★愛媛県・新宮村を語ろう★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お遍路さん
お茶の美味しい新宮村
霧の里新宮村
旧土佐街道の要中継地点であった新宮村を語り合いましょう
2お遍路さん:2002/06/29(土) 10:59 ID:3EElUusE [ 63.112.134.2 ]
延暦16年(797年)川之江で分岐し土佐に通じる太政官道の通過にあわせて村内に
山背(やましろ)駅が設置されそれ以来四国横断の交通要衝となってきました

大同2年(807年)には紀州新宮から熊野神社を勘請して四国全域における厚い信仰を
集めたことから後に新宮(新宮の神を分祀したことから)という地名が付きました

藩政時代には上山・馬立・新瀬川及び東新宮が今治領に属し西新宮が天領に属しました
このうち明治9年1月には東新宮村と西新宮村が合併して新宮村となり
明治22年の市町村制発布により馬立・新瀬川・新宮村が合併して新立村ができ
昭和29年3月31日新立村と上山村が合併して新しく新宮村が誕生し現在に至っています
3お遍路さん:2002/06/29(土) 18:26 ID:8HrPOhSQ [ proxy.netwave.or.jp[ppp002148.netwave.or.jp] ]
新宮茶美味しいですよね。
なかでも脇のお茶、絶品です。

世の銘茶に京都は「宇治市」の「宇治茶」がありますが、
宇摩合併後の新生「宇摩市」では、この新宮茶を「宇摩茶」として世に送り出しましょう!
4お遍路さん:2002/06/30(日) 01:54 ID:G7VAJVrY [ ppp002186.netwave.or.jp ]
「宇摩茶」っていいネーミングですね。
「宇摩茶」=「美味茶」=「甘茶」=「旨茶」=「うまちゃ」

どれもおいしそう。
5サボり:2002/07/01(月) 11:09 ID:x8PWKQl6 [ 219.96.69.224 ]
脇さん=親戚という罠w
子供のときから飲むお茶は脇のお茶でした。
6マシーン:2002/07/01(月) 12:19 ID:wLitQeuk [ e133214.ppp.asahi-net.or.jp ]
高速のICがある、四国では珍しいタイプの村。
一度降りた事がありますが、入口、出口、各1レーンに驚き。
料金所のおじいちゃんも愛想よかったなぁ。
一方、「地元車両優先」な村内道路は狭道でしたが(w
7お遍路さん:2002/07/01(月) 20:22 ID:9z06wiMw [ 202.188.17.35 ]
今年は「アジサイ祭り」行きそびれたなあー
8お遍路さん:2002/07/01(月) 21:11 ID:kdopNu26 [ 63.112.134.2 ]
新宮へ行くと、時間の流れがずいぶんゆっくりなことに新鮮な感動を覚えます。
15分で用事を済ませて帰るつもりが、ついつい2時間近くも話し込んでしまって
いたこともよくあります。
9お遍路さん:2002/07/05(金) 19:22 ID:ZXJ3C4ss [ 202.188.17.35 ]
新宮少年自然の家の向かいには立派な乳銀杏の木がありますね。
全国でもあの手の木は珍しいのではないでしょうか?
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11お遍路さん:2002/07/31(水) 21:27 ID:uq8gjZcA [ adsl-065-082-241-034.sip.clt.bellsouth.net ]
新宮村は良いところですね。
高速が抜けてインターが出来てからますます身近な地域となりました。
宇摩合併後も過疎化などが抑えられる施作を考え盛り上げていきましょう。
12お遍路さん:2002/10/28(月) 20:11 ID:yAawIOco [ y226209.ppp.dion.ne.jp ]
バスの本数少ないし、料金の上がり方には驚いた・・・
道を整備するのはいいけどさあ
13岡山県民:2002/11/07(木) 05:13 ID:ccFnOdY2 [ R239242.ppp.dion.ne.jp ]
おばあちゃ〜ん 元気?
14お遍路さん:2002/11/07(木) 07:49 ID:6TI77VkY [ y227116.ppp.dion.ne.jp ]
以前、四国の全体会議を新宮で開催したところXハイウェイのほぼ中心ということで好評でしたよ。