【吹田市】いのこ谷を語ろう Part 22【亥子谷】
1 :
大阪管理人:
2 :
ななしやねん:2009/05/25(月) 13:57:06 ID:L8/uzBtc
[ ntoska374209.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] リモホ導入から、誰も書き込まないね〜。
インフルのせいで、大阪は不景気路線まっしぐらだそうだ。
いのこ谷の飲食店もピンチ?
先週金曜日、すき家に行ったら、お客さんが1人だけでワロタ
3 :
ななしやねん:2009/05/28(木) 00:19:27 ID:xsxbTrQI
[ 61.245.65.250.er.eaccess.ne.jp ] 馬鹿みたいに騒ぐからだ。
先月末の時点で発生源のメキシコの死者数が大幅に訂正されて少なくなってたのに。
亥子谷に限らず、いつもお昼時には列をなす心斎橋の「はなまるうどん(本店)」もガラガラ。
待ち無しで注文できたのは初めてだったわ。
でも、マスゴミ報道が収まってきたから、これから回復に向かうでしょうね。
4 :
ななしやねん:2009/05/30(土) 03:22:17 ID:R28N6waE
[ EAOcf-37p222.ppp15.odn.ne.jp ] janeだとdat落ちになるね。マチMMS
不愉快なのは、大阪と神戸でしか検査してないのに
さも大阪と神戸だけで感染が蔓延してるが如く
しかしWHOが嘘をついてない限り、大阪と神戸の対応(マスク含む)は
死者数を大幅に減らすだろうね。死亡者数は表には絶対に出ないだろうけど。
運の悪い老人や妊婦が数万人規模で死ぬんだ。季節性インフルとして。
適切に対応して経済損失を被るか
老人を粛清して経済活動を最優先にするか、さてどっちが良いんだろうか。
にしても、亥の子谷のたこ焼きは、外フワの中では世界一だね。
外カリ中トロ派に食わしてやりたい。
5 :
ななしやねん:2009/06/02(火) 15:59:12 ID:Y/0sIuZM
[ PPPa46.w7.eacc.dti.ne.jp ] バス停前のたこ焼きタコ硬てええええぇぇっ!
6 :
ななしやねん:2009/06/06(土) 21:39:05 ID:vhZU55H2
[ FL1-122-131-154-150.osk.mesh.ad.jp ] みんな、どうしちゃったんですかね?
7 :
ななしやねん:2009/06/08(月) 13:02:36 ID:ye/xHD5o
[ FLH1Ahq123.osk.mesh.ad.jp ] 粉モン王国いのこ谷
8 :
ななしやねん:2009/06/09(火) 18:28:37 ID:CYEfL01g
[ ntoska445017.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] ロイヤルの前の空き地、工事始まったね。
前スレにスーパーができるってあったけど、敷地広いしスーパーだけ?
9 :
ななしやねん:2009/06/14(日) 12:42:29 ID:ZFFwRbWI
[ FLH1Ahq123.osk.mesh.ad.jp ] グーグルマップで見る限り、高校が丸ごと一個以上スッポリ入る程の大きな敷地だね。
いつ撮影した資料なのかは分からないけれど、こんな規模の更地がまだ吹田に残っていたとは驚きだ。
10 :
ななしやねん:2009/06/14(日) 17:54:17 ID:35sziHjM
[ zaq7d043dab.zaq.ne.jp ] >>8戸建て住宅とマンションとコーヨーって話です。
施工は竹中だったかな
11 :
ななしやねん:2009/06/14(日) 23:02:08 ID:9/33xO/M
[ EAOcf-33p131.ppp15.odn.ne.jp ] ライフじゃなかったの?
12 :
8:2009/06/15(月) 03:29:47 ID:RUZXulrQ
[ ntoska445017.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>9長い間空き地だったので、何か曰く付きの土地だったのかと勝手に思っていたW
>>10コーヨーだと嬉しい。
へんてこな輸入品の菓子とかあって、この辺のスーパーで一番好きだ。
13 :
ななしやねん:2009/06/17(水) 23:04:57 ID:Vw4fvyNs
[ zaq7d04291a.zaq.ne.jp ] ロイヤルってどこ?
亥子谷にそんな土地残ってたっけ?
14 :
ななしやねん:2009/06/20(土) 12:46:57 ID:Lc4btbQk
[ ntoska359150.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] ロイヤルは、産業道路沿い。
いのこ谷ではないよね。まあでも、近いから話題に上るのも
分かる。
それより、この過疎っぷりはなんぞ。
15 :
ななしやねん:2009/06/21(日) 20:45:16 ID:IYFe8SLI
[ FL1-122-131-189-166.osk.mesh.ad.jp ] ロイヤルは市内のホームセンターでは一番大きいから
16 :
ななしやねん:2009/06/22(月) 11:29:04 ID:Ai/xdmfM
[ ntoska547094.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 明け方ドーーン!ってものすごい音がしたけど落雷?
17 :
ななしやねん:2009/06/23(火) 22:22:19 ID:ke02TwK.
[ zaqdb72e04f.zaq.ne.jp ] >>14ああ、ロイヤルホームセンターの向かいのフットワーク跡地か。
ロイヤルって言うから海老池の所のロイヤルコーポの事かと思ったよw
18 :
17:2009/07/10(金) 20:58:15 ID:vO1DBq.2
[ zaq7d0420e8.zaq.ne.jp ] 何か俺のレスでスレの流れ止めてしまったみたいで申し訳ない
スレ落ちしそうなんで上げとくよ
19 :
ななしやねん:2009/07/10(金) 21:21:40 ID:vEijRZLE
[ proxyb130.docomo.ne.jp ] バス停のたこやき大だこがあほやのせいで潰れました…(´・ω・`)
20 :
ななしやねん:2009/07/10(金) 23:15:56 ID:IitQ2JjE
[ 61.245.72.98.er.eaccess.ne.jp ] >>18関係ないでしょ。^^;
>>19そういえば、たこ焼き屋さん無くなってましたね。
あほやってたこ焼き屋は美味しいんでしょうか?
21 :
ななしやねん:2009/07/11(土) 13:49:54 ID:JuGpLaNA
[ ntoska359150.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] バス停前のタコ焼き屋って、祭りとか、イベントで
出張中じゃないの?前も長期休み無かった?
22 :
ななしやねん:2009/07/11(土) 16:22:45 ID:x9EUW/kQ
[ 112-70-5-234.eonet.ne.jp ] いや、完全に屋台が撤去してた。
残念だな〜。
商売はきびしいね
23 :
ななしやねん:2009/07/12(日) 01:56:07 ID:VObys59E
[ zaqdb72e31c.zaq.ne.jp ] まじかよ…
あのたこ焼き屋の屋台、オーナー変わりながらも
30年ぐらいはあの場所にあったよな
子供の頃からよく買ってたのに残念だ
マエダ、亥子谷池、ロッテリア、長谷書店とともに
古き良き亥子谷の象徴だったんだけどな
24 :
ななしやねん:2009/07/17(金) 21:01:59 ID:e/d0PQcQ
[ zaqdb72e0af.zaq.ne.jp ] マエダってなんだったけ?
25 :
ななしやねん:2009/07/18(土) 03:57:43 ID:nZiveDZg
[ zaq7d042015.zaq.ne.jp ] >>24今の髪きりやとカフェのあるビルの辺りにあった駄菓子屋
小学校の遠足の菓子はいつもそこで買ってたな
店が狭くて同級生がみんな一斉に買いに来るもんだから大混雑してた思い出がある
26 :
ななしやねん:2009/07/20(月) 19:39:39 ID:t0fEbjGQ
[ proxy265.docomo.ne.jp ] 平成8年から亥子谷住みです
コミセンのとこは池があって、ルネはゴルフセンターやったよね
今のゴコクらへんにあったこじんまりした本屋が好きでした
27 :
ななしやねん:2009/07/21(火) 22:03:46 ID:jwYbQk3.
[ zaqdb72eded.zaq.ne.jp ] >>26ゴコクのところの本屋って亥の子谷書店の事だね
あそこは漫画本の品揃えが充実してたな
千里幸生殿のゴルフの打ちっぱなしも懐かしい
隣の山五小学校も昔は津志長池っていう大きな池だったんだよ
28 :
ななしやねん:2009/07/24(金) 23:54:13 ID:NESrg2Bc
[ softbank219189184038.bbtec.net ] 吹田市に引越しを考えています。
山田、佐井寺、五月丘あたりで考えていますが、その辺の中学校の評判を教えてください。
よろしくお願いいたします。
29 :
ななしやねん:2009/07/27(月) 11:41:40 ID:FIIIMyrk
[ EAOcf-04p155.ppp15.odn.ne.jp ] >>28山田はどこの山田でしょうか?
五月が丘だと佐井寺中学校ですね。
佐井中は学力が高く、成績が中の上のこは高校に入るにあたっての内申書が厳しいと聞いたことがあります。
吹奏楽も盛んじゃなかったかなぁ・・・
30 :
ななしやねん:2009/08/03(月) 21:25:48 ID:15Oz6Zd6
[ zaqdb72e0af.zaq.ne.jp ] ”おもちゃ箱”という幼児教室?の評判を教えて下さい。
はやっているようですが、一方でいろいろ聞きますので。
馬場皮膚科の下と横、動物病院の横のところです。
31 :
ななしやねん:2009/08/06(木) 10:34:59 ID:c7Bi0n9s
[ KD113150228077.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>30ママチャリが前にたくさん停まってますね。
昔からあるらしいですよ。
何かマイナスな噂があるんですか?
32 :
ななしやねん:2009/08/07(金) 02:39:25 ID:TJoX0uOY
[ 118x241x155x152.ap118.gyao.ne.jp ] うちの息子を行かせていますが、喜んで行ってますよ。入園前の団体行動の
練習になるだけでなく、昼過ぎまで預かってくれるので妻はその間に自分の
時間もとれるようで、喜んでいますよ。
33 :
ななしやねん:2009/08/07(金) 17:28:26 ID:WHjH0vvs
[ zaqdb72e0af.zaq.ne.jp ] 31> 主宰者がね
34 :
ななしやねん:2009/08/12(水) 08:17:35 ID:OEB8gLwM
[ i118-16-200-252.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 不景気でどこも暇かね
それでも流行ってるとこが美味しいんやろな
どこが客よく入ってるんやろ?
35 :
ななしやねん:2009/08/19(水) 08:58:46 ID:LQ9v2qbo
[ zaqdb72e0af.zaq.ne.jp ] 選挙応援、有名人来阪情報教えて〜。7区は?
小泉氏が来るって話もあるんだけどいつどこ?
36 :
ななしやねん:2009/08/19(水) 09:21:22 ID:g5MFOPSQ
[ 123.230.184.57.er.eaccess.ne.jp ] もう小泉純一郎はいいわ、来ないでほしい。
後期高齢者医療制度や派遣法改正、恒久減税の廃止など最悪な事ばかり。
政治と芸能をごっちゃにして、石川遼応援団ばりのミーハーぶりをさらけ出すのも勘弁してもらいたい。
郵政民営化だって、郵貯のATM送金の無料(期間限定?)以外、小為替の手数料は上がるし印紙代はかかるし最悪だよ。
郵便でEXPACKが出たのが功績かな。
37 :
ななしやねん:2009/08/23(日) 14:57:29 ID:pGP5Dnr2
[ softbank219189184026.bbtec.net ] >>29 ありがとうございます。まだ、山田のどこかは決めていないのですが、JR千里丘駅か岸辺駅を利用する範囲で考えています。
質問ついでに、もうひとつお伺いしてよろしいでしょうか?
吹田市は水泳に力を入れていると聞きました。
うちの子はまだ25m泳げませんので、その点で問題が出てくるようであれば、豊中市か茨木市で探したほうがいいのかなぁと悩み中です。
38 :
ななしやねん:2009/08/23(日) 17:56:46 ID:cmmC0isw
[ FL1-122-131-189-166.osk.mesh.ad.jp ] 吹田市のみじゃなく、北摂の自治体はどこも水泳に熱心。
茨木市は”日本近代水泳発祥之地”とも言われるぐらいだし。
夏休みも学校はプール授業を設けているので、苦手な子も通っているうちに何とかなると思う。
39 :
ななしやねん:2009/08/24(月) 00:38:00 ID:EcKPTlkg
[ softbank219189184026.bbtec.net ] >>38ありがとうございます。
どこも熱心なんですね。小学生のうちは、何とかなるのかなぁと思いますが、
中学生ともなると・・・・心配です。
すこし苛められたことがあるので、とても慎重になってしまいます。
色々な情報を教えていただけると、助かります。
よろしくお願いいたします。
40 :
ななしやねん:2009/08/24(月) 01:23:13 ID:v4s.QRG2
[ FL1-122-131-189-166.osk.mesh.ad.jp ] 水泳に熱心というのは、水に親しむ機会が多いという程度のニュアンスに受け取ってもらえばいいと思う。
水泳が苦手だと形見が狭いというような事はないし、今でもニュータウンやその周辺は転勤族の
入れ替わりが多いので、水泳に限らず習熟度の異なる子供が編入する事は珍しくない。
41 :
ななしやねん:2009/08/24(月) 09:38:30 ID:QKXiWP2s
[ EAOcf-01p133.ppp15.odn.ne.jp ] 小学校によって臨海があるところと、無いところがあります。
臨海が有る小学校は、やはり水泳に熱心に取り組んでおられてて
中学校に入るとバタフライを泳げる子が多いようですね。
ちなみに佐井寺中学へ行くのは佐井寺小と東佐井寺小ですが
東佐井寺は臨海があり、佐井寺は臨海ナシです。
力を入れていると言っても、夏の間だけのことですし
本人が気にしていなければ泳げなくても問題ないんじゃないですか?
どうしても気になるようでしたらスイミングスクールに通うとか・・・
42 :
ななしやねん:2009/08/25(火) 00:35:31 ID:yhzM6LaQ
[ softbank219189184026.bbtec.net ] >>40.41
ありがとうございます。とても安心できる内容で、ここの掲示板を活用させていただけたことをうれしく思います。
小学生の兄弟もおりますので、佐井寺小学区にする方向で考えたいと思います。
吹田市の中学はあまり荒れていないようなことを聞きました。さらに佐井寺中はレベルも高いと。。。
噂どおりなのでしょうか? 質問ばかり、すみません。
43 :
ななしやねん:2009/08/26(水) 23:19:28 ID:XYF33sRY
[ 218-251-22-9.eonet.ne.jp ]
44 :
ななしやねん:2009/08/28(金) 23:07:36 ID:/xO9F3fw
[ EAOcf-33p166.ppp15.odn.ne.jp ] >>42情報として申し上げますと、今現在の佐井寺中学校は
荒れているという話は聞きません。
今現在 中学生の子供がおりませんので実際はわかりません。
そして公立中学校ですので、いつかは荒れる時期が来るかもしれないと
思っていてください。
実際10年ぐらい前に荒れてました。
学力に関しては、吹田1とは言いませんが成績が良いと言われてます。
中の上なのかなと思っています。
佐井寺小学校は転勤族が多く、転校・転入が頻繁にあります。
先生・子供は転校生が珍しくないので、馴染みやすいのでは?と思います。
後は住宅の問題でしょうか・・・
比較的 家賃は高いのではと思います。
45 :
ななしやねん:2009/08/29(土) 11:07:34 ID:Ab6qKlRw
[ softbank219189184026.bbtec.net ] >>44情報、ありがとうございます。
とても安心できる内容で、佐井寺小に決めたくなりました。
また何かご存知のことがあれば、教えてください。
よろしくお願いいたします。
46 :
ななしやねん:2009/09/01(火) 05:42:58 ID:Hyp4DEzU
[ 61.245.65.116.er.eaccess.ne.jp ] 五穀ロールは絶品
47 :
ななしやねん:2009/09/04(金) 20:49:09 ID:Niu9rMXU
[ p1057-ipbfp1103osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 佐井寺中学校、インフルエンザ流行ってるって?
48 :
ななしやねん:2009/09/25(金) 00:19:34 ID:t7gXbXvA
[ softbank220037084023.bbtec.net ] >46
うん。
49 :
ななしやねん:2009/09/25(金) 01:08:01 ID:o6Fw8QCk
[ proxy-f-201.docomo.ne.jp ] 茨木の中学生はみんな普通に100m泳ぐ。
余所から転校してきた自分は死にかけました
今も茨木在住イノコダニ勤め
50 :
ななしやねん:2009/10/01(木) 12:17:00 ID:y4cqD2oQ
[ 61.245.77.193.er.eaccess.ne.jp ] 昨日の夜に犬がずっと吠えてたけどなんだったんだろう?
51 :
ななしやねん:2009/10/03(土) 22:10:57 ID:x8M.OlQQ
[ ntoska150220.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] いのこ谷バス停でバス事故?今えらい事になってません?
52 :
ななしやねん:2009/10/03(土) 22:47:19 ID:15Oz6Zd6
[ zaqdb72e0af.zaq.ne.jp ] 51 続報望む。えらいことって?どっち側のバス停?
53 :
ななしやねん:2009/10/04(日) 18:32:56 ID:veoGz8Qw
[ FL1-122-131-172-12.osk.mesh.ad.jp ] 物騒なことでなければいいけれど
54 :
ななしやねん:2009/10/09(金) 14:44:05 ID:Ib0HZBe6
[ zaqdb72dc19.zaq.ne.jp ] 茨木市のwikipediaを見てたら1957年に旧山田村の山田小川・山田別所・山田上の一部を
茨木に合併とあるが、どういう経緯で茨木になったか知ってる人おる?
55 :
ななしやねん:2009/10/09(金) 22:11:55 ID:1Pb/c7lo
[ zaqdb72e2bd.zaq.ne.jp ] >>54家にある「山田のあゆみ」という冊子によると、
山田村が吹田市に編入するときに
地形状の理由で別所の春日丘地区は山田村より分村して
茨木市に編入する事に決定したと書かれています。
たぶん残りの地区も、そういった理由からではないでしょうか。
ちなみにお年寄りの話によると、田舎な吹田市に入るより
都会な茨木市の方がいいのではという意見も多かったそうです。
昔から吹田より茨木との方が交流が多く便利だったという理由もあったとか。
56 :
ななしやねん:2009/10/09(金) 22:40:04 ID:Ib0HZBe6
[ zaqdb72dc19.zaq.ne.jp ] >>55なるほど
兵庫の浜坂あたりと同じってことですな
神戸市よりも鳥取市のほうが近くて、鳥取県に編入すべきという意見が
あるようですが、これと似た感じかな・・・と
こういうのは日本中どこでもあるんでしょうなあ
高槻市でも南のほうになると摂津市や枚方市のほうが近いし
57 :
ななしやねん:2009/10/10(土) 01:47:35 ID:oZFRQDLU
[ FL1-122-131-172-12.osk.mesh.ad.jp ] 旧山田村って、春日丘の辺りまで含んでいたのか
驚いた
58 :
ななしやねん:2009/10/11(日) 22:38:53 ID:Xb/nJ8II
[ zaqd3874279.zaq.ne.jp ] 深夜にコンビニでDQNがバイクふかしてたから110通報してやった
20分後くらいだけどパトカーきてくれた。解散はするけど懲りてないのが腹立つけど、そこまで考えるとやってられんからね。。。
周りに家あるのにどういう神経してるのか本当に不思議
59 :
ななしやねん:2009/10/18(日) 10:41:49 ID:Y9MINPcc
[ 121-82-241-149.eonet.ne.jp ] スーパーニッコー改装開店。 300人先着の饅頭に長蛇の列が。 つぶれた薬屋のスペースを広げたようだが。
お客さんの反応はいかに?
60 :
ななしやねん:2009/10/18(日) 11:38:27 ID:wxtmewm.
[ proxyb125.docomo.ne.jp ] 岸辺北交差点の丹波屋はつぶれたんですか?
61 :
ななしやねん:2009/10/23(金) 13:14:51 ID:cvfcHZk.
[ p4250-ipbfp204osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 五大力も潰れちゃったしね
62 :
ななしやねん:2009/10/23(金) 13:16:39 ID:34sLYjN6
[ i125-205-190-90.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 五大力あとに新しいお店できてた
63 :
ななしやねん:2009/10/24(土) 19:13:03 ID:tT/aIY0I
[ KHP222006021049.ppp-bb.dion.ne.jp ] この界隈の小学校お運動会で、たまたま前日が雨で当日朝に先生たちがグラウンドの水を掃いていたら
ただ傍観していた保護者から「何ちんたらやってる。早く始めろ」との言葉が漏れてたらしい
インフルで学級閉鎖になっても普通の休みと勘違いして
塾に行かせたり買い物に連れて出たりする親もいる
この辺りも親の水準が低下してきたかな
64 :
ななしやねん:2009/10/25(日) 18:10:24 ID:OAObz4E2
[ 112-70-8-120.eonet.ne.jp ] >>62創作中華って書いてあるけどどういうお店なの?
65 :
ななしやねん:2009/10/27(火) 15:58:27 ID:.FlpYxV.
[ zaqd378a385.zaq.ne.jp ] >>63先日、テレビで母子加算が「遅い!!」と文句言ってる顔ボカシのバツ女が出てた。
66 :
ななしやねん:2009/11/01(日) 21:45:07 ID:SKAC4e8U
[ 221x248x178x24.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] フードショップ前田の娘と同級生だったけど、どこにいっちゃったかな?
67 :
ななしやねん:2009/11/02(月) 08:59:03 ID:Q15ebN22
[ zaqdb72d20c.zaq.ne.jp ] 初恋か?
68 :
ななしやねん:2009/11/08(日) 23:48:54 ID:rajMOHf6
[ 113x34x34x26.ap113.ftth.ucom.ne.jp ] ピエトロもお好み焼きに変わってた・・・久々にドンキー入ったら中はあんまり変わってないね!
69 :
ななしやねん:2009/11/15(日) 06:20:44 ID:PoiMheVs
[ i121-112-79-10.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 64>
暇な店
70 :
ななしやねん:2009/12/06(日) 20:34:40 ID:AqxRnUIM
[ KD111098240028.ppp-bb.dion.ne.jp ] さんま
71 :
ななしやねん:2009/12/21(月) 07:08:08 ID:0Rk3PMW6
[ i125-202-236-224.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 居酒屋どこがうまい?忘年会せな
72 :
ななしやねん:2009/12/23(水) 20:39:37 ID:tWP9khK6
[ 218-228-165-114.eonet.ne.jp ] 自分も店探し中
東花園の2階に何件か店あるみたいだけど、行ったことある人いる?
感想聞きたいです
ほか手頃にお酒も飲めるところってどっかないかなぁ
73 :
ななしやねん:2009/12/24(木) 00:11:25 ID:GG9JmAWA
[ zaqdb72e053.zaq.ne.jp ]
74 :
ななしやねん:2009/12/24(木) 02:08:40 ID:6DC1z8aw
[ zaq7d0427a1.zaq.ne.jp ] 楽笑なんかどう?
75 :
ななしやねん:2009/12/24(木) 10:36:05 ID:qy0RM5VA
[ EAOcf-04p201.ppp15.odn.ne.jp ] >>73いのこ谷のツタヤ横の花屋さんのことでしょ?
とうかえん○ ひがしはなぞの×
76 :
ななしやねん:2009/12/25(金) 06:27:22 ID:/vaohSQs
[ i125-202-236-224.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 花屋の上に店あったっけー
楽笑てうまか跡やんな
おすすめかー
ようはやってるもんな
はやってるとこが旨いんやろな
客は正直や
77 :
ななしやねん:2010/01/07(木) 09:20:21 ID:6DKB4/Zk
[ i125-202-236-224.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 楽笑あたりもいのこ谷なんかな?
78 :
ななしやねん:2010/01/16(土) 23:43:12 ID:AxzQ4sv6
[ softbank219189184027.bbtec.net ] 東佐井寺小と佐井寺小では、どちらがお勧めですか?
勉強面、雰囲気、どんなことでもいいので教えてください。
79 :
ななしやねん:2010/01/19(火) 14:44:43 ID:ZI7LYJ22
[ ntoska489204.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >78
学年で雰囲気も違うし、何より両方の小学校を経験されてる方は少ないと思われるので、
どちらがお薦めとか言われても、憶測でしか答えようがないのでは?
80 :
ななしやねん:2010/01/19(火) 23:40:58 ID:sJZgo.pM
[ softbank219189184027.bbtec.net ] >79
確かにそうですね。
佐井寺中学校区に引越しを考えています。それで、小学校はどちらにしようか
迷っているので、そんな質問をしてしまいました。
では、うちの学校はこんなところが良い。
と言うようなことなどを教えてください。よろしくお願いします。
81 :
ななしやねん:2010/01/21(木) 14:47:40 ID:PgDlYuYU
[ EAOcf-31p89.ppp15.odn.ne.jp ] >>8079さんでは有りませんが、共通して言えるのは転勤族が多く
子供たちが転校生に慣れている。
学習面に関しては、どちらがどうなのか判りません。
学年によっても雰囲気も違うと思います。担任で違ったりしますしね。
82 :
ななしやねん:2010/01/22(金) 12:38:02 ID:UBsfeJjQ
[ EAOcf-31p89.ppp15.odn.ne.jp ] 大きな違いは水泳でしょうか?
東佐井寺は水泳に力を入れていて、臨海もあります。
中学校に入るときには大半の子がバタフライができます。
佐井寺は臨海ではなく、スキーに行きます。
住宅は捜されているのでしょうか?
手頃な家賃の賃貸住宅は東佐井寺小校区のほうが多いと思います。
83 :
ななしやねん:2010/01/22(金) 23:22:37 ID:xup56y1U
[ ns.ois-yokohama.co.jp ] 東佐井寺はもうスキー行ってないのか?
自分の時は小5で行ったな
佐井寺小校区にマンションがどんどん出来たのは7〜8年前だったっけ?
おかげで最近は人数的に佐井寺>東佐井寺になってるらしい
人数が少なかった昔は佐井寺の千里山近くまで佐井寺小校区だったんだよね
中学校は東佐井寺校区の隅にあるから当時の佐井寺組はかわいそうだったな
転勤族ならわからないけど、ある程度住むなら立地の利便性で選んだらどうかな
小学校の雰囲気はそんなに変わらないと思う
84 :
ななしやねん:2010/01/23(土) 14:03:55 ID:Hh.8D252
[ softbank219189184027.bbtec.net ] 80です。色々なご意見ありがとうございます。なるほど。吹田市は全体的に
水泳に力を入れているようですね。うちはあまり得意ではないので、佐井寺の方が
いいのかしら。バタフライって・・・かなりすごいですね。今、物件を探しているの
ですが、片山中学校区でもいくつかよい物件がありました。どこかの掲示板で、
片山中はあまりお勧めできないと言うような書き込みがありました。本当のところは
いかがなものでしょう。
85 :
ななしやねん:2010/01/24(日) 12:45:17 ID:2NMrWJXE
[ 121-82-242-218.eonet.ne.jp ] 最近ひったくり多いですね。
ところで、ミルフィーユ前のファミマの2月閉店はほんまか?
86 :
ななしやねん:2010/01/24(日) 17:09:34 ID:538Hlhvg
[ 60-56-122-40.eonet.ne.jp ] >>84水泳が苦手だったら、茨木高校に行ったら大変ですよ。
50メートルプールで水球をやらされます。
87 :
ななしやねん:2010/01/24(日) 17:29:59 ID:yvNXRHQc
[ FL1-119-239-42-47.osk.mesh.ad.jp ] 北摂に5年も住んでりゃ、泳いで通えるようになるよ
88 :
ななしやねん:2010/01/25(月) 04:41:36 ID:/vaohSQs
[ i125-202-236-224.s11.a027.ap.plala.or.jp ] うし角まずいんじゃー金返せ
89 :
ななしやねん:2010/01/25(月) 04:55:55 ID:lQflSvH2
[ 135.163.210.220.dy.bbexcite.jp ] >>88>>76名前:ななしやねん[] 投稿日:2009/12/25(金) 06:27:22 ID:/vaohSQs [ i125-202-236-224.s11.a027.ap.plala.or.jp ]
> はやってるとこが旨いんやろな
> 客は正直や
で、牛角ってはやっているの?w
90 :
ななしやねん:2010/01/26(火) 01:12:56 ID:JZbumAiU
[ i125-202-236-224.s11.a027.ap.plala.or.jp ] チェーン店には興味ゼロ
91 :
ななしやねん:2010/01/27(水) 07:58:19 ID:pr/wDPtw
[ i125-202-236-224.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 卓たくてどうなん?
92 :
ななしやねん:2010/01/27(水) 18:33:42 ID:nuK.ibkY
[ p8098-ipbfp3801osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 産業道路に近い方(びっくりドンキーの近く)に
ラーメン屋ができるみたいだね。
五大力も要んもなくなってしばらく経つからうまいといいな。
93 :
ななしやねん:2010/01/27(水) 19:19:36 ID:n7/9tD4.
[ FL1-119-239-42-47.osk.mesh.ad.jp ] びっくり ラーメン だな
94 :
ななしやねん:2010/02/02(火) 06:46:14 ID:52QKKy72
[ i114-190-63-159.s11.a027.ap.plala.or.jp ]
95 :
ななしやねん:2010/02/07(日) 04:30:58 ID:2OhGxQlE
[ softbank220037055030.bbtec.net ] 吹田市って水泳さかんで スイミング人口多いから スイミングスクールってほっといても
生徒沸くよね。
習い事の中で、スイミングだけが 受付が『上から。。。』で、泣きました。
96 :
ななしやねん:2010/02/07(日) 04:35:04 ID:2OhGxQlE
[ softbank220037055030.bbtec.net ] (続)子どもが事故にあって長期欠席の相談しに行ったら
普通、まずは『大丈夫ですか?』もしくは最後に『お大事に』ですよね。
他習い事は、全てそういった暖かさがあったのですが、
スイミングだけは『あ、そうですか。で、どうしたいの?』
といった顔で、『そういうのは よくある事』と言われました。。。
休会の質問をいくつかしたら
最後は、まるでクレーマー扱い、、、、、目も合わせてくれませんでした。
しょっく。。。。
97 :
ななしやねん:2010/02/07(日) 22:27:39 ID:fZ45ecZk
[ 221x248x178x24.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] そういえば、亥の子谷バス停前のシーアイの中の岩本文房具店まだあるね。
もうかれこれ35年以上は営業しているよな。
98 :
ななしやねん:2010/02/08(月) 00:32:34 ID:D7LBCFN2
[ zaqdb72db97.zaq.ne.jp ] それは凄い
99 :
ななしやねん:2010/02/08(月) 09:17:39 ID:gQDy3Fic
[ KD113150228077.ppp-bb.dion.ne.jp ] >95
それってどこのスイミングですか?
今後のスクール選びの参考にしたいので
その学校があるエリアだけでもいいので
教えてください。
100 :
ななしやねん:2010/02/09(火) 16:37:34 ID:htL3dT8M
[ softbank220037055030.bbtec.net ] >99さんへ
イズミヤ横です。。。
入るときは、比較的、対応良かったんだけど、、、
1ヶ月まるまる無駄払いになるのに、
規約だから 月またぐ 振り替えの対応もないと言われ。。。
なんか態度がショックだったから、結局、退会しました。。。
かなしぃ~(>_<。)
ちなみに、スイミング以外の習い事は、どこも親切に振り替え対応してくれました。
101 :
ななしやねん:2010/02/10(水) 09:50:52 ID:hFbdigEI
[ p3074-ipbfp1705osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>92遅レスながら行ってきました。
とっとこ屋
トンコツラーメンとチャンポンがメインです。
チャーシュー麺をオーダーしましたが、
いたって普通のライト豚骨スープ、麺も中細麺
味付けはかなり塩分がきつく、舌が痺れるような感覚もありました。
個人的に再訪問するか・・と尋ねられたならば、
たぶんもう行かないと答えます。
チャンポンは気になりますが、
何にしろ塩分のきつさで食後に喉が渇いてしょうがなかったです。
102 :
ななしやねん:2010/02/11(木) 02:09:16 ID:jloM1MxY
[ p2196-ipbfp1803osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 塩分というより、化学調味料じゃないの?
103 :
ななしやねん:2010/02/11(木) 05:26:38 ID:BFBMneVI
[ i114-190-63-159.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 102に同意
味の素じゃない?
104 :
ななしやねん:2010/02/11(木) 15:08:25 ID:eBzGZPA2
[ 218-251-107-132.eonet.ne.jp ] 平山夢明の世紀末ラーメンを思い出した
105 :
ななしやねん:2010/02/15(月) 08:44:35 ID:mlzR6xlI
[ KD113150228077.ppp-bb.dion.ne.jp ] >100
ありがとうございました。
やっぱり大手と個人のスクールだと
その辺で違いが出てくるのかな?
あそこ よくパートの募集しているので
新人さんが対応したのかな?
しかし、新人でも古参でも 接遇はしっかりしてないと
いけませんよね。
106 :
ななしやねん:2010/02/16(火) 01:30:49 ID:bOS3Kb0.
[ softbank220037055030.bbtec.net ] >105さん
コーチは優しいんだけどね、、、
でも、今回は勉強になりました。
どんな業種も、窓口や受付って
その店の経営理念が まともに表れるものですね!
107 :
ななしやねん:2010/02/20(土) 21:18:57 ID:k76qYPgw
[ 218-228-245-11.eonet.ne.jp ] 五月が丘のバス停前にあるファミリーマートが、とうとう閉店してしまう
特に良い店というわけではなかったけれど、重宝していたのになあ
108 :
ななしー:2010/02/22(月) 01:21:06 ID:O0GlrqcI
[ 58-188-99-84.eonet.ne.jp ] イタリアン&フレンチレストランのバロンって閉店したんですか?
夜にあの前の道を通ったら、テナント募集ってなってました。
いつ頃なくなったんですかね?
ランチはお手頃価格で美味しかったし、
また行きたいなぁと思ってたのでショックでした。
どこかに移転したとかならいいんですけど…
109 :
ななしやねん:2010/02/22(月) 19:26:19 ID:ywvP1kCc
[ 112-70-6-53.eonet.ne.jp ] シュクレの前の違法駐車ウザイな。
イズミヤ方面に行く右折がいたらまったく通れない。
店側も路駐をすすめてんのか?
110番したら何らかの対応してくれるんかな。
110 :
ななしやねん:2010/02/22(月) 21:41:43 ID:nyImLq/.
[ p3074-ipbfp1705osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>109たこ一と近畿銀行の前の路上駐車については、
通報したら吹田警察結構すぐ対応しました。
また路上駐車もそうですが、
歩道上での自転車の駐輪や商品の陳列についての苦情は、
吹田市役所に相談したら、たこ一には過去行政指導があったようです。
相談や苦情件数の多い所から対応するみたいです。
111 :
ななしやねん:2010/02/22(月) 21:43:43 ID:91zCoGY2
[ softbank220037093008.bbtec.net ]
112 :
ななしー:2010/02/23(火) 10:53:21 ID:2osOSTUY
[ 58-188-99-84.eonet.ne.jp ] >111
はい、横がケーキ屋さんで、
ななめ前がたこ焼き&お好み焼きのお店がある所です。
HPもなくなっているようですし、
やはり閉店されたんですかねぇ。。
113 :
ななしやねん:2010/02/23(火) 16:23:44 ID:W0m6jHUA
[ softbank220037109015.bbtec.net ] >>112昨年、閉店しました(11月〜12月頃だったかな?)
移転ではないようですね。
そのような張り紙は見かけませんでしたから。
114 :
ななしやねん:2010/02/23(火) 22:04:21 ID:szCH8TbQ
[ 112-70-1-120.eonet.ne.jp ] >>110ありがとう。
今度路駐で通れなかったら通報することにします。
115 :
ななしやねん:2010/02/24(水) 01:33:59 ID:7qu8xbpI
[ softbank220032242226.bbtec.net ] Walkってbar誰か行ったコト有りますか?
マクドの近くにしらんまに看板出ててきになってるんだけど
116 :
ななしー:2010/02/24(水) 02:40:46 ID:ienYkuzg
[ 58-188-99-84.eonet.ne.jp ] ありがとうございます。
やはり閉店したんですね。
久々に行きたいなぁと思っていたところなので残念です。。
117 :
ななしー:2010/02/24(水) 02:45:19 ID:ienYkuzg
[ 58-188-99-84.eonet.ne.jp ] すみません。116ですが、↑は>113さんへのレスです。
118 :
ななしやねん:2010/02/28(日) 05:50:03 ID:iwCySIpM
[ 61-122-250-1.eonet.ne.jp ] すいすいバスの千里丘のバス停があるところのたこ焼き
先週はじめて買ったらおいしかった。
20年ぐらい前、ニッショーの中にあったたこ焼きが屋が好きだったけど
同じような味で懐かしかった。
119 :
ななしやねん:2010/03/02(火) 07:30:43 ID:zh.M1VRs
[ zaq7d042903.zaq.ne.jp ] ファミマつぶれた〜。
関西スーパーんとこに移動?!詳細求む!
便利だったのに。。
ローソンかミニストップまで行かなきゃ。
お勧めはどっち??
120 :
ななしやねん:2010/03/02(火) 15:11:24 ID:CucHJHFU
[ ntoska574142.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 亥子谷のバス停いつの間にか完全に花壇できちゃってんね。
自転車、そんなに邪魔だったかなあ
あんな微妙な花壇作ってどうすんだ
121 :
ななしやねん:2010/03/02(火) 16:00:24 ID:yZdjhhpg
[ D9e27Hq.proxy265.docomo.ne.jp ] 亥子谷の印象
五月ヶ丘が近いせいか物価高そう、でも住んでもいいかなと思う
山田南(?だっけ)小学校の生徒が割と無邪気で悪いトコではないと思った
けど地価が高くて住めないだろな
122 :
ななしやねん:2010/03/03(水) 13:48:19 ID:I8u6rdto
[ zaqdb72dff0.zaq.ne.jp ] 前にも書いたが・・・・亥子谷の地名の由来がわからん
そもそもなぜバス停にしか残ってないのか?
バス停にしか残ってないのに、なぜスレタイになるのか?
123 :
ななしやねん:2010/03/03(水) 13:51:03 ID:rq/yjp/g
[ FL1-119-239-42-47.osk.mesh.ad.jp ] パラダイスだから
124 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 00:02:58 ID:/2PRbreg
[ softbank220032242226.bbtec.net ] みんなぁ〜
亥の子谷公園にステキなアーチが出来ているよ〜!!
125 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 19:19:37 ID:CAAyPC0g
[ softbank220037093008.bbtec.net ] ジャパン潰れた?
126 :
ななしやねん:2010/03/10(水) 22:54:36 ID:Ty3wU4fQ
[ zaqd38748e0.zaq.ne.jp ] 改装中だった気がする
127 :
ななしやねん:2010/03/11(木) 22:41:22 ID:WgbZRUUA
[ softbank220032242226.bbtec.net ] 18日に新装開店
128 :
ななしやねん:2010/03/14(日) 06:16:46 ID:kTsTJA7g
[ i118-18-224-213.s11.a027.ap.plala.or.jp ] あのへんで美味しい焼肉やさんはどこですか?
129 :
ななしやねん:2010/04/27(火) 14:56:47 ID:I4kugZTA
[ ntoska269055.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 書き込み欄が復活!
管理人さんありがとう。
130 :
ななしやねん:2010/04/27(火) 18:14:18 ID:VV6VlMzw
[ 5L82XSy.proxy20070.docomo.ne.jp ] ゴコク潰れたんやね
ジョリパの横のパン屋?ケーキ屋は美味いんかな?
131 :
ななしやねん:2010/04/27(火) 22:53:21 ID:tvmQX2ww
[ KD113150228077.ppp-bb.dion.ne.jp ] >130
潰れました〜
見るたびにお客さんが入ってたと思うんだけど
近所に有名なケーキ屋があるからな
ジョリパの隣のケーキ屋
よく雑誌に載ってるよ。
全体的に濃い味。美味しいけどでも、高いんだよ。
もうちょっと安ければ たまに買いたい
庶民を相手にしてないんだろうな
132 :
ななしやねん:2010/04/27(火) 23:46:34 ID:jXLoF1pQ
[ 112-70-9-11.eonet.ne.jp ] みーとがぁでんも潰れてもた
133 :
ななしやねん:2010/04/28(水) 14:36:16 ID:plceq5OQ
[ EAOcf-04p214.ppp15.odn.ne.jp ] >>132でも即効でステーキハウスがオープンしたやん
134 :
ななしやねん:2010/04/29(木) 06:22:11 ID:OuhcBifQ
[ i118-18-224-213.s11.a027.ap.plala.or.jp ] barラグーンも・・なくなった
135 :
ななしやねん:2010/05/01(土) 01:20:01 ID:ReRHSBfA
[ p7228-ipbfp3403osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 阿蘇って言う焼肉屋まだやってるの、
あぼーん
137 :
ななしやねん:2010/05/05(水) 06:47:26 ID:UPH9TwCg
[ i118-18-224-213.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 阿蘇やってるやろ
美味しいやん
138 :
ななしやねん:2010/05/05(水) 10:08:04 ID:yuB1IWKw
[ 58-188-87-108.eonet.ne.jp ] 五月丘南、佐井寺交番前辺の「隼人」がお勧めです! 少し高いが味は間違いない。
139 :
ななしやねん:2010/05/05(水) 17:18:18 ID:ppeqqUnA
[ 119-228-116-33.eonet.ne.jp ] 宣伝乙
140 :
ななしやねん:2010/05/06(木) 04:59:32 ID:sc5eyhZQ
[ i118-18-224-213.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 138 知らん
141 :
ななしやねん:2010/05/11(火) 03:42:10 ID:FfrGpJlg
[ ntoska236206.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] ゴコクの後と、ナカムラの隣コウジしているね。
何ができるか知っている人いない?
142 :
ななしやねん:2010/05/12(水) 13:02:56 ID:aXExPoFA
[ zaqd38748e0.zaq.ne.jp ] GOKOKUなくなっちゃったんですか?
まー流行ったのは最初だけで客いなさそうではあったけど…
143 :
ななしやねん:2010/05/12(水) 15:15:45 ID:e4w/ltaw
[ KD113150228077.ppp-bb.dion.ne.jp ] ジャパンの隣も工事してるけど
何が出来るん?
144 :
ななしやねん:2010/05/12(水) 20:56:09 ID:Z4QZj4KA
[ 112-70-22-11.eonet.ne.jp ] >>142江坂にはまだあるよ。
あっちは店舗を大きくしてバームクーヘンも売ってました
145 :
ななしやねん:2010/05/18(火) 04:54:15 ID:fhmWg43A
[ i118-18-224-213.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 少々高いなら味がよくて当たり前やん
そこそこ安くて美味しいとこ教えて。
146 :
ななしやねん:2010/05/19(水) 02:34:53 ID:3pkBrJgA
[ 112-70-3-225.eonet.ne.jp ] そこまで言うならまずあなたから。
147 :
ミルク:2010/05/19(水) 07:33:36 ID:7m7TAOvw
[ Fkm00HD.proxy20001.docomo.ne.jp ] GOKOKUは、桃山台に移転したんだよ
148 :
ななしやねん:2010/05/19(水) 16:12:33 ID:kj/KfBVQ
[ KD113150228077.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>141ナカムラの横は 岡本銘木店が経営する
岩盤浴みたいな店だそう。
店名が「オカメイ」だって。
チラシ入ってた。
149 :
ななしやねん:2010/05/21(金) 00:24:55 ID:L2l37Dxw
[ FL1-119-239-5-117.osk.mesh.ad.jp ] 温泉でも掘るんだろうか
150 :
ななしやねん:2010/05/21(金) 04:14:12 ID:kYpzogpA
[ i118-18-224-213.s11.a027.ap.plala.or.jp ] でも
さいでらとか高野台とか亥の子谷あたり
金持ち多いね
だれが一番金持ちなんやろ
151 :
ななしやねん:2010/05/21(金) 19:03:17 ID:+2rqUZtQ
[ FL1-125-199-7-152.osk.mesh.ad.jp ] 亥の子谷は安い自動販売機が多いね
152 :
ななしやねん:2010/05/24(月) 19:59:01 ID:7O066b8Q
[ zaq7d0420b0.zaq.ne.jp ] ゴコク後に、まさかのKU!
153 :
ななしやねん:2010/05/25(火) 01:41:51 ID:UQ4FAzYA
[ i118-18-224-213.s11.a027.ap.plala.or.jp ] kUてなに?
154 :
ななしやねん:2010/05/25(火) 16:13:50 ID:RkFQ23Hw
[ KD113150228077.ppp-bb.dion.ne.jp ]
勝俣が昔 組んでたお笑いユニット名と
思いきや・・・
「KU」ってパン屋だよね
155 :
ななしやねん:2010/05/25(火) 19:46:17 ID:E8HoC0Gw
[ FL1-119-239-5-117.osk.mesh.ad.jp ] ベーカリーKIIが店舗を広げるという事かな?
156 :
ななしやねん:2010/05/28(金) 12:11:47 ID:FuTVbNRQ
[ i125-205-190-253.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 今日リニューアルオープンしてました
あぼーん
158 :
ななしやねん:2010/05/31(月) 07:01:33 ID:mrBVCUmQ
[ Fkm00HD.proxybg014.docomo.ne.jp ] kUはせまかったから、ひろいところにいってよかったよ
159 :
ななしやねん:2010/06/01(火) 02:12:51 ID:/xmhpxGA
[ 2dE2XqN.proxy20016.docomo.ne.jp ] >>122亥子谷
亥の子=ウリボウなら昔竹藪だったからありがち
亥子=干支を方位に置き換えると北北西。岸辺神社(喜志部だったっけ?)辺りからならちょうどな感じ
160 :
ジュニア:2010/06/03(木) 04:57:29 ID:kdBMCNbw
[ 07002130503256_eq.ezweb.ne.jp.wb37proxy06.ezweb.ne.jp ] 最近コミュニティーたまってる子ヤンキーてまだいるかな?
161 :
ななしやねん:2010/06/03(木) 22:22:23 ID:sl2rT3kQ
[ zaq3d7d7c61.zaq.ne.jp ] >>159>>122亥の子=井の小
でして、
(田の水源となる)流れがこまいのう、という、
下流の大河を指をくわえて眺めていた山田の農民の
自虐的な地名付けのようです。
162 :
ななしやねん:2010/06/15(火) 22:16:51 ID:VOtsD/Lg
[ 60-56-83-121.eonet.ne.jp ] 亥の子谷周辺でいい美容室ご存知ないですか?
163 :
ななしやねん:2010/06/16(水) 20:01:43 ID:nzCZAsYw
[ NS23nwu.proxy20031.docomo.ne.jp ] 最近、引っ越してきました。
いのこ谷周辺で美味しい鳥屋ってありますか?
質問かぶってたらすみませんm(__)m
164 :
ななしやねん:2010/06/17(木) 16:56:18 ID:/E6eL2ZA
[ 2gI2WFW.proxy20067.docomo.ne.jp ] >>162ウリボウの中にあるK-com huitは店長さんも、女性の美容師さんもカット巧かったです。
165 :
ななしやねん:2010/06/18(金) 07:46:32 ID:333Bs7yg
[ 5L82XSy.proxyb141.docomo.ne.jp ]
166 :
ななしやねん:2010/06/18(金) 15:40:46 ID:gQ7IRqgA
[ 58-190-66-59.eonet.ne.jp ] >>164 ありがとうございますー!行ってみます!
167 :
ななしやねん:2010/06/21(月) 02:55:17 ID:LdM0FybA
[ p5241-ipbfp4501osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] いのこ谷の「ゆるり」に行ってみたいのですが
いつも受け付けにドーンとおじさんやら女の人が
座ってて入りづらいです・・・・。
行かれたかた、技術や接客はどうでしたか?
あと、いのこ谷周辺でオススメの整体とか鍼灸院が
あったら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
168 :
ななしやねん:2010/06/29(火) 01:45:11 ID:Lg95PFvg
[ 69.11.102.121.dy.bbexcite.jp ] そいや東山田中にいた、させこのUはまだあのへんにおるの?
169 :
ななしやねん:2010/07/06(火) 17:53:37 ID:v1fdIpJg
[ 116-64-87-184.rev.home.ne.jp ] >>150それでも所詮は地方都市にすぎない大阪で、しかも吹田だからね
神戸や横浜、東京といった街としてブランドがあるところでない
170 :
ななしやねん:2010/07/08(木) 01:25:24 ID:F7CPlhpw
[ FL1-119-238-228-151.osk.mesh.ad.jp ] ピント外れで煽りにもなっていない
あぼーん
172 :
ななしやねん:2010/07/08(木) 14:45:44 ID:OpRssTKQ
[ ntoska471002.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
173 :
ななしやねん:2010/07/09(金) 06:38:51 ID:Fqu1C0sg
[ 116-64-87-184.rev.home.ne.jp ] >>170煽りでもない事実に何を反応してんの?痴呆かよw
174 :
ななしやねん:2010/07/12(月) 00:53:49 ID:gXMFMv1w
[ p1022-ipbf403osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] サンデーマグって喫茶店誰か行ったことある?
175 :
ななしやねん:2010/07/14(水) 06:16:47 ID:XVHZhLEQ
[ i118-18-224-213.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 果物売ってるとこやろ
176 :
ななしやねん:2010/07/14(水) 06:25:12 ID:XVHZhLEQ
[ i118-18-224-213.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 晩はbarみたいやで
177 :
ななしやねん:2010/07/14(水) 07:02:15 ID:XVHZhLEQ
[ i118-18-224-213.s11.a027.ap.plala.or.jp ] いのこ谷出身のタレントとかいないの?
178 :
ななしやねん:2010/07/15(木) 14:03:18 ID:W/a05IQg
[ 116-64-87-184.rev.home.ne.jp ] >>177吹田出身で探した方が早いような
そもそもいのこ谷って、なに町となに町が範囲?
むかーしの地名表示なら、百姓さんばかりでしょうしw
179 :
ななしやねん:2010/07/15(木) 23:49:25 ID:KKiQzLvA
[ i118-18-224-213.s11.a027.ap.plala.or.jp ] じゃ亥の子谷に住んでるタレントとかは?
あぼーん
181 :
ななしやねん:2010/07/16(金) 22:08:04 ID:ulUFrTmg
[ 116-64-87-184.rev.home.ne.jp ] >>179タレントになればいのこ谷から出ていくでしょw
いのこ谷からフジテレビには通えないよ・・・
182 :
ななしやねん:2010/07/17(土) 04:48:29 ID:887gUu8w
[ i118-18-224-213.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 芸人とかいそうやのにね
183 :
ななしやねん:2010/07/18(日) 23:13:28 ID:exIAU8xA
[ osk22-p206.flets.hi-ho.ne.jp ] さつきが丘周辺で体育館スポーツシューズが
安く買える店があったら教えてください
一回だけしか使わないので安いのだいいです
184 :
ななしやねん:2010/07/18(日) 23:15:55 ID:D+Zc2Lkg
[ IH41gDw.proxybg005.docomo.ne.jp ] 桂春蝶?だったかな。
いのこ谷に住んでた
185 :
ななしやねん:2010/07/19(月) 02:29:57 ID:A3Xauehw
[ 121-87-16-79.eonet.ne.jp ] 春蝶さんは樫切山
186 :
ななしやねん:2010/07/19(月) 17:08:02 ID:NFdjKa3w
[ 118x241x156x167.ap118.gyao.ne.jp ] 五月が丘のファミリーマート閉店跡には、
『ローソンストア100』が8月4日にオープンするそうです!!
187 :
ななしやねん:2010/07/19(月) 20:02:33 ID:Tk6jasTg
[ FL1-118-110-44-106.osk.mesh.ad.jp ] めちゃイケの件全然話題になってないのね・・・
188 :
ななしやねん:2010/07/20(火) 06:33:29 ID:LfdXQzOA
[ i118-18-224-213.s11.a027.ap.plala.or.jp ] めちゃイケって?
189 :
ななしやねん:2010/07/20(火) 19:08:08 ID:0WvPuBkQ
[ FL1-118-110-44-106.osk.mesh.ad.jp ] やべっちのお母さんが五月が丘のすき家で修行(フジTVのイベントの為)
190 :
ななしやねん:2010/07/21(水) 06:19:27 ID:YsMaaVOw
[ i118-18-224-213.s11.a027.ap.plala.or.jp ] そうなんや?初耳
191 :
ななしやねん:2010/08/08(日) 09:31:40 ID:al5CM1jQ
[ osk22-p206.flets.hi-ho.ne.jp ] 夜と朝最近単車うるさいやん。
どこ走っているか教えてください
通報したいんで
消防署の前に行くのか。
消防署までいかずに橋の下左折しているのか
192 :
ななしやねん:2010/08/08(日) 15:31:27 ID:Y/Ptqcgg
[ zaq7d042feb.zaq.ne.jp ] いのこだにA4?の公団付近バイクや騒いでるやつらうるさい。
193 :
ななしやねん:2010/08/08(日) 21:19:12 ID:SXhK58Tg
[ 112-70-25-34f1.osk1.eonet.ne.jp ] >>192110番してください。
警察が間違いなく対応します。
194 :
ななしやねん:2010/08/08(日) 23:38:41 ID:1H6rImMw
[ softbank220035016025.bbtec.net ] 八雲西町にある八雲会館が、改装の為休みますと張り紙が貼ってあったのを
先月見たんだが、今日近くを通ったら取り壊してた。
潰れたんか?まさか建て替え?誰か詳細知りませんか?
195 :
ななしやねん:2010/08/09(月) 12:20:47 ID:Qqy49SVQ
[ i227238.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
196 :
ななしやねん:2010/08/11(水) 08:51:37 ID:rCrJXWIA
[ zaq7d043333.zaq.ne.jp ] 子供の頃の貧乏話で有名になったお笑い芸人が亥の子谷辺りの出身じゃなかった?
最近まったく見ないが(笑)
197 :
ななしやねん:2010/08/14(土) 21:08:32 ID:R3OfXs3A
[ Fkm00HD.proxy20076.docomo.ne.jp ] 今バイクつかまってたよ。通報したんだね
198 :
ななしやねん:2010/08/16(月) 20:55:48 ID:b74GiG5A
[ KD113150228077.ppp-bb.dion.ne.jp ] やっと 静かな夜になるね よかった
199 :
ななしやねん:2010/08/20(金) 09:12:51 ID:wBm3Nn3A
[ osk22-p206.flets.hi-ho.ne.jp ] 佐竹台のどこ?
19日午前3時半ごろ、大阪府吹田市原町の府道交差点で、信号無視をしたオートバイを巡回中の府警のパトカーが発見。停止を求めたが逃走したため追跡していたところ、数分後に約3・5キロ離れた同市佐竹台の府道で、オートバイが転倒し男性が倒れているのを見つけた。男性は病院へ運ばれたが意識不明の重体。
吹田署によると、倒れていたのは大阪府高槻市の職業不詳の少年(18)。歩道の街路樹に衝突して投げ出されたとみられる。
200 :
ななしやねん:2010/08/21(土) 01:51:11 ID:HeGSjBxw
[ FL1-119-238-203-213.osk.mesh.ad.jp ] 府道135号線の佐竹台6丁目交差点を少し亥の子谷方向へ行った辺りで、
警察車両が何台か止まって調べていたな。
あぼーん
202 :
ななしやねん:2010/08/21(土) 23:43:14 ID:h3RMb6ug
[ Fkm00HD.proxy20066.docomo.ne.jp ] またA5棟付近でまたバイク走り回ってる。うるさいよ。
203 :
ななしやねん:2010/09/01(水) 11:54:32 ID:5FpPqPbA
[ ntoska467219.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] あの噂の坂道ってすごいね。
204 :
ななしやねん:2010/09/01(水) 22:42:25 ID:U4zNZexg
[ 2gm00AO.proxy264.docomo.ne.jp ] 噂ってなんですか?
205 :
ななしやねん:2010/09/02(木) 00:46:59 ID:g6BSa2XQ
[ ntoska467219.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 霊道知らんの?
知らん方が良いかもね。
206 :
ななしやねん:2010/09/03(金) 02:22:42 ID:auIIDnWA
[ i118-16-95-189.s11.a027.ap.plala.or.jp ] どこ?どうすごいん?
207 :
ななしやねん:2010/09/08(水) 00:25:13 ID:OkHf8QTg
[ p4a3be7.osakea02.ap.so-net.ne.jp ] やめておけ
208 :
ななしやねん:2010/09/08(水) 02:26:46 ID:DVKHqkHg
[ FL1-119-238-203-213.osk.mesh.ad.jp ] 近隣住人の迷惑にもなるし
209 :
ななしやねん:2010/09/09(木) 04:46:31 ID:EO186Vzg
[ i118-16-95-189.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 霊道ておばけでもでるん?
210 :
ななしやねん:2010/09/09(木) 21:45:13 ID:wnIc39PA
[ 06c1HSy.proxy227.docomo.ne.jp ] どこなん?知りたい
211 :
ななしやねん:2010/09/09(木) 21:55:56 ID:Slvgl5JA
[ softbank220034036026.bbtec.net ] どこどこ?
212 :
ななしやねん:2010/09/10(金) 21:18:27 ID:fVeL4bbw
[ 06c1HSy.proxy20004.docomo.ne.jp ] ググったら何となくわかった
そういえば○○○場やったときに聞いたことあったわ
213 :
ななしやねん:2010/09/11(土) 04:12:11 ID:hjlCysfQ
[ 07002130259016_hp.ezweb.ne.jp.wb77proxy02.ezweb.ne.jp ] >>185> 185:ななしやねん
> 2010/07/19(月) 02:29:57 ID:A3Xauehw
> 春蝶さんは樫切山
春蝶は山田西1丁目の一軒家にいた。昔に郵便バイトで担当していた。年賀状の量が半端なく多かった。同じく近くに立原ケイスケの家もあった。まねきやから名神沿いを途中から住宅地内通る。その後に樫切山
214 :
ななしやねん:2010/09/11(土) 04:57:09 ID:hjlCysfQ
[ 07002130259016_hp.ezweb.ne.jp.wb77proxy06.ezweb.ne.jp ] 亥子谷近郊のちょっと昔話
ルネヒューマンガーデン
→名神沿いのマンションは、昔はゴルフの打放しの千里幸生殿だった。
五月ヶ丘のローズコーポ
→吹田市大字山田下との地名だった。25年程前の話。因みに、小学校は佐竹台小学校校区だった。中学は高野台
サーティワンアイスクリーム
→ガソリンスタンドだった。丸善石油からコスモス石油。
ロッテリア
→30年程前に開店。現在の塾の場所(UFJ前)
ゲーセン・グランドエース
→まねきやから名神沿いで樫切山方面に抜けた角、現在写真屋の場所にあった。潰れたらファミリーマートになった。今は、ファミリーマートもイズミヤ側へ移転。
215 :
ななしやねん:2010/09/11(土) 20:58:35 ID:Ewri8kDg
[ eaoska126249.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
216 :
ななしやねん:2010/09/13(月) 07:23:27 ID:qMOLoQvA
[ Fkm00HD.proxybg016.docomo.ne.jp ] 昔カメラのキタムラかお好み焼き屋さんがあるとこらへんに、モスバーガーもあった。だからロッテリア、モス、マクドがあったんだよ
217 :
ななしやねん:2010/09/15(水) 22:36:53 ID:gA6gjf8w
[ IH41gDw.proxybg007.docomo.ne.jp ] たごくんげんきかな?
218 :
ななしやねん:2010/09/17(金) 21:12:04 ID:7VPzK2Hg
[ zaq3dc04e38.zaq.ne.jp ] 俺が山田にいたころは、コンビニなんて一軒もなかったぞ
まだ「山田下」の地名が現役だった頃
219 :
ななしやねん:2010/09/18(土) 08:33:59 ID:ZlS5xaUQ
[ IH41gDw.proxy20002.docomo.ne.jp ] カメラのキタムラができるずっと前
あそこにアップルっていうコンビニのはしりみたいなのがあった。
7時からあいてて学校に持って行くもの買い忘れたとき
便利だったわ。
横にゲーム機何台かおいてあって
当時流行ってた「カチ機」っていう機械?持ってたお兄さんが
ルパン三世のゲーム20回位タダでやらせてくれた。
奥に中華やさんがあってウメズカズオの漫画いっぱいおいてて
ご飯食べにいくたびに読んでた。なつかしい。
220 :
ななしやねん:2010/09/19(日) 20:15:26 ID:H2IslXqw
[ Fkm00HD.proxybg045.docomo.ne.jp ] 昔は神戸屋もよく食べにいったファミレスないね
221 :
ななしやねん:2010/09/23(木) 11:42:15 ID:NCgkvD9w
[ softbank220032242240.bbtec.net ] そっかぁ、スレ復活してたんやぁ。
バイクがうるさかったりしたのを書き込みたかったけど、
そんな流れがあったんですね。
今日は久々の雨。
季節も秋に近付くんかなぁ。
222 :
ななしやねん:2010/09/23(木) 17:52:49 ID:1hI2z+Gw
[ Fkm00HD.proxybg003.docomo.ne.jp ] バイク軍団いのこだにこうえんにたまってます。
223 :
ななしやねん:2010/09/24(金) 23:33:05 ID:7xhmZ98w
[ zaqdb72e0d8.zaq.ne.jp ] 腕のいい床屋ってない?
多少たかくてもいいんだが
美容院行く勇気はないし
224 :
ななしやねん:2010/09/26(日) 03:11:55 ID:202ju/Ng
[ zaqd378a242.zaq.ne.jp ] 腕のいい職人なんていないだろうね・・・
北浜あたりの昔気質の散髪屋も淘汰されて数件になっているし代替わりしている。
毎年々々減りつつある定年退職した昔からの顧客だけで商売しているみたいです。
225 :
ななしやねん:2010/09/30(木) 00:49:33 ID:WUFH1j7A
[ i219-164-104-222.s01.a035.ap.plala.or.jp ] 本上まなみは?
226 :
ななしやねん:2010/09/30(木) 15:09:42 ID:jAk9gtRA
[ p7107-ipbfp2901osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>225 彼女は北山田小学校卒です。卒業後引越して茨木にいっちゃいました。
227 :
ななしやねん:2010/10/16(土) 19:28:06 ID:43CJxXZA
[ p86013e.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ] 新聞の契約を変えようと考えています。
北千里のほうでは2年契約すれば6ヶ月間無料になる地域があるらしいですが、
このあたりでもそのようなサービスあるのでしょうか?
228 :
ななしやねん:2010/10/27(水) 17:20:29 ID:iu3BxsGg
[ osk22-p206.flets.hi-ho.ne.jp ] 聖教新聞がお勧めですよ。
学会活動のすべてがわかります。
電話番号と住所を教えてください!!!!
229 :
ななしやねん:2010/11/03(水) 07:38:32 ID:kU09Texw
[ 5L82XSy.proxy20057.docomo.ne.jp ] 息子が免許取ったんでそろそろ新しい車が欲しいんだけど、いのこ谷っていろいろカーディーラーあるでしょ?
欲しい車種とか無いからちゃんとしたお店で任せたいんだけど、どこが評判いいかな?
230 :
ななしやねん:2010/11/04(木) 14:51:58 ID:4ieSCSfQ
[ ntoska421200.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>229ちゃんとしたお店って何ですか?
欲しい車種が無いって、軽自動車でもセダンでもワンボックスでもRV
でもいいって事ですか?
いのこ谷には無いけど、レクサスとかヤナセとか行って1000万クラス
を買えば、対応は「ちゃんと」してると思うよw
231 :
ななしやねん:2010/11/05(金) 00:19:31 ID:/WlKhOig
[ 07002130259016_hp.ezweb.ne.jp.wb77proxy01.ezweb.ne.jp ] 亥子谷周辺昔からあるもの
*シーアイハイツ南千里
30年以上
*大阪大学学生寮
30年以上
過激派の拠点だった
*大日本塗料社員寮
30年以上
マクドナルドの北側裏
*西形
30年以上
いすゞ自動車ディーラー
*ローズコーポ千里
30年以上
*武田薬品社員寮
30年以上
*吹田ジャパン
25年以上
旧伊丹本社以来2号店
*イズミヤ千里丘店
30年以上
*大阪スバル
30年以上
ビックリドンキー前
シントーポンプ(テラル)
30年以上
白鳥の噴水、スバル前
232 :
ななしやねん:2010/11/05(金) 01:58:26 ID:/WlKhOig
[ 07002130259016_hp.ezweb.ne.jp.wb77proxy04.ezweb.ne.jp ] 亥子谷周辺昔からあるものA
*タカタスポーツ
30年以上
日産自動車前
周辺中学学生服指定店
*カローラ新大阪
30年以上
*千里山田団地
30年以上
団地群A棟 賃貸分譲
*川崎食堂(老八)
30年以上
UFJ銀行隣
*いのこ谷センター
30年以上
シーアイハイツ1F
現在のウリボー
*亥子谷貯水池
30年以上
日産自動車斜め前
*釈迦ケ池
30年以上
公園整備前はただの池
233 :
ななしやねん:2010/11/06(土) 07:39:48 ID:g2gsx5iw
[ IH41gDw.proxy20021.docomo.ne.jp ] あと
太鼓亭
西野医院
鴻池寮横のインテリア
王将
木下商店
高野台グランド横の喫茶店
なんかも古いよね
今年高野台グランド横の林で
カブトムシ(メス)がとれた。
オスもとりたかったけど
角の部分だけしか見つからなかった。
234 :
ななしやねん:2010/11/07(日) 01:23:57 ID:b2WjcEOA
[ 122x221x132x205.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] そういやウリボウ向かいのヒロコーヒーで20周年の記念品もろた。
235 :
ななしやねん:2010/11/07(日) 05:30:12 ID:6M3saqGw
[ 07002130259016_hp.ezweb.ne.jp.wb77proxy01.ezweb.ne.jp ]
> 西野医院
そういう!あるな
牛角隣
その前に金凌とかいう酒をあつかってるところあるよね
ローソン前
236 :
ななしやねん:2010/11/07(日) 05:39:48 ID:6M3saqGw
[ 07002130259016_hp.ezweb.ne.jp.wb77proxy09.ezweb.ne.jp ] 昔の阪急バスは、桃山台から全て七尾・吹高口経由しかなかった。
五月ヶ丘への道がなかった。
吹田から佐井寺北止まりもあった
237 :
ななしやねん:2010/11/07(日) 12:49:03 ID:6M3saqGw
[ 07002130259016_hp.ezweb.ne.jp.wb77proxy04.ezweb.ne.jp ] いのこ谷近辺住民は電車利用ではあまり岸辺駅は利用しないのかな?
いのこ谷バス停から岸辺方面への本数と五月ヶ丘方面から吹田行きとのバランスが悪い気がする。
佐井寺北以降の客は、吹田駅方面だろうと思われるが、いのこ谷付近からは、岸辺か南千里だと思われるが。
五月ヶ丘、市民病院経由
吹田行き
56本
五月ヶ丘、吹高口経由
吹田行き
15本
七尾、吹高口経由
吹田行き
9本
七尾経由岸辺行き
49本
単純に岸辺に行ける本数と、行けない本数の比は
49:80となる
改善すべきでは?
因みに、南千里方面は
120本
238 :
ななしやねん:2010/11/07(日) 13:04:59 ID:6M3saqGw
[ 07002130259016_hp.ezweb.ne.jp.wb77proxy08.ezweb.ne.jp ] 追加
岸辺→七尾→五月ヶ丘→亥子谷→七尾→岸辺
のループを希望
五月ヶ丘と亥子谷は吹田方面乗り場を使用
239 :
ななしやねん:2010/11/07(日) 13:45:10 ID:BG/VovDg
[ 60-56-70-11f1.osk1.eonet.ne.jp ] >>237上山手町周辺を通る便数を増やしたい、という思惑があるのでしょう。
乗降客数は最も多いですし
行き先がJR岸辺、吹田のどちらでも不都合はないです
240 :
ななしやねん:2010/11/08(月) 08:57:07 ID:V+EskEXA
[ IH41gDw.proxy20019.docomo.ne.jp ] えっ!ヒロコーヒーって20年経つの?
あのビルまだまだ新しいと思ってた私は
山田高校二期生…
241 :
ななしやねん:2010/11/08(月) 09:44:46 ID:TrLJ29vg
[ 07002130259016_hp.ezweb.ne.jp.wb77proxy03.ezweb.ne.jp ] > えっ!ヒロコーヒーって20年経つの?
ヒロコーヒーが創業して
20年だよ
亥子谷店が20年ではない
最近だす
242 :
ななしやねん:2010/11/08(月) 12:54:27 ID:TrLJ29vg
[ 07002130259016_hp.ezweb.ne.jp.wb77proxy04.ezweb.ne.jp ] 阪急バスの話題が出ているが
俺も岸辺優先を希望する
岸辺からの最終が22時30分位で不便だ。
だからたまにJR吹田からいのこ谷行きを使う。客はJR吹田からは山手町や竹谷や佐井寺北でほとんどいなくなる。
客の流されで考えると、JR吹田→桃山台はあまり意味無い。
JR吹田-佐井寺北を循環
JR岸辺-五月ヶ丘、いのこ谷を循環
JR岸辺-桃山台
を基本形としたほうがベスト。
243 :
ななしやねん:2010/11/08(月) 18:29:36 ID:V+EskEXA
[ IH41gDw.proxy20085.docomo.ne.jp ] >>241レスありがとです。
そうやんなあ(^^;)
焦りました。自分がえらい歳とったような気がした…
ちょっと安心しました。
244 :
ななしやねん:2010/11/08(月) 22:02:04 ID:1CNIB3fQ
[ KD113150228077.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>242樫切山エリアから岸辺駅へ通っている人
多いと思うんだけど
何であんなに 便も少ないし
バスの最終 早過ぎ!
何とかならないのかな
245 :
ななしやねん:2010/11/08(月) 23:41:31 ID:TrLJ29vg
[ 07002130259016_hp.ezweb.ne.jp.wb77proxy05.ezweb.ne.jp ] 阪急バス 最終時間
<JR線から>
JR岸辺
→亥子谷方面
22:35
JR吹田
→市民病院経由亥子谷
23:03
JR岸辺
→樫切山経由山田方面
22:13
<阪急線から>
南千里
→亥子谷経由五月ヶ丘方面
23:30
山田
→宮ノ前経由下山田
22:13
<北大阪急行線から>
桃山台
→亥子谷方面
23:05
以降時間は、タクシー利用
246 :
ななしやねん:2010/11/09(火) 15:18:56 ID:/cMvYvSg
[ 07002130259016_hp.ezweb.ne.jp.wb77proxy02.ezweb.ne.jp ] 読売新聞では周辺スーパーのチラシがたくさん入ります。
ウリボウ
まねき屋
デイリーカナート
イズミヤ
ライフ
生協
satake
KOHYO
オアシス
MaxValue
247 :
ななしやねん:2010/11/10(水) 23:48:34 ID:GLMcjETw
[ ntoska182197.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>241やはり今年で20年じゃない?
ヒロのHP調べたら五月が丘に平成2年開店だって!!
最近ケーキが美味しいことを知りましたよ。
248 :
ななしやねん:2010/11/11(木) 00:17:16 ID:av/gJnGA
[ FL1-118-111-51-212.osk.mesh.ad.jp ] ヒロのケーキ類はおいしい。
ボリュームは控えめだが食後にちょうどいい感じ。
249 :
ななしやねん:2010/11/13(土) 01:11:32 ID:xPhpkv7w
[ IH41gDw.proxybg037.docomo.ne.jp ] ヒロコーヒーやっぱ20年か…
星和プラネがまだ田んぼと山だったころって
そんな昔だったような気がしないよ。
岩本文具店でゲイラカイト買って
前の田んぼで凧揚げした。
懐かしい〜
250 :
ななしやねん:2010/11/13(土) 06:27:45 ID:6ql6EaJQ
[ eaoska069032.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] イズミヤはボーリング場やったね
251 :
ななしやねん:2010/11/13(土) 08:14:45 ID:CitTdjaQ
[ 121-83-183-102f1.osk1.eonet.ne.jp ] >>250そうそう
レーンのなごりでやたら中途半端な階段が多かった
今の建物の前身の話
252 :
ななしやねん:2010/11/13(土) 12:53:24 ID:xPhpkv7w
[ IH41gDw.proxy20008.docomo.ne.jp ] 昔イズミヤに研ナオコが来たので見に行ったわ。
噴水池の上に舞台作って
カモメはカモメとか
あきらめの夏とか歌ってくれたわ〜
駐輪場のとこ人でいっぱいになってた。
253 :
ななしやねん:2010/11/14(日) 22:31:01 ID:lPofTu5Q
[ Fkm00HD.proxy20043.docomo.ne.jp ] 昔イズミヤはたくさん有名人きてたね。よくイベントしてた。
254 :
ななしやねん:2010/11/16(火) 00:35:29 ID:An2K1NKw
[ i218-44-92-30.s01.a035.ap.plala.or.jp ] ビックリドンキーはまだあるの?
255 :
ななしやねん:2010/11/16(火) 00:38:19 ID:GrWUK8iA
[ 112-70-28-200f1.osk1.eonet.ne.jp ] いちおうある。
たぬきとゲーセンはなくなった。
しかし向かいのカラオケ屋は大丈夫なの?
かなり老朽化してるっぽい建物なんだが・・・
256 :
ななしやねん:2010/11/16(火) 01:32:53 ID:FA3CIgEg
[ softbank219024236015.bbtec.net ] >>255あのカラオケ屋、いっとき閉鎖されてたけど
最近また開けてる。
地域最安値のノボリがあるけど
実際どこが一番安いんやろか?
257 :
ななしやねん:2010/11/16(火) 14:41:07 ID:mulQ72DQ
[ KD113150228077.ppp-bb.dion.ne.jp ] 山田市場のカラオケ屋は
休みの日 OPEN前に行列が出来てた。
たまたまかもしれんが 安いのか?
258 :
ななしやねん:2010/11/16(火) 22:58:01 ID:b2JNNcUw
[ p1054-ipbfp3305osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] ゲーセンログハウス風でドンキーの横の!?
あそこって向かいのカラオケ屋より出来たの後だったじゃない。
259 :
ななしやねん:2010/11/18(木) 00:17:59 ID:NGhGyUtQ
[ i219-164-104-176.s01.a035.ap.plala.or.jp ] ログハウス風ができる前はGSだったよね。その頃よくいってたなあ。ピエトロもなかったっけ?
260 :
ななしやねん:2010/11/18(木) 01:34:31 ID:Yyo47hCA
[ 112-70-11-138f1.osk1.eonet.ne.jp ] 30年くらい前はGSの横に割に高級なステーキ屋があったように記憶する。
261 :
ななしやねん:2010/11/18(木) 15:19:10 ID:d3F9wTgA
[ ZL195115.ppp.dion.ne.jp ] サンパーク。 当時は岸部で唯一の洒落た店だった…
262 :
ななしやねん:2010/11/18(木) 21:11:43 ID:w/UtxL6w
[ p1054-ipbfp3305osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] まじでログハウス風のゲーセンつぶれたのか…。
263 :
ななしやねん:2010/11/20(土) 00:13:51 ID:9/+gEcWw
[ 112-70-21-44f1.osk1.eonet.ne.jp ] >>261そう、サンパーク。
おやじに連れて行ってもらって初めてステーキ食った店。
とても美味しかった記憶が蘇る・・・
264 :
ななしやねん:2010/11/23(火) 09:55:05 ID:8KDbDYmg
[ p33135-ipngn100107osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] サンバーク→ピエトロ→びっくりドンキー 歴史感じるね!!
www.sunpark.ne.jp/html/history.html
俺は地味だが、天水の豚天定食を推すのだが・・・。
265 :
ローズキングダム:2010/11/27(土) 16:35:24 ID:G/KQwk5A
[ zaq7d04214b.zaq.ne.jp ] 10年ほど前に五月が丘の賃貸に住んでましたが、
食べる事に不自由しない街でしたね。
アルル〜五月が丘バス停前のパン屋
一徹屋〜鉄板焼き屋
せんり農園上の焼肉食べ放題の店
BIG〜お好み焼き屋
ロッテリア
神戸屋レストラン
まんぷく亭〜お好み焼き屋
台湾ラーメン「海」
ヂヂ〜イタリア料理
陣屋〜佐井寺北のうどん屋
サンマルク
竹谷バス停前の八剣伝
とれとれ屋
チャチャ〜インド料理
居酒屋十兵衛
ノダヤの斜め向かい(?)
いかにも職人肌の商売っ気の少ないオッチャンがやってるバイク屋ってまだあるんですかね。
266 :
ななしやねん:2010/12/02(木) 07:34:46 ID:7yiVh0yg
[ 5L82XSy.proxy20073.docomo.ne.jp ]
267 :
ななしやねん:2010/12/02(木) 23:48:55 ID:+GeSqk4Q
[ i219-164-104-181.s01.a035.ap.plala.or.jp ] 神戸屋レストランは一回だけ行ったことある!!ほとんどつぶれてるのか・・・・古着屋があったけど、まだ健在?
268 :
ななしやねん:2010/12/03(金) 07:20:02 ID:WAh6nx7A
[ p1231-ipbfp3303osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] チャチャはびっくりドンキーの近くに移転したけど健在。
アルルっていうのは今のミニョンの場所にあったの?
269 :
ななしやねん:2010/12/07(火) 07:01:36 ID:zF0AR1Tw
[ Fkm00HD.proxy20088.docomo.ne.jp ] 矯正したいんですけどよい歯医者さん教えてほしいです
270 :
ななしやねん:2010/12/09(木) 15:12:03 ID:MAHtNo3A
[ 5IO1iWG.proxy20014.docomo.ne.jp ] 台湾ラーメン海は福島区に移転。
駅で言えば野田阪神の近く。
イタリアンはヂヂより五月が丘南にあったイルシオーネの方が個人的に好きでしたが、この店は高槻に移転。
まぁ何年も前の話なので今どうなっているかは不明。
長いことこの付近に生息してましたが、亥子谷って飲食店が長続きしない土地柄ですよね。
かつてロッテリア、モスバーガー、マクドナルドと三軒並んでいたの皆さん覚えてますか?
残ったのはマクドだけ…
271 :
ななしやねん:2010/12/09(木) 15:30:59 ID:MAHtNo3A
[ 5IO1iWG.proxy20013.docomo.ne.jp ] 236>
私五月が丘北に在住してましたが、
確かに当時は国鉄吹田〜佐井寺北行きまでしかなかったですよね。今でも当時のロータリーの跡があります。
南千里や桃山台に行くのが本当に不便で佐竹台六丁目まで歩いていた記憶があります。
当時は五月が丘って名前もなくて、大字小路や大字佐井寺って地名でしたな。
いや〜懐かしい
272 :
ななしやねん:2010/12/09(木) 17:05:04 ID:UwVr5Njw
[ 121-87-2-129f1.osk2.eonet.ne.jp ] >>270高槻のイルシオーネ、今年行ったらなかった
273 :
ななしやねん:2010/12/11(土) 21:03:07 ID:LxiZqbZQ
[ 115-39-228-233.aichieast1.commufa.jp ] 13年くらい前まで佐竹台に住んでたから、亥子谷はよくいったなぁ。ほかほか亭で弁当頼んで、出来上がるまで上のブルートで時間つぶしてた。
隣の焼肉屋がいい匂いさせてたのもいい思い出。
274 :
ななしやねん:2010/12/11(土) 21:07:30 ID:hk+/ErMQ
[ p85d9ce.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ] >>271当時のロータリーの跡ってどこに残ってるんですか?
275 :
ななしやねん:2010/12/11(土) 21:19:02 ID:LxiZqbZQ
[ 115-39-228-233.aichieast1.commufa.jp ] それと高校生の時はノダヤでバイトしてた。
年末に大声張り上げてしめ縄とかだいだい売りまくった。
モス、マクドロッテリアにもよく行ったし、太鼓亭にも家族で行った。
懐かしぃなあ。
276 :
ななしやねん:2010/12/14(火) 12:10:51 ID:RmbPVgag
[ 5IO1iWG.proxyb135.docomo.ne.jp ] 274>
酒屋の所の交差点のそばに桜の木が立ってる空地があるでしょう?
昔はここでバスがUターンして国鉄吹田まで行ってました。
277 :
ななしやねん:2010/12/18(土) 18:10:32 ID:6Gh9lmrg
[ Fkm00HD.proxybg059.docomo.ne.jp ] 昼のランチでおいしいとこはありますか?
278 :
ななしやねん:2010/12/19(日) 01:50:00 ID:ZvMjqFNA
[ i218-44-92-75.s01.a035.ap.plala.or.jp ] ドンキーでバイトしてた。太鼓亭もよくいったなあ。
279 :
ななしやねん:2010/12/24(金) 05:45:05 ID:arECkPYQ
[ i118-18-22-62.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 牛角つぶれてるやん
牛角跡の新しいお店どう?
280 :
ななしやねん:2011/01/22(土) 07:32:29 ID:kuxcZ8Qw
[ 5L82XSy.proxybg051.docomo.ne.jp ] ↓まあまあな味だったよ
281 :
ななしやねん:2011/01/26(水) 16:02:11 ID:Hf+8VAwg
[ KD124208181132.ppp-bb.dion.ne.jp ] どうでも、いい事なんだけど
ビクドンの前はあそこ、しゃぶしゃぶ屋やった、
その道向かいスバルの横には小さい生簀のある寿司屋あったな〜。
20年〜程前
282 :
ななしやねん:2011/01/26(水) 18:15:10 ID:Krf9DWMg
[ IH41gDw.proxy20083.docomo.ne.jp ] がんこ寿司かな?角にあった。
283 :
ななしやねん:2011/02/11(金) 10:00:35 ID:8FDlJzDA
[ 06c1HSy.proxy20079.docomo.ne.jp ] 雪やね〜
284 :
ななしやねん:2011/02/11(金) 20:01:44 ID:6Ewy+1vg
[ 206.166.210.220.dy.bbexcite.jp ] 今日、20年ぶり位で山田中学校の前を通りがかった。
校舎、変わっていないんだ……
懐かしいけど、ボロ過ぎる。
一緒にいた娘が「廃校かと思った」と言っていたよ……
S54卒業生
285 :
ななしやねん:2011/02/12(土) 07:33:50 ID:ESyxNIHw
[ 5L82XSy.proxy20033.docomo.ne.jp ] いのこ谷界隈で一番美味い…
ラーメン屋は「ふくふく丸」
うどん屋は「聚楽」
お好み焼き屋は「蛸庵」
だと思うが皆さんの好み聞かせて
286 :
ななしやねん:2011/02/12(土) 16:29:51 ID:yhqwM20A
[ ntoska515166.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] ラーメンは海運丸が好き
お好み焼きは同じく蛸庵
287 :
ななしやねん:2011/02/12(土) 21:56:22 ID:zmotR+8w
[ zaq771928d3.zaq.ne.jp ] 焼き鳥&焼肉屋の情報おねがいします。
288 :
ななしやねん:2011/02/12(土) 23:17:14 ID:cme1/0qQ
[ 112-70-30-172f1.osk1.eonet.ne.jp ] ラーメンは「とっとこ」が好き。
289 :
ななしやねん:2011/02/20(日) 20:06:14 ID:iL3SrJcA
[ zaqb4dc1bed.zaq.ne.jp ] ↑
30年前に郵政の官舎に住んでいた俺にとって懐かしい話題が出ているな
当時は山と竹やぶと田んぼと池だらけで、それがぼこぼこ潰されて高層マンションが
建ちまくっていたな 田んぼを潰して池を埋めるのは普通だが、山を次々とぶっ潰して
整地するというダイナミックさだった 子供心にショックではあったが自分が住んでる郵政
官舎も山を潰した産物と判っていたので諦めもあった 山3小のクラスの大半が団地
住まいで一戸建てのやつは希少種だった 竹やぶ越しにエキスポタワーがそびえていて
なんともカオスな街だった
290 :
285くん:2011/02/23(水) 15:46:26 ID:mXOJgKDA
[ 5L82XSy.proxy20085.docomo.ne.jp ] >>287焼き肉なら「せんりや」
焼き鳥なら「チキンdeキッチン」
せんりやは霜降り和牛タベホ
チキンdeは焼き鳥屋じゃないけど美味しいよ
291 :
ななしやねん:2011/02/23(水) 22:59:41 ID:hJqrH2hQ
[ zaq77192043.zaq.ne.jp ] 有難うございました。
292 :
ななしやねん:2011/02/24(木) 02:36:40 ID:YndSVutw
[ p44120-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp ] >>290「せんりや」はアクマでファミリー向けで
焼肉が好きな人には、全然お勧めできないな。
コスパは割りといいきもするが、「倉屋」と「ゆたか」と比べると
ああしょせんはジャスコの肉だな。。って感はいなめない。
293 :
ななしやねん:2011/02/27(日) 21:25:30 ID:KfjvO5ag
[ IH41gDw.proxy20078.docomo.ne.jp ] >>289郵政ナツカシス…
シーアイハイツにすんでた私は
山三からリコーダーを吹きながら郵政の中を通り、
グリーンハイツの手前の駐車場から
クジャク飼ってた会社の敷地を通って近道して帰った。
郵政の敷地内の花壇にめっちゃ小さいスイカが出来てて
盗んで食べながら帰った。
ゴメンナサイm(_ _)m
そういえば山三でもクジャク飼ってたよな〜
飼育委員してたときヒナが生まれたけど。
30年くらい前の話。
294 :
ななしやねん:2011/02/28(月) 00:27:38 ID:0ChA4HQg
[ zaqdb72fb06.zaq.ne.jp ] >>293シーアイハイツとかグリーンハイツとか懐かしいな
クジャク・・・いたような気がするな
世代的にたぶん同じ光景を見ているはず
ぜひ山田西界隈を歩いて周るウオーキングオフでも
295 :
ななしやねん:2011/02/28(月) 08:56:04 ID:A9e0K20Q
[ eaoska058014.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] マイマイ知ってる歳やな
296 :
ななしやねん:2011/02/28(月) 09:24:10 ID:38DsRe+A
[ IH41gDw.proxy20078.docomo.ne.jp ] マイマイってなんだっけ?
昨日吹田の実家帰ったとき久しぶりに山三の横通った。
いつの間に総合遊具無くなったんやろ。
あれ大好きだったのに。
弟がてっぺんから落ちて怪我したけど。
297 :
ななしやねん:2011/02/28(月) 13:11:30 ID:UD8y5mHQ
[ 5L82XSy.proxy20018.docomo.ne.jp ] >>292食べホで一番お勧めはどこでしょうか
いのこ谷吹田で無くても結構なんで教えて下さい(≧ω≦)
298 :
ななしやねん:2011/02/28(月) 20:46:42 ID:ZAPmElvg
[ 112-70-13-17f1.osk1.eonet.ne.jp ]
299 :
ななしやねん:2011/02/28(月) 22:18:23 ID:8bNZqrew
[ KD113150228077.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>298ここ めっちゃ並んでるよね
土日の開店直後に入店することをおすすめします
300 :
とまと:2011/03/01(火) 20:43:28 ID:hNjpfqYA
[ zaq7d0421b7.zaq.ne.jp ] 山田とか亥の子谷は
301 :
ななしやねん:2011/03/02(水) 11:13:45 ID:ZyMxyUrA
[ 5L82XSy.proxy20060.docomo.ne.jp ] >>289>>299ありがとうございます
一度行ってみますね
いのこ谷のランチは皆さんどこを利用していますか?
「ひらた」は高いけど弁当が500円で販売しているからたまに買ってます
神戸屋が潰れてからここぞという食べ物屋がないのが辛いですね
302 :
ななしやねん:2011/03/07(月) 06:39:33 ID:yX5Pr3+Q
[ i118-18-22-62.s11.a027.ap.plala.or.jp ] ひらたてうまいの?
303 :
ななしやねん:2011/04/08(金) 09:27:41 ID:Bur7ex6w
[ i118-18-22-62.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 自分じゃ何にも作れんからいろんなフランチャイズ手だして
人のふんどしですもうとってばっかりおるからじゃ
人の考えたもんでしか飯がくえんこのコバンザメが
304 :
ななしやねん:2011/04/09(土) 21:40:01 ID:9PCqKczw
[ 5L82XSy.proxy20043.docomo.ne.jp ] ジャパンとイズミヤの間あたりで原チャと車の事故でバイクの人大量出血して倒れてはったけど大丈夫やろか…
305 :
ななしやねん:2011/04/23(土) 07:34:11 ID:HPp8UqUQ
[ 5L82XSy.proxy20042.docomo.ne.jp ] あげあげ
306 :
ななしやねん:2011/05/30(月) 06:17:07 ID:kJp+2XjQ
[ pd9414b.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
307 :
ななしやねん:2011/06/25(土) 08:19:08 ID:0Nwa8Oaw
[ 5L82XSy.proxybg008.docomo.ne.jp ] 今五月が丘北でドラマの撮影やってるみたい
誰か来てる?
308 :
ななしやねん:2011/06/27(月) 09:40:31 ID:xQGh4+qw
[ 122x220x119x234.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 何のドラマやろ?関西ローカル?
部長刑事?知りた〜い。
309 :
ピコ:2011/06/29(水) 19:55:42 ID:4EAe8VsA
[ zaq77182512.zaq.ne.jp ] NHKの短編ドラマ・・・こどもがいなくなるとか・・・
石野真子が来ているよ
310 :
ななしやねん:2011/07/02(土) 08:57:42 ID:EIwFUVVw
[ zaq77182010.zaq.ne.jp ] うどんや、どう?
311 :
ななしやねん:2011/07/04(月) 13:36:11 ID:aS0O6qPw
[ ntoska707107.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>310金比羅製麺?うどんは普通に旨いかな。私は「はなまる」の方が好き。
あと、やたら細いタイプのうどんを薦めてくるのが×。
天ぷらはおいしかった。サクサクで良い感じ。
312 :
ななしやねん:2011/07/04(月) 16:51:17 ID:gx6Z7OFA
[ 218-251-3-40f1.osk2.eonet.ne.jp ] うどん屋柏本出汁がきいてて、良かったよ。
313 :
ななしやねん:2011/07/07(木) 09:25:40 ID:9SQ8pywg
[ 122x220x119x234.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] わくわくしながら10年ぶりに亥子谷を訪問。
日産近所の中華「天水」がなくなってたり、角の寿司屋が「あほや」に変身。
小さな本屋もドロン、ガソリンスタンドがすき家に。
元祖ユニクロみたいなカジュアルショップも閉店。
西形もISUZU取り扱いからMAZDA取り扱いに。
う〜む。ずいぶんと、様変わりしました。。。
たかが10年。されど10年。
314 :
ななしやねん:2011/07/07(木) 23:58:53 ID:9T1CTW0w
[ FhY0QvE.proxy20011.docomo.ne.jp ] 誰か潰れた天水の隣のもつ鍋屋?行ったことある人おる?ずっと気になってるんやけど。情報求む。
315 :
やえきし:2011/07/09(土) 22:55:18 ID:eJfB2bPw
[ p1037-ipbf709osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] たしかにすきやの並びのうどん屋柏本出汁、麺ホントにおいしかった。
やっと通ってもいいような店ができてさすかります。こだわりのあごってなんなのかな?
316 :
ななしやねん:2011/07/10(日) 17:36:54 ID:y3V9+CGw
[ p10037-ipbffx02osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] あごはトビウオの事だよ
317 :
ななしやねん:2011/07/10(日) 18:18:23 ID:LW4LQZzA
[ KD036013017012.au-net.ne.jp ] 「こだわりのトビウオの出汁」ってことですね
318 :
ななしやねん:2011/07/11(月) 00:18:15 ID:+0aqhdlg
[ p1037-ipbf709osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] とびうおの出汁だけではないっぽい。今日いったときのメニューには何個か書いてたよ。312,315が言うように、このへんではちゃんとしたうどん屋さんだったのでなかなかいい感じだったよ。
319 :
ななしやねん:2011/07/12(火) 03:12:26 ID:g8/aR0ZA
[ i121-112-81-72.s11.a027.ap.plala.or.jp ] テスト
320 :
ななしやねん:2011/07/24(日) 17:32:02 ID:4rWo/5Ng
[ zaq771823fd.zaq.ne.jp ] 310です。
うどん屋行ってきました。
大きな器にびっくりしましたが、おいしかったです。
確かに久々にリピートかも。
321 :
ななしやねん:2011/07/25(月) 18:34:09 ID:hRl5I+cA
[ zaq3dc04c03.zaq.ne.jp ] >>313行くんなら俺も誘ってくれよ
俺は20〜30年ぶり
亥子谷を離れた者同士で「亥子谷を再訪して歩きまわるオフ」をやらんか?
322 :
ななしやねん:2011/07/30(土) 00:28:57 ID:xOMvYvSg
[ p0238a1.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ] うどん屋柏本行ってきた。あったかいうどんは出汁がおいしい。
麺もおいしかった。冷たいうどん(ぶっかけ)は出汁がうすく感じた。
麺も弾力が弱いと思った。
323 :
ななしやねん:2011/07/31(日) 11:07:20 ID:GCJGI/sw
[ ea-011-60.dsn.jp ] >>321当時と比べてるとその変貌ぶりにびっくりされると思います。
亥子谷池もロッテリアも本屋もありませんし、当時は無かった道もありますし。
周辺も変わってますよ。吉志部神社周辺とか。参道横にあった池もありません。
竜ヶ池も小さくなって廃ホテルもありません。
324 :
ななしやねん:2011/07/31(日) 23:37:19 ID:NCaYOvZA
[ p1037-ipbf709osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 今日、家族でうどん屋柏本行ってきました。
少し入りにくそうな入り口ですが入ってみたらテーブルのあり良い感じのお店でした。
旦那もビールのあてがメニューには、ないのにいろいろしてくれてよ喜んでいました。なにより子供たちがおいしく食べていたのでまた行きたいと思います。いのこ谷に家族で行ける店ができて主婦としてありがたかったです。
325 :
ななしやねん:2011/08/01(月) 09:37:22 ID:EjjUBp0Q
[ KD106154156070.au-net.ne.jp ]
326 :
311:2011/08/01(月) 09:40:00 ID:+86800iA
[ ntoska740154.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 柏本と金比羅製麺を間違えてレスしてたのかorz
それにしても柏本の絶賛レスが目立つな。>325も書いてるけど
宣伝みたいに感じて嫌だな。
327 :
ななしやねん:2011/08/02(火) 10:18:17 ID:/CRl6U/A
[ 218-251-3-40f1.osk2.eonet.ne.jp ] 行ってみれ
328 :
ななしやねん:2011/08/06(土) 20:19:32 ID:tjsGEb1A
[ KD113150228077.ppp-bb.dion.ne.jp ] 今日夕方 柏本の前を通ったけど
結構 お客さん 入ってました。
メニューを見たけど 正統派なうどんばっかりでした。
鳥天ぶっかけみたいなのが あったらいいんだけど。
329 :
321:2011/08/06(土) 20:51:05 ID:EBnIfVVA
[ zaqb4dc1987.zaq.ne.jp ] >>323ロッテリアとかあんまり記憶にないのでもっと古いかもしれない
俺がいたとき(昭和50年代)でも山を削り竹藪を伐採し田んぼを壊し池を埋めて
団地や道路を作りまくっていたので環境は激変しているとは思う
330 :
ななしやねん:2011/08/11(木) 18:36:08 ID:E4CMixyg
[ KD113150228077.ppp-bb.dion.ne.jp ] 整形外科に行きたいのですが
この界隈で おすすめの医院はありますか?
出来れば 明日にでも行きたいのですが。
331 :
322:2011/08/13(土) 01:58:31 ID:odJzy2yg
[ p0238a1.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
332 :
ななしやねん:2011/08/13(土) 09:03:08 ID:bYSJnydA
[ KD125029178169.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>330南千里のホテルの中にある佐藤整形外科はリハビリの方々で驚く多さですが
先生もやさしく上手です。
私は骨折で行ったのですが、他所の病院で手術と言われたのを
ギブスだけで見事に治していただきました。
333 :
ななしやねん:2011/08/14(日) 12:50:40 ID:eZ+keqqg
[ KD036013204163.au-net.ne.jp ] マーレですね
334 :
ななしやねん:2011/08/18(木) 12:56:00 ID:5hgI9UsA
[ u569141.xgsfmg19.imtp.tachikawa.mopera.net ] ちょっと上でカキコあった中華料理屋の「天水」の隣にあった散髪屋
「ヘアーサロン オカ」ってあって子供ころから通っていたのに、
久しぶりに前を通ったら、違う散髪屋になっていた。
にぎやかな散髪屋で結構流行っていた。マスターの喋りが面白くて、帰りに
お菓子やおもちゃをくれたのが嬉しかったなあ。
マスター元気にしてるかなあ。
335 :
ななしやねん:2011/08/22(月) 11:55:14 ID:rQGC7Rrw
[ 219-75-237-77f1.osk2.eonet.ne.jp ]
336 :
ななしやねん:2011/09/02(金) 12:35:26 ID:UquxEODQ
[ p10037-ipbffx02osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] オカのマスターは十年ほど前に亡くなりました。頑張っていたのに残念です。若い職員さんでしばらくは
頑張っていたけど結局、閉めることになりました。
337 :
ななしやねん:2011/09/02(金) 23:53:51 ID:DXpjp92A
[ 115-36-206-26.gifu1.commufa.jp ] 子供の頃、オカに通ってました。マンガ読んでたらマスターに変なところを触られたことがあります。
マスター亡くなられましたか。合掌。
338 :
ななしやねん:2011/09/05(月) 20:06:08 ID:PEXMG9GQ
[ p31062-ipngn100102osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 昨日、いのこだにで20時頃、ジャルジャルがロケしてましたね!
何の番組でしょうか?
339 :
ななしやねん:2011/09/08(木) 07:31:22 ID:jnGjeJdw
[ i125-205-8-13.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 「じゃるヤルッ」みたい
340 :
ななしやねん:2011/09/30(金) 14:39:03 ID:JwWtxvBA
[ ntoska740154.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] この辺りで、自動精米機を設置してる場所はないですか?
341 :
ななしやねん:2011/09/30(金) 16:05:43 ID:vP5y5zNw
[ KD113150228077.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>340山田第三小学校の向かい 眼鏡屋の隣にあるよ
342 :
340:2011/10/01(土) 17:05:53 ID:K+u4EUAw
[ ntoska740154.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
343 :
ななしやねん:2011/10/05(水) 16:02:58 ID:N8ZjzpmA
[ 122x220x119x234.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
344 :
ななしやねん:2011/10/19(水) 11:06:37 ID:OTRteNLQ
[ 5L82XSy.proxybg034.docomo.ne.jp ] 柏本行ってみようかと思ったが恐ろしい程の自作自演書き込み見て行くん怖くなったわ
せめて書き方工夫せぇよw
345 :
ななしやねん:2011/10/20(木) 00:28:34 ID:c28SUQLQ
[ zaqdb72f387.zaq.ne.jp ] 柏本。まあまあそこそこのお味。
恐ろしいことはないが、うま過ぎることもない。
あくまでも想定内のうどん屋だよ。
ネギの細かさは芸術的。
346 :
ななしやねん:2011/10/20(木) 02:01:35 ID:K2OtxKNg
[ KD182249051005.au-net.ne.jp ] 柏本ネタは、また自作自演の人が来るでw
この辺で、あなたなら
たこ焼はどこで買う?
347 :
ななしやねん:2011/10/21(金) 15:32:01 ID:QjdPdF/g
[ ntoska740154.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] あほや
あぼーん
349 :
ななしやねん:2011/10/22(土) 20:16:08 ID:rf8mv8hQ
[ KD182249040167.au-net.ne.jp ] Pマートの北側にある電飾キラキラのインド料理屋さんに行ったことある方いらっしゃいませんか?
ずいぶん昔からあるみたいだけど
350 :
ななしやねん:2011/10/22(土) 20:25:06 ID:rf8mv8hQ
[ KD182249040167.au-net.ne.jp ] ごめん、山田スレと間違えちった
351 :
ななしやねん:2011/10/22(土) 20:31:27 ID:fCi4rIZQ
[ KD113150228077.ppp-bb.dion.ne.jp ] >346
山田南の「たこもり」
安いし美味しいよ。
352 :
ななしやねん:2011/10/24(月) 03:12:33 ID:wCTWoiQw
[ FL1-125-199-16-122.osk.mesh.ad.jp ] ゲームフリークっていうゲームや覚えてる?
ワクワクしながらショーケース眺めてたわ。
たつよしの半チャンセットよくたべたなぁ。うまかった。
353 :
ななしやねん:2011/10/26(水) 06:01:36 ID:/5FYPKnQ
[ c2oUIXDi0VN4gYkP.w11.jp-k.ne.jp ] 田村書店からコープへの途中、昔 TSUTAYAだったよなあ。
奥がゲーセンでさあ スト2よくやりにいったわ
354 :
ななしやねん:2011/10/26(水) 15:56:43 ID:0cT6dVsA
[ zaqb4dd456a.zaq.ne.jp ] なつかしいね。
開店当時はレコードとビデオレンタルと本屋併設だった記憶が。
その後が100均だったよね。いつ頃だ?
355 :
ななしやねん:2011/10/27(木) 23:50:28 ID:vGjJV06w
[ c2oUIXDi0VN4gYkP.w41.jp-k.ne.jp ] TSUTAYAなくなってから少なくとも15年は経ってるよね。
貸しコミックとかやって迷走している感じはあったね。
ブルートにもスト2筐体あった。 コロナというスーパーや亥子谷センター文具、ベアチャにも筐体あってよくやってたもんだ。
356 :
ななしやねん:2011/11/11(金) 04:10:19 ID:dp0rYvhg
[ 182-164-241-9f1.osk2.eonet.ne.jp ] >>101味はそんな感じですね
ガラガラなのが好きなので
月1くらいで行ってます)笑
357 :
ななしやねん:2011/11/11(金) 04:13:53 ID:dp0rYvhg
[ 182-164-241-9f1.osk2.eonet.ne.jp ]
358 :
ななしやねん:2011/11/22(火) 08:44:27 ID:WZ+JLc7w
[ 182-164-241-9f1.osk2.eonet.ne.jp ]
359 :
ななしやねん:2011/11/30(水) 01:00:52 ID:qIyRYHEg
[ i118-18-25-159.s11.a027.ap.plala.or.jp ] 以前、住んでたものだけど
久しぶりに
髪きりやHIROで切ってもらおうと思ったのに
無くなっててがっかり
360 :
ななしやねん:2011/12/15(木) 15:42:25 ID:ffzgMnvQ
[ 122x220x119x234.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 最近、このスレも過疎化が進行中ですね・・・
おどろくような事件もなく・・・。
静かな静かな師走・・・。
361 :
ななしやねん:2011/12/15(木) 22:01:15 ID:kt3KddJA
[ KD113150228077.ppp-bb.dion.ne.jp ] 中華の「煌」って潰れたみたいね
美味しかったのに 残念ね
362 :
ななしやねん:2011/12/16(金) 02:30:18 ID:dC6G8tcw
[ i125-205-8-13.s11.a027.ap.plala.or.jp ] みんな忘年会どこでするん?
363 :
ななしやねん:2011/12/16(金) 11:37:31 ID:dfkujPUA
[ wge103.ocn.ad.jp ] 亥の子谷セピアの晏晏は?
364 :
ななしやねん:2011/12/22(木) 00:21:13 ID:banoIFmA
[ 113x43x63x183.ap113.ftth.ucom.ne.jp ] なあ、亥の子谷池の所にあった、フードショップマエダはどこ行ったか
知っているやついるかい??
365 :
ななしやねん:2011/12/30(金) 06:21:49 ID:uDQ3OEOg
[ i125-205-8-13.s11.a027.ap.plala.or.jp ] >>361おいしかったんならもっと行ったればつぶれんかったんちゃう?
てか美味しかてたらつぶれんのちゃうか
366 :
ななし1:2012/01/01(日) 16:34:02 ID:CSd6moug
[ softbank126026182181.bbtec.net ] 山田西で消防車が走っています。現場はどこですか。
367 :
ななしやねん:2012/01/18(水) 00:16:40 ID:GpnHqTVg
[ zaqb4dd456b.zaq.ne.jp ] どこかしら?
368 :
ななしやねん:2012/01/25(水) 13:06:26 ID:A2KnZ7bQ
[ 122x220x119x234.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 千里丘スレで「すきや亥の子谷店が臭い」と
評判になってます。
あぼーん
370 :
ななしやねん:2012/01/25(水) 17:05:29 ID:A2KnZ7bQ
[ 122x220x119x234.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
371 :
ななしやねん:2012/03/28(水) 05:07:36 ID:e+sBVgKQ
あげ
372 :
ななしやねん:2012/03/30(金) 06:14:57 ID:BZ6PTwnw
おっさん向けのピアノ教室ない?
どこも「おっさんには教えません」と言いよる。
373 :
ななしやねん:2012/03/30(金) 22:01:49 ID:Ps1jpGpA
ヤマハ音楽教室
374 :
ななしやねん:2012/04/02(月) 14:02:57 ID:H0aRRM7g
千中にあったで>ピアノ
375 :
ななしやねん:2012/04/03(火) 08:21:26 ID:ZkiPFr9Q
安いでうわさの「麦わら」どうですか?
安いだけ、なのか安いわりには、か、安いから・・か
376 :
ななしやねん:2012/04/06(金) 02:22:02 ID:78CP18BA
372のおっさんです。373さん、374さん、ありがと。
「中年男性が通ってくると、子供がみなやめてしまうので」と言われた。
あきらめまする。
377 :
ななしやねん:2012/04/06(金) 08:05:47 ID:cxUSULQg
378 :
ななしやねん:2012/04/07(土) 03:02:10 ID:wnJBJTXg
>>377大手系もおっさんは煙たがられる。半年ほど通ったが、居心地悪い。
先生も幼児教育がご専門で、勝手が違うみたい。
地元では無理そうなので、遠いけど梅田方面で考えます。
(さすがにあの辺なら大人向けも多い。)
ありがとうございました。
379 :
ななしやねん:2012/04/13(金) 18:41:55 ID:eriMyhcg
ここ数日昼夜関係無く30秒間とか長短時間の停電が何度かおきてない?
380 :
ななしやねん:2012/04/13(金) 22:01:14 ID:rdmlO2BA
381 :
ななしやねん:2012/04/14(土) 06:40:22 ID:MLXZ4XzA
>>380調べてくれたんですか! ありがとう!
あるもんですね。オレの検索ではわからんかった。
梅田のほうにコナかけをしてしまったので、その条件が不調だったときに
あたってみます。
どうもSUNXでした。
382 :
ななしやねん:2012/04/14(土) 12:25:21 ID:NldXyRmg
383 :
ななしやねん:2012/04/14(土) 14:18:07 ID:fUU3kp5g
>>梅田のほうにコナかけをしてしまった
も意味が不明だ・・・。
384 :
ななしやねん:2012/04/15(日) 06:37:50 ID:FpBAFqYw
>>382>>383あらー、おじん言葉は通じませんか。失礼しました。
マジレスですが、
SUNX=THANKS(a lot) アメ公がわしらの発音(TH)をからかってメールに
書きやがる。SUNXはセンサメーカーの名。
粉かけ -- ナンパのこと。むかし言葉。落語なんかにも。
おっさんとの会話は疲れますね。わしらもです。では、ありがと。
385 :
ななしやねん:2012/04/15(日) 07:09:20 ID:038HsJ+w
>>384あ〜、分かったわ。
その性格だから断られるんだw
半年通ったところから断られるなんて不思議だったが、納得したわw
中年だから気持ち悪がられるんじゃなくて、性格悪くて犯罪起こしそうだからw
絶対つきあいたくないタイプだもの、レス見ていると。
386 :
ななしやねん:2012/04/16(月) 01:57:54 ID:AGwXhqsQ
>>385どうも解説ありがとう。
私もあなたのタイプとは付き合いたくないな。お互い様。
387 :
ななしやねん:2012/04/18(水) 03:28:01 ID:2YUZ+u9Q
自尊心を守る事だけを重視し過ぎてるのが透けて見えるのはちょっとね
388 :
ななしやねん:2012/04/18(水) 06:44:52 ID:XafsDL2Q
384の文面は385がそう思ってもしかたないね
そんなんじゃなかったら385もそう書かなかったろうし
自分もそう感じたし普通みんなそう思うんじゃないかな
そういうタイプと付き合いたくないなら、あなた誰ともつきあえないね・・
389 :
ななしやねん:2012/04/18(水) 11:18:51 ID:uj19wmjw
>>384は最初の一行だけでやめときゃよかったね
リアルで「ひと言多い」って言われるタイプだろうな…
390 :
ななしやねん:2012/04/18(水) 19:21:24 ID:ReGljoIA
まぁ、一番最初は「質問に親身に答えてもらってるくせにSUNXはないだろ」だけどな、
変に思ったのは。
THX位なら分かるが、礼くらいちゃんと言えないジジィじゃなぁ……
391 :
ななしやねん:2012/04/20(金) 04:00:51 ID:9Z18KBaA
からかって使うスラングだというのを知ってて
親切に教えてくれた>380に敢えて使うのは失礼に当たるかも?とか考えないで
オレこんなの知ってるんだけど、でアピっちゃう非常識さは確かに有るね
392 :
ななしやねん:2012/05/01(火) 15:10:44 ID:ZzW286uw
王将の横にできた餃子専門店どう?
何回か通ったけど客の姿を見てないなぁ
時間帯が悪かったかも知れないが・・・
393 :
ななしやねん:2012/05/01(火) 21:33:37 ID:3l/w/M7Q
王将の横に餃子専門店ができたん?
ずいぶん挑発的やなあ。
くら寿司の横にスシローができるみたいなもんやろ?
394 :
ななしやねん:2012/05/03(木) 12:02:18 ID:UHLb1tTg
さあ、粉かけにでもいくか
395 :
ななしやねん:2012/05/11(金) 20:08:54 ID:uKe6TWYg
まねき屋って昔ノダヤだったよね?
今のたこ焼き屋って昔広島焼き売ってたよね?
どこへ行ったんだろう?また食べたいな・・・。
396 :
ななしやねん:2012/05/14(月) 12:00:59 ID:xCzy3AYQ
東花園っていう花屋、
評判よくって、行ってみたら、接客ひどい。
花のセンスがよくても、接客がだめやとな〜。
2度と行かない。
397 :
ななしやねん:2012/05/28(月) 14:59:18 ID:sRBeNkIA
>>381SUNXのおやじへ
結局、梅田へ通ってるの?近場で習ってるの?
入会できたの?仲間はできたの?たのしいの?
どれぐらい上達したの?どうなの?どうなん?
398 :
ななしやねん:2012/05/31(木) 15:06:31 ID:wC2ujpgQ
>>381粉かけのおやじへ
結局、真剣じゃなかったのね?遊び半分だったのね?
しょせんはナンパだったのね?
ただのひやかしね?そうなん?そうね?
399 :
ななしやねん:2012/06/01(金) 14:40:00 ID:/2ed7ISw
400 :
ななしやねん:2012/06/01(金) 21:28:14 ID:g3L5Sg/Q
そうか?
親切に店をおしえてあげた本人やから、
その後の経過を気にしてはるんやろ?
401 :
ななしやねん:2012/06/19(火) 11:57:20 ID:cN+NNYRA
そんで、おっさん、ピアノ教室いけたんかいな?
402 :
ななしやねん:2012/07/03(火) 09:12:20 ID:cBKRkkcw
しつこい
403 :
ななしやねん:2012/07/04(水) 16:55:14 ID:FRqQ426Q
久しぶりに五月が丘に行くと
ミルフィーユの隣のブティックや蛙グッズ専門店や ミルフィーユの前のコンビニ
が潰れてました。
404 :
ななしやねん:2012/07/06(金) 01:32:51 ID:3OctcjjQ
蛙グッズ専門店なんてあったのか。
日中の様子は殆どしらないから気付かなかった。
100円ローソン撤退は残念だ。
405 :
ななしやねん:2012/07/06(金) 01:53:06 ID:AcN84LGA
ローソン100の前はファミマだったのにね。
場所が駄目なのかな。
結構流行ってる印象あったんだけど…
406 :
ななしやねん:2012/07/06(金) 14:56:05 ID:Z5FGHkJA
あそこ深夜によく利用したけど、中高生が溜まったり改造車のがバス停に
停めてあったりと、嫌な感じだったなぁ。
407 :
ななしやねん:2012/07/06(金) 18:35:58 ID:CCbq8tuA
今は少しズレてスーパーの前とかに中高生が溜まってゴミ残したり歩道を原チャリで走ったり喫煙したりしてるね
よく警察官に散らされてて学習能力無いなあと思う
408 :
ななしやねん:2012/07/12(木) 09:16:54 ID:NieJRDng
どこの中高生なんだろうね。
10年前は平和なエリアだったと思うけど。
409 :
ななしやねん:2012/07/14(土) 00:15:25 ID:FIi7skbA
ローソン100ができて、お金あんま持ってない子供でも行けるから、そういうのも関係してる気がするなぁ
ローソンなき今後はどうなるんだろ
410 :
ななしやねん:2012/07/17(火) 11:23:39 ID:63s76k6w
あそこの女中学生は座ってタバコすってることをカッコイイと思ってけつかるからな
自分が勘違いしてることも自分の親のはじをさらしてることに鐚1問気づいてない気づいてないパッパラパー
411 :
ななしやねん:2012/07/17(火) 14:43:48 ID:ib1X2q9Q
鐚一文な。
412 :
ななしやねん:2012/07/17(火) 17:16:19 ID:HozvxcLA
413 :
ななしやねん:2012/07/17(火) 17:37:20 ID:UUumxkSA
>>409そうですね。確かに他のコンビニよりも中学生の割合が高い。
また小学生の万引きも多い。by元他店舗店員
414 :
ななしやねん:2012/07/17(火) 23:49:44 ID:e2A6AfLw
>>413そういう万引き情報って、地域内の店舗間で共有するの?
たとえばA店は老人の万引きが多いので重点的に注意。B店は主婦に注意せよとか?
すごいね。情報化社会だ。
415 :
ななしやねん:2012/07/18(水) 07:07:24 ID:/UUOXafg
このスレを見て自分のおろかさに気づけバカ中学生
416 :
ななしやねん:2012/07/27(金) 05:03:22 ID:5GIcCszQ
このへんでいいお店ありますか?お酒のめるとこ
417 :
ななしやねん:2012/07/27(金) 21:15:57 ID:57CnIzZg
ひら田などどうでしょうか。
418 :
ななしやねん:2012/07/29(日) 04:30:22 ID:KnoTBukA
ひらたが1番お勧めなんですか?高そうですが
419 :
ななしやねん:2012/07/29(日) 11:15:17 ID:Guqn7y0Q
>>418それなら最初に「安くておいしいお店」とか条件入れて書けば良かったと思いますよ。
「いいお店」とざっくり尋ねられたらそこそこの店の名前が出てくるのは当然じゃないかな…
ひらたは行った事ないけどw
420 :
sage:2012/07/30(月) 22:05:03 ID:YFWD2i/Q
ひらたはお酒が呑めないカップルでも楽しめそうでしょうか。
421 :
ななしやねん:2012/07/31(火) 05:05:23 ID:DTUSAhNQ
なるほどこのあたりで飲むこと少なかったんですが
安いけどうまい店、高いけどうまい店、まずいけどかなり安い店いろいろですよね
422 :
ななしやねん:2012/08/10(金) 11:23:57 ID:0DshU5MA
馬渕の前のUFJ、夜に行ったら駐車場満車。でも、ATM利用者はいない。
誰が停めてるのか・・・。
423 :
ななしやねん:2012/08/11(土) 00:22:10 ID:160PdLeQ
ロッテリアの客
424 :
ななしやねん:2012/08/12(日) 23:43:02 ID:sTzvVsAQ
>>423時の流れを超越しているのに、何故かしっくりきてニンマリしてしまった、、、
幼少期のいろんな思い出が急に頭によぎりました。
緑が減りましたね吹田、、、
425 :
!ninja:2012/08/13(月) 01:29:29 ID:zt1Cr/qg
ロッテリアワロタwwwwww
426 :
!ninja:2012/08/14(火) 00:06:54 ID:idgIJeeg
ロッテリアワロタwwww
427 :
ななしやねん:2012/08/21(火) 10:16:56 ID:g8ULVQhA
ロッテリアがあった頃はモスバーガーもあったね。
残ったのは、マクドだけ。
ソーセージ専門店、KIDSのポムアレイ、インテリアBUFF
お洒落なお店がたくさんあったんだよ。25年前ね。
428 :
ななしやねん:2012/08/21(火) 10:49:46 ID:9jSIN0Lg
モスバーガーあった?・・・かなぁ・・・?
どのへんだったっけ?
429 :
ななしやねん:2012/08/21(火) 14:02:56 ID:FXAN1tcg
トヨタのディーラーの所は神戸屋のレストランだったね、ビーフシチュ旨かったなあ
430 :
ななしやねん:2012/08/21(火) 14:45:12 ID:2oXHo1mg
モスは現在のお好み焼き蛸庵の場所だったはず
モスとマクドが亥の子谷に来たのは、80年代後半だったかな
431 :
ななしやねん:2012/08/21(火) 15:34:53 ID:9jSIN0Lg
87年から住んでたけど、忘れてるなあ・・・。
年とったもんだ。まったく思い出せん・・・。
432 :
ななしやねん:2012/08/21(火) 16:04:27 ID:secS8EYw
たまにはロングジョンシルバーのことも思い出してあげてください
433 :
ななしやねん:2012/08/22(水) 08:09:27 ID:P6D3PeCw
イズミヤの近くだったっけ?
懐かしいな
ふとビクトリアレーン思い出したw
434 :
ななしやねん:2012/08/22(水) 12:51:00 ID:aQya0S+g
ゴルフ練習場 コウセイデン
435 :
ななしやねん:2012/08/22(水) 13:00:52 ID:HcAYFGlQ
コウセイデン!気づかぬうちに営業終了のおかげで
プリペイドカードの残高がぜんぶ流れた〜。返してくれ〜。
436 :
ななしやねん:2012/08/26(日) 15:09:18 ID:Pk1o2D0Q
亥の子谷バス停の屋台のたこ焼き屋を思い出すね。
フードショップ前田と亥の子谷池も懐かしいね
437 :
ななしやねん:2012/08/30(木) 00:13:35 ID:MAhVUC+A
スシロー、、でしたっけ、、、
カラカラのところですか。とゆうか牛角か。
昔、何回も両親と行った記憶がありますね。
人生初の回転寿司でした。
438 :
ななしやねん:2012/08/30(木) 15:40:11 ID:/s0tMDYg
亥の子谷バス停の屋台のたこ焼き屋のおっちゃん
たこ焼きで稼いでバス停の向かいにお好み焼き屋開店したよなー
ガンで死んじゃったけど・・・
439 :
ななしやねん:2012/08/31(金) 15:38:33 ID:957K8+uA
440 :
ななしやねん:2012/09/01(土) 00:07:42 ID:DPqV0C8A
ちらし寿司?サブちゃん?
441 :
ななしやねん:2012/09/01(土) 03:22:28 ID:6wkCHaQQ
「ふるさと 山田西 山田下 山田東を歩いて回るオフ」 参加したい人いない?
シーアイハイツ〜ローズコーポ〜千里山田団地〜山三小〜伊射奈岐神社〜
山田川〜イズミヤ・・・あたりを徘徊
442 :
ななしやねん:2012/09/01(土) 05:21:48 ID:nFBFS5fg
すし太郎ておみせあるん?
北島三郎のやつやろ
ちーらしーすしなーら
443 :
ななしやねん:2012/09/02(日) 23:17:26 ID:wVKQro4A
スシローがグループ傘下の店舗の呼称を「スシロー」に統一する前は、
北大阪地域はすし太郎の名称で展開していたんだよ。
イズミヤや岸部北に回転寿司が出来る前だったからか、
いつも親子連れで行列が出来ていたなぁ。
444 :
ななしやねん:2012/09/03(月) 15:04:37 ID:+LfRuEeQ
そうそう あったあった!
BIG いのこ谷
フードショップ前田
安芸 中華あんあん 天水
ど忘れしたのが、ちさとの場所にあった漫画いっぱい置いてた
お好み焼き屋さん なんて、お店だったかなぁぁ?
445 :
ななしやねん:2012/09/04(火) 08:53:08 ID:ow2TxYDA
もつ鍋どないしたん?開いてないやん
446 :
ななしやねん:2012/09/04(火) 10:46:59 ID:Zao2wYrg
千里農園2階の寿司屋とか焼肉屋もよく行ったなあ。
いのこ谷は人口の割に、結構な飲食店バブルだった。
447 :
ななしやねん:2012/09/04(火) 22:15:11 ID:L08MwYJA
>>439ありがとうございます。
スシローといれたものの、何か違和感があったんですよ。
すし太郎、赤い看板の。
別に意味はないんですが、アトムボーイとか急にでてきましたw
今の亥の子谷界隈ももちろん好きですが、昔の緑の多かった時も子供に見せてあげたいなとか思いますね。
448 :
ななしやねん:2012/09/05(水) 12:34:58 ID:ZsbGvcKA
まんがお好み焼き屋は だん
449 :
ななしやねん:2012/09/10(月) 23:17:01 ID:l0wJCP9w
亥子谷センターの手芸屋によく行ったなぁ
岩本文具店だけが健在
450 :
ななしやねん:2012/09/11(火) 22:56:32 ID:XYx+6TjQ
岩本文房具店のおばちゃんもかなり長く頑張っているね
451 :
ななしやねん:2012/09/14(金) 14:38:51 ID:GjkFWDUA
もつ鍋は店員と店長がもめもめみたい、よく近所の駐車場でしばかれていたよ。
452 :
ななしやねん:2012/09/15(土) 10:46:10 ID:cBAEmVwA
K2ってパン屋はどう?
453 :
ななしやねん:2012/09/15(土) 14:16:54 ID:BCNwEEXA
K2は懐かしい感じのパンだね〜
私はそんなに好みではないけど 結構お客さん入ってるよね
454 :
ななしやねん:2012/09/16(日) 13:31:08 ID:Qqp8Gg4Q
455 :
ななしやねん:2012/09/19(水) 16:45:30 ID:pStxB5oQ
>>454千里ニュータウンは最初から明確に定義されているよ。
吹田側は「○○台」という地名のみ(例ー桃山台)。
豊中川は「新千里○町」という地名のみ(例ー新千里東町)。
上新田は真ん中だけど違う。現在の山田も当然違う。
ニュータウン作るときに既に集落が有った所は外されたとかだった。
456 :
ななしやねん:2012/09/19(水) 18:38:33 ID:ueR8Estw
市報すいたの今月のに千里ニュータウンの地図が掲載されてましたが区域のど真ん中である上新田のみ除外されてましたね
あそこはむかーしから集落があったから除外されたのですな
457 :
ななしやねん:2012/09/24(月) 02:36:15 ID:PdLYhigw
>>456単純に吹田市じゃないから載せていないだけでは?
458 :
ななしやねん:2012/09/29(土) 09:17:51 ID:/szSTRHg
>>452以前に知り合いからK2の食パンが大変おいしいと勧められました。
私自身は未だに買いに行ってませんが・・・。
459 :
ななしやねん:2012/10/04(木) 01:41:11 ID:kVO5PC8w
私は、亥の子谷北側の、山田西3のルネのマンションの販売に関わっていたのですが
あのあたり今どうなってますか?
460 :
ななしやねん:2012/10/04(木) 02:29:54 ID:vaP0Kxfg
山田や千里ニュータウンを20ウン年ぶりに歩きまわってみたいなあ
一緒に歩きたい人おらん?
461 :
ななしやねん:2012/10/05(金) 15:50:37 ID:2VCIaj4w
亥の子谷塾多すぎ
462 :
ななしやねん:2012/10/13(土) 15:53:02 ID:hJ0zh0qg
まんがお好み焼き屋は だん 今は豊中市庄内栄町で かしこ の店名で夜間やってるよ
家族はこっちなんで千里丘スポーツプラザやイズミヤに出没する
や
463 :
ななしやねん:2012/10/16(火) 12:44:40 ID:E64m94Pg
鳥しん近くの餃子の〇将は糞不味すぎ
ほとんど残した
餃子もベタベタで酢豚も萎びたミンチで
初めて王将で一口で戻しかけた
チーヤハンも最悪!
エグすぎ!金かえせ!
464 :
ななしやねん:2012/10/16(火) 13:06:39 ID:MSxvzqXg
とりしんって、どこだっけ?
465 :
ななしやねん:2012/10/16(火) 22:27:46 ID:he6H13ug
466 :
ななしやねん:2012/10/16(火) 23:07:22 ID:MSxvzqXg
とりしんって、吹田駅のそばの旭町商店街の鶏肉屋さんの事か、あそこは有名だね。
亥の子谷の王将は京都王将でなく大阪大将だし、スレを間違えちゃったのかな。
467 :
ななしやねん:2012/10/17(水) 00:35:01 ID:MB0tCxTw
吹田市立博物館で「ニュータウン半世紀展−千里発・DREAM−」って
やってるけど、行った人おる?
468 :
ななしやねん:2012/10/22(月) 06:08:07 ID:18eKdriw
469 :
ななしやねん:2012/11/16(金) 22:32:35 ID:IAOUweYA
さらば!なつかしい亥の子谷!
わしゃ、東京に転勤じゃ!
470 :
ななしやねん:2012/11/16(金) 22:37:57 ID:h1wf8zrA
ワイは たぶんもう 帰りまへん♪
471 :
ななしやねん:2012/11/17(土) 00:25:49 ID:wNOPbnRA
ふるさと山田に帰りたいが、俺を育んでくれた竹やぶ・田んぼ・小川・池は
とっくに消滅しているという エキスポタワーもなくなったし
団地群は健在だけどな
472 :
ななしやねん:2012/12/29(土) 15:25:30 ID:CU2o6Okw
スレッド無くなりそうだね。
473 :
ななしやねん:2012/12/30(日) 00:42:24 ID:0SmpBUow
今まさにK2前路上で30分以上喧嘩してる
響いてうるさい(; ̄ェ ̄)
474 :
ななしやねん:2013/01/07(月) 13:35:33 ID:9wNUyKWg
正月三が日は亥の子谷で過ごした。
実家マンションなので駐車場がなかなかなかったり高かったり・・・
最大料金のあるコインパーキングがもっと出来ればいいのに。
475 :
ななしやねん:2013/01/11(金) 03:09:14 ID:KhqW3Lmg
>>461塾銀座とよばれているみたいです。
自分もかよってましたね。
476 :
ななしやねん:2013/02/21(木) 10:23:45 ID:iRRO56KA
昨日コミュセン近くの公園で、
顔をガムテープでぐるぐる巻にした高校生らしき子がいた。
周りにはそれを見て笑ってる同級生らしき子が・・・
完璧にイジメに見えて気分が悪かった。
477 :
ななしやねん:2013/02/23(土) 16:55:24 ID:Q+4zUSRQ
そういうのは現場でしっかり注意しないと。
478 :
ななしやねん:2013/02/24(日) 07:56:19 ID:Pve1zkMQ
ってか通報しろよ
479 :
ななしやねん:2013/04/08(月) 10:03:35 ID:PiI5J7SQ
去年高野台公園でカブト虫の死がいを見つけたんだけど、
高野台公園にカブト虫おるん?
480 :
ななしやねん:2013/04/12(金) 22:47:10 ID:cy07du+A
田村書店が閉店だとか……地味にショックだ
ツタヤは品揃え悪いし、これからどこで本を買ったらいいのやら
481 :
ななしやねん:2013/04/13(土) 19:52:38 ID:JD2Zj6RQ
亥の子谷の田村書店って、開店から20年ぐらいだっけ。
残念だなぁ。
482 :
ななしやねん:2013/04/15(月) 22:51:04 ID:KbBBc7Dw
ショックだな。近隣の佐井寺店もやばいのかな?
20年あっちゆう間や・・・。さびしいわ。
483 :
ななしやねん:2013/04/18(木) 14:57:55 ID:KleZGcyA
スレチかもだが、佐井寺の交番横のサークルKが閉店したから
あの道が夜暗すぎ。
484 :
ななしやねん:2013/04/20(土) 22:08:58 ID:hMBAoT1w
>>479森の中にクヌギの木があってそこにカブトムシ集まるよ。
485 :
ななしやねん:2013/04/26(金) 14:39:05 ID:NexrZAgw
うどん屋の柏本が工事してたけど閉店?改装?
486 :
ななしやねん:2013/05/08(水) 10:33:37 ID:4YpcjQ8A
なんか五月が丘はどんどんお店が潰れていくね。塾とデイサービスばっかりで不便さが増す一方。ミルフィーユ前のコンビニ跡地もデイサービスだって。
487 :
ななしやねん:2013/05/08(水) 20:30:06 ID:9UpieHBw
コンビニ跡地もデイサービスかぁ。田村書店の跡地もなりそうで怖い。
塾も少子化なのになんであんなにあるんだか。山田下〜亥の子谷の道沿いだけで5件くらいある。
488 :
ななしやねん:2013/05/08(水) 22:42:05 ID:4YpcjQ8A
他にも異様にあるよね。
田村書店は駐車場ありで軽い改装でお店に使えそうだから何か飲食店な予感!
近くにないから吉野家ができたら嬉しいかも。
489 :
ななしやねん:2013/05/09(木) 22:40:08 ID:xh8emw+Q
吉野屋って・・・
490 :
ななしやねん:2013/05/09(木) 22:52:19 ID:iIdNCNkA
安くて不味い店はもうイラン
そして、塾もデイサービスも医療関係もヘアサロンもスーパーも郵便局も銀行も車関係も保育所もクリーニングも整体・マッサージもパン屋も菓子屋もレンタルショップも宅配も新聞もガソリンスタンドもコンビニもドラッグストアもマンションもコインパーキングもいらない
大型書店かとても美味しい飲食店かのどちらかになってくれ、頼むから
491 :
ななしやねん:2013/05/10(金) 00:54:49 ID:67/KFWsA
亥の子谷はもう年寄りの街だからな。
デイサービスばかりなのは仕方ないわ
492 :
ななしやねん:2013/05/10(金) 08:42:22 ID:QU4qSJQg
>490
大型書店はイズミヤにアミーゴが入ってるから無理かも。何にせよデイサービスと塾以外ならいいわ。
493 :
ななしやねん:2013/05/10(金) 21:28:01 ID:of2vArVg
アミーゴが大型書店・・・
494 :
ななしやねん:2013/05/11(土) 14:08:49 ID:T3mIiZNw
周辺で評判の良い歯医者が知りたいです。たまに外から覗いてみますが、どこもそこそこで決め手がありません。
495 :
ななしやねん:2013/05/12(日) 23:06:45 ID:ce18q6OA
>>494歯医者によって得意分野が違うのでなんとも答えれないですが、新しくできた いわさ歯科 は説明も治療も丁寧なので安心できますよ。
496 :
ななしやねん:2013/05/14(火) 11:09:46 ID:/RoFI/Gw
>>494まず歯科のHPを調べる
院長の挨拶、略歴から判断する
>>495のいわさ歯科を見たが、院長の出身大学も載っていない。
よって自分的にはアウト
以前、他の市でヤブ医に通ったことがある
その歯科医はもちろん出身大学を記してなかったが
後で調べたらFランだったので。。
吹田なら阪大出身の歯科も多いと思う。
497 :
ななしやねん:2013/05/15(水) 20:34:47 ID:3Pggo6Ng
歯科医は大学名より腕が大事。もちろん人柄も。
498 :
ななしやねん:2013/05/15(水) 22:34:31 ID:AtgvzXIg
五月ケ丘のニッコー2Fにある散髪屋さん「とし」
のご主人はいまもお元気なんだろうか?
昔、息子を連れてよく通ったもんだ・・・。
499 :
ななしやねん:2013/05/15(水) 22:35:57 ID:Pb5DWiOA
手は脳の出先器官
500 :
ななしやねん:2013/05/16(木) 05:26:00 ID:ghzEF+tw
大阪王将が12日に閉店だって。ショック!
501 :
ななしやねん:2013/05/16(木) 19:11:37 ID:AENlty1g
大阪王将なら吹田サービスエリアに行くのもいいのではないかという選択肢
地下道からサービスエリア入れるし
502 :
ななしやねん:2013/05/17(金) 06:30:35 ID:oOLtw4yA
亥の子谷死す・・
503 :
ななしやねん:2013/05/17(金) 09:37:35 ID:ewrBXS0Q
>>500新店舗オーナーまたは料理長募集って貼り紙があったね。
再開の見込みはあるんだろうか。
504 :
ななしやねん:2013/05/18(土) 23:37:36 ID:5U560EDA
てす
505 :
ななしやねん:2013/05/19(日) 00:51:32 ID:h3sm2mHQ
王将の二軒隣くらいにあるギョウザ専門店は王将潰れて今頃ホッとしてるでしょうねw
506 :
ななしやねん:2013/05/19(日) 21:58:54 ID:K3JX+uIQ
亥の子谷の王将ってあまり美味く無かったんじゃなかったっけ
507 :
ななしやねん:2013/05/20(月) 10:09:20 ID:bAt8TOpQ
味はあんなもんでいいんじゃない?
お店汚かったし食べに行くってより持ち帰り専門で利用してた。
リニューアルオープンして欲しいなぁ。
508 :
ななしやねん:2013/05/21(火) 07:45:11 ID:c0tApVBA
亥子谷の寂れ感が酷い…
閉店ばっかりで魅力ないね
509 :
ななしやねん:2013/05/26(日) 15:28:53 ID:/vEhq0uw
510 :
ななしやねん:2013/05/26(日) 22:38:22 ID:wh8qlKXg
確かになあ・・・
でも、ひどい客が多いのには同情してしまう。
511 :
ななしやねん:2013/05/27(月) 10:12:55 ID:kX2w+3Lw
ここに限らず有名店になれば変な客も来るからなあ。
まあ有名店に限らんだろうけど。
そういう客にもキレずに飲食関係の仕事やってる人は尊敬するわ。
512 :
ななしやねん:2013/05/30(木) 00:50:16 ID:FcpPR1Rg
シュクレで修行中の若い職人や店員はみな仕事熱心で好感持てるよ。
この辺は昔ながらのベーカリーショップからおフランスなブーランジェリーまで
いろいろあるから、パン好きには楽しいわ。
個人的には、五月が丘のミニョンと千里丘長野東のキランが好き。
513 :
ななしやねん:2013/05/30(木) 14:30:59 ID:inhLg6DQ
亥子谷じゃないけど…
コーメイが7月いっぱいで閉店だって。
あと前にサークルKがあった所にホットモット?ができるっぽいね。
514 :
ななしやねん:2013/05/30(木) 15:02:26 ID:JN3BXpcQ
>>513サークルKって交番横の?
おれもホットモットかな?って看板の模様を見て思ってたけど
ポストに〜〜歯科って書いてたわ たぶん
515 :
ななしやねん:2013/05/30(木) 21:49:01 ID:inhLg6DQ
>514
交番横の所です。あの派手な色使いで歯科なんですね!びっくりw
ありがとうございました。
516 :
ななしやねん:2013/06/01(土) 12:07:51 ID:09v1MoRA
コーメイってガソスタのセルフコーメイですか?
517 :
ななしやねん:2013/06/02(日) 21:31:36 ID:DEsslypA
>516
そうです。セルフのガソスタですよ。
セルフ派には不便になりますねー。
518 :
ななしやねん:2013/06/06(木) 07:31:33 ID:0wyBzMEA
ジャパンの前にイカ焼き屋さんがあるね。あそこはころころお店が変わるけどお客さんいたの見たことない。生地に自信ありと書いてたけど美味しいのかな?
519 :
ななしやねん:2013/06/06(木) 10:06:01 ID:RakcmlTg
520 :
ななしやねん:2013/06/06(木) 12:15:03 ID:CI4ZzzGQ
518ではないが食ってみた。
確かに生地はモチモチだったが、あれで1枚200円はなぁ…120円ぐらいが妥当かと。
だが店主の愛想はなかなかだw
521 :
ななしやねん:2013/06/06(木) 14:41:57 ID:0wyBzMEA
>520
報告どうも。味はともかく店主の方はいい人なんですねw お酒のあてに一回食べてみます。
522 :
ななしやねん:2013/06/07(金) 08:39:01 ID:g/sORxlw
>>513産業道路沿いも何軒か潰れたな。
リサイクル屋の横のエッソ一人勝ちやな。
よく順番待ちしてる。
523 :
ななしやねん:2013/06/07(金) 08:49:50 ID:+De01N3A
>522
安いし窓拭きしてくれるもんね。
でも毎回押し売りが酷いし、しつこくゴリ押ししたら水抜き剤いれる顧客マークみたいなシールをガソリン入れる所に勝手に貼られてたから、もう二度と行かない。
がめつい
524 :
ななしやねん:2013/06/26(水) 07:00:57 ID:p6DyVqiQ
五月が丘のエー○進学教室に来てるお迎えの車の列が邪魔。夜に黄色の線またいでよけるのは怖いし、そもそも迷惑てわからんのかな。
525 :
ななしやねん:2013/06/27(木) 11:58:45 ID:MvM+WOBg
>>524塾にクレーム入れるか、警察に通報すれば?
ここで言っても解消されないよ?
あと、伏せ字の意味がわからない。
526 :
ななしやねん:2013/06/28(金) 03:03:36 ID:RJ95O70Q
まーしゃーない、人間生きてたら誰かに迷惑かけて生きてる
俺もお前もみんなも
527 :
ななしやねん:2013/06/29(土) 13:54:31 ID:Kzw9sRDQ
閉店ていってたコーメイ、継続する事になったって張り紙してあった。良かった。
528 :
ななしやねん:2013/06/29(土) 14:02:08 ID:n6G1H5GA
529 :
ななしやねん:2013/06/29(土) 15:41:39 ID:RArYpbzg
新たな油田を掘り当てたのか
530 :
ななしやねん:2013/07/02(火) 15:10:10 ID:7A3JV2xQ
茶月のあと、クリーニング屋さんになったね。
同じ並びにもあるのにもうけあるんかな?
531 :
ななしやねん:2013/07/05(金) 21:37:49 ID:0LHYg57g
大阪王将の新オーナー募集中。
532 :
ななしやねん:2013/07/13(土) 23:32:06 ID:SdU/C8cw
紫金山 かつアンドかつの隣にあったドラックストア閉店で次にダスキン系の外食産業入ると聞いたんだが
533 :
ななしやねん:2013/07/16(火) 04:05:02 ID:xzH4ApGA
>>532ダスキン系ですか。
ミスドとか…他何があったかな?
534 :
ななしやねん:2013/07/16(火) 16:17:04 ID:hgs7i9JQ
かつアンドかつじゃね?w
535 :
ななしやねん:2013/07/16(火) 17:54:52 ID:xzH4ApGA
>>534かつかつwww ザ・丼かなぁ?
あそこにミスドはなさそうだし。
536 :
ななしやねん:2013/07/22(月) 04:54:44 ID:y1iwIm2w
あほや、態度悪いね
フランチャイズてろくなとこないな
そもそも他人のふんどしでめし食おて考えがまちがい
537 :
ななしやねん:2013/07/22(月) 09:28:41 ID:mwOxjRlA
538 :
ななしやねん:2013/07/23(火) 22:31:28 ID:aFpvvpiA
>>536あの店、ついこの前 店休んで研修してたみたいだけどクレーム多かったのかな。
仕事帰りに買ったりするけど特に何も思わなかった。
539 :
ななしやねん:2013/08/01(木) 21:22:23 ID:YUWNoY2A
イズミヤのフードコートに築地銀たこができるね。
540 :
ななしやねん:2013/08/01(木) 23:33:47 ID:b13EVI1Q
揚げたこ焼き なかがわ こそ王道
541 :
ななしやねん:2013/08/10(土) 05:09:52 ID:9SbY8Ejg
今ちゃんのじつわでファーストラインでてたね
あわびのパスタ美味しそうやったけど、あのアワビどうみてもトコブシやねけど
ちゃうんかな、アワビもはいってるんかな
542 :
ななしやねん:2013/08/27(火) 22:13:50 ID:SDv95e+g
田村書店の所、工事始まったね。
何ができるのかな?
543 :
ななしやねん:2013/09/08(日) 12:48:48 ID:frZwZGdw
シェルター
544 :
ななしやねん:2013/09/09(月) 11:02:13 ID:chZmNU4w
シェルター!?避難所?
545 :
ななしやねん:2013/09/11(水) 12:07:16 ID:p4MWia8w
とっとこあの味でよく店がもっている気がする。
546 :
ななしやねん:2013/09/11(水) 18:10:24 ID:NjXyGXLQ
んなまずくないやん、普通より美味しいほうや思うけど
547 :
ななしやねん:2013/09/14(土) 19:00:46 ID:580kubhg
火事?消防車と救急車が。。
進入できないようにテープ貼られてた。
548 :
ななしやねん:2013/09/24(火) 15:42:10 ID:FPX5ZQpg
549 :
ななしやねん:2013/09/24(火) 20:57:52 ID:6d0uBTzw
>>548そうなんですか。ファミマ好きだからちょっと嬉しい!近くのローソンも25日にリニューアルオープンするみたいですね。
550 :
ななしやねん:2013/10/04(金) 07:14:46 ID:tSiWRFBg
karakaraまでが・・・
551 :
ななしやねん:2013/10/04(金) 07:40:07 ID:YAvMadcw
潰れたの?次は吉野家希望w
552 :
ななしやねん:2013/10/04(金) 09:42:38 ID:9p2mcUNg
553 :
ななしやねん:2013/10/07(月) 03:01:33 ID:xGWo1RqA
何ができるんかな?
554 :
ななしやねん:2013/10/09(水) 22:35:54 ID:IG7mGG6Q
亥の子谷の正太郎、竜串の並びにある床屋さん
なんて名前かご存知のかたいますか??
調べても出てこず…つぶれちゃったのかな
555 :
ななしやねん:2013/10/10(木) 16:44:56 ID:MERmg1FQ
556 :
ななしやねん:2013/10/10(木) 16:46:14 ID:MERmg1FQ
557 :
ななしやねん:2013/10/10(木) 23:16:41 ID:JHol+CvA
>>555BL-1!それです!!ありがとうございます!
店名でググったらありました!!
今関東住みで来週帰省の際に利用したくて。
本当にありがとうございました!!
558 :
ななしやねん:2013/10/18(金) 16:37:27 ID:e4Aqv4fg
サンデーマグの隣にあった「千里オプションパーツ」はどこかに移転したのですか?
559 :
ななしやねん:2013/11/07(木) 09:42:49 ID:IqiP1SJg
新しくオープンしたファミマは食べるスペースとショッピングカートと赤ちゃんのオムツ替え台があった。中々良い。
560 :
ななしやねん:2013/11/16(土) 13:26:36 ID:H+J/Jeww
いちりんカフェ前の新しくできたパン屋が今日オープンだったので、
行ってきた。11時開店の30分前に行ったけど、すでに30人ぐらい
並んでた。パンはそこそこおいしかったし満足だった。
オープン記念の粗品とか値引きはないので、何人かのおばちゃんは
文句言ってた。カフェもあった。
561 :
ななしやねん:2013/11/16(土) 16:02:42 ID:mY0VTnWw
>>560オープンしたんだ。いちりんカフェがどれぐらいもつか心配。オープン記念の粗品がないのはちょっとイメージが残念なスタートだね。
562 :
ななしやねん:2013/11/16(土) 16:08:53 ID:XAcMlYTQ
>>560オープン記念特に何かやるって宣伝してなかったんだろ?
開店前から並ぶこと自体も不思議だが、景品値引き無いから
文句言うとか意味が分からん。
563 :
ななしやねん:2013/11/27(水) 20:54:43 ID:6O8aAxMQ
【阪急バス】
亥子谷バス停(平日桃山台方面)は22:46で終わるが、
その先の佐竹台六丁目まで歩けば23:03に乗れる。
564 :
ななしやねん:2013/11/27(水) 21:54:57 ID:EhWRvNDg
いのこ谷から南千里方面乗り場じゃなく、吹田岸辺方面乗り場から乗れば、五月ヶ丘経由桃山台となる。
だから佐竹台6まで歩く必要無し。
565 :
ななしやねん:2013/11/28(木) 14:18:39 ID:P9LSWEpg
五月が丘にくるバス、女性の運転手さんいるよねー。かっこいい!
566 :
ななしやねん:2013/11/29(金) 22:17:11 ID:M50YY7iw
>564
それって佐竹台六丁目
23:03の最終バスが
亥子谷→五月丘→
佐竹台六丁目と回って
くるんじゃないの?
567 :
ななしやねん:2013/12/02(月) 16:14:23 ID:epmlz+Rg
568 :
ななしやねん:2013/12/03(火) 00:05:04 ID:ilQFi3dQ
久しぶりに亥子谷にかえったら亥子谷名神下バス停できてて驚いた
569 :
ななしやねん:2013/12/04(水) 12:01:45 ID:CqoeQllw
570 :
ななしやねん:2013/12/08(日) 01:28:28 ID:yRK7TNzQ
亥子谷公園の前に来てる八百屋さんっていつ、何時から何時まで営業してるかわかる方いますか?
571 :
ななしやねん:2013/12/22(日) 16:36:07 ID:MHgG3DHQ
あの新しい餃子屋うまい?
572 :
もらいちんてーら:2013/12/22(日) 20:09:14 ID:o8Njv8vA
ふいたっ!
573 :
ななしやねん:2013/12/30(月) 06:42:23 ID:AbB7TEeg
いのこ谷あたり
けちな金持ちおおくない?
574 :
ななしやねん:2013/12/30(月) 10:27:59 ID:d0j7Dh6w
けちの方はわからないが、いのこ谷に金持ちはいない。
575 :
ななしやねん:2014/01/08(水) 00:07:54 ID:GXM+XGxQ
>>571あそこ何となく入りづらくて、オープン以来気になってるけど食べたこと無い。
王将復活しないかなー
576 :
ななしやねん:2014/01/08(水) 16:10:27 ID:hnlcSErA
>>571ニンニク入りと無しがあって、入りの方は、入れすぎ?ってぐらい
ニンニクが入っているように思えた。
577 :
ななしやねん:2014/01/09(木) 19:01:10 ID:9MJR5Zaw
TSUTAYAでたかじんのCDを借りに行ったら昔のヤツは全部無かった、…泣いてもいいか?(´Д`)
578 :
ななしやねん:2014/01/10(金) 00:13:25 ID:zKbK/ujQ
579 :
ななしやねん:2014/01/10(金) 15:23:11 ID:ffzIoDWQ
ツタヤディスカスかdmmならあるやろ
580 :
ななしやねん:2014/01/10(金) 19:26:50 ID:eIISpCww
死んだからにわかファン?
そういうのがいっぱいいるから在庫なくなる。
581 :
ななしやねん:2014/01/10(金) 20:12:20 ID:4H6PyxeQ
にわかちゃう
カラオケじゃ十八番や
582 :
ななしやねん:2014/01/10(金) 22:29:14 ID:+9uQbeFw
マクドの駐車場入り口がわかりづらくて、一つ手前の月極駐車場に何回か入ってしまったwこの前同じミスしてる車見てワロタ。
縁石の色を塗るとか目印ほしいわ〜(泣)
583 :
ななしやねん:2014/01/11(土) 00:19:52 ID:mjnA4tYA
584 :
ななしやねん:2014/01/12(日) 04:35:19 ID:m3MZDdnw
にわかでも死んでからでも注目されるのはファンからしたらうれしい
585 :
ななしやねん:2014/01/13(月) 11:05:29 ID:GxbE+hKg
マクド横の蛸庵(?)ってお好み焼き屋さんは、おいしいですか?
そして駐車場はあるのですか?
586 :
ななしやねん:2014/01/26(日) 14:06:41 ID:6kIQCURA
587 :
ななしやねん:2014/01/27(月) 21:09:45 ID:VvT15ntQ
蛸庵そばの
『麦まる』は
でや?
588 :
ななしやねん:2014/01/30(木) 02:37:17 ID:jlaHSZjQ
そのまえの酒屋は・・・
あっこで買ったら・・・・・
589 :
ななしやねん:2014/02/01(土) 08:29:53 ID:4l8fvTNA
590 :
ななしやねん:2014/02/01(土) 10:24:09 ID:27k5qTbA
あの酒屋が経営する、同名賃貸マンションで殺人事件が起こって
名前が有名になってしまったから、
酒屋の名前もマンション名も、ころころ変更してる。
591 :
ななしやねん:2014/02/02(日) 12:56:05 ID:4Y8Af08g
592 :
ななしやねん:2014/02/03(月) 04:36:10 ID:zJK9jDlw
バストイレ付きいわく付きやね
593 :
ななしやねん:2014/02/04(火) 00:43:11 ID:NSEZbgYA
>591
相川
594 :
ななしやねん:2014/02/10(月) 22:25:51 ID:K/SP7CrQ
おもちゃ屋さんでSALEしてる
閉めちゃうのかな。
595 :
ななしやねん:2014/02/15(土) 03:08:46 ID:V2vW8uvg
あのおもちゃ屋さんって、亥子谷でもかなりの古株だったような。
596 :
ななしやねん:2014/03/03(月) 15:50:57 ID:t+8npbpw
ベアーチャイルド閉店なのか?
597 :
sage.:2014/03/03(ツ個?) 15:52:04 ID:t+8npbpw
笘晢ク篠つイツづ淞づアツづ按つウツつ「ツ。
sageツ忘ツづェツづ?ツづ慊つオツつスツ。
598 :
ウーロンティー:2014/03/04(火) 18:00:32 ID:NInosylA
亥の子谷のスーパーウリボウって閉店したんかなぁ?
599 :
sage.:2014/03/04(火) 23:01:12 ID:ets1vXrw
やってるんちゃいますか?
600 :
sage.:2014/03/06(木) 18:42:29 ID:stsye5fw
いのこ谷辺りに図書館あればいいのに。
601 :
ななしやねん:2014/03/07(金) 01:27:10 ID:+kt3jJoQ
>>598ウリボウですが、店員さんには店内改装後、再開すると聞きました。
先日、覗いてみると、現在は果物屋さんとお肉屋さんだけが営業していました。
閉店前には、惣菜屋さんが無くなり、次に魚屋さんもいなくなりでしたけど・・・
602 :
ななしやねん:2014/03/09(日) 14:53:03 ID:OSCUkCHg
太鼓亭の向かいカレー屋さんできてる。もうちょっと宣伝したらええのに。
603 :
ななしやねん:2014/03/09(日) 19:13:25 ID:IIzRJQyg
>>602カフェ&カレーだっけ。お昼は主婦でいっぱいだったよ。
604 :
ななしやねん:2014/03/10(月) 15:07:25 ID:fWobRMSg
>>603日曜の19:30ごろに前を通ったが、お客さん1組だけだったよ
あそこは駐車場がない(あるかも知れないけど分からない)のが痛いね
ラーメン屋→中華料理屋とつぶれていったけど、カフェだから昼間の
主婦層でもつのかな?
605 :
ななしやねん:2014/03/10(月) 19:22:11 ID:Vyxc7sTA
>>604中華料理屋は最初が「煌(ファン)」でその後「上海食堂」というのがあったね。
煌のシェフは五月が丘で桃花という店を開いてるけど、
上海食堂は店主の体調不良とかでわりとすぐに閉店したね。
606 :
ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア:2014/03/11(ツ嘉?) 16:38:37 ID:nQGMJtfQ
ツエ笞ェ?ク篠本ツ可ョツ、ツδ可ーツδ?ツδ督可ョツ、ツ陳?ツ嘉伉猟ソツ猟敖可ョツづ?ツつ「ツづォツつ「ツづォツ陛渉づュツづゥツ湘ェツ渉環づ「ツづ仰。ツバツスツ津「ツづ個前ツづ「ツつオツ喫ツ陳δ店ツづ敖つスツつ「ツづ按使ツつ「ツ陛サツつェツづ?ツつォツづゥツ陛サツつェツづヲツつウツつサツつ、ツ。ツ篠ゥツ閉ェツづ「ツづ?ツつスツづァツつアツづェツつゥツづァツづ個篠楪甘コツづ債つ�ツづ?ツつスツつゥツつュツづ按づゥツつオツオツーツプツδ督テツδ可スツづ個静按づーツ用ツ暗督つオツつスツづィツつキツづゥツつゥツづ按。
607 :
ななしやねん:2014/03/12(水) 06:53:25 ID:xIoTd3KA
karakaraんとこはなにできるの?
608 :
ななしやねん:2014/03/13(木) 20:24:15 ID:mvtxyQww
カレー屋さんバス停の前やし、喫茶店みたいな使い方できるようにしたらええんちゃうかな。
609 :
ななしやねん:2014/03/18(火) 14:53:20 ID:pZNshovQ
過疎るのは平和な証拠、かな。
610 :
ななしやねん:2014/03/18(火) 16:55:08 ID:kQ2omcuw
少しずつ変わってきてるけど、まだまだパッとしないね。
611 :
ななしやねん:2014/03/18(火) 19:03:08 ID:T/mFCufw
これからも永久にぱっとしないと思うよ。
なんといっても少子超高齢社会だし。
612 :
ななしやねん:2014/03/20(木) 09:20:53 ID:iS8VSKBQ
まねき屋の前、現在解体中ですが何ができるんだろう?
613 :
ななしやねん:2014/03/20(木) 11:14:01 ID:PXzmPKJQ
吹田市総合スレには、木曽路て書いてあるよ
614 :
ななしやねん:2014/03/20(木) 12:57:28 ID:iS8VSKBQ
木曽路かぁ。バイトしよっかな。木曽路って美味しいの?
615 :
ななしやねん:2014/03/20(木) 23:37:55 ID:4joE4DgQ
木曽路は年寄り向けやけど昼のランチはお得
616 :
ななしやねん:2014/03/21(金) 12:43:08 ID:ef+Oh5mQ
>>611今乱立してる塾もこれから消滅していくんだろな
617 :
ななしやねん:2014/03/21(金) 19:47:53 ID:b5gAeA5w
塾ばっかりあってもなあ。
618 :
ななしやねん:2014/03/25(火) 15:16:43 ID:qGylvWYA
誰か佐井寺小学校で下校の時間に流れてた洋楽の曲名知りませんか?
619 :
ななしやねん:2014/03/28(金) 15:15:47 ID:TgQmScPg
ハイウェイスター
620 :
ななしやねん:2014/04/08(火) 21:30:03 ID:Eb25e9Kg
また新しいパン屋できひんかなあ。
621 :
ななしやねん:2014/04/09(水) 18:39:33 ID:KNPycaAQ
でけへん。
622 :
ななしやねん:2014/04/15(火) 15:07:05 ID:yNauOI+A
ケーキ屋がミルフィーユの一強なので、もう一軒美味しいところがほしい。
623 :
ななしやねん:2014/04/15(火) 22:40:43 ID:GvcJgiEA
昔あったUNIQLOと西松屋が復活してほしい。
あとKARAKARAのあとの焼肉屋が今日オープン。
624 :
ななしやねん:2014/04/16(水) 16:39:20 ID:y0xQJMSw
UNIQLOあったかな?
625 :
ななしやねん:2014/04/16(水) 23:14:46 ID:TnokXWng
>>624ベーカリーファクトリーの所、昔UNIQLOじゃなかった?違ったらごめん。
626 :
ななしやねん:2014/04/17(木) 01:04:27 ID:4fvv2cNw
ああ、あそこね。あそこにUNIQLOは戻ってけえへんやろなあ。あのパン屋なかなかうまくいってるみたいやし。
個人的にはUNIQLOよりしまむらとやらができてほしいなあ。安いらしいし興味津々。
627 :
ななしやねん:2014/04/18(金) 01:03:36 ID:MqOp8Baw
このスレはしまむらくんに
監視されています
‖ | ‖|
‖ | ‖|
‖ | ‖|_
‖ ̄ ̄ ̄ ̄\‖
===‖ニ()ニニニニ‖
※※◎‖~⌒~ヽ | ‖
※※※‖jjjjj} | ‖
※※※‖・ω・`) | ‖
※※※‖:::|) | ‖
※※※‖ノーJ  ̄\‖
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
628 :
ななしやねん:2014/04/18(金) 23:11:05 ID:83yNW0QA
629 :
ななしやねん:2014/04/19(土) 01:08:35 ID:4A83kVhA
06-6848-3320
630 :
ななしやねん:2014/04/19(土) 02:07:42 ID:5qBRhV/Q
しまむら君はファッションセンターしまむらの非公式マスコットキャラクターやろ
631 :
ななしやねん:2014/04/20(日) 23:06:28 ID:ToYBFcvw
もうパンは喰わんよ・・
糖尿病が再発するから・・
人類を滅ぼす〜炭水化物は食べないように・・
ほんの〜親切心です・・
632 :
ななしやねん:2014/04/22(火) 02:09:15 ID:NVNXWyDA
な、なにがあったんや
春のパン祭り開催中やで!
白い皿貰わな。
633 :
ななしやねん:2014/04/22(火) 03:01:58 ID:23vZTp2A
パンッ、パパパパ〜ンッ!
634 :
ななしやねん:2014/05/11(日) 02:36:18 ID:nVktGmcg
うりぼうは5月末まで改装工事だって。
張り紙に書いてあった。
635 :
ななしやねん:2014/05/12(月) 23:21:19 ID:gJ5aFaKA
亥子谷出身の有名人ていますか?
636 :
ななしやねん:2014/05/13(火) 20:12:09 ID:SGqlrCUQ
亥子谷子亥
637 :
ななしやねん:2014/05/16(金) 15:09:15 ID:lyy99X3Q
いのこ谷って馬渕前のバス停周辺だけ?
それともびっくりドンキーからサーティワンあたりまでの筋のこと?
638 :
ななしやねん:2014/05/17(土) 00:55:44 ID:Z6ISBI2w
639 :
ななしやねん:2014/05/17(土) 15:04:35 ID:eMS8/D2w
640 :
ななしやねん:2014/05/18(日) 05:06:49 ID:Khwsw5qw
でも牛角、亥の子谷店やったで
641 :
ななしやねん:2014/05/18(日) 05:09:10 ID:Khwsw5qw
KARAKARAも
642 :
ななしやねん:2014/05/18(日) 15:14:41 ID:9h6ClgZw
まねきやの道路挟んで向かい側の更地は何ができるの?
643 :
ななしやねん:2014/05/18(日) 18:53:33 ID:gg3xeKEQ
644 :
ななしやねん:2014/05/18(日) 19:04:05 ID:amidK5vA
きそじ
645 :
ななしやねん:2014/05/18(日) 19:44:22 ID:9h6ClgZw
646 :
ななしやねん:2014/05/18(日) 22:24:30 ID:MMAERjvA
木曽路じゃなくて、かごの屋みたいですよ。看板でてました。
647 :
ななしやねん:2014/05/22(木) 09:21:06 ID:Urf7QWtg
木曽路もかごの屋もどっちも似たようなもんだな
648 :
ななしやねん:2014/05/22(木) 10:37:00 ID:EqVj4IQg
それを言うなら「さと」も同じ様な気がするw
649 :
ななしやねん:2014/05/22(木) 11:34:30 ID:Ra0ymxzg
(o・ω・o) こ ん に ち ゎ ミ ' ω`ミ
ぁたしゎ大阪まちBBSの姫です( ´艸`)
現在ゎ旦那と梅田の某タワーマンションに住んでます。。
☆彡平成2年生まれの新米主婦だけど、馬鹿な管理人に嫌がらせされてます。゚(゚´Д`゚)゚。
(* ̄(エ) ̄*)ぁたしゎまちBにそった話ししかしてないのに、アタシのスマフォとガラケーを書き込み規制してきました!!
。+゚☆彡.。.:*☆゚+。★。+
(・ω<)あたしゎガラケーとスマフォ2台の合計3台もちだけど、全部規制されてます。
唯一ガラケーだけピンポイント規制やから、ゴニョゴニョして固有ID変えればまたカキコできるけど、すぐに規制されます。
。・゚・(ノε`)・゚・。アタシヮ職権乱用して不当に女性を書き込み者を規制する行為が許せません(;゙゚’ω゚’)
みんなでこいつを追い出しましょう(^-^*)/
SABERTIGER★@大阪の馬鹿管理人へ
無能な馬鹿無職の管理人ゎ
さっさとアタシに公式謝罪しろゃヽ(`Д´)ノプンプン
お前みたいな
無能なアホゎ大阪板にいりません
し
ね
く
そ
バ管理人
馬鹿な管理人=略して「バ管理人」
tp://shorx.com/picture0
tp://shorx.com/picture01
tp://shorx.com/picture02
↑ リストカットするから
規制解除せーへんかったら、おまえのせいでリスト カットするから
自殺したらおまえのせいやしな!!ヽ(・ω・)ノ
お前ヮあたしを自殺に追い込んだ罪で逮捕されるからな
さっさとスマフォ規制解除しろゃ(#・∀・)
650 :
ななしやねん:2014/05/22(木) 11:39:06 ID:Urf7QWtg
651 :
ななしやねん:2014/05/23(金) 21:01:40 ID:uXQa2erg
KARAKARAのあとに出来た焼肉屋に行かれた方居ますか?
652 :
ななしやねん:2014/05/31(土) 15:03:35 ID:J8QM7HUQ
昨日の深夜ずっとヘリコプター飛んでなかった?
事件か?
653 :
ななしやねん:2014/06/02(月) 06:15:05 ID:DRn/5VDQ
早朝5時30分ごろ、ヘリがうるさく 上空を旋回していたね!
事件で無ければ良いのだが・・乱世〜何が有っても〜可笑しくないからね・・
654 :
ななしやねん:2014/06/25(水) 08:28:22 ID:qez+L0gw
【1:4】マスコミは佐藤国によって作られた機関だった
beチェック
1 名前:LIVEの名無しさん 2014/06/25(水) 08:05:01.88 ID:5D52cyeJ
佐藤国はマスコミを使って日本を支配している。佐藤氏による佐藤国化は着々と進んでいる。
日本が盛り上がる中、佐藤は藤氏を集め、藤国を作ろうとしている。しばし注意されたし。
655 :
ななしやねん:2014/07/07(月) 14:14:45 ID:AmX+4FVQ
ところでサーティーワンって今一時的に閉まってるのかな?
まさか閉店ってことはないだろ・・・?
656 :
ななしやねん:2014/07/20(日) 20:08:22 ID:wQDSOmZg
うりぼうの店舗、改装の為に閉めるって事になってたけど、
今日、店の前を通ったら違う店名で23日に開店するみたいだね。
657 :
ななしやねん:2014/07/23(水) 23:59:12 ID:OoMuNcyQ
うりぼう跡地にできたフレスコいうスーパーが今日オープンやったけどなんやもひとつやったなぁ
658 :
ななしやねん:2014/07/24(木) 22:36:10 ID:Z/u+qGww
フレスコの生鮮食料は食べてないから、判断出来ないんだけど
他の物に関しては、新規開店なのに目玉商品が少な過ぎる。
「牛、2頭分特価!」って訳分からん。価格載せとけってw
明日は、「せみ餃子」が特別安いだけ。
駐車場も無いし、先行き心配だわ。
ちなみに、うりぼうとは何の関係も無いってさ。
659 :
ななしやねん:2014/07/25(金) 01:31:12 ID:aBqne1cw
フレスコは京都出身のスーパーであまりいい噂は聞かないね
24時まで明いてるのを売りにしているらしけど、その分店員の質が悪いと評判
品質も、安い分それだけの品質らしい
660 :
ななしやねん:2014/07/29(火) 13:13:21 ID:TmPV+7ZQ
ジャパンの前が唐揚げ屋になっとる。前はイカ焼きとかクレープとか。
何になっても長続きしてないけど、今回はどうだろうねー。
661 :
ななしやねん:2014/07/30(水) 21:49:26 ID:RJVLlKrA
今時、鶏は怖いね
662 :
ななしやねん:2014/08/27(水) 11:32:46 ID:e5CrXXow
あげ
663 :
ななしやねん:2014/08/31(日) 23:01:53 ID:8CYEcp+A
グランドエースの関係者が通りますよ
664 :
ななしやねん:2014/09/01(月) 04:41:41 ID:4dKLtS1w
どう?
かごのや
665 :
ななしやねん:2014/09/01(月) 23:57:52 ID:JrmtGGwA
太鼓亭が閉店
666 :
ななしやねん:2014/09/02(火) 12:06:48 ID:FNx3JPYA
>>664昨日前通りかかったら、食事時ということもあってか、
客が店の外にもはみ出していた。
何かクーポンとか出していたの?
667 :
ななしやねん:2014/09/02(火) 18:28:13 ID:qocoetEQ
668 :
ななしやねん:2014/09/02(火) 20:30:55 ID:DIQl7AvQ
>>666チラシ入ってたで。
そのチラシに安くなるクーポンでも付いてたかも。
669 :
SABERTIGERφ@大阪:2014/09/04(木) 05:11:28 ID:WUqWPGJA
>>627 [ KD182250240097.au-net.ne.jp ]
削除GL4(AA)
>>629 [ pl974.nas987.p-osaka.nttpc.ne.jp ]
削除GL1(個人情報)GL7(板と趣旨が違う発言)
670 :
ななしやねん:2014/09/10(水) 23:32:42 ID:gNmwlyjA
あーめー
671 :
ななしやねん:2014/09/19(金) 04:12:28 ID:1Fi7Y7dw
炎楽どう?
672 :
ななしやねん:2014/11/08(土) 13:29:31 ID:UCBIjjiQ
ヒロ珈琲の隣?くらいにあった、料理屋ひら田って、閉店したんですか?
久々に前を通ったら、テナント募集の張り紙があったようなので。
673 :
ななしやねん:2014/11/08(土) 14:09:58 ID:C8KbXflg
閉店した
ああいう風なお店ってここらに少ないから残念だな
674 :
ななしやねん:2014/11/11(火) 20:04:57 ID:PJ10yjsg
満を持して王将跡に出来た太閤へ行ってみたらもう潰れてた
675 :
ななしやねん:2014/11/17(月) 03:02:37 ID:4r0jenzQ
瞬殺!
1円でも儲けよう思ってつめ伸ばして返り討ち
ざまあみろじじい
676 :
toshibou:2014/11/17(月) 15:22:30 ID:6MaXAjtw
焼肉の炎楽に行きました。一番よさそうなセットを頼みました。結構高かったのです。肉は良い物を使っているようでしたが、とにかく味付けがひどすぎました。とにかく辛かった。どの肉も辛かったです。せっかくの肉が台無しでした。もう二度と行かないでしょう。残念です。このままだと近いうちに閉店になると思います。
677 :
ななしやねん:2014/11/28(金) 09:52:05 ID:bv7aUaRw
炎楽に行きました。店員さんは愛想よく接客は申し分ありませんでした。
しかし肝心の料理が。スープやナムルは塩辛くて体を壊しそうでした。
肉にかかってるタレも辛い。そして肉は硬い。
トイレに行く際に厨房が丸見えなのですが、店長と思われる男性が
厨房にしゃがみ込んで携帯いじりながらタバコ吸ってるのを見て、店員さんはテキパキと働いてるのに
なんだかなぁ…って思いました。
店長と思われる男性の話し声も大きく、落ち着いた店内でただの騒音でした。
678 :
Merry X'masやねん:2014/12/25(木) 17:22:06 ID:4GHGtUAw
太鼓亭が肉そば屋に変わっててショック!
うどん屋はどこにでもあるから、そば屋はうれしい。
680 :
師走やねん:2014/12/27(土) 08:12:31 ID:14uA3CzQ
そば太鼓亭行ったけど、セルフ店で同じ系列の金比羅製麺と比べると
値段が高かったわ。
681 :
師走やねん:2014/12/28(日) 09:52:46 ID:zkU2W45A
そば屋ってうどん屋より高く設定されるよね。
うどん屋で出すそばはうどんと同価格なのに。
もっとも、そば粉より小麦粉の方が多いんだろうけどw
でもまぁ、盛りの大盛500円だから許せる値段だと俺は思うけどね。
ちなみにちょっと前に新そば祭とか言って大盛り無料の時は
大盛り二枚食ったわw
682 :
元旦やねん:2015/01/01(木) 16:54:19 ID:Fwi1Wn1w
ゆーきーだーーーーーーーーあ
683 :
お正月やねん:2015/01/02(金) 09:00:53 ID:Dc6Wyoqg
五月ヶ丘の散髪屋さん(トシ)が閉店してた。昔よく通ったもんだが、大将元気かな?なんだか、せつないなあ。
684 :
ななしやねん:2015/01/05(月) 14:24:01 ID:ue7dz76w
今は千円の散髪屋はじめ、格安料金の散髪屋が多いからねぇ
昔ながらの散髪屋は厳しい時代やね
685 :
ななしやねん:2015/01/14(水) 23:24:55 ID:7Jm3va8w
岸辺のかつ&かつのとなりなにできるんやろ
686 :
ななしやねん:2015/01/15(木) 17:04:26 ID:jVLMW2gw
>>685パン屋もカツカツもダスキン系列やから、ダスキン系列じゃね?
687 :
ななしやねん:2015/01/15(木) 17:24:41 ID:UjE24GQw
あそこのパン屋は高いわ
688 :
ななしやねん:2015/01/16(金) 00:04:51 ID:JvRcNaPA
最近の亥の子谷は治安が悪いな。特に自転車泥棒が多い。
俺もタイヤを傷つけられたりしたし、最近自分の自転車を盗まれた。
689 :
ななしやねん:2015/01/16(金) 00:06:16 ID:JvRcNaPA
おちおち自転車にも乗れない。
690 :
ななしやねん:2015/01/16(金) 00:13:41 ID:JvRcNaPA
岩本文具店のおばちゃんは今も元気だな。
691 :
ななしやねん:2015/01/16(金) 14:32:36 ID:JvRcNaPA
あと高齢化がものすごい勢いで進んでいる。亥の子谷って。
692 :
ななしやねん:2015/01/16(金) 23:40:53 ID:Jx3tbwIg
ww
693 :
ななしやねん:2015/01/20(火) 19:00:22 ID:KMHiljqA
a
694 :
ななしやねん:2015/02/18(水) 17:51:24 ID:Wrf/GG1g
あげ
695 :
ななしやねん:2015/02/18(水) 17:53:09 ID:Wrf/GG1g
あげ
696 :
ななしやねん:2015/02/18(水) 17:54:24 ID:Wrf/GG1g
あげ
697 :
ななしやねん:2015/02/18(水) 22:05:24 ID:Ybfb9+IA
サーティーワンの所、なんか工事してるけど、どうなるの。
698 :
ななしやねん:2015/02/19(木) 08:03:38 ID:tRrc6z4Q
age
699 :
ななしやねん:2015/02/19(木) 09:39:14 ID:tRrc6z4Q
亥の子谷の五月ヶ丘方面の住民はまだ年齢層は比較的若いけれど、
山田西1丁目側はまことにジジババばっかりだな。ジジババばっかり。
10年後には限界集落になってると思う。
700 :
ななしやねん:2015/02/19(木) 09:41:45 ID:tRrc6z4Q
あげ
701 :
ななしやねん:2015/02/19(木) 09:46:36 ID:tRrc6z4Q
あげ
702 :
ななしやねん:2015/02/19(木) 09:48:34 ID:tRrc6z4Q
あげ
703 :
ななしやねん:2015/02/19(木) 09:50:32 ID:tRrc6z4Q
あげ
704 :
ななしやねん:2015/02/19(木) 12:32:18 ID:tRrc6z4Q
age
705 :
ななしやねん:2015/02/19(木) 16:35:14 ID:tRrc6z4Q
age
706 :
ななしやねん:2015/02/19(木) 16:36:25 ID:tRrc6z4Q
あげ
707 :
ななしやねん:2015/02/19(木) 20:23:17 ID:tRrc6z4Q
age
708 :
ななしやねん:2015/02/19(木) 20:24:34 ID:tRrc6z4Q
age
709 :
ななしやねん:2015/02/19(木) 20:26:22 ID:tRrc6z4Q
あげ
710 :
ななしやねん:2015/02/19(木) 22:15:26 ID:tRrc6z4Q
age
711 :
ななしやねん:2015/02/20(金) 00:13:41 ID:t20xJxog
hg
712 :
ななしやねん:2015/02/20(金) 00:15:12 ID:t20xJxog
hg
713 :
ななしやねん:2015/02/20(金) 00:17:49 ID:t20xJxog
h
714 :
ななしやねん:2015/02/20(金) 03:52:42 ID:t20xJxog
あげ
715 :
ななしやねん:2015/02/20(金) 03:53:55 ID:t20xJxog
あげ
716 :
ななしやねん:2015/02/20(金) 06:18:06 ID:t20xJxog
あげ
717 :
ななしやねん:2015/02/20(金) 09:35:23 ID:t20xJxog
age
718 :
ななしやねん:2015/02/20(金) 09:37:09 ID:t20xJxog
age
719 :
ななしやねん:2015/02/20(金) 09:39:29 ID:t20xJxog
age
720 :
ななしやねん:2015/02/22(日) 20:04:51 ID:o1MGu0XA
あげ
721 :
ななしやねん:2015/02/22(日) 20:07:16 ID:o1MGu0XA
あげ
722 :
ななしやねん:2015/02/23(月) 19:59:00 ID:jXEAbTtw
あげ
723 :
ななしやねん:2015/02/23(月) 20:00:29 ID:jXEAbTtw
あげ
724 :
ななしやねん:2015/02/23(月) 20:07:55 ID:jXEAbTtw
あげ
725 :
ななしやねん:2015/02/24(火) 07:42:13 ID:H/YiFzyQ
あげ
726 :
ななしやねん:2015/02/24(火) 07:43:31 ID:H/YiFzyQ
あげ
727 :
ななしやねん:2015/02/24(火) 15:21:34 ID:H/YiFzyQ
あげ
728 :
ななしやねん:2015/02/24(火) 15:23:04 ID:H/YiFzyQ
あげ
729 :
ななしやねん:2015/02/24(火) 15:25:27 ID:H/YiFzyQ
あげ
730 :
ななしやねん:2015/02/24(火) 20:02:18 ID:H/YiFzyQ
亥の子谷も昔にくらべたら寂れたな。
731 :
ななしやねん:2015/02/24(火) 20:03:40 ID:H/YiFzyQ
あげ
732 :
ななしやねん:2015/02/24(火) 20:05:58 ID:H/YiFzyQ
あげ
733 :
ななしやねん:2015/02/24(火) 20:12:00 ID:H/YiFzyQ
あげ
734 :
ななしやねん:2015/02/24(火) 20:15:29 ID:H/YiFzyQ
郵政の宿舎の跡はゴーストタウンみたいで怖い。あんまり住んでる人が
いないように見える。
735 :
ななしやねん:2015/02/24(火) 20:21:11 ID:H/YiFzyQ
あげ
736 :
ななしやねん:2015/02/24(火) 21:57:47 ID:H/YiFzyQ
age
737 :
ななしやねん:2015/02/24(火) 21:59:10 ID:H/YiFzyQ
age
738 :
SABERTIGERφ@大阪:2015/02/25(水) 05:02:35 ID:mPPhpDDw
削除GL3(連続投稿)GL7(板と趣旨が違う発言)
#693 [ p17208-ipngn100304osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
#694-696,#698-733,#735-737 [ p9151-ipngn100304osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
空ageは止めてください。
739 :
ななしやねん:2015/02/25(水) 10:18:07 ID:gNRQ+1/g
サーティワンはただの改装やったね
もしかしたらまたガソリンスタンドに戻るのかと
思ったけどちゃうかった
740 :
ななしやねん:2015/02/25(水) 13:37:41 ID:XcjVaqmw
カツアンドカツとパン屋の間は、「ええもん案山子市場」って
書いてあった。喰いもん屋ではないのな。
741 :
ななしやねん:2015/02/26(木) 04:36:24 ID:heR5hBew
742 :
ななしやねん:2015/04/07(火) 06:58:56 ID:PJXjxpMg
最近の飲食店の閉店すさまじい
743 :
ななしやねん:2015/04/15(水) 21:24:22 ID:ac5zoQAw
シーアイの奥の坂にタヌキいたー!
744 :
ななしやねん:2015/04/25(土) 11:02:10 ID:PLpHWHnw
紫公園にまだ狸とかおるのか?
狸も狐も兎もとうに絶滅したと思うが
745 :
ななしやねん:2015/05/09(土) 00:27:14 ID:XwENARRQ
JR千里丘駅西口に有った・・
居酒屋 八千代 閉店したようだが・・次、開店する店は〜どうなるのかな??
願望として・・街の洋食屋さんを希望します!
746 :
ななしやねん:2015/05/20(水) 00:33:00 ID:XhLYQkfQ
焼肉、炎楽しらんまに、閉店してる
あそこはなにをやっても続いたことないね
呪われてるんか
747 :
ななしやねん:2015/05/23(土) 00:01:04 ID:jiqzWJbA
牛角の更にひとつまえの回転寿司屋はいつも行列ができていた記憶があるけれど。
ありゃあもうそうとう昔か。
748 :
ななしやねん:2015/05/26(火) 17:40:50 ID:VAheGWlQ
25年ほど前に、亥子谷バス停前の今のフリーステップの所にあった家庭料理屋さんて、今、
東花園の二階にある潤てお店と同じですか?
749 :
ななしやねん:2015/06/10(水) 09:55:49 ID:DZ0T9UUA
おぃ・・魚屋さんの・・
「福源」が閉店したぞ・・鰻が美味かったのに・・困ります!!!
どうしてくれるんだい””””怒”!!!!
750 :
ななしやねん:2015/06/11(木) 10:52:51 ID:TTD85FQA
山田西の三角公園で何かあった?
751 :
ななしやねん:2015/06/11(木) 12:50:02 ID:nYtxd88A
>>750>山田西の三角公園
って、山田西公園のこと? ホームレス中学生がいたところ?
752 :
ななしやねん:2015/06/11(木) 17:02:35 ID:Sd0uIpLg
ナニガアッタノ オシエテ
753 :
ななしやねん:2015/06/15(月) 17:57:07 ID:AFYgbXig
七尾やけど、サイクルショップ岡本て、どうなった?
754 :
ななしやねん:2015/06/15(月) 20:40:46 ID:IXzruoFw
かしょぶん所得が減ったのはナゼでしょうか
755 :
ななしやねん:2015/06/16(火) 11:11:22 ID:7hY+DITw
>>754↑
貴方の体力&気力が低下した為か??それとも安倍(アベノミクス)に騙されたのかも・・ヒッヒッヒッヒ!
756 :
ななしやねん:2015/06/16(火) 13:52:35 ID:EbDvnBaw
757 :
ななしやねん:2015/06/16(火) 19:09:25 ID:69eJgDWg
758 :
ななしやねん:2015/06/20(土) 23:03:11 ID:Pa1Gqf1A
759 :
ななしやねん:2015/07/07(火) 23:01:40 ID:AjmAZ0zw
炎楽の次の店がオープンしたけど、まだ行った人いないかな。
先週末に内覧会というか試運転営業やってたけど、
小学生も含めた家族連れでも飲食できるっぽかった。
760 :
ななしやねん:2015/07/10(金) 05:10:52 ID:lfo0uqww
食べ放題のみの店だって
761 :
SABERTIGERφ@大阪:2015/08/10(月) 11:42:51 ID:9/1/yY+w
762 :
ななしやねん:2015/08/19(水) 09:41:40 ID:QLPLMNqg
ここのスレは寂れてるな〜
マクドナルド前の王将跡地にまた、ラーメン屋できてるね。
誰か行ったか。
763 :
肩こりさん:2015/09/01(火) 09:58:36 ID:Y7IZgMwg
五月が丘の理容BL-1ですが、ご主人も奥様も大変マッサージがうまく終わったらス−として良い気持ちになりますが、女の子に当たったら最悪です。まるで力が無くミミズが這っているようです。
764 :
ななしやねん:2015/09/20(日) 18:42:01 ID:098QTfkw
30年〜40年前に入居した当時の子育て世代のパパやママ
が老人となってご隠居さんになり、子供たちは独立して亥の子谷から
いなくなり、ご隠居さんになった老人たちは若いころの元気がなくなり
昔ほど亥の子谷の飲食店を利用しない。だから亥の子谷に飲食店ができても
すぐつぶれるという図式になる。
765 :
ななしやねん:2015/09/20(日) 19:06:45 ID:098QTfkw
若い子育て世代が現在もいないわけではないが圧倒的に高齢者が多い。
特に山田西1丁目。
766 :
ななしやねん:2015/09/20(日) 23:20:51 ID:rkrPA+4A
散髪屋さん良く行ったわ
767 :
ななしやねん:2015/09/23(水) 21:01:05 ID:+RMEeN8w
80年代にロッテリアで働いていたが
販促目当ての団地の若いママさんたちで
土日はごった返していたなぁ
もう店は近隣の東豊中なども含めて
とっくに廃店になったようで何もかも遠い記憶
五月が丘なんて名前に突然変わったのもその頃
768 :
ななしやねん:2015/09/24(木) 09:06:38 ID:wDx/Cj4Q
むかし郵政の宿舎に住んでいた者なのですが、
あの団地がいつからあるのか知っている人はいませんか?
769 :
ななしやねん:2015/10/09(金) 04:28:13 ID:TaNvTYuQ
ゆずラーメンどない?
770 :
762:2015/10/10(土) 09:03:25 ID:YbqFq0Xg
>>769吹田駅前の しき(四季?)ってラーメン屋の支店だそうです。
駅前とマクド前の両方行った結果、駅前の方はおいしかったが、
マクド前の方は、自分の口には合いませんでした。
771 :
ななしやねん:2015/10/23(金) 20:59:45 ID:KyT5uerw
今年も年末はたこいちいかないと…人混みいやだなー
772 :
ななしやねん:2015/11/28(土) 01:51:53 ID:0KG19AyA
1か月以上書き込みがないのな
773 :
ななしやねん:2015/12/02(水) 19:02:06 ID:IVPHtbbA
カメラのキタムラに行ったのに閉店していてショック。
エキスポシティに移転してたけど、めっちゃ狭かった。
774 :
ななしやねん:2015/12/04(金) 14:21:41 ID:ZlP24u3w
ひごペットが解体中でびっくりした
エキスポにできたからあっちに行ったってことか
775 :
ななしやねん:2015/12/04(金) 15:33:34 ID:mMpBYJfw
エキスポじゃなくてイズミヤに移転だよ
776 :
ななしやねん:2015/12/04(金) 17:17:16 ID:ZlP24u3w
>>775イズミヤに移転かぁ
エキスポやと思い込んでた
教えてくれてありがとう
777 :
ななしやねん:2015/12/04(金) 23:29:55 ID:K81hxqsw
778 :
ななしやねん:2016/02/15(月) 17:27:07 ID:sCkqUKCw
中村歯科医院が4月から南千里駅前に移転するそうだ。
ここ結構高いが、歯を定期的に掃除してもらえるので、
そこは気にってる。だけどわざわざ南千里までいかなあかんのは
めんどいなあ。どうしても通いたい人は車かバスってことになるのかなあ。
歩いていくのはしんどいが健康にはよいかも。
779 :
ななしやねん:2016/02/29(月) 14:45:21 ID:5F3zS7qg
うまいラーメン屋できないかなー
780 :
ななしやねん:2016/03/08(火) 12:57:48 ID:fF9R1ldg
>>683 五月ヶ丘の散髪屋さん(トシ)は、2階から1階へ移動した
781 :
ななしやねん:2016/03/14(月) 15:07:10 ID:TMQy9Mcw
マクド閉店か
782 :
ななしやねん:2016/03/14(月) 15:51:18 ID:YNEgdOlA
マクドは改装らしいよ
783 :
ななしやねん:2016/03/14(月) 23:28:23 ID:TMQy9Mcw
>>782おお そうやったんか 情報おおきに
昨日業者が看板外しとったから閉店かなと思ったんやな
今はあんまり行くことはないけど、昔はよう行ったからな
まあ出直しで頑張って欲しいな
784 :
ななしやねん:2016/03/27(日) 23:11:11 ID:w+EA7xNQ
785 :
ななしやねん:2016/05/13(金) 10:00:13 ID:DnKwfwpg
786 :
ななしやねん:2016/05/17(火) 14:57:16 ID:SLFguDyw
マクドは営業してるよ
マクド前のラーメン屋つぶれてたね
その何軒か横の餃子専門店もつぶれたのかな?
787 :
ななしやねん:2016/07/02(土) 00:03:51 ID:qDzZH3pw
一凛、好きだったのになー。餃子も店主さんも。
移転だったらいいんだけど。
いのこだにから、またひとつ大好きなお店がなくなりました 悲。
788 :
ななしやねん:2016/07/02(土) 18:48:30 ID:D2HSfSyw
閉店したんや......ハワイアンの店も閉まってるね
789 :
ななしやねん:2016/07/07(木) 15:53:06 ID:RCxkuHuw
久しぶりにサーティーワン~(旧田村書店だった)ファミマの道に沿って歩いたら、
インド料理の店ができていたのね。
確かあそこ、以前は焼肉屋だったっけ?
790 :
ななしやねん:2016/07/09(土) 19:55:48 ID:jdfWB/lg
焼肉はまだあるよ?カフェやってて、その前はラーメン海。
最近、インド料理店増えてない?
791 :
ななしやねん:2016/07/13(水) 04:22:13 ID:VzBKEnxA
蛸庵は閉店されたのでしょうか? いつの間に?
792 :
ななしやねん:2016/07/22(金) 22:09:58 ID:XgVv1TvQ
ûÁàñAOOÉÂXµÄÜ·æËB
¾¯Ç\A·±«µ½û¶áȢŷ©ËB
»ÌOÌX^CbV
·¬éØAo¦Äél`⁈Î
ÌíçÍA»ÌÜÜcƵÄéËB
793 :
ななしやねん:2016/09/05(月) 09:52:02 ID:cuT1eAog
ここでいいかわからんけど、書いとく。
犬の散歩する人、紫金山周辺注意して。
うちの犬、紫金山公園散歩行った帰りに急に具合が悪くなって死にかけた。
どうやら、毒物を撒いてる人間がいるらしくてその日前後に公園行った犬数匹死んでる。
注意してください。
794 :
ななしやねん:2016/09/15(木) 16:29:05 ID:K545/HUQ
10年ほど前に住んでたものだけど、久しぶりにまた行きたいなぁ、ベアーチャイルドとかどうなってるのかな
795 :
ななしやねん:2016/09/17(土) 13:57:54 ID:m6B7CTjA
ベアチャー、閉店しましたよ。
10年前は、その向かい側のすき家はありましたか?
かごの屋は、間違いなく無かったですよね^_^。
蛸庵(お好み焼き)も閉店しましたよ。
変わったようで変わらないのが亥の子谷。
796 :
ななしやねん:2016/09/22(木) 10:14:40 ID:zJ+wp2wQ
閉店してしまいましたか…
カード買いに通った他のが懐かしいなあ…
すき家はなんとなく覚えがある気がします
かごの屋は見たことないですねぇ
797 :
ななしやねん:2016/10/04(火) 00:34:56 ID:Fgoi1VBg
居酒屋 一寸も閉店、けっきょく行けずじまいだった。
あの場所、あまり長続きしないねぇ。
牛角のさらに前の回転寿司時代は行列も結構見かけたけれど、
あの頃と現在とでは周辺の外食環境も様変わりか。
798 :
ななしやねん:2016/10/07(金) 15:05:01 ID:FV4OFE/Q
海のあとのインド料理屋、客入ってるの見たことない。
いつも店主の外国人の男性と日本人の奥さん?が店先のテーブルでイチャイチャしてる。
あれじゃ客来ないよ(笑)
799 :
ななしやねん:2016/11/06(日) 21:58:41 ID:OeZJpR7Q
±ÌÓèÌCh¿ÍAWpOÌeBNXªÇ¢Å·ËIuCvÌãÌÆ±ëÌCh¿³ñAJXOÉÊè·ªèÉA¤zÇष®JX·éÌÅæëµ¨è¢µÜ·❤ÁÄAóÛÇ©Á½Å·ªcÎB
àê¡As±ÆÈN[Yŵ½(^_^;)
800 :
ななしやねん:2016/11/06(日) 22:01:11 ID:OeZJpR7Q
インド料理は、ジャパン前のティルクスが良いですね。
海の後のインド料理さんも、開店準備期間に前通りかかったとき、もうすぐ開店するのでよろしくお願いしますって、印象良かったんだけどー 笑。
一寸、私も行くことなくクローズでした。
801 :
ななしやねん:2016/11/07(月) 00:03:52 ID:PQwjot9w
あそこはもうどんな外食がきても無理そう。
いま仮にすし太郎(現スシロー)が復活したとしても、往時のような行列は望めないだろうな。
802 :
ななしやねん:2016/11/30(水) 12:39:18 ID:x4HhHF1w
20年ほど前、日産のショールーム裏の川のそばに
なんかスーパーみたいなのなかったですか?
なんという名前だったか思い出せない。
803 :
ななしやねん:2016/11/30(水) 16:06:36 ID:Y+eB2A1Q
せんり農園じゃなかったですか?何回か変わった気がするけど。
804 :
ななしやねん:2016/11/30(水) 18:33:48 ID:0fCWWNaw
コンビニなんかほとんど無かったころ
カップヌードルの自販機があって
冬に何度か食ったことがある。
千里丘の業務スーパーの向かいあたりにも
カップヌードルの自販機があった。
805 :
ななしやねん:2016/11/30(水) 20:39:38 ID:9eAqEWWQ
せんり農園なつかしい
3階のやま城っていう料理屋によく行ってました
806 :
ななしやねん:2016/11/30(水) 21:16:25 ID:N83/x5mA
いまむらやったかな そんな名のスーパーあったな
807 :
ななしやねん:2016/12/11(日) 23:05:57 ID:2XF+LKvg
焼き肉の食べ放題やってたお店もありませんでした?
最近、鍼灸院か、整形外科か、クリーニング屋か、歯医者しか出来ないよね 笑。
もう一回、神戸屋レストランとか出来てくれないかな。
808 :
ななしやねん:2016/12/12(月) 19:35:33 ID:acug0rWg
807さん
焼肉の食べ放題…あったような気がしますが…
あと、塾と老人デイサービスと車屋さんも多いですよね。
飲食店はつぶれちゃう運命ですかね〜
ほんと、神戸屋もう一回できてほしい!
パンの食べ放題良かったのにな〜
809 :
ななしやねん:2016/12/29(木) 17:51:05 ID:+Fgd0BJQ
王将跡の海鮮丼、試された方コメントプリーズ(o^^o)。
810 :
ななしやねん:2017/01/16(月) 15:58:08 ID:rUPcZZaA
>>809全品500円で、シャリ大盛+100円,ネタ大盛+200円でした。
どちらも大盛りで800円出して食べたけど、まあそれなり。
美味しくて感動!とかは無いけど、普通に食べられるので
今後もたまに利用しようかなと思いました。
厨房の照明のせいか、値段が安いせいか、最初は買うのを
躊躇しましたが(笑
811 :
ななしやねん:2017/01/28(土) 20:45:11 ID:XSNX1PoQ
ですよね。
なんか美味しそうに見えない 笑。
まだ試してないので行ってみます。
ありがとうございます!
812 :
ななしやねん:2017/02/09(木) 22:13:25 ID:QdJ9PfdA
最近の亥の子谷ネタ、ないですかー?
813 :
ななしやねん:2017/02/10(金) 07:30:11 ID:Yx3tWbtA
居酒屋「ちさと」や「竜串」の並びに、新しくガラス張りの飲食店ができましたね。(昔、お好み焼き屋さんだった後)
行った方おられますか?どんな感じでしょう?
814 :
ななしやねん:2017/02/11(土) 20:54:11 ID:FdMKTHMQ
正太郎?でしたかね。お好み焼きやさん。
お好み焼きの時は、店内暗い感じだったけど、今度は逆に、店内見えすぎですよね 笑
お客様もそこそこ入ってたし、明るくて美味しそうな雰囲気でてましたが、行った方に聞きたーい。
815 :
ななしやねん:2017/03/24(金) 18:37:09 ID:iJQ7X2TQ
かなり前にここのスレで話題になっていた
吹田市原町三丁目にあったといわれている 幽霊?ホテルについて
何かご存知の方いらっしゃいませんか?
816 :
ななしやねん:2017/07/06(木) 16:47:05 ID:yDVJMBgw
西形電気?マツダのお店ありますよね。
ここで自動車購入された方っていますか?
値引きとか頑張ってくれるお店なんですかねー?
ちょっと入りづらい雰囲気で。。。
817 :
ななしやねん:2017/09/02(土) 00:50:01 ID:T9JOj96A
ローソン五月が丘店のバイトのお兄さん良かったのにやめちゃったのかな。
いま店長のクソ最低な接客で、ここで買うのをやめました。
818 :
ななしやねん:2017/09/11(月) 21:17:10 ID:yUBGudPA
>>817 ローソン行かないから知らなかったがそうなのか?
お礼言わない類系か・・・そうなら自分も行かないわ、教えてくれて感謝。
エキスポシティのミスドも感じ悪いバイトかフリーターの女がいる。全然知らない奴なのに。
819 :
ななしやねん:2017/09/11(月) 21:22:27 ID:yUBGudPA
続き
数日前の夜に行ったが気の強さが顔にもろ出てる20歳は超えている女。。
友達の方のレジの女はちゃんとお礼言ってた。イニシャル書きたいがそいつしか居ないかもしれないから書けないのが残念だ。
あぼーん
821 :
ななしやねん:2017/10/15(日) 08:00:20 ID:bLTC+loQ
弱い人間には強い片山の自転車屋!思い出しただけでも前とおるのも恐ろしい、
822 :
ななしやねん:2017/11/17(金) 12:42:30 ID:qvg5g0iw
大阪学院大学があるところですか?
823 :
ななしやねん:2017/11/17(金) 15:20:50 ID:j8OjnJbw
違います
824 :
ななしやねん:2017/12/11(月) 21:10:54 ID:/SBQ6uJA
ツタヤいのこ谷店が来年の1月14日で閉店だって…
地味につらいわ
この周辺でそれなりの規模の本屋は
もうここくらいだったのに
もうイズミヤ行くか、イオン茨木かエキスポシティくらい?
どれも中途半端に遠いわ…
825 :
ななしやねん:2018/01/25(木) 22:53:37 ID:g/zI+ucw
約20年のご愛顧に感謝と張り紙されていたけれど、個人的にはもっと長いかと思ってた。
亥子谷にツタヤが進出したのは90年代も後半になってからだったんだね。
漫画、雑誌の年間売り上げが史上最高を記録したのもその時期だったけれど、
思いかえせば亥子谷、五月丘周辺でも結構な規模の書店がいくつも構えていたな。
826 :
ななしやねん:2018/01/26(金) 07:38:50 ID:F19MOCqw
>>825田村書店、かねたつ、以前は色々な書店があって結構お世話になったな
今はどちらも無くなった。あの頃はネットなんか普及してなかったし、雑誌や書物が貴重な情報源やった
827 :
ななしやねん:2018/01/26(金) 20:01:11 ID:xgrBbmPA
そう言えば最近はamzon prime ビデオ見るから
TSUTAYAでDVD借りに行ってないな
828 :
ななしやねん:2018/03/20(火) 22:30:00 ID:VyqPCk1Q
多くの困ります卒業式時の飲み屋で放送問題ろ。
829 :
ななしやねん:2018/03/24(土) 23:56:28 ID:DR2Ux4hw
昔、五月ケ丘住んでました。神戸屋も田村書店もTSUTAYAもなくなったんですね。太鼓亭も変わったみたいですし、なんだか寂しいですね。吹田は今でも好きな街ですよ。
830 :
ななしやねん:2018/03/31(土) 16:13:13 ID:c1ohmBcQ
紫金山公園に消防と警察が集まってる
831 :
ななしやねん:2018/04/15(日) 20:56:08 ID:ycyGeuHA
TSUTAYAの跡、ドラッグストアの「ココカラファイン」への改装が進んでますね。
832 :
うりぼー1967:2018/04/30(月) 08:30:36 ID:EBtNNdlA
懐かしいーロッテリアオープンには人が集まったね。あんなとこにファストフード(笑)
フードショップ前田の隣の美容室名前忘れたけどよく行ったわ。
833 :
うりぼー1967:2018/04/30(月) 08:34:02 ID:EBtNNdlA
あ、亥の子の野球チームウルフ!ウルフのメンバーはモテたよ。そこからスターが生まれ
元メンバーの岩永歩さんはシュクレクールのオーナーですごい人です。パンの本出されたばかりです。
834 :
ななしやねん:2018/05/19(土) 16:42:45 ID:gOHyGfLw
ウルフは結構、評判悪いよ。山三前の道路にずら―っと縦列して我が物顔。こないだなんか
運転席横でタバコふかして立ち話してたし。。。縦列だけでも邪魔やのにその横に立たれてたら
めちゃ危ないし。。。
835 :
ななしやねん:2018/06/24(日) 05:35:02 ID:dgrs2efg
ウルフ三兄弟やな
836 :
ななしやねん:2018/07/02(月) 12:24:20 ID:plkGGs7Q
三匹狼か
837 :
ななしやねん:2018/10/02(火) 05:50:07 ID:/KsGcsCw
番頭はんとエッチどん
838 :
ななしやねん:2018/10/02(火) 06:03:16 ID:aRVrM7oQ
↑
過疎スレが上がってきて めずらしいな と思ってたら、
みんなお前が書き込みしてんねんな
839 :
ななしやねん:2018/10/17(水) 21:16:12 ID:vDde+vdQ
あかんたれ あかんたれ
840 :
ななしやねん:2018/10/27(土) 09:58:02 ID:JrMwgveQ
841 :
ななしやねん:2018/12/22(土) 19:30:48 ID:oyEmKZCA
千里幸生殿の観音像覚えてる方いますか?
842 :
ななしやねん:2019/03/31(日) 21:56:34 ID:dCjO9Omw
あ
843 :
ななしやねん:2019/04/08(月) 19:44:04 ID:cC/YBo2Q
31の対面ローソン横は何ができる?
844 :
ななしやねん:2019/04/08(月) 22:53:43 ID:UvboNhIw
845 :
ななしやねん:2019/06/22(土) 22:37:57 ID:liclmvfA
846 :
ななしやねん:2019/07/04(木) 03:29:28 ID:AgDcK06Q
この地区に転入して以来初めての選挙投票になるが
投票所がうちから坂道上がって結構歩く小学校だった
亥の子谷コミュニティセンターは吹田市立の施設なんで
ここが投票所であれば近くて有難かったんだけどな
(前に住んでいた団地では、団地の集会所が投票所だった)
847 :
ななしやねん:2019/07/05(金) 15:14:51 ID:WT8T1dmg
気持ちはわかるけど、区割りが違うからこればかりは。
上り坂が続く分、越してきて間がないと心理的によけい遠く感じるのかな。
848 :
ななしやねん:2019/07/05(金) 15:22:38 ID:dR4XSKUQ
10年たっても消化できないいのこ谷
849 :
ななしやねん:2019/07/23(火) 06:26:33 ID:SXs9VweA
いのこでは無いが
山田南の100円ローソンが31日で閉店です
850 :
ななしやねん:2019/07/23(火) 09:05:40 ID:vh82PNaQ
ええっ!?近隣ではあそこにしかない商品もあって、かなり重宝してたんだけど。
残念だ。
851 :
ななしやねん:2019/07/23(火) 11:39:29 ID:SXs9VweA
100円ローソン
アイスクリーム買いに行った
ほぼ空っぽです
カップ麺も棚ががら空きです
かなり商品が移動されている
消費期限短いパンなどの補充
程度です
852 :
ななしやねん:2019/07/23(火) 12:08:01 ID:LPIcVLyA
山田南の100円ローソン長かったよな
いつ頃できたんだろ
寂しくなるな
でも店内狭かった
853 :
ななしやねん:2019/07/23(火) 12:50:08 ID:9gyJg+MQ
なにー 困るわ困るわ
854 :
ななしやねん:2019/07/23(火) 12:59:31 ID:LPIcVLyA
明るいローソンワロタ
855 :
ななしやねん:2019/07/23(火) 15:59:08 ID:SXs9VweA
オープンいつ頃だろ?
前がSHOP99だって
その前がローソンだったですね
856 :
ななしやねん:2019/10/05(土) 00:45:32 ID:7gzPFsMQ
Part22まで行ってるスレなのに人が減ったのはどうして?
10年前の俺の書き込みがまだ残っている
ところで俺は山田西1丁目28番地以降 山田西2丁目 3丁目 4丁目が竹やぶ・山林だった頃の
景色を覚えているんだが、幼かったので写真を撮ってない 昔の写真を見たいんだが、どっかにUPされて
ないかな?
竹やぶからニョキッと近未来的なデザインのエキスポタワーが飛び出してるのがユニークだったなあ 今にして思えば
857 :
ななしやねん:2019/10/28(月) 09:03:20 ID:AU4vZlEw
吹田の地震計は内本町の
消防署付近にあるそうですけど
昨日や一昨日に
あった地震が吹田市北部では感じ
られながら報道されません
たしか阪神大震災の半年前位からの
猪名川付近での前震も吹田市北部では
揺れました
地震計設置場所として不適切ですねぇ
858 :
ななしやねん:2019/10/28(月) 11:16:10 ID:NGmUftzA
昔は竹が群生していた山田某所に筍の加工工場があったとか
>>856市立図書館の山田分室にでも昔のそういう資料写真があればいいけどないかしら
859 :
ななしやねん:2019/10/28(月) 12:15:06 ID:5Of27EJA
>>85611月9日、10日の北山田地区公民館文化祭が北山田地区公民館で開催されますが、
そこで、地元写真家N氏の山田の昔の写真の一部が展示される予定です。
多くの枚数は場所の関係で出ないと思いますが、何枚かは予定されています。
860 :
ななしやねん:2019/11/12(火) 12:44:48 ID:5h8aIwxQ
861 :
ななしやねん:2019/11/24(日) 08:42:12 ID:/GDYQ+mw
ワイ「すぐ近くに郵便局もUFJ銀行もあるし、バス停も歩いて数分やし物件価格も手ごろでまじサイコーやんけ!よしここがええわ、亥子谷の住人なったるでー!」(住宅購入し今年の春に市外から移住)
クソUFJ「千里山田出張所は2019年12月23日をもって千里中央支店に統合すっからよ、長らくのご愛顧、誠にあざっしたぁーー!!」
ワイ「ふぎゃあああああああああああああああああああああああ(憤死」
終
制作・著作
━━━━━
NHK
862 :
ななしやねん:2019/11/24(日) 22:15:36 ID:dB5A4aXQ
亥年の亥の子の祝に、炬燵開きしたかい?
うちは、まだや…
863 :
ななしやねん:2019/11/24(日) 22:45:18 ID:0/lwIlaA
864 :
ななしやねん:2019/12/18(水) 23:34:54 ID:EebQ9pAQ
ちょっと気になったのでお尋ね。
UFJ銀行の建物
屋根に特徴あって妙にラブリーやけどw
元々何か店やったんかな。
865 :
ななしやねん:2019/12/19(木) 01:49:45 ID:3+IY15AQ
866 :
ななしやねん:2019/12/22(日) 18:38:51 ID:N5iPVSuQ
>>865ありがとうございます
ロッテリアだったんですね。
銀行無くなったあとも残してほしいけど
ぶっ壊して更地にされて
あとは馬渕の駐車場・・・なんですかね。
867 :
ななしやねん:2020/03/28(土) 11:32:52 ID:SNKz+ziQ
スギ薬局吹田中央店に
朝から椅子持参で開店待ち
無くならないですね
868 :
ななしやねん:2020/03/28(土) 17:26:27 ID:8PPgAUhw
869 :
ななしやねん:2020/07/20(月) 11:35:19 ID:FDvOeZmw
まねき屋 閉店のお知らせ張り出しとったわ
870 :
ななしやねん:2020/07/22(水) 03:16:33 ID:6RyGYQvw
>>869店舗取り壊して専用駐車場の敷地に賃貸マンションでも建つのかな
残念
871 :
ななしやねん:2020/07/22(水) 14:39:40 ID:9MSfsS5Q
ロッテリア跡は馬渕だろ
まねき屋って前何ていう名前のスーパーだった?
思い出せん
872 :
ななしやねん:2020/07/22(水) 21:20:51 ID:G9NX7rhQ
873 :
ななしやねん:2020/07/22(水) 22:02:36 ID:hi89c7gQ
ノダヤ
874 :
ななしやねん:2020/07/23(木) 08:16:44 ID:ZckJV5Hg
>>872>>873ノダヤか!まじでサンクス
ずっと思い出せなくて何やったかなって気になってたw
いつまでノダヤだったか…
875 :
ななしやねん:2020/07/23(木) 09:15:15 ID:3czqgGvg
ノダヤ、上新田のマンション群にもあったな
876 :
ななしやねん:2020/07/23(木) 21:19:50 ID:wJMh2d0g
まねき屋は帰宅が遅くなっても生鮮食料品が買えるありがたい店だった。
閉店か、長年世話になっただけに残念だ。
877 :
ななしやねん:2020/07/24(金) 00:40:07 ID:motSjeiA
駐車場向かいの地主さんが契約更新しなかった?
878 :
ななしやねん:2020/07/24(金) 09:42:52 ID:PrKHx4AA
まねき屋はお肉コーナーが人気であそこでよく買う人もいたのにね
閉店後はどうしようかなと調べたら
ライフ岸部店が近々ネット宅配をスタートするらしく
亥子谷界隈の一部地域も配達エリアになるようだ
天気が悪い日や体調がよくない時は遠いイズミヤまで行くのもしんどいので
ライフ宅配を頼ってみようかな
879 :
ななしやねん:2020/08/04(火) 12:37:07 ID:p4GnE26Q
ついにウルフでコロナがでたらしいね
880 :
ななしやねん:2020/08/05(水) 08:41:25 ID:mYVYPIXg
>>ウルフ? どこの? ソースもとは?
不確実な情報は掲載しない方がいいです
881 :
ななしやねん:2020/08/05(水) 12:39:39 ID:AKQHdmAQ
少年野球のチーム
882 :
ななしやねん:2020/10/13(火) 09:50:15 ID:k0ZOBlYQ
うーん やっぱりまねき屋なくなったのつらい
和菓子だけ買いに行くのにイズミヤ行くのも距離あるし
フレスコにはお目当てのが置いてなかったし
やっぱりあのスーパー閉店の影響大きいなー、仕方ないけど
あとかごの屋五月が丘店は2014年オープンらしいけど
その前はどんなお店なのかご存知の方いませんか?
883 :
ななしやねん:2020/10/13(火) 10:32:07 ID:rKw2CjgA
884 :
ななしやねん:2020/10/14(水) 07:41:37 ID:phmAC64Q
885 :
ななしやねん:2021/03/12(金) 20:42:22 ID:e5i0v3fg
まねき屋の跡地はキリン堂ができる予定
隣りにココカラファインという同業あるのに・・・
山田コーナン北のあさひといい、わざわざ同業の縄張りに殴り込みばかりやな
886 :
ななしやねん:2021/03/13(土) 11:57:08 ID:loYR/0rQ
いのこ谷は
年齢層が高くなっており
ロクなスーパーが無い
カナート山田西かイズミヤ千里丘
フレスコは田舎スーパーのようだ
徒歩圏が少ない
887 :
ななしやねん:2021/05/05(水) 10:25:44 ID:1cidXPBA
吹田ジャパンが、月末よりスギ薬局に模様替えしてオープン予定
そして、開店時刻が朝9時からに1時間遅くなる
これとは別に、UFJのATMコーナーが馬渕横とは別に、東隣の建物に出来たな
今のところ、共存してて統合予定は無さそう
888 :
ななしやねん:2021/05/05(水) 13:09:45 ID:FbLmSPJQ
>>887競合とは?ナニがナニと競合するの?
店舗業務が無くなり単なるATMだけに
なって場所移動しただけだろう
5月の何日だったか?から旧店舗ATMが閉鎖
し、新ATM(3台)に統一となる。
恐らく広さから3台から旧店舗分は増設する
だろう。広さは十分にある。
889 :
ななしやねん:2021/05/07(金) 22:20:44 ID:uNvnkUyQ
競合って書いてないよ・・・
890 :
ななしやねん:2021/07/24(土) 21:41:16 ID:xxWID4QQ
亥子谷から少し離れるが…
岸部北5丁目のセブンから少し裏道を進むと田んぼがあるけど、合鴨農法なのか鴨が数匹寝ていてそれが結構衝撃的だった
居を構えて数年になるがそこまで長閑だとは思わなかったので(野生の鴨なら亥子谷界隈でも見かける)
でも安心して道路脇で寝ている姿を見るときっとこの近辺は治安がいいのだろう
891 :
ななしやねん:2021/08/24(火) 16:55:54 ID:GtUZ/QXA
ほか弁と阿蘇のあいだにラーメン屋できてたよー
892 :
ななしやねん:2021/11/28(日) 18:52:38 ID:g6/6VCAQ
亥の子バス停の目の前のたこ焼き屋台のたこ焼きよく食べたよ。
893 :
ななしやねん:2021/11/29(月) 23:26:50 ID:QMij1C4w
ココカラファイン年内閉店
894 :
ななしやねん:2021/11/30(火) 00:20:06 ID:jQqbO/JA
ドラッグストアだらけやもんな
895 :
ななしやねん:2021/12/01(水) 10:01:52 ID:ZvDC3N/w
ココカラファイン閉店かぁ
近くにキリン堂できたしな
やっぱスギが1番強いんかな
896 :
ななしやねん:2021/12/13(月) 17:52:57 ID:HydvctBg
ココカラファインの跡地は100均でも来てくれたら嬉しいけど微妙な立地を考えると難しいかな
ドラッグストアといえば今日17時過ぎにMBSで「スーパーマーケット化するドラッグストア」というテーマで亥子谷キリン堂が取り上げられていて、「キリン堂に来てもらうきっかけ作りの為に食品コーナーを強化した」と責任者が話していたよ
生鮮品やお菓子などのあの品揃えは来店頻度を上げる為のものだという
897 :
ななしやねん:2021/12/13(月) 18:07:23 ID:qeYJnR8A
サンディが来て欲しい
898 :
ななしやねん:2021/12/13(月) 19:43:31 ID:ffOZtK6g
来店頻度を上げる手法として、最近はクーポンのバラ撒きが多い
これまでは月に1〜2回折り込みチラシにクーポン入るくらいやったのが、最近は買い物の度にくれる
最初はスギ系列がその手法してたが、他系列も最近は毎回のようにクーポン撒いてる
899 :
ななしやねん:2021/12/17(金) 13:25:50 ID:H4TshNcw
ココカラが入っているマンション兼用のテナントビルって、もう古い設計だから内の店舗だから、
建屋が最初からドラッグストア用に設計されたロードサイド店舗と比べると何かと不利だったな。
個人的には好きな店舗だったが。
900 :
山田:2022/01/18(火) 16:15:57 ID:AQCXmeMQ
フレスコ横の美容室いつも人いっぱいで入りづらい!いったひといる!?
901 :
ななしやねん:2022/02/25(金) 23:25:14 ID:8pUN38nw
フレスコ横の美容室は昔行ったことありますよ
そもそも美容室は好みが分かれるけど
悪くなかったかな
902 :
ななしやねん:2022/03/04(金) 14:10:20 ID:Byr5Gnkg
>>896DAISOが来るヨ。
今日看板ができてた。オープンが待ち遠しい。
903 :
ななしやねん:2022/03/04(金) 17:20:35 ID:Byr5Gnkg
馬渕の横のUFJの跡に、TVコマーシャルでやっている「atama+」の教材を使ったAI自習室/質問ルームの馬渕の別館ができています。
904 :
ななしやねん:2022/03/06(日) 02:07:42 ID:UBURB0Pw
>>902嬉しいねー
私も5日に気づいたばかりだけど気づくの遅すぎて吹田のまとめサイトに既に取り上げられてたんだろなと思ってたらまだだった
それとベーカリーファクトリー 吹田紫金山もうすぐ閉店なんだね
905 :
ななしやねん:2022/03/12(土) 17:17:51 ID:cBX2rvxw
ベーカリーファクトリー4店舗のうち吹田紫金山・豊中緑丘・江坂の3店舗が明日3月13日に閉店。
残るは、茨木真砂の1店舗だけになります。
今日、お昼頃横を通ったけど、駐車場待ちの車が路上まで2〜3台並んでいました。
906 :
ななしやねん:2022/03/22(火) 00:05:17 ID:R7rPWIFA
旧UFJ側・亥子谷バス停付近。あんな場所に冷凍ぶたまんの自販機が設置されるとは思わなかった。
時々誰かが珍しそうに画像を撮っていく。
気になるけど冷凍庫にゆとりが無くなかなか買えそうにない笑
907 :
ななしやねん:2022/03/26(土) 03:39:25 ID:a8H9eH6g
>>906毎日前を通ってるけど全然気づかなかった
情報ありがとう、買ってみる
908 :
ななしやねん:2022/04/03(日) 17:09:36 ID:IUplwpnA
2年前に30年ぶりくらいに郵政社宅を見に行って、今度は中に侵入して(笑)
写真を撮ろうと思ったけど・・・・今、グーグルストリートビューを見たら21年4月の
段階で解体が始まってるやん ショック
https://i.imgur.com/gqAjugi.jpgもう永久に見れんのか ま、いつでも行けると思いつつ引き伸ばしてた俺が
いかんのやけど
909 :
ななしやねん:2022/04/03(日) 17:23:15 ID:IUplwpnA
910 :
ななしやねん:2022/04/03(日) 17:31:19 ID:IUplwpnA
それと現・亥の子谷公園は昔はまるごと池やったけど、埋めたんやなあ
フードショップ前田ってあったけど、廃業したか
シーアイハイツの1Fの店は健在でほっこりした
千里第四緑地いうところだけ、昔の千里丘陵の姿がまとまってそのまま
残ってそうなので今度ここに行ってみようと思う
911 :
ななしやねん:2022/04/03(日) 17:42:29 ID:IUplwpnA
しかし、バス停にしか残っていない「亥の子谷」という地名の由来と
どこからどこまでが亥の子谷の範囲なのかというのがよくわからんなあ
亥の子谷北公園から亥の子谷公園までの南北が昔は明白に
谷とわかる地形で「亥の子谷」と呼ばれたのかもしれんなあ
912 :
ななしやねん:2022/04/03(日) 22:26:08 ID:vlAh1zYw
戦前の話か
913 :
ななしやねん:2022/04/04(月) 00:35:45 ID:9bb1xLJw
吹田市立山田第一小学校PTA成人教育部郷土史研究会編
『郷土山田』(昭和57年3月発行)の山田村大字・小字地図(吹田市史付図転載)
を読み解くに、山三小学校のあたりが、「竹谷・姥ヶ谷」その南側を「中之谷」、
コミュニティセンターの辺りが「亥子谷池」その池を含んでその西側を「亥ノ子谷」としています。
914 :
ななしやねん:2022/04/04(月) 23:28:15 ID:ttygkaCg
そうなんですか
けど、昔の地形図だと旧亥子谷池の北側は谷っぽい地形で西側は尾根っぽい
感じがするんですが。
https://i.imgur.com/pzHLVYE.jpeg山三小のあるあたりは北西から南西にかけて谷ですが、南側の中之谷というのも
ちょっとわかりにくいですなあ
あと、正雀川って途中で途切れてますなあ どうなってたんやろ?
915 :
ななしやねん:2022/04/05(火) 00:00:50 ID:UmhltW4w
916 :
ななしやねん:2022/04/05(火) 16:02:34 ID:sPEDFRqA
その池で遊んだ頃のいのこ谷や千里や吹田のなにげない風景写真が見たいなあ。
917 :
ななしやねん:2022/04/06(水) 09:15:43 ID:68mvm+gA
>>916写真あればいいんですけどね
できればカラーでw
個人で撮ったスナップ写真があると思うんですが死蔵されているのか?
ネットにはupされませんね
918 :
ななしやねん:2022/04/11(月) 15:34:17 ID:Pg5SbmTQ
亥子谷のツタヤ後に出来たダイソーに行ってきた
駐輪所が壊滅的に狭くて駐車場内の店舗周りに一段高いスペースがあってそこに
自転車かなり置けるが前に黄色い太いガードが設置されててその隙間からしか入れれない
隙間から入れた自転車はそのままなので中には入れない
ツタヤの時にあんなガードあったかな?
あれなかったら
919 :
ななしやねん:2022/04/11(月) 15:35:56 ID:Pg5SbmTQ
920 :
ななしやねん:2022/04/11(月) 17:15:34 ID:TaMKuSzQ
918>>店内通路狭い。レジの数も少ない。レイアウトが良くないのかな。
921 :
ななしやねん:2022/04/11(月) 18:44:01 ID:+emmt3Mg
>>918まだ行けてないけど、駐車場のほうは
TSUTAYAやココカラファイン時代と同じくらい?
あそこ(というか、いのこ全般にいえるかも)無料駐車場だから
気軽にお店に入りやすかった
でも、今の御時世、タイムズ化して30分無料とかになってもおかしくない
922 :
ななしやねん:2022/04/11(月) 18:55:48 ID:Pg5SbmTQ
>>921駐車場はそのままでしたよ
駐車場広いけど自転車止めれなかったらどうしようもない
奥でいいので駐車スペース何台分か削って駐輪場作ってほしい
923 :
ななしやねん:2022/04/11(月) 23:37:51 ID:dwukCPTQ
>>922ありがとうございます!
自転車で来店する人が増えたら、駐輪場も増えてほしいですね
敷地はかなり余裕があるようには見えます(実情はまた違うのかもしれませんが)
924 :
ななしやねん:2022/04/13(水) 11:16:49 ID:spvkKL5A
たこ焼きあほやさんから程近いうどん屋さん・ベーカリーK2の並びに生餃子の無人販売店がオープンしたとか
他にも色々置いてあるらしい
まだ覗いてないけど
925 :
ななしやねん:2022/06/06(月) 09:11:05 ID:Nw2P/P8g
926 :
ななしやねん:2022/06/30(木) 02:57:24 ID:DRHI1IOA
餃子の無人販売お隣に出来たお豆腐専門店伏見屋さんは7月7日七夕OPEN
手作り弁当いろはの真上(2階)にダイニングバー開店してるね。いつOPENしたんだろう?
927 :
ななしやねん:2022/08/29(月) 17:30:10 ID:eL6T6nKw
山田南のセブンイレブンが山三小横のバイパス沿いに移転
928 :
ななしやねん:2022/09/12(月) 22:47:33 ID:C6Z0serg
20年ぐらい前 阪急バスで 山田下バス停に泊まるとき
「次は山田下、山田下「あすなろ学園前」です」
と放送していたが、あすなろ学園ってどこや?
929 :
ななしやねん:2022/09/16(金) 11:43:47 ID:Ne7+Mo3Q
記憶違いでは
30年ぐらい前に五月が丘北にあすなろ学園という塾があったから、バスアナウンスがあったなら、そこら辺のバス停
930 :
928:2022/09/18(日) 22:41:45 ID:hHtHjRWg
>>929ありがとうございます。あすなろ学園は塾だったんですか。バス停名は
山田下→佐竹台六丁目 の記憶間違いでした。
931 :
ななしやねん:2022/11/13(日) 19:24:51 ID:hKJmflfA
五月が丘のパン屋Mignonが閉店されると今日知った。
ドライフルーツたっぷりの天然酵母パンがとてもおいしかったなぁ。
932 :
ななしやねん:2022/11/30(水) 16:51:27 ID:MSxfVrfQ
気付くの遅すぎだがからあげグランプリのお店が閉店していた
今年の夏頃にはなくなってたのかな
933 :
ななしやねん:2022/11/30(水) 17:44:21 ID:nXhLgfcA
あそこは王将が戻ってきてほしいな
934 :
ななしやねん:2023/01/01(日) 18:05:10 ID:jZ3tzctg
あけおめ
935 :
ななしやねん:2023/01/07(土) 04:07:54 ID:fCw7uM2g
五月が丘北、ケアーズドラッグが閉店してウェルシアが開店したが、品揃えと独自お得商品がなくて、結局岸辺まで行ってる
西山田地区にワークマンが4月以降に開店決定
売れ筋は発売即無くなるので、近くに来てくれて嬉しい
936 :
ななしやねん:2023/01/07(土) 04:09:45 ID:fCw7uM2g
年末、山田西郵便局がコロナ発生で閉まってて地味に困った
937 :
ななしやねん:2023/01/07(土) 16:40:41 ID:YHSQzrHQ
閉まってたんですね・・
938 :
ななしやねん:2023/01/08(日) 06:27:04 ID:HFmNgKog
939 :
ななしやねん:2023/01/08(日) 10:56:56 ID:63qHWxBA
山田南にセブンイレブンは無い
940 :
ななしやねん:2023/01/12(木) 06:00:10 ID:DWuiFFBQ
セブンは七尾とコカコーラ前にドミナントで出来て、一番古くからあったのが山三バイパスに移転
ローソンもローソン100になった後に消えて山田南に残ったのはファミマだけ
亥子谷ダイソー向かいのローソンは正月休んだ後に更に改装名目で休み中
業務スーパー近くに出来たら良いのだけど
昔千里農園の後に業務スーパーがメジャーになる前に出来たが撤退して、それから空白地帯
あぼーん
942 :
ななしやねん:2023/01/13(金) 03:07:39 ID:TOshOZMQ
ほぉ、そうなんですね
943 :
ななしやねん:2023/01/13(金) 22:40:52 ID:iXonscZA
>>940 昔、五月が丘北にあったのは、業務用スーパーという名の、業務スーパーとは一字違いの全く別の会社でした。
944 :
ななしやねん:2023/01/13(金) 23:44:50 ID:8lancLhg
>>936何で長居するはずでない郵便局でかと思ったら年末で来る人が多かったからか。
感染力、本当強いな。
945 :
ななしやねん:2023/01/14(土) 10:39:11 ID:0AICaL4w
わい25年ぐらい前まで五月が丘に住んでたけど業務用スーパーて記憶にないわ
946 :
ななしやねん:2023/01/16(月) 12:24:18 ID:wyeivSzw
日産の交差点を五月ケ丘方向に
50m位を右に行ったところに
スーパーがあったけどね
947 :
ななしやねん:2023/02/05(日) 10:42:02 ID:1J5SOYBA
馬渕のお迎えの車とバスがうっとうしい。特に馬渕バスが、教室前の
ガソリンスタンドの入り口と出口の間に停車してるの何なん?、
ガソリンスタンドから出てくる車の見切りが悪くなって、危なっかしいで。
948 :
ななしやねん:2023/02/05(日) 11:38:51 ID:pJyeN/Ww
通報したったらええねん
949 :
ななしやねん:2023/03/01(水) 17:53:34 ID:oeAc6b0A
>>935ワークマン続報
4/20にオープンで形態はワークマンプラスらしい
950 :
ななしやねん:2023/04/01(土) 05:48:53 ID:GmUmRE7A
ワークマンプラスいいね
951 :
ななしやねん:2023/04/01(土) 12:06:30 ID:lr3LbT2A
ワークマンは人気商品はガチに出て瞬間でなくなるから、近場に出来て嬉しい
この近さなら直ぐ行ける
ワークマンってネット販売専用なのに、店舗受け取り限定という、謎システムあったりするから近くにあるとそれも助かる
もう看板とか上がってるね
952 :
ななしやねん:2023/04/01(土) 21:56:55 ID:pLH9CUFg
馬〇のバスの運転ひどすぎ。
千里丘から北の長野やマックスバリュへ上る際の道、スピード出しすぎ
子供の保護者からクレーム来てないのかあ
953 :
ななしやねん:2023/04/20(木) 11:31:38 ID:bO1mrwvw
ワークマン今日開店
見て来たけどジジババ凄い笑
プラスとあって、吹田南清和園店よりもワーク系はあまり置いてなく、一般向けが多い
オープニング期間中は駐車場はなし、駐輪のみ
オープニングと言っても殆どセール品はなし
954 :
ななしやねん:2023/05/01(月) 19:02:46 ID:q9WCWEfw
あらら・( ゚Д゚)
955 :
ななしやねん:2023/05/02(火) 16:54:47 ID:y5WsaRNg
ペンギンベーカリー、もうオープンから1ヶ月近く経つ平日なのに大行列で入場制限
仕方なく入るの諦めてイズミヤの108円パンでも物色した
先にオープンした他店も常に大行列出来るくらい人気あるんかな?
956 :
ななしやねん:2023/05/03(水) 22:13:22 ID:etzvnNkw
ペンギンベーカリーどうやら経営してるのはテニススクールノアみたいだね。
957 :
ななしやねん:2023/05/04(木) 06:42:25 ID:MQ5w+SJw
川西の店舗は空いてるのにね。
958 :
ななしやねん:2023/05/04(木) 07:34:27 ID:8YrFYJnQ
>>956それは知らんかった。それなら旧イオン向かいのノアでも食パンくらい売ってほしい
959 :
ななしやねん:2023/05/04(木) 11:33:03 ID:MPsWcnzQ
ノアだけはガチ
960 :
ななしやねん:2023/06/06(火) 12:27:27 ID:q8Yip6rw
遅ればせながらペンギンベーカリー行ってきた。
その日も待ち行列が長くて店内をじっくり眺めるのも憚られたので、
会計を済ませたらすぐ店を出たのだけれど、イートインはないっぽい?ちょっと残念。
カレーパンは評判通りなかなか美味かった。
961 :
ななしやねん:2023/06/07(水) 12:27:27 ID:SmLDiUwQ
移転したセブン前の信号が時差信号だから右折入店する時は気をつけて。
変わり際に右折すると反対車線普通に青だから危ない。
962 :
ななしやねん:2023/08/15(火) 18:36:47 ID:iurdky4w
🌀終了