諸外国では隷下歩兵4個連隊を3個連隊にケチッて、などの手法を採ります。
「混成団」(conbined bridade)は陸上自衛隊独自のもので、
諸外国に言う「旅団」を、さらにコンパクト化したものです。
現在、沖縄県に第1混成団、四国に第2混成団が配備されています。

第2混成団の「旅団」改編は、師団との関連で言えば、
「話がもとに戻る」ようなものです。
208うみぎり乗員(仮):2003/01/14(火) 22:08 ID:8OyCDtA6 [ P061198142065.ppp.prin.ne.jp ]
雑談を某補給艦に以前乗っていた友人の友人の意見なのですが新しい補給艦ねーとわだのただの拡大版みたいでやだねー
速力の持続の関係でガスタービンにしたみたいだけど主機の消費量を考えたらもう少し大きいの作ったほうがいいと思うよ
俺インド洋とかで補給艦たくさん見たけどフランスの補給艦が見栄えもいいと思うしけっこう合理的だよ
とわだは艦橋からの視界がわるいからあたらしい補給艦は視界をもう少し良くしてもらいたいよ
超余談ですが玉野は船台からすべるタイプの進水式が多い感じがします
209お遍路さん:2003/01/14(火) 22:40 ID:Lld9EUnw [ eatkyo201051.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>208 うみぎり乗員(仮)さま
そんな問題があるんですか。勉強になりました。
ところで、韓国は満載排水量約2万トンの強襲揚陸艦2隻を建造するそうです。ハリアーも搭載できるとか。
わが「おおすみ」級をかなり意識していると某誌に出ていました。
海自も、どうせ新型補給艦を建造するなら、中途半端なものを造ってほしくないですね。
21010です:2003/01/16(木) 19:55 ID:LKKowGBs [ Air1Aae164.ngn.mesh.ad.jp ]
>208 うみぎり乗員(仮)さん
中国海軍の補給艦なんてただの民間(外交感情を考慮のため省略!?
・・・冗談はともかく、
ご友人の方のご意見、乗員の方だけにさすがです、ご教示ありがとうございます。

「とわだ」はかなり前、高松港に寄港、一般公開されたことがありますが、
私、ちょっとの時間差で間に合わなかった思い出があります。
21110です:2003/01/16(木) 20:09 ID:LKKowGBs [ Air1Aae164.ngn.mesh.ad.jp ]
>209 お遍路さん
ううむ、そのような話がありましたか。
「おおすみ」級をかなりの脅威視しているのは、周辺諸国の共通項のようですが、
対抗馬のためだけに、であれば、大人気ない話ではあります。
今やタイ海軍の、予備役という名のお荷物でしかない、
アジアン・バブル空母!?「チャクリ・ナルエペト」は、
国家戦略や経済規模に合った、適正な戦力整備の重要性を、
反面教師的に語ってくれたはずですが・・・。
212GONG00:2003/01/16(木) 23:32 ID:zU2WHPko [ dadff8-091.tiki.ne.jp ]
>>208 うみぎり乗員(仮)さん
>>209 お遍路さん

 う−む、日本の場合艦船に限らず大抵の兵器でも、中途半端なものになるのは
予算もそうでしょうが、結構政治的な問題なんかも重大なファクタ-になっている
と思います。
 例えば今次防で計画されている16DDHなんかも「空母ではない」と言いたげに
デザインされた完成予想図がありますけど明らかに使いにくそうな・・・。

 しかし、韓国が「おおすみ」級に対抗して2万トン級の強襲揚陸艦を2隻建造ですが・・・。
いささか「おおすみ」級を過大評価しすぎのような気がします。
213GONG00:2003/01/16(木) 23:42 ID:zU2WHPko [ dadff8-091.tiki.ne.jp ]

 すいません、進水式の事についてコメント忘れてました。
 確かに玉野の三井造船事業所では船台から滑り降りるタイプの進水です。
 私も2年前の輸送艦「しもきた」の命名・進水式で見ましたが、大きな
船体が海に向かって轟音をたてて進水していくシ−ンは迫力ものです。

 ただこの方法、潮が大潮の時であり、尚かつ縁起を担がねばならぬ為、
暦がよい日でなければならないのでなかなか出来る日が少なくなってしまう
ので最近では潮を余り気にしなくてもよいドック式進水式が増えてます。
21410です:2003/01/17(金) 23:07 ID:.4/zr99. [ Air1Aas185.ngn.mesh.ad.jp ]
>212 GONG00さん
政治的判断が過大に軍事に関与すると、ろくなことはありません。
「PKO派遣部隊の武器携帯論議」に、見る通りです。
215GONG00:2003/01/18(土) 00:11 ID:xA/oTTY6 [ dadff8-186.tiki.ne.jp ]
自衛隊ネタではありませんが、海上保安庁の練習巡視船「みうら」(PL-22)が、
来月2月10日1300〜同月12日0900の予定で、高松港サンポ−ト2万トン岸壁に
入港し、11日(祝日)に船内の一般公開がある模様。

 詳しくは高松海上保安部のHPで確認されたし。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/06kanku/takamatsu/
21610です:2003/01/18(土) 22:29 ID:21kh0Iqg [ Air1Aae027.ngn.mesh.ad.jp ]
>215 GONG00さん
いつもながらの情報提供、ありがとうございます。
海上保安庁の大型巡視船の一般公開は、珍しいですね。
一見の価値があるのではないでしょうか。
お近くにお住まいの方は、よろしければどうぞお楽しみに。

余談。
私の飲み友達は、高校時代、
高松からゴムボートで一路、沖の女木島目指して漕ぎ出し、
海上保安庁に補導?されたという、ア・・・素敵な思い出の持ち主です。
217GONG00:2003/01/19(日) 00:58 ID:AIVDXtg. [ dadff8-226.tiki.ne.jp ]
>>216
 そ・それって、以前某タウン誌の文化人講座でネタにされてた方ですか!?
218転勤族:2003/01/19(日) 01:19 ID:9dfZpjbc [ sttkmt003086.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
雑談ですが感心したのでちょっと書きます。
今,「ディスカバリーチャンネル」で米軍の兵士が言ってたんですが,空母への着艦は
「クルマで言えば時速250キロで車庫入れするようなもの」だそうです。
すごいですね。
自衛隊も米軍との共同訓練で空母着艦とかやってるんでしょうか。やってないでしょうね。
219お遍路さん:2003/01/19(日) 01:43 ID:Rs7LdYzM [ mk243-141.biwa.ne.jp ]
空母に着艦出来る飛行機が・・・あ、E2CとF4EJは行けるのかな?
(でも空軍型だし)
220お遍路さん:2003/01/19(日) 01:51 ID:zw4PFgdw [ O006223.ppp.dion.ne.jp ]
  _, ._
( ・ω・)
221お遍路さん:2003/01/19(日) 04:11 ID:ewg3gPv6 [ p3034-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
乃木会館見たいのですがどうすればいいの?
22210です:2003/01/19(日) 11:05 ID:XCdt3HOA [ Air1Aae048.ngn.mesh.ad.jp ]
>217 GONG00さん
ありましたねえ、そういえば。
今は立派な酒飲みに更生?しておられます。
22310です:2003/01/19(日) 11:17 ID:XCdt3HOA [ Air1Aae048.ngn.mesh.ad.jp ]
>218 転勤族さん
>219 お遍路さん
残念ながら、航空自衛隊戦闘機の空母着艦は実施されておりません。
日米協同演習で、米軍艦艇へ海上自衛隊ヘリの着艦はあるようですが。

ただ、いわゆる「着艦フック」にあたるテール・フックは、
何らかの非常事態において、着陸距離を短縮すべき時に、
地上滑走路に用意されたワイヤーを捉えるために使用されております。
(参考)
http://www2m.biglobe.ne.jp/~ynabe/aeb.htm

実機の、F15とF4のテール・フックを見学したことがありますが、
生まれが海軍機のF4のそれは、さすがに丈夫そうなものでした。
22410です:2003/01/19(日) 11:26 ID:XCdt3HOA [ Air1Aae048.ngn.mesh.ad.jp ]
>221 お遍路さん
第2混成団本部「乃木館」ですね。
http://www.2cb.mae.jgsdf.go.jp/nogi/nogisitu.htm
見学については、手軽には善通寺駐屯地祭の折に一般公開されますが、
人数がまとまれば、それ以外の日程でも見学できると思います。
第2混成団本部・広報にお問い合わせ頂ければよいかと。
225うみぎり乗員(仮):2003/01/19(日) 21:50 ID:mauKVbq2 [ P061204003111.ppp.prin.ne.jp ]
>215 GOGOOさん
巡視船の一般公開ですかー以前練習船こじまの見学に行ったことはあるのですが自衛隊の船とは基本構造
が違うので見学に行った自衛官は居住区デケーとか行きたい方位等を入力したら走り出す装置等にみな
うらやましそうに見てました

余談を以前某雑誌でやってた保安庁の漫画の作者が海上保安大学のポスターを書いたこともあったような気がします?
226GONG00:2003/01/19(日) 22:18 ID:rJIwUZ.M [ dadff8-087.tiki.ne.jp ]
>>225 うみぎり乗員(仮)さん

 私自身はヘリ搭載巡視船の「ちくぜん」(PLH-06)、「せっつ」(PLH-07)の体験航海
に乗船したことがありますけど、確かに海自艦船と比べると各種設備の便利さは巡視船の
方が上でしょうね。
 以前、とこかのHPの管理人の方で海自で海曹(細かい階級は忘れましたが)までいって、
現在海保に転職して巡視船に乗っているという方を見た事がありますが、その方によると
海保の船内の生活レヘルは最低でも海曹クラスだと言っていた記憶があります。

 それとボスタ-の件について触れておくと、あれは6管区のオリジナルらしく、他の管区
ではお目にかかれない代物らしいです。「め組の○吾」と同じく海保のイメ-ジUPに貢献
したというのにやっと某国営放送でドラマ化されたのにも関わらず完全オリジナルスト-リ-
にしてしまった為に視て萎えてしまった記憶があります。
227うみぎり乗員(仮):2003/01/19(日) 22:46 ID:cH0Sk1M. [ P061204006105.ppp.prin.ne.jp ]
>226 GONGOOさん
ポスターの件お答えありがとうございますドラマは保安庁全面協力だったような感じが 自衛隊は怪獣映画くらいしか全面協力してないのですが
ガメラ2にはわがうみぎりも参加しているシーンもあるのですがかなり突っ込みを入れたい所があるのですがわかりやすくするための省略かと
自衛隊ネタの作品は一回目は普通に見て二回目は突っ込み入れたり終わったら代休つくのかなー薬莢拾うのかなーと言ってみたりダークな楽しみかたを
してます(笑)
228GONG00:2003/01/19(日) 22:46 ID:rJIwUZ.M [ dadff8-087.tiki.ne.jp ]
 ついでに海自と海保との絡みのお話を・・・。

 その@
 ある日の早朝、高松港某岸壁で出港準備中のあるヘリ巡。出港直前に別の岸壁より
出港した掃海艇格下げの支援艇が手旗信号によってヘリ巡に対してメッセ−ジを送って
おりました。 しかし残念ながらヘリ巡側は手旗信号をやっていたのは確認していたものの、
内容は判らなかったらしくやむを得ずその場はシカトしてました。
 支援艇側の乗員、無念だったとお察ししました・・・。

 そのA
 徳島県某市での港祭りでの事、体験航海を実施中の護衛艦「のしろ」、練習艦「あきぐも」の
艦隊に対して、地元の海上保安部に所属する灯台見回り船がサイレンを鳴らしつつ高速で接近。
 先行していた「のしろ」の右舷を高速反航した後、私の乗っていた「あきぐも」の左舷を高速反航していく
というサ-ビスをやってくれたのであります。
 蛇足ながらこの灯台見回り船、就役から1ヶ月過ぎの時に転覆事故にあったものの、旨い具合に次の波で再度
復元し、「強運の船」として翌年の海保カレンダ-のトップを飾ったとか。
22910です:2003/01/19(日) 23:16 ID:oOValFqg [ Air1Aag154.ngn.mesh.ad.jp ]
五條瑛といえば、元防衛庁、情報アナリストの作家ですが、
短編集「夢の中の魚」に、
ある怪獣映画に防衛庁が協力した際、現場の若い司令官がマスコミ好き、
勢い余って、予定になかった防空指揮所の内部まで撮影を許してしまい、
それが劇場公開され、さて、某国の諜報機関がそれに気付き・・・という、
くだりがあります。
ホントにありそうな話なのかな・・・まさか、ね・・・。
23010です:2003/01/19(日) 23:25 ID:oOValFqg [ Air1Aag154.ngn.mesh.ad.jp ]
ホントにあった話では、
「ネイビー・ロック・ウォー・撃破せよ!」という映画に、
海上自衛隊が全面協力しておりますが、
監督・主演が泉谷しげる(このあたりですでに怪しい)、

泉谷「このシーンで、景気良くミサイル、ブッ放して欲しいんだけど」
海上自衛隊広報「一発、1億円致しますが、撃ちます?」
泉谷「・・・・」
231お遍路さん:2003/01/19(日) 23:29 ID:Vxzcd8/U [ mk243-140.biwa.ne.jp ]
>>227
ガメラ2出てましたね。う〜ん、。艦橋から指示を出してるあたりですか?
232うみぎり乗員(仮):2003/01/21(火) 18:42 ID:8k5oMWNM [ P061198142055.ppp.prin.ne.jp ]
>227さん
そのとうりです、久々にガメラU見てうみぎり出てるじゃん、わが船がーとニヤリ
233お遍路さん:2003/01/25(土) 22:47 ID:dJ94KN/A [ P061198142225.ppp.prin.ne.jp ]
明日「ひえい」がインド洋から帰ってきます来月3日「しもきた」がティモール派遣のため出港します
ほんと自衛隊も忙しくなったものです
234GONG00:2003/01/26(日) 00:59 ID:Z.3zOyCE [ dadff8-212.tiki.ne.jp ]
>>233 お遍路さん
 そうですね。本当ならまた「お出迎え」したいんですけどフェリ-代がありませんので、
ニュ−スで見届ける事にします。

 いよいよ「しもきた」も海外派遣ですか。我が地元の陸自第15普通科連隊も今春東ティモ-ル
に派遣されますが、今現在海外派遣中の隊員の皆様の無事任務完遂、帰還を祈るものであります。
235お遍路さん:2003/01/26(日) 11:01 ID:7sh2.1KA [ proxy.tcn.ne.jp[usr211019165006.tcn.ne.jp] ]
海自最新広報ビデオ「海上自衛官の素顔」入手しました。
日本テレビが制作していて見応えあります。
装備主体の市販モノとはまた違う趣でイイ感じです。
23610です:2003/01/26(日) 14:11 ID:rPX2O7LM [ Air1Aag122.ngn.mesh.ad.jp ]
>233 お遍路さん
度々「世界の艦船」ネタですが、
以前、元「ひえい」の艦長だった方が、回想記を寄せておられました。
「ひえい」の艦名は、言うまでもなく名山「比叡山」、
引いては旧日本海軍の戦艦「比叡」からの、由緒正しい艦名ですが、
どこか神秘的な響きのある、戦闘艦にふさわしい艦名、
「ひえい」の指揮を執ったことは、生涯の思い出である、と。
(「ひえい」艦歌?も、載せられておりました)

「ひえい」無事の帰国をお祝いすると同時に、
「しもきた」の任務完遂、無事帰国をお祈り致します。
23710です:2003/01/26(日) 14:21 ID:rPX2O7LM [ Air1Aag122.ngn.mesh.ad.jp ]
>234 GONG00さん
ドイツ国防軍が、ケースレス・ライフルG11の開発を断念したあと、
NATO共通弾の5・56ミリ小銃弾を使う自国生産の自動小銃がなく、
PKF任務にフランス軍のFA・MASを借用するという、
自国兵器にプライドの高いドイツ軍が見過ごせない事態が発生、
急遽、開発、PKF部隊から優先配備したのが、G36自動小銃です。

自衛隊PKO任務にも、旧西側スタンダードの5・56ミリ小銃弾を使う、
89式小銃の携行を望むのは、私だけでしょうか。

いや、G36C買っちゃったもんで、うれしくて、つい・・・。
23810です:2003/01/26(日) 14:25 ID:rPX2O7LM [ Air1Aag122.ngn.mesh.ad.jp ]
>235 お遍路さん
み、見たいです!

かってカンボジアPKOに第1次派遣部隊が赴いた際、
「男・命のカンボジア」なる演歌までが出たそうですが、
ついぞテレビやラジオで聞いたことが・・・当然かも知れません・・・。
239お遍路さん:2003/01/26(日) 14:32 ID:7sh2.1KA [ proxy.tcn.ne.jp[usr211019165145.tcn.ne.jp] ]
>>238
ビデオは海自の各部隊に配布されてると思いますよ。
広報にでも問い合わせてみては?
「男・命のカンボジア」ですか。2次に行ったときには聞かなかったです。
公文書では「カンボディア」って言うんですよね。
240GONG00:2003/01/26(日) 21:50 ID:MKBiR6Ow [ dadff8-098.tiki.ne.jp ]
>>237 10ですさん

 おっ、ようやくG36C受領されましたか。いいですね〜。
 私の方は昨日、今日の2日かかって、故障中の64式の一丁を修理中なのですが、
ギヤをノ−マルから換えているのでシム(極薄ワッシャ)調整が必要な為に、
メカボを組んではばらし、組んではばらしの繰り返しを延々と続け、
今日配線を施していくも元々狭い設計のために苦戦を強いられております。(泣)

 新しい銃でバリバリ頑張ってくたせえ。ROMの皆様、サバゲネタでスマソ。
24110です:2003/01/26(日) 21:59 ID:t8tgTtsA [ Air1Aas188.ngn.mesh.ad.jp ]
>239 お遍路さん
な、何と、第2次に行かれたのですか。
ご苦労様でした、お疲れ様でした。
頭が下がります。

第1次派遣部隊の当時「コンバットマガジン」が特集を組み、
その中で「男・命のカンボジア」や、”PKO JAPAN”とプリントされた、
オリジナルTシャツなどが紹介されておりました。
個人的には、知り合いのそのまた知り合いが第1次でカンボジアに行き、
「君の友達にマニアがいるそうだから、よかったらあげてくれ」と、
UNTACのキーホルダーをもらったことがあります。
鍵をつけるとすぐに壊れてしまいましたが(何ということを!)
今も手元にあります。
242お遍路さん:2003/01/26(日) 22:09 ID:7sh2.1KA [ proxy.tcn.ne.jp[usr211019167143.tcn.ne.jp] ]
>10ですさん
おみやげで一番人気はスチロール製の「地雷注意!」看板でした。
うまくするとタダで手に入りましたから。赤地にドクロの粋なヤツです。
次はTシャツですね。現地で買うと2/3回着るとボロボロになります。
「JAPAN」の字が入ったワッペンはもらう枚数が少ないので
欲しがる奴は多いんですがおいそれと譲るわけにいきません。
24310です:2003/01/26(日) 22:27 ID:t8tgTtsA [ Air1Aas188.ngn.mesh.ad.jp ]
>240 GONG00さん
出張先で初めて「MINIMI自衛隊バージョン」を見ました・・・けど、
これは高くて買えないなあ、と、ため息・・・。
あと、「東京マルイ」の本社にパーツを買いに行きましたが、
何か、本社というよりは分譲マンションのような建物でした。

(ちょっと待て、仕事サボッて何やってんだかなあ・・・)
24410です:2003/01/26(日) 22:41 ID:t8tgTtsA [ Air1Aas188.ngn.mesh.ad.jp ]
>242 お遍路さん
す、すごすぎる・・・。
アメリカ軍サープラスで”MINES”と書かれた、
地雷注意の看板を見たことはありますが、ドクロまでは・・・。
”JAPAN”のワッペンはレプリカものが出回ってはいますが、
本物はやはり、作りが違うんでしょうね。

Tシャツ、私の手元にあるのは「第15普通科連隊オリジナル」と、
「善通寺駐屯地オリジナル」、どちらも駐屯地祭で買ったものですが、
仕事で作業服の下に着ていても、丈夫にできています。
現地のものは、生地や縫製に問題があるんでしょうか。

いずれにせよ、買おうと思ってもおいそれと買えないものではありますね。
すこぶる貴重なお土産かと思います。
245うみぎり乗員(仮):2003/01/28(火) 14:05 ID:nKB6KPAE [ P061204003058.ppp.prin.ne.jp ]
>236 10ですさん
昔は艦の艦歌?がどこの艦にもあったそうです。現在は無いそうです
Tシャツの話ですが現地で生産されたものは良くないそうです 海自の航空隊
はオリジナルのTシャツは結構あるのですが艦艇モノは何年度遠洋航海 インド洋派遣
とかの記念品的なものが多いです一部の艦で○○オリジナル少数ですがTシャツを作ってる
船もあります

サバゲーネタですが最近JAC社の銃に凝ってます古いので部品無いのが難点ですがマイナー銃を使うためと
我慢して使ってます友人からはお前何電動全盛のこのご時世にそんな化石みたいなモノ使うなよーと馬鹿にされています
24610です:2003/01/28(火) 22:09 ID:ik4pHejE [ Air1Aae058.ngn.mesh.ad.jp ]
>245 うみぎり乗員(仮)さん
手元に掲載誌の「世界の艦船」がないのですが、
確か、「ひえい」の艦歌?は、最後のフレーズが、
♪護衛艦 ひえい ・・・で、あったと思います。
艦艇もののTシャツは、私も「はたかぜ」のものを持っていますよ。

JACのガス・フルオートをお持ちですか。
私もXM177やAR18を持っていました。
確かに、部品や予備マガジンの入手は難しいでしょうね・・・。
今もご愛用の方は、結構おられるようです。

(当時、FNCが欲しかったんですが、高くて買えなかった・・・)
247うみぎり乗員(仮):2003/01/29(水) 19:42 ID:.pc5bdIY [ P061204006122.ppp.prin.ne.jp ]
>246 10ですさん
最近BV式の銃にはまっている私はいまだにFNCマジほしいです。発売当時中学生の私はFNCを当然買えず
GUN誌の記事で我慢して諦めていました最近になってまた欲しくなって今給料と相談しつつ探しています
とりあえず今はAR18にM16A2のユニットの移植をやろうとAR18を探す毎日です

自衛隊ネタをM9(9ミリ機関拳銃)発射速度が速い関係でコントロールしにくいそうです
改善要求も出ているみたいです 昔のトンプソン、グリースガンの方が使いやすいそうです
24810です:2003/01/29(水) 22:24 ID:xAiBOlbA [ Air1Aao042.ngn.mesh.ad.jp ]
>247 うみぎり乗員(仮)さん
AR18、今も手元にあれば差し上げましたのに、残念(笑
千葉県習志野市、陸上自衛隊第1空挺団の資料館には、
桜のマーク入り、第1空挺団でテストされたAR18が保存、展示されており、
当時、豊和工業がAR18のライセンス生産を行っていたことと相まって、
現在の89式小銃のルーツが、AR18にあることを思わせます。

東ティモールPKOの写真を見ておりますと、
インドネシア陸軍がFNCを制式化しており、時折、登場しております。

いずれにせよ、気長にヤフオクなどで探すか、
「コンバットマガジン」に広告のある「アンクル」など、
中古銃を豊富に扱っているお店で探すしかなさそうですね・・・。

9ミリ機関拳銃には、そのようなお話があったのですか。
情報、ありがとうございます。
もともとが、某国小型SMGのコ(中略!?)のようなものですから、
発射速度のところも引き継いでいるものと推測します。
AKM自動小銃や、VZ61スコーピオン短機関銃のように、
発射速度を調整するレート・リデューサーを組み込むなど、
改善方法はあるような気がします。
249GONG00:2003/01/29(水) 23:32 ID:BW8c8NoQ [ dadff8-180.tiki.ne.jp ]

 9ミリ機関拳銃ですが、某四方山話本にも散々っぱら書かれてましたが、
「単なる豆まき用。どうしても採用するなら銃床(ストック)付けろ」とか
実験段階で言われてたんだそうですが、メ−カ−側がなんやかんやと駄々コネして
拒否したんだとか・・・。

 で、我が64式、1丁目の修理を完了。現在2丁目のメカボのシム調整中。

 そういえばうみきり乗員様(仮)。この手のエアソフトガンの保有なんですけど、
やっぱり下宿に置いてるんでしょうか?
 私が某新鋭支援艦を特別に見学させて貰った時にはなんと乗員私物のMG34のモデルガン
とMP5A5が、艦内のある部屋に格納されてましたが・・・。
(言っておきますが、許可はとってあったそうです。)
250うみぎり乗員(仮):2003/01/31(金) 12:23 ID:VZomBBCQ [ P061204003059.ppp.prin.ne.jp ]
下宿に置いてます、隊舎とかは 一応許可取らなくても大丈夫ですがきちんとケースに入れて責任を持って管理すれば大丈夫です、注意するのは64式、9ミリ拳銃
のような自衛隊の採用している銃は紛らわしいので持ち込んだりはしません
25110です:2003/01/31(金) 20:09 ID:ryUS2au6 [ Air1Aav059.ngn.mesh.ad.jp ]
>250 うみぎり乗員(仮)さん
確かに、紛らわしいのはマズいですよね(笑
武器庫でこっそり、入れ替わったりなど!?

元・第32普通科連隊、浅田次郎氏の「きんぴか」では、
不祥事から除隊させられた陸曹が、市ヶ谷の第32普通科連隊に乗り込み、
幹部の私服巡察と間違えた武器庫警備の隊員が、
64式小銃と実弾を出すシーンがありますが、まさか、そんな言い加減な・・・。
まあ、あの小説はオチャラケですから。
252うみぎり乗員(仮):2003/01/31(金) 21:02 ID:MWb60/fk [ P061204003060.ppp.prin.ne.jp ]
>252 10ですさん
確かに紛らわしいです 入れ替わったことは無いとはいえ、本物と間違えられて大変なことになる事がたまにあります

64式持ち出しの話ですが、実際に64式持ち出し事件はありました大昔に飲み屋のおねーチャンふられた某艦の乗員が64式のグリップとストックを削ぎ落とし
コートに隠して外で飲み屋のおねーチャンに突きつけた事件があったそうです
25310です:2003/01/31(金) 22:07 ID:Z6rs4tTc [ Air1Aaf180.ngn.mesh.ad.jp ]
>252 うみぎり乗員(仮)さん
そ、それはシャレになりません、恐ろしや、恐ろしや・・・。

漫画「右向け左!」には、64式小銃を持ち出そうとするくだりがありますが、
あれは漫画の話、と思っておりましたら、何と、です。

警察では、署内のいざこざでカッとなった警察官が拳銃を撃ってしまったとか、
不用意に触って暴発した、などの話を聞きますが、
拳銃と小銃では殺傷能力が段違い・・・そういう話じゃなくって!?
254GONG00:2003/02/05(水) 21:16 ID:efYhu3R2 [ dadff8-067.tiki.ne.jp ]
本日、先述の通り三井造船玉野事業所において新型13500トン補給艦の命名、
進水式が挙行されました。

 1150頃到着し、小旗が受付で渡されたのちに会場となる船台に順路に従って
進むと工場の陰から満艦飾された「しもきた」の時よりも遙かに大きな船体
が載っておりその大きさに度肝を抜かされました。

 既に船台のまわりは平日にも関わらず多数の一般見学者が周りを囲んでおりました。


 1230より式典が開始され防衛庁長官政務官により 艦番号AOE425。艦名は
「ましゅう」と命名されました。

 そして同じく政務官による支綱切断によって、船体は海面に向かって滑走し、
支援の2隻のタクボ-トの汽笛と花火、皆様の拍手に祝福されて「ましゅう」は
船としてのスタ−トを切りました。

 今後艤装工事が進められている間は玉野でのウオッチングが楽しめるでしょう。

 本日参集された圭さん、そして名も知らぬ方々、御苦労様でした。
255:2003/02/06(木) 00:39 ID:PAmbEMgI [ 3d492-074.tiki.ne.jp ]
こちらこそ有難うございます。
おかげで初めて進水式を見ることができました。
今後とも宜しくお願いいたします。
あれから岡山へ出たのですが、雪にあい、命からがら今やっと帰宅したところです。
25610です:2003/02/06(木) 10:42 ID:Au0ll5OI [ Air1Aad034.ngn.mesh.ad.jp ]
>254 GONG00さん
レポート、ありがとうございます。
私も、仕事がなければ行きたかったです・・・。

AOE425「ましゅう」・・・雄大で神秘的な印象のある名前ですね。
就役が楽しみです。
257うみぎり乗員(仮):2003/02/06(木) 16:49 ID:AATR0wGE [ P061198142190.ppp.prin.ne.jp ]
個人的には昭和50年代に計画があった幻の補給艦の名前を襲名して「もとす」か自衛隊一でかい補給艦だから
「びわ」かと思いました。ましゅうが就役したら疫病神に取り付かれた「さがみ」も除籍かな?(一部では掃海隊郡
に転籍か?とも言われます)
あんまり関係ありませんが明日より玉野に「おおすみ」が特定(特別定期修理)に入ります、装備品等をほとんど外しての
大修理ですから機会があればぜひ見てください
25810です:2003/02/06(木) 20:02 ID:MVniwiVI [ Air1Aaf054.ngn.mesh.ad.jp ]
>257 うみぎり乗員(仮)さん
補給艦の艦名命名基準は「名所旧跡のうち湖の名称」ですから、
「びわ」、私も考えてました、いいと思ったんですが・・・。

余程のことがない限り、命名基準は改正にならないでしょうから、
「みらい」なるDDHは出現しそうにありませんね!?

余談。
「みらい」の識別帽は、講談社のネットショップで買えますが、
曹士用で5250円、幹部のカレーライスつきが5670円は、
”本物”よりえらく高いですなあ・・・。
259GONG00:2003/02/07(金) 23:23 ID:cwTdSToo [ dadff8-054.tiki.ne.jp ]
>>257 うみぎり乗員(仮)さん

 おそらく「さがみ」が掃海隊群行きになるのではないかと推察しますが、
(確か今次防で掃海隊群にも補給艦の割り当てがあると聞いております)
ただ艦齢が今年で25年になると思います(確か1979年の就役だったと記憶します)
ので、数年のうちに「とわだ」辺りに交代して退役になるのでは?と推察します。

 艦名については現長官の地元が島根だから「しんじ」という案も某軍事板の当該
スレに出ておりましたが、そのあどが「かつらぎ」「あやなみ」等の某アニメキャラ
に引っかけたのもお遊びでありました。(笑)
260お遍路さん:2003/02/09(日) 03:35 ID:OINoWrT6 [ PPPa282.osaka-ip.dti.ne.jp ]
>>259
葛城や綾波もフネからとったからどっちもどっちかな。
26110です:2003/02/09(日) 07:10 ID:UP4b9y1. [ Air1Aad218.ngn.mesh.ad.jp ]
>260 お遍路さん
旧日本海軍の、それぞれ空母と駆逐艦ですね。
262GONG00:2003/02/11(火) 00:23 ID:.7fdB.0c [ dadff8-029.tiki.ne.jp ]
>>260 お遍路さん >>261 10ですさん
 更に言えば海保の巡視艇として現役にあります。
 確かに某アニメを見た方の感想によると細かい所でマニア心をくすくるようで・・・。
26310です:2003/02/11(火) 21:20 ID:ae6BJ.x6 [ Air1Aae069.ngn.mesh.ad.jp ]
>262 GONG00さん
海上保安庁と海上自衛隊の、現役艦名・船名がダブるのは、
少なからず問題ではありますね・・・。
「やまと」なるカーフェリーはご愛嬌にしても!?
264お遍路さん:2003/02/14(金) 22:48 ID:pcOlWYNQ [ eatkyo182236.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
博識の10さんにお尋ねいたしたく存じます。

「終戦のローレライ」という小説に「帝海」という言葉が頻出しています。「帝国海軍」の略称としてです。
海軍軍人たちの会話の中にも頻繁に登場するのです。
海兵、海経、海機、佐鎮、横鎮、ホシ(砲術士)、コシ(航海士)、コチ(航海長)…と、旧海軍に略称が
氾濫していたことは承知しておりますが、「帝海」とは初耳です。
本当にこんな略称が存在したのかどうか、ご教示いただければ幸いであります。
教えてクンですみません。
26510です:2003/02/14(金) 23:28 ID:CK7rdEgQ [ Air1Aag117.ngn.mesh.ad.jp ]
>264 お遍路さん
「終戦のローレライ」、私も読みました。
仰る通り「帝海」なる略称が登場しておりましたが、私も首を傾げました。
私の読んだ限りの文献には、一度として登場したことのない略語です。
旧日本海軍軍人であった方の回想録などでは、
単純に「海軍」と呼んでいたようです。

あるいは、海軍俗語のようなものがあったのかも知れませんが、
多用、常用されるようなものではなかったでしょう。

得手勝手なスラングや略語を多用すると混乱を招くことになるため、
現在の海上自衛隊では、部内通信の常用略語は幕僚長通達で定められております。
http://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/e_fd/ez19911368.html
26610です:2003/02/14(金) 23:40 ID:CK7rdEgQ [ Air1Aag117.ngn.mesh.ad.jp ]
<追記>
「海上自衛隊」を「海自」と俗に呼ぶことは、まま、ありますが、
非常にうがった見方をすれば、そこからの連想による、
作者の造語かとも思います。

博識とはとんでもない、過分のお褒め、赤面してしまいますが、
私の愚見、ご参考になれば幸いの至りです。
267264です:2003/02/15(土) 07:02 ID:EnhkkWDA [ eatkyo195212.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>265、266

私だけが「帝海」なる言葉を知らないのかと思っておりましたが、やはり作者の造語のようですね。
胸のつかえが下りたような気がいたします。「帝海」の一言を用いただけで、この作品自体がちょっ
と軽くなってしまった印象をうけます。考証には十分配慮してほしいものだと思います。
ご教示、ありがとうございました。
268うみぎり乗員(仮):2003/02/18(火) 21:56 ID:nRlSmM.s [ hrsm2191029840.gemini.broba.cc ]
>10です さん
「終戦のローラレイ」は読んだことは無いのでわかりませんが前作「亡国のイージス」のときみたいに作者の造語と多少の想定が多いみたいですが
これは個人的に愛敬と資料がないということで

ジパ○グもそうですが本職から見てこれできねーよーみたいな多少のぶっ飛んだとこもありますね(戦海の剣はやりすぎ)自衛隊全面監修版
ジパ○グなんかあったら…怖いです

中古でFNC買いましたでもエアタンクの容量と部品の補充の関係で十分に運用できそうに無いので
宝物を海に捨てるような行為ですが電動化することにしました
26910です:2003/02/18(火) 22:34 ID:45bju4vQ [ Air1Aaf021.ngn.mesh.ad.jp ]
>268 うみぎり乗員(仮)さん
おおっ!FNCをお求めになりましたか!
探すのが大変だったでしょう、ラッキーでしたね。
・・・でも、仰る通り、メンテナンスを考えたなら、
電動化も仕方ないですね・・・大切になさって下さい。

「戦海の剣」は、ひとつのトンデモ漫画として読んでおりましたが、
「ジOング」にも「沈Oの艦隊」にも、私が見てでさえ、
これは・・・のシーンが多々、ありますね。
本職の方から見れば、さらに噴飯もののシーンがあることでしょう。
(「O黙の艦隊・解体白書」なる本で、本職のサブマリナーの方に、
インタビューした記事があり、
「潜水艦を垂直に立てないで頂きたい」には、笑いましたが)
まあ、エンターテイメントですから・・・。

「亡国のイージス」では、実在の「はたかぜ」級ミサイル護衛艦に、
これは架空の3番艦「いそかぜ」を設定し、
ミニ・イージス・システムを搭載させていました(と、覚えてます)、
小説がどこまでリアルか、確かめてみよう、と、
「はたかぜ」に乗艦する前には思っていましたが、
いざ、乗艦すると、それどころではありません、さっぱり判りませんでした・・・。
270うみぎり乗員(仮):2003/02/19(水) 00:23 ID:Rq5aJUV6 [ hrsm2191029941.gemini.broba.cc ]
>269 10ですさん 
いそかぜの話ですがあれは「兵士に聞け」を参考に書かれていますが 同時期に建造された「きり」
と以前見たはたかぜの見取り図を
見た事があるのですがそれから比較するとよく調べたなーと思います

でも自動的にハッチ、防水ドアを閉鎖する応監盤(応急制御監視盤の略)はありません
(それ以前に勝手にハッチを閉めるようハイテクなモノは今の自衛隊にもありません)

あんなマッチョな先任伍長もいません(笑)
27110です:2003/02/19(水) 13:08 ID:gIcryLzU [ Air1Aag007.ngn.mesh.ad.jp ]
>270 うみぎり乗員(仮)さん
「応急制御監視板」、艦の断面図が書かれ、状態を表すランプがついた、
「ダメージ・コントロール・パネル」ですね。

「やまゆき」の応急制御監視板は「主機制御室」(だったですか?)、
エンジン・コントロール・ルームにあり、
体験航海の折、航海中も見学することができました。

ガスタービン・エンジンの回転数を制御する、
スロットル?が、2軸のスクリューの左右分、ふたつあり、
「中立位置」からわずか奥に倒されているのが、艦がただ今、
「両舷前進微速」で航行中なのを物語っていました。

「あの〜、このスティック、エンジンのコントロールですよね?」
「はい、そうです」
「今、ちょっと奥に倒れてますよね。
これ、もしボクが、えいっ!とか言って、一気に一番奥に倒したら?
・・・スゴいことになりません?」
「な、なるでしょうねえ・・・」
案内の乗員の方のお顔には”冗談でもやるなよ”と書いてありました・・・。
27210です:2003/02/19(水) 13:12 ID:gIcryLzU [ Air1Aag007.ngn.mesh.ad.jp ]
x監視板
o監視盤
誤字訂正させて頂きます、失礼致しました。
273Tb ◆A5IPw1RknA:2003/02/19(水) 13:58 ID:XKBpWdDY [ L123096.ppp.dion.ne.jp ]
まもなくレス300でスレッドストップですが・…
これだけ話題の幅が広いと、"板違い"と思えます。
次回Part4はANNEXに立てるのが良いのではないでしょうか?

それか、ここは純粋に善通寺(四国に展開している)自衛隊の話題のみで残し、
ANNEXにミリタリースレッドとして独立がすっきりすると思います。
27410です:2003/02/19(水) 16:56 ID:TMjROIio [ Air1Aav045.ngn.mesh.ad.jp ]
>273 Tbさん
う〜ん、考え込んでしまうところですね。

確かに板違いの観、なくもありません、
ルールを逸脱するのは、私の是とするところではありません・・・が、

四国駐屯自衛隊を語りだすと、どうしても広がりは避けられず、
また、完全に四国駐屯部隊に特定した場合は、
駐屯部隊が少ないこともあり、また、
自衛隊の性格上、そうドラスティックな変化が次々あるわけではないので、
広報行事、部隊改変(あるとして)、限られた範囲でのこぼれ話など、
おそらく、スレッドを維持できるだけの話題が集まらないと考えます。
多少の逸脱をお許し頂き、極力、四国に地域限定した上で、
現状維持が希望、が、私の、すこぶるつきの私見ですが・・・。

あるいは、ご要望がありましたら、ご提案に近い形で、
ANNEXに別スレ立ての上、総合的な軍事の話題を、
お受けしてもよろしいかと存じます。

ご訪問頂いております皆様の、ご意見はいかがでしょうか?
275GONG00:2003/02/19(水) 22:33 ID:4uQQ7Ir6 [ dadff8-067.tiki.ne.jp ]
>>273 Tbさん
>>274 10ですさん

 まあ、一番の戦犯でしょうな、私が・・・。(笑)
 確かに善通寺、及び四国の駐屯地部隊。四国内での自衛隊関連行事のみでこの
スレットの維持は不可能と考えます。

 ANNEXに新スレットを機に引っ越しするというのであれば異論はありません。
276Tb ◆A5IPw1RknA:2003/02/19(水) 22:44 ID:XKBpWdDY [ L123096.ppp.dion.ne.jp ]
>>274&275
>スレッドの維持
スレッドを維持するって・…このスレなら定期的な催し物、さらに四国に寄港する艦艇の話題
夏になれば決ってある、災害派遣などなど・・・週に何度も頻繁にはないとおもうのですが、
それでも話題が尽きる事はないと存じます。
原潜くらい潜って出てこなければあぼ〜んですが・・・自衛隊の通常動力ですから時々浮上を
繰り返して沈みっぱなしはないと思いますよ。
決して、スレトップにいつも浮上しておかなければ寂れてしまう内容でもないと思います。

かく言う私も、ともすれば雑談に走りがちなので自戒しているところです(^^ゞ
私は273のレスの通り、ここは善通寺のみに固定しない四国の自衛隊の活動情報の場として
充分維持できると思いますよ。
さらにANNEXに軍事スレがあれば、双方連携して存続するのは可能だと思います。
次スレは、ここでは四国総合を目指してください。
27710です:2003/02/20(木) 19:41 ID:RhxZcwhY [ Air1Aas183.ngn.mesh.ad.jp ]
さて、アメリカ海兵隊「3つの原則」ではありませんが、
「作戦原案」が、3つあります。
1、現行のまま、PART4へ移行
2、現行スレッドで話題を限定、総合スレッドをANNEXへ
3、ローカルルール違反スレッドとみなし、全面撤退

「ここだけのこと」を考えれば、私、GONG00さんの見解から、
1、現状のスタイルで維持、が、よいかと考えます。
四国の自衛隊、国防の話題に向けて軌道修正を加えつつ、
ある程度の広がりを持ってお答えするスタイルです。

ご訪問頂いたお客様には、少なからず四国外の方がおられます。
ことに現職の方は、大事な大事なお客様ではありますが、
大半が四国外の方と、お見受けしております。
四国がレス、話題のどこかに、と、限定、強要はできません。
また、四国全土でも年間数回を数えるのみの駐屯地行事、広報行事、その他では、
やはり寂れてしまう、過去ログ入りは不可避と思われます。

2の原案のご提案は、Tbさんから頂きましたが、
本板においては、1において懸念される、話題の少なさ、限定の困難を、
解決するものではありません。
ANNEXは広範囲の雑談スレッドですので、
扱い話題は「総合軍事」「総合国防」となりますが、
逆に収拾がつかなくなる可能性も大です。

しかしながら、「このスレだけの都合」で、掲示板のルールを度外視し、
特別扱いというのは、本意ではありません。
ローカルルール徹底のためにも、
300レスで次スレを立てず、「身を以って範とする」考えもあります。

「子供を手放す」ようにつらいものはありますが・・・。

できましたら、広く皆様のご意見をお伺いしたい所存です。

>275 GONG00さん
何を仰っておられるのですか、全ての責任はスレ主のわたしにあります。
四国の各種行事のレポートを積極的に頂けたことや、素敵な書き込み、
お礼の言葉もありません。
278お遍路さん:2003/02/20(木) 20:21 ID:wmZ/ce1k [ fwisp-ext5.docomo.ne.jp ]
ANNEX設置以降にPART3が立てられて、現在迄誘導が無かったという事は認知されている、という判断ではないでしょうか?
27910です:2003/02/20(木) 22:06 ID:jxtXLq8I [ Air1Aao033.ngn.mesh.ad.jp ]
>278 お遍路さん
ありがとうございます、貴重なご意見として、拝聴させて頂きます。

引き続き、ご意見、ご感想をお待ち申し上げております。
28010です:2003/02/20(木) 22:15 ID:jxtXLq8I [ Air1Aao033.ngn.mesh.ad.jp ]
残り少ないレス数ではありますが、当スレ、お待ち申し上げるのみならず、
頑張って情報をお知らせして参ります。

GONG00さんのレポートにもありましたが、
3月には東チモール国連平和維持活動に向け、第3次派遣部隊に、
善通寺第15普通科連隊から隊員の方が参加されます。
東チモールにおける国連平和維持活動
http://www.pko.go.jp/PKO_J/e_timor2002_10.html
陸上自衛隊中部方面隊における準備状況
http://www.mae.jgsdf.go.jp/yasuhara/3ettop/etpko-1.htm

ご活躍を期待し、無事のご帰国をお祈り申し上げます。
28110です:2003/02/21(金) 22:13 ID:gXQDMkJY [ pl400.nas921.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
インターミッション。

本日、手元に「自衛隊飯盒」が届きました。
”桜にQの字”自衛隊補給処のマークの入ったものです。
普通の飯盒の半分強の高さ、
単独でのちょっとした山歩きにいいかな、と。

陸上自衛隊HPには、飯盒でのごはんの炊き方が紹介されていますが、
今でも、飯盒で炊飯することがあるんでしょうか?
28210です:2003/02/21(金) 23:09 ID:gXQDMkJY [ pl400.nas921.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
試験運用を始めました、よろしくお願い申し上げます。
ANNEX防衛研究所
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=351&KEY=1045835944
28310です:2003/02/21(金) 23:35 ID:gXQDMkJY [ pl400.nas921.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
278さんのご意見にありました、当スレ認知のお話、
感無量であります、ありがとうございます。
当スレにおいで頂いております皆様、
どうか、今までと変わらず、お気軽にお訪ね下さいませ。

また、姉妹スレとなりました、防衛研究所スレでは、
より幅広い話題を扱っていきたく存じます。
どちらをお訪ね頂きましても、出来る限りお答えさせて頂きます。
284GONG00:2003/02/22(土) 00:20 ID:e6HHh7Iw [ dadff8-008.tiki.ne.jp ]
>>281

某四方山話本によると、現在では新隊員教育やレンジャ-訓練でない限り、
飯盒は調理器具としては使われず、食器として使われる事の方が多いようです。
 仮に調理器具として使われるとしても、私物のラ-メンを作ることのほうが多いとか。

 10ですさんが今回入手された飯盒。普通の飯盒の半分強の高さとのことですが、
おそらく平成になってからモデルチェンジされた新型のものだと思いますが、
これで飯を炊こうとすると底が浅すぎて旨く炊けないとの事なのでご注意を。

 更にキャンプで使える裏技がありまして、食器をサランラップ等で包んでおくと
食後の片づけが楽になるだけでなく、貴重な水を浪費せずにすみます。
是非お試しあれ。
28510です:2003/02/22(土) 08:53 ID:NXfVcZg2 [ Air1Aad162.ngn.mesh.ad.jp ]
>281 GONG00さん
確かに、ごく少ない量のメシを炊く時でない限り、
蒸らすスペースがないような気がします。
ラーメンだと、市販の袋メンなら「半チャン強」かな・・・・。

旧迷彩、66式鉄帽・・・の、
80年代前半、富士教導団レンジャーの装備が紹介された本の記事を、
覚えておりますが、
旧式(つまり、普通に見られる飯盒)に所属部隊名を書いたものを、
背中、弾帯のある腰あたりにバンド?で固定していました。
28610です:2003/02/22(土) 13:51 ID:TNTul5m. [ Air1Aag171.ngn.mesh.ad.jp ]
<イベント情報>
3月30日(日)、陸上自衛隊高知駐屯地におきまして、
創立37周年記念行事、駐屯地祭が開催されます。
記念式典に続いて、音楽演奏、訓練展示、
また、化学防護車、FH70榴弾砲、偵察警戒車などが展示されます。

高知駐屯地、第2混成団施設隊につきましては↓こちらをどうぞ。
http://www.2cb.mae.jgsdf.go.jp/butai/ma_ko_sta.htm
28710です:2003/02/24(月) 08:10 ID:RnTy7TAU [ Air1Aae228.ngn.mesh.ad.jp ]
本日の四国新聞より。
東ティモールへ隊員派遣 善通寺自衛隊
http://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200302/20030223000072.htm
28810です:2003/03/03(月) 18:15 ID:gwSQtZdk [ Air1Aas182.ngn.mesh.ad.jp ]
今月号の「世界の艦船」に、
GONG00さんにレポート頂きました、
「ましゅう」の、進水式の模様がカラーページ記事となっております。
確かに、圧倒的な大きさが、記事からも伝わってきます。
289うみぎり乗員(仮):2003/03/03(月) 19:20 ID:CIjm9mx6 [ hrsm2191029832.gemini.broba.cc ]
「ましゅう」アレ確かにでかいです ヘリ格納庫にみんな目を取られているみたいですが
個人的ににバウスラスターが付いたことも評価すべきかと思います、曳船なしで出港する姿を想像したら 
涙モノです

聞いた話ですが「ぶんご」は自衛隊唯一の飛行甲板改造なしでハリアー搭載可能らしいです
と言ってもMHー53の搭載の関係で飛行甲板を設計したら、ハリアー搭載可能じゃんとなったらしいです
ちなみに改造してハリアー搭載艦にとよく言われる「おおすみ」はトルコ派遣でコンテナ積んだら
上甲板ちょっと凹んだらしいです、乗員からは「おおすみ」は改造してもハリアーなんざ運用は絶対運用でき
ない、ように設計されているみたいです
29010です:2003/03/03(月) 20:08 ID:gwSQtZdk [ Air1Aas182.ngn.mesh.ad.jp ]
>289 うみぎり乗員さん
う〜ん、さすがは本職の方らしいご指摘ですね。
確かに、バウ・スラスターにより、機動力が格段に向上したことは、
支援体勢がイマイチの港湾でも補給任務が可能になったと考えます。

し、しかし、コンテナ積んだら上甲板の凹んだ「おおすみ」・・・。
ある自衛隊評論?本には、「おおすみ」の上甲板は、
貨物船などをハリアー搭載空母に改造するキットと大きさがピタリ同じ、と、
書いてはありましたが、それではそれどころではないでしょう・・・。

ただ、ハリアーが降りるだけなら、フォークランド紛争の折、
アクシデントに見舞われたハリアーが、民間コンテナ船に積まれた、
コンテナの上に強行着陸!?した戦例がありますが、
「一発芸」ならともかく「運用」となると、そんな強度では駄目でしょうね。

いつも貴重なお話を、ありがとうございます。
291お遍路さん:2003/03/08(土) 01:55 ID:nE//EhXQ [ eatkyo199038.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
10です殿、そろそろ新スレお願いします。
29210です:2003/03/08(土) 10:43 ID:rhxwQqgE [ Air1Aan017.ngn.mesh.ad.jp ]
>291 お遍路さん
了解致しました。
それでは、「善通寺」のみならず、
四国全域の自衛隊、国防の話題、漫談を扱っていきたいと考え、
スレタイトルを「四国自衛隊の秘密」に一部変更、
PART1からスタートしたいと思います。
29310です:2003/03/08(土) 10:53 ID:rhxwQqgE [ Air1Aan017.ngn.mesh.ad.jp ]
新スレッド立てました。
「四国自衛隊の秘密・PART1」
http://sikoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1047088100
分遣隊「ANNEX防衛研究所」
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=351&KEY=1045835944

どちらにおいても、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
294Tb ◆A5IPw1RknA:2003/03/08(土) 15:11 ID:aQF9ZfRo [ ZB240124.ppp.dion.ne.jp ]
>>293
新スレ立て乙です。

このスレも後少しですが、次スレは対象が四国に広がります。
鳴門が海自というのは知っているのですが、最近(1年前)見たときは以前より配備
されている機体も減っているように見受けました・・・
どんな部隊がいるのでしょう・・・実戦部隊ではないように見受けましたが教育隊ですか?

他の四国の駐屯部隊の基地別の役割なども次スレトップの方で紹介していただくとありがたいと
思います。
よろしくお願いします。
29510です:2003/03/08(土) 21:19 ID:gn4laXyE [ Air1Aav053.ngn.mesh.ad.jp ]
>293 Tbさん
かしこまりました。
つきましては、新スレの最初の方で、順次、
四国駐屯の陸海空3自衛隊、部隊紹介をさせて頂きます。

徳島の海上自衛隊航空基地は「徳島教育航空群」、
http://www.ic.jmsdf.go.jp/~tokusima/
昔、「S2Fトラッカー」対潜哨戒機の時代は実戦部隊でしたが、
現在は教育部隊となり、「第202教育航空隊」が、
TC90練習機による、固定翼機のパイロット養成を担当しております。
また「徳島基地航空隊」には救難飛行隊が隷下にあり、
UH−60Jヘリによる、救難、災害救助活動に従事しております。
296Tb ◆A5IPw1RknA:2003/03/08(土) 21:44 ID:aQF9ZfRo [ ZB240124.ppp.dion.ne.jp ]
>>295
ありがとう御座います。

救難隊ですかぁ…在りし日のジョリィグリーンを思い出します(^^ゞ
鳴門基地は滑走路も延長しておりますが、あれも防衛庁予算だったのでしょうか?
軍民共用として海軍管轄は珍しいですね。

少しスレとはずれますが、新千歳など軍民共用の飛行場の着陸料などの手数料収入は
やはり防衛庁収入になるのでしょうかね?
29710です:2003/03/09(日) 11:54 ID:vHBQTulY [ Air1Aan099.ngn.mesh.ad.jp ]
>296 Tbさん
恐れ入ります。
現在の状況でいいますと、今年1月末に教育課程を終えたパイロットが、
千葉県下総市の第203教育航空隊、
P3C対潜哨戒機への教育課程へ異動を終え、
徳島では新たな教育課程が始まっております。

官民共用飛行場で、海上自衛隊の管轄下にあるのは、
全国的にも徳島基地が唯一のものです。

防衛予算に「歳入」の項目がないため、御説の手数料収入があれば、
防衛庁ではなく国庫収入になるものと考えますが・・・さらに調査が要りますね。
29810です:2003/03/11(火) 22:12 ID:2AUEq7Ko [ Air1Aav169.ngn.mesh.ad.jp ]
http://www.mae.jgsdf.go.jp/yasuhara/3ettop/ettop.htm
いよいよ、中部方面隊から第3次ティモール派遣部隊が、
出発致しました。
29910です:2003/03/11(火) 22:16 ID:2AUEq7Ko [ Air1Aav169.ngn.mesh.ad.jp ]
298に補足します。
この派遣部隊には、善通寺第2混成団からも、30名が参加しております。
ご活躍と、無事のご帰国をお祈り申し上げます。
30010です:2003/03/11(火) 22:24 ID:2AUEq7Ko [ Air1Aav169.ngn.mesh.ad.jp ]
次スレ「善通寺自衛隊の秘密・PART3」
http://sikoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1032438073
分遣隊「ANNEX防衛研究所」
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=351&KEY=1045835944

それでは、皆様のおかげをもちまして、
当「善通寺自衛隊の秘密・PART3」300レスに達しました。
これにて、四国掲示板を除隊致します。

お書き込みの皆様、お読み頂いた皆様、本当にありがとうございました。

次スレ「四国自衛隊の秘密・PART1」
姉妹スレ「ANNEX防衛研究所」で、引き続きお会いしましょう。

消灯点呼5分前!・・・消灯!