1 :
ななしです:
「ひゃっこい」というのは「(水などが)冷たい」という意味なのですが
南から大和川を越えると通じないらしい。
ということで、よそで通じない泉州弁をどうぞ!
2 :
ななしやねん:2001/04/25(水) 21:00 ID:crOLqfS2
老人しか使わないので却下!
3 :
ななしやで:2001/04/25(水) 21:03 ID:V3wk/Ojg
河内の人間やけど通じるで?
4 :
ななしやねん:2001/04/25(水) 21:22 ID:cSH4XHNI
「鍵をかぐ」=鍵をかける
匂いを嗅ぐと勘違いされる・・・。
5 :
ななしやねん:2001/04/25(水) 21:30 ID:crOLqfS2
>3
だから今の世の中、おっさんとか年とった人しか使わへんねんて。
大阪弁もそうやろ?
6 :
ななしです:2001/04/25(水) 21:35 ID:moq4zM0M
>>2-5
うちの近所のガキは使うんですよ
泉州でも南のほうやからかなぁ
>>3あら、河内でも通じるんですか?。とりあえず良かったかな'^^;
7 :
北摂人:2001/04/25(水) 21:53 ID:78Au0Qqs
非常に興味深いので色々教えて!
8 :
ななしやねん:2001/04/25(水) 21:58 ID:/DhKVSq6
北摂じんには教えん!
9 :
ななしやねん:2001/04/25(水) 23:06 ID:2nKgaPVk
岸和田以南だったら「往ぬ」(=帰る)って使うね。
「往ね!」(=帰れ!)とか。
10 :
むら@都民:2001/04/25(水) 23:11 ID:NFrVU..A
「ひゃこい」
東京でも通じるような気がします。
でも俺っちが使うとすれば「ひゃっこい」ですな。
11 :
ななしやねん:2001/05/11(金) 02:27 ID:v.LfylVk
「しゃくば」=指に刺さる「とげ」
最近刺さることも無いからめったに使わんけど
12 :
高石市民:2001/05/11(金) 02:30 ID:0cxGOf56
うちでもつかうで「ひやっこい」やけどな、ちなみに若者でもゆう人はいますよ。
13 :
おおさか:2001/05/11(金) 02:39 ID:ELkpaPpY
いっしゅく=ずっと
いちびる=おちょくる
かる=かりる
14 :
羽曳野市民:2001/05/11(金) 10:08 ID:JTnUSYi2
河内だけど「ひゃっこい」わからなかったよ・・・
15 :
泉佐野:2001/05/11(金) 14:34 ID:PgM2Hxwc
東京から転勤で泉佐野に住んで約二年ですが、最近子供が
泉州弁に変わり始め、ひゃっこいと言ってました。
そのうちにおいやんと言われるのでしょうか。
16 :
羽曳野市民:2001/05/11(金) 14:45 ID:YXvOMjGI
泉州の友人がが「だんない、だんない」(=心配ない、だいじょうぶ)
って言ってたけど、これ、わからんかったわ。
河内でも他の大阪でも通じないし、やっぱし泉州だけの言い方?
17 :
和泉市民:2001/05/11(金) 15:14 ID:MuotfsIY
「冷やっこい」は国語辞典に載っていました。
クソMS-IMEでも一発変換されましたので結構全国で通じるのでは?
>>13 いっしゅく,いちびる
久しぶりに聞きました。小学生以来かも。
>>16 だんない
これは解りませんでした。
大阪府内でも隣の市などで結構言葉が違うので面白い。
18 :
>16羽曳野市民:2001/05/11(金) 15:23 ID:YXvOMjGI
>17
>だんない
おそらく「岸和田弁」でしょうね。
市外局番0725地域あたりになると通じなくなるのでしょうか。
(市外局番との根拠はなにもないが・・・)
19 :
ななしやねん:2001/05/11(金) 15:38 ID:Mhl72kLo
「たべり」「はよ、ねりや」も方言ですよね?
付き合っている女の子が良く使います
20 :
ななしやねん:2001/05/19(土) 21:15 ID:BNTXKGlQ
つけもの→こんこ
カゴ→かんご
おなかがいっぱいでツライ状態このと→づつない
ウチのオヤジ(田尻人)が使ってて小さい頃は全く理解できんかった記憶アリ。
21 :
たーじやんΣ:2001/05/19(土) 21:29 ID:SItMpYvo
づつないなんて言葉、30年田尻町で住んでいるが聞いたことが無いよ。
もしかして、失われた泉州弁?『古代泉州弁』か?
22 :
ななしやねん:2001/05/19(土) 21:30 ID:m2W73Eek
>19
まじで?
めっちゃ普通に使うで。
23 :
ななしやねん:2001/05/19(土) 21:33 ID:m2W73Eek
もともと泉州人じゃないんちゃうかな。
24 :
23:2001/05/19(土) 21:37 ID:m2W73Eek
>20ね
25 :
ななしやねん:2001/05/19(土) 23:43 ID:uiOfJSqs
「うわー!」っていう感嘆のわめきを
「わっしょー」って言うね。
26 :
ななしやねん:2001/05/20(日) 19:21 ID:HeCzDGIo
>25
その変化形かもしれんけど、
「わっしょね〜!」「わっとしょ〜!」も使ってましたねえ。
27 :
ななしやねん:2001/05/20(日) 20:02 ID:6/l9FEzA
「はすかい」とか。
28 :
ななしやねん:2001/05/20(日) 20:49 ID:Yb7UYFKU
「ひゃこい」なつかしーーーーっっっっ!
小学校の泉南に住んでる先生がいっつもいってたな。
泉州でもとくに南の方やと思う。
和泉市の人には通用せんかった。
「うち言うたやんか」をバイト先のおにいちゃんは
「わし言うたわしぃ」と言ってたのは笑えた。
かくいう私は大阪市内の人間です。
29 :
都民@かつて泉州:2001/05/20(日) 21:54 ID:LZ/mvkbI
「ぴっしゃぐ」って絶対泉南あたりでしか使うてへんかつたやろうな…
今泉南地域は振興住宅地化に伴い、ますます旧泉南方言が廃れつつあります。
さん世代同居の家族ともなれば、孫の「そのGちゃんの言葉恥ずかしいで」
の言葉がこたえるらしく、Gちゃん連中も、みんな挙って矯正してるらしい
です。
柄悪いけど、特に治安悪くないとこなんやけど、やっぱり北摂から来た新規流入
の人達からしてみれば、おっかねえんかな。
30 :
帰化泉州人:2001/06/21(木) 17:50 ID:5AqxXDJs
>>20づつない=しんどい
↑
純粋な上方言葉です。
古典的な上方落語にもよくでてきますよ。
31 :
ななしやねん:2001/07/30(月) 18:25 ID:iWlCgfW2
河内(近鉄八尾付近)の人間ですが全部聞いたこともなく、分かりませんでした…。
あと、泉州人って声が大きいような気がしますが…。
32 :
ななしやねん:2001/07/30(月) 19:14 ID:whDhbq/2
海沿いだからねぇ
33 :
ななしやねん:2001/07/30(月) 21:49 ID:doKRn.TM
「いっしゅく」はうちでは「いっしく」って言うなぁ。
「にくそい」→醜い、不細工 はどうでしょう?摂津の
人に言ったらわからなかったんやけど。
34 :
大阪市都島区:2001/07/30(月) 22:02 ID:9TGi77jE
「ひゃっこい」普通に使うで。??俺だけか? あと泉州の語尾に出て来る「り」は、和歌山では「ら」ちゃう??
誰か金田一春彦みたいな人いませんか?
35 :
本籍和歌山:2001/07/30(月) 22:53 ID:tHOBaOT6
生まれてずっと和泉市におりますが。
「り」は命令形やから「ら」とは違う気がする。
つきつめて行くと面白いかも。
36 :
ななしやねん:2001/07/30(月) 23:17 ID:/sri80K.
37 :
富田林市民:2001/07/30(月) 23:40 ID:NvLy5koo
「ひゃこい」はわかるけど最近つかわへんなぁ
そやけどここにでてきとった泉州弁はけっこうわかったわ
なんでやろ?富田林は南河内で河内弁がいっちゃんきついとこやのになぁ
38 :
ななしやねん:2001/07/30(月) 23:52 ID:o8oXpwxs
ひゃっこい は分かるけど、 ひゃこい って言われても
わかれへんとおもう。岬の人は
〜しよら(しよう) というね。
39 :
ななしやねん:2001/07/31(火) 02:17 ID:vjH81UPI
うち和泉やけど「ひやっこい」って通じるで
40 :
ななしやねん:2001/07/31(火) 02:29 ID:2rBf1hBU
岸和田に住んでる先輩が、「おがって」って言うんですけど、
意味わかりません。だれか教えて〜
あと「鍵をかぐ」とも言ってたけど、これは最近になって
やっと分かりました。
41 :
ななしやねん:2001/07/31(火) 03:04 ID:OLgagLJs
おがって?
「おがる」は「叫ぶ」「怒鳴る」くらいの意味と思うけど・・・
42 :
岸和田に住む転勤族:2001/07/31(火) 10:26 ID:Ms.16ebo
千葉出身だけど、「ひゃっこい」って、ずっと千葉の方言だと思ってた。
岸和田に来てこの言葉を聞いたときは、びっくりしたなぁ。
関係ないけど会社の人に「このパソコンなおしといて」と言われ、
「なおす」=「しまう・片づける」を知らなかった私は、パソコンをバラして
しまったことや、「この箱ほかしといて」と言われ、部屋の隅に「どかし」て
怒られたことなどあったなぁ・・・
43 :
ななしやねん:2001/07/31(火) 10:52 ID:0Via2imY
小学生の時、つめこい って言ってなかった??
44 :
元泉大津市民:2001/07/31(火) 11:11 ID:fPa1UXrA
にくそい
45 :
東北だが:2001/07/31(火) 11:34 ID:A0hftntI
「ひゃっこい」ならよく使うが。
「ひゃっけー!」とか。
46 :
神奈川県民:2001/07/31(火) 12:00 ID:8AjFJtC2
これ茅ヶ崎弁と一緒だよ「ひゃっこい」
東京では通じない
47 :
豊中市民:2001/07/31(火) 16:26 ID:r.LBEvh6
「ひゃっこい」って意味は分かるよ♪
48 :
ななしやねん:2001/08/01(水) 09:46 ID:bA8pMmpM
>42
仮に直すことだと思ったとして、
どこが悪いかも確かめずバラす貴方もおかしいね(笑)
49 :
45:2001/08/01(水) 09:50 ID:LHQE/Ggw
そういえば、「なんぼ」っていうのもよく使うな。
50 :
ななしやねん:2001/08/01(水) 10:41 ID:vYx8uR12
おもしゃい=面白いも、通じれへんかった。
51 :
0724:2001/08/01(水) 18:00 ID:tH1uXOz6
じんじろ=頭のつむじ どや?
52 :
岸和田人:2001/08/02(木) 05:22 ID:2yKrjX1E
もむない=ごはんがまずい
しこる=(子供などが)暴れるなんてのは?
そういや私が小学校の頃、近所の図書館に「図書館の中でしこらない」
っていう張り紙がされてたっけ・・・
53 :
ななしやねん:2001/08/02(木) 05:35 ID:YGk1uJAw
54 :
ななしやねん:2001/08/02(木) 06:55 ID:7.Vp8PXw
いける=大丈夫
大阪から出るとあんまり通じんことない?
55 :
ななしやねん:2001/08/02(木) 07:26 ID:zLRvzJyE
10,9,8,7,6,5,4,3,はーい、はーい。
0を越えれば氷点下 ひゃっこいひゃっこいひゃっこい♪
っていう(パルナスだったか)10何年も前にCMが日曜日の朝10時頃、関テレであったよ。
56 :
ななしやねん:2001/08/02(木) 07:27 ID:zLRvzJyE
10,9,8,7,6,5,4,3,はーい、はーい。
0を越えれば氷点下 ひゃっこいひゃっこいひゃっこい
ひゃっこいひゃっこいひゃっこい♪
57 :
ド泉州人:2001/08/02(木) 10:23 ID:UsOkFRS.
あるわしてー → あるやんけー(標準関西語)
ちゃうわしてー → ちゃうやんけー(標準関西語)
あかなしてー → あかんやんけー(標準関西語)
いけらしてー → 大丈夫やんけー(標準関西語)
58 :
ななしやねん:2001/08/02(木) 10:37 ID:geZDKxUE
泉州人じゃないけど、
『ほたえる』は、通じる?
59 :
すんません:2001/08/02(木) 11:09 ID:Qjo98IYM
どうしても 泉州語嫌いです。
友達に泉州人がいたけれど言葉がなじまなかった。
60 :
泉南人:2001/08/02(木) 13:11 ID:JssYvLhg
『ほたえる』小さいころに、調子に乗って暴れてたら『ほたえいな』と、怒られた。
『ちょける』とか、大人が子供対して使うのが多いんちゃうかな。
61 :
転校生:2001/08/02(木) 14:53 ID:twlJved.
じゃんけんのことを
岸和田:ほいちん
泉大津:じっさん
今どきの子はう使わんかしれんけども
62 :
ななしやねん:2001/08/02(木) 16:18 ID:HoTtC2CA
>59
別にあんたが好きかどうかきいてへんよ
63 :
0724:2001/08/02(木) 16:37 ID:Y7yGjl2I
「しこる」は小さい頃つかいましたな。
思春期を迎えた頃を境につかうのを止めました。
いや、つかえなくなりました。
今思い出しても赤面します。。。
64 :
ななしやねん:2001/08/02(木) 17:47 ID:HpxcZ7QU
あと、「〜やし」という言葉の頻度が普通の大阪弁より高い気がする。
「そんなん、大丈夫やし!」とか、「うんうん、そうやし!」とか。
おばちゃん特にそう。
65 :
ななしやねん:2001/08/02(木) 19:39 ID:Sz/D8RjA
>>62「グッパー」て地域によって違いますよね。
うちは「グッパージッサーホ−ホーホッ」
特に「ジッサー」の部分が意味不明やったけど、そっからきてるのかも。
66 :
こっそりだどー:2001/08/02(木) 19:41 ID:2Qt5sMeg
北海道弁でも冷たい事を「ひゃっこい」と言います。
67 :
ななしやねん:2001/08/02(木) 23:43 ID:UsOkFRS.
なつかし〜!!
>>64私よく「〜やし」って言ってたらしくて(自分じゃ
きづかない)門真の子に指摘されたよ。
68 :
ななしやねん:2001/08/03(金) 01:39 ID:iz3kdfzU
〜じょ って言わないですか?
「今夏休みじょ」 みたいな (いい例がうかんでこない・・)
語尾に付ける
69 :
ななしでおま:2001/08/03(金) 10:16 ID:2vfDBGaY
冷やっこいでやすきよの「嗚呼!高校球児」というねたの、
や「甲子園?そんなもんかちわり売っといたらええんじゃ」
や「冷やっこいで、冷やっこいでかちわりー」
という部分を思い出したのは私だけでしょうか?
70 :
結局:2001/08/03(金) 13:22 ID:3noAwYjo
ひゃこいが泉州弁として、
ひゃっこいは何弁なんだ?
71 :
ななしやねん:2001/08/11(土) 20:16 ID:sGVHEELk
>64
「〜やし」ってのは岸和田弁のような気がするんですが、どうでしょうか??
>>68
「〜しようじょ」って岬の方の人が言ってた記憶があります。
あと、「めっちゃ」っていうのを、「そうに」って言わへん?
72 :
ななしやねん:2001/08/11(土) 22:03 ID:D53MfmfI
ほで 泉州弁をやー =ほんで 泉州弁をなー
73 :
岸和田出身元都民今は淀川区民:2001/11/25(日) 08:58 ID:V4qaFIVs
「しこる」で思い出したけど、「へんずり」も東京で通じんかった。
これも岸和田だけかなあ。
74 :
堺出身:2002/01/03(木) 02:04 ID:ETvECvz6
「ひゃっこい」「ひゃこい」は使いません『ひやこい』と言ってます。
>60の
『ほたえる』小さいころに、調子に乗って暴れてたら『ほたえいな』と、怒られた。
うちら辺では「ほたえないな」と言って叱られましたけど、何弁?
75 :
ななしやねん:2002/01/16(水) 15:41 ID:bCS7idBw
高校に入学したとき。 じゃんけんのとき
岸和田のもんが食堂いこけえー ほいちんちゃい。(きしわだ)
岬のもんおういこらいこら!! えっこーえっこ (みさき)
大津のもん俺も一緒に行くわーかー いんじゃん、いんじゃん(おおつ)
色々あるやろ。熊取の奴 おいやー
76 :
ななしやねん:2002/01/17(木) 17:30 ID:Gy3Fo5iY
関東煮ーーおでんは調理方法がちがう食べ物
田楽のことをていねいに(おでん)
関東 七厘、こんろ 近畿、燗的(かんてき)
東京の放送の言葉に負けてきた大阪言葉です。
その他ぎょうさんあるで。
77 :
大阪一郎:2002/01/18(金) 11:23 ID:tuN/mix.
関東ーベーごま大阪ーばい(貝)もともと京都のばいあわせと言うあそび
かんとう(江戸)の口調ばいはベイーべー
面子(木の細工)のおもちゃ大阪ではべッタンとよぶ。
78 :
ななしやねん:2002/01/18(金) 13:14 ID:25L2uqR6
泉南市に住んでるんですけど、「〜けぇー」と昔使ってた。
親に指摘された時、なんか恥ずかしかった。
79 :
名無しやーん:2002/01/18(金) 13:20 ID:XVP1TNqU
前に深夜のテレビ番組で和泉修とかが泉州を歩いていく番組があって
泉州弁を特集していたけど、それぞれ微妙に違っていて場所が変わると
通じない言葉があって驚いた・・・微妙に泉州弁といっても違うもんだ!
80 :
名無しやーん:2002/01/18(金) 13:27 ID:XVP1TNqU
佐野弁 大阪弁
”おいや んなもんあれー” ”そや そんなもんなぁー”
”ほなけにゃ” ”ほんだら”
”しょわねぇわしえ” ”しゃあないがな”
”いのて” ”いらって”
まあ若いもんは使わんけど年寄りは使ってるね。
81 :
名無しやーん:2002/01/18(金) 13:42 ID:XVP1TNqU
佐野弁 大阪弁
”うたていのぉ〜” ”うるさいのぉ〜”
で”いらって”は大阪弁だったっけ?泉州弁?少し不安になってきた(藁
それと”しこる”は使うねぇ佐野でも熊取でも使う。
”これ、しこんない 外で遊んでき”とか親が子供に言うねぇ〜
>>73 へんずりって何?聞きはじめです。
82 :
ななしやねん:2002/01/18(金) 15:40 ID:Jw3V/yPg
『ぼんくら』『だぼ』『ほいち だぼ』『おんどれ』
懐かしい・・・・
83 :
探偵君:2002/01/18(金) 16:43 ID:tuN/mix.
だんないは大阪言葉です。京言葉、上方弁です。
近松門佐衛の曽根崎心中にも登場!
84 :
ななしやねん:2002/01/18(金) 17:06 ID:dFQh8m.E
>>78姫路の人とかも「〜け」使ってるよ。
後、佐野や熊取で「〜しゃ」使うよね。
85 :
探偵君:2002/01/18(金) 17:06 ID:tuN/mix.
センズリのこと?
東京がしることよぶ。
大阪はぜんざいとよぶ。
大阪では(こしのぜんざいといった)
東京三越が明治42年大阪にしるこを売り出した。
昭和になりはやりだすが戦後またぜんざい屋がもりかえす。
大阪言葉今昔辞典より。
86 :
ななしやねん:2002/01/18(金) 17:09 ID:tuN/mix.
おんどれは河内大和ことばです。
泉州弁といってもまじっているんじゃー
じゃーが泉州弁じゃー!
87 :
ななしやねん:2002/01/18(金) 19:55 ID:Mook9wuY
>85
東京のしるこ←小豆を濾した汁の状態
大阪のぜんざい←小豆を煮ただけ。潰れた小豆で一部しるこ状態になっている。
大阪で「かめやま」←ぜんざいの汁がほとんど入っていない食べ物
かめやま。粟(アワ)ぜんざいを食べたいけど殆んどの甘党の店でも扱っていない。
かめやまの名前すら知らない店が多いので驚いたわ
88 :
ななしやねん:2002/01/19(土) 10:58 ID:fFOREUrE
その越したしるこの状態を
大阪ではこしのぜんざいとよんでいたようです。
87番さん(かめやま)についてしらべときます。
たんてい物語!!!
89 :
ななしやねん:2002/01/19(土) 11:23 ID:fFOREUrE
かえやまと言う食べ物は少し違うみたいです。
ゆでたあずきに餅か白玉だんごをいれたものだそうだ。
嵐山から川向こうのかめやまをみたときの桜のけしきだ!
ぜんざいの汁が少ない(またはない)たべものだって。
もちとだんごのないものを金時と言うそうです。
金時(掻き氷りに入れる)にもち、だんごをいれると
かめやまになる。まちがいなし。ソースがある。
90 :
ななしやねん:2002/01/19(土) 13:42 ID:fFOREUrE
89ban
かえやまじたいまちがいです・
91 :
ななしやねん:2002/01/19(土) 13:54 ID:fFOREUrE
ひゃこいはだいたい日本国中通用する。
冷やっことか使うちほうあり。
大阪でひゃこいのんと不良が言う。
覚せい剤(しゃぶ)の通り名です。
92 :
ななしやねん:2002/01/19(土) 16:05 ID:fFOREUrE
17さんの言う事が正しいといえる。
93 :
岸和田:2002/01/19(土) 16:54 ID:wqf1X.fA
『ほたえる』はかなり広範囲で使われる方言です。
かの坂本竜馬が暗殺される直前に、あたりが騒々しくなって
『ほたえなや!』と一喝したのは有名な話。
関西弁で不可能を表す『よう〜せん』は
古語の係り結びの法則『え〜せず』が今に伝わったものですね。
むかし都があった関係から古語が形を買えて残っているのかも。
あと、『おまんに座る』は東京では伝わりませんでした。
94 :
岸和田っコ:2002/01/19(土) 18:08 ID:JLtsnivU
あかなしよ=いけないでしょ
ようして=業と。(北海道の人に「トイレに行くこと?」と言われた)
あと、語尾に「け」をつけると「はあ?」って顔された。
うっさい=うるさい
等。
95 :
名無しやーん:2002/01/21(月) 13:56 ID:WXJlt3wo
昔、おじいちゃんが”ごくとろぼしめにゃー”と言ってたが・・・
標準語にすると”ごくつぶしめが!”という意味だったのかもね。
96 :
岸和田人:2002/01/22(火) 11:59 ID:Rw38lECU
ごくどうぼしめがーではないか?
97 :
名無しやーん:2002/01/23(水) 03:21 ID:76t80co2
>>96 正確にはそうなのか?何かいわれあるの?聞いたのを言葉にしただけだから・・・
98 :
岸和田だらけ:2002/01/23(水) 09:11 ID:RYayW3Z2
いっとき、接尾語『じょ』をワザとつけるのが流行りました。
99 :
ななしやねん:2002/01/27(日) 10:29 ID:5scX12nQ
98番さんそれは水間・阿真が滝・土生滝のことばです。
おもしろがってじょ。じょ。っていいました。
水間はいなかじょ。葛中田舎しょとかじょ。といっておちょくりました。
100 :
ななしでおま:2002/01/27(日) 11:24 ID:vB/RWCI.
とうやん = 父上
かあやん = 母上
じいやん = おじい様
ばあやん = おばあ様
101 :
ななしやねん:2002/02/01(金) 07:37 ID:ymsXNe3.
age
102 :
ななしやねん:2002/02/04(月) 19:17 ID:INvcJQ3E
103 :
ななしやねん:2002/02/04(月) 19:25 ID:fngN3f46
東大阪でも 通じるよ<ひゃっこい
104 :
ななしやねん:2002/02/26(火) 17:16 ID:Zl6ero0k
さみしいよあげたよ。
法事をたい夜と言う地区は。
メンコをベッタンと言う地区
募集します。他の呼び名も追加募集
105 :
ななしやねん:2002/02/28(木) 11:10 ID:Sf6s/jgI
岸和田のばあさんはべッタと言っていた。
106 :
ななしやねん:2002/02/28(木) 15:51 ID:Sf6s/jgI
ふるいおばあさんがしてる店に
おでんと関東煮ってメニュ―があったので
ばあさんに聞いてみたどう違うの?
四角い大きな鍋に仕切りがありお田はこんにゃくとか
色々なものの串をつかみ味噌の土瓶に突っ込んで食べてぇ!
関東煮はからしをつけて食べて!!信太の駅上りの藤吉という
おばばの店にておでん発見!!
107 :
ななしやねん:2002/03/05(火) 09:48 ID:5lqM3ew.
信太山駅あがり飲み処(伊太福)のまちがいでした。
店に行って名前を確認しておでんを沢山きました。
串カツもうまいよ。店の者ではないよ。オイラは?
108 :
ななしやねん:2002/03/14(木) 09:20 ID:/.bvRqtU
agemasu.
109 :
ななしやねん:2002/03/14(木) 10:39 ID:AJWJPi2E
旦那の実家が岸和田。
私は転勤族なので言葉は結構混じってる。
たまに義母の言葉が分からない時があり、その時は
話の流れから勝手に解釈して、後で旦那に確かめる。
旦那も付き合ってる時はそうでもなかったのに、
結婚してから訳分からん言葉を使うことがある。
子供もいつか学校とかで私の分からん言葉を覚えてくるんだろうな…
110 :
ななしやねん:2002/03/14(木) 21:39 ID:szOWKWB6
>>109。。。したねん。
。。。やったねん。
これ泉州弁
111 :
ななしやねん:2002/03/14(木) 23:47 ID:szOWKWB6
あげ
112 :
ななしやねん:2002/03/15(金) 01:53 ID:EzVjyrqE
「ちーきる」とか言いません?(「つねる」の意)
「にくそい」は普通に使ってたけど、
そーいや自分の友達はあんまり使ってないなぁ。
あと「しらこい」とかは使いますか?(「白々しい」の意なんですが)
113 :
ななしやねん:2002/03/15(金) 22:21 ID:3xVehxcY
114 :
堺出身東京赴任:2002/03/17(日) 18:36 ID:bJnxWUcM
《通じなかった語::::::::::::ナニィそれ〜ッ鬱》
はらんきょう:::::::スモモ
めったくそ:::::::超〜
ほたえる:::::::悪ふざけ
せーない::::::::::やり甲斐ない
下駄菓子:::::::::黒棒
しゃっくど::::::::ぶっとばすぞ
ええし::::::::金持ちの子
くっさぱち:::::::吹き出もの
くいよけ::::::::::食いで
でらい::::::::::大きい
ちんまい::::::::::小さい
こしあえる::::::::::つくる
115 :
ななしやねん:2002/03/17(日) 18:40 ID:oc3znkpE
>>114めったくそは使うことあるんじゃ?
こしあえるはこしらえるじゃない?
この二つは通じると思うよ。
116 :
ななしやねん:2002/03/17(日) 18:56 ID:bJnxWUcM
>>115「めったくそ」は[=めったんこ]で潰れる意ととられた。
「こしあえる」は[こしらえる]ともいうけど[こし(ゃ)あえたらええねん]
てゆうんやけど。[腰入ってるYO]ってゆわれたりした。鬱
117 :
ななしやねん:2002/03/17(日) 21:51 ID:rGrEOe0.
>>114なるほどなるほど。
堺は境の意なんでいろんな大阪弁が混じってるようですね。
あと揚げ足取るようで悪いけど、
くっさぱち×
くさっぱち○
>>1南から大和川を越えると
とにかく泉州以外(和泉ナンバー地域)の連中は
かなーり卑下してる。
民度が低いっていった奴までおった。
南下とかゆうことばも嫌。
なんで北上やねん。
119 :
名無しやーん:2002/03/18(月) 04:54 ID:8tOa1Kiw
>>118 まぁ北上・南下はほっといたらええと思うで!
北って北枕とかイメージえぇ事ないしな!
南は南国=ハワイ・グァムとかいいイメージがあるし・・・
言葉ってのはそれぞれやから・・・
そんなんゆうたら京都の人間からしたら東京行くのに上京ってのは我慢できんやろうし
新幹線で東京方面がのぼりというのも許せないだろう!!
昔は大阪が上方で江戸に物が下るという事から”くだらない”という言葉が
生まれたらしいし・・・つまりくだってこないものはロクなもんではないという
事らしいが・・・まぁわしら泉州のもんは楽しく豊かに暮らしてるから他所もんが
どうなろうとしった事ではない!!
120 :
ななしやねん:2002/03/18(月) 07:45 ID:wlMQ9tLY
121 :
109:2002/03/18(月) 08:45 ID:3rmZmwfQ
>>114ごめんなさい、ひとっつも分かりませんでした…
でもそもそも「食いで」ってどういう意味ですか…?
122 :
ななしやねん:2002/03/18(月) 16:01 ID:jjMv87P6
>>121代理レス■[くいで]の大辞林第二版からの検索結果
くいで くひ― 【食い出】
食べたという満足感を伴うほどの量。食べごたえ。「値段のわりに―のある料理だ」
123 :
堺市中心部やや西地方:2002/03/18(月) 16:09 ID:Mook9wuY
124 :
109:2002/03/18(月) 16:48 ID:I3oVlRxU
125 :
ななしやねん:2002/03/19(火) 10:00 ID:OqvxUK/.
岸和田の下町では・ちみきる・も使う。
126 :
112:2002/03/22(金) 00:31 ID:1OnEf4TA
「つねる」一つでも色々言い方があるんですね。
・ちいきる
・ちねきる
・つめきる
・ちみきる
他の皆さんはなんて言いますか?
127 :
ななしやねん:2002/03/22(金) 00:41 ID:FtYZqJUY
男里川を越えると、和歌山弁も混ざるのだが、どうか。
128 :
ななしやねん:2002/03/22(金) 00:50 ID:8YdI6RW2
たくさんあること・・・
S30年中以降・・・・ようさん、あるやん
それ以前・・・・・・・ぎょうさん、あるやん
129 :
ななしやねん:2002/03/22(金) 00:52 ID:dmsWPIeg
こっしゃい・・・
泉州弁?
130 :
ななしやねん:2002/03/22(金) 00:57 ID:dmsWPIeg
憎たらしい・・・・
ニクソイって言うのは?
131 :
名無しやーん:2002/03/22(金) 01:07 ID:DdSES87k
>>120 恐れ入ります
>>130 もち泉州弁やね。
(標準) (泉州)
まずい = もむない
既出だっけ??もぉ過去レス忘れてしもたw
132 :
ななしやねん:2002/03/22(金) 01:13 ID:dmsWPIeg
>>131そうなんや!なんか昔言われたんやけど、さっぱりわからんと
「ニクソイって何?」って聞いてしまって・・・・
私は穂九節ですゴメン。。。
133 :
堺北中部地方:2002/03/22(金) 03:18 ID:jEyfjVsc
134 :
ななしやねん:2002/03/26(火) 11:09 ID:Zl6ero0k
にくそいは憎たらしいにも使うが
ぶさいく、かっこ悪いという意味では?
135 :
祭好き:2002/03/27(水) 10:59 ID:rNXoApIs
にくそいやっちゃ
136 :
ななしやねん:2002/03/27(水) 11:11 ID:WcqRDWOE
ここが泉州弁の最強講座だと思う。
↓
h**p://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/6546/index.htm
137 :
ななしやねん:2002/03/27(水) 11:15 ID:RYc8G2R2
関東でもひゃっこいと言うぞ
138 :
ななしやねん:2002/03/28(木) 12:51 ID:Sf6s/jgI
ひゃっこいのん欲しいって言われれば
なにを渡す!?
139 :
ななしやねん:2002/03/28(木) 14:02 ID:lBdPP3Vo
とりあえず冷コーやろか
140 :
ななしやねん:2002/03/28(木) 17:30 ID:Sf6s/jgI
そんなもんやれるか?って言うでー
141 :
ななしやねん:2002/03/29(金) 17:39 ID:OwW9IgS.
冷やしたビールか?冷たいタオル。?
142 :
ななしやねん:2002/04/04(木) 10:35 ID:YzN.hoLY
しゃぶの事とちがうか?
あるよってもってこうか?