▲▲▲▲▲ 高知県 香美郡 土佐山田町 ▲▲▲ ▲▲▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しおかぜ
四国が誇る大洞窟、龍河洞と
四国が誇る工科大学、高知工科大学を擁する
土佐山田町を語るスレッドです。
公式ページはこちら(音楽が鳴るので注意してください)。
http://www2.net-kochi.gr.jp/~yamada/

ちなみに香我美町はこちら。
http://www.machibbs.com/sikoku/bbs/read.cgi?BBS=sikoku&KEY=1001913235
2土佐山田さん:2001/10/10(水) 03:04 ID:OJQp7902 [ eatkyo08025.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
こんなん立てるなー!
だれも来ないぞ。
3四国さん:2001/10/10(水) 03:52 ID:Y1f7KHso [ kouchi-037.tiki.ne.jp ]
コンビニが少なすぎ。スパーは潰れるし。。。
おとなり野市に負けるな!!!
4四国さん:2001/10/11(木) 01:27 ID:7vxGQ22Q [ 206.58.130.10 ]
工科大生マナー悪い。
5しおかぜ:2001/10/11(木) 01:28 ID:SttXwAHg [ eaoska02053.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>2
いいじゃないですか^^
地域掲示板として、地域や路線ごとにスレを立てるのは
ふさわしい姿だと思っています。

ちなみに四国じゃないですが、
人口200人なのに、スレがパート3に突入してる村を知っています。
それに比べれば...^^;;;

>>3
がんばれ土佐山田^^!!
「ごめん」と謝ってる南国市に負けるな!!
6しおかぜ:2001/10/11(木) 01:33 ID:SttXwAHg [ eaoska02053.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>4
どのように悪いのですか???

#どうも多重書きこみ規制って地域ごとに設定が違うようですね。
 四国板が一番厳しいような気が...。
 一度書きこむと3、4分ぐらい書きこめませんね。
7新居浜仮面@減量中:2001/10/11(木) 01:47 ID:Sr8awjRY [ hearts015053.hearts.ne.jp ]
むう〜
アンパンマンミュージアムもここかな?

独り言
>>6 ADSLってIP固定? 固定じゃないならIPとりなおすとすぐ書けるみたいです。
http://www.machibbs.com/sikoku/bbs/read.cgi?BBS=sikoku&KEY=983793592
の159、160のタイムスタンプ見てみて!
8四国さん:2001/10/11(木) 02:02 ID:7vxGQ22Q [ 206.58.130.10 ]
>6
すいません。。。言葉少なくて工科大生全体が悪いように書いてしまって。
ごく一部の連中なんですけど、某パチ屋のスロットコーナーで連中が
コインを何台かに少しづつ置いて占領してる時があるので。。。
客が少なくてもマナーは守るべきだと思います。 店側も連中は常連客になってるんで
何も言いませんが。。。
9四国さん:2001/10/11(木) 02:13 ID:K8uxvZDs [ kouchi-035.tiki.ne.jp ]
>>5
JRは通ってるけど、やっぱりバイパスが通ってる地域にはかなわないのかな?
でも10年ぐらい前から比べればだいぶ町並みも変わったように思いますね。
道や建物も増えたし。。。 あとはコンビニの充実かな?

>>7
アンパンマンミュージアムは東となりの香北町にあります。
よく間違われる。。。
10四国さん:2001/10/11(木) 02:46 ID:2RCvBo0c [ a083.ozu.shikoku.ne.jp ]
>>5
>人口200人なのに、スレがパート3に突入してる村
ここか?(藁

▲_▲ 愛知県 北設楽郡 富山村(とみやま) ぱーと3 ▲_▲
http://www.machibbs.com/toukai/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1002386753
11土佐山田さん:2001/10/11(木) 04:40 ID:fwSH6cn6 [ eatkyo08025.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
いやはや、すごいとこだよ。
ウチの実家なんて、ムササビは出るは、ふくろうはいるは、デカイへびは庭でトグロ巻いてるは、
ムツゴロウもまっつぁおさ。
12しおかぜ:2001/10/12(金) 02:48 ID:qNkDYeS. [ eaoska02053.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>7
ありがとうございます。
固定IPじゃないです。だからモデムを再起動すればIPが変わるんですが、
再接続にちょっと時間がかかるもので...。
IPを変えたいこともあるので、たまにやりますけどね。
ただ、うちにはパソコンが2台あるので、モデムとPCの間にハブがあるので、
むやみに再起動しすぎるとトラブる可能性が...(実際一度、トラブルがありました)。

>>8
なるほど。工科大って、もう卒業生は出たんですか???

>>10
はい。四国で一番小さな村、愛媛県宇摩郡別子山村が300人、
現在スレなしですからねぇ...。なぜ知ってるかって言うと(以下自粛^^;)
13四国さん:2001/10/12(金) 06:49 ID:bvVcuXaU [ kouchi-037.tiki.ne.jp ]
>>12
別子山村知ってます。マインドピア別子がある所ですよね。
砂金採りに挑戦したけど、ほとんどとれなかったっす。。。
14山田太郎:2001/10/12(金) 06:56 ID:X1xba6bc [ 137.204.233.180 ]
工科大のツインタワーの校舎を見るとなぜか貿易センタービルを連想してしまいます。
まあ、この田舎がテロに狙われるなんて事はないだろうけどね。(藁
15しおかぜ:2001/10/13(土) 02:51 ID:ELBKG1qs [ eaoska02053.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>14
ツインタワーって多いですよね。
視覚的に効果があるみたい。機能的ではないけど。
東京都庁もツインタワーだし。
16山田太郎:2001/10/13(土) 03:28 ID:md2vA.L2 [ 137.204.233.180 ]
>>15
確かに見栄えはいいけど、災害には弱そうだね。。。
テロの心配はないとしても火事や地震時には避難とかかなり難儀しそう。
17しおかぜ:2001/10/13(土) 19:07 ID:ELBKG1qs [ eaoska02053.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
四国で建築教育をしている大学って
高知工科大学以外にありますか???
18しおかぜ:2001/10/13(土) 19:39 ID:ELBKG1qs [ eaoska02053.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>16
実は、日本一高い大学寮らしいですね。
http://www.kochi-tech.ac.jp/kut_J/frame_R/campus/campus105.html
19山田太郎:2001/10/13(土) 23:27 ID:md2vA.L2 [ 137.204.233.180 ]
>>16
見晴らし良さそうですよね。
自分の学生時代に工科大が存在してたら進学を目指してたかもしれない。。。
20しおかぜ:2001/10/15(月) 04:30 ID:klOe0pvo [ eaoska02053.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>19
でも上の方の階に入寮できたらの話ですよね。
21山田太郎:2001/10/15(月) 04:59 ID:RS4qkWRw [ 137.204.233.180 ]
>>20
あのツインタワーは寮なんですか。初めて知りました。。。
でも寮に入れなかった連中は町内の賃貸マンションとかに住んでるんでしょうね。
山田は田舎だけど、賃貸は割と高いらしいです。
時給のいいバイトもそんなに無いだろうし、学生は苦労しますね。。。
22四国さん:2001/10/15(月) 05:06 ID:RBgT8Iuk [ kouchi-031.tiki.ne.jp ]
穴内ダム付近のバスは手ごわい!
今だに一度しか釣り上げた事ない。自分の腕が未熟なだけなのか〜〜
23しおかぜ:2001/10/20(土) 19:46 ID:3GaiZZ/E [ eaoska02053.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あげま〜す♪
24DELSOL:2001/10/21(日) 00:49 ID:f7O.seio [ 200.133.17.34 ]
あげっ☆
25しおかぜ:2001/10/22(月) 02:46 ID:V0RuCy3A [ eaoska012111.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
そういえば、
土佐山田と土佐山って名前が似てる...^^;
26シフティ:2001/10/26(金) 02:02 ID:QpKsycyI [ gerbiili.tothepoint.fi ]
25>
似てるけど土佐山はド田舎だよ♪
27しおかぜ:2001/10/26(金) 02:37 ID:e1PHzPRc [ eaoska01021.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>26
土佐山田は違うの?(藁)
28シフティ:2001/10/27(土) 02:50 ID:zLOtQsH. [ gerbiili.tothepoint.fi ]
>>27
土佐山は村だけど土佐山田は町♪
29四国さん:2001/10/27(土) 11:54 ID:DnrHn7I2 [ d37ffd-131.tiki.ne.jp ]
ブラスバンドの上手な中学校あったっけ?
30うっぷっぷ#みやび:2001/10/27(土) 15:58 ID:uZcwYx1I [ cm0183.kcb-net.ne.jp ]
>>29
鏡野中学校。
私はブラスに入ってた時、鏡村の中学校かと思っていた。
31もと四国さん:2001/10/27(土) 20:53 ID:DSDpx6Ts [ tckw020n042.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>29 >>30
「鏡野吹奏楽団」でこの町を知りました…。
この前の浜松の全国大会にも出てましたね。
32しおかぜ:2001/10/27(土) 21:14 ID:GucxcqYY [ eaoska010207.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今食べていた寿司についていた甘酢生姜の製造元が
株式会社あさの@土佐山田町旭町1丁目5−25
らしい。それだけ^^;
33シフティ:2001/10/28(日) 06:34 ID:V9tHVbcs [ gerbiili.tothepoint.fi ]
>>32
高校の時『あさの』でバイトした事あるけど、
それ以来そこの生姜製品は口にしない事にしている。。。
それはなぜか・・・? 一度、働いてみればわかる。
34ゆう:2001/10/28(日) 11:19 ID:vGfPXKUU [ p1240-ipad01kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
何気に検索したらこのサイトに(^^;山田出身としては嬉しいもんです。おいしい焼き肉屋さんやホルモン屋、うどん屋さんと町外の方からの人気もあるし。良い町なのよ、本当。
35シフティ:2001/10/28(日) 12:27 ID:V9tHVbcs [ gerbiili.tothepoint.fi ]
>>34
そうなんですよ♪ 自分も山田出身だけどほんと住み良い町だと思いますよ。
南国や野市より商店街は大きいし、スーパーも多い。。。生活面では不便は感じませんね。
ただ、コンビニと娯楽が少ないかな。結局いつも高知市の方まで遊びに行ってます。
レジャー企業の皆さん、娯楽施設を建ててください。パチンコ屋以外。。。
36高知人:2001/10/28(日) 13:35 ID:7Tzy.6rs [ 168.49.194.2 ]
ちょっと前に役場の前で町の議員が焼身自殺したんだよね…
37しおかぜ:2001/10/28(日) 14:10 ID:aeo7LLOc [ eaoska010207.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>33
しまった。食べてしまった。撃つ堕し農...。

>>35
建てるとしたら龍河洞のそば???
一応レジャー施設^^;;;
38四国さん:2001/11/03(土) 17:04 ID:XoM/63fM [ p0286-ip01matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
高知工科大学の推薦入試受けようと思うんですけど誰か受験した人いませんか〜?
39しおかぜ:2001/11/07(水) 03:10 ID:b3J.rgJ6 [ eaoska04114.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
↑あげときます。
40しおかぜ:2001/11/11(日) 04:24 ID:YsMZTAVo [ eaoska01018.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
もういっちょあげま〜す♪
41山田もん:2001/11/16(金) 14:05 ID:aNYM1ka. [ p0216-ip05higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp ]
山田は結局一番好きな町!さいこー
42ぷり:2001/11/26(月) 01:44 ID:u0aYTomo [ ppp229140.netwave.or.jp ]
某バンド・ラ@ールのベーシスト、イス@の故郷。
町民名誉賞送れ
43四国さん:2001/11/26(月) 02:24 ID:df79U7MU [ 56.132.104.203.in-addr.arpa ]
三谷ミートの手羽先がうまい
44しおかぜ:2001/11/27(火) 04:31 ID:ojcyflBk [ eaoska04098.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
45しおかぜ:2001/12/01(土) 00:41 ID:XuyT/7Qc [ eaoska04098.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
私町民ではないんですが、
最近のニュースはなにかありませんか???
46四国さん:2001/12/01(土) 14:03 ID:36sCjcuQ [ cse5-13.yokohama.mbn.or.jp ]
繁藤は元は天坪(あまつぼ)と言った。
つまり、雨の壺、日本で有数の多雨地帯である。
昭和47年7月5日、1時間で90ミリ、24時間総雨量
742ミリという記録的な豪雨が起こり、駅前の追廻山が
崩壊、60余名の犠牲者を出し、土讃線は長期不通に陥った。
47しおかぜ:2001/12/02(日) 15:08 ID:OEbtvHDQ [ eaoska04098.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
高知の道路のアスファルトって他県に比べて著しくぼろぼろで
雨多そう!!って感じですよね。
48しおかぜ:2001/12/04(火) 03:04 ID:pCIoaLOk [ eaoska04098.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
49四国さん:2001/12/04(火) 16:54 ID:aLOUUlOU [ cse3-3.yokohama.mbn.or.jp ]
島崎和歌子も土佐山田あたりの出身だったんじゃないか?
50しおかぜ:2001/12/11(火) 11:00 ID:pSMHVDrg [ eaoska008188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>49
南国市みたいです。
http://homepage1.nifty.com/seiriken1/wakako/wakakostepframe.htm
(音が出るので注意 by Risky^^;)
51しおかぜ:2001/12/12(水) 01:44 ID:8JTh7H.Y [ eaoska008188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
上ゲ
52四国さん:2001/12/12(水) 16:24 ID:F3Xl2Lzc [ p80-dna03tosayamada.kochi.ocn.ne.jp ]
>>47
'98年の豪雨では総雨量1000ミリ超えたとこがあったからね。
53しおかぜ:2001/12/14(金) 03:39 ID:.TvCzuWk [ eaoska008188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>52
なるほど。
ありがとうございます。
54おっさん:2001/12/21(金) 04:32 ID:SWd/ygzI [ f231186.ap.plala.or.jp ]
鏡野中野球部出身の方いませんか?
55土佐山田さん:2001/12/21(金) 04:53 ID:eQnrWap2 [ eatkyo14012.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
 昔、私が実家にこもって修論を書いていたとき、屋根の上をバタバタと跳ね回る音が・・。
 外に出て見てみると、すっげーでかいムササビ。
 あれ以来、実家に「長期滞在」したことはない。正月はどうしようか。
56おっさん:2001/12/21(金) 05:01 ID:SWd/ygzI [ f231186.ap.plala.or.jp ]
>>55
山田のどこに住んでたの?うちは百石町だったからそんな経験はないけど。
今年も正月はかえりましょうよ。山田いいとこ。
57しおかぜ:2001/12/22(土) 05:18 ID:v13Rc/BI [ eaoska009095.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
58四国さん:2001/12/22(土) 16:26 ID:pTPeD6O6 [ kuch5DS78.koc.mesh.ad.jp ]
59四国さん:2001/12/22(土) 18:04 ID:n6Crsrcc [ du61126-54.inforyoma.or.jp ]
JR四国平成14年3月ダイヤ改正で
14年7月のごめん・なはり線の開業の関係で
御免・土佐山田間の各駅停車の便数が上り4便下り3便減らされることになる。
http://www.jr-shikoku.co.jp/what's_new/html/press_release/press01-12-04.htm
60四国さん:2001/12/22(土) 18:16 ID:n6Crsrcc [ du61126-54.inforyoma.or.jp ]
JR四国平成14年3月ダイヤ改正で
14年7月のごめん・なはり線の開業の関係で
後免・土佐山田間の各駅停車の便数が上り4便下り3便減らされることになる。
http://www.jr-shikoku.co.jp/what's_new/html/press_release/press01-12-04.htm
61しおかぜ:2001/12/23(日) 14:43 ID:DUzpuaN. [ eaoska009095.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>58
なんでモデルの子、本読んでるの???

>>60
ごめん・なはり線って採算だいじょうぶかな???
62土佐山田さん:2001/12/28(金) 04:33 ID:LmNkVslE [ eatkyo025061.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
実家から「君が代せんべい」「エチオピア饅頭」「野根饅頭」の3点セットが送られてきた。
前者2つは、全くもってふざけた名前だ。だが、美味いんだな、これが。窪川のお茶とともに、有り難くいただきました。
故郷は遠きにありておもうもの。帰郷すれば田舎だ不便だ民度が低いとイライラする。
63四国さん:2001/12/29(土) 13:51 ID:2tuwMiwI [ du61127-121.inforyoma.or.jp ]
私の本籍地です
64四国さん:2002/01/02(水) 18:50 ID:JqPvBsbI [ flt-179-036.kyoto-inet.or.jp ]
>>12
一期生が卒業した。
65四国さん:2002/01/11(金) 21:03 ID:MrYBiUgw [ p1007-ipad02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
平山萌えー!!
新改駅に特急停車を!!
66四国さん:2002/01/12(土) 00:53 ID:D3k7E6IQ [ 61.121.127.228 ]
>>36
昇進時差津したのはパチ屋のオヤジ、宝町のな。アサノの生姜屋も宝町。
危険
67しおかぜ:2002/01/21(月) 05:04 ID:RKdsN22Y [ eaoska028167.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>64
そうですか。
ありがとうございます。

確か、建築の学科がある四国唯一の大学ですよね。
68四国さん:2002/01/26(土) 03:59 ID:MVvDhHrw [ prxX3.kyoto-inet.or.jp ]
日本一キレイなキャンパスとか言われてるみたいやけど、
屋根=ヨドコウ(淀川鋼業所)ではないか!ショボイ。
69工科大生さん:2002/01/27(日) 19:21 ID:y0NIuf/w [ pc1.seto-unet.ocn.ne.jp ]
age
大学の建物を覆っているレンガは1個2000円するとか聞いたなあ
イギリスからの輸入モンとか
70四国さん:2002/02/14(木) 20:25 ID:vy1S13/E [ ntoska031042.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
ヲイヲイ、下がっちゃってるぞー
71四国さん:2002/02/16(土) 00:32 ID:IyfxSFZ2 [ cm143.cavy9.catvnet.ne.jp ]
土佐山田って日本なの?(藁
72四国さん:2002/03/10(日) 02:47 ID:V//70R0I [ acykhm001080.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
出身です。
今、横浜に住んでます。といっても、高知市内のじゃ、ないよ。
神奈川県です。このスレさがってるね。工科大生が見てるのかなあ。
桜が綺麗だよね。その割に平日なら、人がいない・・・いいよねえ。
住んでたころは、有り難みが分かっていなかったな。
73四国さん:2002/03/10(日) 02:50 ID:OoxL4mC6 [ p25148-adsao03douji-acca.osaka.ocn.ne.jp ]
test
74四国さん:2002/03/10(日) 18:10 ID:UZVI8ZqY [ p2136-ipad01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
私も出身者です。ここはホントにいい。帰りたいな〜・
山田高校の近くにある焼肉屋で喜楽苑とソウルは
マジうまい!!
75土佐山田って:2002/03/10(日) 21:13 ID:rVl9D0.s [ stnet.adsl.001016.netwave.or.jp ]
新改って駅がある。知ってる?
すごい場所にある駅なんだけど・・・すごい駅なんだよね。(ちょっと意味不明)

あの駅を見てはじめて「鉄道趣味」なるものが理解できたような気がする。
76四国さん:2002/03/10(日) 22:20 ID:Z1CRw37U [ n00053.max112.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
香北が田舎なのでよく通ります
195近辺のスパー全部つえたのか・・・

バリューかがみのかな?
7772:2002/03/12(火) 02:21 ID:ExEJY//6 [ acykhm001080.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
喜楽苑(苑ってこんな字でしたっけ)、確か山田小学校のときの
同級生(男の子)の家だったような・・・
昔、別の場所にあったよね?(駅から南に行った、ふたつめの信号
の手前左)
ソウルは、高知で働いていたとき、市内の人たちも「おいしい」と
言ってました。あと、三谷ミートの手羽先も。
私的には、さくらベーカリーが好き。
7872:2002/03/12(火) 11:22 ID:pnQe9F5. [ p8090-ipad02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>77
喜楽苑別の場所にあったの?三谷ミートの手羽先は確かに美味しいですよね!
ところでさくらベーカリってどこにあるですか?勉強不足だわ・・・。スマソ
79転職戦線異状名無しさん:2002/03/13(水) 02:23 ID:lCordPko [ R223184.ppp.dion.ne.jp ]
>>78
R195を山田駅前交差点から工科大方面へ向かって、タカセって言うホームセンターの隣に。そのとなりには床屋が
安いし、結構おいしいので朝が早い私は良く使ってますが。もうちょっと店員さんがかわいかったらよかったのに、なんちゃって。ごめんなさい

東京で就活中なのですが、すでに一ヶ月高知へちょっと帰りたいage
8077:2002/03/13(水) 08:37 ID:sG9Q9uwI [ p7219-ipad01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>79
おお!実家の近くだ!!4月に実家に帰省するからその時に早速行ってみます!
確かその辺にパンプキンハウスってありましたね。情報ありがとうです!
私も東京で仕事してるけど実家に戻りたいっす〜。
81一宮:2002/03/13(水) 16:12 ID:jEMMElbk [ HRTcd-02p125.ppp.odn.ad.jp ]
工科大生って理系なのに分数の割り算ができないとか、
生徒があまりに成績悪くて期末試験を実施せずに
期末課題ですませてるってほんとですか?
8272:2002/03/13(水) 23:11 ID:/6OYEncI [ acykhm001080.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
そう、さくらベーカリー朝早いよね。確か7時。(ていうか
パン屋ってどこも早い?)山田に帰って、朝1便で帰京する
とき、空港行く前にあそこに寄って、パン買ったりします。
アレルギー対応されていたり、店内の雰囲気が好き。

ところで、龍河温泉ってどうなんでしょう?
地元なんでわざわざ行ったことないけど、銭湯として
いいですか?
83新改駅駅長:2002/03/15(金) 22:45 ID:GVnzNECM [ p0233-ipad01kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
>>75
今少しお見苦しい景観で辛抱して下さい。
阿佐線の開通までには綺麗になると思います。
84お遍路さん:2002/03/24(日) 02:55 ID:YhbY3vIY [ pl429.nas921.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
舟入小出身っています?
85お遍路さん:2002/03/24(日) 12:25 ID:l9u4sjU6 [ p1094-ipad01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
私舟入ですよ。
何でか一年のとき担当だった中村先生を強烈に
覚えています・・・。
86お遍路さん:2002/03/25(月) 02:49 ID:t4NfbN62 [ pl459.nas921.takamatsu.nttpc.ne.jp ]
≫85
僕は五〜六年の時の担任の竹中?先生(名前うるおぼえ)
にミニ黒板でしばかれていたことを
結構思い出します。
87お遍路さん:2002/03/25(月) 20:07 ID:M/W4MQnw [ acykhm004225.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
84,85,86さん達は鏡野中学ですか?
私は、山小ですが、中学は鏡野です。
(舟入じゃなくて、ごめん・・・)
8884,86の人です:2002/03/25(月) 23:06 ID:zbt8PUZs [ 61.123.201.91 ]
≫87
僕も鏡野中でしたよ。
舟入小卒業したらほとんどのひとが鏡野中入学するでしょ。
小学校の時1クラスだったから中学入って人が多くてびっくりしたもんだ。。。
今では逆に小学校の時1クラスしかなかったってのがびっくりされるけどね。。。
89お遍路さん:2002/03/25(月) 23:20 ID:M/W4MQnw [ acykhm004225.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>88
今、他県にいるので懐かしくてついカキコしました。
舟入卒業の友人もいましたが(中学当時)、高校が
高知市内だったので、その後続いていません。(哀しい)

そうですね、1クラスって、びっくりされるでしょうね。

私の頃は、生徒の多い時代だったのですが、山小も今では
半分以下だそうです。
90お遍路さん:2002/03/25(月) 23:26 ID:bWLFVtcQ [ 61.206.45.190 ]
高知は嫌いやけど、土佐山田は好きや。
91新改駅駅長:2002/03/25(月) 23:39 ID:.Qqsv92. [ d69-190.inforyoma.or.jp ]
僭越ながら私も鏡野中です。
92お遍路さん:2002/03/25(月) 23:47 ID:R0ORi27c [ meshsv242.os.mesh.ad.jp[kuch4DS17.koc.mesh.ad.jp] ]
高知は好きだけど土佐山田は大嫌いです
某中学校出身の生徒が物凄いうざいです
93お遍路さん:2002/03/26(火) 11:47 ID:bQWMgZPU [ p1111-ipad11hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
土佐山田にあるFinBec(ファンベック)
と言うパン屋さんの豆もちパンって美味しいですね〜・
母が送ってくれたんですが、かなり今お気に入りです。
来週帰省するから毎日食べちゃいそう・・。
94お遍路さん:2002/03/26(火) 16:53 ID:BJFOb6r6 [ acykhm004225.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ファンベック、知ってる。
ひょっとして、お近くでしょうか?
うちは近所。
9593:2002/03/26(火) 23:19 ID:amj1.o6s [ p1240-ipad01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>94
家はちと離れてる(車で5分くらい)んですが、母の職場が
近いみたいんで買いだめしては送ってくれるんですよ。
豆もちパン以外でお薦めって知ってますかね・・・。
96文陽堂:2002/03/27(水) 00:58 ID:58esAkfc [ 3dc9c3-076.tiki.ne.jp ]
小学生の時、依光で万引きをして捕まった
もうしません、ご免なさい
と言ったあの日が懐かしい。
97お遍路さん:2002/03/28(木) 10:20 ID:6nwxtmVk [ p5004-ipad11hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
下がってるよ〜
98お遍路さん:2002/03/28(木) 19:33 ID:3LE9gGBM [ wizard.i-kochi.or.jp ]
私はファンベックよりヒジリが好き。
99お遍路さん:2002/03/28(木) 20:28 ID:NgI3FJbM [ acykhm004225.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>98
ひじり!私も好き。
確かお子さんのお名前が、ひじり、というんですよね。
チョコ系とか好きです。

これ食べながら、陣痛を乗り切りました。
100お遍路さん:2002/03/28(木) 21:01 ID:jt.g8dkQ [ p5025-ipad01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ひじり・・・お世話になったよ。
確か娘の名前がひじりで、山高ですごい
いじめっ子と聞いた。
101お遍路さん:2002/03/28(木) 21:14 ID:NgI3FJbM [ acykhm004225.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>100
そうですか・・

個人情報なので、これまでにしておきますね。
何か、書かない方がよかったな、と反省です。
関係者の方とかいらっしゃると不愉快でしょうし。
102お遍路さん:2002/03/29(金) 00:50 ID:smleUF1c [ kuch4DS14.koc.mesh.ad.jp ]
山高のプール完成
今年から泳ぐことを考えると鬱…
103100:2002/03/29(金) 09:55 ID:FRZDEa5Q [ p5094-ipad02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>101
すいません・・・

個人情報ですね・・・。つい噂で聞いたこと
だったんで、深く考えないで書いてしまいました。
常識がたりなかったです。
関係者の方いらっしゃったら本当にすみません。
ひじりのパン私も好きです。
104お遍路さん:2002/03/29(金) 19:29 ID:xR5pq5MU [ wizard.i-kochi.or.jp ]
ヒジリってお子さんの名前だったんですね…
食パンが焼いて時間経っても柔らかで好きです。

あのよく入り口の前にいる犬ってどこの犬なんですか?
パンあげたりしたらマズイもんですかね…?
なんか凄い無言の訴えを感じるのですが…
105お遍路さん:2002/03/29(金) 21:34 ID:LeqNle4k [ zaqd37ceb60.zaq.ne.jp ]
龍河洞、三宝、長尾鶏、あげ
106お遍路さん:2002/03/30(土) 01:55 ID:kFSWJb6o [ P061198141064.ppp.prin.ne.jp ]
LOOKがつぶれて金興堂になってるのね。山田に住んでるけど今日始めて気づいた。
107お遍路さん:2002/03/30(土) 23:13 ID:sZda05UU [ p7106-ipad01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
さくらベーカリー行ってみるぞ!
108お遍路さん:2002/03/30(土) 23:21 ID:pyUPB95M [ p1252-ipad02matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]
マターリしてますなぁ
今年から高知工科大学生です
寮にあぶれてしまって結局近くに部屋借りたのですが、土佐山田はなんとなくいいとこですね
選択間違えてないことを祈ります…
109お遍路さん:2002/03/31(日) 01:58 ID:2cyHxXls [ acykhm004225.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>108
いいところだよ!
勉強するにもいい環境だし。親にお金出してもらって
勉強に専念できるのはこの時期だけ。しっかり勉学に
励んでください。(あ、もちろん学生生活も存分に!)

社会人10年め。バブル世代より。(今後悔・・の日々)
110就職戦線異状名無しさん:2002/04/25(木) 00:38 ID:goEtJ1DE [ R208075.ppp.dion.ne.jp ]
なぜかこのスレ、21くらいから字が小さくなりません? 読みにくくてしゃーない
まあ、読むほど量は無いけどさ
111お遍路さん:2002/04/25(木) 10:04 ID:NRfZHZVM [ 216.202.224.210 ]
こんなローカルな話題が2ちゃんで、それもハワイで見れるなんてカンドーーー!!
私山高出身で、母も山田のとある学校で教師してたから愛着あるよ>山田
112111:2002/04/25(木) 10:07 ID:NRfZHZVM [ 216.202.224.210 ]
ちなみに私は野市出身だけどね。
毎日自転車こいで学校通ったんだよ・・・。(遠い目
113お遍路さん:2002/04/25(木) 20:14 ID:4Sbkllbs [ p6075-ipad02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>111
わあ!野市出身の人がいるんだ!嬉しいです〜。
私も野市です。

みんな〜野市の苺屋は美味しいですよ〜!
114111:2002/04/26(金) 06:33 ID:ru8STJZY [ 216.202.224.210 ]
>>113
んま!同郷ハケーン!!
苺屋イイ!
野市にcocosが出来るときいたがガセネタ?
115お遍路さん:2002/05/21(火) 15:00 ID:wxA.6fxw [ cm071.kctv1.catvnet.ne.jp ]
苺屋ってどこやねん?

cocosでなく、中華のファミレスできたよ。
ガストの中華版てなレベルだけど。
建設中のフジグラン隣になんかできそうな匂いがする。

俺もチャリで山田まで通ってたよ。

野市スレ立てていい?
116お遍路さん:2002/05/21(火) 19:11 ID:nbAwA97Y [ pb153151.aw.FreeBit.NE.JP ]
はらたいらさんに1000点
117お遍路さん:2002/05/21(火) 20:40 ID:Lgfopj.w [ e133161.ppp.asahi-net.or.jp ]
繁藤駅近くのラーメン屋「りんどう」はまだやってますでしょうか?
あそこの塩ラーメンが旨いんです。
118お遍路さん:2002/05/21(火) 23:27 ID:yv0Z97vk [ kuch4DS55.koc.mesh.ad.jp ]
山田署前にローソン建設中
完成はいつなんだろう・・・
119:2002/05/25(土) 00:55 ID:rLIVwGLI [ KCHcd-02p197.ppp.odn.ad.jp ]
たしかサ●サ●テレビの女性アナウンサーで山田出身の奴いなかったけ?
最近見んけど辞めたのか?
120お遍路さん:2002/05/27(月) 21:42 ID:NarHftk6 [ acykhm007159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
辻さん?
山田出身だよね。山田小から土佐女子。
去年あたりから見ないね。結婚退職でもしたのかなあ・・・
誰か知らない?
121お遍路さん:2002/05/27(月) 23:34 ID:sJvOnNSQ [ kuch4DS34.koc.mesh.ad.jp ]
辻さんは退社して東京へ進出したらしいよ
122お遍路さん:2002/05/27(月) 23:36 ID:sJvOnNSQ [ kuch4DS34.koc.mesh.ad.jp ]
最近ではBS朝日やテレビ埼玉で活動してるとか・・・
123:2002/06/01(土) 19:06 ID:zdpp9czY [ KCHcd-01p124.ppp.odn.ad.jp ]
ところで辻さんの実家のスーパーは今もあるのか?
124土佐山田町北組西:2002/06/01(土) 22:30 ID:KFKusgvQ [ p8094-ipad23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
おーい。
誰か、居ないのかぁ...?
>>123
あるぞ。前の、吉本メガネ店もあるぞ。
高知の店は、店主が死ぬまで潰れねぇ...
125土佐山田町北組西:2002/06/01(土) 22:46 ID:KFKusgvQ [ p8094-ipad23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
かれこれ、2年ほど高知に帰ってないんだけど、なんか山田は全く変わってない気がするぞ...
大久保は、半年でかなり変わってるくさいのに...
マルショウはアレ、つぶれてんのか..?
126お遍路さん:2002/06/04(火) 09:20 ID:3QwjjZDM [ cm071.kctv1.catvnet.ne.jp ]
いるけど、隣町の住人だ。
現在、シムシティー状態の野市町民だ。
127111:2002/06/05(水) 05:31 ID:lpNCMeA2 [ 216.202.224.210 ]
>>115
おお!ココロノトモヨ!
立てておくれ>野市スレ
ちなみに苺屋は野市図書館の斜め前さっ!

ところでまだ野市に住んでるひと?
128お遍路さん:2002/06/11(火) 14:08 ID:u.f0ECs2 [ z61-115-108-45.dialup.wakwak.ne.jp ]
昨日まで土佐山田にいたよ。
駅前の「ビジネスホテル ダイワ」に3連泊。
家は東京なんだけど、高知は高知でなかなかいいところだと思ったよ。

都会生活に慣れっこになってる奴は一回行ってみるべし。

と、おそらくここに書いても、「都会生活に慣れっこ」になってる奴は
このページを見ないと思われ。
129地域住人:2002/06/18(火) 22:24 ID:LPpSCW1g [ 164.58.28.250 ]
工科大の話が出ていたので、私も一言。
このスレの>>4にあるように、確かに工科大生は最低ですな。

第一に、交通マナー悪すぎ。
自転車や原付でちんたら道の真ん中を走る。
車が来てるのに単車で偉そうに飛び出してくる。
赤点滅(一時停止)で止まらず、平気で何台も飛び出す。
人の邪魔しておきながら、平気な顔でそのまま走り続ける始末。
あんたら常識ないんか??

車に乗ってる奴は奴で、ドン臭いし(w
一番私が笑えたのは、ウラサン(裏三宝)で私の前を走っていた初心者マーク付きの赤いRX-7。
足回りやマフラーいじってるくせに、ちんたらちんたら……
軽トラで十分煽ってブチ抜けたわ。あれでカッコイイつもり??

後は、大学に一番近い某コンビニ。
工科大生と思われる店員(一部だが)の対応悪すぎ。
客が来ても挨拶はしない。仲間内でゲラゲラ笑いながら喋り続ける。
やっと対応したと思ったら、まともな対応も出来ないのに情けない、ちまい声でぼしょぼしょ……
なに言いゆーか分からんっーねん(--メ
別のコンビニでバイトしてる中学生のほうが、もっとまともやぞ。
あんたらの知能は厨房以下か??

あんなもんで本人は普通の人間のつもりだろうから、カンチガーイ!君はすごいね(w
つか、親の金で遊ぶしか脳が無いんだから、しょうがないか(w
130お遍路さん:2002/06/19(水) 04:14 ID:B2K9EJsk [ sttkmt001156.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
地域住民がこんな馬鹿げたことを書くとは思わないが…

>交通マナー悪すぎ。
土佐山田の道の制限速度を知ってる方なら、ちんたら走行では怒らないと思うが。
細い道を暴走する軽トラには呆れかえるんだがな、そんなに老人を殺したいか?
いつ路地から飛び出してくるか解らない道では、真ん中走ろうと思うようになる
のは仕方ないと思うが。一時停止無視は明らかに多いな…警察にでもいってくれ。
>車乗ってる奴は奴で、ドン臭いし
軽トラでぶち抜こうとする方がどうかしてると思うが。
それでカッコイイと思ってたりしたら、それこそ勘違いもイイとこだと思うが。
車種が良くていじっていたら、早く走らなければならん理由は何もない。
下手に早く走られて、事故られるよりマシやと思えよ。
>大学に一番近い某コンビニ
大手でない大学下のコンビニには何も期待するな、あっこは放置しとけ。
近場のサンクスは割と対応はマシだと思うが。コンビニが2軒も増えるんやし、
対応悪いトコロは潰れるやろう。

まぁ、こんなトコロに文句書いとらんと、大学の事務室に直接言えや。
看板こさえて注意してくれるわ。
131地域住人:2002/06/19(水) 14:58 ID:HPKADCDs [ 164.58.28.250 ]
カカカ。馬鹿げたレスがついとる。

>いつ路地から飛び出してくるか解らない道では、真ん中走ろうと思うようになるのは仕方ないと思うが。
こんなこと書くやつが
>土佐山田の道の制限速度を知ってる方なら〜
なんぞ道交法きちんと守ってます、みたいなレスするか?
飛び出してくるのが怖けりゃ、ゆっくり行けば?
第一、原付がちゃんと法定速度守っとったら、相手が脇から100kmで飛び出してきても止まれるわい。
遅いのに道の真ん中走って他のやついらだたせるほうが、よっぽどタチ悪いんちゃう?
道の真ん中トロトロ走ってダム作って。後ろのやつが邪魔だからと対向車線にはみ出して抜かにゃならん状況を作るほうが、
よっぽど事故を引き起こす可能性大、やと思うよ?

>それでカッコイイと思ってたりしたら、それこそ勘違いもイイとこだと思うが。
あのね?ワシがカッコイイつもり?と書いたのは、相手のほう。
こっちゃー普通に走っただけ。相手がそれだけドン臭いねん。
ドン臭いうえに、カーブのたんびにめっちゃブレーキ。
で、直線になったらちょっと飛ばす。で、カーブでまためっちゃブレーキ。
そんなやつに前走られとったら、こっちが怖いっつーねん。
足回りいじったり、スモーク張って格好つける前に、運転のお勉強しなさい、っつー意味で書いたんや。
>下手に早く走られて、事故られるよりマシやと思えよ。
それは同意できるな、確かに(w

後、サンクスの対応ましか?俺はソコのコンビニの店員のこと書いたんやが。
まー、「一部」ってつけとったしな。
>対応悪いトコロは潰れるやろう。
俺の言いたいことちゃんと理解できてる?
俺は店員のことを言うとるねん。
指導しない店側も悪いが、それを聞こうとしない店員も悪いっしょ?

>まぁ、こんなトコロに文句書いとらんと、大学の事務室に直接言えや。
>看板こさえて注意してくれるわ。
無駄でしょ?
俺が言うとるのは最低の工科大生の話やし。
そんなやつに看板見せても「はいはい。ゲラゲラ」この程度。
俺もこんな口調やから分かるわ(w
大学に言うよりゃ、ここに書いてみんなに晒したほうがよっぽど抑制効果あるって。
とりあえず、オトモダチにそう伝えとき?(w
132べあ:2002/06/21(金) 00:21 ID:hDkkryXs [ pl458.nas921.matsuyama.nttpc.ne.jp ]
今日まで2週間、仕事で土佐山田町に滞在してました。
んで、俺の感想
>交通マナー悪すぎ。
はっきりいって、松山や高松よりは断然いいとおもう。
平和通の愛大生、松大生のマナーの悪さに比べたら・・・
>後、サンクスの対応ましか?
何度か利用する機会があったが、、、
>客が来ても挨拶はしない。仲間内でゲラゲラ笑いながら喋り続ける。
今日(20日)朝7時ごろ行った時はまさにこの対応だった。
ただ、ほかの時間に行ったときはいい対応だったと記憶している。

まあ、この町に悪い印象は持たなかったよ。
機会があればまた行きたいと思う。
133U:2002/06/21(金) 04:42 ID:zC.r26JQ [ n00003.max111.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
土佐弁で・・キボン age
134お遍路さん:2002/06/21(金) 10:26 ID:wtCiXHX. [ ntkuch008195.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
うどん屋の「秦山」は潰れちゃったんだね。
おいしい店だったのに、残念。
経営者の都合らしいけど。
跡には何が出来てるかな?
135お遍路さん:2002/06/22(土) 08:44 ID:9B7WcF2Q [ p1148-ipad01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
今回久々に土佐山田に帰るよ。あのうどん屋つぶれたんだ。残念!
山高向かいの「ひさご」もなにげに好きだけどね。
136お遍路さん:2002/06/22(土) 12:41 ID:nwHoQ7T2 [ p23-dna03tosayamada.kochi.ocn.ne.jp ]
漫画化の青柳さんのお墓が山田にあるそうです。ガイシュツ?

>>132
神母の木の某コンビニのバイトの態度が悪くなるのは工科大が休みのときだから
地元の子だと思われ。波がある。
最近バリューの跡地に出来たサークルKは感じいいよ。
品揃えがサークルKだけど


あと若い子は全部工科大というのは間違いナリ
カッティングシートに毛皮系ダッシュボードはほぼ間違いなく地元(?)の子
らしい。山田の子かどうかはわからないけど
137べあ:2002/06/22(土) 15:50 ID:8F5gOQXU [ pl458.nas921.matsuyama.nttpc.ne.jp ]
>>136
>品揃えがサークルKだけど
これはどういう意味?
特徴がないってことなのかな?
138U:2002/06/23(日) 04:41 ID:CLB5pSQw [ n00003.max129.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
徳弘モタースの横コンビで、マタ−リ店員にキレのは、俺だす。
言葉使いと態度は厨房ってか(W 大学デブ〜か?(w、、
と思い、たしなめました。

北組西のYDSは 巣食いあり。
139お遍路さん:2002/06/23(日) 12:22 ID:dRKH3JC6 [ p99-dna03tosayamada.kochi.ocn.ne.jp ]
IIさんのような言葉遣いでタシナメラレタラそれはそれでかわいそうかも・・・

四国の道で泰山公園から駅前まで向かう途中って墓地のど真ん中を
突っ切る形になっていてちょっと驚いたYO!
140げに:2002/06/23(日) 23:42 ID:6cqytd.k [ p3194-ipad01kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp ]
土佐山田に帰ってきて、はや3ヶ月。。。
変わってたり、変わってなかったりで、懐かしいけど、
ヒジリの裏にあるホルモン屋でもつ鍋を食べると、
ほんとに山田を感じてしまう今日この頃だった。
141お遍路さん:2002/06/24(月) 08:50 ID:DR01HtYg [ p83-dna03tosayamada.kochi.ocn.ne.jp ]
ヒジリの前のペルーラーメン屋(笑)も濃いっすね
142U:2002/07/05(金) 04:59 ID:lqnntUgk [ n00020.max125.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/7759/Icon/004_525.swf

≫140 もしかして・・・とんちゃん?
≫139 きっちり土佐弁で叱っちゃたきに

あ!後免⇔奈半利線開通したねぇ〜
143お遍路さん:2002/07/05(金) 20:17 ID:vYdt766Q [ n157-068.i-kochi.or.jp ]
山高出身29歳だけど、同じような人いる?
てか、>>141>>142の間に10日以上の開きってのはすごいな。
みんなもっとageていこうYo
144お遍路さん:2002/07/06(土) 20:22 ID:eYzfXxEU [ n157-092.i-kochi.or.jp ]
『ひさご』の、肉からころ(・∀・)エーウマ―
145お遍路さん:2002/07/07(日) 17:54 ID:gxknljQM [ Ckuch1DS37.koc.mesh.ad.jp ]
現在山高生でしゅ・・・
146ピエロ:2002/07/13(土) 08:07 ID:rsGQu1bA [ stnet.adsl.206173.netwave.or.jp ]
山田は、中身がアホっ
147ピエロ:2002/07/13(土) 08:10 ID:rsGQu1bA [ stnet.adsl.206173.netwave.or.jp ]
山田の住人は、お札で棺おけ作る奴ばかりの、貪欲な人間ばかりさっ
148お遍路さん:2002/07/13(土) 11:19 ID:/9pKfdfw [ proxy2.noc.kochi-tech.ac.jp ]
TUTAYA欲しい!
149お遍路さん:2002/07/13(土) 11:19 ID:/9pKfdfw [ proxy2.noc.kochi-tech.ac.jp ]
TUTAYA欲しい!
150お遍路さん:2002/07/13(土) 22:19 ID:iySrs5lc [ n157-088.i-kochi.or.jp ]
>>ピエロ
お礼で棺おけ作るって、故人に対する礼じゃないんか?
それが貪欲って・・・
あっわかった!!ピエロ!おまえ馬鹿だろ?
ばか発見!!
逝っちゃって良いよ。ははは、ばかだ、ばかだ。
151お遍路さん:2002/07/13(土) 22:35 ID:/9pKfdfw [ proxy2.noc.kochi-tech.ac.jp ]
高知工科大生です。山田ってどんな町なのかいろいろ聞かせてください。
152U:2002/07/14(日) 02:10 ID:TzJ1kuhg [ n00022.max131.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
≫ID:rsGQu1bA [ stnet.adsl.206173.netwave.or.jp ]ピエロ
このひとあほーですよ〜
かまってほしいだけの引きこもりのドキュソちゃん
ふつー2ちゃにも書き込めないヲチくん
マイナー板に書き込んで煽ってるつもりちゃん
そりゃマジレス期待する罠
よってピエロ逝ってよし。
153ピエロ:2002/07/14(日) 07:52 ID:9aS5KRTs [ stnet.adsl.000006.netwave.or.jp ]
バカとアホ・・・・どっちもいい響きだよなぁ
154お遍路さん:2002/07/14(日) 16:17 ID:DRdoyI8M [ proxy2.noc.kochi-tech.ac.jp ]
高知BBSの人いない?
155U:2002/07/21(日) 04:31 ID:wrb9jo/k [ n00033.max118.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>153
基地外
156お遍路さん:2002/07/24(水) 10:38 ID:dBK0Ivds [ 216.202.224.211 ]
>>144
ひさごマンセー!!!
にくからころ、ナツカスィー!
山高通ってた時はきつねワカメの大盛りが私の定番だったよ。
ちなみに当方♀。
157お遍路さん:2002/07/24(水) 11:52 ID:Nmt50Kk2 [ proxy2.noc.kochi-tech.ac.jp ]
最近、高知BBSの書き込み少ないね。
158高知:2002/07/24(水) 23:57 ID:fJHxZdGs [ sttkmt007177.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
っていうか高知人ってアホ多いよな?キチガイ多くない?土佐弁しゃべるやつ市ねって感じー。
159お遍路さん:2002/07/29(月) 11:56 ID:pUnnc0ik [ KCNfa-01p1-11.ppp11.odn.ad.jp ]
前まで「サッポロ一番館」て名前だったラーメン屋、確か名前変わったよね?
あそこって完全に別のラーメン屋になったの?
個人的には一番館のチャーハンと餃子はかなりイケてたと思うんだけど。

ただ肝心のラーm
160佐岡もん:2002/08/09(金) 14:32 ID:kRldfkCA [ wall.giken-smp.com ]
あ〜高知かえりたいなー
東京の空よりきれいだし、めちゃきれいだし
なんせ、あののどかさが最高よ。
高知にいたときは別になんとも思わんかったけどね。
161>158:2002/08/24(土) 03:58 ID:Gd.pmNyk [ n00049.max120.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>煽るなら きっちり煽れ。
キチガイ→基地外(W
死ね→氏ね
そこらへん お勉強しないと アフォ〜と思われる罠(´Д`;)
162山田在住:2002/08/26(月) 15:49 ID:YWTPZ9tY [ 210.163.149.83 ]
工科大生だけど、たしかに交通マナー悪い人多い(^^;
同じ学校同士でもそう思うことあるよ…。
ただ、工科大生は何期生かで人間の質が違うという話を良く聞く。
1期生はともかく、3期生とかはかなりやばいと聞くんだがどうか?
寮なんかも1期生のころとは違ってかなり荒れてると聞くし…。
別に3期生全員が悪いというわけではなく、割合がちょっと高いということで…。
あと学科にもよるかな。
そういう俺は1期生。

交通マナーに絞ったら地元の人も同じくらいのマナーだと思うが?
前、山田の工科大近くの橋渡ったところの信号から山田署の前の信号機まで
全部無視して(これがすごい)爆走していくのがいたけど、
工科大生じゃなかったっぽいし…<これは極端な例
風紀の面で言ったら地元高校生の方がむしろ…(以下略)

そういいつつも山田に来てはや6年目。
いい街だよ、ここは。
やっとコンビニもでき始めたしw
あと半年で就職して離れるかと思うと寂しいけどなw
163山田住人:2002/08/28(水) 16:41 ID:D3KiBel. [ d69-061.inforyoma.or.jp ]
土佐山田よいとこ一度はおいで、落ち着いた良い町です。
あと10年以内に野市町に人口負ける(香美郡2位)そうです。
しかし気にしないのが山田のよいところ。
町長選は町田いさくさん残念でした。
164お遍路さん:2002/09/03(火) 16:05 ID:Bd4Aox2I [ sttkmt007065.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ローソンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
165お遍路さん:2002/09/03(火) 16:45 ID:KJREAX7Q [ nttgnma005154.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
友達が2万円近く稼いだって言ってるけどこれって本当に儲かるの?
興味はあるんだけどいまいち心配で踏み切れません。
http://homepage3.nifty.com/ironnamonya/index.html
166お遍路さん:2002/09/06(金) 19:52 ID:oQgvBnAg [ FLA1Aab006.koc.mesh.ad.jp ]
置き引きが増えてるみたいだね・・・
山高の2年生3人やられたといってるし
167ラスティ:2002/09/07(土) 00:47 ID:5.xEbXyI [ d37fa1-156.tiki.ne.jp ]
やっとローソンオープンしたね! 次はツタヤだ!!
168お遍路さん:2002/09/26(木) 20:23 ID:1HXkY5Wg [ cm071.kctv1.catvnet.ne.jp ]
つかよ、おまいら町村合併についてはどうよ?
おいら野市だけど、合併いやん。
山田ならいいけど、南の方は遠慮したい。
169お遍路さん:2002/10/04(金) 02:23 ID:hbKpWeIo [ prxA1.kyoto-inet.or.jp ]
山田島がうちの親父の実家で、昔は毎年帰省してた。
最近は仕事が忙しく、かれこれ10年以上帰ってないなあ。
物部川の夏祭りに行ったり、片地川で魚釣りをしたり・・・
数年前の洪水でずいぶん被害を受けたそうだけど、どうなってるのかな。