1 :
高槻笑市民:
僕が小学生の頃は西武とかはまだなかった。
JR(当時は国鉄)の高槻駅は、すご〜くちっちゃくて
田舎の駅みたいやった。(快速は止まっていたけど ... )
北口の駅前広場に小便小僧があって、何故かそれを
眺めているのが大好きでした。市バスも必ず車掌さんが
乗っていた。天神祭の見世物小屋は怖くて1回も入ることが
できず、いつも外で友達が出てくるのを待っていた。
2 :
ななしやねん:2001/05/01(火) 21:42 ID:DrjNIub.
僕は18ですが西部はもう物心ついた頃からあったな。
バスに車しょうさんなんか乗ってたんですか?どこに立ってたの?
3 :
高ちゃん槻ちゃん:2001/05/02(水) 00:57 ID:xZVbNj7E
私が幼いころ、父が連れてってくれた国鉄の
北側・・・そこには、真っ黒な建物が・・・。
まだ餓鬼だったけど、火事で燃えたってのは
すぐにわかったよ・・・。
4 :
天神さんの氏子:2001/05/02(水) 01:14 ID:U6Cm4Hv.
1さんは30代後半〜40代ですね。
高槻駅は今の東淀川駅みたいだったんですよね。瓦葺きで。
西武は建ってすぐ(開店前)に火事で焼けましたね。
10数年前に西武でバイトした時、
社員用の通路にはまだススで黒い部分が残っていて無気味だった。
お客から見えないからってそのまんまにしとくなよ〜と思ったなぁ。
5 :
芥川小OB:2001/05/02(水) 02:18 ID:qvoy5o1M
>>2 今走っているワンステップバスみたいに乗り口がまん中にあって
その乗り口のところに車掌がいる場所があったんだよ。
JR南口から梶原東へ行くバスは、今の小型バスになる前までは
道が狭いので、けっこう最近まで(といっても何年もたっていますが)
車掌がのっていたはずです。
>>1 JR高槻の北口と南口のあいだの地下通路(時間限定のほう)は
昔の駅舎の改札からホームへ行く通路の名残りですね。途中の天井が
高くなっているところがホームへ上がる階段だったところですね。
>>3>>4 西武丸焼け事件のとき学校が終わってから見に行きました。
高槻にこんなに消防車があったのか?というぐらいたくさんの
消防車があつまっていました。
6 :
ななしやねん:2001/05/06(日) 00:38 ID:LLUA6iAA
からあげくん
7 :
騎士:2001/05/06(日) 02:08 ID:wOEduNnw
西武の警備員が、放火した。
ヘリコプターも出動してた。
8 :
ばってりー:2001/05/06(日) 02:47 ID:zZ8ELBQ.
去年までJR高槻駅そばの工場で働いてたんですけど、
北へ10分も歩けば田んぼなんかあったりして
めっちゃ素朴な感じでした。
それまでは降りたことなかったんんで、駅周辺を見た感じで
もっと開けてるのかとおもってた。
9 :
騎士:2001/05/06(日) 03:01 ID:wOEduNnw
ユアサ引越しは?噂だけかな
10 :
ななしやねん:2001/05/06(日) 13:34 ID:YZZV01kc
>>1 その小便小僧の前のところで、大昔に東映の映画ロケ(何の映画かは知ら
んが)やってた。なんか、滅茶苦茶見物人が多かったの覚えてる。
>>2 市バスで車掌乗務が最後までされていたのは、前島線と 梶原線。前島線の
ほうがワンマン化が少し早かった。最後の最後まで残っていた、梶原線は確
か、近畿の路線バスで最後の車掌付き運転路線だった。
梶原線はマイクロバスになってから、全線ワンマン化されたけど、前島線は
今でも一部区間(東天川〜前島)は車掌とまでは言わんが、運転助手(?)みた
いなのが添乗してる。
>>3>>4>>5 西武の火事は、当時小学校の教室(校舎の3階)から、燃えてるのが良く
見えた。勿論、その時は教室中大騒ぎで授業にならんかったと言う…(藁)。
11 :
ななしやねん:2001/05/06(日) 20:49 ID:.iJPMm2E
駅前デパートの屋上に観覧車があったの憶えてる人いる?
僕は乗ったことはなかったけど ....
12 :
ななしやねん:2001/05/06(日) 23:07 ID:Zhkds0bg
昔、商店街の中を京阪バスが走ってたと思うが
私の好きな店、ABC模型屋さんなどありました。
13 :
ななしやねん:2001/05/07(月) 00:06 ID:S6.P3nWg
>>12高槻センター街ね。
あの頃はアーケードも滅茶ボロかったし...
センター街と言えば、昔は高槻SATY(当時ニチイ)の西隣に上新電機の店鋪
があって、その向い(現在のブックセンター隣のパチ屋の所)が関西電力
の営業所やったなぁ。
14 :
ななしやねん:2001/05/07(月) 00:48 ID:PbeLWTLA
駅の南側に市役所があって市バスは、センター街のクワウチのところを曲がって
市役所に行ってました。
今の市役所のあたりは、一面田んぼでした。一中の南に工兵隊の建物がありました。
15 :
ななしやねん:2001/05/07(月) 23:52 ID:icOLiam2
>>14昔の市役所も警察署も今のグリーンプラザ1号館のあたりにあった。
社会見学で警察署に行った時にちょうど隣にあった市役所を取り壊していた。
クレーンの先っぽに鉄の玉をぶら下げて、それを振りまわして市役所の建物を
破壊していたのを見て「おおっ!!浅間山荘みたいやん!!」と思った(WA
16 :
ななしやねん:2001/05/08(火) 00:16 ID:ORoafnj.
みんなすごい昔で、私はそこまでよく知りません。
でも、今の目抜き通りが、前はもっと狭くて、古いお家が
いっぱいあって、おばあちゃんちもあったけど、
今は道路になってます。
あと、今、171の食道園があるところに
ボーリング場があったよね。
ユアサは、城西町の方は、跡形もなくなっています。
17 :
高ちゃん槻ちゃん:2001/05/08(火) 01:52 ID:pAKzwV/I
ボーリング場、あったな〜
あそこの近くに阪急バスのバス停があったと思う。
18 :
ななしやねん:2001/05/08(火) 22:12 ID:zFnh5.Kg
すごく面白いスレですね。
大学時代高槻に住んでいたので懐かしいです。
西武でバイトしたことあるけど、裏の通用口にススが残っているのには気が
つかなかったな。
丸焼け事件は話できいたことあるけど、何年の話なんですか?
30年くらい前ですか?
19 :
わが青春:2001/05/08(火) 23:18 ID:AN6BZ1j6
旭屋書店@グリーンプラザ
参考書を探した後、隣の楽器屋でギターを物色してた。
おかげで浪人しました。
20 :
ななしやねん:2001/05/08(火) 23:59 ID:.c4SL8Hs
21 :
ななしやねん:2001/05/09(水) 00:31 ID:4m1yMCo6
小学生の頃冬になると服部のあたりにウサギ狩に行った事を思い出しました。
今なら動物虐待でPTAからクレームがくるかなぁ
22 :
ななしやねん:2001/05/09(水) 00:53 ID:4m1yMCo6
>1 阪急駅の北側にも噴水があったとおもうけど?
小学生の頃連合運動会があって学校の運動会で1等になって
えらばれ80Mハードルに出た事がありました。
2着になったけどあの表彰状何処にあるんや〜
23 :
高槻太郎:2001/05/09(水) 02:41 ID:jKY1MAeQ
20年ぐらい前だと記憶しているのですが、川久保で幽霊騒ぎがありました。
新聞にも載っていた。
若い男が川久保で女の人を車に乗せたんだけど、気が付いたら車内から
女の姿が消えていて、その男の頭がなぜか虎刈りになっていたらしい。
怖くなって警察に「幽霊を車にのせた。虎刈りにされた。」と通報した。
駆け付けた警官が事情徴集中にも火の玉が現れたらしい。
車に乗せた女が幽霊だったという話はたくさんありますが、俺らの
あいだでは「なんで虎刈りやねん??」ということで当時はけっこう
話題になりました。たしかに夜中は田能や川久保に行く道は怖いと
おもいますが・・・
24 :
ななしやねん:2001/05/09(水) 02:54 ID:ZFQ8QSWw
>23
あったあった。
テレビも取材に来てましたね?
梶原トンネルや天王山トンネルも出るらしいですよ。
高槻って昔から「何かでるとこ」として結構有名なような。
芥川の鬼の話はよく知られてますけど、
江戸時代の怪談集にも街道に出るという貴族の幽霊の話があります。
25 :
ななしやねん:2001/05/09(水) 10:46 ID:ybzJXXqE
一中も昔は、まだ工兵隊の跡がたくさんあって、
あと、城跡公園も、赤いレンガの門があったりして、
兵隊さんの幽霊の噂はものすごくあったな〜。
一中で昔、不発弾さわぎがあったよね?
26 :
ななしやねん:2001/05/09(水) 12:22 ID:Q2yITANg
高槻にフットランっていうダチョウ料理のお店があるらしいですが
誰が知ってる方いませんか?
27 :
ななしやねん:2001/05/09(水) 20:14 ID:N/uWvj6k
このスレおもしろいのでup
28 :
ななしやねん:2001/05/09(水) 21:43 ID:PqDK2nv.
昭和53年頃、柳川小学校のトイレに口裂け女が現れるとか、口裂け女が芥川の
橋の下に住んでいるとの情報が、まことしやかに寿栄小学校内で流れていました。
結構、本気で怖かったよ。
29 :
ななしやねん:2001/05/10(木) 14:57 ID:/Pi5q2g6
幽霊話もこわいけど、
天神さんのお祭り、最近復活したでしょ。
何でか知ってる?
生きた人間も怖いよ〜。
30 :
騎士:2001/05/10(木) 18:36 ID:hhu6/5Z6
犬神家の一族みたいな話やん
31 :
ななしやねん:2001/05/11(金) 01:32 ID:QP9jY6ZY
>>29天神まつりって、昔からずーっと毎年2月にやっていたんと違うの?
それともみんなが知らん裏話でもあるのかな?あるなら詳細きぼーん!
32 :
高ちゃん槻ちゃん:2001/05/11(金) 01:56 ID:17R8X43c
>23
そんなに古くないよぉ!
1987年のことだから、14年前ですね。
33 :
29:2001/05/11(金) 15:35 ID:Qhi.y8Go
お祭りがなかった時期があったでしょう?
何年から何年までって詳しく覚えてないけど。
その時期の天神さんの宮司さんがドキュソで、
普段の境内への出入りも禁止したりとか、奇行が多かったんだけど、
お祭りの中断もその奇行のひとつ。
で、その宮司さんが亡くなって新しい宮司さんが来られたので、
お祭りが復活したんです。
今はイベント?も盛り沢山。Webサイトも公開したりと、
開かれた天神さん?になってますよね。
で、前の宮司さんの亡くなり方が30さんのおっしゃるように、
犬神家の一族みたいな話やった訳です。
34 :
ななしやねん:2001/05/11(金) 20:04 ID:N48c4oa.
どんな話?教えて
35 :
能因ほうし:2001/05/11(金) 20:42 ID:aqME.Dmw
おお、こういうスレがあったのか……。興味深い話が多くておもしろいでやんす。
西武丸焼け事件は、1974年のことでした。ちょうど私が幼稚園の頃で、西武の近辺
の幼稚園に行ってたので、ものすごい煙が立ち込めてた記憶がありますね。
新聞にも大きく載っておりました。5人も亡くなったそうですね。合掌。
幽霊騒動、本当にすごい騒ぎでしたねえ。テレビのニュースでもよく報じられてました。
天神さん、夜は怖くて行けないよ〜。それに火事があってから全然行ってないねえ。
36 :
能因ほうし:2001/05/11(金) 20:52 ID:aqME.Dmw
西武丸焼け事件は、73年9月25日でした。失礼いたしました。
ああ、勘違い……。
37 :
ミルバ:2001/05/11(金) 21:02 ID:eCSkw2cE
38 :
ななしやねん:2001/05/11(金) 22:16 ID:vSn..7BA
父である先代の宮司さんを刺し殺して、首吊ったって聞いてます。
39 :
騎士:2001/05/12(土) 02:11 ID:xUsw53AY
正解 キチガイです息子
40 :
ななしやねん:2001/05/12(土) 02:31 ID:Xu1jWQac
そんな神社はとりつぶしになった方が世のため皆のため。
たいして由緒ある神社じゃあるまいし。
41 :
能因ほうし:2001/05/12(土) 04:58 ID:rUWwB9e6
私、38の事件の直後にあの神社に初詣行きました。
警官が何人かいて、現場にいた女の子たちに聞き込みしてて、異様な雰囲気でした。
元日なのにおみくじやお札(ふだ)の売り場も開いてなくて、最初は何が起こったのかと
思ってたけど……。元日の事件なので、ほとんど新聞にも載らなかったし。
何が起こったかは、新年初めての「ザ・ワイド」で知りました。
もう300年以上前からあるんだよね。<あの神社
殺害されたあの宮司さんに、私の甥はお宮参りの儀式してもらってたね。
私も幼い頃からずっと、親に連れられてお参りもしてたし天神祭りにも行ってたので、
相当ショックでした。今でもあの出来事は信じられないです。
42 :
ななしやねん:2001/05/12(土) 18:56 ID:O8VHaleQ
揚げだし豆腐
43 :
38:2001/05/12(土) 20:19 ID:QN5Agoj.
ウチの両親は結婚式を天神さんであげたし、
私もお宮参りは天神さんでした。
まぁ、お世話になったのは殺されてしまった先代の方なんですが。
44 :
ななしやねん:2001/05/12(土) 23:56 ID:uP.Sg0js
天神さんの話は、近所に住んでいるのに全然知りませんでした。
勉強になりますな。
45 :
ななしやねん:2001/05/13(日) 00:21 ID:jr1P/M7g
ずうっと高槻やけど知らん話しばっかりや。
もっともっと聞きたいなぁ。
46 :
ななしやねん:2001/05/13(日) 01:53 ID:NTehggpM
少し前に事件で話題になった紫町のJTの研究所のあるところには、
昔は専売公社の煙草の工場があった。近くの道を通ると煙草の匂いが
外まで漂ってきていた。通るたびに臭いなあっと思った。
天神さんの前の広い道がなかった頃、上の口方面へ行くバスは
西武の北の交差点(ケンタッキーのあるところ)を左折して
まつり村のところまで旧西国街道を通って枚亀線に出ていた。
今は一方通行になっているけど、当時はあの狭い道でバスが
すれ違っていた。それでもまつり村の横のあたりだけは無理
なので、一日中交通整理のおじさんが立っていた。話しが
ローカル過ぎて判り難いかな? スマソ。
消防の頃、マンションとかはまだあまりなかった。近所に
でっかいマンション(殿町のコープ野村)が建った時に
珍しいんでツレの悪ガキがエレベーターで遊んでいて
管理人のおじさんに怒られた。50円払わされたらしい(笑
47 :
ななしやねん:2001/05/13(日) 07:22 ID:1BawNF7Q
市民会館の北側でマリア幼稚園の裏に竹やぶがあってその中に洞穴がありよく遊んだ
ことがあります
48 :
能因ほうし:2001/05/13(日) 08:54 ID:EabamAWQ
47:市民会館の北側に竹やぶがあったのか……。現在では想像もつかないですね。
また、あの旧西国街道の狭い道にバスが走ってたのね……。これまた想像もつかないっす(^^;。
49 :
ななしやねん:2001/05/13(日) 11:42 ID:eLkYLz8E
>46
煙草工場があるから紫町って町名になったんでしょ?
煙草の煙りを紫煙っていうから。
50 :
能因ほうし:2001/05/14(月) 07:23 ID:D.r3SWBI
49:なるほど〜。そうだったんですか……。<紫町
参考になりました。
51 :
ななしやねん:2001/05/14(月) 12:15 ID:4wP1wSPg
梶原って普通のひなびた農村のようですが、昔は大阪船場の商家の別荘地だったそうです。
今は梶原周辺の山では京都から移植してきた筍が名産ですが、
戦前は松茸がよく採れて、船場の旦那衆が松茸狩&松茸のすき焼きをよく楽しんでいたそうです。
52 :
能因ほうし:2001/05/15(火) 05:39 ID:xcqYPccE
おお、梶原がそういう場所だったとは知らなかったですね。<51
これまた参考になりました。
53 :
ななしやねん:2001/05/16(水) 09:24 ID:Ws6FDl4.
age
54 :
ななしやねん:2001/05/18(金) 23:35 ID:HU1PXaBQ
昔はちょっと住宅地のはずれの山の方へ行けば、特撮モノの戦闘シーンに
出て来るみたいな場所がたくさんあった。そこに秘密基地なんかを作って
よく遊んだ。ときどき野犬が現れてビビった。
55 :
能因ほうし:2001/05/19(土) 05:10 ID:Xdx7Y5UE
54:何か「ゴレンジャー」などが出てきそうな場所かな(^^;?
私は幼い頃に、まだ開発が行われる前の地元付近の山(古曽部台近く)によく連れ
てってもらってたんだけど、その頃の緑の風景が今でも頭に焼きついて離れないで
すね。とにかく、緑がものすごく多かったなあ。今はほとんど残ってない……。
56 :
ななしやねん:2001/05/20(日) 06:37 ID:x5ZQH/A.
まだ阪急が、高架になっていない頃よく飛びこみ自殺がありました
57 :
能因ほうし:2001/05/20(日) 10:41 ID:SDDT1v22
56:何度か聞いたことありますね……。<飛び込み自殺
かつての連れが言ってました。
58 :
ななしやねん:2001/05/20(日) 23:43 ID:rv9Z86/g
秘密基地づくりは子供時代のお約束ですね。男の子も、女の子も一度は経験あるんでは?
そういえば、小学生の時、野田に住んでいたのですが、近辺が住宅地として開発される際、
まず下水道工事だけ完成した状態でしばらく放置されていた期間があったんです。
大きな下水道管が長〜くはりめぐらされて、探検にもってこいでした。
でも、迷ったら出てこられないような気がして、あまり奥までは行かなかった。
59 :
ななしやねん:2001/05/21(月) 21:43 ID:sa/s7dXg
昔、津之江に新池がありよく釣りに行ってたけどあの頃は、ビクのなかに
さなぎ粉を入れとくだけでモロコが、うじゃうじゃ取れたなぁ
60 :
ななしやねん:2001/05/21(月) 23:10 ID:EcN2.Rt.
天川町の池(桧尾川の堤防沿いに神社があってその側)も
埋め立てられちゃったけど、よく父と釣りに行きました。
すんごくでっかい雷魚がいたけど…釣れなかった!
61 :
ななしやねん:2001/05/22(火) 01:02 ID:zZJHYyZs
私の小さい頃にもでっかい土管がそこいらの空き地にありました。
考えたら、それが埋まってるのかぁ。
飛び込み自殺は、市役所の裏に小さな踏切があって
ものすごく人目につきにくい場所で、ありました。
小学校の頃、放課後学校で遊んでいて大騒動になったことがあった。
62 :
ななしやねん:2001/05/23(水) 22:42 ID:BlbTfjkc
安満遺跡で土器のかけらを発掘したことあるよ。
いまはもう住宅地?
高槻って古墳とか、遺跡多いよね?
63 :
山あり谷あり古墳あり:2001/05/23(水) 22:46 ID:zy8lPnU.
塚原:名前そのもの
土室:おお
氷室:ひえひえぇ
64 :
能因ほうし:2001/05/24(木) 07:17 ID:WeEL4gUc
62:安満遺跡は、確か今はグランドになってますねえ。京大農場のそばです。
その入り口のところに看板がついてて遺跡の説明がありますね。平日は主に爺さん
婆さんがゲートボール、日祝日は若者がサッカーや野球などをやっております。
でも、あの場所、夜になると人の気配も照明も全然なくて真っ暗で、めっちゃ
ブキミやなあ(^^;。近くは田んぼばかりで、道路もかなり狭いし……。
うちの近くにも車塚古墳があるよ〜ん。今はその真下に道路が通ってるけど、
かつては古墳で道路が寸断されてたねえ。あれって誰が葬られてたか今もよく分
かってないそうな……?
65 :
日本アメリカ化計画:2001/05/24(木) 13:45 ID:4qRmi0cg
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
特に全国民の5%しかいないAA型は偏固で神経質。
66 :
youmari2001:2001/05/24(木) 17:22 ID:7Uov92y.
私立高槻中学校って知ってます?
そこいってるんですが。
67 :
能因ほうし:2001/05/24(木) 20:12 ID:WeEL4gUc
66:高槻中学校は中学の頃にその名前はよく聞きましたし何度か行ったことはあ
るんですが、それ以外はほとんど行ったことないですね。最近はどんな雰囲気の
学校なのかな?
68 :
ななしやねん:2001/05/25(金) 14:48 ID:bKE8weEQ
センター街のニチイ(今のサティー)の階段だったか屋上かは忘れたが、
昔よくあった、上が噴水みたいになってる透明のタンクのあるジュースの
自動販売機があった。中身はバヤリースオレンジみたいな味やった。
値段は30円くらいだったはず。
子供の頃はその噴水自販機を見るとなぜかジュースが飲みたくなった。
69 :
能因ほうし:2001/05/25(金) 21:19 ID:BSbOXork
かつてはうちの近所にパン屋があって、そこにゲーム機がたくさん置いてたけど、
コインを入れてどの番号か出るか賭けて、スイッチを入れるとルーレットみたいに
番号が円形に書かれてるところについてるランプがピコピコ点滅して、ランプが
止まったところに賭けてる番号があれば、コインがジャラジャラ出てくるという
ゲーム機があったねえ。学校から帰って、よくプレイしてましたが。
また、その店に時たまヨーヨーやバンバンボール(シャモジの真ん中にヒモが
ついてて、それにスポンジみたいなボールが結びつけてあって、それをバンバン
弾くおもちゃ)の名人らしき、コカコーラのロゴの入った緑色のスーツを着たナゾ
の外人がやって来て、子供達を前に名人芸を披露して人気を集めてたねえ。私も
サインしてもらってたけど(^^;。
その後はコンビニに押されてその店の売上は大幅に減り、廃業して今は冠婚葬祭場の
敷地の一部になっちゃったけど、かつてそこが子供達で賑わった時代が懐かしいです。
70 :
>66:2001/05/25(金) 21:51 ID:lfyUYiGI
ごめんね 知りません
知る気もありません
71 :
能因ほうし:2001/05/26(土) 19:58 ID:IV6NJQoA
前に書いたパン屋は「きのめき屋」というお店でした。<69
その店の真ん前にはマンションがたくさんあるので、いつも学校帰りの子供たちで
にぎわってましたね。
10年以上前のことですが、あのお店に出入りしてゲームしてた人っておられないかな?
72 :
ななしやねん:2001/05/27(日) 00:34 ID:dZNi0kdw
阪急南口の高槻交通のタクシー乗り場(家の一階みたいなところを車が突き抜けて
通る建物)は、30年位前から全然変わっていないと思う。
73 :
ななしやねん:2001/05/27(日) 00:41 ID:QoNrOhQg
20年以上前やけど、ポン菓子のリヤカーがよく来とったよ。
市街地で馬に乗ってる有名なおっちゃんもおったね。
74 :
能因ほうし:2001/05/27(日) 04:10 ID:xQ7Qsq4s
72:あの辺りの道路、今もあんましキレイでない、むきだしのコンクリートの床ですねえ(^^;。
あそこを通る時は、いつも「ほんまにホコリっぽいなあ」と思いながら通ってますが……。
73:かつてはリヤカーでポン菓子売ってる人がいたんですか……。全然知らなかったですが。
馬に乗ってる人は何度か見かけたことありますね。よく松が並んでる旧踏切のところに
人が乗った馬が止まってたような記憶が……。
75 :
ななしやねん:2001/05/27(日) 06:55 ID:MsY0V.t.
八丁松原のあたりにいた馬は、大阪医大で飼っていた馬と思います。
76 :
ななしやねん:2001/05/27(日) 12:40 ID:Cqc2C.as
医大も前は実験用の動物のケージが外から見れるとこにあって、
羊や兎やなんかよく眺めてたなぁ。幼かったので実験用だなんて知らなかったし。
またイヤ〜んな話になりますが、
医大といえばホルマリン漬けの死体が浮いてくるので沈めるアルバイト。
昔は怪談なみの扱いで小学生の話題になっていましたが、
もう今は機械で行っているんですってね。
でも最近そういうネタのアメリカのホラー映画があったような。
77 :
能因ほうし:2001/05/27(日) 14:03 ID:xQ7Qsq4s
76:ああ、私も昔聞いたことありますねえ。<ホルマリン漬けバイト
話によると大変時給はいいんだけど、聞いて思わず背筋が凍ってしまいました。
いくらもらっても、あのバイトはちょっとねえ……(恐)。
かつては、あの松が並んでる八丁畷の医大横の歩道を通ると、いろんな動物の
鳴き声が聞こえてきてましたね。今は全然聞こえないみたいですが。
78 :
ななしやねん:2001/05/27(日) 19:09 ID:Wllk.L76
>>73 馬に乗ったおっちゃん、いたいた。西武の前で見たことがある。
そういえば子供の頃、日曜の夕方になると「ロバのパン屋」のおっちゃんが、
テーマ音楽?を鳴らしながら車で売りに来ていた。
79 :
ポンポン山:2001/05/27(日) 20:13 ID:LlRgaXj2
初心者やねん、ゆっくりやらしてや
「ロバのパン屋」は全国チェーン、今のコンビニの原型
80 :
ポンポン山:2001/05/27(日) 20:17 ID:LlRgaXj2
♪「ロバのパン屋はチン、カラ、コン、チンカラキンコン、やってくる
アンパン、ジャムパン、いかがですう〜」♪
城南町に紙芝居のおじさんきてた!
82 :
能因ほうし:2001/05/27(日) 20:25 ID:xQ7Qsq4s
78:ロバのパン屋……あのテーマ音楽、どこかで聞き覚えありますね。でも私の
近所では実際にその車を見たり、買いに行った記憶は全然ないんですが……。
近所にパン屋が2軒もありましたし。そういえば、数年前に競馬の馬名にもあり
ましたね。よく勝ってましたが(^^;。<ロバノパンヤ
かつて私の近所の古曽部と別所の境目にあるJRの陸橋付近に、毎日夜7〜8時頃
に大きな音楽を鳴らしてトラックで野菜や食べ物を売りにくる車が来てましたね。
売り手のおっちゃんが拡声器の大きな声で、その日に荷台に積んだ品物の名前をしゃべる
んですが、「馬鈴薯、タマネギ、なすび……」などという声が、今もハッキリ記憶に残っ
ております。コンビニやスーパーが多く出来るまでは、買う人が多かったのかな?
83 :
ななしやねん:2001/05/27(日) 20:39 ID:.XWcabHI
そういえば、旧西国街道を大八車で野菜を売りあるく
おじいちゃんもおられました。梶原・萩の荘あたり。
もともと街道沿いで八百屋を営んでおられたとかで、
店はたたんだけど、そうやって行商してはるとのことでした。
あのおじいちゃんどうしたのかなぁ。
84 :
ポンポン山:2001/05/27(日) 20:45 ID:LlRgaXj2
>>82
移動スーパーやね。(そのときそんな言い方せんかったけど)
高槻は急速に人口が膨れ上がったので、商店不足のため
あちこちにそういう車出没。けっこうもうかったとか・・・。
85 :
ポンポン山:2001/05/27(日) 20:54 ID:LlRgaXj2
城北町のお好み焼き屋知らん?おじいさんがやってた。
今の大手町の交番の171はさんだ反対側の民家の改造。
86 :
ポンポン山:2001/05/27(日) 21:11 ID:LlRgaXj2
>>16
藤の里(今の関電か大ガスかな?)にも、丸大ハムの向かいにも
ボーリング場あったよ。(藤の里は建設反対運動があったが・・・)
87 :
かい人22面相:2001/05/27(日) 23:59 ID:VkQXZ5nQ
世間を震撼させたグリ森事件で、社長が誘拐された時に最初の脅迫状が
置かれていたのは、真上町の通称真上時計台の交差点にある電話ボックスだった。
電話ボックスその物は新しくなっているが、今でも同じ場所にある。
その後も高槻市内の色々な場所が事件の舞台に登場したので、絶対犯人は
高槻の人間やなと思っていた。
88 :
名無しじゃけん:2001/05/28(月) 05:57 ID:rqqQmeDs
そういえばむかし高槻駅前にろばか馬車がよくきてましたよね。
小さい頃の話で記憶が定かではありませんが。。。
89 :
ポンポン山:2001/05/28(月) 06:55 ID:49.lxl/.
>>87時計台の電話ボックスやったかな?もう少し南のガソリンスタンドの前(今マンションのモデルルームなんかに使ってる)
にあった「寿」とかいう和風レストランの電話ボックスだったような・・・。
近所にグリコの偉いさんの家があって、張込みで大変だったようです。
90 :
ポンポン山:2001/05/28(月) 08:52 ID:49.lxl/.
>>89 訂正、訂正
「怪人22面相」さんのおっしゃる通り、電話をかけたのは真上の時計台。
指定した取引場所が当時「寿」というレストラン。
近所のグリコの偉いさんも最近亡くなり、事件も風化していくね。
91 :
ななしやねん:2001/05/29(火) 09:47 ID:A0gllZo.
>>71「きのめき屋」ってどこにあったっけ?
名前は覚えているんですが、どこにあって、何の店かすらも覚えてませんでした。
ただただ名前だけ覚えてたんですが、懐かしい響きだ。
92 :
能因ほうし:2001/05/29(火) 10:00 ID:7VrIz2vw
91:きのめき屋は、現在冠婚葬祭の「セレマホール」の入り口辺りにありました。
現在もある古曽部2丁目のグランドハイツという大きなマンションの、ちょうど
向かい側ですね。神戸屋のパンや駄菓子などを売ってました。
93 :
ななしやねん:2001/05/29(火) 14:12 ID:PvFHgy0w
駄菓子屋さんの「ピノキオ」は今でも
ありますか?市民プールに行った後、
だいたいあそこでおやつを買ってた。
94 :
ななしやねん:2001/05/29(火) 14:41 ID:zmufFRpM
ピノキオなくなっちゃいました
たぶん2〜3年前じゃないかな?
95 :
能因ほうし:2001/05/29(火) 19:34 ID:7VrIz2vw
92はちょっと変な日本語になっちゃいましたね(^^;。
きのめき屋は現在セレマホールの入り口になっている場所に、かつて(89年頃ま
で)あったんですが、その後さら地になって93年頃にセレマホールが建ったんです。
失礼しました……。
96 :
ななしやねん:2001/05/29(火) 21:53 ID:NRuTjQPk
20以上前、「第三中学校のトイレを水洗に」という署名運動がありましたが、
その後どおなったんやろか。
97 :
ななしやねん:2001/05/31(木) 17:03 ID:735jkcdg
から揚げ弁当
98 :
ななしやねん:2001/06/01(金) 10:54 ID:vTpDU2OY
シャケ弁
99 :
91:2001/06/02(土) 09:27 ID:mVjj3MvI
ああ、全然記憶にないです >きのめき屋
近所に住んでたから知らないはず無いんだけど、
なんで名前だけしか覚えてないんだろう。
ところで妙な話なんですが、91の書き込みした日の午後、祖母が亡くなりました。
で、告別式&葬儀が、そのセレマホールで行なわれました。
一晩あそこで泊まってきたよ。
100 :
能因ほうし:2001/06/02(土) 10:16 ID:hzCYCZsw
99:「きのめき屋」は最近までビューハイツの隣にあったコンビニなどに客を奪
われてた頃(昭和末期前後)には、品揃えはかなり少なくなってた記憶が……。
手に取ってた品物もホコリかぶって古くなってたし。行く人が相当少なかったからかな?
おお、あの日にお祖母様が亡くなられましたか。
ちょうどあの日に私がセレマホールのことを書いたのは、何とも奇妙な偶然でしたね。
ご冥福をお祈り致します。
101 :
能因ほうし:2001/06/02(土) 11:14 ID:hzCYCZsw
コンビニの影響で忘れられた存在になってたから、行く人が少なくて品揃えも古く
て少なかったのかも? それに個人営業のようでしたし。<きのめき屋
102 :
ななしやねん:2001/06/02(土) 22:25 ID:tc1TpTMU
最近は新しいタイプの駄菓子屋が登場したりしていますが、
高槻市内で昔から営業している駄菓子屋で、今でも残っている
お店はあるのかな??
103 :
能因ほうし:2001/06/03(日) 07:24 ID:flISSgO2
最近は本当に少なくなったねえ。<昔からの駄菓子屋
時代に合わせないと、なかなか子どもは来てくれないし、子どもの数自体も減って
ますし、単価もかなり低いので駄菓子だけではちょっと厳しいかな……?
高槻では……なかなかないのでちょっと思い出せないですね。パン屋と複合してる
所ならありますが。
104 :
伊勢姫:2001/06/04(月) 00:05 ID:fozCDnfg
きのめき屋…昔行った記憶がありますよ。小学生の頃。
自分は奥坂小ではなくて磐手小でしたけれども。
お店の前にガチャガチャが置いてあって、よくやりましたね。
ピノキオも、市民プールの帰りに寄っていました。
懐かしすぎ。
105 :
能因ほうし:2001/06/04(月) 08:04 ID:TdV28iu6
伊勢姫さん、はじめまして!! 私も小学1年だけは磐手小でした。
きのめき屋の当時20円のガチャガチャ、よくやりましたねえ。
スーパーカーの消しゴムがものすごいブームの頃だったかな?
とにかく、連日お店は子どもたちでスゴい熱気だったねえ。
106 :
伊勢姫:2001/06/05(火) 00:40 ID:8ZFs3RJk
こちらこそ>能因ほうしさん
ガチャガチャは当時50円で、何を必死で集めていたのかは忘れてしまいましたが、
スーパーカーではなかったのは確かです。
一度50円玉を入れて回したはいいが、途中で回らなくなってしまい、
お店の人に言おうとしましたが結局言わないままでした。
嘘をついていると思われるのが恐かったんですね。
何て気を使う子供だったんでしょう(笑)
懐かしい話といえば、自分が小学校の低学年かそれ以前くらいに、豆腐を
リヤカー(?)に積んで鐘を鳴らしながら売りに来ていたおっちゃんがいました。
良く買っていた記憶があります。
自分の家では、「チリンチリンのおっちゃん」と呼んでいました。
今でもお店は高槻センター街にあると思いますが…。
そんな風景も、現在では見られなくなってしまいました。
107 :
ななしやねん:2001/06/05(火) 00:46 ID:mGioeFP6
「ガチャガチャの値段の違い=年齢の違い」なんでしょうねぇ。
ワタシラのころは、10円だった。
108 :
能因ほうし:2001/06/05(火) 07:59 ID:g5m6VNFk
おお、書く人によってガチャガチャの値段がバラバラとは……。
もしかして、どんどん上がっていってるのかな(^^;?<10、20、50円
今はホントに売ってる機械も立派でカラフルで、私の頃に比べるとずっと高級な
雰囲気の品物が目につくようですね。
かつて、いたような記憶がうっすらと……<リヤカーで豆腐売るおっちゃん
私が小さい頃には、近所の大通りに夕方になると「♪エッサ、エッサ、
エサホイサッサ!!」(タイトル分からないですが)の歌を拡声器のメッチャ
大きな音でつけて売りにやってくる豆腐屋さんがいましたねえ。今ではそういう
業者がいたこと自体、全く想像もつかないですけど。
109 :
能因ほうし:2001/06/05(火) 08:01 ID:g5m6VNFk
ああ、「おさるのかごや」かな?<さっきの歌のタイトル
110 :
ななしやねん:2001/06/05(火) 12:10 ID:uuvCETag
昔、深沢町に5円屋と言う駄菓子やが有ったと思うのですが
111 :
ななしやねん:2001/06/05(火) 19:48 ID:uuvCETag
5円屋は知らないけど、深沢といえば「おやつセンター」というのが
市場の入り口横にあったな。お好み、やきそば、回転焼き、ソフトクリーム・・・
まだあるのかな?人の好いおっちゃんとおばちゃんやった。
112 :
芥川高OB:2001/06/06(水) 01:12 ID:aJ.75vyQ
聞いた話なんだけど
R170沿いのオートバックスで昔
中島悟が働いていたらしいね。
113 :
能因ほうし:2001/06/06(水) 07:59 ID:So/.kYyo
110:おお、大阪で有名な焼き鳥屋みたいな名前だねえ。<5円屋
112:かつて中島悟があのオートバックスに……。スゴいなあ。
思わずあの槙原敬之が、かつて上宮天満宮の鳥居近くにあった楽器屋(今は葬儀屋)
でレッスンしてた話を思い出しちゃったねえ。ちょっと分野は違うけど。
114 :
ななしやねん:2001/06/07(木) 20:58 ID:Orqp3Lp2
それは「アサヒ楽器」でんがな。
ええ店やった。
115 :
ななしやねん:2001/06/07(木) 20:59 ID:Orqp3Lp2
井○楽器はきらいじゃ!
116 :
能因ほうし:2001/06/08(金) 05:55 ID:3d.AUkjg
おお、アサヒ楽器ですねえ(ちょっとド忘れしてました)。
何度か出入りしてましたが、ホントにキレイな建物でした。
そういえば、かつてうちの近くの別所に日本楽器の寮の建物があったねえ。
117 :
能因ほうし:2001/06/13(水) 20:35 ID:ykwFdH7E
小学校の頃、1920年頃の高槻の写真を見たねえ。
今の第一製薬の工場の辺りから、遠くに湯浅電池の工場が見える写真でしたが、
一面すべてさら地でした。まるで違う国に来たみたいだったね。
118 :
わび:2001/06/13(水) 22:24 ID:Is0ivtuY
小学校2年の社会科教本「わたしたちの高槻市」に、戦時中、昭和天皇が
湯浅電池に行幸している写真があったような記憶が。
119 :
ななしだべ:2001/06/14(木) 19:39 ID:GsnhpONo
国鉄の富田駅の降下をくぐったとこの交番を左に曲がったドンツキの駄菓子屋さん
憶えてる人いる?ばあちゃん屋やったっけ。
120 :
能因ほうし:2001/06/21(木) 21:50 ID:GORVNSY.
来週の今頃、28日の夜の朝日放送「映像タイムトラベル」で、高槻の昔の映像が
出てくるようですね。29日の午前2時15分からの番組です。
121 :
能因ほうし:2001/06/24(日) 21:05 ID:y02MP9lo
私が幼い頃、古曽部新池にカッパがいる!!っていってた連れがいたねえ。
今もいるんでしょ〜か(^^;?
122 :
伊勢姫:2001/06/24(日) 21:31 ID:U35Ta38Q
う〜ん、良いスレなのに最近どんどん下がってますね…。
そろそろネタが無くなってきたのかな?
>能因ほうしさん
そうですか!これは見なければ。
123 :
ななしやねん:2001/06/24(日) 21:47 ID:xd.yL4Go
そういや私が小学生のころまで国鉄高槻駅の大阪側の改札は
切符を手売りしてた覚えがある。ほとんどの駅が券売機に
なってたのに。
124 :
ななしやねん:2001/06/25(月) 17:57 ID:pvyUjYvc
そうですね。
子供の頃、カタい横長の切符を買うのが楽しみでした。
1970年代ぐらいまではあった気がします。
125 :
ななしやねん:2001/06/25(月) 20:37 ID:f5yPYoNU
昔は上田辺町周辺にいっぱい水路があって、どじょうがたくさん泳いでたよ。
群れて真っ黒にみえるくらい。今はもう、いないんだろうね。
126 :
能因ほうし:2001/06/26(火) 21:29 ID:7yHu/NNE
125:今は上田辺にどじょうどころか、水路も全然見当たらないねえ。
どじょうがいたのは、記憶にかすかに残ってるぐらいですね。
127 :
ななしやねん:2001/06/28(木) 16:42 ID:9VqhUSIs
JR西口をくぐる、地下道路が出来る前
「開かずの踏切」があったと聞いたことがある。
半端な時間ではなく
最悪の場合遮断機が40分以上あがらないこともあったらしい・・・
128 :
能因ほうし:2001/06/28(木) 20:42 ID:8.rZonNs
127:かつて小学校の社会科の授業の教科書(市が作った物)に写真が載ってましたね。
<JR西口の踏切 まだ市役所が国鉄の高槻駅のそばにあった頃ですね。
129 :
アマン:2001/06/28(木) 23:31 ID:C2vTrIW2
大阪医大のものだけどよく、授業中に「猿が逃げ出したので、窓を閉めて下さい。」とかいう放送あったよ。
130 :
アマン:2001/06/28(木) 23:32 ID:C2vTrIW2
大阪医大のものだけどよく、授業中に「猿が逃げ出したので、窓を閉めて下さい。」とかいう放送あったよ。
131 :
能因ほうし:2001/06/29(金) 07:50 ID:RwDnTfHs
昨夜の「映像タイムトラベル」見ましたねえ。昭和48年制作の市政30周年の
フィルム……。あの頃の高槻まつり、幼かった私は連れてってもらった記憶ありますね。
あんな雰囲気だったのか……。
あのグリーンプラザ周辺の再開発事業の映像も流れてました。あの松坂屋の100円
ショップのある広い通路の辺りに建物があったのか……。
130:おお、大阪医大はかつて箕面公園状態だったのか……(^^;。
132 :
ななしやねん:2001/06/29(金) 10:02 ID:tw1UV8nA
133 :
ななしやねん:2001/06/29(金) 18:02 ID:kI6viea2
猿といえば、梶原では猿が家の中に入り込んできて、
台所の食べ物なんかを荒らしたりしますよ。今でも。
台所でバッタリ猿と遭遇した近所のおばさん、
腰抜かしたそうです。
134 :
ななしやねん:2001/06/29(金) 23:31 ID:1V6Vb84E
映像タイムトラベルを観ていて思い出したんやけど、
おいらが小学生の頃「光化学スモッグ注意報」という
のがよく出されていた。注意報が出ている時は、
なるべく屋外へは出ないようにと言われていたような ...
最近は「光化学スモッグ注意報」なんてモンはなくなった
ようでまったく聞かないけど ... 一体何だったんだ ???
135 :
伊勢姫:2001/06/30(土) 01:42 ID:68/OlHuc
光化学スモッグ…私が小学生の頃は、屋外に出るなというより、
プールに入るなと良く先生に言われたものです。
夏休みは自分の住んでいる地区ごとで小学校のプールが開放されて、
これだけは楽しみにしていました。
それで”光化学スモッグ注意報”が出された日はもう、ガックリしていたのを
覚えています。
映像タイムトラベル見ました。私が生まれる3年前の映像でした。
もっと駅前などが映っているかなと思っていたんですが、少なかったですね。
まあ、市の製作したものですし…。
でも当時の雰囲気は充分伝わってきました。
あれよりも古い映像があれば、ぜひ見たいものです。
136 :
みんな集まれ平和堂:2001/06/30(土) 02:07 ID:dktMbY1c
>130
>昨夜の「映像タイムトラベル」見ましたねえ。昭和48年制作の市政30周年の
>フィルム・・
(NHK)アーカイブスしてなかったら、あんなに赤茶けてしまうもの
とは!
137 :
134:2001/06/30(土) 02:29 ID:i8X0TMqM
サーチエンジンで「光化学スモッグ」を検索したら結構あった。
今でもあるんやなぁ ... 光化学スモッグ ...
138 :
高槻市民:2001/06/30(土) 02:52 ID:gSmpRwiY
昨日の映像タイムトラベルの高槻祭りの場面で何度も写っていた外人のねーちゃん
(ちょっとむっちりセクシー系)はいったい誰ですか?
昔、三島江の淀川河川敷で牛を見たことがあるのですが、まだいるのですか?
139 :
能因ほうし:2001/06/30(土) 07:40 ID:ZW9BY4y6
135:映像タイムトラベルは割と人の映像が多くて、駅や市街地の映像は少なかったで
すね。もうちょっと見たかったなあ。
光化学スモッグ注意報は、4月から10月の間の気温が高くて日射が強く、風が少な
い時期に今でもしばしば発令されてるようですね。まあ、あれだけの車の数ですし。
ただ、かつては今のように車の排ガス規制や、工場のばい煙の排出規制などが全然
定着してなかったので、上のような時期にはしょっちゅう発令されてたのかも?
138:よく大学時代に三島江の河川敷をバイクで通ってたんですが、牛はもう全然
いないですね。牛舎もその頃まであったんですが(臭いがスゴかったねえ(^^;)
現在は取り壊されました。
あの外人の姉ちゃん、誰なのかな? もしかして意図的に入ってもらったのかしら(^^;?
140 :
能因ほうし:2001/06/30(土) 18:19 ID:ZW9BY4y6
前の文章で、私の大学時代……10年ぐらい前でした(^^;。
141 :
北高OB:2001/07/06(金) 04:39 ID:Y/nk3y1U
ちょっと前に新聞で読んだのだけど、公立高校で使っている机と椅子が一体化した
タイプのやつ、あれって大阪だけなんやね。中学までは普通の分離したタイプの
やつだったんで、高校に入学した時「何やねん??この机は??」と思った。
机と椅子が固定されているので使い勝手は最悪だった。
生徒の体格も変わり評判もよくないようなので、大阪府は昨年あたりから
分離タイプに置き換えがはじめたようです。
142 :
島流し:2001/07/06(金) 11:05 ID:/3dbj3Ho
私わ平成2年まで高槻に住んでいました職場が下田部団地の近くでした訳あって
沖縄に帰りましたが。今でもあの頃を思い出します。いまわどおなっていますか。
今の高槻の事を教えて下さい。
図書館に行けば、古い高槻の写真集、結構置いてあるよ。
中央でも、天神でも、アクアピア、でも。
144 :
ななしやねん:2001/07/06(金) 15:57 ID:NZ/wPJ1A
高槻の古曽部町に来て2年です。
近くに池を埋め立てた所があります。
今は古曽部町会館みたいなのと消防車を格納している車庫がその上に建っています。
池を埋め立てたスグまわりにも結構家が建ってるので、いつも
「地震の時、大丈夫なのか?」と思ってしまう。
145 :
能因ほうし:2001/07/06(金) 21:31 ID:So/.kYyo
あっしは、古曽部町で生を受けてかれこれ30年以上になります(^^;。
かつては、家の回りは田んぼや沼地ばっかしだったんですが、最近は随分少なく
なりましたね。沼地でよくザリガニを釣ったりいたしました。
そういえば今度の参議院選挙では、あの古曽部町会館も投票場所になるんですねえ。
該当エリアの方は間違わないでくださいネ(^^;。
146 :
高槻市民:2001/07/23(月) 04:33 ID:Ct.hjel.
昔、亀岡行きのバスがあったのですが、どういうニーズでこの路線が設定されて
いたのでしょうか? ・・・というか、誰がどんな用事で乗っていたのでしょうか?
ところで、大手町のくねくね曲がっている道路の横の駐車場(元市営無料駐輪場)
は誰が駐車場(駐輪場)にしたのでしょうか?
あそこは高槻城の堀跡で昔はそれらしい雰囲気があったのですが
色々史跡案内の看板とか建てるくらいならあの堀跡をそのまんま保存しろと言いたい
147 :
六中OB:2001/07/23(月) 23:00 ID:yRw73Pb2
僕が六中に通ってたときに、有名な人がいてたな〜「ニヤニヤ兄ちゃん」と「毛虫食べるジーちゃn」
が学校の近くにけっこうきてたの知りませんか?
148 :
ななしやねん:2001/07/24(火) 00:30 ID:W63/HeiQ
小学生の頃、南平台はまだゴルフ場で
夕陽が落ちていくのが、とても綺麗でした。
149 :
能因ほうし:2001/07/29(日) 19:55 ID:RwDnTfHs
今日はあの古曽部町会館へ投票に行ってきました。初めてあの建物に入ったんです
が、前の投票所に比べるとホントに相当キレイな建物になりましたねえ。
心底感心いたしました。
150 :
一市民:2001/07/29(日) 20:19 ID:JUvgfTpo
高槻市営バスは、全国の公営バス事業者の中で、キロあたりの乗車密度が全国1位なんだって。それでもって、売上も1車あたりで全国1位なんだって。最近の運転手さんは親切になったし。頑張って、市民の足としてかつやく
してね。
151 :
ななしやねん:2001/08/18(土) 20:13 ID:TP2FSkiM
芥川商店街最近寂れてきましたね
152 :
能因ほうし:2001/08/26(日) 13:22 ID:7yHu/NNE
151:う〜ん、思い切ってリニューアルしてほしいねえ。<芥川商店街
153 :
ドエル好き:2001/09/04(火) 02:18 ID:1uE9PB3c
>105
能因ほうしサマ。
遅レスですが、
小学校1年生まで磐手小ってことは、昭和44〜45年生まれですか?
磐手小がマンモスになっちゃって、分離しましたもんねー。奥坂と。
私は磐手に残留組ですが(学年は違いますけど)分離後すぐに
創立100周年の記念式典があったような記憶が残ってます。
154 :
花の井:2001/09/04(火) 10:04 ID:gOjYPuq6
>>91,
>>99の者ですが、私もコテハン名乗っておこう。
153さんは、少なくとも私とは同級生と思われます。
という事は八中ですかな?
別所から八中、奥坂、北高方面へ登るあの坂、経路が大きく変わりましたね。
アレを登ってた皆様には感慨深いものがあろうかと。
9月からあそこにバスの新路線も開通してるようですね。
155 :
ななしやねん:2001/09/04(火) 14:22 ID:1SeaDH9E
今から60年以上前、市バスの上の口線の名神辺りから北に線路があった。
という話を高校で聞いたことがあります。林業用のですが。
誰か詳しいこと知ってます?
156 :
能因ほうし:2001/09/04(火) 21:25 ID:kORyKrsk
153:ドエル好きさん、初めまして!!
そうです。私は44年生まれで、ちょうど創立100周年の年(76年)に入学しました。
ちょうど全校生徒でグランドに磐手小学校の桜のマークの形の人文字を作って、
航空写真を撮ったりしてましたね。あのマークの緑色の文鎮ももらってたっけ(^^;。
あれからもう四半世紀ですねえ。早いなあ。
154:あの坂道、変わってて大変驚きました。バスも走ってますね。
私も古い方の急な坂道は10年余り上り下りしましたので、感慨深いですねえ。
また、奥坂と北高が同時にペンキで塗られてて、本当にキレイになりましたね。
ちょうど去年にかつての親友がわが家に来て、久々に奥坂などを見に行ったんです
が、親友は「エラいキタない建物やなあ〜!」って嘆いてましたっけ……(^^;。
どちらも塗り直したのは、創立以来初めてなのかな?<奥坂、北高
157 :
ドエル好き:2001/09/05(水) 01:26 ID:VbECjsCc
>156
そうそう!緑の文鎮!!
たぶん、探せばどこかに残っていると思います<我が家
私は能因さんよりも少しだけ学年が上なのに、航空写真を撮ったことは
今の今まで記憶に残ってなかったです。
>154
同級生かどうかわからないけど、八中ですよー。
セーラー服にグレーのリボンタイでしたし、
3年生の時にはコーラスコンクールで「沖縄」を歌いましたよ(W
あの坂道、変わったことを知らなくって
ついこの間、夜中に美しが丘から降りてきて、
心の中で「もう少ししたら、道が細くなるから気をつけつつ右折」と
思いながら運転してたのに、気がついたら坂の下だったのでビックリしましたよ。
でも、「きのめき屋」は記憶に無いなぁ…
158 :
能因ほうし:2001/09/05(水) 20:49 ID:g5m6VNFk
157:八中の制服……懐かしいですねえ。「沖縄」の歌も今も覚えてますねえ。
歌い出しは確か「♪果てしない〜海原は〜!!」でしたっけ?
あの坂道、私が高校の頃は、美しが丘から坂を下ってたら左手に見えてくる池の
辺りまで全部山林でして、冬場はそこをよく走ってましたね。高校出て何年かしたら、
いきなり池の周辺が住宅地に変わってて随分ビックリしたものです。
159 :
花の井:2001/09/05(水) 21:32 ID:445LHnvs
>>154 訂正。
44年生まれなのですが、43年と同学年なので、ひとつ上でした。残念。
かわりといってはなんですが、妻が44〜45年生まれの八中生です。
沖縄、懐かしいと申しております。
160 :
ななしやねん:2001/09/05(水) 23:40 ID:sLU3Eq6g
昔、芥川商店街と高槻商店街の間の道沿いに映画館があり、ひとつは普通の映画館で
もうひとつはエッチな映画館やった。そのあとビリヤード場とかなっていまはパチンコ屋さん
。それと天神祭りに見世物こやっていうものが毎年きており、人間ポンプやへび女っていう
のが見れるそうやった。子供ながら絵とかこわかったのですごいインパクトやった。
161 :
能因ほうし:2001/09/06(木) 07:22 ID:So/.kYyo
160:高槻第一劇場と高槻ロマン劇場だったかな? 80年代前半頃まで上映して
ましたね。よく町中にそのポスター貼られてました(ポルノのポスターにはさすが
にビックリさせられたネ……:小学生だったし)。あんまし行ったことなかったけ
ど、第一劇場ではしばしば上映途中に映写機が不調になって、劇場のおっさんが
「すんません、壊れました……」と言って直してたって友達から聞いたことあるねえ(^^;。
天神祭りの見世物小屋、覚えてますねえ。あの絵は確かにコワかったです。
人間ポンプにへび女……よく学校でも話題になっとりました。
162 :
能因ほうし:2001/09/06(木) 07:38 ID:So/.kYyo
161:ポスターっていうかあれは看板でしたネ。
163 :
ななしやねん:2001/09/08(土) 09:47 ID:7ML2Xb6U
阪急高槻駅の線路沿いの道で二十年程前に、馬に乗ってる人を見た、おっちゃんやったと思う
なにかの撮影やったんかな、めっちゃびっくりしたのを覚えてるわ、
目撃した人おったらいいねんけど。
164 :
能因ほうし:2001/09/08(土) 14:12 ID:3d.AUkjg
163:馬に乗ってる人、いましたねえ。
確か今の八丁畷に並んでる松の辺りでしばしば見かけましたね。20年以上前だったかな?
ただ、特にその馬を撮ってるような人は見かけなかったけど……(^^;。
165 :
ななしやねん:2001/09/09(日) 01:45 ID:YAvPvg22
age
166 :
伊勢姫:2001/09/13(木) 01:43 ID:p.WPynQU
久しぶりに来ました。
なんかご近所さん多いみたいですね。
私も現在は古曽部在住、磐手小→八中→北高と通いました。
あの坂道もガラリと雰囲気が変わって、こないだたまたま通った時びっくりしました。
もう一回時間のある時に、ゆっくり歩いてみたいなと思っております。
167 :
パンパー:2001/09/13(木) 02:28 ID:CRiPuyZU
>馬に乗ってる人、いましたねえ。
あの人はクニヨシ動物病院の先生やで〜(先代のネ)
俺、しょっちゅう乗せてもらってたもん(笑)
168 :
能因ほうし:2001/09/13(木) 20:46 ID:ykwFdH7E
167:おお、あれは動物病院の先生でしたか……(^^;<馬に乗ってた人
よかったですねえ。高槻のど真ん中で馬に乗れるなんて。
166:本当、あの坂道は雰囲気変わりましたよね。
私も工事が全部済んだら、休みにゆっくり歩いてみようかな。
169 :
ななしやねん:2001/09/13(木) 21:07 ID:uaJuKIjU
うちの小学校の校長卒業式の前自殺した。
170 :
ななし子:2001/09/25(火) 22:48 ID:J3Khi4DU
わー!!八中生がいっぱいいますねー。ナツカシイ。
私も八中出身です。沖縄、歌いましたねー。
関東方面に引っ越して、もう数年になるので
高槻市が懐かしいです。
171 :
ななしやねん:2001/09/26(水) 17:19 ID:ticRGKZg
高槻大好きです(^0^)
172 :
はみだしまる:2001/10/31(水) 11:06 ID:cR6y3m4o
このスレ初めて気が付きました。
駅前デパートの屋上にちょっとした遊園地みたいなのが有りましたよね?
173 :
ななしやねん:2001/10/31(水) 11:13 ID:eYbeQtzY
174 :
はみだしまる:2001/10/31(水) 11:19 ID:cR6y3m4o
ダイエーじゃなくて、芥川商店街に有った方です。
でもダイエーの屋上も行ったなあ。
175 :
ななしやねん:2001/11/05(月) 05:28 ID:hY.1wKi.
駅前デパートの屋上に観覧車があった。
176 :
能因ほうし:2001/11/05(月) 08:10 ID:g5m6VNFk
おお、よく行ってたけど覚えてないねえ。<駅前デパート観覧車
177 :
能因ほうし:2001/11/12(月) 05:59 ID:DcQzfYnM
どなたか、かつて墓地公園から山に入ったところにあった、金龍寺の古い建物の
ことを覚えてる人はおられませんか? 80年代に火事で焼け落ちたそうですが、
ネットでその話が載っててちょっと関心を持ちましたので。かつて、遠足で見た
覚えもあるんですが、思い出せなくて……(^^;。あんなとこにお寺があったのか。
178 :
元八中生現外資系保険会社社員元安満西の町住民今渋谷区神南住民:2001/12/28(金) 17:04 ID:BbG2Re8U
しかしなんで朝鮮総連が公立中学校に出入りするんだ。成合が校区にあるからか?
しかし久しぶりにもろおかただし(ちえさん)の与太話を聞きたいな
179 :
riripat:2002/02/04(月) 02:27 ID:MYY0/zxE
age
180 :
ななしやねん:2002/02/04(月) 04:11 ID:N/KJTfQ6
>>177小学校の頃探検とかなんとか言って山の中を歩いてたら荒らされたお寺があったわ。
金龍寺ってゆうんや。
そこで写真を撮ったら幽霊みたいんが写ってた。
181 :
高槻出身島根県松江在住:2002/02/04(月) 05:26 ID:8eJ5/OqU
金龍寺は私が子供の頃には金龍寺跡っていう広場みたいになってたなぁ。
太閤道ハイキングコースっていうのの途中にあったと思われるよ。
八中の卒業生がいっぱいいて懐かしいなぁ。
182 :
ななしやねん:2002/02/04(月) 06:33 ID:57WK/HIY
川西町の養豚場の所に、昔大きな池があった。通称ブタ池。
30センチの鮒や50センチの鯉が連れたので連日釣り人でにぎわっていた。
あるとき、酸欠か何かで魚が全滅し、見に行ったら池の表面は魚で埋め尽くされ
7〜80センチの巨大なのもボコボコ浮いていた。
あの壮絶な風景は30年経った今でも脳裏に焼きついている。
183 :
ななしやねん:2002/02/22(金) 00:48 ID:F4DVwzMM
日吉小->八中->北高です。今も別の所だけど高槻です。
日吉台に住んでたので、無くなったモノで一番印象深いのは
今のイカリの所に有った遺跡ですね。
遺跡調査が終わってから行って見たら土器の破片一杯でした。
美しが丘のあたりは高校の時に「野外走」で走らされましたね。
きのめき屋は知ってます。
タダの菓子屋で表にゲーム機があった事しか覚えてません。
>>178何しに来たのかな?朝鮮総連。
同級生に在日の人も何人かいました。
あぁいう歴史を知らないよりは知っておいたほうが良いのではないかな。
中学生ぐらいなら、鵜呑みにせずに自分で判断できるし。
>>174駅前デパートも高槻ダイエーも無くなったなぁ。
駅前デパートは建物は残ってると思うけど。
JR西口北側に会った小さな商店が入った建物も無くなった。
184 :
ななしやねん:2002/02/22(金) 01:25 ID:UIYCMNic
超遅レスでごめん。
>>119
摂津富田駅の近くの駄菓子や、覚えてる!!
2、3回しか行ったことないのに、覚えてるわ!
ちっちゃいおばあちゃんがおったような気がする。
すごい記憶にあるのは、カード型のシートを買って、
そのシートについてあるノリみたいなのを一指し指につけて、
親指とパチパチしてたら、そのノリみたいなのが、
煙みたいになってフワフワする…というものを買った。
(説明わかりづらくてスイマセン)
懐かしいなあ!
185 :
ななしやねん:2002/03/30(土) 17:30 ID:FHwRaW1g
郡家新町に牛小屋があったのって、覚えてる?西国街道沿いで、川西と
郡家の境の道路を少し西に行ったところ。確か幼稚園の頃、写生に
行ったなぁ。
JR高槻の西口って、割と昔の町が残ってるね。多分、今が昔の町を見れる
最後のチャンスかも。まだ、日の出バス停留所の跡が残ってるよ。
186 :
ななしやねん:2002/03/31(日) 00:17 ID:0352kaY2
西口のバス停もあぼーんかな
187 :
ななしやねん:2002/04/03(水) 20:16 ID:4Xec4GQI
日吉台線を北口に持っていくと、収拾がつかなくなると思われ。
ゆえに、西口バス停はセーフ。
188 :
ななしやねん:2002/04/03(水) 22:03 ID:RlCFAYu.
津之江北町周辺に、空き缶拾ってまわってた
「カンニンババァ」て まだ居てるんかなぁ・・・
189 :
ななしやねん:2002/04/05(金) 20:40 ID:4ISlZO6w
津之江も牛小屋があったね。どうなってるのかな。
190 :
安岡寺在住:2002/04/05(金) 20:47 ID:D/rlBEjg
>189
豚小屋と思われ
191 :
ななしやねん:2002/04/05(金) 21:39 ID:jQrbaio6
ユアサ学園、とうとうあぼーんされたね。
192 :
ななしやねん:2002/04/05(金) 21:47 ID:XFOueKDM
高槻町のお米屋さん、笹井さんだったけ、まだあるのかな?
線路横の…
193 :
ななしやねん:2002/04/05(金) 23:17 ID:wEVSOxag
九中の裏には西武の女子寮?があって、いろいろ遊べたよ・・・
大人の遊び。
194 :
ななしやねん:2002/04/06(土) 15:25 ID:JQ9qV7hk
その昔、キャバレーシャレードってのがあったね。
JR高槻駅のホームの南側。
遊びに行った人の感想を教えて。
195 :
111:2002/04/06(土) 16:27 ID:yPFKLfd6
昔津之江の新池で良く釣りをした事があったなあ
豚小屋は、確かに臭かった
196 :
ななしやねん:2002/04/07(日) 09:47 ID:TXA4ijWw
市役所のあたりが田んぼだった頃積んであったわらを燃やした事がありました
大騒ぎになった
197 :
ななしやねん:2002/04/15(月) 02:54 ID:syveIr8Q
198 :
ななしやねん:2002/04/15(月) 06:43 ID:yrgBY5eE
ABC模型のたらこおじさんは今も目撃例があるというが・・・。
センター街を馬に乗って歩いていたおじいさんもいたな。
199 :
ななしやねん:2002/04/15(月) 16:11 ID:yrgBY5eE
漫画家の和田尚子さんは2年生ぐらいまで八中に在籍されていました。
鷺打橋から堤防に入って行った所にも牛がいたなー。
駄菓子屋といえばピノキオ。交通公園の南側の住宅地の中。
弁天駐車場のやや西側から南に入ってすぐの所にも駄菓子屋があった。
200 :
ななしやねん:2002/04/16(火) 16:07 ID:UPx3EG6I
>>199和田さんが漫画家になっていたとは知りませんでした。
同級生でしたが。
201 :
ななしやねん:2002/04/18(木) 22:21 ID:ZKAxH6EQ
202 :
ななしやねん:2002/04/20(土) 13:32 ID:Io.3/nRk
積年age
203 :
ななしやねん:2002/04/20(土) 17:21 ID:q2.67Q.A
昔一中では、冬に全校マラソン大会があって桧尾川の堤防添いをクラス対抗駅伝大会
をやった
204 :
ななしやねん:2002/04/20(土) 18:17 ID:ctYYj.KI
津之江北町にあった ひまわり公園で よく野球したなぁ
今は跡形も無く 家が建ち並んでるけど・・・
205 :
ななしやねん:2002/04/20(土) 21:39 ID:SSwbOnCw
八中では4人チームでそこらを走らされる団マラなるものがあった。
北高では山の中を走る野外走なるものがあった。
206 :
ななしやねん:2002/04/21(日) 01:42 ID:m5y.G4sg
>>204「ひまわり公園マンション」にちょっと前まで住んでた。
207 :
治佐衛門:2002/04/24(水) 02:08 ID:XxGpjLI6
金龍寺のあたりには2〜3年前だったっけ? 飛行機が落っこちてきて
大騒ぎになったよな。
208 :
ななしやねん:2002/04/24(水) 06:43 ID:LOh7lvWo
東海道線に蒸気機関車が走るといって待っていたが結局来なかった。
安満だったかな、歩道橋の上で待ちくたびれた。
209 :
ななしやねん:2002/04/24(水) 16:13 ID:/e7w8bWM
>>208途中で人身事故が起こったので手前で打ち切りになりました。
210 :
ななしやねん:2002/04/24(水) 21:48 ID:t3yygXM.
>>208茨木の馬鹿餓鬼が線路に入って撮影、結果C57に轢かれてあぼ〜んだったね。
確か喜久って名前だったと思う。全然、同情しなかったね。
亡くなって、世間の同情を得られなかった情けない奴よ。
(でも、山口線のC57が血を吸ったって知ってる奴はどれほどいるのかな?)
211 :
ななしやねん:2002/04/25(木) 00:44 ID:MguTlLaU
そうそう高槻駅の待避線に長い間止まってたね。
ここから電気機関車に引かれて京都まで運行したYO!
212 :
ななしやねん:2002/04/25(木) 17:48 ID:fAvLsMTA
私が小学生の時(20年くらい前)に津の江のバス停留所の近くの
スナック貴公子(?)で「高槻で初めての発砲事件」ってのが有って
かなりビックリしたのを覚えてる。
「お〜!あの貴公子で?!」ってな。
あとその近くの”あたらしや”って駄菓子屋で
毎日のように遊んでた。
で、今はどうなったかな〜と思って見に行ったら
まだ有ってなんか少し嬉しかった。隣の店も健在みたいだった。
213 :
ななしやねん:2002/04/27(土) 23:19 ID:28wQL/Bc
高槻駅北側のH谷川書店は、漫画をちょっと触ったら、
「買うんか!?買わんのなら触るな!!」と、
すごい剣幕で食って掛かるので恐れられていた。
>210
両親が国鉄を訴えていたが、どうなったんだろう。
214 :
ななしやねん:2002/04/28(日) 03:19 ID:rBMT04Sc
>>213俺が国鉄なら、線路に乗り込んできた基地外&保護者に損害賠償請求するけどな。
215 :
ななしやねん:2002/04/28(日) 04:20 ID:fhTsQ37g
西武は昔マンガ図書館だったね。
216 :
高槻市民:2002/04/28(日) 08:30 ID:w64vPruI
>>213まぁその結果が本屋の衰退だな
長谷川書店はまだ残ってはいるが
217 :
ななしやねん:2002/05/01(水) 17:58 ID:jprYlmjE
30年ほど前に、西口北側の高槻中央市場の福引きで、
景品が砂糖のみって言う豪快な年が有った。
で、二等くらいを当てて、工事現場に有るようなシャベル
で砂糖をすくった事があった。
218 :
もう、30年も前だ:2002/05/01(水) 18:22 ID:vcCus2E6
宮野町 北大冠上げ
219 :
ななしやねん:2002/05/01(水) 23:15 ID:4/xtSu7g
岡田外科age
220 :
ななしやねん:2002/05/02(木) 18:42 ID:ZPiT1uW6
フィールドアスレチック近くだったと思うけど『ここは神様のお山です』
との立看板があって逃げ帰ったことがある。
221 :
ななしやねん:2002/05/02(木) 19:55 ID:v4DEZHcQ
>216
高槻中の北側の一方通行のとこにもあるぞ。
>>217
中にソースをつけないたこ焼き&お好み焼き屋があったね。
>>218
サニーハイツに住んでたの?
>>219
おすもうさんが巡業部屋つくるフエキ工業のちかくだね。
>>220
まさかあのときの成合の山火事・・・
222 :
ななしやねん:2002/05/04(土) 22:54 ID:QZNOUWBA
成合age
223 :
ななしやねん:2002/05/06(月) 02:05 ID:8fFPvXA2
西武の地下の、関西スーパー横に「にらめっこ」という駄菓子屋(?)があった。
小学生の頃は、遠足のおやつをよくそこで買っていた。
150円握りしめて、カラーバケツにちっちゃいお菓子をいっぱい入れて、一生懸命あと何円か計算していた。
224 :
ななしやねん:2002/05/08(水) 02:39 ID:ROJYanJo
自動車学校の隣、今は大阪ガスだったか。
昔はボーリング場だった。
225 :
ななしやねん:2002/05/08(水) 02:51 ID:nIfKendA
>223
遠足の前日は消防でごった返す場所だったよ。しかも顔見知り多かったし。
226 :
ななしやねん:2002/05/09(木) 01:55 ID:jToahe/w
トポスの寿がきやから見渡す景色。
227 :
ななしやねん:2002/05/09(木) 06:09 ID:/FbvrbKY
>>221あのソースを付けないたこ焼きは美味しかったな。
10年ほど前に、あの店が明田町のほうに移転してるのに気がついたけど、
それからしばらくして、その店も無くなってしまってた。
また何処かでやってるなら、買いに行きたいけどね。
228 :
ななしやねん:2002/05/09(木) 06:40 ID:jToahe/w
旭屋書店で薬師丸ひろ子の写真集を立ち見。
229 :
ななしやねん:2002/05/09(木) 06:43 ID:B1s6FuwI
長谷川書店って今はバスの回数券の立売がメインの?
高橋書店(日吉台口)もクリーニング屋になっちゃった。
230 :
ななしやねん:2002/05/09(木) 07:37 ID:jToahe/w
阪急が高架になる前、今の筋向かいにあった長谷川書店。
231 :
ななしやねん:2002/05/09(木) 09:16 ID:o7jzOLlg
232 :
ななしやねん:2002/05/10(金) 00:39 ID:RqQhAvvA
ファミリーレストラン『イエロープレーン』
233 :
ななしやねん:2002/05/10(金) 11:07 ID:sKmXXB2I
>>232そんなレストランあったね。170号線沿い。
234 :
ななしやねん:2002/05/12(日) 00:31 ID:mfOM1hDA
オーミヤ派といがや派に分かれる学生服。
235 :
古曽部住人:2002/05/12(日) 02:33 ID:bLvE0Yyk
>223
そうそう!「う●こちゃんキャンデー」みたいなん買った買った。
ところで、湯浅のそばの踏切、京都ゆき閉まるの早過ぎやしません?
だから朝とか電車3本くらい行ってから「踏切突破」する人がいるんですよね。
(初めて見た時は遮断機突然持ち上げて渡りだすからびっくらこいた)
あと、JR西口の近くの駄菓子やさんまだあるんかなぁ?もう10年くらい前の記憶…。
236 :
ななしやねん:2002/05/13(月) 22:11 ID:76lyiyP6
ジャスコシティの筋にもボーリング場があった。
今、ダイハツ系の中古車屋の辺りか。
建物自体は長く残っていて、バッタ屋の催し等が行われていた。
237 :
ななしかもよ:2002/05/14(火) 00:57 ID:h8A8W2l6
>>234私は八中の制服をオーミヤで購入。
購入者がもらえる景品にひかれた(w
何にひかれたかと言うと、カードラジオ。
他の人は折りたたみ傘とかもらっていたのに。
でもいがやの方がセーラーの線がきれいだったので、後悔。
238 :
ななしやねん:2002/05/18(土) 19:38 ID:YyxukL3s
age
239 :
ななしやねん:2002/05/18(土) 21:37 ID:cPFSTt..
>>237同じく八中だったけど、イガヤで買った。
おまけに高校は隣の北高だった。
山の中の学校だったのにえらい開発されたなぁ。
240 :
高槻市民:2002/05/18(土) 21:56 ID:YyxukL3s
高橋書店も惜しいことになったなぁ
ただの雑誌販売所になってしまった
一中は圧倒的に近江屋が多くて伊賀屋は数人しか見かけなかったな
(近江屋は一中校区だし)
詰襟学生服なので違いはあまりないけど、ボタンの模様が違うのでちょっと
目立った
241 :
ななしやねん:2002/05/24(金) 08:19 ID:IfkqDk/U
清水ラヂオ店
242 :
ななしやねん:2002/05/24(金) 12:01 ID:FKaKNBWg
八丁畷の近くの阪急の線路ぞいの「つぼみ文庫」。なつかし〜。
行ったことある人いる? 今もあるんかなぁ…。
243 :
ななしやねん:2002/05/24(金) 14:48 ID:OoCZ7UR6
どこ?
244 :
ななしやねん:2002/05/24(金) 21:14 ID:DVQZ8pQ.
国道171号の八丁畷交差点から北へ行き、阪急の高架(当時は踏切)を超えたら
すぐ右折。線路沿いのバラの木のたくさんある家。
家庭で文庫を開設。
おいらも行ってたよ。他にいる?
245 :
ななしやねん:2002/05/27(月) 17:12 ID:eNZx1YfE
昔、西武に沢田富美子というアイドルが来たので、キャノンA-1を持って
見に行った。
真っ赤なフリフリ衣装だった。
後日、芸能人水泳大会でオッパイポロリの役をさせられていた。
人生最初の挫折感みたいのを味わった。
彼女が素敵なお母さんになっていることを願う。
246 :
ななしやねん:2002/05/28(火) 12:34 ID:aVSz5zQ2
>>242,
>>244行ったことは無いんだけど、
そこのお宅の娘さんが、私の中学の担任の先生の奥さんだったと思う。
私は八中出身です。
247 :
ななしやねん:2002/06/04(火) 09:58 ID:7Z79PjI6
辻子の十三・高槻線沿いのパチ屋は、
昔はUCCコーヒーの工場があった。
結構香ばしい匂いと思ってたけど、悪臭公害と責められておった。
248 :
城西町民:2002/06/04(火) 22:53 ID:FiYv53YA
昔……ボーリング場
今……食堂園と(中川町なのに)城西タウン
懐かしいなぁ
249 :
ななしやねん:2002/06/04(火) 23:00 ID:mbzY4Crc
250 :
ななしやねん:2002/06/04(火) 23:14 ID:Gn/Wv.iE
西武ができた時、「高槻にデパートが?!」
と子供心に誇らしい気持ちがしたものです。
電鉄系のプロ野球チームが優勝すると系列デパートでバーゲンをやると知った
クラスの男子が「西武も球団持ったらええねん」と言ったら
本当にその何年かあとに「西武ライオンズ」となってちょいとビックリした記憶が
あります。
ここでもみなさん方とお話したい。
↓
http://jbbs.shitaraba.com/travel/672/
251 :
レストラン:2002/06/04(火) 23:36 ID:e58DN5X.
高槻ブックセンター裏あたりにあった「リキ」。
阪急高槻市駅南側のゲーセンの建物にあった「丘」。
(リキの店内にはでっかい海がめの剥製、丘の外壁にはトランプの絵)
252 :
ななしやねん:2002/06/05(水) 10:12 ID:NH5rKNoA
昔々30年以上前、ひらパーへ行くのに
京阪バスに乗った時、
センター街をバスが爆走してた記憶があるよ。
今では考えられないことだ。
253 :
ななしやねん:2002/06/05(水) 15:33 ID:NH5rKNoA
↑続けて、25年以上前、医大で飼ってる動物の世話係
の「じーさん」が、よくセンター街とかを馬に乗ってウロウロしてたり
セントバーナードに引っ張っらせた犬車で街中をウロウロしてたり
していたのを憶えてませんか。
新聞とかにも紹介されて、当時は結構有名人やったんですが。
254 :
ななしやねん:2002/06/05(水) 21:35 ID:4OaTlvbA
その頃の高槻をもっと知りたいなぁ〜
ってなわけでage