☆○□徳島県美馬郡半田町□○☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハンダー
知ってる人、この町の出身者、関係者。
何でもいいから話そうよ!
イロイロ話してみたいのさ!
2四国さん:2002/02/13(水) 19:37 ID:hHKUMyxM [ Q117104.ppp.dion.ne.jp ]
半田町民ですが何か?
3四国産:2002/02/13(水) 19:57 ID:fm/OjyGg [ eatkyo083050.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>2
町民の方ですか。何歳ですか?
どの辺にお住まいで?
最近何か変わったことありました?
4四国さん:2002/02/13(水) 20:13 ID:hHKUMyxM [ Q117104.ppp.dion.ne.jp ]
>>3
20代です。
過疎化中です(鬱
5:2002/02/13(水) 20:17 ID:fm/OjyGg [ eatkyo083050.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
20代か〜。
実は僕も半田出身。藁
過疎化は今に始まったことじゃないしな。。。
6鴨島町民:2002/02/13(水) 22:35 ID:5VeMta1A [ h211007231096.jctv.ne.jp ]
半田町に京都って有るよね。初めて知った時は驚いたよ。
7四国さん:2002/02/14(木) 12:51 ID:QZf9L4lE [ R216098.ppp.dion.ne.jp ]
>>6
京都!?そんなところ知らんなぁ・・・
中熊やら小谷やらの方かな?
8鴨島町民:2002/02/14(木) 17:54 ID:ZA0rep/g [ 3dc9c3-216.tiki.ne.jp ]
紙屋から奥に入って、鳥居の所を右上に上がると小谷だよね。
その鳥居をまっすぐに上に上がって行くと三加茂町に入るが、道なりに走ると
三加茂の大藤から再び半田町に戻るんだ。そこが京都だったよ。
ちなみにココ
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0711778020214175342
9四国さん:2002/02/14(木) 18:48 ID:/CE2xwdU [ M064204.ppp.dion.ne.jp ]
>>8
なるほど!
半田町民でも解らん所もあるもんだ。
ちなみに昔土々呂滝ではちょくちょく自殺があったような・・・
あそこは夏に行っても寒いぐらいひんやりしてて気味が悪いよ
10:2002/02/14(木) 19:38 ID:yN5jt0/. [ eatkyo016235.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
京都あるね。場所は知ってても行ったことはなかったな。
土々呂の滝は確かに涼しいよね。
2年位前に行ったら、キレイに整備されてたね〜。
でも誰が行くの?(笑)
滝の上の神社でおみくじひいたら凶だった。。。
11高松市民:2002/02/14(木) 20:56 ID:W2yKZhTY [ 211.8.34.69 ]
土々呂の滝は2回ほど行ったよ。
バイクのツーリングとデート。
12:2002/02/15(金) 00:49 ID:j6Hz.4Hg [ eatkyo016235.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>11
あんなとこデートで行っても楽しくないでしょ?
13四国さん:2002/02/15(金) 01:09 ID:J/g2/cgw [ Mhrsm04DS29.hrs.mesh.ad.jp ]
半田ソーメンは、今が最盛期なのかな? 一度、伸ばしてる所を直接見たいけど、
どのあたりがいいんだろう?
14:2002/02/15(金) 23:02 ID:lVH4DCyk [ eatkyo083201.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
素麺か〜。。。今が最盛期なの?
素麺が売れるのは夏だよね。
作るのに適してる季節って、やっぱ冬なのかな?
国道沿いにあるとある素麺屋さんは、
結構テレビとか出てるよ。見学させてもらったら?
外に干してるところもあるしね。
1511:2002/02/15(金) 23:22 ID:7Fm17nh. [ 211.8.34.69 ]
人があまりいないから楽しいって事もあるよ。(ポッ
162:2002/02/15(金) 23:32 ID:ChkP/owg [ M064024.ppp.dion.ne.jp ]
>>13
白滝製麺!見せてくれるか解らんが。
どこかの県の修学旅行生が見学に来てたぐらいだから
たぶん大丈夫だろう。
あの崖に立っているかんじが(・∀・)イイ!
17_:2002/02/17(日) 19:01 ID:tN6.VtVs [ cse37-43.osaka.mbn.or.jp ]

半田スレなんかあったんか(驚
年二回ぐらい帰省してます。
っちゅーても出身て訳ではなく親が半田出身なだけなんですが。
のどかなトコですな。
18いっちゃ:2002/03/01(金) 14:33 ID:wJNIIFDM [ ppp211016118067.tokushima.nmt.ne.jp ]
半田病院の裏に出来た安心橋って誰が名前付けたんやろ?橋って呼ぶほどのもんでもないと思うのに・・・
19四国さん:2002/03/05(火) 22:24 ID:ByOuFQx2 [ K144008.ppp.dion.ne.jp ]
はんだ〜よい〜とこ
以下略
そ〜れさっとっせっと阿波はんだ〜
こんなんあったよなぁ
安心橋?そんなんできとん?
20お遍路さん:2002/05/02(木) 18:04 ID:Z7orouFY [ eatkyo154197.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
安心橋?それは知らなかった。
21お遍路さん:2002/05/25(土) 16:18 ID:WaVhk3ks [ FLA1Aad038.tks.mesh.ad.jp ]
名物「半田そうめん」が消えそうだ・・・。
麺類ヲタの漏れとしては・・・。
22お遍路さん:2002/05/25(土) 19:39 ID:9lzySKlA [ pl173.nas911.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
半田…昔よく釣りに行ったもんだ
23お遍路さん:2002/07/03(水) 04:52 ID:xzPfBz3U [ eatkyo095222.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
夏です。
そうめんの季節ですよ〜。
24ブルマーさん:2002/07/05(金) 20:21 ID:ypkPiQy. [ i058217.ap.plala.or.jp ]
【社会】警備会社がブルマー写真集を発売!?「マニアも充分活用できる内容」
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025861062/

半田町の勇士よ!立ち上がれ!
25お遍路さん:2002/07/06(土) 00:09 ID:qHUskYHM [ m088044.ap.plala.or.jp ]
食いつき悪いね。。。
26お遍路さん:2002/07/06(土) 02:43 ID:zXmHQ31M [ FLA1Aaa042.kgw.mesh.ad.jp ]
半田町民です・・・。住んでるのは県外ですが・・・。
2chでこの盛り上がり・・・。

ど う し ろ と 。

社長の馬木さん、町議選のポスターで写真見たことあります…。

間 違 い な く 本 人 で す 。

馬木さん・・・。
27お遍路さん:2002/07/06(土) 10:52 ID:Fq8m0Obg [ adslppp-134.infoeddy.ne.jp ]
>24<br>
マニアな会社があるんですね。でも、市町村合併の本とかも出そうとしているし、まじめなんでしょうか?
28お遍路さん:2002/07/06(土) 10:55 ID:P1quL5cw [ p294545.okymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
http://sikoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1025917062
こちらに別スレ立てました。地元の詳細情報きぼ〜
29お遍路さん:2002/07/20(土) 23:16 ID:.OlFgmdE [ onetgw.nwct.gr.jp ]

エラーでてみえへん
30お遍路さん:2002/07/20(土) 23:57 ID:sVmAUuaY [ proxy2.noc.kochi-tech.ac.jp ]
中学の頃、半田にいました。買い物は貞光まで行くことが多かったです。
そして、家が駅の近くだったのであの上り坂(半田駅の西からまっすぐ)を
越えると半田のメインストリートを毎日通っていました。何もしなくても
足が鍛えられました。人柄も気さくな人ばかりでよかったです。
半田の町民体育館が新しく出来ているようでしたが、古いのはどうなったのでしょう?
知ってる人いたら教えて。あと、半田で初めてホタル見ました。半田川は清流ですね。
31お遍路さん:2002/07/21(日) 00:19 ID:O4TGPPq. [ onetgw.nwct.gr.jp ]
半田出身者はすご〜い頭ええと言うか
人がやさしいしからそう思うのか
川又あたりの奥まで行ってみ
私は感じます。
32お遍路さん:2002/07/21(日) 01:06 ID:l67NjcV2 [ p2022-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ]
半田郵便局は、特定郵便局で山下という人が局長じゃなかったですか?
33お遍路さん:2002/08/17(土) 12:45 ID:WrnXs9c2 [ g033124.ppp.asahi-net.or.jp ]
どどろのたきの上にある天狗の像はなに?
34お遍路さん:2002/08/24(土) 21:18 ID:Fm8dLdXg [ ppp211016118219.adsl.flets.nmt.ne.jp ]
水木しげるの妖怪の図鑑に、半田町のボウズ狸という妖怪がでてる。
あの坊主橋のところに出るらしい。
35お遍路さん:2002/08/24(土) 23:56 ID:PHgfrmn6 [ ppp061127185110.isdn.flets.nmt.ne.jp ]
>24,26
テレビ報道や新聞に取り上げられた事により新たな進展(?)があったみたいです。
36お遍路さん:2002/08/25(日) 00:41 ID:Ky/m2K4U [ onetgw.nwct.gr.jp ]
>>34
へぇ〜
知りませんでした!
四国山脈は妖怪のメッカだとは聞いていましたけど・・・

こぶとりじいさんの童話も剣山の民話で爺さんが踊った踊りも
阿波踊りだったんですって

高知側の方には、「相撲とろ!相撲とろ!」ってひつこく
言ってくる子供のような、河童のような妖怪がいまだにでるそうな

半田にだっているよねぇ!!なんか!
37お遍路さん:2002/08/26(月) 08:33 ID:EmwydCUU [ p4035-ipad01tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp ]
>34

坊主狸(ぼうずだぬき)
徳島県美馬郡半田町に「坊主橋」という橋があって、橋際に薮がある。人が夜間にこの薮際を通ると、いつの間にか頭を坊主に剃られているという。これは狸の仕業で、この狸を土地の人は“坊主狸”といった。そこで橋の名も「坊主橋」という。
(以下略)

『愛蔵版 妖怪画談』(著・水木しげる、2002年3月、岩波書店発行)より
144ページ〜145ページ

東久保から半田川を渡って地蔵寺に行く板張りの橋が「坊主橋」。現在は、薮は無い。
この水木しげるの絵の説明文の元ネタは、昭和2年の『阿波の狸の話』(著・笠井新也)だから・・・・・・
橋の近所の人も、「地蔵寺に行くのに作った橋だから坊主橋」とか「昔、坊主が、なにか忘れたが、したところなのでボウズ橋」「昔、坊さんが落ちて死んだのでボウズ橋」「坊さんが作ったのでボウズ橋」と皆バラバラの説明をしてくれた。
かんじんの坊主狸の話は、とっくに忘れられておって誰も知らないらしい。

吉野川の割れ岩のオオギセルは地元では有名だが、全国には無名で、水木しげるも絵にしてくれていないらしい。
あとは、日開野のアズキ洗いくらいか? 半田名物の妖怪は?
38お遍路さん:2002/08/27(火) 20:33 ID:x/dy0PCQ [ ppp211016118219.adsl.flets.nmt.ne.jp ]
ソーメン問題どうなった?
半田そうめんというブランドを使ってはいけないという、れいの。

国が徳島の報道機関にそうめんブランド問題への報道自粛を要請してきたというけど。
自粛を要請って、そりゃあ、自粛とはいわんわな。
39お遍路さん:2002/08/27(火) 21:08 ID:dfC7g0NA [ onetgw.nwct.gr.jp ]
すみませんがおしえてください。
「ほうしくぼ」ていうのをよく聞くのですが
地名なんですか?それとも何かの通称なんですか?
地名であるなら、どのあたりなんですか?
40お遍路さん:2002/08/28(水) 18:55 ID:XaOYs9U2 [ ppp061127187140.adsl.flets.nmt.ne.jp ]
>37

坊主橋の場所を間違っています。

半田町の役場方向からだと、南下(南に登るというのが実感?)するけど、
東久保までは行かない。その手前。
たしか、神宮寺のバス停あたりから見えるはず。
寺の名は神宮寺!
たしか、本屋かなにかの脇あたりから降りたところの半田川の坊主橋はあるはず。

半田川の西側の人々が東側にある神宮寺に行くのに作った橋が坊主橋。

橋脚は大水に耐えるようにコンクリート製。
橋桁は木製で流されたら作りかえるという、珍しい橋。

まあ、半田町誌ネタですが・・・・・
41お遍路さん:2002/09/07(土) 16:56 ID:D94z4Hhs [ p4180-ipad01tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp ]
ホウシクボ=法師久保
旧・集落名。
昭和50年に曽我谷に編入されました。
42お遍路さん:2002/09/07(土) 18:47 ID:XRcoGwis [ p622a52.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
半田そうめん、よくお中元にもらってたのに!
おいしのに!何か問題あったの?
43お遍路さん:2002/09/07(土) 22:11 ID:JUDvU4Qc [ onetgw.nwct.gr.jp ]
>>41
ありがとう、「そがだに」ですか
半田から川又?(八千代ともいう?)の間なんでしょ?
どのあたりなんだろう?・・・といっても山と谷沿いに走るあの道沿い
なんだろうから、目印になるものもないし
面倒な質問でごめんね
>>42
私もこのスレでなんだろう?と思ったのですが
商標登録の問題じゃないのでしょうか?

半田そうめんをすだちでたべると最高ですよ
でも、宣伝不足と言おうか、下手なんでしょうね
もっと、メジャーになるべきそうめんですよ
44お遍路さん:2002/09/07(土) 22:36 ID:uX7M.qvs [ sttkmt003141.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>38
:国が徳島の報道機関にそうめんブランド問題への報道自粛を要請してきたというけど。

徳島県が「議会で取り上げないでね」と県会議員に要請したんだよ。

>>42 >>43
JASでは半田そうめんは「素麺」ではなくて冷麦に分類されるんだよ。

あんたら新聞も読んどらんのか?
45お遍路さん:2002/09/08(日) 01:03 ID:GuN.O/Nc [ onetgw.nwct.gr.jp ]
43やけんど
たしかに、徳島新聞は読んでない
JASのそれは、0.6mmだったか0.9mmだったか以下がそうめんで
以上が冷や麦という太さだけの基準でしょ

けど、製法は同じだし半田そうめんは昔から半田そうめんと呼ばれていて
旨いもんは旨い!だから私にとって半田そうめんはそうめん以外の何者でもない!
秋田の稲庭うどんなんて、そうめん、冷や麦と同じ製法で作るから
それこそ、うどんじゃないと思ってるんだわ・・・ま、うまいっちゃうまいけどね
ま、いずれにせよ、たいした問題ではない

徳島新聞を配達してくれるとこに住んでないのんよ
一週間分くらいまとめてでいいから配達してくれるとうれしいな!まじで
46お遍路さん:2002/09/08(日) 01:51 ID:.0cDB.a2 [ p4180-ipad01tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp ]
「半田そうめん」に関する報道の自粛要請は、日本政府が日本政府として「半田そうめん」に有効な落しどころを現在検討中だから徳島県内のマスコミで騒がないで欲しいという日本政府からの徳島県や半田町や県内マスコミへの要請です。
47お遍路さん:2002/09/08(日) 01:57 ID:.0cDB.a2 [ p4180-ipad01tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp ]
国家がいま「半田そうめん」の問題を検討しているのであって、一地方団体の徳島県や半田町というレベルの問題ではありませんので「徳島新聞」を読んでも判りません。
48お遍路さん:2002/09/08(日) 09:40 ID:GuN.O/Nc [ onetgw.nwct.gr.jp ]
おお!国家レベルにまで成長したか半田そうめん!
がんばってるなあ〜

小泉!半田そうめん問題を解決しないで、
北朝鮮になんか行ってる場合じゃないぞぉ!
そうめんに拉致されてもしらんぞー
49お遍路さん:2002/10/07(月) 20:30 ID:.cpJg7Rc [ p3163-ipad02tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp ]
本日の「徳島新聞」(2002年10月7日号)掲載の「阿波の伝説(妖怪編)」に、半田町の坊主橋に坊主狸が出るという伝説と、橋の写真が出ていました。
50お遍路さん:2002/10/07(月) 20:52 ID:cifXNWBQ [ proxy2.noc.kochi-tech.ac.jp ]
いまさら、冷麦と言われても困るよね。 半田町に住んでたことがありましたが、
冬になると、そうめんを外に干してましたよね。あれは、半田の冬の風物詩ですね。
51お遍路さん:2002/10/07(月) 21:30 ID:JUDvU4Qc [ onetgw.nwct.gr.jp ]
はんだひやむぎ・・・?
なんだかねえ

冷や麦とそうめんならやっぱりそうめんの方がメジャーだしね
52お遍路さん:2002/11/17(日) 21:35 ID:b.OecdmM [ G046100.ppp.dion.ne.jp ]
素麺ウマー