いい整体師(カイロプラクティック)探してます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四国さん
妻が妊娠時に腰を悪くし、最近特に調子が悪いんです。
どなたか新居浜市近郊で、いい整体師さんを知っておられる方、情報下さい。
お願いいたします。
2四国さん:2001/11/17(土) 10:17 ID:4ArbYhaQ [ news.shi.co.jp ]
age
3四国さん:2001/11/17(土) 12:10 ID:AUtEih4E [ fl-ehm02-p218.alpha-net.ne.jp ]
>> 1
新居浜からでは少し遠くなるけど、大洲市の大洲神社の下の『米子治療院』って良いよ
俺も去年くらいに腰を痛めた時に行ったけど、一回の診察でかなり良くなった
治療院自体はかなり小さいけど、ここの先生は昔、巨人軍で専属のトレーナーにもなっていたらしい
4四国さん:2001/11/18(日) 00:18 ID:aUsQ2EoM [ trf02.ninja.neweb.ne.jp ]
age
5nana:2001/11/18(日) 01:33 ID:xkrR15mg [ TMNfi-01p1-123.ppp11.odn.ad.jp ]
高松の情報もお願いします。
6KUMA:2001/11/18(日) 12:35 ID:PGnscKSM [ cm007.cms2.catvnet.ne.jp ]
>高松の情報もお願いします。
屋島西町にある、ヤシマカイロプラクティックオフィス「瀬谷治療院」
がお勧めです。こじんまりとした治療院ですが、きちっとしたカイロ
プラクティックの訓練を積んだ先生が診てくれます。
あと、肩こり・腰痛の情報は、ここのHPをご参考にしてください。(^^
  ↓
http://www.asahi-net.or.jp/~FM7S-KNJY/lumbago/
7nana:2001/11/19(月) 02:31 ID:KmuwaCnE [ TMNfi-01p2-67.ppp11.odn.ad.jp ]
>>6
それって屋島西町のどの辺りにあるんですか?
8KUMA:2001/11/19(月) 20:09 ID:FBgnWkyk [ cm157.cms4.catvnet.ne.jp ]
>nanaさん
えー、高松テルサの前を東へ向かい、最初の信号交差点を左折すると
すぐ右手側にあります。ただし、この治療院は保険きかないんですよ。(^^;
私は15年間ひきずってる腰痛&坐骨神経痛のため、色々調べたあげくに
この治療院を見つけて通ってます。
ちなみにnanaさんは、どんな症状なのですか?
9nana:2001/11/20(火) 00:45 ID:d1d/t82k [ TMNfi-01p2-51.ppp11.odn.ad.jp ]
>KUMAさん
大体分かった気がします。テニスクラブの前辺りですか?
保険きかないってだいたいいくらくらいかかるものなのでしょう?
ちなみに僕は最近どうも肩こりが・・・。
10四国さん:2001/11/20(火) 12:22 ID:J2XtG6Fk [ shimast.shi.co.jp ]
>3
1です。亀レスですいません。
早速調べてみます。ありがとうございました。
11KUMA:2001/11/20(火) 19:38 ID:goXdyGXM [ cm157.cms4.catvnet.ne.jp ]
>テニスクラブの前辺りですか?
そうです。交差点に近い所の向かい側(東側)です。

>保険きかないってだいたいいくらくらいかかるものなのでしょう?
一回で4000円です。最初は初診料2千円プラスですね。
私は月4回くらい行ってますから、けっこう痛い出費です。(´Д`;)

>ちなみに僕は最近どうも肩こりが・・・。
軽い肩こりならば、鍼やマッサージやってる整体のほうがいいかもしれません。
なにより保険がきく所も多いですし。(^^
もしも、片頭痛や腕に痺れがくるような重い症状なら、病院で腫瘍や血管系の
病気であるかどうか検査して、骨格からくる肩こりだと言われたならば上記の
「瀬谷治療院」で診てもらうのが良いと思われます。
12四国さん:2001/11/29(木) 07:34 ID:1VOtqeiY [ hearts017239.hearts.ne.jp ]
新居浜でしたら・・
整体ではないかもしれませんが、
高橋ハリ灸接骨院が、自分の経験からお勧めします。

整体メインではなく、ハリ(電気鍼)が主で、
その後先生の診断、状況に応じて、整体といったところでしょうか。
ヘルニアに悩まされ、骨盤からずれていましたが、
骨盤のゆがみは二回通っただけで、自覚できるほど良くなり、
痛みもずいぶん楽になりました。
保険もきき、私は毎回1500円程度でした。
ただ、完全予約制ですので、事前に予約の電話を入れる必要があります。
常時予約でいっぱいのようなので、初診に二週間ほどかかる場合もあるかもしれませんが・・・
状態が深刻なようでしたら、言えばなんとかしてくれますので、
そのあたりは、>>1さんのご判断で。
とりあえず、新居浜で3件の、整体・鍼灸院に通いましたが、
ここが一番良かったです。

診察券そのままうつします。

ハリ・灸 各種保険取扱
高橋 ハリ・灸 接骨院
新居浜市中村2−12−54
TEL・FAX(0897)41-5652
■診療時間 午前8時30〜12時  午後3時〜7時(土曜日のみ4時30分まで)
■日・祝日休診
※予約診療(但し、急患はこれに限らず)
13四国さん:2001/11/29(木) 08:57 ID:5FqrG.qY [ 211.8.24.253 ]
新居浜ではないけれど・・・
松山市立花の東洋接骨院
ここは保険がきかないので、1回5000円〜6000円くらいするけれど
そのくらい安いと思うくらい効く
私も最初は半信半疑でかかったが今では親戚・知人も多くかかっている。
私の母は若い頃から腰痛がひどく県内外のいろんな接骨院や温泉治療をしてきたが
東洋接骨院の先生にかかってから見事に治癒しました。(嘘のような本当の話です)
ただ、接骨院関係はその人それぞれとの相性の問題もあると思うので、万人に効果があるかどうかはわかりません。
14四国さん:2001/11/30(金) 09:42 ID:YD4G983s [ TMNfi-01p2-205.ppp11.odn.ad.jp ]
>5
鷹松ではないですが、塩江の行基の湯近くに「いせ」なんとかという
整体があります。
先代がすごく上手な方だったのですが、なくなられた後
息子さんがされているようです。(ですので、腕の真偽は不明です)
以前は、寒川か長尾のほうで開業されていました。
当てにならない情報で申し訳ありません。
15四国さん:2001/11/30(金) 10:18 ID:6V7ydbVs [ 210.239.255.69 ]
私のお勧めは高松市にある高松整体院です。
JR栗林駅から徒歩5分くらいのところにあります。
昔はビルの1階でしてたんですが、今は1階は閉めて3階のカイロプラクッティクドクター専門学校
と言うところでやってます。夢タウンと高松サティーにも店舗があるようですが、
そのあたりの事はよく分かりません。
平日でもやってる時とやってない時があるようです。それと予約制です。
腕は間違いないので一度行ってみてください。
16高松市民:2001/12/01(土) 20:10 ID:uq0Pwn.M [ cm083.cavy6.catvnet.ne.jp ]
>14さん
その塩江のいせって塩江の道の駅(?)みたいな所の川をはさんで対岸の所にたってる怪しげな所ですか?
一ヶ月ほど前に見つけたのですが、怪しいし長尾のいせと関係あるのかわからなかったので一度試しに行ってみようかと思ってた所です。
17高松市民:2001/12/01(土) 22:37 ID:uq0Pwn.M [ cm083.cavy6.catvnet.ne.jp ]
>15さん
7年程前通ってましたが私には効かなかったやめました。
いろんな所に行きましたが長尾の故伊勢先生にかなう所は今の所ないです。
18四国さん:2001/12/01(土) 23:34 ID:T8tlhBeA [ TMNfi-01p1-208.ppp11.odn.ad.jp ]
>16さん
そうです。対岸にある川に突き出して立っているような場所です。
惑星のような絵が描いてあります。
19高松市民:2001/12/02(日) 01:58 ID:d8Ve91Tk [ cm083.cavy6.catvnet.ne.jp ]
>18さん
今度逝って見ます。
いつになるか分からないですが逝ってみたら感想を書き込みます。
20四国さん:2001/12/02(日) 20:38 ID:UVa1CP6o [ TMNfi-01p1-4.ppp11.odn.ad.jp ]
>19さん
是非お聞かせください。
私も行ってみたいのですが、なかなか時間の都合がつかずに
今に至っています。
21四国さん:2001/12/02(日) 21:49 ID:xJplE2Gs [ TYOba-32p70.ppp13.odn.ad.jp ]
整体や鍼などはそこの先生の技術だけでなく相性もかなりあるよ
22高松市民:2001/12/02(日) 22:01 ID:9xGNBKls [ cm130.cavy11.catvnet.ne.jp ]
>20さん
たしか、建物の絵を書いてたところに電話番号書いてなかったですか?

いきなり行くのはこわいので明日見に行ってまず電話してみます。予約制って書いてあった気がするし。
23高松市民:2001/12/03(月) 19:19 ID:riUUhgWU [ cm130.cavy11.catvnet.ne.jp ]
20さん
今日見てきました。
川向かいの道の駅みたいなところから見てみたのですが、どうもやってる様子がなく人がいる感じでもなく前にあった電話番号を書いてた板がなかったのでおかしいなと思いつつ内場ダムに行くほうの橋を渡って駐車場に行ってみました。
で、ちょうど駐車場にタクシーが休憩してたので聞いてみたら、あの建物は別荘とのことでした。前は治療してた見たいですが今は三本松の辺でやってるらしいです。で、いろいろ聞いてたらそのタクシーの運転手も長尾の伊勢に行ってたらしくここの伊勢が長尾の伊勢と関係あるのか聞いたらどうも親戚らしいそうです。
それで、塩江の建物は別荘らしいとのことです。

あと、駐車場には接骨整骨いせ、樹医いせという看板がありました。
ちょっと三本松にあるかどうか探してみます。
24四国さん:2001/12/11(火) 21:24 ID:Suaq6vSo [ cm083.cavy6.catvnet.ne.jp ]
揚げ
25四国さん:2001/12/11(火) 23:55 ID:iFQzjKAA [ IP1A0211.kgw.mesh.ad.jp ]
整体だけでは、保険は効かなかったはず。
接骨の免許も持ってるなら、保険が効くようになってたと記憶してる。
だから、保険が効くところは、接骨の免許もあるんだろうね。
かなり以前に、どの範囲かはしらんが、整体師連中で署名して、
整体だけでも保険を効かそうとしてたな。あれ、どうなったんだろ。
まぁ、無駄だったんだろうけど。

整体って、結構おもしろいんだよね。端から見てると。
26四国さん:2001/12/15(土) 20:27 ID:vBnYbHyo [ 122184189.ppp.seikyou.ne.jp ]
age
27四国さん:2001/12/16(日) 17:08 ID:CHQQQPdE [ p0286-ip01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
朝倉村の白石先生は達人です。凄すぎます。有名な弟子多し!
28四国さん:2001/12/17(月) 07:04 ID:jqbR8RnE [ p2238-ipad01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
>>1
住○○機械か?いいとこに勤めてんな。
会社からの書き込みはやめとけよ。会社の体質わかってんだろ?
商船分野を分割するぐらいだしな。

新居浜なら>>12か郷山の麓の草田がいいかもな。
電話番号はタウンページで調べろ。
じゃあな。
29四国さん:2001/12/17(月) 21:14 ID:xiFFEMjw [ www2.macpublishing.net ]
松山市内ではどこがいいですかね?
30群馬在住鳴門市民:2001/12/18(火) 00:04 ID:gxMQdJU. [ global198-037.aitai.ne.jp[kryu005n052.ppp.infoweb.ne.jp] ]
市内でしたら私の伯父が生石で開業してますねー。祖父は均整法を日本で広めたらしく、有名だったようです。
死んだ時に祖父の書いた文献は弟子に持ってかれたようですが・・・(;´Д`)
私は20代前半にしてぎっくり腰の気があったんですけど、伯父に一度治療してもらったら治りました。
 
均整術・均整法についてはこのへんに詳しく書いてますね。
http://www.linkclub.or.jp/~jingyuu/youkoso.html
http://www.page.sannet.ne.jp/b-design/what01.htm

宣伝みたいですいません(苦笑)。
31四国さん:2001/12/18(火) 19:50 ID:UJBbXTsY [ cm158.cavy11.catvnet.ne.jp ]
高松 木太町?のストレートカイロプラクティック。
友達は抜群に良くなったです。外科の病院でレントゲンを撮ってもらい、
それを持って行ってからなので、少し手間。そのぶんコキンといわす部分が、
的によくあたるんだそうです。
32だんだん:2001/12/24(月) 12:08 ID:kjNUm15g [ ns.nipponroad.co.jp ]
>29
余戸の『喜楽治療院』がおすすめ
指圧・針治療が主だがカイロは30年前からしている
断食療法にくわしい。

住所:松山市余戸中5−2−3
電話:089-973-5441
メール:[email protected]
ホームページはないがメールで健康相談しても応えてくれるので気軽に相談してみたらいい。
33四国さん:2002/01/15(火) 12:05 ID:FrSRZPOQ [ cm083.cavy6.catvnet.ne.jp ]
揚げ
34四国さん:2002/01/16(水) 10:29 ID:T5GJoRIg [ cm163.cvc1.catvnet.ne.jp ]
治療所の紹介ではないのですが、
治療で「ポキポキポキポキ!!」と大きな音をならすのは
よくないみたいですね。大きな音をならすと治療している錯覚を
患者がおこすのでワザとならす先生がいるそうです。
駄目な関節?だけを探して動かしてやると
音がしない時もあるそうです。。。
35四国さん:2002/01/17(木) 22:37 ID:TZthhDCQ [ 211.8.107.216 ]
口コミで知る人ぞ知る!みたいなトコ行ってます
丸亀の入江ってトコです
初めに筋肉をほぐして、それから整体します
初回は5千円で2回目からは三千5百円
36四国さん:2002/01/18(金) 02:08 ID:TWxwGXFk [ d37fa1-015.tiki.ne.jp ]
高知県でいい整体師を探しています。
どなたがご存知ないでしょうか。
二千円のマットレスで腰を痛めてしまいました。
おねがいします。
37四国さん:2002/01/18(金) 02:30 ID:OinJuLlo [ p84baa2.tokyjk03.ap.so-net.ne.jp ]
高知市介良のバイパス沿い、ユニクロの対面あたりにある
日本カイロプラクティックセンターは結構いいと思うよ。
午後7時まで、水曜休日。低周波やマッサージが中心。空いている時間にいくと
割と長時間やってくれるし、どこがどう歪んでいるか説明してくれます。
一回3000円。スポーツ選手なんかも来ているとのこと。
詳細はрオて聞いて見て。
38整体師の息子:2002/01/18(金) 05:09 ID:575ZwjbQ [ IP1A0133.kgw.mesh.ad.jp ]
整体に通うのもいいけど、結局対処療法だからね。
生活を改めないと、結局元に戻るパターンが多いよ。
姿勢、入浴、身体の柔軟性なんかに気をつけなきゃ。
とにかく身体を温めること。靴下を忘れずに、足の裏を
冷やさないように。
筋肉の硬直化を防ぐこと。柔軟運動ね。
それだけで結構身体バランスは良くなるよ。

>>34
ボキボキならす治療、派手なだけと思うよ。
動かなくても良い箇所も動いてるってことでもあると思うし。
3936:2002/01/20(日) 21:53 ID:pGLYYpsc [ 211.127.161.18 ]
>>ありがとうございました。
40四国さん:2002/02/02(土) 22:22 ID:D8w.LRYM [ 204.60.164.66 ]
31のかきこの方
木太町の某店ですが、以前ですが私ですね!通ってました!
笑い話ですが15回ぐらいですが通って!最後に、動けないようになり、
何日間も、ベットから、起きれないようになりました。
病院に行ったり、他の所の整体などのきちんとした所に行ったりしていた時ですが
某店の先生といっている人の話を聞きましたが独学でやっているとかで・・・
あまり、いい噂がないです!私も、少しだまされて、高額払いましたがよくなりま
せんでした。嘘か本当かは、あなたの考えだと思いますがきちんとした方では、な
いです。
41四国さん:2002/02/04(月) 12:51 ID:L6NwQFUI [ cm223.cavy7.catvnet.ne.jp ]
40さんへ
そのお話は変だと思います。
他のきちんとした?整体へ行きながら、
そして病院へ通院しながら、カイロにも通っていたのですか?
3カ所へ通い、3とおりの重複した治療をしていたのですか?
もし本当なら、それは危険だとおもいます。
自分に合った治療を探すのは大変でしょうが
一つずつ、少しずつ治療したほうが体には良いと思います。
その方が効果の善し悪しが、解りやすいと思います。
どうぞお大事に。

Ps.知人は誠実な先生だったと言っていました。
   もしかしたら、40さんは同業者の方ですか?
42四国さん:2002/02/04(月) 22:10 ID:mgXF3ZWU [ ppp230-42.infoeddy.ne.jp ]
今治の「岡部鍼灸接骨院」はめっちゃいいですよ〜。
おひげの先生ですけど、腕いいし人当たりはいいし。
ぜーったい、オススメ!!
ちなみに、日・祭お休みで水曜は13時までv
43きらら:2002/02/05(火) 23:53 ID:WmJanvaM [ p0486-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
>>41
そこ知ってるけど
人にすすめたりさ、2ちゃんねるで書くのは、辞めたほうがいいです。
>40のカキコの人の書いてるのは、本当かも
というのも。かなり前だけど
ナイスタウンで載っていて、友達と二人でさ行きました。扇町か錦町に、
のテナントの2階に、お店がありました。今でも、看板はそのままです。
やたら、首をゴキゴキやられました。3回ぐらい行きましたかね
いきなり、いなくなっていました。それから、会社帰りにですが
覗いて見ましたが張り紙も、辞めたとも、移転してるとも何も書いていませ
んでした。友達と二人で、他の所に行って、そこの先生と話していたけど
首は、あまりゴキゴキしない方がいいそうです。それに、ナイスタウンの
情報は、それから信じない事にしてます。
なお、先生は小柄で名前は藤○だったら、その方です。
PS,41は、とても頭が悪い人見たいなので、
きちんと意味通じるといいけど
日本語のわからない。馬鹿だと思って、気を使う(笑)
以上
44四国さん:2002/02/06(水) 09:34 ID:Po0HL.VQ [ cm163.cvc1.catvnet.ne.jp ]
その木太の某店・・・家内がいってました。
その先生の治療をうけている間は、指圧、鍼治療など
他の治療は禁止されていて半年いきましたが成果はなく
今は二人で他の方に治療しています。
そこで治療して治った方の紹介だったのですが、どうも治療の
仕方に納得ができませんでした。家内は肩こりがひどく、黙って指圧に
いってたのですが、いく度に骨がへんなよ?と言われてました。
そこで自分にあった枕を13000円位?で購入しましたが半年後には
ペッチャンコになってしまいました(-_-メ)
コリのある部分にコールドスプレーと冷却湿布
はるように!とすすめられましたが、単なる肩こりの血流がにぶっている所に
冷やして、もっと血液循環わるくして、どなんする??みたいな・・・。
(魚や肉を冷凍して鮮度をたもつように、人間も冷やして鮮度をたもたな
いかんらしい・・・う〜〜ん。ちがうだろ!!)
新しい治療院にいきだしてから、かなり調子がよくなってきています。
整体。鍼。エステ。など、その人にあった治療方法があると思います。
雑誌紹介、お金をもらうために、大げさにかいたりすることもあります。
二回目で効果がなければ、自分には合わないと思い、いろいろまわるようにしています。
いま、流行のクイックマッサージも当たりはずれがあるので、
色々なお店でいい人をさがしたりしています。
45四国サン:2002/02/06(水) 11:55 ID:OSUIP/zA [ p0354-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
こんにちはwc
そこ知ってる(笑)あまりよくないかも〜移転を転々してるし、会社の人
とか昔だけど〜気功にはまってて〜そこに行ってたけど
まったく〜効果ゼロ〜ここに書いてる〜独学というの本当みたいだけど
でも、人に進めるお店でないのは、言えてる〜
46きらら:2002/02/06(水) 17:27 ID:/FcJHsVU [ p0281-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
>>44
そうなんです。すごいあいまいな事いうんです。自分の場合は、アトピー
が良くなるといわれたりしましたがそれも、効果はないです。
木太町の某店は、看板にいろいろ書いているけど
効果はどうなのか、治った人いるのか?いたら聞きたいです。
ヘルス●○●という所も、行きましたが、いろいろ売りつけられました。
せっけん(色が白くなると言われたけど。使っていたら、黒ずんできた相談
したら、「・・・・」わけわからない事言われたし、何かといれば、売りつけ
られた。水を持ってかいるのは、無料とか・・・
思うけど、売りつけるところってさ、おかしいかも、思いませんか(笑)
47四国さん44:2002/02/06(水) 18:35 ID:Po0HL.VQ [ cm163.cvc1.catvnet.ne.jp ]
確かに物を押し付けるのはいけませんよね。
最初はやっぱり、無料体験させてくれないと・・・(>_<)
「この湯飲みで飲むと、アトピーや惚けがなおります。水の持ちが違います」と、言ってるオッサンが、香川県にいるけど、みんな気をつけてね。
(どこまでが効くか全然わからない)
話カイロからそらしてすいません。
治療してもらっている先生から、また情報もらってきます。
48お遍路さん:2002/04/10(水) 16:35 ID:viAbuk0M [ cm040.cavy7.catvnet.ne.jp ]
柔道整復師でいい所知ってる人いますか?
49転勤族:2002/04/10(水) 19:09 ID:H6MRpZ4A [ nttkgwa03239.ppp.infoweb.ne.jp ]
カイロプラクティックに興味のある人は,最低,ここは読んでおいた方がいいと
思います。
http://www.asahi-net.or.jp/~xf6s-med/jchiro.html
50医療機器メーカー技術者:2002/04/10(水) 20:05 ID:g.4pzYWQ [ z61-115-111-7.dialup.wakwak.ne.jp ]
カイロや整体は、国家資格によって免許を得ていない詐欺師がほとんどです。
酷い所ではわずか一月足らずしかモグリの学校に行かないで、開業した素人に身体をゆだねるのは非常に危険です。
私は、医療系の免許を持っていますが、免許を持っていても疾患を治すのは難しいものです。
医師や勉強してそうな鍼灸師・あんまマッサージ指圧師であることを確認してから自分の身体を預けたほうが無難です。
けっこう、あまり表ざたにはなりませんが、無資格者の起こす事故は多いものです。
保険の点数をごまかして請求することしか頭にない柔道整復師は、通うだけ時間の無駄です。
肩こりで通っても頚椎捻挫になってるかも。
51ジェームス主水:2002/04/10(水) 20:12 ID:6XN08Jng [ hearts165144.hearts.ne.jp ]
整体師で、健康食品とか健康器具とかを売りつける人の腕はいかがなのかな...
あっさり言うと、自分の技術を否定したことになるのではないでしょうかね。
見極めが大切ですね。
52転勤族:2002/04/11(木) 01:54 ID:sTvSeaHc [ nttkgwa03154.ppp.infoweb.ne.jp ]
カイロプラクティックそのものは,世界的にはまっとうな医療技術として認められて
いるものです。外国には,大学もたくさんあります。日本には制度がないため,インチキな
学校を出た,インチキなカイロまがいが横行しているのです。
カイロプラクティックそのものがインチキなわけではないので念のため。

私も,香川近辺で素性の確かなカイロプラクティックの治療所があれば教えていただき
たいです。
53お遍路さん:2002/04/11(木) 21:13 ID:amVXaZgQ [ IP1D1293.tky.mesh.ad.jp ]
>>52
屋島の直井さんなどどうでしょうか。
それこそかなり(・∀・)イイ!と思うんですが。
54転勤族:2002/04/11(木) 22:40 ID:tbLlmbjY [ nttkgwa02048.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>53
情報ありがとうございます。
どんなところでしょうか。もう少し情報を頂けるとありがたいです。
治療院の名称や,できれば経歴や所属団体など。
55お遍路さん:2002/06/10(月) 16:57 ID:bshdMHuo [ 61.208.191.6 ]
子供(四歳・女児)の重度の脊椎側湾症を見てくれる
整体の先生を探しています。四国どこでもいくつもりです。
誰かいい治療院の情報あったらよろしくお願いします。
56お遍路さん:2002/06/18(火) 11:20 ID:8csTjxDU [ Ctk520DS11.tk3.mesh.ad.jp ]
私は高松西高、香川大学出身の整体師です。
でも、今東京に住んでますので皆様のお役に立てず本当に申し訳ございません。
香川の皆様、東京にお寄りの際は是非お越しください。大歓迎です!
(でも、今仕事場作ってる最中だったりなんかして・・・。)(^_^;

http://www5d.biglobe.ne.jp/~albireo/
57通りがかりのうなぎです:2002/06/18(火) 12:33 ID:LVsYViao [ TMNfi-01p2-254.ppp11.odn.ad.jp ]
徳島に良い病院が有るよ!治療の方はまったく整体と同じような感じです。
保険がきいて安心なしだいです過去に私の失敗で首を痛めましたが一度で直りましたよ。
徳島県石井町石井の遠藤整形外科です分かり易く場所を説明すると吉野川の可動堰問題で話題になったあたりです。
58お遍路さん:2002/06/23(日) 16:34 ID:jPX/YR72 [ ppp061127187026.adsl.flets.nmt.ne.jp ]
徳島市内ではカイロでイイとこは無いですか?
59残念ながら・・・:2002/08/26(月) 07:18 ID:ksOu257. [ w146.z064003224.sea-wa.dsl.cnc.net ]
四国にマトモな整体・カイロの類はないですね。セミナーカイロの人が殆どで治せる
訳がない。まあ、こんな失礼な事を言えるのも私が四国の愛媛出身だからです。
現在は東京の渋谷恵比寿にて学院を経営し、その傍ら患者も診ています。私のところは
滅茶高いです。これでも恵比寿で維持できるのは出した金額異常の結果を治すという事で
答えているからです。というか・・・高いという人いません。プロスポーツ関係の人が多い
ですね。以前は伊予三島市でコジンマリとしていたのですが・・・かなり遠方の人達が飛行機で
来ます。ついでに東京に寄ればお越しください。

    島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島島
飯尾カイロプラクティック学院付属  飯尾式カイロ療法研究所 (ICA)
〒150−0013 東京都 渋谷区 恵比寿 4丁目4-5 第3伊藤ビル5F
TEL/FAX (03)-3445-5659                   飯尾 哲太
E-mail: [email protected]   URL: http://iio-technique.com/
JR恵比寿駅東口より徒歩3分〜エビス・ガーデンプレースから徒歩3分
60お遍路さん:2002/08/26(月) 08:20 ID:4I3Rf.C6 [ hearts106164067.hearts.ne.jp ]
宣伝かい!
61飯尾式カイロ療法研究所:2002/08/26(月) 09:28 ID:ksOu257. [ w146.z064003224.sea-wa.dsl.cnc.net ]
>>60
お遍路君〜 わざわざ四国にまで宣伝しないよ。俺は四国の愛媛の東予市出身だ。
たまに帰って地元の人を診ている。
俺は今でも四国が一番で四国が一番好きなんだよ。宣伝行為するなら・・・ここの管理者には
申し訳ないが東京にいて四国で宣伝しないよ。せめて横浜や東京23区と近隣地区だな。

まーそう怒らずに、ここで宣伝しても意味ないっしょ?
ではね♪

TEL/FAX (03)-3445-5659                   飯尾 哲太
62飯尾式カイロ療法研究所:2002/08/26(月) 09:32 ID:LOkkxZmg [ p8020-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
私のサイトの「院長紹介」のところに四国での新聞記事や予讃経済レポートが載ってるよ。
んじゃ。それから私はまだ若いぜ?44歳だ。

URL: http://iio-technique.com/
63:2002/08/26(月) 09:33 ID:B1.SIei2 [ cm075.cvc2.catvnet.ne.jp ]
59は削除?
64お遍路さん:2002/08/26(月) 10:17 ID:mjx6FhrM [ p0007-ipad01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
55さん
亀レスでスマソ

お子さんが脊椎側湾症と言うことですが、病院は行ってますよね。
脊椎側湾症の方は脊髄の病気を併発していることもありますので
一度、MRIのある整形外科でMRIで検査してみてください。
発見は若いほうが、いろいろ対処できていい方向に行くと思います。
そんなこと、とうにしとるわい、だったらゴメンネ。
脊髄の病気もちより
65お遍路さん:2002/08/26(月) 12:14 ID:2bpsS83M [ p5024-ipad21marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>55

側湾症は、数回カイロに通えば治ります。私のところでは治ったら「側湾専門の本人用
のコルセットとギブス」を頂いてます^^度数が数字で出ているはずです。全く問題ないので
いいカイロに当たる事が先決です。
最低国外で10年はカイロの勉強をしていた先生をお勧めします。それから、当然といえば当然
ですが四国に優秀なカイロや整体の学校はありません。優秀な先生も私が知ってる範囲ではいないです。
私の母が徳島出身で私が愛媛、縁あって高知に住み高松方面はよく行きますが。K○Sと○○カイロプラクティック連合会
全国健康生活○○会だけは絶対行ってはならない。今大騒ぎになっている最悪のセミナーカイロです。
ではよい先生に当たる事を祈っています。

>>63
なんで59が削除されなきゃいけないの???
66:2002/08/26(月) 13:18 ID:B1.SIei2 [ cm075.cvc2.catvnet.ne.jp ]
59の書き込みで、
四国はどこいってもだめ!いくなら私の所(東京)きてね。
と、いうように解釈しました。
簡単に県外にいける人が少ないので、
これは、単なる宣伝かな?と思ってかきこみました。
その書き込みをしてる途中で61-62のレスが書き込まれてました。
10年〜うんぬんのアドバイスもよく理解できます。
しかし、こればかりは、治療してもらわないと、良いか悪いか
わからないような気がして・・・。
逆に、59の内容だけでなく65の内容のほうが
いろいろ参考になり、この掲示板を利用している人にとって
良いのでは?!と思います。
67お遍路さん:2002/08/26(月) 14:04 ID:2bpsS83M [ p5024-ipad21marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>66

すみません。四国は生まれ育ったところで大好きです。
そうですね・・・営業みたいな書き方ですね。失礼しました。
それから「四国は全部駄目」も撤回します。表に出ていないだけで、ご立派な先生も
多いはずです。一番の目安はマットや枕をしつこく売ろうとする所はやめた方がいいです。
私の生徒が松山や砥部、三島川之江等で頑張ってますけど、やはり、売るほうに走ったみたいです。
何か情報あれば、失礼ない程度に書き込みします。

今、セミナーカイロや仕入れの問題で、クーリングオフ等の件で揉めているところが多いです。
気をつけて下さい。

では、ごめんなさい。
68転勤族:2002/08/27(火) 00:42 ID:qaAt9XXM [ nttkgwa03091.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>67
もし何かいい情報があればぜひ教えてください.

しかし,いつになったら日本でカイロが正式に認められるんでしょうね.
まっとうなカイロプラクターの方にはぜひ頑張ってもらいたいです.

まっとうな人は現状でも十分収入があって問題ないから動きは
起こさないんですかね.
患者側から動かないとダメですかね.
69お遍路さん:2002/08/27(火) 02:32 ID:.cgaPoMo [ cm232.cms4.catvnet.ne.jp ]
香川の満濃町にある西川治療院はイイです。原因不明の腰痛がここでなおりました。
70通りすがりのネコヤナギ:2002/08/27(火) 02:46 ID:OFj70nAQ [ nttkgwa02023.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>57
石井の沿道成型っていいかぁ?
昔評判を聞いて行ってみたが
淡路から来てた婆ちゃんが「わたしゃ〜5年も通ってるんで〜」って
嬉しそうに話してくれてたが、おいら思ったよ。
「5年も通って治らないなら、他へ行った方が良いのとちゃうんかぁ?」って。
71お遍路さん:2002/08/27(火) 02:48 ID:IOP4PIBA [ ss5.asca-net.co.jp ]
厳密に言うとカイロじゃ無いかもしれないけど、徳島市の蔵本にある「市原接骨院」は良いよ。
普通の整骨+スパイラルテープとか。
俺も腰痛治ったし。
まあ、だまされたと思って一回逝ってみることをお勧めします。